2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日刊ゲンダイ】小選挙区1勝76敗 独り負け「橋下維新」大阪でも全滅危機

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:59:32.65 ID:Gjq009UCO.net
関西だと、次世代の党の杉田水脈さんに、何とか比例でも良いので衆議院議員として戻ってきて欲しい。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:59:46.90 ID:VR/A0TOK0.net
>>216
選挙のない国と一緒くたにするとか
ブサヨにはなりたくないねえ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:00:00.18 ID:IyxTa/s00.net
「国民の生活が第一」「新党きづな」 + 「日本未来の党」 = 「生活の党」

この流れも目まぐるしかったね。

ゲンダイは維新との合流を夢見ていたんだろうけど、今となっては野党で少ない票を取り合う選挙になってしまったからね。
維新しか票を取れるところが無い。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:00:07.56 ID:HaxLrC2v0.net
>>207
次世代の爺様達ってもう自民の公認を得られない年齢だから別の党でやってるんだろ?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:00:43.71 ID:GigJwb3t0.net
ゲンダイにイチャモンを付けられたら本物
選挙に行くぞ
維新に入れるぞ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:00:45.22 ID:P4MJWD/M0.net
大阪一区だけど投票前にこんなこと言われたら
バカバカしくて行く気うせるよ。

いい加減この手の予想報道やめてもらえんかな。

232 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 11:06:55.17 ID:LB/TK09Rz
>>226
次世代の党の杉田水脈さんは当選してもらいたい人の一人ですね。
今回の比例区は議員や公務員とかの税金での給与の高さを指摘している維新に投票予定ですが、道州制には賛成していません
橋下さんの選挙演説に一番賛同できる♪

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:02:07.42 ID:7QmgIIgR0.net
>>222
自公敵に回しちゃったんだから、
小選挙区で自公に勝てないってことは
来年の地方統一選でも過半数取れないってことになる
いよいよ手詰まりで終わりだね

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:02:24.00 ID:yH5VZFVI0.net
>>227
おまいが望んでいるのは中国のように永遠に自民の一党独裁が続く国だろ?
いや、理想の国は北朝鮮だったかw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:02:36.33 ID:Bzgiz/n70.net
>>231
日刊ゲンダイの記事で判断するのはどうかと思う、
というか、マスコミの術中にハマるのはどうかと思う。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:03:12.34 ID:5KbJ6NlC0.net
>>209
そっちの江田は極左なんだよね

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:04:02.39 ID:IyxTa/s00.net
>>218
まだ次世代なんて世迷い言いってんのかw

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:04:04.93 ID:eEZLxHs/0.net
江田はテレビに出るたび、性格の悪さを全開
マイナスイメージだね。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:06:13.98 ID:U/h/4Ksl0.net
比例は元民主が上位を占めてるから投票しない
小選挙区では、候補者が元民主でないかチェックしてから投票

これが正しい維新への投票の仕方

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:06:30.61 ID:OUclKxA30.net
>>38
歳出削減をしてそれを低所得者に分配するといってるんだから、
歳出削減になってないんだよ。
やはり、新みんなの党を作らないとダメだ。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:06:35.99 ID:dT7t3zMT0.net
橋下閣下の戦いはまだ始まったばかりだ!
橋下維新の第二部にご期待ください

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:07:03.08 ID:xWbmxqok0.net
>>238
いかにもそこらにいる陰険な上司風情だよな

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:07:48.99 ID:OUclKxA30.net
さすがに大阪だと勝つんじゃね?
ここで負けたら大阪都構想とか消滅でしょ。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:08:31.74 ID:Bzgiz/n70.net
>>237
他にまともなのがいねーじゃん。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:09:37.34 ID:K2xtCIM90.net
>>1
アホ!失うべきは日刊ゲンダイだ!

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:09:57.54 ID:OU1Vs1l/0.net
>>243
http://i.imgur.com/pj1Wyw4.png

盛り返しても大阪19選挙区中の4〜5しか取れないでしょう。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:10:10.07 ID:xWbmxqok0.net
次世代の経済政策はまともか?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:10:37.35 ID:nSHH/a0R0.net
>>214
らしいけど、維新の議員と自民の議員では組織が出してくれる援助が違いすぎるかと
弱小政党なら党首がもっと金出さないとくるしいかと政党助成金も吐き出してるかも怪しい

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:10:43.13 ID:inTR+o6gO.net
橋下と江田は超上から目線だから大嫌い

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:11:15.49 ID:xWbmxqok0.net
ハシゲは人と協力するという発想がないからな
そりゃ潰れるわ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:11:53.39 ID:+ph7d2KZ0.net
>>247
平沼のご先祖調べて美奈代

252 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 11:15:06.50 ID:LB/TK09Rz
>>239
?
小選挙区では維新とかは既存政党の人に勝ちにくいから、
維新とかには比例区で投票したほうが維新とかの議席は増えるはず。
今回の比例区は議員や公務員とかの税金での給与の高さを指摘している維新に投票予定ですが、道州制には賛成していません(選挙区は自民予定)
橋下さんの選挙演説に一番賛同できる♪

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:12:34.62 ID:5pWIYQ9v0.net
金曜日に橋下が岡山へ来てたけど、あんたの仕事は大阪市長でしょうが。
全国で選挙活動何てする暇があったら、市長の仕事したら?

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:13:03.68 ID:xWbmxqok0.net
維新の連中はハシゲを離れて次世代に移るべきじゃないかな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:13:24.90 ID:d21civUH0.net
>>229
それは自民党の場合は比例区限定の話
小選挙区には定年はないから80歳でも90歳でもOK

まあ、自民党は定年制自体すでに骨抜きになってるけど

256 :無敵ムサシの集票二刀流万歳♪@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:13:28.86 ID:2TGj9JFdO.net
総帥「この世をば、我が世とぞ思ふ望月の、欠けたることの無しと思へば」

祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:13:29.67 ID:cBteuJsT0.net
小沢、維新と協調しないで候補立てとけばやっかたんじゃ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:13:52.90 ID:HaxLrC2v0.net
>>243
大阪都構想は何れにせよ統一地方選の結果で頓挫する
現状でも過半数無いし、減少するのが確実

泉北高速鉄道の売却の件とかデタラメな事をやり過ぎた

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:13:54.27 ID:WwEs3TpF0.net
>>246
こりゃ、全滅してもおかしくないな。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:14:06.02 ID:7QmgIIgR0.net
>>243
>>195の読売・日経・共同の予測見ると大阪の小選挙区

前回 維新12勝 VS 自公7勝
今回 維新1勝 VS 自公17勝

小選挙区制っていったん勢いを失っちゃうと一気に失速しちゃうんだよ
いまんとこ前回獲った議席のほとんどを失う公算が強い

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:14:11.16 ID:i8XFCMlN0.net
別に人気が「自民40:維新39:その他21」でも自民の全勝になる。
小選挙区とはそんなもん。
バカが煽り記事を書いても、底が浅いだけ。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:15:08.56 ID:M6m3L7qM0.net
>>253
国政転身匂わせてた時は「大阪市長の仕事を投げ出すのか?」と突っ込まれて曰く
「大阪市長としてやり残した仕事はもう無い!」

だから別に全国飛び回ってても支障無いんじゃないの?w

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:15:12.39 ID:j8VUGbFd0.net
初鹿とか橋下とまったく考えが違うんだろう
政党って何なのか、考え直す時期だな

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:15:17.21 ID:hk6dW0RH0.net
大阪に限って言えば議員の相次ぐ不祥事にマスコミ総力上げだネガティブキャンペーンが功を奏してふわっとした民意が離れた結果だな

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:15:48.37 ID:SeU/Tlgj0.net
つい最近「橋下頑張れ自民を潰せ」みたいな記事書いてたのに
ゲンダイは相変わらずだなあ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:16:04.67 ID:Ssnwi4+Z0.net
ゲンダイの逆が正解だからなあ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:16:47.70 ID:kVJ7KVRw0.net
政治理念もなしに、
公明がむかつくから対立候補立てるとか、
火病でも起こしたのかと。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:17:06.40 ID:IyxTa/s00.net
>>251
ご先祖様が投票用件なら政策は要らんなw
てか、選挙しないで貴族政治に戻したらいいよw

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:17:07.04 ID:yhbse20R0.net
なんか標的が変わってしまった

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:17:12.17 ID:GjcjqMqx0.net
>>260
それも4区共同が維新、読売日経は自民、19区共同が自民、読売日経は維新、
って感じなんで確定区っぽいのがないんだよね。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:17:13.66 ID:PphVuD+e0.net
在チョン擁護の姿勢をみせたのが完全にとどめになったな
常に被害にあっている大阪では在チョンを嫌悪しまくっている有権者ばかりだしな
元朝鮮民主党のキムチくさい議員を比例第一位に据えている維新に代わって
在チョンの生活保護にとどめを刺す次世代が全部議席をもっていくだろうよ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:17:27.40 ID:rKv4yL0o0.net
日刊小沢

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:17:27.89 ID:+ph7d2KZ0.net
関東で維新の候補おらんのやけど、
そういうとこがだめだわ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:17:31.19 ID:SeU/Tlgj0.net
>>253
市長の仕事はメールとツイッターだけで全てできるby橋下徹
市長の仕事と国会議員の仕事は両立可能、試しにやらせてみてくださいby橋下徹

大阪市長の仕事は君が思ってるよりずっと少なくて簡単なんだよ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:18:05.83 ID:7QmgIIgR0.net
ゲンダイも自民の大勝は認めざるを得ないから八つ当たりしてるんだろ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:18:47.48 ID:5pWIYQ9v0.net
維新塾?だっけ、あれはまだやってるのか?w

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:18:50.72 ID:cWXhfD390.net
維新ってミンス臭くて気持ち悪い

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:19:04.60 ID:nSHH/a0R0.net
>>262
地方の人からしたら国政より市政をとったって思われるからなぁー
応援演説がプラスなるとは思えない

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:19:06.51 ID:D4D9EnKv0.net
BSフジプライムニュースに生出演で、橋下は最終的にうまくいかなかったら「こんな国いやだから海外へ出て行く」と堂々と逃亡宣言までしていました。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:19:08.55 ID:AsYBuxQe0.net
>自民300議席をアシスト

共産党「俺らの仕事取るなボケ」

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:20:07.97 ID:HaxLrC2v0.net
>>267
結局立てて無い
民主とも公明とも選挙協力しないと何度も言ってるが
結局多数の区で住み分けしてて実質選挙協力してるようなもの

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:20:14.44 ID:M6m3L7qM0.net
>>273
関東でも小選挙区で沢山出てるぞw お前が知らないだけだw

まぁそんなイメージだから大阪以外の小選挙区もどこも大惨敗確定だろうなw

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:20:32.30 ID:IyxTa/s00.net
>>265
生活の党との合流計画も視野にあったから。
もちろん野党連合は水泡に帰したんだけど。

284 :日本開催阻止のために次世代にYES!民主にNO!@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:22:58.53 ID:pBtHvRGF0.net
(緊急告知)
平昌五輪、そり競技の日本開催検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60697_W4A201C1000000/
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:23:08.05 ID:j8VUGbFd0.net
小沢をあきらめて逆ギレ状態

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:23:17.85 ID:kVJ7KVRw0.net
自分のための政治、しか考えてなさそう。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:23:21.37 ID:Gd+O4Oco0.net
維新はスタンスがよくわからない
うちの地元でも立候補者いるけど投票するのは無理
保守リベラルはっきりさせない候補者を当選させると
最終的に国益を損なう恐れがある

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:23:43.77 ID:n8NUsA5AO.net
在日の味方をしたから法則が発動したんだろ
自業自得やね

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:24:02.85 ID:ivZNBWck0.net
維新はどうやったって増えるわけないだろ
チンピラペテン師が口先だけで支えてきたのに在得にすら口げんか勝てないし

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:24:11.15 ID:5pWIYQ9v0.net
「地方が、地方が」っていうけど、大阪みたいな大都市じゃないホントの地方は
橋下みたいなやつを嫌うからな。
鳥取なんか「県会議員は6人で十分」なんて言われたし。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:25:07.61 ID:nGAlcT1e0.net
石原追い出し、結いの党と組んで、民主と選挙協力し、在特会を叩く
これで前回維新に入れた保守票は完全に離れた。
何を言われても是々非々で自民とやっていく道を貫けばよかったのにアフォだな。
公明の代わりに滑りこんで政策を実現させる道もあったのに
野党再編だとか寝言いいやがって、民主を組み込んだ再編なんていらんっての

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:25:46.73 ID:+ph7d2KZ0.net
>>282
具体的に言うと埼玉で気配すらないぞw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:27:27.87 ID:r/Ahc/GR0.net
維新を大阪でしか勝てないローカル政党に貶めたのは、他ならぬ橋下自身。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:27:38.03 ID:3VZyugDSO.net
>>1
反維新のチョン新聞(笑)

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:27:42.93 ID:HWeTXRBD0.net
野党選挙協力せず、自民党に塩を送って自滅とは・・・

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:28:24.48 ID:xWbmxqok0.net
>>274
知事の仕事も簡単だろう
ノックとか青島とかで務まるんだから
石原も登庁は週に1,2回だけだったとか

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:28:25.60 ID:LHFe/p+20.net
維新がテレビに映るとき江田が映るようになって
大阪の党では無くなった印象が強い
維新に負けそうなとき対抗するためだけに
共産民主と組むような大阪ゴミ自民でも
今回ばかりは勝ちそうだな

投票して来たが調査員がウザかった
何新聞?って聞いてもスルーして質問しようとするから
もうええわ言わんと言ってやった

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:28:51.35 ID:IyxTa/s00.net
>>290
ああ、そうだね。
関西連合()も、俺、橋下の意見に賛成するなら入れてやるってスタンスだったしね。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:29:09.32 ID:lN0+aiUb0.net
次世代と別れなきゃよかったな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:29:23.83 ID:VR/A0TOK0.net
>>234
選挙があるのに何を言ってるんだ
つか、お前の望むのは自民以外の独裁なんだろww
ブサヨ、キモいんだけど

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:29:34.67 ID:M6m3L7qM0.net
>>293
その大阪でも惨敗必至だけどなw

そしてその原因は橋下本人が公明・草加を完全に敵に回した為w
まさに自業自得www

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:30:11.23 ID:0SyR7quB0.net
>>267
公明を恫喝したがスルーされて失敗
とっとと逃げてった

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:30:27.07 ID:/MXpg4yG0.net
江田と組んだのが致命傷
次世代に入れるわ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:30:31.97 ID:AMpbZ1uh0.net
安倍叩いても効果ないから、選挙後に維新を大阪と国政で分裂させて民主と合流させる戦略に出たか。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:30:54.70 ID:OU1Vs1l/0.net
>>290
兵庫・宝塚市長選にて「僕は(改革の進んでいない)宝塚市民にはなりたくない」
前回衆院選、福岡にて「(自分は大阪で改革を進めた自信があるから)こんなところまで来ている」

もう、麻生もびっくりの舌禍だよ。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:31:05.25 ID:S2zI7Z3RO.net
(´・ω・`)アベノミクスでも修正補強は必要

それをやるのが維新と次世代
自民は偏りとスピードに欠陥がある

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:31:21.26 ID:Gg5v1XP80.net
>>304
戦略というか既定路線じゃないか、それ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:31:30.34 ID:5tVpaMvp0.net
公務員批判で票獲得や

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:31:30.56 ID:YQ4MNYGk0.net
はしゲの化けの皮がはがれましたね。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:32:12.63 ID:xTymmXbr0.net
>>295
今回は、民主に擦り寄って自滅したかと・・・

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:34:07.65 ID:+4fpRLTW0.net
10年20年のスパンで考えればいいのに
とち狂った野合やってりゃ支持率落ちるわ。
維新指示って民主拒否ってる層だろよ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:34:16.85 ID:KC7baSEM0.net
石原のジジイは信用してないが
こうなることを見越してた眼力は評価する

313 :赤坂bb@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:34:31.36 ID:BiniUa7FO.net
沖縄独立闘士の下地まで
公認した維新。
沖縄を人民解放軍が跋扈して、海から
珊瑚が無くなるな。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:34:35.72 ID:M6m3L7qM0.net
江田が悪いだの公明が悪いだの頭のおかしい維珍橋下儲のアホが寝言喚いてるけどさ

江田と合流決断したのも、公明・草加を本気で怒らせたのもどっちも橋下だからなw

誰に責任が有るのかなんて一目瞭然だろ、盲目儲のバカどもw

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:34:47.21 ID:+X5iDP450.net
与党も野党もろくでもなくて、自民党もめちゃくちゃでろくでもないけどまだ一番ましっていう状態なんだよな

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:34:52.86 ID:dG8Ur5040.net
当然だよな。元民主党の奴らも多いし、民主党と組んでるし。次世代が抜けた
維新なんて、最早ゴミ屑にもならん。

民主党と維新が消滅して、自民党よりも保守的な政党が2大政党制の一翼を
担うのが望ましい。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:08.55 ID:+4fpRLTW0.net
>>303
江田はワタミ以上に自分に酔ってるからな。
ありゃねえわ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:09.45 ID:K/N1i7kh0.net
有権者をバカにしすぎてるんだよ。

普通に大阪で実績を示せば、こうはなってない。
議会とも会話できず、相手を罵倒するだけの奴は真紀子ってのでもう実証済み。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:38.13 ID:W1cWiOww0.net
酷い記事だな
読んでないけど

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:45.94 ID:vBPqZ4ZJ0.net
ゲンダイの記事なんぞ妄想にしか過ぎないが、
ほんとに1勝76敗だったら小気味いいなw

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:49.43 ID:ZrmkDHwb0.net
ネトウヨ「橋下さんは教師に君が代と日の丸を強制した国士だよ!次の総理は橋下さんで決まりね!」

これを3-4年前に見てから維新が過半数を取る日を夢見てたんだけど、勘違いだったの?(´・ω・`)

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:54.87 ID:o//UXO5W0.net
>>1
ゲンダイどうしちゃったんだよ
こんなマトモなゲンダイ記事を初めて見たぞ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:56.91 ID:+X5iDP450.net
>>317
正直に言って今は江田がテレビに出るたびに維新票が減ってる状態だと思うわ

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:35:59.73 ID:IyxTa/s00.net
皆さんは覚えているでしょうか。
一昨年の夏、首相に一番近い男と紹介されていたことを。
どの雑誌も橋下を取り上げないと売れないという時があったことを。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:36:23.58 ID:YeAK+YM/0.net
日本のことのまえにてめえの大阪民国の
給食なんとかせいよ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:36:44.62 ID:diNKWyf10.net
次世代の党は自民党より保守なのに人気ないね

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:05.21 ID:yWi6I4FE0.net
なぜ韓国人を取ったか意味不明。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:11.26 ID:+Tr/ODew0.net
>>1
ぶっちゃっけ、民主支持者は維新候補には投票せんし維新支持者は民主候補には投票せん。
これは、みんなの党とか生活とか社民とかにも共通する。
考えが同じなら合併すれば良いんだし、政治理念が違うから党が分かれてるんだよ。
つまり、野合しても有権者はそれに騙されないってこと。
小泉郵政選挙なんて、自民党が分裂して民主党が漁夫の利を得るって言われてたのにどうなった?
そういうことだ。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:15.87 ID:IyxTa/s00.net
>>321
その連中なら田母神に鞍替えしたよ。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:33.69 ID:cBteuJsT0.net
>>321
それ、みんな忘れてるよな。
橋げたの本性だよ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:43.87 ID:SeU/Tlgj0.net
>>324
それは5年前の長妻昭さんも同じ
というか橋下さん支持者の大半は長妻昭も大好きだったはず

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:43.89 ID:Gg5v1XP80.net
>>314
維新の落ち目を石原のせいにしたり江田のせいにしたり、
なんであいつらは橋下の責任だけは絶対に問わないんだろうな
橋下ってガチガチの自己責任論者であり、その信者なのにw

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:49.72 ID:K/N1i7kh0.net
橋本ってようするに、管直人を少し賢くして喋りを上手くしただけだよな。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:38:35.08 ID:m5cOaz2l0.net
普段信用できない記事ばかり書いているタブレット紙ゆえ

選挙妨害で告訴されるぞ

おらも橋下の党は嫌いだけどな

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:38:38.17 ID:HtngG76A0.net
ゲンダイなので論外

と言いたいところだが他でも維新苦戦って出てたような

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:38:45.75 ID:IyxTa/s00.net
>>333
そこはメディア慣れしているからね。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:38:47.18 ID:oz8XmKBi0.net
この人議会制民主主義が分かってないというか守る姿勢が全く無い。
出直し市長選もそうだし、お前国会議員じゃないだろ。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:38:48.68 ID:j8VUGbFd0.net
首相に一番近い男は、佐賀蝙蝠だっただろw

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:39:11.57 ID:cBteuJsT0.net
あと、石原入党時、原発対応を変えたこともな。
所詮権力ほしいだけだ。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:39:20.65 ID:eG7KX6We0.net
虫入りカップ麺って作れるよね。

1.虫を用意する。
2.麺を「切り」ながら虫サイズの穴を作る。(ただごりごり掘るのじゃなく麺の形がなるべく残るように切りながらってことが大事)
3.虫を入れる。
4.まるで埋まっているかのように見えるように、切った麺を虫の足とかに絡め、両端は本体の麺の中に埋め込む
5.虫入り麺完成!

