2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】「牛丼は500円時代になる」・・・吉野家の仕掛けた鍋戦争、すき家を“瀕死”に追い込む

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:17:30.40 ID:???0.net
吉野家ホールディングスの牛丼チェーン、吉野家は「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」の第2弾を10月29日に発売した。
牛肉を熟成させて赤身のおいしさを引き出したほか、タレのうまみを増すといった改良を加えた。
輸入牛肉の値上がりを受け「並盛」の税込価格を第1弾より40円高い630円とした。
 昨年12月に売り出した第1弾は、今年5月末までの6カ月間に1400万食を売る大ヒット商品となったが、
同社の業績改善の立役者となっただけではない。ライバルであるゼンショーホールディングス傘下の
すき家の店舗を閉鎖に追い込むという思いがけない副作用をもたらした。吉野家は2度目の「牛すき鍋」効果を狙う。
 吉野家は昨年12月5日、「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」を全国発売した。「牛すき鍋膳」は吉野家の牛丼の源流といえるもので、
牛肉や野菜、豆腐などを甘口タレで煮込んだものだ。吉野家として初となる、火のついたコンロに鍋をのせて出す商品だ。
牛丼といえば急いで食べるというイメージがあるが、早さ重視の牛丼チェーンでは初の試みだった。
並盛590円と通常の牛丼より300円も高かったが、家族連れなどの幅広い層から好評だったという。
 13年12月の既存店売上高は前年同月比16.0%増となった。「牛すき鍋膳」の効果で
14年1〜3月の既存店売上高は連続して前年同月比2ケタ増を記録した。これにより同社の業績は好転
14年2月期の連結売上高は前期比5%増の1734億円、営業利益は16%増の21億円と、減益予想から一転して2ケタの増益となった。
 4月の消費増税後、既存店売上高はマイナスに転じた。中でも客数の減少が大きく、
冬場の人気メニュー「牛すき鍋膳」の投入で客の呼び戻しを図る。15年2月期連結決算は売上高が0.9%増の1750億円、
営業利益は51.4%増の33億円と増収増益の予想を立てている。
 第1弾で既存店売上高は2ケタの伸びを記録したが、第2弾が同じような伸びを達成するのは至難の業だ。
11月の既存店の売上高と客数が「牛すき鍋膳」効果を占う試金石となっていたが、前年同月比19.5%増と
大幅に伸び4カ月連続のプラスとなった。ゆっくりと食事をしたい高齢者や女性客を呼び込んだようだ。
ちなみにすき家は同1.4%増となり7カ月連続で前年実績を上回り、松屋フーズの「松屋」は同0.9%減だった。
●すき家、店舗閉鎖と初の営業赤字に
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20141208/Bizjournal_mixi201412_post-2131.html?_p=2


「牛丼は500円時代になる」(外食業界関係者)ともいわれる中、
デフレ時代の勝ち組だった牛丼業界は大きな変化の過渡期を迎えた。
(文=編集部)
牛丼、500円時代突入か 吉野家の仕掛けた鍋戦争、すき家を“瀕死”に追い込む

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:18:14.30 ID:wwHF1dc/0.net
客を見ずに他店との競争ばかりしていても業績は伸びない

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:18:28.08 ID:1wEa3i7M0.net
すき家のゼンショーはワタミ、ソニーなどと同じブラック企業ってイメージが付いたもんなあ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:19:07.79 ID:emr8PU3D0.net
500円牛丼なんて誰も食べんわ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:19:10.60 ID:y+2bapI10.net
日本人にはあまり関係ない話題かな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:19:24.70 ID:OMss39140.net
麻雀と同じ貧困層取り合いのゼロサムゲーム

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:19:35.43 ID:R3il8Paw0.net
もともと400円とかだったのが200円台になった方が異常なんだって気が付けよバカども。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:19:58.36 ID:wzxq7zBX0.net
ついこの間までゼンショー社長が
吉野家は周回遅れてディスってたのが
ウソみたいな展開だな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:20:05.25 ID:3vHo42Sz0.net
シェール潰しの原油下げのような 肉切骨断 w バイトがとばっちり

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:20:13.53 ID:nCxZEByy0.net
すき家がいたから吉野屋も安くなったんだけどな…

吉野屋も福島米を使い出してからあんまりいってないし、どうでもいいや

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:20:39.85 ID:R3il8Paw0.net
>>4
こういう馬鹿がデフレを生み出す。ほんと死ねば良いのに。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:20:40.43 ID:69hcvP+F0.net
一方、松屋は牛めし290円を小出しに復活させていた

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:21:34.30 ID:kFFIQXLN0.net
500円なら許容範囲かな。
すき家は絶対行かない。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:21:38.52 ID:ZDMFBc4Y0.net
>>4
逆だよ逆
500円未満の何使ってるか判らん牛丼なんて食いたくねえよ
まともな肉使ってたら500円以上するのに普通は

