■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【岐阜】盗んだヤギ「さばいて食べた」 ベトナム国籍の3人逮捕
- 1 :ぽてぽんφ ★@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:46:31.80 ID:???0.net
- 大学の研究農場からヤギ2頭を盗んだとして、岐阜県警関署は4日、窃盗の疑いで、同県坂祝町、
アルバイト、カオ・バン・グェン容疑者(26)らベトナム国籍の男3人を逮捕した。
同容疑者以外の2人は容疑を認めており「盗んだヤギはさばいて食べた」などと供述している。
逮捕容疑は、今年8月、同県美濃加茂市山之上町にある岐阜大の研究用農場で飼育されていたヤギ2頭
(約7万円相当)を盗んだ疑い。
関署が9月に、3人のうち2人を同県関市内の店舗で万引した疑いで逮捕。
取り調べの中でヤギを盗んだことを認めた。
ヤギを飼育していた岐阜大応用生物科学部の八代田真人准教授(42)は
「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/04/kiji/K20141204009399870.html
- 2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:46:44.59 ID:EbD8b/GZ0.net
- 野蛮人め
- 3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:47:07.48 ID:eS6FuH6w0.net
- 食っちまったのか
- 4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:47:43.94 ID:1LQ8usIZ0.net
- 獣姦したんだろうな
- 5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:47:46.31 ID:ANkxjOpL0.net
- 仕方がないからさばいて食〜べた
- 6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:47:47.67 ID:vCX3AMaR0.net
- ベトナム人からしたらヤギを研究するって使い方もあるんだろうな、って感覚じゃないのかな?
- 7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:47:51.13 ID:ztKN4Q+h0.net
- こえええ。食うなよぉ。
- 8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:48:05.96 ID:X96dCCwk0.net
- うメェー
- 9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:48:07.65 ID://rMYOHz0.net
- 時々沖縄でも
- 10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:48:38.13 ID:1sMsVqqv0.net
- >>5
さっきの料理の 味付けなぁに〜♪
- 11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:48:51.87 ID:MFylOhr00.net
- >八代田真人准教授(42)は 「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
>そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
あかん、職業病や、分析しとる。
- 12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:48:55.67 ID:4G5Ug4mi0.net
- 読まずに食べた
- 13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:48:56.38 ID:Mp+uY15q0.net
- 強制送還だな
- 14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:01.84 ID:ollprGKb0.net
- 違うだろ教授。食べたんなら金払えが正解。
- 15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:04.79 ID:e2wwZF/R0.net
- やるなー
http://nomi.blog.jp/archives/16466103.html
- 16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:06.76 ID:gxQcZVdi0.net
- ヤギは食べるもんだろ。
@オキナワン
- 17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:10.10 ID:r1oya+Ji0.net
- こんな糞土人を入国させるなよ
- 18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:17.51 ID:5tFNJAJE0.net
- 盗んだヤギで走りだす
- 19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:24.85 ID:zB53sRxv0.net
- ナパームで焼いて差し上げろ
- 20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:40.11 ID:f+A+K0Po0.net
- 流石中華に屈しなかったベトコン
- 21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:42.33 ID:lqMdogPH0.net
- 外国人犯罪者は強制送還
二度と入国させるな
- 22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:47.98 ID:I+VvOj6G0.net
- ヤギ2頭で7万円相当って安いなw
- 23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:00.37 ID://rMYOHz0.net
- >>4
某国だと、獣姦後食うと法律違反、日本でよかった
- 24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:05.87 ID:bZBLImSFO.net
- 食べた事ない 美味しいの?
酸っぱくない?