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:39:21.01 ID:0vilc4Fa0.net
馬脚

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:39:27.88 ID:KC7baSEM0.net
維新支持の反自民がTPPがーとか言ってるが
みん党があった頃から江田は自民以上の積極派だからな
橋下は消費税11%とか言ってたしTPPも積極的だった

江田のTPP論きいて、みん党に票入れたの後悔した俺w

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:40:12.10 ID:r/Ahc/GR0.net
橋下信者は「何で地方は橋下さんを理解せんねん?」と不思議がってるだろうな。
維新橋下派に脈々と流れる大阪中華思想のDNAがアレルギーを引き起こしている事を理解出来ず。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:40:29.48 ID:3VZyugDSO.net
>>299
支持率ゼロの次世代の党
平沼と園田しか当選しないわ

345 :続!無敵ムサシ♪ 血斗!眼龍島♪@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:40:30.95 ID:2TGj9JFdO.net
総帥「この世をば、我が世とぞ思ふ望月の、欠けたることの無しと思へば」

祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:40:50.88 ID:j8VUGbFd0.net
熊手がばれる前に合流してれば野党第一党も夢ではなかったのになw

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:40:51.10 ID:+Tr/ODew0.net
在特会の何とかってやつとの対決(?)で株を下げたからな。
弁護士上がりの政治家なら、一般人くらい簡単に論破してくれると思ってた。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:41:31.61 ID:KC7baSEM0.net
>>321
おまえの言うネトウヨは一人なのか?
反特亜側の日本人の中には橋下の本質見える奴も見えない奴もいた

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:41:51.18 ID:5pWIYQ9v0.net
鹿児島の阿久根に竹原っていうちょっとヤバい市長がいたよね。
橋下もあいつと同類だな。

今度佐賀県知事に立候補する前武雄市長がちょっと不安だな。
あいつも改革バカ、民営化バカのにおいがプンプンするわ…。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:41:55.05 ID:gag/5Er10.net
公明と対決より問題なのは民主と共闘を模索したところw
あれでげんなりしたw

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:41:55.95 ID:IOrixIp20.net
次世代追い出してみんなとくっつくような事するから仕方ない

しかし橋下人気がなくなった次世代も壊滅の危機という……

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:42:01.84 ID:KPXZtayx0.net
ゲンダイの法則から言うと維新はあんまりボロ負けはしないようだな

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:42:05.32 ID:kYlh7NSk0.net
一億総自民。いっそのこと、その中で、分派が
対立軸ってことに。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:42:18.14 ID:cBteuJsT0.net
そう、最初消費税11%だったわ。
こいつら、様子見て変えてるだけ。
本質は自民と変わらん

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:42:28.07 ID:eG7KX6We0.net
>>340
ごめん、誤爆 スレ間違い

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:42:27.88 ID:SmFcf38k0.net
>>332
自己責任論者は自分の責任は取らないスタンスだからなw

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:42:43.87 ID:c8G+PEYB0.net
橋下自身は国会議員ですらないし、
所属議員は橋下の党じゃないって言い放ってるし
当の橋下は隠し子騒動でイメージダウンしたしで、投票先になりえないわ。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:43:00.67 ID:+X5iDP450.net
しかしなぁ、安倍のやっていることを信認しているととられるような結果はいただけないけどな
しかし、野党がここまでひどいことになるとそうとられるような選挙結果になってしまうのだろうか

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:43:00.94 ID:yWi6I4FE0.net
まぁ、東京につくか(自民)、韓国につくか(維新、民主)だから、
地方人としては非常に迷ってるのは確か。
東京は現在進行中で低出生率蟻地獄を形成して人口減の諸悪だしね。
人口減を続けられたらうちの地方は死ぬ。

かと言って韓国も日本より低い出生率だから、参考にはならない。
はぁ。。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:43:21.56 ID:tMGLdxBn0.net
1勝76敗という信じられない負け方をするなら、
大阪都市構想は雲散霧消するだろう。

力がないのなら、密約なんて
「ごめんなさい、努力したのですが難しいです」
でおわり。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:43:43.68 ID:+Tr/ODew0.net
>>344
俺は比例は次世代に投票するつもりだから、
俺みたいなやつが増えれば意外な結果になるかもしれんぞ。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:43:45.68 ID:cAXF+Uec0.net
ていうか橋下はリーダーの器じゃないよ
口がうまいチンピラ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:43:48.04 ID:jhORKar80.net
バルス!!!!!!!!!!!!!!!!!

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:44:01.86 ID:dQPMnpO/0.net
お題目は唱えるが具体的な方策は示せない。
こんな野党にはうんざり…
民主で懲りた!

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:44:27.67 ID:VLwa+6pX0.net
とこう草 花も咲かずに 枯れ果つる

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:44:31.70 ID:c8kfT5so0.net
現代が言うと安心できないな、ここは生活に投票の一択だな

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:44:43.23 ID:oz8XmKBi0.net
>>357
沢山子供いるのに隠し子までいるの?
気持ち悪っ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:44:48.86 ID:+X5iDP450.net
>>361
たぶんそんな人はとても少ないんだよ
そもそも知名度がないし、一般の投票者は残念ながら政治を見ていない

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:45:05.24 ID:JEXU0Qfo0.net
全滅するのは
ゲンダイが大好きな小沢の党じゃないかなぁw

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:45:29.80 ID:TYXbs/Ao0.net
なんというか口だけだもんな・・・そりゃ見向きもされなくなるって。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:45:35.08 ID:pka7IoaT0.net
>>303
ですよねえ。
江田なんて隠れ民主。
そのうち民主党にくっつくのが見えてるのに
維新に入れられないわなあ。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:45:55.67 ID:cHO1lzio0.net
>>1
大阪で維新が負けるわけがない。ゲンダイは取材してんのか?
東京からパッと大阪来て適当なこと書いてんじゃねーよ。
大阪での橋下人気はブームじゃなくて定着してる。
兵庫は朝鮮の土地、京都はBの土地、大阪は庶民の土地(生野は朝鮮、堺はB)

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:45:56.00 ID:cBteuJsT0.net
加えて、あの、慰安婦の他所もやってる発言だろ。
そんなこと言っても、恫喝して黙らせようとしてるだけで、日本が正当化されるわけじゃない。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:46:06.95 ID:5Rti08zA0.net
小沢先生は捨石になる覚悟をしているからここで消滅しても大丈夫大丈夫

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:46:21.49 ID:vLQGWo0g0.net
どんなにいいこと言ったとしても
あの手法、あの態度じゃ
日本人受けはしないだろうね。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:46:27.34 ID:SEojUMxL0.net
はしもとでても負けてただろうねえ
どっちにしても市政、府政もいしんに次はないし、手詰まりやで

なんの下積みもない外面だけ小綺麗な詐欺師政治家当選させんのw
税金まさしく無駄遣いw独自法案提出0ばっかの詐欺師集団w

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:46:41.72 ID:/6ucCjnl0.net
>>324
未来の総理と言われた人たち

汚沢さん
船田元
舛添
蓮舫
橋下機長
小渕優子

この中で生き残っているのは
ハゲ添だけだなw

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:47:12.16 ID:j8VUGbFd0.net
ぶって姫はここか?

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:47:37.61 ID:arj/wqvy0.net
土建ヤクザ(小沢)と風俗ヤクザ(橋本)は同床異夢。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:47:47.74 ID:IyxTa/s00.net
>>353
元から自民ってそういう党ですよ。
自民という国会で、派閥という党に分かれている。
だから左派中道など色が多岐にわたるんだよ。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:48:20.78 ID:KC7baSEM0.net
>>346
橋下、江田、民主あたりがコンタクト取り始めたあたりから
この前触れはあったが

石原は自分が仲間連れて出て行った
渡辺は追い出したら暴露されて残りの元民主に造反された

石原は変人だが引き際は分かってる

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:48:26.80 ID:ARxbM2iw0.net
次は維新か
ゲンダイなんだからオザーさん応援しろよ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:48:58.87 ID:r/Ahc/GR0.net
選挙区自民・比例次世代。
売国左翼(民主・維新)以外の保守政党へ。
これが全国的なコモンセンスであろう。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:48:59.77 ID:yWi6I4FE0.net
>>357
それは橋下が正しい。
金持ちは子沢山で外に子ども作って養育費払えばいい。
倫理感ばかり構成すると、将来に悲観的になりすぎて動物的行動がゼロに等しくなる。
でも人間は必ず老いるし、産まないと労働力は発生しない。
日本は金持ちが比例して子供産まないってのも人口減に陥ってる要因だから。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:49:06.81 ID:/xpnfd6U0.net
ゲンダイ嫌いだが、維新はもっと嫌いだわ。
ゲンダイ実害ないが、維新は実害大きいし。

維新は、ヒルズ族とイメージがかぶる。
政策も新自由っぽいし、チョンヒルズがバックなんだろうな。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:49:11.73 ID:2BRXUluD0.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     社会保障削減・少子化ミクス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:49:22.49 ID:7QmgIIgR0.net
>>316
次世代は維新以上に悲惨な状況
公示前19議席だったのに、鉄板の平沼すら苦戦の状況だし
へたすると熊本の園田の1議席しかとれないかも

維新はまだ比例票はとれるけど次世代は比例ゼロの可能性が高いし
慎太郎、山田、田母神、中田、真悟、中山とか大物も当選の可能性かなり低い

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:49:23.23 ID:cHO1lzio0.net
石原と橋下だったら圧勝。
江田と橋下だと普通の勝ち。

大阪のオンナは、強い男が好きで自分は好き放題言えるのを好むから、維新は強い。
兵庫は日教組フェミ朝鮮だからムリ。
京都は野中の土地

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:49:49.01 ID:SeU/Tlgj0.net
>>377
長妻昭
岡田克也
前原誠司
田中真紀子←消えたのこの人だけ
野田聖子

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:49:58.14 ID:VLwa+6pX0.net
とこう草 とおる訳ない 無道筋

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:50:09.41 ID:IyxTa/s00.net
>>377
舛添はまだあきらめていないだろうね。
それが必要の無い外遊に向かわせていると。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:50:41.84 ID:6pknDE2W0.net
既得権益をぶっ壊してくれるなら維新の党でいいよ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:50:49.68 ID:PbLr6e0J0.net
>>997
石原と別れて隠れ民主と合流したのは完全に失策だろう
元民主を大量に公認してるし民主と民主二軍ならそりゃ票割れる

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:51:31.59 ID:KC7baSEM0.net
>>392
既得権益ごと日本ぶっ壊してくれるね♪

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:51:33.50 ID:5pWIYQ9v0.net
辛坊や宮根がテレビで必死に橋下絶賛しているが、その威力もそろそろ落ちてきたのかな…。
何も考えてない大阪のおばちゃんとかがテレビ見てまだ支持するんだろうか。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:51:49.70 ID:tUme2do70.net
維新の中身は民主党そのものだろ。
まともな訳が無い。
橋下も大したことはないし。

俺は勿論比例は次世代に入れる。分裂したので迷うことすらない。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:05.47 ID:R4WoO2Gy0.net
比例復活もあるので1議席ってのは流石に無かろうが
1桁は十分ありえるわな

虎の子な大阪でも相当落とすだろうし

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:16.75 ID:Ky78HHNB0.net
大阪なら維新勝てるだろ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:27.67 ID:cHO1lzio0.net
未来の総理候補小渕優子が出馬する時点で、大阪女ははっきょうだわ。
自民党ムリムリ。
民主党解党してると一緒。
共産、公明は一定票取る。固い。
維新、逆風が吹いても大阪では勝つ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:52.35 ID:6pknDE2W0.net
>>394
俺は貧乏人だから日本がぶっ壊れても痛くも痒くもないね。

401 :自民は永遠に不滅です。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:58.15 ID:hXSO8om30.net
アベノミクス最高!!
大企業減税で景気回復、税金は消費税を上げ貧乏人からまき上げろ。

アベノミクス最高!!
憲法解釈を変えて、戦争が出来る自衛隊を作ろう。

アベノミクス最高!!
正社員を減らし、派遣を増やそう、大企業の競争力をあげるには、
格差社会が必要。

アベノミクス最高!!
貧乏人は麦を食え。

アベノミクス最高!!
今度の選挙は自民圧勝、公明圧勝、創価学会を日本の国教にするぞ!!
貧乏人は歯ぎしりしろ。

どうせ、貧乏人は選挙に行かない。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:07.75 ID:HsNDQfVL0.net
正気を失ってるのは日韓ゲンダイだと思いますww

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:15.43 ID:j8VUGbFd0.net
公務員削減なんて泡沫政党にできるわけがないからな

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:25.67 ID:IyxTa/s00.net
>>395
橋下は討論番組に呼ばれてもモニター出演が多いというか、ほぼそれでしか出ないよね。
あれ、自分だけ目立つようになんだろうと思う。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:27.67 ID:cAXF+Uec0.net
>>392
何かをぶっ壊すだけなら民主がもうやった
でもぶっ壊すだけじゃ前よりもダメになるってみんな分かった

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:33.97 ID:Rl3V9DuZ0.net
>この期に及んで橋下代表は共闘相手の民主党を「アベノミクスを批判するばかりで対案を出さない」と演説でコキ下ろす始末 。
その通りだろ

>惨敗予想で正気を失っているのか。
ゲンダイの方が正気を失ってるように見えるがw

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:35.99 ID:KC7baSEM0.net
元々、維新支持の半数は石原側だったのだから
江田なんかで補えるはずもない

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:41.51 ID:SeU/Tlgj0.net
>>394
まあ現代日本に産まれたってのは
アフリカや南アジアに産まれた人から見たら巨大な既得権益だからね
あと健康な体ね
先天性の障害者から見れば努力では埋められない巨大な権益

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:42.97 ID:0SyR7quB0.net
>>305
堺市長選で「堺は引越し屋だけで十分」「(#゚Д゚)ゴルァ!!自民党・共産党・辻元、俺の前に出てこい」
も追加で

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:54:08.97 ID:HsNDQfVL0.net
>>10
橋本他が許さんと思うが

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:54:12.86 ID:azTUqho1O.net
>>385
終わった党に実害なんかないよ。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:54:18.84 ID:yWi6I4FE0.net
現在若者が大量にいる東京に対し、出生率改善をどこも上げてないんだよな。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:54:21.25 ID:0PdY/KkI0.net
橋下も最初は一方向に向かって吠える筋が通った男に見えたが・・・時間がたってきたら
四方八方 昔吠えたこととの矛盾すら無視してきゃんきゃん吠えまくる
躾のなってない子犬のような男だった

小沢も言うことはかなり変節したが、一定期間は同じ主張を続けたし、周りの状況見て言うこと考えてたぶんマシ
まぁどっちも政治家としてはクズだ。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:54:27.18 ID:Gg5v1XP80.net
大阪で終わるってことは維新が終わるってことだよ
基盤がなくなるのだから
選挙後は民主に吸収されるのがオチだな
橋下はタレントに戻るだろうね
歴史上何度も繰り返された愚民政治のなれの果て
諸行無常、盛者必衰

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:54:38.86 ID:zhXmqbuP0.net
機長圧勝だな

416 :続!無敵ムサシ選挙♪ 集票二刀流開眼!乾杯♪@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:55:08.30 ID:2TGj9JFdO.net
総帥「この世をば、我が世とぞ思ふ望月の、欠けたることの無しと思へば」

祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:55:09.49 ID:nAEaqJM80.net
ゲンダイが書くことの反対読めば大体当たるのだが
今度はどうかな

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:55:23.52 ID:IyxTa/s00.net
>>397
半減以下は十分にあり得るだろうとは思うなあ。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:55:53.48 ID:xhtixwWN0.net
小沢のところは100議席くらいいくのか

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:55:59.80 ID:s4souXUZ0.net
結局、大阪都なんて馬鹿なことは誰も望んでいない、と言うこと。
ハシゲがひとりで踊ってるだけ。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:56:20.97 ID:iSGHdm+r0.net
オザワ先生が危篤すぎて
大きな壁の自民より現実的な維新つぶしに
切り替えたのか

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:56:30.95 ID:azTUqho1O.net
>>387
工作に必死だね。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:56:40.74 ID:cHO1lzio0.net
小沢は終わりだろう。パワーを感じない。
残念だ。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:57:02.20 ID:UiSMi5Gr0.net
小梅と握ったシナ
もう誰も騙せんよw
アベ派の孫受けだわな

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:57:10.84 ID:lZSqQMlEO.net
日刊ゲンダイによると
大阪では維新が圧勝で安倍さんの顔が真っ青らしいよ
どっちが本当なの?

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:57:43.18 ID:9vwyLgIT0.net
この前は維新持ち上げて自民叩いてたのに今度はやっぱり嫌いな維新叩きですかw

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:57:45.27 ID:5pWIYQ9v0.net
公共事業をやめて商品券とか言っていたけど、公共事業を無駄遣いとしてこき下ろすわりに
御堂筋のイルミネーションとか、道頓堀プールとか、地下鉄御堂筋線に並行して走るLRTとか、
そっちは無駄遣いじゃないんでしょうか?w

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:58:10.43 ID:oyk4NSSX0.net
>>41
TVで国会議員に混じって討論してるのとか、すげえ滑稽だったな。

なら出ろよって話で。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:58:27.76 ID:OvnME98n0.net
>>13
知性のかけらも無いゴミ
死んでいいよ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:58:31.09 ID:C0mD3vJ70.net
>>41
>大統領ごっこもほどほどにしなはれ


う〜ん的確な表現ずら

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:58:33.56 ID:HYJz00PJO.net
>>401
もうやめてくれ・・・・・・
本当に見てて恥ずかしい
そんな書き込みネトウヨのやつらから笑われるだけなんだぞ?

