2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:50:34.35 ID:???0.net
[ 2014年12月19日 21:29 ]

 政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも
適用する方針を固めたことが19日、分かった。個人資産をより正確に把握する狙いがある。3
0日に決定する2015年度の税制改正大綱に盛り込み、来年の通常国会に改正法案を提出
する方向だ。

 マイナンバーは年金や納税の情報を一元管理する制度で16年1月に始まる。現行法では預
金口座への適用はできないため、法改正が必要になる。18年に実際の運用を始める方向で
検討する。

 預金口座の情報を把握すると、社会保障や税負担の公平感につながる可能性がある。その
一方、個人資産を政府に把握されることや情報漏えいへの不安が高まりそうだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/19/kiji/K20141219009489350.html

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:45.06 ID:iIggn9dk0.net
振り込め詐欺ってどうやって口座作ってるんだ?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:46.90 ID:JXoRKIoj0.net
通名が在日韓国人朝鮮人のみに認められていると未だに誤った認識の人がいるけど、相当頭悪いんだらうねw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:27:54.67 ID:UIm4KXkt0.net
>>110
だからインチキじゃなく必要な人間には必ず受給できるようになるって事だろ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:01.83 ID:e0tbblXy0.net
>>108 通名はなくならないんだよボケ!在日にもあほんじんと同じ住民票ってのができたからよ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:10.37 ID:/sbzmGUG0.net
他人の金はあらさがしする癖に
お前らは盗みまくりですか^^^^^^^^

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:18.65 ID:L9u4ggB20.net
>>122
海外銀行はマイナス金利だよ

逃げ場が、いのさ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:19.93 ID:K8MiuLEI0.net
>>28
徴兵www
そんな税金の無駄はせんよ

使えない予備軍増やして暴行事件での重症化を促進するような時代遅れなことを未だに主張してるとか恥ずかしいな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:19.69 ID:n2BXFIaD0.net
国策で、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)が作られることになった。
しかし、住基ネットは非常に恐ろしいシステムなのである。
住民票コードという番号一つで、データベースから登録された住処が容易に 検索可能になるため、犯罪者や、極左過激派など反政府活動家は生きていけなくなるのである。
左翼過激派・中核派の牙城だった杉並区は2002(平成14)年8月、「情報漏洩の恐れ」を理由に 住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)不参加を表明した。

http://www.wdic.org/w/GEO/%E6%9D%89%E4%B8%A6%E5%8C%BA

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:36.29 ID:cXZ9zzrP0.net
これでおれおれ詐欺がだいぶ減るな。
在日もナマポを不正に受給しづらくなるし。

悪さしてない人にとってはいいことだらけだ。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:39.39 ID:c/iBpvc90.net
現金下ろしておけば意味ないのでは

あと誰が見れるようにするのか、マイナンバーの管理に不安はないのかが・・

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:40.77 ID:7uoxOsim0.net
利点もあるだろうがやりすぎると社会がめちゃくちゃになるぞ。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:29:41.70 ID:D2s6mXOJ0.net
本来であればこれは賛成なんだが
今の政府だと本来の目的以外で使いそうで怖いんだよな

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:04.38 ID:e0tbblXy0.net
税金逃れしてるあほんじんの資金管理やな!
在日は税金逃れはできないからね

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:12.62 ID:yAZE+Aaz0.net
政治が信用できるという前提があるなら、そんなこともあるだろうけど、
今の金持ち優遇の政策ばかりする自民党がこんなもの悪用したらどうなるか
火を見るより明らか。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:17.31 ID:berJtdn50.net
家にタンスが無い!早く買いに行かないと!

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:18.71 ID:3VzYEkta0.net
何買ったとか政府に筒ねけだし国民年金も健康保険も光熱費も払う気無くても自動引き落とし?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:35.63 ID:K8MiuLEI0.net
>>59
なにか問題でも?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:36.22 ID:iFFmSGZz0.net
地下銀行ばんじゃいだね

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:41.50 ID:iIggn9dk0.net
>>110
スウィス銀行でもか?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:30:46.29 ID:Ipbl5qV40.net
>>108
公的証明書にマイナンバー適用がされるから
いずれは完全な通名通帳は消えるね
そもそも通帳は身分証の類じゃないから通名の概念が通りにくい

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:11.34 ID:Gu9HHViZO.net
>>129

