2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】「牛丼は500円時代になる」・・・吉野家の仕掛けた鍋戦争、すき家を“瀕死”に追い込む

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:17:30.40 ID:???0.net
吉野家ホールディングスの牛丼チェーン、吉野家は「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」の第2弾を10月29日に発売した。
牛肉を熟成させて赤身のおいしさを引き出したほか、タレのうまみを増すといった改良を加えた。
輸入牛肉の値上がりを受け「並盛」の税込価格を第1弾より40円高い630円とした。
 昨年12月に売り出した第1弾は、今年5月末までの6カ月間に1400万食を売る大ヒット商品となったが、
同社の業績改善の立役者となっただけではない。ライバルであるゼンショーホールディングス傘下の
すき家の店舗を閉鎖に追い込むという思いがけない副作用をもたらした。吉野家は2度目の「牛すき鍋」効果を狙う。
 吉野家は昨年12月5日、「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」を全国発売した。「牛すき鍋膳」は吉野家の牛丼の源流といえるもので、
牛肉や野菜、豆腐などを甘口タレで煮込んだものだ。吉野家として初となる、火のついたコンロに鍋をのせて出す商品だ。
牛丼といえば急いで食べるというイメージがあるが、早さ重視の牛丼チェーンでは初の試みだった。
並盛590円と通常の牛丼より300円も高かったが、家族連れなどの幅広い層から好評だったという。
 13年12月の既存店売上高は前年同月比16.0%増となった。「牛すき鍋膳」の効果で
14年1〜3月の既存店売上高は連続して前年同月比2ケタ増を記録した。これにより同社の業績は好転
14年2月期の連結売上高は前期比5%増の1734億円、営業利益は16%増の21億円と、減益予想から一転して2ケタの増益となった。
 4月の消費増税後、既存店売上高はマイナスに転じた。中でも客数の減少が大きく、
冬場の人気メニュー「牛すき鍋膳」の投入で客の呼び戻しを図る。15年2月期連結決算は売上高が0.9%増の1750億円、
営業利益は51.4%増の33億円と増収増益の予想を立てている。
 第1弾で既存店売上高は2ケタの伸びを記録したが、第2弾が同じような伸びを達成するのは至難の業だ。
11月の既存店の売上高と客数が「牛すき鍋膳」効果を占う試金石となっていたが、前年同月比19.5%増と
大幅に伸び4カ月連続のプラスとなった。ゆっくりと食事をしたい高齢者や女性客を呼び込んだようだ。
ちなみにすき家は同1.4%増となり7カ月連続で前年実績を上回り、松屋フーズの「松屋」は同0.9%減だった。
●すき家、店舗閉鎖と初の営業赤字に
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20141208/Bizjournal_mixi201412_post-2131.html?_p=2


「牛丼は500円時代になる」(外食業界関係者)ともいわれる中、
デフレ時代の勝ち組だった牛丼業界は大きな変化の過渡期を迎えた。
(文=編集部)
牛丼、500円時代突入か 吉野家の仕掛けた鍋戦争、すき家を“瀕死”に追い込む

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:33:56.26 ID:Kl5ruclx0.net
>>23
こういう馬鹿が、中国産の割り箸をありがたく使ってるんだろうなw

水槽に入れたら金魚が死ぬレベルの割り箸

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:33:59.79 ID:zfI59krL0.net
すき家が謎の食材で安いのではなく
ワンオペ、
1週間帰れなかった
大学生や主婦にサビ残
などなど

人件費を究極なまで切り詰めた結果なんだよ。
つまり、食材は他店と変わらんので、食べる方からしたら安心

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:09.87 ID:m7jkLvqz0.net
円安、消費税もあがってるのに低価格維持してるほうがなんかこわい

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:18.41 ID:XEgKIThw0.net
あんまり安いとゴミを食べさせられてる気分になるんだよな
身体にも悪い材料使ってんでね?とかさ
やっぱそこそこのものであって欲しい

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:37.00 ID:G/+JeyOF0.net
やったー
ワンコインだねお得

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:54.52 ID:8LzYza1K0.net
>>42
俺もそれ
牛丼食わなくても別に影響ないな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:57.51 ID:WCQ2L0440.net
毎日牛丼1食だと1ヶ月で15500円か
世の中の貧乏にはこの値段は堪えるのかね

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:12.45 ID:QIk96Rg00.net
Greeと任天堂の戦いを思い出したwww