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:58:52.21 ID:KOnBb2Yz0.net
>>420
大多数の人が「都」と名乗りたくもないし
大阪市を潰したいとも思ってないよ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:58:58.34 ID:63N1EIgq0.net
この前の在特会との討論で橋下を見限った人は多い

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:59:20.21 ID:wGsY/d8t0.net
民主と関わったから
民主アンチと民主アレルギーは想像以上に多いよ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:59:27.80 ID:dLZZR9RsO.net
あれだけ自民党が失政してるのに、野党はやる気がない。どうなってるんだ!?
選挙後の安倍政権で日本終了か。戦争もあるかもな。戦争がなければ三菱の武器は売れないもんな。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:59:59.96 ID:m5cOaz2l0.net
2chできたころは、「新風」入れるって豪語してた奴らが「次世代」入れるって言ってるからな
2ちゃんねらの票は当てにならない。
「次世代」本当に心配だわ
自民に入れる人も、安倍首相がやめたらガッカリするかもしれないのに
自民は本当に憲法改正でまとまっているのか?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:00:20.02 ID:hWX+r6/D0.net
江田が前面に出てる維新を支援する気にならんよな
橋下は多々問題はあるけど壊し屋として期待してたのに、急にヘタレてガッカリした

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:00:48.14 ID:E847wR0G0.net
橋下の子分の程度の悪さに辟易
橋下と松井以外ろくなのがいない

439 :ハイパー@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:00:49.82 ID:xgmT+bia0.net
>現時点で優勢
なのは神奈川8区の江田憲司・共同代表だけ。

こいつ維新の中では一番落選して欲しいんだけど

なんで、こんなイヤミったらしいやつに投票すんだろうね?

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:00:55.36 ID:KC7baSEM0.net
>>420
小泉郵政選挙はマスコミも庶民も乗せられたムーブメントで
民主党の政権交代もそれを模したやり方

二番煎じどころか、橋下自身も乱発しすぎて
対立軸を創りだして聖戦気取るのは飽きられた手法になった

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:01:13.88 ID:+tlfbSl00.net
ここは維新、次世代が躍進すると困る、中国と韓国の工作員、
それと税金を食い物にするシロアリのスレになったね。
ソースがまたゲンダイときたもんだ。

  https://www.youtube.com/watch?v=gLk7gPlXDwM
党首討論載せとくから参考にして。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:01:13.66 ID:KUD3pBQZ0.net
つまりハシシタが勝ちまくるって予言?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:01:26.70 ID:SeU/Tlgj0.net
>>432
大阪の二重行政を無くしたいだけだよね
都構想で何が無くなるのか教えてはくれないけど
まあ霞が関埋蔵金みたいなもんかと

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:01:33.48 ID:W0pmhnSq0.net
「維新の党」は江田が無能すぎるからなあ
「大阪維新の会」の方はまだ大阪市内では勢い強いけど、どうだろうね

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:02:09.26 ID:KI5pwU7D0.net
こいつらを落とせ!  民主党編
北海道一区  横道孝弘
宮城五区   安住純
埼玉五区   枝野幸男
東京一区   海江田万里
東京八区   円より子
東京十八区  管直人
神奈川十二区 阿部知子
愛知三区   近藤昭一
愛知五区   赤松広隆
三重三区   岡田克也
大阪十一区  辻元清美
山口二区   平岡秀夫
佐賀一区   原口一博

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:02:21.46 ID:zcXEha2x0.net
ミンスにすり寄るからだろ
減るに決まってるわ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:02:27.27 ID:nZGvdzsd0.net
>>428
在日特権を許さない市民の会の人に対して暴言浴びせてたくせに
当の橋下は国会議員ではないどころか立候補すらしていないんだもんな
ここまで酷い自己矛盾をやらかすなんて橋下本人に恥の概念は無いのだろうか

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:02:30.10 ID:KOnBb2Yz0.net
>>438
その二人のレベルが低いから
同じように勘違いした奴ばかりが取り囲んでるんだろ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:02:35.83 ID:cnRirF/d0.net
   /´⌒⌒\      / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /        \    /、         ヽ やあ、とびた君迎えにきたよ
/  ///| .| / ヽ ヾ   |・ |―-、      | 
i / ━ |/|/━  ! |  q -´ 二 ヽ     | 一緒に飛田へ帰ろう
!/  ( ○)`´( ○)i/  ノ_ ー  |     |
|    (__人_)  |    \. ̄`  |     /
\   ヽ `ノ /     O======|   
/     ̄  \    /          |

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:02:46.26 ID:R4WoO2Gy0.net
>>444
大阪市内の方が衰退著しいのに

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:03:39.08 ID:uqxF7BXT0.net
維新は供託金と選挙活動費用は自腹だっけ?
いくら負けても党の金は減らないからなんてことないだろw
ほかのところは公認したら金出して戦わせるけど

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:03:40.47 ID:VLwa+6pX0.net
とこう草 水に流れし 根なしぐさ

453 :麻生太郎@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:03:46.51 ID:Fi2BPyOx0.net
「安倍チルドレンは、追い風に乗って当選した連中が多い。
でも、この選挙は風が吹いていない。
安倍周辺は“自民大勝”という情報を流していますが、
狙いは“もう自民党の勝利で決まりか”と無党派層のやる気を削ぎ、
投票率を下げることです。
安倍チルドレンが軒並み落選すれば、情勢は大きく変わります」
(政治評論家・本澤二郎氏)

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:04:47.95 ID:W6b5xiV90.net
橋本は失言ばかりで自滅している印象だな。

まだ40代で若いんだから、しばらくは大阪で結果を出すのに集中したほうがいい。
大阪で成功した上で50代になれば発言にも重みが出てくる。

455 :ハイパー@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:05:04.93 ID:xgmT+bia0.net
>維新もダメ”と感じて自民に回帰するか、あるいは棄権する傾向が各社の序盤情勢からうかがえます

次世代に投票するとは書きたくなえんだな

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:05:10.58 ID:tMGLdxBn0.net
今回の選挙は、
自民と維新、次世代の食い合い選挙。

民主、公明、共産は硬い。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:05:42.71 ID:KOnBb2Yz0.net
>>443
埋蔵金も出てこないし看板掛け替え費用だけが積み重なる都構想は無駄でしかないよ
商売人の街である大阪らしく腰を低くして実利を得る政治をしてほしい
周りに吠えまくって敵を作るやり方にはうんざりだよ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:05:48.15 ID:7QmgIIgR0.net
>>422
マスコミ各社の予測はそうなってるよ
ネット工作に必死なのは次世代支持者の方だろう
次世代で当選確実なのは自民も対立候補を出してない園田だけだし
比例でも議席獲得は難しいとされてる

維新が半減なら、次世代の党は現有20議席がほぼ壊滅する勢いだ

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:06:17.27 ID:+hd3Y1Oz0.net
もう少し次世代の党が伸びてほしい。公明党を追い出すくらいになってほしいものだ。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:06:34.23 ID:2BtHrehm0.net
日刊ゲンダイが小沢を応援すると逆効果になるから
「やめてくれ」と後援会から要請でもあったのか?

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:00.90 ID:Bzgiz/n70.net
共産党は創価学会公明党と戦争をしろよ。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:09.53 ID:1LbV1/kA0.net
>>123
結成当初に元民主を入れてたよ
しかも橋下が無知で失言した時にそいつが諌めたら橋下逆ギレしてた

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:30.67 ID:cAXF+Uec0.net
>>454
それ
地方で実績を積んで組織を充実させてから国政目指せばよかったね
結局石原や東国原や元民主に人気を利用されただけだった

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:40.94 ID:KC7baSEM0.net
>>453
マスコミって前回の選挙で言われてもいなかった
「安倍チルドレン」って言葉使い始めたね

小沢ガールズの後始末してから言えとw

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:44.47 ID:HDh5mo7I0.net
ハシゲは古館に「あのね、そうやって誰も彼もめった切りするのがあんたの駄目なとこ」とか諭されて
スタジオ大爆笑でコーナー締められてたじゃん。
誰とも組めなくなった維新はオワコン
選挙後国会議員団からハシゲはつるし上げ喰らうと思う

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:55.35 ID:+tlfbSl00.net
民主は鳩山の強力なバックアップがあるから、侮れないよ。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:57.38 ID:IyxTa/s00.net
>>459
議席数だけで公明党を追い出せない。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:08:00.58 ID:wMlTN1Dm0.net
以前は橋下と維新に投票していた大阪の有権者が
「やっぱりポッと出はあかん」
「わしらの与党は公明党やで」
とカルト支持に戻って行ったからな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:08:16.84 ID:tE3EZzmn0.net
今にも自民党が滅亡しそうな記事ばかり載せていたのに、ここにきて自民党の大勝利記事。
どうしちゃったの?現代?

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:09:11.29 ID:j8VUGbFd0.net
>>469
小沢がヤバいから錯乱してるんだろ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:09:25.47 ID:uqxF7BXT0.net
>>457
財政問題は都構想の目的ではないとか言い出してるしね
二重行政を解消して財政効果がでないのなら、二重行政は低コストで行政
を運営する優れたシステムになってしまうが
都を名乗るために大きな行政コストを大阪全体で負担しようってことだろう

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:09:56.66 ID:xTymmXbr0.net
橋下→自称インテリ知識人を見下し、バカ呼ばわり→自称インテリ知識人がアンチに
江田→終始上から目線で、人を小馬鹿にした自分語り→庶民が維新離れ

橋下と江田って、癖が強すぎなんじゃないの?
他に人材いないのかねw

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:10:04.22 ID:wOadd0I10.net
>>55
同意
大阪人だけど
俺もそう思っていた
今はもう信用できない
やっぱり安倍さんリーダーの自民だわ

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:10:22.74 ID:uKKuFsLW0.net
老人と公務員に食い潰される国だ
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:10:27.99 ID:bH39LnWZ0.net
>>55
公務員の給料に嫉妬するような層を釣り上げるためには、ウソでもネトウヨ的な姿勢を見せておく必要があるという
モデル事例だな。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:10:43.03 ID:E847wR0G0.net
>>439
確かにお調子者のイメージが強くて落ちて欲しいよね
自民党が不人気だと距離を置いてみたり、小泉改革に同調したりと
正体のわからない風見鶏だし

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:11:31.28 ID:gGVwFTgL0.net
日韓ヒュンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:12:55.82 ID:EF4nSYeE0.net
執念深い嘘つき・・これが朝鮮人の橋下だわ
平気でウソ付いてくるからな もう騙されるなよ〜ぉ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:12:56.83 ID:OU1Vs1l/0.net
いくら維新が衰えてるといっても、
まだ次回選の近畿比例だけで6人くらい通せる力は残ってるんだよ。
そこは間違えないでほしい。

ただ、自民は10人、公明も5人程度通せる力があるので、
組まれると小選挙区で勝てるわけがないw

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:13:09.95 ID:VLwa+6pX0.net
ワンマンが 良いと傲慢 とこう草

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:13:11.62 ID:+tlfbSl00.net
>>465
古館は党首討論で維新をけなして、公明もちあげてたのには驚いたね。
やはり放送法は遵守させないと番組閉める事になる。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:13:11.63 ID:m8Q4V1AM0.net
維新は幹部が元民主とか社民にしても、元々は都構想を掲げてた自民の分派的位置づけだった筈

483 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 12:17:29.20 ID:ekt1jdDVK
>>433
オレもそう

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:14:18.82 ID:ZapegdMt0.net
>>1
ゲンダイってことはマジみたいだな
ざまみろ!!!

橋下はさんざん野党共闘を邪魔した戦犯だろ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:14:29.00 ID:CWq9d8qe0.net
ミンスの逆法則

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:14:48.42 ID:1LbV1/kA0.net
>>469
自民ネガキャンしても効果なさそうだから
自民圧勝を宣伝することで自民に投票する予定の人をサボらせようとしてるだけ
根っこは一緒

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:15:31.78 ID:SI3Z4KRN0.net
ドッチラケって、ナウいと同じくらい古臭い

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:15:32.82 ID:fl8OYmfY0.net
ん〜大阪の維新離れはかなり加速している感じだな
維新入れたいという人はほぼ皆無
ただ慰安婦発言であれだけ橋下が叩かれた直後の参院選でも投票者の28%が維新だったんだよな
それを思うと今回どこまで減るかは不明

大阪ではそれなりに勝つんじゃないか(適当
それ以外の近畿圏は全滅だと思うけど

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:18:00.00 ID:KC7baSEM0.net
>>472
安倍はいついかなる時も敬語、明らかに相手が格下でも
細野が「若造扱いするな」と食ってかかった時も「一言も言っていないでしょ」とたしなめた
それくらいの度量がないと党のトップとしてはダメだな

安倍が切れるのは菅直人と輿石が相手の時くらいかw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:18:03.82 ID:avFluhjR0.net
>>416
リチャードコシミズが産経広告問題でサイモンヴィーゼルセンターに相手されて良かったな、カルト信者。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:18:41.16 ID:E847wR0G0.net
公明党は大阪では絶対得票率がどこも20%
投票率が落ちれば得票率が4割近くまで上がる
自民党が弱くても2割抑えられれば楽勝

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:19:35.28 ID:nTNg0IA80.net
大阪都構想は維新八策のようにすぐしょぼいとバレると困るので
とてつもないスケールで打ち出した妄想なんだよな
それが余りにウケが良いのでやめられなくなった
維新八策見れば分かるように実際の維新の能力は失笑ものなんだよな
みんな分かってきたんだよ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:19:45.64 ID:RjMfRryA0.net
結局都構想なんかやる気が無くて
存在感なくなってきたからとりあえず騒いでアピールしたいだけだったな

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:19:53.41 ID:KOnBb2Yz0.net
大阪全敗ってことはないだろ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:00.82 ID:5Rti08zA0.net
ほめ殺しへ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:02.82 ID:fl8OYmfY0.net
>>451
前回の衆院選の時は、自腹の選挙費用以外に、公認候補全員から100万円ずつ金を徴収した。
それで各候補者のポスターを松井の身内に発注して数千万円松井が個人的に儲けたんじゃないかかな。
余った分は、供託金没収の候補者の供託金に使ってやって1円も返さなかったみたい。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:32.57 ID:bZW+/Cg80.net
維新は内心ほくそ笑んでるだろうね。

前回選挙で、メディアで唯一未来の党が100議席という神予測を行ったゲンダイ様に一人負けと言ってもらえて。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:33.12 ID:gaQ0WhjA0.net
おまい、政治的主張は国会議員になってから言え、おまい

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:34.46 ID:VLwa+6pX0.net
戦時下の 二番煎じか とこう草

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:43.50 ID:FxinVTO+0.net
>>1
橋下が出馬して来たら少しは流れが変わったかもしれないが、
やっぱや〜めたではこの口先だけのチキン野郎がと言われても文句は言えんわなw

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:57.96 ID:ZapegdMt0.net
>>489
安倍ちゃんすげえ切れやすいよ
福島瑞穂にも切れまくってた

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:21:19.99 ID:j8VUGbFd0.net
エネルギー政策が争点になればいいのにね
消費税なんてどうせあがる運命なんだからどうでもいいよ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:21:55.21 ID:mlgCza+i0.net
ちょっと前は全く逆のこと書いてたよなゲンダイw
維新大勝で大躍進、自民惨敗て記事見て小沢の維新迎合を疑ったくらい

水面下での維新・小沢の交渉でも決裂したのかな?w

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:21:58.17 ID:Gg5v1XP80.net
選挙でこんだけ負けりゃ、来春の地方選挙も負けるだろうな
維新から逃げ出す議員も出るだろう
まあ、それ以前に議会ではっきり否決されてるし、
もう大阪都は終了したと断言していい

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:22:07.00 ID:cBteuJsT0.net
安部なんて、統一じゃん

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:22:09.37 ID:KOnBb2Yz0.net
国会でかなり議席があるのに党内議論を全く許さない公明党共産党も真っ青な独裁政党なんだよな

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:22:15.82 ID:gaQ0WhjA0.net
次の選挙はハシシタ党終了の選挙でFA?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:22:27.90 ID:sn5IY6OU0.net
「それなら、お前がやってみろ」が、やらないなんて。

だめだぁ、こりゃ。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:22:57.95 ID:5NlS6SVc0.net
ゲンダイは小沢と民主だけは擁護するんだなw

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:23:08.96 ID:REPG2rj90.net
維新はいいこと言ってると思うけどね。
国民は度Мなのかね。
増税食らうのに公務員や国会議員はウハウハなんだからな。
ふざけてるよ。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:23:51.55 ID:LgKWIOcw0.net
まずオザワさんの心配しろよw

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:23:59.93 ID:tE3EZzmn0.net
自民のスキャンダルを派手に宣伝したり、貧困層や労働者階級を生活苦で脅したり、
コレで自民が潰れて、民主が返り咲くんだ!!と妄想したようだけど、完全に読み違えたな。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:24:28.84 ID:C0mD3vJ70.net
初鹿て元民主党のかw
あの北朝鮮通の

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:24:41.27 ID:uqxF7BXT0.net
>>509
小沢さんに刃向かえば民主だって容赦しないよ?
小沢さんの機関紙だもの

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:24:58.76 ID:Ayq4KcJU0.net
>>508
そういう話だわな

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:25:01.01 ID:RjMfRryA0.net
大阪人はアホだから東京コンプに付け込んで公務員たたきでもしてればマンセーしてくれるだろうけど
そんな人気取りだけしていても電力問題で産業がどんどん流出して大阪がやせ細っていく現実には無力だろう

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:25:24.85 ID:gaQ0WhjA0.net
佐藤ゆかり落下傘に降下されて、火病も起こしているのかw

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:26:20.84 ID:ZapegdMt0.net
お前らにとっては損でしょ
橋下は安倍迎合だよ
安倍と一緒に与党になりたかったのに、ざまあw

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:26:26.29 ID:Ayq4KcJU0.net
>>516
その大阪でさえも人気や支持がサッパリ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:26:26.71 ID:tE3EZzmn0.net
自民の票が奪えないから次は維新ですか?ちょっと節操がなさすぎじゃね?
まぁ民主と同じで維新に次がないのは同意見だけど、でも維新が失う票は自公に流れると思うよ。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:26:47.85 ID:C0mD3vJ70.net
>>273
「うふふ」とかいるぞw
昨日柏の駅前で13時間演説チャレンジやってた。
誰も立ち止まっていなかったけどな。

ちなみに旗には党名すら書いてなかったがどうなってるんだ?

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:26:58.79 ID:avFluhjR0.net
>>317
江田は茂木健一郎とか舛添要一と同じ人種だな。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:27:10.77 ID:/9RGHtt50.net
維新終了

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:27:26.02 ID:j8VUGbFd0.net
この前選挙やりなおしたあたりから、人気が一気になくなった印象

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:27:49.41 ID:7yobRsED0.net
今は開店休業みたいだが維新政治塾で未来の政治家が育ってるはずだ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:02.53 ID:kefdsnZg0.net
あれだけ「身を切る改革」しか言わないで負けちゃうと、勝った方が別に身を切らなくてもいい、と思っちゃうな。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:02.67 ID:i6mSSxnl0.net
だから言ってるじゃんよ〜
橋下の弁舌は素晴らしいが、政治は敵を増やしたらダメなんだよ
敵を退治することばかりなんだから国政は無理です
誰も協力してくれないよ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:04.17 ID:ZapegdMt0.net
橋下は安倍政権への批判をまともにしてこなかったからな
自民別働隊だと思うからざまあだわ
これで野党の邪魔をできなくなるだろ

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:30.22 ID:mb2aUddh0.net
ハシゲより江田でボロボロになりそうな感じ
前回は石原票が入ったけど江田に老人票が入るとは思えん

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:31.05 ID:nTNg0IA80.net
>>510
維新は自民が飲まない前提で言っているからな
共産や社民が自衛隊を反対とか言っているのと同じぐらい妄想
みんな分かってしまったの

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:45.88 ID:FLyyPzkC0.net
終わったな

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:46.37 ID:e+4WaNWo0.net
>>391
あのハゲは相手が共産、バカ殿、田母神だから勝てたってのが理解出来ないんだろうな

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:28:59.95 ID:SeU/Tlgj0.net
>>502
また脱原発連呼するの?

