2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:50:34.35 ID:???0.net
[ 2014年12月19日 21:29 ]

 政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも
適用する方針を固めたことが19日、分かった。個人資産をより正確に把握する狙いがある。3
0日に決定する2015年度の税制改正大綱に盛り込み、来年の通常国会に改正法案を提出
する方向だ。

 マイナンバーは年金や納税の情報を一元管理する制度で16年1月に始まる。現行法では預
金口座への適用はできないため、法改正が必要になる。18年に実際の運用を始める方向で
検討する。

 預金口座の情報を把握すると、社会保障や税負担の公平感につながる可能性がある。その
一方、個人資産を政府に把握されることや情報漏えいへの不安が高まりそうだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/19/kiji/K20141219009489350.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:51:13.60 ID:O7PS7AuO0.net
キンも登録制にしろ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:53:06.29 ID:N1tg2zi50.net
うちのタンスにもマイナンバーつけるんか?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:53:06.58 ID:RZ44MLpt0.net
自民党はそのうち預金しているお金にも課税する気なんだろ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:53:21.28 ID:TiQnQgpl0.net
箪笥預金が流行るかも。
汚沢さんのシステムがバカ売れそうだな。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:53:30.40 ID:JZiW9gj10.net
 預金封鎖キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:06.08 ID:1Qsk3wkP0.net
富裕層の預金の海外移転が捗るな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:11.13 ID:cnHlkVPV0.net
>>2
江戸生まれのキンさんとかだったら戸籍登録漏れもあるかもな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:15.06 ID:sGZDD1Bw0.net
完璧な社会主義共産国家やね

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:38.60 ID:dWqvck560.net
テロ関連3法が成立しているから
安心

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:50.66 ID:O7PS7AuO0.net
現金100万円以上の盗難届は出せないようにしろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:54:55.76 ID:jy/DGILH0.net
自民こえええ
こいつらやっぱ危ないわ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:55:17.65 ID:xEemL/+J0.net
資産税クルー

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200