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:23.73 ID:fJAQdSvOO.net
マイ箸でも使うんじゃね?
すぐ洗えるならいいけど逆に不潔だったよな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:28.01 ID:HKXF9czR0.net
鍋はいいわ、牛丼は食う気ないがあれは食いに行く
トッピングいじっただけの変種でメニュー水増ししてたすき家に
根本からつくりの違うものをぶつけたのは上手い手だったな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:35.10 ID:nJQNJOSL0.net
牛丼は、最低でも1000円時代になってほしい。
ちまたの弁当でも1000円(税抜き)で、販売されているね。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:41.62 ID:e9hmH38V0.net
うん
吉野家では食べないから問題ない

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:45.33 ID:ZDMFBc4Y0.net
>>89
毎日食うようなもんじゃないしな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:53.48 ID:gPR7dHrH0.net
>>84
過酷な労働環境ゆえに洗い物とか調理の手抜きがありそうでヤダ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:54.96 ID:7gYjA6CAO.net
安い肉他材料費を工夫でなんとか旨く仕上げた、これを牛丼と呼ぶ
そこに諸経費かかった価格なら納得して払うんだよ
さらにそっから諸経費削って安くした価格、これは餌
さらにさらに材料費削って価格維持したやつ、これは残飯

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:57.25 ID:JTUJooKr0.net
つ〜か500円だった時代も有るわけで、円安が進めばそうなるんじゃないの

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:36:13.98 ID:3LfetmmG0.net
>53
安いだけがいいなら、別に牛丼以外も選択肢が有るわけで

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:36:30.55 ID:gCVbkCj10.net
学生の時並250円を二杯食べてた

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:36:36.33 ID:9gEMIssp0.net
>>4
昔は500円だったんだけど知らないの?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:36:38.76 ID:bduD/PWO0.net
>>71
懐かしい。なにもかも懐かしい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2754/2ch/buki-7.htm

http://m.youtube.com/watch?v=AXqyLW7SVIg

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:36:53.73 ID:uhD3F+EJ0.net
まともな牛丼は高かったんだけど吉野家チェーン増えてからほとんど潰れたんだよな
結局の所牛丼もどきでも安けりゃいいってのがあまりに多過ぎた

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:37:19.00 ID:Kl5ruclx0.net
自分の待遇にはバブル基準の要求をし
自分の購買にはデフレ最低期の要求をする

そういう人を乞食根性と呼びます

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:37:29.67 ID:fJAQdSvOO.net
コスパで選ぶから潰れていくね
マックコース

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:37:49.95 ID:IBeWHZZK0.net
>「牛すき鍋膳」は吉野家の牛丼の源流といえるもので

いや突然そんな後付け設定出されてもw

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:37:56.05 ID:IIO9a6V40.net
まともな店の経営をすると、給料がよくなって
アルバイトが甘える要因になるとかいってたのだれだっけ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:37:59.71 ID:0UjTvmBe0.net
>>45
>訳の分からん物
ここが重要だよな
産地明記してても偽装とかあるしな
品質管理だけはきちっとしてくれんと困るよ?

高い上に訳のわからんものを食わされる、という最悪の事態に陥る可能性だってあるからな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:38:06.79 ID:1YzZSMvx0.net
何でもかんでも安くしろなんて言うのは
コストカットで安全を蔑ろにして奴隷従業員を増やせといってるのと同じなんだぜ
安くしろと言ってる奴らがワンオペを叩いてるんだから笑える

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:38:09.48 ID:eW8eUusY0.net
値上げすれば客は離れる
目先の利益を求めて価格破壊を続けてきた牛丼業界の自業自得

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:38:37.24 ID:gnpnj+8m0.net
>>48
>昔の400円は高くもなく安くも無くの印象だったけど

昔の400円は肉が厚くてタレもそれなりに上手くて、ご飯もきちんとご飯粒が
キッチリしていて美味しかった。
しかし、最近の吉野家は肉は薄くてペラペラで肉量も少なく、タレも素人が
作ったような薄いタレで、ご飯は三流米でグチャグチャ。

今と昔を比べるのは無理だわ。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:39:06.54 ID:09omxKOF0.net
すき家が減ったのは吉野家のメニューとはカンケーねぇだろ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:39:11.99 ID:GyzfHmCsO.net
牛丼が500えんもしたらマクと同じだろ
大丈夫?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:39:14.95 ID:ZDMFBc4Y0.net
牛丼は安いってイメージが出来上がっちゃったるから難しいかも
でも旨いものなら500円でもいけると思う