原発は廃棄でいいんだけど
脱原発を掲げる政党のエネルギー政策は馬鹿なのが多すぎて選びようがない
自然エネルギーなら水力発電拡充がベストなのに
公共事業反対のせいで馬鹿な寝言ばっかり

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:29:10.46 ID:C0mD3vJ70.net
「維新塾」とは何だったのか?wwwwwwwwwwwwwww

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:29:34.39 ID:/AiVka1f0.net
んで、生活の党100議席越え確実かヒュンダイ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:29:39.35 ID:gaQ0WhjA0.net
>>527
橋下は弁舌がダメだね。
おまい、おまい、とそればっかり言っている。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:30:10.06 ID:ty9baGxM0.net
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .|| おい!早くゲンダイに「小沢氏ネットで大人気!」
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| の記事を載せさせろ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /::::::::::::::::

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:31:08.80 ID:kC2OHtMj0.net
在特会との会談が決定的だな、大阪人はチンピラの喧嘩で橋下にあきれた。
公明との喧嘩も尻尾巻いて逃げた、そりゃそうだ後がまの市長も知事も候補者いないからな

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:31:16.75 ID:SeU/Tlgj0.net
>>534
小沢一郎政治塾ならまだ募集中
http://www.ozawa-ichiro.jp/?d=support&a=seijijyuku

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:38:54.70 ID:FVp6aavRo
>>527

配る気も無いクーポンの話やワーワー騒ぐのが維新の役目とかw
公務員や議員の批判ばかりしてるので無党派層も橋下の話に嫌気さしてる。
橋下の演説動画見てみ、特に聴衆の顔。
とりあえず橋下が来るっていうので話を聞きにきたが、
話しを聞いて不安になった、呆れたって顔だぞw

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:32:22.22 ID:kLmmqznq0.net
反ヘイトスピーチとか言い出したのが命取り

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:32:43.87 ID:buGFgPyB0.net
橋下は学者とかに批判されると理想論だとかキレるけど自分とこの政策も理想論だよね
今回で完全なる鼻くそ野党になるから何でも言えるんだろけど

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:32:57.77 ID:WbO1DeEt0.net
ヒュンダイ民主党擁護に必死だなw

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:33:13.07 ID:iP9FrVxp0.net
一人負けというなら社民だろw
ヘタしたら自民の比例リストが足りなくて、また繰り上げ当選のみとかw

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:33:23.67 ID:v0FAfrZc0.net
>>501
安倍の場合はムキになるって感じで、キレたのは見たことないけどな。
まあ前者でもちょっと大人気ない気もするが。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:33:28.90 ID:h4gEMNzA0.net
大阪だけ維新で良いよ
東京とその他地方は自民党で構わない

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:33:30.02 ID:j8VUGbFd0.net
>>533
全部ふくめて議論しないとな
co2排出、原発、風力、太陽光
問題山積なのにさ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:33:41.74 ID:bs/Zmu1F0.net
大阪在住だけど維新の賞味期限切れてるよw」

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:34:09.53 ID:F8+1yOZ20.net
>>489


え、、、まさか、安倍が器の大きい男だと言いたいの、、、?
衝撃なんですがwwwww


頭大丈夫?
それとも、自民党ネットサポーターズクラブなの?

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:34:22.74 ID:ZapegdMt0.net
>>545
news23でもキレていたやん

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:34:26.41 ID:aDm9Hjlu0.net
これは良い記事。この通りになることを願ってる
これで橋本も終わり、維新は自然消滅

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:34:34.43 ID:tkh90aeC0.net
大阪府議会・大阪市議会の維新議員が雪崩を打って大阪自民へ復党。
橋下と松井は裸の王様に。
まるで沈み行く船から船長を残してネズミが逃げるように。
いや、船長の橋下自身がセウォル号の如く我先に国政へ逃避しようとしてたから逆か。

553 : 【東電 66.8 %】 @\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:34:51.15 ID:HGqJJN3W0.net
驚くべきは公明党が立っている選曲からことごとく逃亡している事実。
立候補しているのは相手が自民のところだけ。
いったいどんな談合があったのか知りたいね。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:34:54.89 ID:tE3EZzmn0.net
数席あるかどうかの維新の票をねらうとか、民主党の厳しさと危機感は相当なものだな

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:35:12.95 ID:kMtA8BS70.net
自民が300オーバーで他の党は負けてないと言えるという感覚のゲンダイはすごいなって思う

556 :赤坂bb@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:35:27.39 ID:BiniUa7FO.net
>>338一瞬誰かとオモタw

はらろーひろし、なんて名前も思い出せない。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:35:42.14 ID:1PeLMyIyO.net
ハシシタ君のお友達ナカムラ君の愛媛県(共産は省略)
1区、自民前vs民主元。維新逃亡
2区、自民前vs維新(元みんな、元々民主!)vs無所属(元維新復活)
3区、自民前vs民主元。維新4区くら替え
4区、自民前vs次世代(元維新復活、元々みんな)vs維新(刺客)
維新は内輪揉め中です(・ω・)
比例予想、自民3公明1民主1残り1

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:35:42.94 ID:1fXT0In30.net
在特会との会談ではっきりした
この人は韓国人の味方、オワコンだね。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:35:45.46 ID:+Tr/ODew0.net
>>436
新風と次世代では、全然違うだろうよ。
次世代は、議員経験者がいて実務能力も期待できる。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:35:46.54 ID:Aw5ROVkq0.net
>>10
前回の衆院選で小沢が日本未来の党に仕掛けた露骨な乗っ取りを見れば
大した戦力でも無いのにリスクと面倒ばかり大きい小沢なんかもう誰も相手にしないだろ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:36:22.01 ID:iP9FrVxp0.net
>>542
橋下は嫌いだけど…学者が言ってるのは机上の空論だったり実現可能性がものすごく低いもの。
橋下が言ってるのは実現可能性は確かに低いが可能性はあるもの、という違いがあると思う。

特に学者が言ってるのはメリット・デメリットを考慮してない「自分の理想」が多い。
橋下のもメリット・デメリットを考慮してるかは怪しいがw

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:36:32.22 ID:Bzgiz/n70.net
>>546
大阪民国すか。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:36:35.96 ID:OV9kzff30.net
>>7
水道事業の民営化でつまずいたみたい
金の為に命を金儲け連中に売り飛ばそうとすりゃ誰だって危機感抱く

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:36:36.91 ID:gaQ0WhjA0.net
維新塾の塾長は野々村県議やろ。維新の会の中では橋下の次に有名になった香具師。
くだらない政治塾やな。全員落選か。オウム教団の立候補者と同じや。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:36:51.00 ID:m8Q4V1AM0.net
社民が消えるか
維新が消えるか

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:36:58.82 ID:MRcyIzmW0.net
維新支持者も分けが分からなくなってるんじゃないだろうか。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:36:59.13 ID:yDa3FrwY0.net
とある信頼を置ける新聞は違う見解らしい
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155099

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:37:12.17 ID:smac7MHM0.net
橋下は二月前ぐらいだったかテレビで安倍を大絶賛してたけどね
当時はまだ解散なんて想像もしてなかったんだろうが
安倍を大絶賛しておいて、問題は公明や自民の既得権益勢力にじゃまされて
安倍総理の本来の目的を果たせないところがある。だから維新は安倍総理の背中を押す力になりたい。と

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:37:23.67 ID:SeU/Tlgj0.net
>>547
選挙で争点にするのは無理だよ
東大出てもエネルギー保存の法則に反する公約掲げる馬鹿もいるし
有権者も同じくらい馬鹿だから物理的に実現可能な選択肢が選ばれない

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:37:39.92 ID:3i7+rAZ5O.net
>>1
本人が国政選挙に出ない人が、国政に関して発言したら、ダメだとダメ出しして置いて、
自分は、国政選挙に出馬しないんだから、説得力が無い訳だね。

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:37:55.44 ID:xLUdKxJ30.net
>>439
選挙で有権者は個人の資質なんて見ないから。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:38:03.67 ID:+Tr/ODew0.net
>>561
江田
海江田
マスゾエ

皆、評論家の頃は偉そうなことを言ってたんだよな。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:38:21.29 ID:ZapegdMt0.net
>>568
自民党別働隊w
公明を押しのけて自分が与党に加わりたかったんだろ橋下は

ザマあねえよ
野党の邪魔ばかりしやがて

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:38:31.12 ID:AShSWDRM0.net
>>447
何言ってるか全然わからない

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:39:38.69 ID:gaQ0WhjA0.net
おまい、自民の佐藤が来るんだろ、演説会に乱入して議論しろよ、
いつも弱い者虐めばかりするんじゃなくてさ、
強い者に向かっていけよ、おまい。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:39:56.00 ID:7yobRsED0.net
>>564
バッタモンの西宮維新の会の野々村が維新塾と関係してんのか

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:40:01.33 ID:Gg5v1XP80.net
>>568
今回の選挙見ると安倍は橋下のことなんか歯牙にもかけてないな
橋下の一方的な片思いみたい
大阪でこれだけ負けるのも、ほとんど全部自民にひっくり返されるからだし
はっきり言って橋下殺しにかかってるよw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:40:52.64 ID:smac7MHM0.net
>573
自民党別働隊と言われても仕方ないだろうね
もともと維新は安倍に党首になってくれと松井たちが必死に頭を下げてお願いに行ったぐらいだし

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:41:29.37 ID:VR/A0TOK0.net
>>574
文句があるなら国会議員になってから言え

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:41:52.13 ID:EhZQs/4t0.net
1勝が江田ってことは、橋下維新は全敗ってことじゃないか。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:42:41.36 ID:C0mD3vJ70.net
>>558
韓国の味方というよりも在日の味方。と、言うか、大阪で在日敵に回したら支援が無くなるからだろ。
もともと同和だし在日と縁が深いんだよ橋下は

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:42:58.03 ID:SeU/Tlgj0.net
>>568
橋下さんは常に人気者に擦り寄るだけだよ
昔は「一番尊敬する政治家は小沢一郎さん」と言ってた事もあるし
2009年の衆議院選では「民主党のマニフェストは100点満点」と言った
気にするだけ無駄

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:43:17.89 ID:smac7MHM0.net
>568
まあなんか橋下がかわいそうに見えるなあ
ただ大阪都構想では公明と仲介役になって協力している、という噂はあるが。よくわからん

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:43:58.15 ID:Ayq4KcJU0.net
 

 メリットデメリットを語るのは官僚的手法!!

 政治家は大方針を決めるのが役目で詳細な制度設計は無理!!

 どうするかは選挙後に行政で詰める!!



     トール・ハシーゲ

 

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:44:04.93 ID:kEJwsO9g0.net
東京だが

選挙区=自民
比例区=次世代

で、期日前投票に行ってきます。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:44:05.13 ID:tkh90aeC0.net
>>557
中村知事は細川チルドレンだからマブダチの野田豚とこ、隠れ民主。
だから愛媛一区は維新候補擁立できないじゃなく民主候補支持。
塩崎への刺客。
二区と四区は次世代潰し。
特に四区の桜内は、間接的に自民が棚ぼた。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:44:29.94 ID:+Tr/ODew0.net
>>581
それならそれで、理詰めで論破して欲しかった。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:44:42.07 ID:BjldPzPj0.net
維新への風は止んでいるとは思うが
関西では別じゃないかね

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:44:47.95 ID:EhZQs/4t0.net
>>561
同じ学者といっても、政治学者や経済学者は机上の空論が多い。

総合政策学者は実現可能な案が多い。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:44:50.42 ID:xTymmXbr0.net
>>561
それなんて、都構想w
年間4000億だっけ、実現しない机上の空論・理想論て、こういうのを言うんだよ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:45:30.12 ID:C0mD3vJ70.net
>>577
片思いとかじゃなくて、橋下はただ力の強い物に寄り添いたいだけ。
こいつはもともと小沢信者だし、民主党のマニフェスト絶賛してたし。
今は自民が強いから擦りよってるだけ。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:45:36.64 ID:gu4Zwryh0.net
ゲンダイはおざーを諦めたらしいなw

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:46:18.83 ID:gMwBAoL+0.net
元来中身の無い、モノマネやろうのワセダだから権力なんかやっちゃいけなかったんだよ。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:46:29.52 ID:RaOnKfLCQ.net
オザーサンの勝敗には触れないヒュンダイw

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:46:35.53 ID:IHtEfHKb0.net


596 :赤坂bb@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:47:00.31 ID:BiniUa7FO.net
>>577地方議会や首長選挙で勝てたから増長したんだろうな。
既存の馴れ合い地方議会を掻き回して
其処までは良かったと大阪市民としては思う。
ただローカルパーティーとしては良かったと今でも思うが
人気にあやかろう、縋ろうとするヤツらに利用され過ぎて
完全にすり減ったと思う。
橋下の旬は過ぎた。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:47:03.12 ID:WY53uXBT0.net
小沢党は今度こそ消滅するかw

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:47:34.66 ID:i6mSSxnl0.net
江田なんてもっと胡散臭いぞ
分党した時のメンバー見ればわかる

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:47:39.17 ID:C0mD3vJ70.net
>>582
ですよね〜

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:47:56.97 ID:0hVoJVo70.net
アンダードッグ効果狙いのスレて異様にアゲられつづけるのな。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:48:38.05 ID:nSHH/a0R0.net
>>342
みん、維新の政策って自民以上に金持ち優遇なんだよね
しかも国籍は関係ない感じ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:48:39.61 ID:2caVZWnd0.net
大阪市の在日生活保護を止めないで
なにが公務員の給与カットだ
まずは今すぐにできることからやれよ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:48:46.46 ID:gMwBAoL+0.net
ニセモノは表に出すな。永遠に沈ませとけ。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:48:57.37 ID:+CQYFXrd0.net
>>1
ゲンダイがこう予想するって事は大阪では維新圧勝なのか?

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:49:01.01 ID:mO1qboyI0.net
>>1には書いてないけど、
やっぱり民主とつるんだのが最大の失敗だろうね。
せっかく第三極で目新しさを出していたのに第二極になっちゃった。
最大のウリを自分自身で摘み取った。
存在理由がもう無いんですよ。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:49:22.28 ID:fMCUiX0I0.net
>>581
橋下は同和じゃなくて在日の息子だよ

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:49:47.53 ID:i6mSSxnl0.net
江田は渡辺が泥を被って資金を捻出した恩恵を受け取って責任逃れ
こいつは絶対許せない

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:51:22.67 ID:/zD7Zejy0.net
>>548
違うな
消費期限だ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:51:40.38 ID:FxinVTO+0.net
>>524
流れが変わったのは橋下の従軍慰安婦に関する発言からでしょ。

それは2012年の衆院選と2013年の参院選での、
維新の比例票の激減振りを見れば明らか。
一気に600万票以上の比例票を減らしてるからね。

弁は立つかもしれないが、
政治家としては危なかっ過ぎる部分が目立ってしまうのよ。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:51:57.59 ID:Ssnwi4+Z0.net
さすがの基地外チョンダイも今回は生活圧勝を書かないんだな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:52:00.52 ID:i6mSSxnl0.net
>>606
そういうの関係ない
アイデンティティが日本なら、在日だろうと日本人だよ
問題は、日本人を裏切る奴か、裏切らない奴かの差だからね

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:52:07.01 ID:AT1Mcc4r0.net
ゲンダイ、生活の党100議席とかやらんのか?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:52:14.26 ID:SeU/Tlgj0.net
>>589
総合政策学者って誰?
元官僚の評論家だって実現不可能な思い付きばかりなのに
そんな人いるの?

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:53:19.89 ID:Ssnwi4+Z0.net
小沢すら落選危機という現実w

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:53:39.18 ID:+Tr/ODew0.net
公務員の年功序列終身雇用をやめたら評価してやるよ。
野党は同一労働同一賃金を言ってるけどさ、
これって公務員にも適用すべきだよな?

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:53:41.80 ID:C0mD3vJ70.net
>>606
正確に言えば在日父(帰化人?)の子供であり同和地区にすむ。
同和にすんでたのも在日が同和になりすまして住んでる場合が多いから。

京都大学コリアンクラブは新入生歓迎会を「部落同盟会館」でやってるのが良い例

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:54:23.09 ID:p7dhMizA0.net
>>1
維新が支持されない理由

1、ウヨでもサヨでも中道でもない半端さ
2、伊丹空港廃止論
3、トンキンコンプ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:02:59.26 ID:FVp6aavRo
>>609
>弁は立つかもしれないが、

一人で好きなように喋らせて、尚且つ橋下の過去の発言や行動は考慮しないw
そうすれば聞き様によっては面白い話を橋下するな。

しかし、過去の言動や行動と整合性がとれないことが殆んどだし、
おかしな理屈や例えを持ち出すのでまともな人間は釣られないよwww

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:54:39.61 ID:iHDXS+6L0.net
民主と維新が選挙区の調整をした結果、
維新の議席は自民がおいしく頂いちゃいます。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:54:44.75 ID:Ic8T2b5E0.net
俺の住んでる地域だけ維新勝利かよ
数日前に江田からハガキきてたし江田は抜け目ない
一方ライバルの自民のふくだとかいうのは空気すぎていつも江田に負けてる

621 :ぷんぷん丸@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:55:28.60 ID:jGvsadDj0.net
>>611 >在日だろうと日本人だよ
     ↑ 在日は、いっまでたっても朝鮮人だよ。
ただし、気化すれば話は別だけど。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:56:15.12 ID:C0mD3vJ70.net
確かに 気 化 すれば別だねぇ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:56:17.30 ID:j8VUGbFd0.net
>>620
江田のなにがいいのか聞いてきてくれ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:56:24.47 ID:7QmgIIgR0.net
>>620
江田は鉄板だろうよ
対立候補がどの党でも勝てるし

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:56:58.82 ID:SeU/Tlgj0.net
>>623
テレビによく出てる

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:57:40.44 ID:rrcmo2SA0.net
馬鹿ミョンバク維新なの?!いつのまにw

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:57:50.88 ID:rr+IorWA0.net
そもそも維新は大阪で、全部の党を敵に回しているのがミソ
だってみんな都構想に反対だもんね

そこに来てこの選挙だ
民主やなんやと選挙協力つっても、全然ピンとこない
敵とちゃうんけ?戦うんとちゃうんけ?
敵とも味方とも分からんようになったら、統一地方選はどうなるのかね?