- 25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:06.45 ID:OMtTCU6h0.net
- 責任をとってもらいベトナム人に研究材料になってもらおう
- 26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:09.72 ID:eYj/dfLB0.net
- http://m.imgur.com/8ipZx
- 27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:10.88 ID:OTrY25o/0.net
- おれおれヤギ
- 28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:15.46 ID:zxB2nKL20.net
- 走りだすのか
- 29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:17.68 ID:X/ALe2Y40.net
- ヤギ汁にして、おいしくいただきました
- 30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:17.80 ID:hsmgUjmH0.net
- 移民()が増えたら益々農作物泥棒が増えるねw
- 31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:28.29 ID:jVLefV7u0.net
- 真相はヤギの鍋か
- 32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:50.48 ID:Glta0kbd0.net
- 移民ってこういうリアル土人が押し寄せるって事だろ
怖すぎるな
- 33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:54.03 ID:0pnvdpou0.net
- どんな研究だったのか
- 34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:50:59.16 ID:edltL5qHO.net
- 日本の民度を下げるのは主に中国韓国北朝鮮ベトナムオーストラリアブラジルチリ大阪その他色々
- 35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:05.00 ID:ke+FW71T0.net
- ヤギは美味いぞ
- 36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:07.11 ID:zmfU9b/T0.net
- ナチュラルボーンクズだな
生体認証取ってから韓国に送り返せ
- 37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:13.19 ID:Q+vIZvrbO.net
- ゴムボートでベトナムに帰って貰え
- 38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:31.45 ID:vbgCYMaR0.net
- 研究用とかやばいな。
エボラとかの実験に使われてたのかもしれんじゃないか。
- 39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:43.26 ID:GcDWAMfe0.net
- >>1
>ヤギを飼育していた岐阜大応用生物科学部の八代田真人准教授(42)は
>「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
>そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
農業系だとよくある事だけどなw
- 40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:53.52 ID:jnojddBl0.net
- 移民政策したらこれが日常茶飯事になるのか・・・・
怖い。
- 41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:58.11 ID:TGw5PgiJ0.net
- ♪盗んだヤギを 捌き出す
- 42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:03.28 ID:ZOzo4MKw0.net
- >>30
>>32
日本中の学校や幼稚園のウサギやニワトリが食われるのなw
- 43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:06.13 ID:5SGYloAd0.net
- ヤギ盗んで食うわ
万引きするわベトナム人も大概だな
- 44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:10.53 ID:mlVnQywq0.net
- 「メリーさんのひつじ」のメロディ思い出した奴、挙手。
正解は「やぎさんゆうびん」だからな。
- 45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:21.48 ID:wuVoYfqI0.net
- ベトナム人て犬も食うんだぞ
ごく一部だけらしいけど
- 46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:21.55 ID:HjB2wfvb0.net
- ベトナム人は野蛮人だよ
こわいぞ
- 47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:23.84 ID:Aj1Shohh0.net
- お手紙着いた
- 48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:27.57 ID:QBosaz760.net
- ベトナムは親日だから無罪だね
- 49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:28.24 ID:keXP+i7d0.net
- 食うのに困ってるなら母国に帰ればいいのに
- 50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:32.08 ID:zxB2nKL20.net
- 八代田真人准教授「食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った」
このコメント好き
- 51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:41.72 ID:PkA6AbVZ0.net
- メー惑な話だな
- 52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:43.60 ID:+YMRqibp0.net
- 「食べられたと聞いたが、そんな目的もあるんだなと思った」
学者らしい飄々としたコメント
- 53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:45.21 ID:8HBEnTOR0.net
- だから後進国のアジア土人は入れたくないんだ
- 54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:54.52 ID:xHJFxElb0.net
- 黒ヤギさんに手紙出してくる
- 55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:02.61 ID:pr3c68mn0.net
- 移民なんか受け入れてもろくなことはない。
- 56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:08.78 ID:qjiGCsYY0.net
- >>41
ワロタwww
- 57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:11.52 ID:BlPue0nr0.net
- 普通に農家で飼ってるヤギならまだ良いけど、良くないけど、研究用なんて何を投与されてるかわからないじゃないの。
- 58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:23.49 ID:4sxArZVf0.net
- ぐうてい目の目って『(■)』とかで怖い
- 59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:32.53 ID:PO1fA+8t0.net
- そんなのが訪日してんだなあやばくねえか
- 60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:32.84 ID:Q+vIZvrbO.net
- >>30
害人て言われても仕方ないくらいに民度低い外国人が来るようになるのかなあ。
- 61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:33.65 ID:+mLmgOoj0.net
- 水族館で泳いでる魚を観て、美味しそうって思っちゃう人、いるんでしょ?