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:39:18.12 ID:r/qd01tY0.net
高いからいかない
嫌なら食うな

デフレ圧

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:39:42.02 ID:soonXwANO.net
俺たちは吉野家を瀕死に追い込む

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:40:17.87 ID:IxdROgjw0.net
まあ外食は自炊・自弁に比べ、本来贅沢なもんなんだよな。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:40:38.83 ID:3LfetmmG0.net
>114
松屋のプレミアム牛めし、うまかったよ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:40:39.05 ID:chTFZO520.net
しかし、500円にもなっちゃうと定食関係に喧嘩売ることになるからな。
吉野家は牛丼捨てる気でいるのかねえ。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:40:46.48 ID:nJQNJOSL0.net
>>14
和牛なら100グラムで最低でも、
350円から600円の間だからね。
(デパート価格)
肩肉とかデモ100グラム600円から800円ぐらい。
肩ロースなら100グラム800円から1200円ぐらいだな。
つまり、和牛を使えば原価が最低でも500円以上になる計算。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:40:50.03 ID:DjVqoKaV0.net
まさかひん死同然だった吉野家が、息を吹き返すとはなぁ。
どんな新企画を始めてもすぐに叩かれて、今のマックみたいな状況だったのに。
まぁ、「牛丼」だけに限れば牛丼御三家では吉野家が一番美味い。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:41:10.14 ID:TeIYTyCn0.net
並+お新香で500円なら満足なんだが

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:41:17.86 ID:4DDj5YHt0.net
>>56
すまんすまん
400円 450円の時代があったみたいですね
若い人は昼に大盛り500円が嬉しいでしょう
すき屋潰すためにわざとやってるのなら吉野家
で食うの2年やめましょうや 牛めし大500円喰おう
すき屋潰すのを大儀に値上げは許さない いずれはそう
なってもだ。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:41:18.76 ID:DwmQlihz0.net
他も上がらないと話にならないがな
牛丼以外が

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:41:36.11 ID:cXdm770y0.net
貧乏人は自分でコメ炊いて弁当持ってくだろ
外食するやつはそこそこ金あるんだよ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:41:49.01 ID:2N4xsepi0.net
ワンコインならいいかな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:08.62 ID:vtY9Lf7j0.net
ガキの頃は外食なんか年に数えるほどだったなぁ
店屋物も、客が来た時に寿司取るくらいで・・・
いつぐらいから、外食がこんな一般的になったんだろう

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:18.96 ID:/zb5ZMyg0.net
吉野屋の焼き魚定食のサケなんて大きさが すき家の半分しかない
付きだしの漬物は不味い、すき家はヒジキ煮

松屋は両者の中間

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:33.98 ID:e8M8IH160.net
>>83
まぁ頑張ってせっせと牛丼売れよw
俺は行かないからwwwwww

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:34.57 ID:+nv0QZNf0.net
>>89
貧乏人は標準価格米10kg1980円で1ヶ月以上過ごせる
生卵1パック120円で卵かけとか味覇と↓でスープとか出前一丁5袋280円でOK
http://i.imgur.com/fJqpTpZ.jpg

ってか牛丼なんか毎日食うなよw

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:35.63 ID:Zdkv2wvb0.net
吉野家味維持したまま頑張ってくれ
不味くて労働者の敵なすき家は早く倒産しろ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:40.93 ID:gPR7dHrH0.net
>>111
吉野家コピペが出てきた頃がピークだった気がする
コピペのとおり、たまに感謝祭みたいな値引きセールやってたけど当時はあれはいらないと思ってた
普段こねえ奴らが大挙して押し寄せて行列作るんだもん
当然忙しくなって盛り付けとか雑になるし店員も険悪な感じになってるし

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:51.64 ID:wqvNo25w0.net
BSE前の牛丼って美味しかったイメージ
今は改良されてもっと美味しいんだろうけど一度劣化した印象って消えないものだな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:43:09.59 ID:bRDvX5KF0.net
>>1 飲食業界で今年最大の事件は腐肉混入マック事件

日本マクドナルド http://i.imgur.com/EL8pWei.jpg http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/5/f51c9b3e.jpg
      / λ    \
      / / \ \  ∧
     ,' / 、_、, \ > |
     l |‐{ ̄ ハ ̄\___>  <韓国産・中国産食材の使用を継続する
     ! |  ̄/