最初はこんなことしないって言ってたよ、これもさ
実際に法的に運用が出来ないって言ってたけど
後からなんぼでも改正が出来る

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:26.80 ID:zRD7IvpZ0.net
>>28
共産党が荒ぶっておりますな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:40.48 ID:btvNqrIr0.net
財務省役人や議員の預金も先に全部公開するべきだ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:48.77 ID:McxuXvJF0.net
タンス預金とか言ってる奴らは、それに現実味がないことに気づかないおバカさん。
売上を隠してるかどうかは入金の記録によるんだから、タンス預金でなんとかなるのは相続税だけ。
相続だって、それで車買ったり不動産買ったら出処はどこか、と必ずなる。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:31:51.08 ID:hSxHPdtx0.net
>>124
>相当頭悪いんだらうねw

落ち着けよ 糞食いチョンwwww

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:33.61 ID:WbYhH2z90.net
国が収支を全部管理してくれるならそっちのほうがありがたい
俺は金勘定するために生きてるわけじゃないんで

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:39.33 ID:K8MiuLEI0.net
>>85
電子マネー一本化だろ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:52.19 ID:3VzYEkta0.net
勝手に使い込む常習犯自民党

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:54.88 ID:JKKcssYP0.net
金持ちが粛清されんのかwww

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:32:57.06 ID:L9u4ggB20.net
スイス銀行はマイナス金利だろ

為替変換は銀行、証券会社に履歴残る

もうだめさ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:16.92 ID:43sy2GBi0.net
ネトサポさんたちはなんでそんな管理されたいの?
おこちゃまなの?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:19.58 ID:nYQQil1J0.net
健康保険滞納してたら口座に数十万入金したら
金曜に差し押さえの通知来て月曜朝一にハンコもなく勝手に引きおとされた

個人情報漏らすどころか国だからと勝手にどろぼうさせるなよ糞信金

電話で返してくれと頼んでも無理と一点張り
おかげで困り果て自殺寸前までいったぜ・・・

俺は銀行と健康保険を生涯の敵として憎み続ける

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:25.94 ID:btvNqrIr0.net
マイナバー制度の真の目的はこっちで
利便性向上はただの建前に過ぎず
騙されたアホが
持ち上げていたがな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:50.55 ID:Et4CDcJr0.net
預貯金ゼロ円、タンス預金7万円の俺様には全く関係ない話だな・・・。
 

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:33:54.91 ID:OcAd15QeO.net
在日の阿鼻叫喚が心地よいw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:03.58 ID:RKJvroKR0.net
消費税は国民は払ってるかもしらんが事業者は払ってない可能性がある。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:20.56 ID:JOrSMsr+0.net
>>142
そうなんだ

脱税とか不正資金とかと無関係な一般人にはどうでもいいことかしら

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:41.20 ID:McxuXvJF0.net
>>153
お前たちの脱税を逃さないでほしいからな。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:48.75 ID:JKKcssYP0.net
>>153
これから口座がわからないって言ったらチョン認定されるだけだろ 心配すんなよチョン

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:34:51.71 ID:pwNOoEvV0.net
金融犯罪の最高刑は死刑もしくは全財産没収またはその両方にしろ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:38.85 ID:b0SrloyC0.net
いよいよやばいな

国民の資産にまで触手を伸ばしてきた

年金払わない人はここから強制的に引っ張るつもりだろ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:48.75 ID:McxuXvJF0.net
>>154
滞納すんなよ。泥棒野郎。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:51.77 ID:3VzYEkta0.net
どうせ選択制だから賛成してる馬鹿から先行してやればいい 

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:57.26 ID:vmniyafr0.net
外国人にも適用するならいいけど、日本人だけなら大反対

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:57.97 ID:/CEU8f4B0.net
こんなに反対する奴がいると言う事は
やっぱり2ちゃんは貧乏人のふりした金持ち多いな

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:35:58.39 ID:WbYhH2z90.net
そもそもこういうのに反対の人って国に知られたくない、やましいことがある人でしょ
税金とか国がしっかり管理してくれるなら個人負担が減って楽になると思うんだけど

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:36:28.12 ID:AOpJO6PnO.net
スイス銀行に何億ドルも預けている漏れに抜かりはなかった

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:04.54 ID:4ytOik8/0.net
これやって一番困るのは国会議員じゃね