それと同じ感覚?
- 62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:35.80 ID:EmdyxJoC0.net
- >>6
なるほど!
- 63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:45.46 ID:GZ0CWUUoO.net
- かわいそうに…次からはうちのヤギには研究でT-ウイルス植え込んでありますと宣伝打っとけよ
合掌
- 64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:56.12 ID:GvPf/qI20.net
- 野蛮人
- 65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:58.48 ID:rlJZOo4a0.net
- その発想はなかった
- 66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:03.62 ID:HNshh0c30.net
- >>31
藪の中と掛けたのね
巧いけど、つまらないわ
残念ねえ
- 67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:05.27 ID:XYkwxPeD0.net
- 野蛮人だな
日本に居る中国人でもしないぞ(中国本土は除く)
- 68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:19.86 ID:SalWw8zG0.net
- 尖閣で食べ放題アル
- 69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:23.88 ID:BlPue0nr0.net
- >>58
(U)
- 70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:35.63 ID:gtF1KEYw0.net
- これ、沖縄では普通にあります。工事業者が他の島から来ると何故かヤギが居なくなる。
- 71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:44.02 ID:iQ35iL5B0.net
- あの歌で悪いのは白ヤギ
- 72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:44.70 ID:1iy4JvjP0.net
- >>1
移民はやめよう
- 73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:45.89 ID:Bbyhaes30.net
- ( ゚д゚)ハッ! ヤギから人へ合法的な実験可能です教授!
- 74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:00.00 ID:I0TOBpXU0.net
- ヤギは運動会の景品の定番
- 75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:01.16 ID:Emffzt7x0.net
- >食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った
なんだろう、じわじわくるw
- 76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:11.14 ID:5H9Ad7c80.net
- 万引きもしてるし
窃盗を繰り返してた糞害人だろ
ろくでもねーな
- 77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:12.81 ID:zmfU9b/T0.net
- ヤギ肉って耐え切れないくらい臭いって聞いたことあるけどよく〆て捌いて食ったな
すごいわベトナム
- 78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:15.89 ID:vDmrAyuq0.net
- 犯罪しかやらないなら帰れやキチガイ外国人
- 79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:30.54 ID:cv2FU+np0.net
- 外人の犯罪を増やしたい人は自民党に入れればいい
- 80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:43.84 ID:QOqkIX9I0.net
- 沖縄行ったときに目の前で現地人が「おまえんちのヤギ汁はマズイ」って
つかみ合いのけんかをしだしたときはどうしようかと思った。
- 81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:44.43 ID:SbYOuR4O0.net
- そういう目的っつーよりヤギはちゃんと食って始末せんと
生態系壊す食い方するじゃん。野生化してるところで
被害出てるっしょW
てか農大だと乳目的?毛皮?角?
- 82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:55:49.41 ID:ollprGKb0.net
- >>61
どう見ても美味そうじゃ無いか。
http://www.aquarium.co.jp/kannai/iseshima.html
- 83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:56:00.37 ID:ChwpTkK+0.net
- 豚を焼いて食べて起こられたコナンとジムシー状態だな
- 84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:56:01.57 ID:HjB2wfvb0.net
- ベトナム人は日本に行けば国がカネをくれると聞いたから来たというのが多いんだよ
- 85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:56:31.68 ID:9g10MdFG0.net
- ヤギ汁だお全然くさくないお( ^ω^)
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/b/d/bd3e6aa2.jpg
- 86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:56:44.91 ID:/w1jxKAd0.net
- 研究用途でも愛着があるかもしれない。
ペットで飼われていなかっただけ、まだましか。
- 87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:56:46.41 ID:ZaijuUmU0.net
- ベトナムの友よ!