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:43:23.50 ID:kznuRO/yO.net
松屋はチョン鍋やってるな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:43:24.32 ID:T0Pgo4cV0.net
昔からずっと500円の場合と
昔500円から一度大幅値下げした後にまた500円にした場合とでは
まず間違いなく味は前者のほうが上
というよりも、後者の味がひどすぎることになってる
それに吉野家って昔500円は大盛りで並はもっと安いから
よりひどいことになってるかも

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:43:25.02 ID:9hfP3lAt0.net
牛丼は円高デフレの象徴だったからなぁ。
中国産玉ねぎ使ったりして。
会社の中身はブラックだし。

やっぱ適正価格で販売しないとな。
ハンバーガーと価格競争なんて無謀だったんだよ。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:43:31.99 ID:chTFZO520.net
>>118
あれを旨いというかは微妙。
具材だけ良くなってもご飯は昔のままだしな。
付いてくる七味で誤魔化してなんとか価格相当という感じ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:43:39.05 ID:655dUFOaO.net
カツ丼おいしいよ

つかさいきんカツ丼以外で米食ってねえw

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:43:56.07 ID:MgR4PmsN0.net
近場に吉野家自体無いし
すき家でいいわ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:44:03.53 ID:BuKhr9+20.net
牛丼屋のチキンレースも終わりか
本当にマックと牛丼は価格破壊してくれたな
もっと苦しんで死ねカス

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:44:04.94 ID:AeXWUvnI0.net
>>111
昔わりと美味しいと思って食べてたけど、今はそんなに酷いのかw

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:44:41.95 ID:UGfHwSph0.net
今が安杉だよな。どっちにしろ俺は食わないけど。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:44:42.94 ID:DNqXT/Bv0.net
>>79
なに茶碗って。俺も欲しいぞ!

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:44:46.52 ID:R3il8Paw0.net
>>134
ほんとマックにはいかない。すき家にもいかない。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:44:59.22 ID:HHNf5ofy0.net
商品の価格を下げるなら社員の給料を下げなくちゃないのに
それをしないからしわ寄せがくるんだよ。

商品の価格に合わせた適正な給与ってのもあるはずなのに
それを無視して経営戦略を立てるからおかしくなる。
会社と社員の取り分だけは減らさないで値段だけ下げるなんておかしいだろ。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:45:27.67 ID:MQqkGXj90.net
昔は450円位だったよ
適正な価格にして社員の待遇を改善してやれよーーーーー

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:45:43.63 ID:QdvsCCYX0.net
吉野家で婆がよく鍋食ってるわ。
新しい客層を発掘したんだろうな

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:45:47.42 ID:HeYeaMUW0.net
昔500円時代に食べてた自分でには今の金額が常時半額みたいな感覚だわ。
まぁ今は牛丼なんて食べないけど。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:46:24.80 ID:+nv0QZNf0.net
>>136
吉野家は500円で美味しかった頃、一度潰れてしまい
不味くなって復活してるからなぁ

大抵の人は復活してからの味しか知らんし・・・

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:46:36.38 ID:YRDo0cGI0.net
元々それぐらいの値段だったろ?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:46:39.48 ID:r/Jqa85+0.net
>>146
会社の取り分はともかく外食業界なんてブラックの代名詞なのに
社員ならお大臣待遇だとでも思ってるのか?

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:46:54.72 ID:R3il8Paw0.net
>>149
>今の金額が常時半額みたいな感覚だわ。

わかるわかるw 

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:47:00.41 ID:ZDMFBc4Y0.net
牛丼は底辺食ってイメージがあるからな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:47:01.71 ID:4YvdmKbt0.net
500円に戻っても味が戻るとは限らんのやで…

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:47:18.04 ID:8UwvszaA0.net
なにをやろうが
吉野家、すき家では死んでも食べない
誰が好き好んで人体実験するかよ
バーカ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:47:19.64 ID:W6ZBV4bn0.net
300円の牛丼に50円引きのクーポン
吉野家にて

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:47:28.08 ID:RwKsx75q0.net
お前ら詰んだwwwwwwwwwwwww

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:47:39.30 ID:aDit4YEc0.net
>>63
朝から粘着八つ当たり
お前のほうが貧乏以上にゴミグズだなwwww
さっさとこの世から消えろゴミグズwwww

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:48:51.67 ID:/LaD26vW0.net
デフレをエンジンに拡大した産業はもう終わり