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:58:08.50 ID:QqJWXaxN0.net
>>1
いまや維新は第二民主党と成り下がったからな。
どんなに橋下が屁理屈こねようとも、もはやオワリ。
在日特権を許さない市民の会の櫻井会長が、彼の化けの皮をはがしたからなw

629 :赤坂bb@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:58:39.32 ID:BiniUa7FO.net
>>621そうだな。
在日はみんな気化して欲しい。

630 :ぷんぷん丸@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:58:55.85 ID:jGvsadDj0.net
>>622
良いだろう。無になって

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:59:08.03 ID:xTa8uD360.net
大阪で公明に牙むいた時点で維新は終わったわ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:59:42.30 ID:sfJCYbHP0.net
橋下信者は頭の弱い子発見器。

633 :【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:00:10.96 ID:zZ0e5K230.net
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:00:59.84 ID:IL85HUDy0.net
化けの皮が剥げただけとも言えるけど
慰安婦問題に余計な口出さなきゃまだ十分勢いあったかもしれないのに

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:01:19.93 ID:U3Tk/unz0.net
 
維新は2年前は1200万票もとったが去年はもう630万票と半減している。
今回は更に半減しているだろう。仮に12年の未来党と同じ340万票とるとすると、
比例で7議席ってところじゃないかな。
-----------
★★2013年7月参議院選挙 比例得票数結果(括弧内は前回2010年)★★
自民 1846万(1407万)
公明 0756万(0764万)
民主 0713万(1845万)
維新 0635万(立上日本0123万)
共産 0515万(0356万)
みん 0475万(なし)
社民 0125万(0224万)
生活 0094万(なし)※旧未来の党

★★2012年12月衆議院選挙:比例得票数★★
自民 1662万票
維新 1226万票
民主 0962万票
公明 0711万票
みん 0524万票
未来 0342万票
共産 0368万票
社民 0142万票
国民 0070万票
================
合計 6018万票(その他含む)

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:01:21.14 ID:vXTO0zz90.net
結局、マスコミの後ろ盾を失った
維新の総崩れってだけだわな、この選挙
マスコミが橋下維新を見限って安倍に土下座した結果だ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:01:23.92 ID:rkUsAS2Y0.net
もボケボケでしょこの政党
立ち位置すら理解してる人少ないと思うよ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:02:07.84 ID:nSHH/a0R0.net
>>568
大阪の既得権益側は維新なのにね
維新は独占したいだけ自民は分け前よこせって言ってるだけだしね

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:02:20.91 ID:VLwa+6pX0.net
ワン党の 支持に過ぎない とこう草

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:02:22.74 ID:i6mSSxnl0.net
>>628
そんなの関係ないよ
気持ち悪い
あいつこそチョンだろ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:02:35.83 ID:M20fEqmC0.net
先の対戦で日本国民に大本営発表を垂れ流し続けたのはトンキンますごみ
世論誘導はトンキンますごみのお家芸

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:04:06.54 ID:v0DGh+Lh0.net
>>602
違憲だと最高裁で判決が出たにも関わらずそれを放置して在チョンに支給しておきながら
日本人である公務員の給与については削減を口にしているからねえ
地方公務員の給与の削減は必要だとしてもその順序が狂っている
公務員の給与削減しても在チョンに支給されるなら意味ないしマジで橋下ありえないわ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:05:06.85 ID:mlgCza+i0.net
>>594
そりゃ、ドブ板選挙で必死なんてみじめで書けないだろw

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:05:13.49 ID:QNrwQaJ70.net
ゲンダイが必死になるってのは維新が伸ばしてる証拠だな

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:05:59.21 ID:Bzgiz/n70.net
>>636
安倍に土下座してないよ、マスコミは。
今のマスコミは全て消して新しいマスコミを作るのが正しい。
特に、
毎日朝日東京中日日刊ゲンダイ聖教
など、反日マスコミは日本から追放すべき。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:06:12.14 ID:gMwBAoL+0.net
在特会会長に潰されたな、維新。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:06:41.68 ID:9xBHETvT0.net
まあでも自民の補完野党みたいな感じだったから消えてくれて清々するな。
次世代も。

もうちょっとちゃんとした野党出来ないと駄目だな。民主党は内ゲバばかりだし。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:07:37.21 ID:i6mSSxnl0.net
>>647
愛国左翼が望まれる

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:07:40.04 ID:zUwjsjw80.net
公務員は大喜びだな
自分たちの給料をカットされたら溜まったものではないw

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:08:04.96 ID:C0mD3vJ70.net
>>634
慰安婦問題がなくたっていつかはこうなる運命。
政党政策関係なしに橋下の人間性の問題だから。

周りに受けそうな敵を見つけて叩いて潰して人気を取る。
これしか出来ない男。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:08:52.97 ID:9ao6UPGh0.net
・議員報酬、市長報酬カットで発する損失額 →せいぜい一億もいかない

・維新の党への政党助成金の額 →何十億ももらえる(しかも党首である橋下が管理できる)


おまえら、橋下にとって最終的にどっちが得なのかよく考えてみろよ。
橋下は議員報酬や公務員報酬を減らせとは言うが、政党助成金については問題提起しないのは、そういうこと。
ハーレーなんかで騙されるな。橋下は身を切るとはいうがこいつはしっかり自分の儲けどころを確保している。
橋下は政党助成金がほしいだけだと考えれられば、ヤツの行動のすべての筋が通る。

ついでに、橋下は確かに大阪市において自分の報酬を減らして入るが、国政で頑張ってるぶん仕事も減らしていることも事実であり、
そのために余計な副市長や公設秘書を雇っていることもまた事実である。もうなにがなんやら。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:08:55.36 ID:y/Ax7gSd0.net
元民主が入り込んだ時点で支持やめました。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:09:39.09 ID:93DJrVKu0.net
ゲンダイww
ってことは維新勝利フラグか?
まぁ、無いけどな・・・

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:10:21.89 ID:j8VUGbFd0.net
消費税減らし隊はいつ発足されるんだろ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:10:29.74 ID:9ao6UPGh0.net
>>604
圧勝も何も、そもそも維新がガチで戦いに行っている選挙区がなさすぎる。

656 :赤坂bb@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:10:32.43 ID:BiniUa7FO.net
選挙なんて行かないっていうヤツら。
どんな悪政にも我慢出来るのか?
政治に無関心では居られても
決して無関係では居られないんだぜ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:10:39.32 ID:WbWGh7gf0.net
ゲンダイが自民よりも維新を攻撃するということは、
何か朝鮮人に都合が悪いことを維新が言っているのか?
公明は都合が悪いだろうけど

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:12:48.18 ID:zUwjsjw80.net
>>651
政党助成金は党が活動するための金だぞ?
橋下が報酬の代わりとして自分の懐に入れるなんてできるわけないんだが。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:12:55.85 ID:ehrPVo4v0.net
>>638
> >>568
> 大阪の既得権益側は維新なのにね
> 維新は独占したいだけ自民は分け前よこせって言ってるだけだしね

そもそも大阪維新の中心メンバーが元大阪自民党ばかりやしな。
松井知事なんて、大阪自民で親の代から幹部やっとったんやで。

元大阪自民じゃないまともな大阪維新の会の議員は市議会でも府議会でも造反者が続出してるっていうね。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:14:25.56 ID:6Mt72xA10.net
次世代の党 PRビデオ
http://youtu.be/R7ilGGkne-I
日本の生活保護なのに 日本国民なぜ少ない
僕らの税金つかうのに 外国人なぜ8倍

【衆院選】次世代の党が政権公約を発表 「生活保護を日本人に限定」「アベノミクス軌道修正」「現時点での増税反対」「自主憲法制定」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417164635/

※「次世代の党」とは
日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:14:43.01 ID:vHuVhQZhO.net
前回は自民党と同様に、維新が大阪で勝ちすぎただけ。

近畿でも、大阪以外じゃ惨敗だったじゃないか?

前回民主党に入れた人が、今回は維新の会に入れるとでも?
特に橋下の目の敵にされた、自治労所属の方々は。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:14:47.64 ID:j2hAymzd0.net
>>658
小沢一郎が未来の党へ分配された助成金をほぼ全部自分の支援団体に回したこと知らんのか?
助成金の使い道を決めるのはあくまで党首だよ。江田と折半するぶん減りはするだろうが、それでも億単位の交付金が橋下の管理下に置かれるのは間違いない。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:15:36.91 ID:WCf0ujiZ0.net
大阪維新は何故人気がなくなったのか、橋下は何がダメだったのか
ってみんなが議論してるけどキッパリとした正解なんてないよ

言うなら、ここ数年の橋下の暴走が少しずつ大阪府民の不信感を募らせていったということ
もし嫌われる決定的な出来事があれば橋下も過ちに気付いていただろう
でも、ボディーブローのようにじわじわ民衆の心が離れていったから、橋下は気付けなかった

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:15:41.25 ID:Op9ynVEpO.net
中途半端なキムチ政党だから誇らしいニダ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:15:42.28 ID:UbZbiY9H0.net
維新は途中まで躍進したけど、そのあとはこれだけ失敗できるものなのかと
感心するほど迷走が続いたよな。
しかし、あれだけ知名度あったみんなの党もなくなったし、
少数派政党はそれだけ難しいのかもしれない。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:16:04.76 ID:KTH+clTr0.net
まぁ公務員叩きは喝采は浴びるけど
飽きられるのも早いからのう。
なかなか成果もでもないし。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:16:06.14 ID:efNfWNY80.net
一応、今回は
・安倍真っ青、自民無様な大敗北確定!
・民主圧勝、安倍に正義の鉄槌下る!
・小沢大躍進、安倍の命運尽きる!
のテンプレが通用しないって分かってるんだ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:16:48.78 ID:fqPC98GA0.net
>>661
何言ってんだお前。維新の党からは自治労出身の小沢先生がいるじゃないかwwwwww
橋下がなんでそんな自分に矛盾するやつを公認したかって?そりゃもう大阪の摩訶不思議ってやつですわwwwwwww

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:16:57.46 ID:YOPtLwuZ0.net
維新に入れたのは石原さんがいたから。
石原さんのいない維新なんて、何の価値も無い。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:18:23.30 ID:Ld1Wy3ndO.net
>>663
奉られて役目を終えたというだけの話。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:19:02.25 ID:M5D5Tkfj0.net
よく知らん人にしてみればなんだったんだこいつって評価に収まってんな

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:19:03.22 ID:zUwjsjw80.net
まぁ、別に維新でなく自民が勝ってもいいけど、とにかく国会議員と公務員の給与削減はやって欲しい。
でも、この前の報ステで古館が「給与削減に賛同できる方、手を上げて下さい」と聞いたとき、
安倍は手を上げなかったからなぁ・・・。
自民で本当にそれができるのか不安はある・・・ってかまず無理だろうな。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:19:12.32 ID:zTXGHHG40.net
維新は役人敵視するなら入閣したら法大臣獲得し
理由問わず役人が被害者の時は指揮権発動とか公言したら?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:19:17.73 ID:fqPC98GA0.net
>>663
何言ってんだ。「大阪市は借金だらけで倒産寸前」って言った時点でまともな知能持ったやつからは相手にされなかったし、
それ以前にもWBC移転失敗の時の橋下の対応を見て、こいつは自民党の利権議員の劣化verだと見抜いた奴が少なからずいた。

その証拠に、平松と一騎打ちした大阪W選挙での橋下の得票率は無効票含めると6割も満たなかった。
はじめから、橋下フィーバーなんてそんなになかったんだよ。橋下ヨイショしあってたやつ同士でオナニーしてただね。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:20:05.83 ID:U3S9kSPq0.net
ゲンダイは小沢先生大勝利間違いなし!とだけ言ってりゃよかったのに

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:20:10.15 ID:9xBHETvT0.net
>>663
敵を作ってギャーギャー騒いで民心を煽るだけが取り柄だからな。
狼少年と同じでそれが何回か続くとあーもういいわとなる。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:20:19.18 ID:Jkhul26H0.net
大阪圏の没落は止まりそうにないね。
100年後に名古屋圏に抜かれるのは間違いないよ。
京都や滋賀が大阪に見切りをつけて名古屋にすり寄るのも時間の問題だね。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:20:38.65 ID:UbZbiY9H0.net
橋下は政治ゲームに夢中になりすぎた。
知事の頃は府議会相手に奮闘してるイメージあったけど、
組織持ってからはずいぶんと物言いが上から目線になったな。
もう、どこまで府政・市政のこと考えてるか分からん。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:21:21.09 ID:rr+IorWA0.net
そもそも聞きたい、維新の党の議員に求められる資質とは?

俺の知る限りじゃ維新が公認したうちの府議員候補は何の資質もなかったよ
いわゆるドラ息子ってやつだ
みんな知っててもちろん落ちたが

そもそも維新では「橋下市長に賛成する人」が欲しいんじゃないの?
政策を実行できる人はいらないんじゃないの?
だから維新には人がいないんじゃないの?

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:21:28.17 ID:4qrwyyMQ0.net
こうなるのがわかってたから,市長も知事も
身を切る立候補ができなかったんだな

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:21:29.79 ID:9+FdjdhA0.net
>>658
経費という形で何でも計上できる点で政党助成金は国会議員の謎補助費と同じだよ。
議員報酬と同じく金の流れをクリーンにすべきなところなのに、橋下がダンマリなのはおかしすぎるんだよ。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:22:40.34 ID:FsC1aAwq0.net
ビックリしたんだけど、今回維新から前回の総選挙前の民主党分裂で
「いかないで」て三文芝居で言われてた何とかていう男が立候補してるんだってな

あの人の主義主張は確か北朝鮮を擁護していたはずなんだが…
なんで維新なんだろうねえ?

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:22:56.58 ID:zUwjsjw80.net
>>681
まぁ、領収書一切不要の文書通信交通滞在費よりはマシだな。
あれは完全に自分の懐に入れてもバレないようになってるからな。
維新はそれを領収書義務付けしてネットで公開しろって言ってる。
自民はそれに反対してる。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:23:57.72 ID:G9TP+Qi80.net
55の意見に大賛成!(ぼくは大阪人)

 橋下が出てきたときは
  @ベースが保守で、
  A改革すべきところは改革していく(公務員・教育など)
  Bそして、安全保障体制の強化、嫌韓、原発推進
 だと思っていた。

 ところが、@とAは、かなりの実績を積み重ねた。
  しかし、Bが真逆なので、
 これは、薄っぺらく、ダメだと思われたのではないだろうか。

安倍首相が、愚直に憲法改正への道を、一歩一歩、すすめていることなどを
勉強しなければダメだと思う。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:24:18.94 ID:YOPtLwuZ0.net
>>672
安倍さんは経済の好循環の為に、企業に給料アップという痛みをお願いしている。
お願いしている側が、公務員の給料下げてる(しかも3割も)となると、
企業側からすれば我々にだけ痛みを押し付けるのか?という事になる。
必死に数パーセント自社が給与上げても、国が3割も公務員の給料下げてたら、
馬鹿らしくなるだろ。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:24:38.02 ID:UbZbiY9H0.net
国政打って出るときに何でもかんでも議員集めたのがケチの始まりだったな。
最初は、施政方針が一致した人間以外の入党は認めないっていってたのが、
候補立てられないからって元議員ならなんでもかんでもになって、
たいして方針合わない他党取り込んだり。
結局、なんのための政党なのかもう分からんw

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:24:51.26 ID:zUwjsjw80.net
>>685
は?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:24:54.41 ID:9+FdjdhA0.net
>>677
100年後どころか20年後も怪しい。
今年一年で大阪の人口が一万人弱減っている。
近畿全体で見ても減少傾向だし、リニアの問題もある。
橋下が関電バッシングして電力安定化の邪魔をするから工場も流出した。
橋下が天下り扱いして学術的な補助金打ち切るから研究室とかも東京へ流出した。
あと、大阪府の教育環境や警察の質が劣悪すぎて子育て世代も居つかず人口が増える兆しもない。

大阪人は真面目にそろそろ本当に身の振り方考えた方がいい。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:24:58.64 ID:O3uMKzRU0.net
そもそも橋下の全盛期は、テレビ討論で北海道大学の山口教授を叩いた時まで。

船中八策を発表した時点で、まともな人は見限っただろ。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:25:39.54 ID:3VZyugDSO.net
>>1
生活の党が大勝利とか書いてはずしてたチョン新聞(笑)

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:25:52.05 ID:SnIyQlQ50.net
>>682
維新はすでに第二民主になってるし。
石原を切って江田を取ったときからこうなるのは決まってたんだよ。
現状、選挙区は江田ぐらいしか当選見込みないし、次は江田が単独党首だよ。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:26:24.85 ID:PAljltn20.net
>>683
せやな。それと同じぐらい政党助成金も出来るだけ詳しくネットで明細を見れるようにするべきやな。
なのに、なんで橋下は議員報酬のことばかり言って政党助成金はそのままにしときたがるのかなー。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:26:42.47 ID:M6m3L7qM0.net
>>387
田母神はバ菅のとこから出れば受かったかもなw

よりによって公明太田のとこからわざわざ出るとはw

694 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 13:33:26.30 ID:ExWAMNbWX
維新以外ない。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:26:57.70 ID:yitkr0Ow0.net
橋下惨敗か
維新に票を入れると死に票になるから、自民に入れようっと。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:28:58.17 ID:3VZyugDSO.net
>>677
百貨店前年プラスは大阪だけやからなあ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:29:22.26 ID:PAljltn20.net
>>693
バ菅を見限るような知能もったやつがそう簡単に田母神に映るのかね。
公明党を批判してるけど自民党支持だから泣く泣く公明党に票を入れてるようなやつに狙いを定めた方がまだまし。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:29:55.63 ID:M6m3L7qM0.net
>>404
討論番組の場合は「市長の仕事が忙しい」とかほざいてほぼ毎回モニター出演なのに
なぜか平日日本中に街頭演説に出掛けて行くというwww 
で「市長の仕事は?」と聞かれると「メールと電話で十分!」www

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:30:22.05 ID:PAljltn20.net
>>696
外国人の売上が莫大したんやろ?
このまま観光路線でいくのも悪くない手やと思うけど、それじゃあ名古屋には勝てないっていう。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:30:49.10 ID:OU1Vs1l/0.net
一方その頃、ゲンダイが崇める小沢一郎大先生は30年ぶりに地元で演説中。

https://pbs.twimg.com/media/B4J6lbnCMAAsLhL.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/B4IjuyfCIAAsSjC.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/B4Nv_TOCMAE4DvS.jpg:orig

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:31:07.19 ID:UbZbiY9H0.net
タモさんは政界の辛口コメンテーターでええw
ちょっと頭の中身がアレ過ぎる・・・あれを保守代表と見られるのは堪らん。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:33:38.14 ID:RfzSZS3n0.net
在特会(日本人の心)との会談で橋下見限られたね
韓国の肩持つとかいかがわし感がついちゃった

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:34:24.83 ID:Gg2Vvgie0.net
どうせ自民が勝つんだろうから維新に入れたる

公務員の給与を他国並みにする、議員定数3割削減には大賛成

704 :ぷんぷん丸@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:35:59.31 ID:jGvsadDj0.net
>693
次世代は、自民と創価公明を離婚させようとしているからね。
創価公明議員を減らす作戦。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:36:55.06 ID:SeU/Tlgj0.net
>>704
完敗しそうだけど

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:37:21.65 ID:/zD7Zejy0.net
在日特権を無いという者もいるが
名前を自由に変えられるだけで、恐ろしいほどの特権だった
気がつかないうちにどこかに紛れ込まれるか判らないのだから

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:37:54.88 ID:zUwjsjw80.net
>>703
俺も今はそんな感じかな

708 :ナショナリスト:2014/12/07(日) 13:45:41.02 ID:NU2n+U2t1
自民以外のましな政党がみつからない・・・・・・

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:38:38.76 ID:6Mt72xA10.net
■次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党

「次世代の党」山田幹事長は2010年まで11年間、東京の杉並区長を務めた。
942億円あった区の借金を10年で5分の1にした実績も。現職:衆議院議員 。
杉並区長時代 https://www.youtube.com/watch?v=eY25QlCZtTQ のスピーチから抜粋

「杉並区は最初に扶桑社の教科書を採択した区です。
その時もっともひどい反対をしたのが、在日の韓国人の団体でありました。
もし外国人の参政権が認められるような事があれば、こういう人たちが大手を振って、地方議会や、地方の首長に圧力をかける事になるでしょう。
私たちの国民の子供たちの教育は、国民が決めるものなんです」

※杉並区とは〜【東京23区ランキング】大学進学率4位、専業主婦率6位、離婚率23位(つまり夫婦円満)、18歳〜29歳の割合は3位(若者多い)
http://diamond.jp/articles/-/9364?page=2

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:39:22.38 ID:5KbJ6NlC0.net
>>466
× バックアップ

○ バックアタック

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:39:31.42 ID:UbZbiY9H0.net
公明も面白いな。どうみても野党側って感じだが、自民と長続きしてるな。
より所とするものがマルクスとかそういうものじゃないから、その辺はどうにでもなるというか。
しかし、あの政党の本質も良く分からん。

712 :ぷんぷん丸@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:39:49.79 ID:jGvsadDj0.net
>>705
そこが問題だ。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:40:40.35 ID:KC7baSEM0.net
>>702
・慰安婦に謝罪
・石原ではなく江田と民主選んだ
・在特会桜井を一方的に罵倒し議論もせず
・公明と批判するも選挙で逃げ出す

これだけ醜態みせられて未だに橋下応援奴は大丈夫か?
と言わざるをえない

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:40:43.82 ID:j8VUGbFd0.net
>>711
教団が栄えるのが目的だからねw

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:41:03.73 ID:FTfy9Tb/0.net
維新鼓笛隊出動
https://www.youtube.com/watch?v=61JBwM9yZ2k

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:41:53.20 ID:yHWRndxe0.net
>>71
それって成りすまし小学4年の言い分じゃねーかw
自分のお陰で選挙に対する意識が高まりましたって

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:43:09.20 ID:3vF/BJi10.net
慰安婦の件とか追及してたから恨んでるの?w

718 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 13:50:05.14 ID:ExWAMNbWX
維新が一番

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:44:29.26 ID:jhORKar80.net
>>715
動画見てないけど、バカチョンが絡んでそうだな
そういや違憲の在チョン生ポをハシゲは止めてないんだっけね

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:45:51.34 ID:CGTtcIiH0.net
>>663
それだ。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:46:32.57 ID:e+4WaNWo0.net
>>687
公務員は買う側だ
もちろん会社員も買う側だが

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:47:47.49 ID:6Mt72xA10.net
■次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党

【2014/10/6】次世代の党・山田宏:朝日新聞の慰安婦問題を追及(衆議院予算委員会)
https://www.youtube.com/watch?v=kjppgTaU0NA

【2014/11/14】次世代の党・山田宏「引き続き朝日関係者の国会出席求める」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415964428/

朝日や反日勢力には悲報 2014年11月27日
【歴史】米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055431/

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:52:08.42 ID:1JPKTEIo0.net
維新のことはどうでもいいが、ゲンダイは生活の党については最近どんな記事書いてんの?