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:05.06 ID:VvnEc13E0.net
>>14
富裕層はとっくに海外避難完了してるから預金封鎖後の経済混乱のダメージを受けるのは富裕層以外の一般人

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:09.68 ID:K8MiuLEI0.net
>>143
これには徴税の意味があるからな

今の軍隊に無駄な新兵増やすくらいなら兵器の高度化とその操作への熟練度を上げる方が効果が遥かに高い
徴兵された素人にその技術を教えて知識を漏洩することの方が遥かに損失が大きいから時代遅れと言われるんだよ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:13.67 ID:y8m+K5l60.net
>>154
滞納するなよ、そもそも。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:14.96 ID:a+2g2a5R0.net
>>128
アゼルバイジャンとかいくらでもある。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:16.75 ID:UIm4KXkt0.net
現金支給が捗りそうだなw

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:19.69 ID:E8Jal5Zu0.net
こわすぎ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:35.51 ID:JKKcssYP0.net
>>163
納税は義務だからなあw 元々不正に沢山収入があるやつしかターゲットにされないだろw

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:37.59 ID:Gu9HHViZO.net
社会主義共産主義がなぜ失敗したか
財務から経済をコントロールしようとすると経済そのものが死ぬ

全てが流動性の罠になってしまうからな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:45.33 ID:h6zfJL2A0.net
>>171   ヒント:租税条約

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:50.66 ID:HLbKSHyNO.net
ますます、人間不信社会になり、預金の方法も変えて、今の生活を終わりにする人達も沢山出てくるだろうな

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:59.74 ID:tHDw1pb10.net
今度は貧乏人の口座から、金持ちの口座に直接金を流し込むの?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:38:09.12 ID:sPIlLJoa0.net
金利ないも同然で管理か

もう銀行には金入れない

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:38:34.71 ID:3VzYEkta0.net
特に自営は現金支給に切り替え

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:04.74 ID:JKKcssYP0.net
>>181
いまでもすでにデジタル表示の数字の桁が変わっただけだろ?w

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:12.06 ID:rm/gkXo+0.net
>>181
貧乏人の金なんていらんわw
気持ち悪いw

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:15.38 ID:O0nPNlIq0.net
これに反対する奴は、後ろ暗いことやってる奴だけ。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:18.84 ID:UCyXyNVe0.net
在日ってマイナンバー付与されないのか

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:19.52 ID:a+ueBAN00.net
これ誰でも他の人の資産を検索できるようにすれば、逆に良くないか?
そうすれば個人情報なんて吹っ飛ぶし、国民でのチェックができる

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:28.75 ID:VW8nMCPbO.net
口座がある限り慰謝料やら給食費やら
諸々の取りっぱぐれも無いって事か

190 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:35.06 ID:BFg6oNKL0.net
困るのは、この人たちw
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
柳井正  1兆7,600億円【ユニクロ(GU)】 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:36.11 ID:Cm/irHt80.net
おいらの貯金2000円がばれてしまう

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:37.06 ID:6zAS48XL0.net
タンス貯金…

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:48.01 ID:9fr/fZjV0.net
確定申告も自動化しろよ
市役所から書類送られてそれ纏めて市役所に書類提出するとかなんかおかしいだろ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:50.59 ID:jQMmv5v50.net
やっぱりこの制度の抜け穴を探して上手いことする人が出るのだろうな、きっと

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:53.00 ID:Gu9HHViZO.net
外国人特区は例外とか

何かトンデモないことしそうだな

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:40:19.42 ID:48+4tmeT0.net
世界で最も巨大な犯罪組織 アメリカFortune

山口組は800億ドル(約8兆円)
ロシアのSolntsevskaya Bratvaの85億ドル(9000億円)
イタリアのCamorraは49億ドル
イタリアの’Ndranghetaは45億ドル
メキシコのSinaloa Cartelは30億ドル

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:40:22.93 ID:nYQQil1J0.net
>>154
それだって担当者と決着済みだったんだよ
払えないから月に1000円でもいいから払ってくれとな
むこうから約束破った挙句、窃盗行為を働いた健康保険と犯罪加担した銀行


銀行なんてドロボウなんだぜ

悪いこと言わん

自分の金だ

ドロボウにタダ同然の金利で預けるとか正気の沙汰じゃねえわ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:40:25.47 ID:JKKcssYP0.net
>>185
貧乏人から小銭集めるのが金持ちなんだよw 

わかってねえなあwww

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:40:40.30 ID:4N8Re7us0.net
国が破産する前兆ですね

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:41:15.68 ID:rm/gkXo+0.net
>>188
困るのは、不正に蓄財する詐欺師や、借金抱えて逃げてるような奴だけだよな。
大賛成。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:41:35.99 ID:61o0skBJ0.net
べつに、脱税しているわかじゃないからいいけど

ちゃんと在日も適用しろ!