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:21:43.39 ID:qFHHeJKL0.net
外国人をわざわざ日本に呼び込んで雇用し、非正規雇用日本人を酷使するブラック企業は潰れていいよ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:21:52.58 ID:U3ew7bp00.net
正直美味しくない
牛丼のがいい

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:21:52.40 ID:AduRVrT9O.net
特盛600円
大盛500円
並400円

ここまでなら仕方ないと思えるがこれ以上は受け入れない。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:22:25.54 ID:b8ht05010.net
チョン客追い出せ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:22:45.50 ID:Ieeo8zrH0.net
おはようジーパン刑事 ★ 今日も円安で牛丼値上げの話題かいw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:22:49.04 ID:Na6/TT0O0.net
牛丼はもう5年以上食べていない
これからも食べることはないだろう

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:17.86 ID:4JF/Yr9i0.net
>>11
>>14
激しく同意。並500円、大盛り600円、特盛り700円くらいでいいよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:19.18 ID:byWAhoLe0.net
特盛800円とかでも食うよ
値上げして従業員にも還元してほしい

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:20.36 ID:e8M8IH160.net
食券の店には行かない。割り箸じゃ無いしコップが客席に積んでて衛生的にムリ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:26.63 ID:riNX8Q6J0.net
米国産BSEの問題が解消したら、
吉野家に行くようになった。
メニューが少ない吉野家の方が、
すきやに比べて牛すき鍋は有利なのね。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:31.83 ID:75kG+h9N0.net
500円出すならカツ丼食うよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:34.30 ID:gnpnj+8m0.net
秋葉のサンボレベルなら500円出してもいいがな〜

まっ、吉野家クオリティじゃ無理だろうな〜

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:35.22 ID:SnqV38B30.net
もう奴隷を安く使える時代は終わったからね

大都市バイトの時給、過去最高 人手不足進み961円
http://www.asahi.com/articles/ASGCT4TKSGCTULFA00S.html

日本郵政/日本郵便の赤字「人手不足によるコストアップが厳しい」
http://lnews.jp/2014/12/g120313.html

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:23:40.27 ID:JI4KedZ20.net
牛すき鍋が家族連れに好評?ホントに?いやどう考えても家ですき焼きしたほうが

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:24:07.03 ID:7gYjA6CAO.net
中国の故事にもパクり側がウリジナル主張したら続きをやらせてみるとすぐわかるってのがある
さすが古代中国はわかってる

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:24:18.61 ID:83jUI7f10.net
値下げ競争じゃなくてまともな食い物を作ってくれ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:24:38.66 ID:jd/MouDE0.net
混んでる時間帯に牛すき鍋膳を注文できる奴

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:24:39.07 ID:R3il8Paw0.net
>>25
本来カツどんか牛丼かって同列で選ぶものだったんだよ昔は。
値段も変わらなくて当たり前。牛肉の方が高かったんだから。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:24:39.52 ID:5tEcLj4m0.net
まだ玉は残っとるがよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:24:42.29 ID:0xoxzdAr0.net
>27
ほんこれ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:25:06.62 ID:1YzZSMvx0.net
すき家みたいな業界内でもブラック企業をまず潰さないとな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:25:39.92 ID:Uy/BqfYY0.net
アメリカ産ショートプレートを使った牛丼のコスパはすごい
と思うがさすがに500円だと割高に思えるわ

37 : 【東電 76.1 %】 @\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:25:43.81 ID:CRdMFw8s0.net
>>14
馬鹿はおまい。

何を使っているかわからんものを出していた店が、値上げしてまともなものを
出すようになると思っているおまいがおめでたい。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:25:44.52 ID:ZDMFBc4Y0.net
>>25
吉野家、松屋、すき家のせいで牛丼=安いものって定着しちゃったのがいかんな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:25:57.26 ID:QOn3ZYhB0.net
吉野家の軍師すげえよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:26:08.55 ID:LfrZeG+c0.net
おまえら、いつまでデフレ飯食ってんだ?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:26:11.68 ID:R3il8Paw0.net
>>27
ちゃんと人件費をあげて、価格をあげろって事だよな。
それこそがデフレの解消だろ。
馬鹿チョンどもが安いのが正義みたいなこと言ってるが
そんなことで経済が回るか馬鹿が。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:26:34.29 ID:VV6Fm5o20.net
嫌なら食うなといわれてから行かなくなった
はや10年

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:26:39.12 ID:emr8PU3D0.net
並500円
大600円
特700円

こんな値段の牛丼屋だれがいくんだ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:01.45 ID:D+f/5WH60.net
お前ら知らないだろうけど
ゼンショー系列で1000円位する牛丼出してる店あったんだぜ
地元で見ただけで他で見たこと無いが

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:05.18 ID:1orT+ThQ0.net
>>4
訳の分からん物食わされても構わないのか
安すぎるというのはそういう事

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:05.78 ID:uz/pxM4P0.net
>>14
何言ってるのかよく分からんのだが、
280円のときの肉と500円のときの肉は
違うものを使っていると思い込んでいるのか??