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:54:51.42 ID:UbZbiY9H0.net
小沢推しは流石にゲンダイも諦めたんじゃないのw?
ここしばらく、ゲンダイが小沢について何か書いた記憶がない。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:55:32.52 ID:FTfy9Tb/0.net
ネトウヨ、維新鼓笛隊をチョン
確かに天皇家はチョン
錦の御旗はチョン印=菊の紋章

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:55:52.26 ID:bAFB3wxwO.net
橋下さんが国政に出なかったのが痛いな
府知事から市長に鞍替えした流れがあるのに、それをしなかった

つまり、国会議席としての維新は切り捨てたっての同意
国政サイドの責任は江田にとらすだろう

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:56:23.48 ID:8RN6aTjn0.net
大阪では、維新は強いぞ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:56:48.02 ID:jhORKar80.net
>>726
ハシゲは存在自体が痛い

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:57:54.06 ID:ojSegP6i0.net
>>727
維新は弱体化しただろ
橋下は強いままっぽいが

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:58:10.61 ID:e+4WaNWo0.net
>>727
大阪ですら小選挙区取れても2〜3の情勢らしいよ

731 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 13:59:04.64 ID:ExWAMNbWX
大阪の自民党って 共産党と一緒に なんでも反対

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:59:02.22 ID:VLwa+6pX0.net
住之江の 仲も引き裂く とこう草

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:59:30.71 ID:yDa3FrwY0.net
>>663
何かを期待した人ももちろんいたんだろうけど、
民主政権時の国政への不満を、国民が地方選挙にぶつけた結果地方で色々起きただけで
不満の元が解消されたら原動力を失ったってのが一番大きいんじゃないかね?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:59:37.59 ID:446smQ9s0.net
>>663
飽きられただけ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:00:07.28 ID:toEYQGbkO.net
>>663
都構想を通して二重行政の解消に期待されてたんだけど、
話題になったのは公共インフラ売却のゴタゴタだからなぁ…
外資に売るのが二重行政解消か?ってな不信感があるな…
誰がそんな事をやれって言ったんだ?馬鹿にすんなハシゲ!って事だな(´・ω・`)

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:01:10.70 ID:SeU/Tlgj0.net
>>733
橋下さんが府知事になったのは
民主党は政権とるより前

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:02:19.35 ID:UbZbiY9H0.net
慰安婦問題辺りから、この人何言ってるの?大阪市長じゃないのって思ったしなあ。
あれはあれでおそらく朝日の圧力になりえたようには思うが。それはそれだよ。
大阪市民としてはあの人、どっち向いて政治やってるの?ってことだし、
その他の人間には、何を公約に掲げてるかも分からん。
大阪都構想なんて、たいして興味はないだろう。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:02:23.15 ID:yDa3FrwY0.net
>>736
その後の維新の話

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:02:50.36 ID:4W5lnaFS0.net
ハシモッチャンw頑張れ!!!!!

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:02:54.37 ID:2gORY+My0.net
所詮はゲンダイかと思ったらマジでどの情勢調査でも大阪1議席を含む2議席位
って情勢みたいでビックリだ。矢張り公明に土壇場でヘタレたからか

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:03:08.28 ID:Dt720Btq0.net
国会王に俺アナル

742 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 14:10:49.26 ID:ExWAMNbWX
維新に入れるよ

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:03:33.16 ID:avFluhjR0.net
>>677
滋賀はもう嘉田時代から名古屋に擦り寄り始めてる
愛知や岐阜との取引も多いだろうしねえ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:03:37.53 ID:OOCUcpam0.net
すばらしい朝が来るのか。大阪都構想では 自民 公明 民主 社民 共産と全部の党が一致団結して維新にNOをつきつけた

ああ、すばらしい とりあえず橋の下を潰して次の目標に進もう!

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:06:55.70 ID:VdxuaJ500.net
ジミン別働隊でしか無いし

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:06:59.29 ID:OFJJaGo70.net
むしろ橋下信者に尋ねたい。
橋下維新の何が良かったのか?

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:07:06.95 ID:kSecr4a30.net
大阪土人にすら呆れられるレベルでは
飛田新地すら危ういな。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:07:12.07 ID:NFgFdZiS0.net
私の息子が県立高校の教師をしていて、夜12時ごろ毎日帰宅してるのに、その給料
の2,3割削減とか言われたら、本当に腹が立つwよって維新は消滅するべきw

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:09:52.82 ID:R+u7ZJrS0.net
しかしゲンダイの文体はどれも品がないなあ
記者の下品さが丸わかりだw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:15:26.33 ID:FVp6aavRo
>>740

これで怪しい裏取引があったとしても都構想は消しとんだな。
来年の統一地方選でも維新は惨敗確実だろうし、
大阪の府議会と市議会で公明が自民や民主を敵にまわしてまで都構想賛成に回るとは考えにくい。
やっぱり橋下が動くとヘタ打って自分の首を絞めたってことだ。

751 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 14:15:53.59 ID:ExWAMNbWX
地下鉄の民営化本自民党 反対してたな

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:11:16.36 ID:s1W5EauN0.net
口だけ大将だしな

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:12:38.41 ID:UbZbiY9H0.net
>>749
ちょっと気持ち悪いよな。
あと、変なカタカナ語が好きだよなw

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:12:44.56 ID:ypkOLmtm0.net
小沢の記事書けよ、小沢新聞

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:13:02.85 ID:F+5hVmY/0.net
大阪府の比例ブロックの一位に小沢鋭仁なんて公認したことが、最後のまともな信者にとどめ刺した感ある。
それまでは維新の党は第二民主党と言われてもまだそんなことはないって言い訳できたけど、こんな人事をみせつけられたらもう不可能やろ。
せめて元民主でも大阪出身のやつを公認すればよかったのに。橋下は有権者舐めすぎたんちゃうかな。

>>748
ご苦労さんやで、ほんま。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:15:33.37 ID:KazYsVnW0.net
維新の市議・府議がだめすぎるわ。
そんで維新全体が人気なくなってる、あと反原発な、
うちは、これがネックで維新には入れない。

757 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 14:22:45.08 ID:ExWAMNbWX
共産党と手を組む自民党
大阪では何の改革もできないわ。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:17:15.56 ID:VQBAjltA0.net
>>755
あいつ山梨1区なのに選挙区で大敗する(接戦率で比例復活も危ない)と見てよりにもよって関東ブロックじゃなく近畿ブロックの単独1位だからな
積極的に投票行く人で維新入れてた人は冷めた目みるわな

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:17:45.26 ID:VwPXrVjt0.net
大阪府民だけど
橋下は慰安婦発言あたりからズレていった感じがするよ。
     
個人的には市、府職員の規律を正してくれて
議会のマンネリ化した状況さえ打破してくれれば
それだけでも存在価値はあると思ってた。
大阪の地域政党で良かったんだよ。
       
仮に全国区の政党になるとしたら民主が左右に分裂して、その右側と
一緒になるような形に期待してたんだけどな、、もう無理だな。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:18:06.50 ID:M6m3L7qM0.net
>>756
衆院選で惨敗したら、自民から流れた維珍の市議・府議はゾロゾロ逃げ出すだろw
別に橋下・維珍の政治理念に同調して寝返ったんじゃなく、自民より維珍を名乗ってた
方が当選しやすいってだけで寝返ったクズばっかだから、維珍の方が選挙に不利って
なれば当然再度寝返るよwww

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:18:56.75 ID:Ayq4KcJU0.net
>>755
小沢鋭仁
http://www.e-ozawa.net/
南関東ブロック。政策、プロフィール、著書の紹介、活動報告、アンケート。

県民の皆様へ
http://www.e-ozawa.net/images/141205_houkoku.gif

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:20:16.14 ID:jNBj5XCH0.net
>>1
お前が大好きな小沢は?

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:20:25.99 ID:bz2+CuxT0.net
在日公務員怒りの維新叩きw

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:22:35.56 ID:VR/A0TOK0.net
>>761
●〈橋下・松井〉が泣いて懇願「比例一位を僕に譲って」
http://com.res.nimg.jp/material/2204145/subscription_appeal.jpg

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:25:22.29 ID:eS+z8q+O0.net
>>755
基地外信者は「俺が維新に入れなくても比例一位の小沢の当選は確定だから、小沢なんていないも同然みたいなもん。問題ない。維新の党は断じて第二民主党ではない。」って言って、比例票を維新に入れるよう迫っていたけどねぇ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:25:35.95 ID:9xBHETvT0.net
出なかったのがトドメだったね。
選挙後、大阪の維新の議員たちは脱兎のごとく逃げ出して都構想なんてぶっ飛ぶだろう。

そうなったら橋下もぶん投げ辞任するんじゃないかな。
終わってみれば何だったのという感じ。

767 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 14:32:09.14 ID:ExWAMNbWX
公務員は維新にはいれないわ
私は 応援するよ。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:29:35.34 ID:tcSClgb60.net
大阪近辺ってなんであんなに公明強いの?

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:32:18.30 ID:efW8KiUJ0.net
江田と組んで石原を追い出す馬鹿

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:34:04.73 ID:l18VCNaXO.net
敵しか作らなかったのが残念な人だな

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:34:10.28 ID:/zD7Zejy0.net
>>721
公務員の給与を下げてその分消費税も下げれば良いだろ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:34:24.45 ID:VR/A0TOK0.net
>>766
統一選に合わせて、また市長選やるんじゃないの
もう、打てる手はそれしかないし

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:35:23.66 ID:0oxDUw880.net
大阪だけで行動すべきだった。焦り過ぎなんだよ・・。
全国区に出ようと、寄せ集めの候補者・・。
中身の無い政党・・。
そりゃぼろがでてくるよ。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:38:41.96 ID:at3ImbvX0.net
橋下は政治センスがないよ この前はロートル石原と組むし、今回は官僚臭い江田と組むし、

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:38:42.03 ID:M6m3L7qM0.net
>>772
それやっても、橋下が当選した場合は任期は来年末までで何の意味も無しw

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:40:21.67 ID:oyk4NSSX0.net
>>772
いい加減にしろ感がすごいだろうな。松井は落選確定だし。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:40:25.57 ID:eOYIzwXH0.net
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:40:54.38 ID:IhsiFlez0.net
貧乏人が政治やるとどうしたって得や功を焦る行動をする。
自民党がこいつと手を組まないわけが良く判る。国政に不向きなんだよ。
後10年大阪市長として実績をあげ、何かを残す事だな。話はそれからって感じw

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:41:54.51 ID:VR/A0TOK0.net
>>775
でも、それをやらないと市議、府議が壊滅するし
奇策で知事選に出て、市長選は違う奴立てるかもな
松井はクビ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:43:33.78 ID:jtCX37zt0.net
>>778
政治家にとって何かを残すとは、支持基盤を築くこと。
橋下は大阪人を馬鹿にして裏切るようなことをしすぎたや。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:43:56.74 ID:EIHmcURs0.net
>>779
さすがにまた市長戦やったら、大阪市民でもキレるんじゃないか?

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:44:20.62 ID:TXa+g23Y0.net
死ぬまで公明の選挙区に立ってやると言ってやめる
橋下こんなんばっか

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:45:25.09 ID:M6m3L7qM0.net
>>779
やるたびに得票数を減らしていくから、恐らく来年末の任期満了での
市長選の場合にはもう勝ち目はまったく無いよw 平松は前回の橋下ブームの
時ですら52万票盗ってるからな。これに更に公明・草加の票がプラスされる訳でw

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:47:08.30 ID:VR/A0TOK0.net
>>781>>783
もう十分キレてるだろ
負けたら負けたで、体よく逃げられるし
今回はこのくらいにしといたるわってなもんだよ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:49:31.26 ID:E0kMoI6G0.net
橋下も大阪に絞るか国政にでるかきっぱり決めればそれなりに支持できるかもしれんのに

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:50:33.92 ID:Mewxw38V0.net
>>782
奇をてらった発言以外は何もできないのがとっくにバレバレ
もう大阪でも弱体化して終わってるレベル。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:53:46.46 ID:W2iXGKnL0.net
やっぱ年末大掃除選挙になるのかな。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:56:12.44 ID:8zO2f8Ra0.net
橋下は経済政策がだめすぎて国政じゃ通用しない

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:58:34.23 ID:WHbqKgLZ0.net
比例だけが頼りか。。。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:59:14.71 ID:M6m3L7qM0.net
>>786
奇をてらった発言・行動も流石に何度もやられたら飽きられる
万が一統一地方選にあわせてまた「都構想是か非かのW首長選だぁ〜!」
なんてやらかしたら流石の大阪人も完全に見放すだろうw

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:02:03.30 ID:gvJoU5sK0.net
維新は別に嫌いでもないが
比例でも選択肢にはいらないな
なんか中途半端な存在になっちゃったな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:04:47.26 ID:4I6RJNt60.net
維新じゃなくみんなの党で良かったのにw

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:05:04.39 ID:OFJJaGo70.net
元信者の人、洗脳が解けたきっかけは何だったのですか?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:08:16.25 ID:XbMADWLA0.net
>>790
もうじき、また市長選挙あるよ
前回の市長選挙は、市長の任期更新には加算されないので、もうじき橋下は任期切れw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:09:05.16 ID:tJxFK6g00.net
主張を通したければ国会議員になればいい

だよな?

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:10:18.29 ID:7O77Oc690.net
民主党モドキになった時点で終わっていたよ。 
それに気づいた橋下が民主と距離を置くような発言をメディアにしたが遅かった・・・
選挙後に江田とかが出て行く(見捨てられる)だろうから、また、地域政党からやり直しだな。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:12:38.48 ID:jtCX37zt0.net
地方政党でも居場所あるのか……?

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:14:08.42 ID:OPMH2JfR0.net
あれ?
今日は維新叩き?w

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:16:49.41 ID:avFluhjR0.net
>>768
高度成長期、主に西日本の各地から農家の次男坊三男坊を工場労働者として受け入れたこと、
あともともとが宗教都市だけあってどの選挙でも宗教団体(+共産)の組織票が強い土壌もある。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:21:06.62 ID:SnIyQlQ50.net
江田は元々民主への野党の統合が目的だから、これで維新大敗、江田単独代表就任なら、維新解党、民主に吸収が見えてるから、維新に入れようってやつはそこをよく考えてな。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:21:36.28 ID:VLwa+6pX0.net
口だけは 辞任出直し 無用松

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:21:49.97 ID:Mewxw38V0.net
>>796
そんなにマジメに政治に取り組むとも思えんな。
嫌気がさして全てを放り投げて終了しそう。またタレントに逆戻りか?

もっとも、こんだけダメっぷりを露呈してイメージ落ちるとこまで落ちたら
テレビ局ですら使うところがあるかどうか疑問わくくらいだな。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:22:24.52 ID:OPMH2JfR0.net
江田の顔の胡散臭さは凄い

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:26:21.65 ID:8RHYexOE0.net
維新は民主と合併するような話あっただろ
国政は民主に吸収されて、橋下だけが残る結末

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:26:59.58 ID:VLwa+6pX0.net
出る出ると 口先だけの 無用松

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:27:20.33 ID:3NF60BQW0.net
橋下「公明の選挙区で出馬してやる」→不出馬、が効いてる
_(┐「ε:)_ズコー、ってなった

せめて橋下が出馬してれば多少は違っただろうが

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:27:20.42 ID:JIFEhRSc0.net
橋下の自民の外郭団体と呼ばれ始めて最後は民主と共に壊滅か
なかなか楽しい政治コントだったよ、安心して滅べ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:27:42.51 ID:3VZyugDSO.net
>>790
おまえ創値臭くて吐きそうや(笑)

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:28:09.14 ID:LpWKJpXb0.net
>>803
あの人相でホント損してるよなー

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:30:01.32 ID:CvK54IeJ0.net
.


「 起債許可団体 」 で検索しました。

.

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:33:46.82 ID:tJxFK6g00.net
野党は何がしたいのかさっぱりわからない
橋下は正論をいって支持をあげようとするが
たとえば
正論A:会社を変えたいのであれば会社で我慢して偉くなったら変えればいい
これも日本社会では正論なわけだが、そしたら野党にいないで自民に与すればいい

在特会のときたしかに在特会側のヘイトはいけないことだが
それを謎の正論で説き伏せようとした時点で信用が落ちた

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:34:12.48 ID:OPMH2JfR0.net
>>809
整形臭いよな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:35:08.08 ID:4I6RJNt60.net
>>809
人相より偉そうな喋り方だろw

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:35:33.05 ID:WBuCQDAB0.net
ヒュンダイがまともな記事書くとか、何があったんだ?

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:35:58.15 ID:wr89IZAX0.net
橋下なんて、ただのポピュリストだもんなぁ
国を指導できる器ではなかった

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:37:19.57 ID:4I6RJNt60.net
大阪での成果が上がってないしな

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:39:03.60 ID:VZTnKb0dO.net
朝鮮半島の傀儡は全滅してください

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:39:47.41 ID:Tv5p0sBpO.net
ここは口だけ野郎の集まりだからな

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:40:20.86 ID:TOGD/PbE0.net
「公明党にやられたままで、人生を終わらせることはできない。やられたらやり返さないと納得できない」
↑ここまで言っておいて候補を立てる事すらしなかった橋下の何を信じればええねん

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:42:04.97 ID:h+H1PzHk0.net
まあ予想がどこまで正確か分らんけど
維新が壊滅して涙目の橋下はみてみたい

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:42:46.14 ID:VLwa+6pX0.net
「答えろや!」 口先だけの 無用松

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:43:49.85 ID:3VZyugDSO.net
>>722
次世代の党は園田、平沼以外全滅や

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:44:16.42 ID:tiFRHxLQ0.net
民主と協力する時点で売国奴の片棒を担ぐと評価されてもしょうがない

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:45:13.99 ID:9aLiKru+O.net
いよいよ選挙本番!国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金で国民を重税ト年金延長での貧困自殺孤独死させる全国公務員労組の自公民共産全党!!VS!唯一民間の神!橋下維新へのパッシング叩き異常!!気違いか!! 全国公務員労組全党!VS!民間国民の政争!官対民間!!

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:45:30.25 ID:2ME70Z+EO.net
江田の場合、たかが秘書官、ていうイメージが強すぎてなあ〜

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:45:35.77 ID:Dt720Btq0.net
やられたらやり返す!
おもてなしだっ!

