2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】 日本人のフグ離れ深刻化 実はこんなに安くてうまい? フグ大衆化の裏側 ★2

1 :Anubis ★@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:13:03.26 ID:???0.net
2014年12月23日 6時0分 ビジネスジャーナル

※ざっくり言うと
・近年、日本人のフグ離れが深刻化しているという
・東京都は取り扱いに関する規制緩和を行い、フグの大衆化は始まっている
・「フグを食べたことのない人が増えているのが原因」と専門家は指摘する


 冬といえばフグなべ、てっちりの季節――日本人は世界一のフグ好きとして知られる。なんと縄文時代
から食用され、あまりに武士の“犠牲者”が続出したため、豊臣秀吉が禁止令を出したこともあった。俳
聖・松尾芭蕉もフグの句を詠んでいる。

 だが近年、フグの人気が低下しているのだという。かつて「若者のクルマ離れ」が話題となったが、今
度は「日本人のフグ離れ」というわけだ。

 クーポンマガジン「HOT PEPPER」(リクルートライフスタイル)は毎年11月号で『みんなの食べたい鍋ラ
ンキング』を発表している。調査は全国20〜30代の男女約1000人が対象。今年の結果は1位・すき焼き
(179票)、2位・しゃぶしゃぶ(123票)、3位・キムチ鍋(122票)という順位だった。すき焼きはV3。2、3位も
昨年と同じ鍋となったものの、ベスト10に「ふぐちり・てっちり」は入っていない。

 同ランキングには「おごってもらいたい鍋」の部門もあり、こちらでふぐちりは133票で3位に選ばれた。
ちなみに1位はすき焼き、2位はしゃぶしゃぶで、この2つは両部門ワン・ツーフィニッシュを達成している。

●西高東低のフグ文化

 フグちりは2012年、「おごってもらいたい」部門で1位に輝いたが、翌13年には2位、今年は3位とランク
を落とし続けている。実はフグの場合、生産も消費も基本的に「西高東低」とされ、それが弱点になって
いるようなのだ。

 例えば漁獲量は養殖も含むと1位・長崎、2位・熊本、3位・愛媛、4位・石川、5位・香川――の順位とな
り、圧倒的に西日本が多い。消費も一般に「大阪6割、東京3割」といわれ、地域差の少ない牛肉とは対
照的だ。「HOT PEPPER」編集部は次のように解説する。

「今回の調査で、ふぐちりを選んだ回答割合を大阪と東京で比較すると、それぞれ概数で『8人に1人』と
『11人に1人』でした。さらに近畿地方と関東地方も比べてみましたが、同じように『6人に1人』に対して
『10人に1人』となっています。いずれも東日本ではフグの人気が低いことがわかります。背景として考え
られるのは、実際に食べた経験の有無ではないでしょうか。大阪に比べると東京はフグになじみのない
方が増えつつあり、その分、順位が落ちてきているのかもしれません」

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ライブドア・ニュース http://news.livedoor.com/article/detail/9605413/

★1 2014/12/23(火) 12:22:52.00
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419304972/

2 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:13:44.17 ID:adPAKICp0.net
ふぐちん旨いか?

3 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:14:58.11 ID:aPa3IeMA0.net
ちゃんとした所で一匹潰さないとどうでもいい料理。

4 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:15:49.09 ID:f1aEcbtz0.net
北九州で食べた

5 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:06.63 ID:9ntl24Rf0.net
フグしま

6 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:19.73 ID:LntFjDoL0.net
沖縄の深海鮫のほうが美味い

7 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:19.49 ID:Hv7scR4K0.net
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/

8 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:25.65 ID:q4x4VAJg0.net
フグってバカ高いんじゃないのか?
いくら位すんのだよ

9 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:26.49 ID:9kI8HJN60.net
給食の調理実習でフグのカレーにして食ったわ

10 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:33.06 ID:OkveUvxD0.net
フグは色んな環境で育つから養殖しやすい魚
でもなぜか養殖でも高い、不思議な存在

11 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:42.22 ID:1KD5ws6K0.net
「別にいいや」と思えるほど単価を上げたのが敗因さ

12 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:44.77 ID:AAktKrU10.net
消費しようにもそもそもスーパーでさばいて売ってないんだから何言ってんだって感じ。

13 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:16:47.05 ID:IIE4bHE90.net
美味いのは認める、じゃあスーパーで毎日売れよ買うから。

いくらで売るの?

14 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:17:10.00 ID:Pp++Uc0z0.net
安いの?
お高い印象があるけどな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200