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:15.89 ID:R3il8Paw0.net
>>37
そういう店はすき家のように嫌われていくだけだ低能。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:25.05 ID:AeXWUvnI0.net
昔の400円は高くもなく安くも無くの印象だったけど
それより高いとちょっと高めに感じるかも

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:42.78 ID:4DDj5YHt0.net
>>17
それでも高いよ
俺の覚えだと牛丼の最高値は380円だったよ
(その時養老の滝の養老牛丼は200円)
並は380円だよ 是が基本(大盛り特盛りは
それでいいです)一番出るのは並ですから

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:42.89 ID:qZP+8+8B0.net
TPPで牛肉が自由化されたらもっと安くなるけどな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:28:08.97 ID:1YzZSMvx0.net
従業員の最低賃金を高くしろとか、中国産は使うなとか言いながら
コストアップを認めないなんて底辺は矛盾だらけの馬鹿だからな

こういう連中が何も分からずにデフレスパイラルを生み出している元凶

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:28:14.23 ID:g5ZnWy9p0.net
吉野家は消費増税後、絶え間なく50円引きクーポンばら撒いてて、それが効いてる気がするわ。
価格も10円刻みで分かりやすく支払いやすいし。このままだとすき家死ぬ…

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:28:16.21 ID:emr8PU3D0.net
>>45
安いのがいいに決まってるだろがボケ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:29:20.62 ID:ZDMFBc4Y0.net
>>46
ごめんわけわからない

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:29:39.42 ID:riNX8Q6J0.net
昔みたいに牛肉は贅沢品ってことにした方がありがたみがでる。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:29:39.72 ID:R3il8Paw0.net
>>49
>吉野家は2001年に並盛400円の牛丼を280円まで一気に値下げし、価格競争の劣勢を挽回した。

ググったらすぐ出てきたが。普通400円だろ。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:29:45.33 ID:z34EljYx0.net
デフレ脱却だから当然だろ
今までが不当に安すぎた

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:29:54.38 ID:44uixGP80.net
俺が学生時代の時は確か

並450円
大550円
特650円

こんな感じだったかなぁ
たまに並が特別350円セールってのをやりだして
それがだんだん定着していって並350円が当たり前になりだして
そのあとすき家が仕掛けた300円切る格安戦争が勃発した

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:30:22.45 ID:CYly4o/X0.net
並み、卵、みそ汁で

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:30:27.24 ID:hpMbo1p50.net
500円って俺の1日分の生活費じゃねぇかよ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:30:30.15 ID:fJAQdSvOO.net
豚丼でいいな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:30:42.52 ID:KNfgOYQl0.net
すき家は直営店だらけ。
吉野家はフランチャイズだらけ。
この違いは、いざとなったら「すき家」のほうが経営体力あるってことなんだけどね。

悪質経営の原田マクドナルドみたいに、
「直営店をガンガン他の企業に売却」という麻薬を使う道が残っている。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:30:43.24 ID:R3il8Paw0.net
>>53
一人で猫まんまでも食ってろ貧乏人。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:30:43.32 ID:bduD/PWO0.net
>>7
ほんこれ。
なんでも安ければ安いほどいい
って考え方はすべてを滅ぼす。

価値に応じた価格。
見る目を養ったり、考える事を放棄することは、人間であることを辞めるに等しい。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:31:06.56 ID:wzxq7zBX0.net
もう一段下がらないと約定しないわ
それによって昼飯が変わってくる
前場引け切り→やよい軒
約定→うかい

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:31:11.25 ID:+WvIIntr0.net
500円出すならかつやに行って割引券使って400円かつ丼食うわ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:31:17.04 ID:riNX8Q6J0.net
>>49
養老の滝で牛丼を出していたが、
そこそこ良い肉だったよ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:31:28.04 ID:Vixoddpt0.net
(回答できない)

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:31:49.17 ID:QQz/65OQ0.net
高いと思う人が立ち食い蕎麦に戻って、昔のパターンが復活。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:31:57.05 ID:yQ2mhqH60.net
500円くらいが妥当な所だろうな。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:00.32 ID:gPR7dHrH0.net
>>17
例のコピペが生まれたりして吉野家が調子良かった頃の値段だな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:04.82 ID:2fdIpBiL0.net
どうせ、卵とかで利益得る方法とるんだろ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:07.50 ID:AeXWUvnI0.net
>>51
一番アホなのは過度な価格競争を仕掛け安売りした方だと思ってる

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:23.88 ID:uz/pxM4P0.net
>>54
吉野家の牛丼280円 → 安すぎて怖い
吉野家の牛丼が500円に値上げ → 安心して食べられるね!