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:46:09.41 ID:gda8PddF0.net
一般人にお前呼ばわりし、チンピラの様な口の聞き方するようなのが代表の政党に投票する気にはなれん

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:48:01.37 ID:4r5cx1AK0.net
チンパン松野

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:51:50.31 ID:C+RBf5m+0.net
財務省から蛇蝎の様に嫌われる
維新に未来は無い

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:00:52.61 ID:p/UH1iUt0.net
>橋下代表は共闘相手の民主党を「アベノミクスを批判するばかりで対案を出さない」と演説でコキ下ろす始末

これが日韓ゲンダイを怒らせたのかw

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:01:42.89 ID:bZSKQLlr0.net
あれ?ゲンダイって、橋下出馬で安倍真っ青って記事を書いてなかったっけ?w

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:02:17.07 ID:LpWKJpXb0.net
財務省の顔色伺ってまで当選したいと思ってないはずだ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:05:33.89 ID:m4ExbMOy0.net
日刊ゲンダイさんもご一緒に せ〜の
「飛田新地に帰れ〜」

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:07:20.32 ID:4r5cx1AK0.net
こんなチンケな党の政治塾行ってた奴www

835 :ドクターEX@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:10:03.85 ID:ItF2DJus0.net
>>834
俺は船中八策聞いて行くのをやめた。
所詮、テレビタレントだよ。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:14:57.89 ID:9aLiKru+O.net
国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金の全国公務員労組の民主.共産.自公の VS!!唯一の民間の神!橋下維新パッシング叩き異常!!気違いか!!選挙は先の公務員労組の民主のょぅマニフェストでなく裏の最大母体!鉄則だ!!自公民.共全党の裏最大母体は巨額年収公務員労組!!

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:17:36.79 ID:Ayq4KcJU0.net
維新八策
https://j-ishin.jp/pdf/ishinhassaku.pdf

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:18:01.07 ID:8S8+ICl4O.net
選挙の寄せ集めでしかないからなあ、ここ。
党首の気分で方針がふらつくし、
自慰党以上の経済暴力型新自由主義を提唱していてより雇用不安定にしそうだし、
さらに今回の選挙、ミンスとの配分協力しているだけあってミンスの事務所だったとこを選挙区によっては間借りしてたりするしな。
あの元滋賀知事BBAとよく調べもせず大飯原発止めようとしていたところは、所詮ポピュリズム的な要素が強いところが党首にはある。
たまに、党首がまともなこと言うから困るけど。w

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:21:19.60 ID:tSV3+u16O.net
>>831
橋下は出馬してないから。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:23:04.38 ID:hQ5chKU30.net
>>834
人生かけて維新塾に全財産寄付して会社辞めた奴とか今何やってんだろ。
維新党員のネットステマであると信じたいものだが。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:24:31.83 ID:hQ5chKU30.net
>>838
それ言うたら鳩山由紀夫もたまにはメッチャええこと言うけど、お前困るんか?
正論だけなら中学生にも吐けるってことや

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:25:10.74 ID:/KSeIB7A0.net
維新政治塾(笑)ってどうなったの?

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:25:50.12 ID:lIZqxzGC0.net
へぇ〜橋下も法則には勝てないんだ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:27:29.59 ID:Bk7u50qe0.net
前回もネガティブ全開だったけどいいとこいったよね

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:27:30.51 ID:oyk4NSSX0.net
>>840
哀れだよな。ちょっとくらいならカンパしてやってもいい。

846 :名無しさん@13周年:2014/12/07(日) 16:36:17.52 ID:zcsahIABZ
橋下は正論しかいわない

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:31:51.64 ID:p2mh6lcnO.net
橋下の個人政党なのに、橋下が出ないんじゃなあ
渡辺がいないみんなみたいなもんだろ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:38:44.51 ID:3xoEusK60.net
>>1
世論操作すんな糞記事w
相手されないからってこのざまw

あほだけが真剣に討論するスレw

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:40:41.16 ID:uKu58tbi0.net
>>837
そういや全然話題に上らないな
国政選挙なんだから八朔アピールする絶好の機会だろうに

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:41:10.08 ID:RCxCUM2d0.net
野党が選挙協力してるのに民主批判してるからわけわからんw

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:45:04.49 ID:/KSeIB7A0.net
ハシシタは全方位に敵を作りすぎ。
「味方を増やすことよりも、無駄な敵を増やさないことのほうが大事」って誰の言葉だったかな。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:47:49.30 ID:QwlAXO+mO.net
まず公務員改革を
やらないと国が持たないだから維新しかないわ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:48:50.72 ID:C+RBf5m+0.net
財務省の官僚の横暴を抑え込もうと
安部首相は解散しました。

財務官僚をやっつける為に
自民党を応援しよう!

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:49:20.41 ID:v+2lsCCZ0.net
コイツはそんなヤツらしいよ?
ボスでないと気が済まなくて
弁護士時代も上司と喧嘩に明け暮れてたとか

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:49:36.94 ID:0IwXk+aF0.net
>>>852





オマエは バ・カ か?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:50:51.55 ID:QwlAXO+mO.net
>>855
公務員は黙っとけ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:50:57.38 ID:lqUcbvd70.net
維新って第二ミンス党だろ。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:51:07.67 ID:8sn5NORV0.net
西宮維新の会の影響で落ち込んでたりしてw

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:51:37.33 ID:E2QVClPn0.net
口だけの会

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:53:43.82 ID:v+2lsCCZ0.net
民主議員がじゃんじゃん維新に逃げ込んでるらしいねw
そして維新のうちでも右派だった者は次世代に鞍替え
維新の左傾化は留まる事を知らない

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:54:46.63 ID:E847wR0G0.net
公務員の人件費が25兆円っていうけど本当にそうなのか?
いままで絶対公開しないでさ。
一説には35兆円説もあったじゃないか。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:55:09.45 ID:OnZepwXj0.net
最近、橋下にすべての責任を押し付けようとする感じの新聞の論調が増えたね
軽減税率の反対がやっぱ決め手になったかな

橋下は早くやめたいから、国会に出るとか、創価を敵に回す発言をして、
やめろと言われるのを待ってたみたいだけど、大阪維新がやめさせてくれなかった。
でもこれで惨敗したら、その責任をとってやめる、という腹のような気がする。
そうなったら、もう大阪維新も引き留めようとはしないだろう。
今は「橋下票」より「反橋下票」が多いかもしれないから。

今回の選挙の見どころは、「大阪で維新が議席をとれるか」だな。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:56:15.92 ID:jjKvhFBB0.net
いいとこ前回のみんなの党と同じ議席

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:56:18.75 ID:y/08LYYm0.net
>>1
><死ぬまで公明の選挙区に立ってやる>と、自分と党幹事長の松井府知
>事が3区と16区にそれぞれ出馬することをにおわせていたのに、選挙直前に取りやめ。本人は<ベストの判断、大阪のため>
>と強がっていますが、維新は公明の選挙区に対立候補すら立てなかった。

相変わらず、ゲンダイも、お前らも何もわかって無いな

自民・公明と維新は裏で握ってんのよ
つまり、公明に議席を譲るかわりに、大阪都構想に賛成するって約束が出来てるのよ
そして、その仲介役が自民なんよ

ちなみに大阪自民は蚊帳の外なのが滑稽なんだよなwww

これは、大阪のマスコミじゃ有名な話だし
TVでやったのはこいつくらいだけど

(41分30秒あたりから)
http://video.fc2.com/content/20141126zBmxA5TT/&otag=1&tk=T1Rjd016TTNPRFk9&start=2498.981

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:56:42.34 ID:QTnuLq+D0.net
そうでしたっけウフフ

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:57:07.01 ID:FYcNcNh50.net
ゲンダイって維新を目の敵にしてるよなw

なんでだ?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:58:30.27 ID:y/08LYYm0.net
>>864
ごめんミス
大阪自民って、大阪市議会の方な

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:58:36.01 ID:l7V9+rzc0.net
 
【安倍総理】 応援演説(国分寺〜立川〜八王子) 【ニコ生】
http://com.nico video.jp/community/co2264261
 

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:58:40.86 ID:SKbaCv530.net
東京14区に来たら入れてやるのに

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:00:15.15 ID:SeU/Tlgj0.net
>>861
平成26年度公務員人件費(政府案)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-17.pdf
国家公務員人件費5兆996億円
地方公務員人件費20.3兆円

いままで絶対公開しないでって何のことか分からんけど
このレベルのものは1997年から毎年ネットに出てるよ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:00:59.24 ID:FYcNcNh50.net
>>867
いや訂正するのはそこじゃないだろ
お前の妄想を訂正しろよww

大阪自民は党本部の意向すら無視して
橋下と敵対してるっていうのにww

公明とも維新は絶縁状態だろ


ちなみに安倍は都構想に賛成な

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:01:25.36 ID:2BK0aaHK0.net
なくてもいいからね。
丁度いい。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:01:54.79 ID:0IwXk+aF0.net
>>>856


羨ましいなら、公務員になれ


同和枠にも、引っかからない、B級エッタが

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:02:03.52 ID:pKlCQ6iD0.net
自民圧勝の現実逃避するために維新橋下叩きに方向転換

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:02:54.37 ID:glGkjHT00.net
>>1
民主党と組んだ時点で詰みました。
イマドキ、数の政治なんて、馬鹿じゃね?

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:03:50.18 ID:vCwRdhynO.net
>>864

断定するソースは出たの?

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:04:10.96 ID:nsGo10yc0.net
>>700
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:06:04.41 ID:9nxH6Von0.net
まあ文句があるなら国会議員になれよ橋下。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:08:21.24 ID:y/08LYYm0.net
>>871
まあ見とけよw

選挙終わったら、都構想は前進するから

ちなみに維新が公明の選挙区から維新が手を引いた理由を
だれもまともに説明できて無いよな
びびったとか逃げたとかそんなアホみたいな理由しかでてないだろw

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:09:01.06 ID:jtCX37zt0.net
>>840
山内成介 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E6%88%90%E4%BB%8B

こいつとかは文字通り人生かけてたっぽいが、今は維新本部から従わなかったって理由で一方的に党から縁を切られている

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:09:02.90 ID:i7CoZxwj0.net
未来から維新へ鞍替え候補続々 「政治理念違うのに…」疑問の声
(1/2ページ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141201/plt1412011543002-n1.htm

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:12:12.69 ID:vSZM/q3f0.net
国民の反日が足りない、野党諸君奮起せよ さあゲンダイからムチが入ったぞ。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:12:25.19 ID:Gg5v1XP80.net
>>879
バイトでもいいから働きな
そんな妄想してた自分が恥ずかしくなるから

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:13:03.46 ID:9fFgWqFgO.net
ハシモトが勝ったらよほど不都合らしいな
頑張れハシモト

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:15:03.51 ID:vCwRdhynO.net
>>871 >ちなみに安倍は都構想に賛成な

安倍氏は 都構想には 基本的前提で賛成というようには 述べているはが

橋下の恣意的主張でオナニー的選挙を発動したり それを前提に 法律違反をしたりして法律を遵守せずにいる

橋下の都構想自体を賛成とは言っていないけれどね

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:15:16.66 ID:ojSegP6i0.net
>>881
まあ小選挙区制度なのに政治理念とかいってるほうが馬鹿なんだよな
理念とかは当選してから語れ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:19:46.17 ID:vCwRdhynO.net
>>1 実際大敗するとは思うけれどねえ

民主党と 橋下維新第二民主党が 大きく議席を減らすんじゃないかな?

そう予想する人はふつーに大勢でしょう

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:21:45.53 ID:y/08LYYm0.net
>>883
とりあえず動画見ろよ
わかりやすく解説してくれてるから

若干私の聞いた話と食い違う部分もあるけど
大筋では、正しいと思うよ

(41分30秒あたりから)
http://video.fc2.com/content/20141126zBmxA5TT/&otag=1&tk=T1Rjd016TTNPRFk9&start=2498.981

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:21:53.53 ID:vCwRdhynO.net
民主党と 橋下維新第二民主党 から減った議席が何処へ分配されるか?

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:29:06.43 ID:kBcOiOKJ0.net
ゲンダイ小沢区1勝76敗

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:38:12.33 ID:qeOthe2a0.net
>>888
公明は来年の統一地方選挙は反都構想で戦うらしいぞ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:38:47.30 ID:vCwRdhynO.net
>>888 あなたが>>864で断定して言っているでしょ?

>自民・公明と維新は裏で握ってんのよ
>つまり、公明に議席を譲るかわりに、大阪都構想に賛成するって約束が出来てるのよ
>そして、その仲介役が自民なんよ

だから断定しているソースが出たのか聞いている。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:39:19.51 ID:9aLiKru+O.net
弱者をい騙し悪質極まりない冷酷な民主.共産.社民の最大支持母体はどこですか!ハィ!それは国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金の全国公務員労組自治労.日教祖(公務員教員労組=巨額年収→子供達への借金ツケ!)です!!選挙はマニフェストでなく裏の最大組織で鉄則!!

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:42:09.43 ID:UXtXT7o50.net
>>885
それは大阪府民も同様。都構想に賛成するヤツが多いけど、橋下の出してるバカ協定書通りの
案に賛成してるヤツは少ない。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:42:35.04 ID:e/psimEE0.net
>>865

そういえば太田和美のド腐れは
千葉8区から維新の党の公認で出馬してるんだったな。
 

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:43:53.43 ID:BRu8ZLo10.net
ポジション的には次世代と一緒のほうがよかった維新
江田(笑)

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:44:08.11 ID:cSLOEq3T0.net
結果がすべてだ。
予測はすべて結果が出れば意味ない。
その意味では半月もせずに結果が出るような予想は意味ない。
慌てずとも来週になれば結果が出る。
今は他の大切なことに集中して、来週結果を見ればよい。それだけのことだ。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:45:29.93 ID:TZMUNeQY0.net
あのチンピラ丸出しの討論会でハシゲ見限った奴多いだろ
あれは政治家以前に社会人として失格

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:46:57.81 ID:Ogrv/BVK0.net
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想、実は無駄な組織が増えて財政的にデメリットだらけ?
                                → 自治法違反を犯して独断でデタラメな議定書を作成するも、総務省にダメ出しされて頓挫??
                            脅威の二枚舌! 2014年3月7日「これ(財政効果)が都構想の全てと言っても過言ではありません!」
                                    2014年7月4日「僕の価値観は(都構想の)財政効果に置いていない!」
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置?? 韓国人による大阪城の反日イルミネーションを後援??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___反原発の時流に乗って左翼に迎合、「電力は足りてる!」「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |     → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??

                      国政選挙期間中の登庁は月二日? 大阪市の血税で在日朝鮮人の訴訟費用を肩代わり?
                      自分達で都構想を遅らせておきながら全て議会のせいにし、意味不明のオナニー市長選挙で血税6億円を散財??
                      大雨で河川氾濫の畏れがある中、自宅でTwitter三昧しながら現地視察に出向いた堺市長を批判??
                      職員アンケート問題、違法認定されて労働組合側に再発防止の誓約書を手渡して全面謝罪?
                      維新のロリコン府議がLINEで女子小中学生を漁る事は「憲法で保障された政治活動」!?

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:48:44.46 ID:9xCQcuE9O.net
本当にこれだけ負けたら大阪都構想への影響は必至
橋下徹の政治生命がかかっていると言っても過言ではない

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:50:00.23 ID:vCwRdhynO.net
>>894 今のところの最終的発言では 安倍氏は 国会で維新から聞かれて

以前の基本的に都構想は賛成というのからよりも 後退した言い方な

都構想の目指すという 目的には賛成みたいな  

安倍氏認識する都構想の目的には賛成や支持という言い方にな っていなかったかな?

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:52:09.25 ID:dDNGUUoE0.net
32議席ならまぁ、あぁだろ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:52:53.03 ID:1hp8EZGy0.net
前勝てたのは公明が都構想賛成で選挙協力したからだろ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:53:41.87 ID:kCkrmMnZ0.net
維新なんて日刊ヒュンダイの仲間だろうに

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:54:26.08 ID:HSpOWoAA0.net
在特会騒動でモノの見事にペロリと化けの皮剥がれたもんなぁw

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:55:27.99 ID:DOMvIjt80.net
>>898
大阪ではウケたんだろw まともな国民ならあれで所詮ヤクザの息子と見限るけど
大阪ではヤクザは一般的であの程度じゃ却って頼もしく見えるだろw

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:56:42.98 ID:5lO+SZFw0.net
>>1
エンガチョ民主と手を組むとか、馬鹿じゃね?w
それを読めなかったんだからお粗末のひと言。

あと、付録。
< 維新の党 公認候補 (嘘だと思うならググって確認)>

松木謙公 石井章 太田和美 木内孝胤 初鹿明博
牧義夫 高邑勉 外山斎 下地幹郎

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:57:26.90 ID:mXif6rTT0.net
しょせんは第二民主党気取りの実質第二自民党だからな

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:57:31.88 ID:bZSKQLlr0.net
>>896
大阪では狼藉働いても「昔ヤンチャした」で許されるからなw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:57:51.93 ID:Ogrv/BVK0.net
>>900
もし選挙で大敗しても、橋下は全部出馬した候補者達のせいにして逃げます。
その為の不出馬です。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:59:23.01 ID:7QmgIIgR0.net
在特会との対談が原因で有権者が離れたなら
代わりに次世代が支持を集めてるはず
だいたい普通の有権者は在特とのゴタゴタなどに関心は持たない
本拠地大阪での支持離れはもっと根本的な原因があるはずだ

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:03:51.25 ID:y/08LYYm0.net
>>892
断定してるソースなんてでるわけないだろ
しかも選挙前にw

つか、自民・公明・維新が裏で握ってますって自ら公式に発表したら大変なことになるよw

>>891
選挙前にいきなり都構想賛成!!ってやるわけないだろw
そもそも今、公明が都構想反対ってやってるから、こういったある意味汚いやり取りが可能になるのだよ

ちなみに、今回の件にしても政治はこういう物だって分かってるつもりだけど、
有権者を無視したやり方はなんか納得できないよな

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:04:15.21 ID:AbGuJ9lj0.net
>>900
実際に大惨敗して党としての体が怪しくなったら真っ先に逃げる
それが橋下

>>910
実際参院選の時も負けたら責任取ると言って、自分達で設定した勝敗ラインに
届かなかったのに責任取らなかったしね

まあ大阪でも苦戦傾向なのは良いこと
これで橋下信者の拠り所が一つ減る

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:04:33.24 ID:Ayq4KcJU0.net
>>906
大阪府って大きな括りで見れば、人数としてはまだまだ強いのかもしれないけど

離れたり足洗った人も多いのかして、主体的に賛同に賛成なんて人間がトント居なくなったのが現状なわけで
ホームだった(とされれていた)大阪でさえも

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:04:40.80 ID:oz8XmKBi0.net
>>433
チンピラが尻尾巻いて逃げてたもんな。
あれが市長?政治家に最も向かない人間だと思ったよ。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:05:08.20 ID:dDNGUUoE0.net
民主党なんて自民の落ちこぼれと社民の落ちこぼれの集団だろ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:08:06.75 ID:L8YstTj20.net
>>911
次世代に票が行く可能性は大きいけど
それは在特会とのトークというよりは維新への失望だと思うよ
維新の元々の売りは次世代たカラーだったが
今は民主と合体だもん
元々居た有権者は乗り換えちゃうよ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:08:30.21 ID:5NvGqtTP0.net
橋下は支持するが維新は支持できない

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:08:54.88 ID:vCwRdhynO.net
>>912

ということは >>864で断定した 前提での言い方は 嘘で

断定するソースは無し。 恣意的な前提での一説,予想の類というわけね。
   

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:09:35.73 ID:jtCX37zt0.net
>>917
少なくとも比例票は次世代に流れそうだよな。
誰が小沢を擁する維新なんかに入れるかって話だ。ここでまだ東クラスで大阪と関わりがある人間を出しとけばまだマシだったかもしれんが。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:10:34.58 ID:IiTrYUKy0.net
来年の今ごろには「あぁ、そんな党があったねぇ、そういえば」と言われちゃうのか。
新党きづなのように。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:10:52.54 ID:oz8XmKBi0.net
>>906
飛田新地の顧問弁護士なんてさすがに大阪でもドン引きだよ。
そんなのが市長って一体どうなってんだよ。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:13:46.89 ID:JI4Wx+m+0.net
うそつくな反日現代笑

売国チョン自民より維新だろ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:15:02.71 ID:7QmgIIgR0.net
>>917
今回の選挙で次世代がどんだけ票集めてると思ってんだよ
たとえば大阪だと西村真悟が出るけど泡沫候補並
小選挙区で勝てそうなのは熊本と岡山の現職だけ
各紙の序盤情勢だと現有19議席が1〜4議席程度に激減しそう
次世代支持者なんてネット上にしか存在しないと言ってもいいぐらい

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:15:15.47 ID:uDCA31P70.net
信者の書き込みにキレがなさ過ぎ。
追い詰めらてるんだなぁとしか感じないわ。

926 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:15:54.42 ID:+Jkuv/3j0.net
日本国民に朗報ですな。
そのうちに橋下も菅直人のように街頭演説しても街の人に相手にされなくなるよ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:16:09.48 ID:HZFc6EGl0.net
次世代なんかに票がいくかね
もともと清和別働隊なんだから自民にいくだろ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:16:33.86 ID:JKMUzXxz0.net
ゲンダイが叩いているということは維新は信頼できるんだな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:16:37.49 ID:iFzntZH40.net
維新政治塾
高い授業料だったね
まさか友人知人に「今日本を変えるために維新政治塾で頑張ってるねん」なんて恥ずかしいこと言ったやついる?

