2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:50:34.35 ID:???0.net
[ 2014年12月19日 21:29 ]

 政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも
適用する方針を固めたことが19日、分かった。個人資産をより正確に把握する狙いがある。3
0日に決定する2015年度の税制改正大綱に盛り込み、来年の通常国会に改正法案を提出
する方向だ。

 マイナンバーは年金や納税の情報を一元管理する制度で16年1月に始まる。現行法では預
金口座への適用はできないため、法改正が必要になる。18年に実際の運用を始める方向で
検討する。

 預金口座の情報を把握すると、社会保障や税負担の公平感につながる可能性がある。その
一方、個人資産を政府に把握されることや情報漏えいへの不安が高まりそうだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/19/kiji/K20141219009489350.html

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:11:36.83 ID:j8XzNUVR0.net
>>62
どうやって保管してるんだ
いやおまえが金持ってればの話だが

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:11:40.26 ID:v7ZrNpGE0.net
痛ナンバーとか

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:11:57.49 ID:+A2o3eRe0.net
当然株取引でウマウマーの塩崎の口座にも付けるんだよな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:12:02.38 ID:jQMmv5v50.net
マイナンバーではややソフトな印象なので国民管理番号とかにしたら?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:12:41.71 ID:Xj+PFjt20.net
共産党と金持ちが反対してる。あいつらは気が合う

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:13:13.63 ID:n2BXFIaD0.net
マイナンバー制度に反対しているやつらの正体。

>国策で、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)が作られることになった。
>しかし、住基ネットは非常に恐ろしいシステムなのである。
>住民票コードという番号一つで、データベースから登録された住処が容易に
>検索可能になるため、犯罪者や、極左過激派など反政府活動家は生きていけなくなるのである。
http://www.wdic.org/w/GEO/%E6%9D%89%E4%B8%A6%E5%8C%BA

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:13:28.46 ID:Hy0RLF9h0.net
>>1
生活保護を貯金あるのに貰おうとする奴がいなくなるな。
今でも何千万って貯金ある在日が生保貰ってるし。
あいつらどこかに資産隠すだろ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:14:13.73 ID:SVO+C711O.net
風俗嬢とか水商売男女とか多額の収入があるのに確定申告もしないで保険料とか税金とか誤魔化してて不公平。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:14:27.74 ID:Hc6xqfBt0.net
パチンコ屋のチョンにはやらず
日本国民限定かよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:14:37.57 ID:pJdKRIIl0.net
小渕議員の資金の流れもこれでバッチリ把握できますね

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:15:24.62 ID:2yYRDqQB0.net
何もやましい事無いんでどうぞどうぞ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:15:30.56 ID:u6jjPYTO0.net
タンス預金に切替だ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:15:48.42 ID:Tv3s+Kpz0.net
取付騒ぎがおきて力のない所は潰れるな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:16:48.34 ID:2yYRDqQB0.net
マイナンバーが嫌な奴って○○

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:16:59.33 ID:y2c4WbSz0.net
俺はこんなのあろうがなかろうがすぐに全額引き落として自宅保管なので関係ねえや

預けたところで金利も完全な0だしよ日本は

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:18:17.72 ID:myV0vG0i0.net
既にタンス預金してる犯罪者には効果ないじゃん

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:18:22.47 ID:2yYRDqQB0.net
マイナンバーっていいことしか無い

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:18:24.47 ID:3Iyz/edV0.net
おれおれ詐欺とか犯罪に使う口座が使えなくなるって話だな。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:18:32.41 ID:ClmwDU9j0.net
代替資産煽って不動産、金融業が勝鬨挙げるのかな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:18:32.51 ID:XEtRhWXr0.net
変態スポーツ新聞か

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:18:55.79 ID:feOcYcdD0.net
それじゃ今度は紙幣にGPSを付けて
今、どこに、どれだけ、現金があるか把握できるようにするか?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:18:59.24 ID:Gu9HHViZO.net
やましくないなら反対するな

これ始めたの財務担当のスターリンな
スターリンは、まずは党員の私有財産の把握に全力を上げた

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:20:08.96 ID:wdGtb0QV0.net
太閤検地が始まるぞ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:20:13.29 ID:ab5yvfdf0.net
タンス貯金が再ブームで空き巣増大