それよりケイマン諸島とかプライベートバンクを違法にしろ
世界的普及をめざせ(日本だけ不利なことをしないように)

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:41:51.09 ID:fOwRmAjZ0.net
自民は金持ち優遇じゃなかったの〜?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:41:52.90 ID:K8MiuLEI0.net
>>157
ほんこれwww

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:08.49 ID:b0SrloyC0.net
最近、財務相が各国と租税協定次々と結んでいる

最近はオマーンと協定した

もちアメリカ、スイス、シンガポール
ケイマン諸島もすでにチェック済み

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:09.06 ID:oYaHbsMJ0.net
 
外国人の通り名口座はどうなるの?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:14.01 ID:/P/sRcqB0.net
今の政府は預金封鎖した実績が有るからな
年寄りが国を信用していない理由の一つ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:16.44 ID:mKCUQqeR0.net
これはいいことだと思う
やはり脱税してる人はしてる

しかしうまく国外に逃げ道ありそう

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:22.71 ID:rm/gkXo+0.net
>>193
確定申告は市役所関係ないから。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:29.81 ID:QgYXdy9o0.net
貧乏人のオレからすれば
ガンガンやって欲しいよね
金持ちの脱税を許すなって
情報漏洩なんて、デジタル社会じゃ付いて回る話で
銀行預金だけの話じゃねーし

本気になれば、ソニーピクチャーズも粉砕できる

金持ちから税金を取れよ

210 :名無しさん@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:39.60 ID:S0l4F3lU0.net
バカ愚民Aタイプ「プライバシーが侵害されるー」
バカ愚民Bタイプ「プライバシーなんてたいした事ないって」

情強「○金○鎖か・・・」

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:43.05 ID:O4Tj/8bp0.net
水商売や日雇いのドカタなんて税金払ってないからな
税金払ってないならまだしも、所得がゼロってことになってるから低所得者向け施策を利用し放題
例えば、税金払ってないのに保育園の費用減額されたりしてる
収入がマイナスだけならまだしも税金払わずに低所得者向けの救済措置にフリーライドは認められんだろう

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:47.86 ID:gHbwJT2C0.net
日本の口座数は10億以上 ソレを付与する側の手間隙は無限大

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:55.19 ID:7FBSwjcl0.net
新しい通貨作るって発表と同時に口座封鎖か?
一部の人間だけ先に逃げて資産確保するんだな。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:42:59.98 ID:jTLgs3Ag0.net
自民党・・・搾取することに全力

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:16.16 ID:4N8Re7us0.net
※ただし在日は除く。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:20.18 ID:L9u4ggB20.net
資本主義的共産主義

217 :総力戦となる!♪闘いは、これからである!♪@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:20.27 ID:ZK++MzNZO.net
移民にまでも、召集令状バンジャ〜イ♪。
マイナンバー(ゴイム強制管理法&ゴイム強制収容所)バンジャ〜イ)♪。
ゴイム強制他国犬死特攻隊バンジャ〜イ♪。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!カルト大帝国魔界列島総帥に敬礼!♪。

この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:32.72 ID:btvNqrIr0.net
賛成してる奴の資産を是非とも公開してくれ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:34.50 ID:3VzYEkta0.net
1番困るのが定期預金しか金融資産の無い貧乏人 少ないなけなしの金を政府が管理しますってこと

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:34.60 ID:rm/gkXo+0.net
>>198
ああ、例えば医者ってのは確かにそういう職業だな。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:45.79 ID:VvnEc13E0.net
>>179
なんで5000万円以上の海外資産について報告書を提出しないとならないかといえば
実際上、海外資産がバレないことが多いから。調べてわかるなら報告いらない。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:43:53.37 ID:uYvo7/w+0.net
クロヨンやトーゴーサンでぐくると理由は大体把握できるよ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200