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:16:37.64 ID:yXjRH1WP0.net
燃えて散るのが維新 夢で咲くのが維新
ひとり負け

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:17:46.56 ID:PtVBaKgc0.net
小選挙区やめろよ
うちのところ入れたい政党候補者がいないんだよ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:19:33.76 ID:CROG13TAO.net
>>925
お互い様だw
反維新の意見が嘘っぱち過ぎて笑えるわw

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:22:20.01 ID:L8YstTj20.net
>>924
落ち着け信者
維新→次世代
に乗り換える層の分析をしたまでのこと
在特会トークより維新の右寄りの面を期待した層の流動が多いだろうと言っただけ
オマエが愛してやまない維新の票の全部を次世代が取っちゃうなんてむごい事言ってないぞww

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:23:19.66 ID:uDCA31P70.net
>>932
な。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:24:41.46 ID:7QmgIIgR0.net
>>933
俺の書き込み見て、いったいどこが橋下信者に見えるんだ
おまえこそちょっとは落ち着いたらどうだ

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:26:16.08 ID:o//UXO5W0.net
維新が小選挙区で勝てるのは江田憲司だけかよ
もはや江田憲司の党だわな

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:26:17.97 ID:y/Ax7gSd0.net
民主党だよ、全員集合ーー!

http://koboareaone.up.n.seesaa.net/koboareaone/image/B2mX9gXCYAAcWZk_720.jpg
http://koboareaone.up.seesaa.net/image/e0171614_208517.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/1/0/10411e19-s.jpg
http://i.imgur.com/NkTo2wm.jpg
http://i.imgur.com/XuscwRS.jpg

共産党だよ、全員集合ーー!

http://i.imgur.com/R5tlwxO.jpg
http://i.imgur.com/z9uC32g.jpg

安倍ちゃん来たよ、全員集合ーー!

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/2/e2353d38.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/7/6/768d174d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B3qvYeDCUAEEpAx.jpg

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:26:31.90 ID:L8YstTj20.net
>>935
あまりに感情的だったので信者に見えたw

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:27:57.80 ID:JIjZBxV20.net
民主、みんな、結ときて維新に潜り込んだ奴の街宣見かけたけど維新の頭脳とか自称しててはあ?って思ったよ。
頭脳明晰な奴がなんで流れ流れてるのかと。
先を見通せない奴が頭脳とか終わってるわ。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:29:43.57 ID:DX9OhVNF0.net
ゲンダイ読者って自分の語彙が死語になってることに気づいてなさそうだな
>>1こんな文章を読んでるんだからw

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:30:51.59 ID:xTymmXbr0.net
維新の選挙カーなんて全く見ないよ
地方議員、離れてるのかな?

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:31:17.79 ID:7QmgIIgR0.net
>>938
感情的な書き込みなど一度もしていない

維新のほうも分析してて、ゲンダイの維新小選挙区1勝76敗ってのが大げさでないことを指摘してる
維新は小選挙区で絶対に勝てそうなのが江田しかいないからな
結局のところ、今の情勢では維新も次世代も仲良く撃沈する公算が強い
以前の維新支持者はほとんどが自民に流れたと考えるのが自然だ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:38:27.38 ID:MZyb35nk0.net
むしろ橋下のオッサンは常に口だけだろ・・・
今更ドッチラケになるとか情弱かよ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:47:32.91 ID:FVp6aavRo
>>937

民主党の画像は選挙中ではなく通常の街頭演説だろw
それでもワロタw

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:44:21.27 ID:L8YstTj20.net
>>942
もういいってw
酔っぱらいが酔ってないって言ってるみたいだぞ?w

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:44:50.94 ID:9XHKq7sq0.net
どうして大阪は 大阪府 と 大阪市 の行政機関が 二つもあるの?

公務員を2倍も雇っているのね 金持ちねw

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:47:52.42 ID:LpWKJpXb0.net
>>937
こういう周りに人がいない時ってどういうテンションで演説するんだろうね・・

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:48:41.79 ID:SeU/Tlgj0.net
>>946
日本中の全ての土地には国と都道府県と市区町村と三つの行政機関があるんだよ
金持ちだね

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:49:19.09 ID:7QmgIIgR0.net
>>945
じゃ、次世代が何議席ぐらい取れそうか予測してみろよ
選挙板の住民じゃないだろうし、自分の勘でいいからさ
今次世代が持ってる議席は19議席な

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:51:52.89 ID:L8YstTj20.net
>>949
嫌だよw
オレに何のメリットがあるんだ?
酔っぱらいが絡んでるみたいだぞ?

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:00:57.07 ID:5KbJ6NlC0.net
>>851
角栄じゃなかった?

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:04:56.38 ID:FYcNcNh50.net
>>949みたいなキチガイって必ず話を逸らすよなww

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:06:23.91 ID:OUNFQ9N50.net
いやいや民主と合わせて二人負けですよ。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:07:59.77 ID:OUNFQ9N50.net
次世代は2議席くらい。
これは負けじゃなくて初めから勝負してない。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:10:42.19 ID:IxQvfc9l0.net
都構想完全終了か
大阪ももう終わりだな

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:19:24.49 ID:FYcNcNh50.net
>>954
いや負けだろ
ついていった奴らを食わせなきゃならんのに

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:26:15.64 ID:pNtH3xgq0.net
ゲンダイって公示前は橋下のこと持ち上げていたよねw

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:43.01 ID:J2QjbGPM0.net
テレビとか街頭とかの威勢はいいんだが
頼もうとは思わない党だな

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:43.55 ID:0ytzELG/0.net
朝鮮政党だし迷走してるし

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:28:15.43 ID:wfiNzTWP0.net
ハシゲ信者が発狂するのを見たいわw

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:29:34.53 ID:r/Ahc/GR0.net
橋下信者、選挙日はキチンと2ch来いよ。
慰めてやるからな。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:30:28.07 ID:AbGuJ9lj0.net
>>961
大躍進とか言ってた奴居たよな
息してるかな

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:32:23.72 ID:SeU/Tlgj0.net
>>962
大躍進って毛沢東が国内の農業生産を壊滅させて
何千万人か餓死させた政策だっけ?

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:35:33.77 ID:gaQ0WhjA0.net
石原珍太郎「橋下君は終わった人だね。」

965 :箕面市民@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:37:13.32 ID:rhr/6HAs0.net
もう
ハシシタも終わりだろ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:39:48.21 ID:LW3lwwF2O.net
ハシシタが
ハシシタに
逆戻りかな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:41:01.02 ID:xFf3Mrxx0.net
橋元はずぶの素人
江田は風見鶏

すでに死んでる

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:50:47.93 ID:3f3O/Zte0.net
橋下が立候補しなかったのにはがっかりだ
もう、この最終カードを切るチャンスは無くなったな

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:54:00.19 ID:gjpO8/Jk0.net
橋下は投開票日当日、代表辞任を発表すると思う。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:59:51.34 ID:KOgtw8cl0.net
橋下も橋下維新も要らない
過去最低市長として無能の限りを尽くした売国奴
はやく大阪から出ていってほしい

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:02:42.90 ID:Ssnwi4+Z0.net
維新と民主は選挙後解党して合流するだろう
維新に票を入れることは民主党支持と同じになる

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:05:22.94 ID:m3yu/3RF0.net
むしろ1勝できることに驚く

973 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:15:34.77 ID:+Jkuv/3j0.net
橋下新喜劇の終了間近ですか?

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:17:45.09 ID:DE+9v5+g0.net
共産は20兆大増税w

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417078802/

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:19:39.16 ID:uDCA31P70.net
>>949
必死に次世代を貶めて何がしたいのだろう。
維新の大阪に於ける直接的な敵は次世代だからな。w
維新に愛想を衝かした無党派は、自民か次世代に流れる。
サルでも判ることだろう。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:41:31.30 ID:7QmgIIgR0.net
>>975
まったく次世代シンパはお話にもならないなあ
バーチャルな世界ににひきこもってるからそうなるんだろうけど
もうちょっと世間の風とか現実を見たほうがいい

大阪の小選挙区に次世代は4人立ててて、そのうち3人は前職だけど
今の状況だと1人も当選しそうもないぞ
近畿比例の方も難しそうだし、いったいどのあたりが維新のライバル?

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:43:30.88 ID:uDCA31P70.net
>>976
>世間の風

糞ワロス。
維新こそ全敗の危機だぜ。ww

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:46:33.88 ID:7QmgIIgR0.net
>>977
だーからー、俺は維新のシンパでも橋下信者でもないってば
維新も次世代も小選挙区では壊滅的ダメージ受けるってちゃんと書いてるだろ

ただ比例で議席とれるかどうかが維新と次世代の分かれ目になるんだわ
次世代はマジで1桁前半しか議席とれない可能性が高い
もちろんあんたの言ってた大阪じゃゼロだよ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:54:39.28 ID:uDCA31P70.net
>>978
少しは論理的に反論して頂けないかね。
次世代は取れないニダだけですか。w
維新は比例票すら前回衆院選の1/5以下になるだろう。
その受け皿は、自民か次世代しかない。
言っとくけど、維新惨敗は殆どの予測の一致した結果だからね。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:56:03.71 ID:Yvk+tS+W0.net
ゲンダイの読者なんぞ一部の特殊な層なんだから、「自民圧勝で政治バランスがどうのー! 」とかの揺り戻し効果は無いだろw

単に小沢を話題にしない方が当選確率が上がると判断したんだろうなぁw

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:59:39.77 ID:L8YstTj20.net
以外な事に陸山会問題を最初にスクープしたのはゲンダイなんだよね
その後オザワに乗っ取られたのかな?

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:59:53.48 ID:3VZyugDSO.net
>>748
自衛隊、消防、教師は削減対象になってないわ
実際大阪は教師の給料をあげた!

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:00:08.44 ID:cSLOEq3T0.net
>979
メディア調査だけでなく、
ニコニコ動画のアンケートでも比例でどうかというだけだぞ。
毎月行われている支持政党アンケートでも次世代は存在感を示していない。
支持層も20代以下は壊滅で、中心は50代以上だ。先がない。
ニコニコ動画に限れば政党ができてからすべて記録があるから大百科を見てくればよい。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:01:40.00 ID:7QmgIIgR0.net
>>979
で、あんたの論理的な分析によると次世代は何議席ぐらい取れそうなんだ
それを聞いたことで次世代を貶めたと書かれるのはまったくの心外なのだが
次世代の予測議席について聞かれると何か都合でも悪いことがあるのか?

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:02:28.32 ID:WCf0ujiZ0.net
今の次世代支持者って小沢信者並に現実が見れてないのか
維新と次世代の違いは比例で議席が取れるかどうかなのに

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:03:28.26 ID:uDCA31P70.net
>>983
支持率調査が選挙に直結しないのは周知の事実だと思うのだが。
先があるかは、この選挙には関係ないな。
それだけ維新が滅茶苦茶なことをやったと理解した方がいい。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:08:05.33 ID:uDCA31P70.net
>>984
きみ自身が数字など出していないではないか。
大阪を離れれば、平沼、園田は選挙区を取れるだろう。
石原、田母神のいる東京選挙区も健闘するのではないか。
維新と同等若しくは、維新を超えると思うがね。
ま、盲目的に次世代を嫌う人はいますから。w

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:08:42.43 ID:EVh+H81R0.net
雪でも食ってろ

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:09:32.03 ID:WCf0ujiZ0.net
>>987
この読売調査を見てどう思う?
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/photonews/article.html?id=20141203-OYT1I50023

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:12:16.24 ID:wfiNzTWP0.net
>橋下氏の慰安婦容認発言

全然おかしくないんだが?

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:13:11.85 ID:jtCX37zt0.net
>>982
なんでそんな嘘つくの?
742のリンク先見たら一発でバレるだろうに。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:13:48.09 ID:uDCA31P70.net
>>985
維新が一体どこのブロックで比例票が取れると言うのかねえ。w

>>989
糞ワロス。
必死に探したのがそれかよ。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:14:17.20 ID:7QmgIIgR0.net
>>987
次世代については過去レスでちゃんと予測してるよ
小選挙区は園田が◎、平沼が○、それ以外は全滅
比例はいまのところ獲得が難しい、とれても東京ブロックで1
だから1桁前半がいいとこ

維新と同等か超えるとするなら比例で最低でも10議席はとれないとならないだろ
どのブロックででそんなに稼ぐんだw

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:14:55.95 ID:5FELLhOC0.net
>>946
地方公務員に毎年21兆円もの税金(国民のお金)が使われてる

国民からもらった給料を地方公務員は労組などに組合費を渡し、労組は労働活動ではなく9条反対・基地反対など反政府活動


地方公務員(左翼労組)の給料10%削減するだけで年間2兆円超える財源が出来る

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:16:59.34 ID:DpqijG/X0.net
女子中学生恫喝の維新議員だけではない・・・
いまだに橋下氏を信じている人は詐欺のカモになる素質があると自覚した方がいいのではないだろうか。
■“コスプレ不倫”橋下氏は、まともな改革したか?
多くの維新議員による政務調査費・政務活動費の私物化&脱法行為(税逃れ)※、
公募校長・公募区長の大量の不祥事(セクハラ、パワハラ、窃盗、横領、経歴詐称などなど)、
橋下氏が連れてきた交通局長が権限私物化(知人や特定企業との癒着疑惑、不正入札疑惑)、
観光局長の赤字と自腹補填、
橋下氏が連れてきた中原教育長のパワハラ、
府知事時代の大阪府警犯罪認知件数の隠蔽、
都構想での違法行為(議会召集に抵抗)、
労組への不当労働行為(中労委で不当労働行為認定、裁判でも連敗中)、
在特会との面談での汚い言葉遣い、
中学給食の不評など、
大阪を荒らしてばっかりだけど。

そもそも、橋下氏は「身を切る改革」を訴えるのなら、
まず特別秘書(大阪市の特別職・税金から報酬)を務める後援会会長の長男から切るべきではなかろうか。
身内の特別秘書・特別顧問の高額な報酬(原資は税金)にまずメスを入れよ。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:17:12.91 ID:REPG2rj90.net
ゲンダイって確か未来の党100議席とか言っていたあほ新聞だよね

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:17:27.16 ID:WCf0ujiZ0.net
>>992
結局そういう返ししかできないのか、残念

http://www.asahi.com/articles/ASGD376BZGD3UZPS01L.html
http://mainichi.jp/select/news/20141204k0000e010124000c.html
http://www.sankei.com/politics/news/141204/plt1412040022-n1.html

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:18:42.91 ID:uDCA31P70.net
>>993
田母神だけで60万票持ってるのに、東京で1とか。ww
大笑いしちゃった。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:18:53.61 ID:M+m4DrSf0.net
あれ?
日刊ゲンダイが自民300議席を認めてる。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:20:29.34 ID:uDCA31P70.net
>>997
ん、>>1見てどう思ったの。
4日の予測をドヤ顔で貼って何がしたいのやら。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:27.07 ID:uDCA31P70.net
>>997
また、自爆してるみたいだが。w

【衆院選】 維新の江田共同代表 「自民党に300議席以上与えたら一党独裁だ。ヒトラーの時代と同じだ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417953594/

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:24:32.37 ID:7QmgIIgR0.net
>>998
都知事選の結果を持ち出すなら
維新+次世代でも共産以下ってことだろw

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:26:26.28 ID:WCf0ujiZ0.net
>>1001
俺が維新信者に見えちゃったのかよwwwww
維新信者なら>>663なんて書きこまねーよwwwww

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:27:50.92 ID:7QmgIIgR0.net
次世代信者はマジキチ○イwww
早く病院逝こうねww

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:28:11.67 ID:XMW+k6PF0.net
橋下氏は大きな間違いをした、江田氏を共同代表としたが、

江田氏の頭の中は左翼だ。江田氏の発言内容を聞けば、多くの者はそう感じる。

維新という政党は今回の選挙を切っ掛けに無くなります。

第二民主党なんて、誰も求めておりません。

維新から、全ての保守支持者は逃げました。

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:28:53.94 ID:uDCA31P70.net
>>1002
共産を上回るなんて一度も書いてないけど。
言うに事欠いて。ww

>>1003
また、俺は信者じゃないニダか。ww
テンプレがあるってのは本当らしいな。

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:30:05.20 ID:nJuag3AX0.net
<<26

あなたは霞が関の官僚ですか?

1008 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:30:16.70 ID:FYcNcNh50.net
>>1006
落ち着け

この前の都知事選と今回の選挙は関係ないし
タモガミは太陽だかで次世代じゃない

1009 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:32:20.87 ID:GigJwb3t0.net
がはは 選挙に行くよ
当然維新に入れる

1010 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:33:04.09 ID:7QmgIIgR0.net
>>1006
そろそろ白旗挙げろよ

前回共産の東京比例ブロック獲得議席は1だったんだから
それを下回るなら0〜1でも当然の結果だろう

ちなみにここで議席取れるとしても
それは自民が勝ちすぎて名簿人数が足りなくなる場合に限られるからな

1011 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:33:19.61 ID:uDCA31P70.net
>>1008
何だそれ。
都知事選の時に、田母神は無所属だよ。
どんだけバカなんだよ。

1012 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:34:11.44 ID:FYcNcNh50.net
>>1011
今もタモガミは次世代じゃないぞ

1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:35:40.57 ID:uDCA31P70.net
>>1010
何がきみをそんなに必死にさせるのかねえ。w
維新の票、みんなの票、受け皿は何処になるのかねえ。
考えれば判りそうなもんだけど。

1014 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:36:10.94 ID:1wUHg8MoO.net
小沢終了はスルーするゲンダイw

1015 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:36:40.74 ID:w8h6Bnse0.net
安倍はカリスマだからな。長期政権で改革断行する。

安倍の後は2,3人自民から総理が出るが、長続きせず、
その後は橋下総理だよ。

1016 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:36:45.78 ID:d21civUH0.net
都知事選で100万票取ったワタミは
参議院選ではその半分すら取れずに何とか当選するレベル

都知事選の票なんて何の参考にもならない

1017 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:36:56.77 ID:uDCA31P70.net
>>1012
次世代公認で、東京12区に出馬。
バカ過ぎ。

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200