ということを君が言っているんだけど、自分の言っていることは理解できてる?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:30.26 ID:fyKuUctj0.net
>>25
だな、かつや行くわ(´・ω・`)

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:31.56 ID:hvRuGkEc0.net
500円ならさくら水産のランチがお得だろ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:44.05 ID:7BGY4SwG0.net
こないだ初めて牛すき鍋食べたけど白ご飯だと米の良し悪しがモロに出る、
吉野家もあまりいい米使ってないよね、
あの米だと具と汁ぶっかけた牛丼じゃないと食べられないわ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:49.12 ID:W54t/vu70.net
すた丼で680円払うのはいいけど、吉牛に500円は払いたくないなぁ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:32:50.85 ID:UK65wF6b0.net
吉野家で、茶碗もらった。
ただ、牛すき鍋のタレは、甘すぎる。甘いタレ好きの自分が思うのだから、きっと
甘すぎ。

あと、大盛りでも固形燃料の火力は、やや多すぎ、いつも水を30mlほど
足して、醤油を少し足してちょうどいい。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:33:20.12 ID:2fdIpBiL0.net
俺が小さい頃は並が450円くらいだった気がする

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:33:29.45 ID:b5/WADnDO.net
>>68
(オナヌーできない)

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:33:31.40 ID:VOGXAQ3P0.net
500円出すんなら、おかずの種類の多い弁当にするわ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:33:56.26 ID:Kl5ruclx0.net
>>23
こういう馬鹿が、中国産の割り箸をありがたく使ってるんだろうなw

水槽に入れたら金魚が死ぬレベルの割り箸

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:33:59.79 ID:zfI59krL0.net
すき家が謎の食材で安いのではなく
ワンオペ、
1週間帰れなかった
大学生や主婦にサビ残
などなど

人件費を究極なまで切り詰めた結果なんだよ。
つまり、食材は他店と変わらんので、食べる方からしたら安心

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:09.87 ID:m7jkLvqz0.net
円安、消費税もあがってるのに低価格維持してるほうがなんかこわい

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:18.41 ID:XEgKIThw0.net
あんまり安いとゴミを食べさせられてる気分になるんだよな
身体にも悪い材料使ってんでね?とかさ
やっぱそこそこのものであって欲しい

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:37.00 ID:G/+JeyOF0.net
やったー
ワンコインだねお得

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:54.52 ID:8LzYza1K0.net
>>42
俺もそれ
牛丼食わなくても別に影響ないな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:34:57.51 ID:WCQ2L0440.net
毎日牛丼1食だと1ヶ月で15500円か
世の中の貧乏にはこの値段は堪えるのかね

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:12.45 ID:QIk96Rg00.net
Greeと任天堂の戦いを思い出したwww

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:23.73 ID:fJAQdSvOO.net
マイ箸でも使うんじゃね?
すぐ洗えるならいいけど逆に不潔だったよな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:28.01 ID:HKXF9czR0.net
鍋はいいわ、牛丼は食う気ないがあれは食いに行く
トッピングいじっただけの変種でメニュー水増ししてたすき家に
根本からつくりの違うものをぶつけたのは上手い手だったな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:35.10 ID:nJQNJOSL0.net
牛丼は、最低でも1000円時代になってほしい。
ちまたの弁当でも1000円(税抜き)で、販売されているね。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:41.62 ID:e9hmH38V0.net
うん
吉野家では食べないから問題ない

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:45.33 ID:ZDMFBc4Y0.net
>>89
毎日食うようなもんじゃないしな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:53.48 ID:gPR7dHrH0.net
>>84
過酷な労働環境ゆえに洗い物とか調理の手抜きがありそうでヤダ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:54.96 ID:7gYjA6CAO.net
安い肉他材料費を工夫でなんとか旨く仕上げた、これを牛丼と呼ぶ
そこに諸経費かかった価格なら納得して払うんだよ
さらにそっから諸経費削って安くした価格、これは餌
さらにさらに材料費削って価格維持したやつ、これは残飯

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:35:57.25 ID:JTUJooKr0.net
つ〜か500円だった時代も有るわけで、円安が進めばそうなるんじゃないの

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:36:13.98 ID:3LfetmmG0.net
>53
安いだけがいいなら、別に牛丼以外も選択肢が有るわけで

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:36:30.55 ID:gCVbkCj10.net
学生の時並250円を二杯食べてた

総レス数 1010
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200