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:20:32.31 ID:m8lU8jzN0.net
通名、偽装なまぽ、税金逃れ、
一般の人にとっては悪い事じゃないんだが
国民背番号制と同じで
またマスゴミは必死で叩くんだろうな

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:20:41.44 ID:2yYRDqQB0.net
やましくないので反対しません
申告も自動でやってくれれば尚良い

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:25.71 ID:McxuXvJF0.net
>>86
スターリンは書記長になる前は民族担当。財務人民委員はメンジンスキー。
革命前は基本的に地方組織で働いてる。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:27.58 ID:PVbvam1P0.net
>>88
景気がよくなって安部ちょんGJじゃね

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:47.61 ID:kb40Holz0.net
>>25
昔,金丸が孫名義で預金したのに課税されるのは不当だと言って反対していたそうだ。
今考えてみても意味がわからない。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:52.81 ID:/tNdgnLa0.net
サラリーマンはどうせ入ってくる金は知られているので関係ない。
正式な仕事もせずに金が入ってくる奴が問題なんだろうな。

詐欺師、泥棒、脱税、

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:21:57.12 ID:8GJFY2JH0.net
子供に内緒で作った子供名義の口座の存在がバレちゃうじゃないか
困るよ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:22:19.00 ID:/Gs9ji4D0.net
やってもいいが、スパイ防止法もあわせてやって

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:22:20.26 ID:L9u4ggB20.net
>>76
タンス預金してたら今度は紙幣を新札にし
て旧札は無効にするから取り替えに来い、
ってなるよ。預金封鎖、、、

国家財務詳細、公務員所得、税金の運用
詳細、全てオープンにするならバーター
でいいんじゃないか?

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:22:20.52 ID:K8MiuLEI0.net
>>1
在日にも適用するなら問題ない

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:22:22.36 ID:EZBEhS3zO.net
気持ちワリーな

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:22:25.52 ID:btvNqrIr0.net
自民腐ってやがる

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:22:37.27 ID:qELn49uZ0.net
あるヤツは、床下収納庫の下に耐火金庫埋めて、そのなかにタッパーに入れた札束をいくつも入れてる。
別のヤツは銀行の貸金庫オンリー。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:22:59.98 ID:hywFMepV0.net
ドリル小渕とか自分の資金管理もできないクズ政治家が
どの口で言ってるのか、わからんね

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:23:22.23 ID:n7SXeNTNO.net
年金受給者の中には月辺り50万円を越える者もたくさん居る。

この人達が支払った頃の日本は、東西冷戦時代の漁夫の利で繁栄を謳歌出来た時代だから高額所得を得る人々が多かった。
今の人が努力してもなかなか報われないのは戦国グローバル時代になったからで才能の低下ではない

昔、年金掛け金を多く支払った人々も時代が良かっただけで純粋な才能の対価ではない、今の時代の受給には今の時代の価値観に大きく修正しなければ不公平になる

恵まれた時代の蓄財と有り余る年金で、『使い切れない!』と言う老人は本当にたくさん居るんだよ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:23:30.20 ID:UIm4KXkt0.net
引き出してゼロにしとけば生活保護受給の理由になって
確実に受理されるようになるかもな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:07.33 ID:n2BXFIaD0.net
マイナンバー制度 の本当の目的は税収アップだともいわれていて、マイナンバー制度では
会社にもマイナンバーが割り振られるので、税収アップにつながります。

1年間の脱税総額は290億円で、税務署がサラリーマンの所得の10割を把握しているのに対し
自営業は5から3割しか把握されていない。
預貯金が一定以下の場合利息に税金がかからないマル優制度という制度を利用して、
脱税が横行した当時の大平内閣ではグリーンカード制度というものを制定し、架空口座を防止、
脱税を防ごうとしたが、グリーンカードは実現しなかった。
http://trendnews1.com/tokuban/1577/

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:09.56 ID:4VaU/6d90.net
いろんな名前で口座持てる人(在日とか)しっかり管理して下さい!安部さん!

