2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】 日本人のフグ離れ深刻化 実はこんなに安くてうまい? フグ大衆化の裏側 ★2

398 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:10:53.20 ID:wvWk02z+0.net
「温泉トラフグ」が安くて美味いよ
栃木は海なし県だけど、那珂川町の温泉の成分が海水に近いことに目を付けて
廃校のプールを利用してトラフグの養殖を始めた
閉鎖環境完全循環式の温泉水での養殖なんでテトロドトキシンの生体濃縮が起きず、無毒のトラフグが育つ
つまりキモも食べられる
海水での養殖は、冬季にフグの成長が止まるため出荷サイズまで1年半かかるが
温泉では1年で出荷サイズに育つので、そのぶん価格も安く味も天然モノと遜色ない

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200