2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「なぜ分裂してしまったんだ…」維新や次世代の改憲勢力が苦戦で安倍首相、本気の民主潰しへ「枝野の地元を日の丸で埋め尽くせ!」

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/12/15(月) 16:29:44.05 ID:???
★【激流・衆院選(上)】「枝野の地元を日の丸で埋め尽くせ!」 首相、本気の民主潰し 菅直人元首相らを次々狙い撃ち
2014.12.15 06:00

「民主党にノーを突きつけよう!」。安倍晋三首相が最後のお願いでこう訴えると日の丸の小旗が一斉にはためいた
=13日午後、東京都千代田区の秋葉原駅前(宮崎瑞穂撮影)
http://www.sankei.com/images/news/141215/plt1412150139-p1.jpg

「ありったけ日の丸の小旗を用意しろ。過激派の支援を受ける枝野幸男(民主党幹事長)の地元に日の丸をはためかせるんだ…」

8日深夜、首相(自民党総裁)、安倍晋三のこんな指示が、東京・永田町の自民党本部4階の幹事長室に降りた。

翌9日夕、埼玉5区のJR大宮駅前は、日の丸の小旗を手にした聴衆約4500人(自民党発表)で
埋め尽くされていた。選挙カーの上で安倍は満足そうな笑みを浮かべた。

「この選挙は日本が前進するか、後退するかを決める選挙です。でも民主党はあの混迷の時代に戻そう
と言っている。その代表格が枝野さんだ。確かに弁舌さわやか。菅直人首相の下で官房長官を務めた
華麗な経歴。でも果たして結果は出たでしょうか。残ったのは混乱だけだった」

安倍がこう訴えると日の丸の小旗が一斉にはためいた。街頭で小旗の回収係を務めていた若手党職員は
こう思った。「首相は本気で民主党を潰すつもりだ…」
× × ×

衆院選は自民党が勝利を収めたが、安倍には忸怩(じくじ)たる思いが残る。

安倍が年末の電撃解散で狙ったのは、自民党を勝たせるのはもちろんだが、
むしろ自民党を含めた改憲勢力を増やし、護憲勢力を退潮させることに重きを置いていたからだ。

■参院で「改憲勢力3分の2超」狙う

見据えているのは平成28年夏の参院選だ。参院で自民党単独で3分の2超となるには、改選121議席中
97議席以上獲得せねばならず、ほぼ不可能といえる。それならば維新の党や次世代の党など第三極に
もっと実力を付けてもらい、参院での「改憲勢力3分の2超」を狙うしかない−。安倍はこう考えていたのだ。

だが、みんなの党は選挙前に解党してしまい、維新や次世代などはいずれも苦戦が伝えられた。
逆に民主党は議席を増やし、共産党は議席倍増の勢い。安倍は周囲にこう漏らした。

「なぜ維新と次世代は分裂してしまったんだ。多少不満があっても党を割ったらおしまいだろ。
平沼赳夫(次世代の党党首)さんは郵政解散での失敗をまた繰り返してしまったな…」
× × ×
そうなると取り得る戦術は一つしかない。民主党幹部の「狙い撃ち」だ。

8日午後9時ごろ、安倍は自民党本部4階の総裁応接室に副総裁の高村正彦、幹事長の谷垣禎一、
選対委員長の茂木敏充ら党執行部を招集した。終盤戦の方針を決める選対会議だった。

配られたのは、3回にわたる自民党の世論調査結果と、重点区に位置付けた35選挙区の一覧だった。

民主党代表、海江田万里(東京1区)▽枝野(埼玉5区)▽選対委員長、馬淵澄夫(奈良1区)
▽国対委員長の川端達夫(滋賀1区)−。いずれも自民党候補に苦戦していた。

「あと一歩のところまで来ているな…」 

■もっと引き締めないと…

民主党の議席が増えるのはもはや仕方がない。ならば党執行部を軒並み選挙区で落選させ、求心力を
一気に低下させるしかない−。そう思っていた安倍は、調査結果を見て突然顔をしかめた。東京1区は、
過去2回の調査で自民党候補の山田美樹が、海江田を大きく引き離していたが、僅差に縮められていたからだ。

「やっぱり油断しているところは追い上げられているな。もっと引き締めないとダメだ…」

安倍は紙に書をしたため、全自民党候補の事務所に送付するよう命じた。文面はこうだった。

「油断大敵 最後まで 必死に訴えよ! 弛(ゆる)んだら 勝利はない! 安倍晋三」   >>2へ続く

http://www.sankei.com/politics/news/141215/plt1412150139-n1.html

総レス数 6
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200