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:10.10 ID:bzKt0JQA0.net
1919072とかになったらどうすりゃいいんだ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:19.96 ID:JOrSMsr+0.net
これで通名通帳を潰せる?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:41.19 ID:hSxHPdtx0.net
もっとやれ
ついでに韓国政府へ情報後悔してやれ
嫉妬深い奴らの餌食になれ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:24:54.65 ID:McxuXvJF0.net
>>104
アホだろ。入金されたという事実が大事で、その痕跡が残ってるがな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:25:29.54 ID:bcwNPgAD0.net
不正監視とは言え、ますます国民は萎縮していく。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:25:31.68 ID:H36+gH+d0.net
>>1
在日は本名で登録義務化されるから
完全に脱税出来なくなるんだよなw

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:25:38.71 ID:JXoRKIoj0.net
タンス預金が一番いいって。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:25:39.89 ID:kI2nc7xy0.net
こんなことしてる先進国は他にあるの?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:23.30 ID:L9u4ggB20.net
>>113
だから、タンス預金の紙幣は無効にするって

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:27.01 ID:CiWokwWJ0.net
そのうちネットがマイナンバーでログイン必須になるな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:40.62 ID:65VRMBW10.net
社会保障や税負担の公平のために
預金口座などマイナンバーで強制しろよ。

反対するのは脱税者や犯罪者 >>70

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:43.04 ID:ClmwDU9j0.net
>>95
そういや子供の頃自分名義の口座めっちゃあったわ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:03.24 ID:tKMaBw640.net
日本人より在日外国人に適用しろ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:06.60 ID:Gu9HHViZO.net
>>114

韓国だな
それをもって先進国を自称してる

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:08.87 ID:S51DVemi0.net
一元管理する側にパソナの派遣でもいれば情報漏えいは確実

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:23.18 ID:a+2g2a5R0.net
今のうちに海外へ資産移動なんて考える人間も多いだろうな。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:45.06 ID:iIggn9dk0.net
振り込め詐欺ってどうやって口座作ってるんだ?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:46.90 ID:JXoRKIoj0.net
通名が在日韓国人朝鮮人のみに認められていると未だに誤った認識の人がいるけど、相当頭悪いんだらうねw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:54.67 ID:UIm4KXkt0.net
>>110
だからインチキじゃなく必要な人間には必ず受給できるようになるって事だろ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:01.83 ID:e0tbblXy0.net
>>108 通名はなくならないんだよボケ!在日にもあほんじんと同じ住民票ってのができたからよ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:10.37 ID:/sbzmGUG0.net
他人の金はあらさがしする癖に
お前らは盗みまくりですか^^^^^^^^

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:18.65 ID:L9u4ggB20.net
>>122
海外銀行はマイナス金利だよ

逃げ場が、いのさ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:19.93 ID:K8MiuLEI0.net
>>28
徴兵www
そんな税金の無駄はせんよ

使えない予備軍増やして暴行事件での重症化を促進するような時代遅れなことを未だに主張してるとか恥ずかしいな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:19.69 ID:n2BXFIaD0.net
国策で、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)が作られることになった。
しかし、住基ネットは非常に恐ろしいシステムなのである。
住民票コードという番号一つで、データベースから登録された住処が容易に 検索可能になるため、犯罪者や、極左過激派など反政府活動家は生きていけなくなるのである。
左翼過激派・中核派の牙城だった杉並区は2002(平成14)年8月、「情報漏洩の恐れ」を理由に 住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)不参加を表明した。

http://www.wdic.org/w/GEO/%E6%9D%89%E4%B8%A6%E5%8C%BA

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:36.29 ID:cXZ9zzrP0.net
これでおれおれ詐欺がだいぶ減るな。
在日もナマポを不正に受給しづらくなるし。

悪さしてない人にとってはいいことだらけだ。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:39.39 ID:c/iBpvc90.net
現金下ろしておけば意味ないのでは

あと誰が見れるようにするのか、マイナンバーの管理に不安はないのかが・・

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:40.77 ID:7uoxOsim0.net
利点もあるだろうがやりすぎると社会がめちゃくちゃになるぞ。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:41.70 ID:D2s6mXOJ0.net
本来であればこれは賛成なんだが
今の政府だと本来の目的以外で使いそうで怖いんだよな

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:04.38 ID:e0tbblXy0.net
税金逃れしてるあほんじんの資金管理やな!
在日は税金逃れはできないからね

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:12.62 ID:yAZE+Aaz0.net
政治が信用できるという前提があるなら、そんなこともあるだろうけど、
今の金持ち優遇の政策ばかりする自民党がこんなもの悪用したらどうなるか
火を見るより明らか。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:17.31 ID:berJtdn50.net
家にタンスが無い!早く買いに行かないと!