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:49:19.04 ID:nJQNJOSL0.net
>>130
1キロ売りからの米屋だと、
1キロで500円とか700円だから、
10キロで5000円とか7000円になっているね。
10キロで1980円って、1キロ200円ということだね。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:49:26.78 ID:vtY9Lf7j0.net
>>144
茶碗じゃねーけど、丼なら俺も貰ったことがある

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:49:36.96 ID:MQqkGXj90.net
バブル崩壊後の労働組合がナーナー過ぎたから
賃金アップや待遇の改善が20年以上も下がりっぱなし
これでどんどんデフレになって
異常な価格の牛丼になったんだよね。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:49:36.97 ID:R3il8Paw0.net
>>160
だね。てか終わらせなきゃだめ。デフレ企業なんて日本の生き血をすする
ダニだから。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:49:43.81 ID:6HItgeID0.net
吉野家とか関係なくすき屋は利用せんだろ。
悪いイメージつきすぎ。ワタミと同レベルに語られるってもう終わりじゃん

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:12.98 ID:SVAh6fqu0.net
>>14
なにか勘違いしてるようだが
500円になろうが280円のときと牛肉は一緒だよ

単に運営コストがあがった(バイトとか、円安、燃料費)のを価格に転嫁するだけ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:33.32 ID:l24BUKh/0.net
吉野家は一時期の低迷が嘘のように盛り返してきたな
牛鍋が起爆剤になったのかもしれんが好調をキープしてるのは牛丼の味が低迷期のくそ不味いときよりマシになってきたからだと思う

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:37.21 ID:/zb5ZMyg0.net
すき家はブラック企業だが、
定食も牛丼もカレーも吉野家や松屋よりいい

すき家 > 松屋 > 吉野家

しかし店員の人数は
吉野屋 3人
松屋 2人
すき家 1人

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:44.21 ID:9G9baRkB0.net
去年はとりあえず1回食べてみようかという人が多かっただけじゃないの?
致命傷にならなければいいけど。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:53.83 ID:5bbUM91L0.net
俺が学生だった20年前、並一杯400円だったけど高いなんて感じたことねーよ
西新宿の牛丼太郎が並300円で吃驚したのに、今じゃ大手がそれより安いんだもんな

恐ろしい

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:55.86 ID:nJQNJOSL0.net
>>136
並盛が350円だったか400円だった時代は、
たまに、弁当を買出しに行って、そこそこだったけどね。
生姜を一杯入れたものだ。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:56.40 ID:qOuVyuIJ0.net
>>120
吉野家はアメリカ牛だよ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:50:58.57 ID:IieOM6tk0.net
元々の値段はそのくらいだったしデフレ下の低価格戦略を維持する必要もないってことなのかな。
景気が上向いて収入が増えれば、ランチで500円の牛丼より単価1,000〜2,000円あたりの店を選ぶ人のほうが多いだろうけど。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:51:02.25 ID:9vSHDzgz0.net
ランプ亭の牛丼豚汁セット美味しい
530円だけど

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:51:42.20 ID:MQqkGXj90.net
ラーメン一杯でも600円なんだから
安いメシ食いたいんなら家でインスタント袋めんでも作れ。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:52:06.12 ID:7WAe0NPS0.net
1日のおこづかいが500円の人には死活問題なんだろうなぁ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:52:18.76 ID:ZDMFBc4Y0.net
>>166
そんな商売したら潰れるに決まってんだろ
280円の時と同じ味で500円で売っても客寄り付かないよ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:52:59.46 ID:qOuVyuIJ0.net
>>123
潰す潰さないじゃなくて単にイメージの問題じゃないの?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:53:06.71 ID:CcbLZ7R10.net
牛丼なんて栄養面で思いっきり偏ってる訳だし、サラダ追加とかも考慮すると...
吉野家、すき家、ついでに松屋以前に牛丼に行かなくなるぞw

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:53:06.87 ID:SVAh6fqu0.net
>>177
いや、インフレってそういうものだから

デフレしみついた平成生まれには理解できんことがこれからおこるで!

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:53:07.56 ID:R3il8Paw0.net
>>176
だからそういう人はおにぎり作ってインスタントみそ汁で
良いじゃん。毎回外食するとか意味が分からん。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:53:15.92 ID:bUZrUfis0.net
持ち帰れないとか無理

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:53:30.94 ID:EHN+nQ0/0.net
松屋も隙屋と変わらずの従業員泣かせだよな
メニューが多すぎて昼頃なんか忙しすぎて客の頼んだハンバーグ定食が異常な熱さで客がキレかけてたなw

総レス数 1010
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200