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:18.71 ID:3VzYEkta0.net
何買ったとか政府に筒ねけだし国民年金も健康保険も光熱費も払う気無くても自動引き落とし?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:35.63 ID:K8MiuLEI0.net
>>59
なにか問題でも?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:36.22 ID:iFFmSGZz0.net
地下銀行ばんじゃいだね

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:41.50 ID:iIggn9dk0.net
>>110
スウィス銀行でもか?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:46.29 ID:Ipbl5qV40.net
>>108
公的証明書にマイナンバー適用がされるから
いずれは完全な通名通帳は消えるね
そもそも通帳は身分証の類じゃないから通名の概念が通りにくい

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:11.34 ID:Gu9HHViZO.net
>>129

最初はこんなことしないって言ってたよ、これもさ
実際に法的に運用が出来ないって言ってたけど
後からなんぼでも改正が出来る

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:26.80 ID:zRD7IvpZ0.net
>>28
共産党が荒ぶっておりますな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:40.48 ID:btvNqrIr0.net
財務省役人や議員の預金も先に全部公開するべきだ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:48.77 ID:McxuXvJF0.net
タンス預金とか言ってる奴らは、それに現実味がないことに気づかないおバカさん。
売上を隠してるかどうかは入金の記録によるんだから、タンス預金でなんとかなるのは相続税だけ。
相続だって、それで車買ったり不動産買ったら出処はどこか、と必ずなる。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:51.08 ID:hSxHPdtx0.net
>>124
>相当頭悪いんだらうねw

落ち着けよ 糞食いチョンwwww

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:33.61 ID:WbYhH2z90.net
国が収支を全部管理してくれるならそっちのほうがありがたい
俺は金勘定するために生きてるわけじゃないんで

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:39.33 ID:K8MiuLEI0.net
>>85
電子マネー一本化だろ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:52.19 ID:3VzYEkta0.net
勝手に使い込む常習犯自民党

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:54.88 ID:JKKcssYP0.net
金持ちが粛清されんのかwww

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:57.06 ID:L9u4ggB20.net
スイス銀行はマイナス金利だろ

為替変換は銀行、証券会社に履歴残る

もうだめさ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:16.92 ID:43sy2GBi0.net
ネトサポさんたちはなんでそんな管理されたいの?
おこちゃまなの?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:19.58 ID:nYQQil1J0.net
健康保険滞納してたら口座に数十万入金したら
金曜に差し押さえの通知来て月曜朝一にハンコもなく勝手に引きおとされた

個人情報漏らすどころか国だからと勝手にどろぼうさせるなよ糞信金

電話で返してくれと頼んでも無理と一点張り
おかげで困り果て自殺寸前までいったぜ・・・

俺は銀行と健康保険を生涯の敵として憎み続ける

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:25.94 ID:btvNqrIr0.net
マイナバー制度の真の目的はこっちで
利便性向上はただの建前に過ぎず
騙されたアホが
持ち上げていたがな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:50.55 ID:Et4CDcJr0.net
預貯金ゼロ円、タンス預金7万円の俺様には全く関係ない話だな・・・。
 

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:54.91 ID:OcAd15QeO.net
在日の阿鼻叫喚が心地よいw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:03.58 ID:RKJvroKR0.net
消費税は国民は払ってるかもしらんが事業者は払ってない可能性がある。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:20.56 ID:JOrSMsr+0.net
>>142
そうなんだ

脱税とか不正資金とかと無関係な一般人にはどうでもいいことかしら

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:41.20 ID:McxuXvJF0.net
>>153
お前たちの脱税を逃さないでほしいからな。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:48.75 ID:JKKcssYP0.net
>>153
これから口座がわからないって言ったらチョン認定されるだけだろ 心配すんなよチョン

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:51.71 ID:pwNOoEvV0.net
金融犯罪の最高刑は死刑もしくは全財産没収またはその両方にしろ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:38.85 ID:b0SrloyC0.net
いよいよやばいな

国民の資産にまで触手を伸ばしてきた

年金払わない人はここから強制的に引っ張るつもりだろ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:48.75 ID:McxuXvJF0.net
>>154
滞納すんなよ。泥棒野郎。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200