さばいて食べるのは判る。
しかし、ここは日本だ!盗んじゃいかん!
- 88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:56:53.85 ID:b6lPTPGI0.net
- >>1
,,,,,,∠Y"´゙ァッ
ヾ,;' ゝ‘,,ェ)
;' 、,,,,,,, ;; ,,:'
|_j l_j |_j゙l_j
−=≡ ∩∧__∧ ∩ ヤ〜ギを盗んで
−=≡ <丶`∀´>/ 走りだすぅ〜 ニダ♪
−=≡ | ノ
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c_'ノ し'
- 89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:57:01.03 ID:WjACM48u0.net
- >>16
オキナワwでは盗んで喰うのが普通なんだw
- 90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:57:32.63 ID:voB+VH5bO.net
- 何しに日本に来てるんだ?
悪さする為か?
正当な目的がない外国籍のやつは犯罪を犯した時点で強制帰国させて二度と入国させるな。
- 91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:57:34.63 ID:VUgKoGZhO.net
- >>67
あいつ等は盗んだ物は売り捌く
- 92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:57:47.85 ID:yGcZEJ2Y0.net
- 移民受け入れたらこんなもんでは済まない
ムラムラしたから強姦したなんて当たり前になってしまう
- 93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:57:48.83 ID:eBUL02yc0.net
- >>60
民度の高い奴はそもそも日本より稼げそうな欧米や市場規模が桁違いに大きい支那に行くよ
そうじゃないあぶれた奴が日本に溢れかえるのは目に見えている
- 94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:57:50.84 ID:m4s4mVM40.net
- ____
/ \
今晩はこいつを食うニダ /● ● \
________ / Y Y
o | ▼ u | |
。 |_人_ \/" \
Λ_Λ \_ ” \
<丶`∀´> |" ”” \
( ) | 盲導犬 \
| | | | |
〈_フ__フ \ | |
- 95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:58:10.06 ID:P9VS2Qmm0.net
- じゃあペルガモン神殿はイエスにやろう
- 96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:58:36.32 ID:jjywY9Fk0.net
- ちゃんと掃除しないからこういうのが這い回る
- 97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:58:41.63 ID:d/gGAFjA0.net
- 安く使えるからって途上国の害人入れるのやめろや
- 98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:58:46.35 ID:/w1jxKAd0.net
- >>87
万引きでも捕まってるんだから
友じゃねーよ。
- 99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:58:53.93 ID:4TlU53Q20.net
- ヤギ・・・・ブラジル人か ?
- 100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:58:58.21 ID:0Y7y4/xE0.net
- 流石に野生の鹿や猪を捕まえる技量は無かったか
- 101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:59:06.84 ID:airVJ5gq0.net
- それでそのベトナム人は何故日本にいたんだ
- 102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:59:15.35 ID:SbYOuR4O0.net
- >>61
釣り人なら高確率だろw
- 103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:59:19.46 ID:KAHvz1BO0.net
- ぬーすんだやーぎ捌いて食べたー
- 104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:59:22.18 ID:XTlLvNEY0.net
- 日本が勝てなかったアメリカにベトナムは勝ったんだから偉大な国家だぜ
- 105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:59:56.63 ID:mZ6CTWQ40.net
- 鳩 犬 猫 山羊 鹿
日本人は愛でるものと思っていようが
きゃつらときたら新鮮な オニク なんだよ
近ごろすずめがえらく減ったそうな
- 106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:00.53 ID:rTL+1E1p0.net
- そういう目的もあるんだなと思った(小並感)
- 107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:01.19 ID:GPssi3bn0.net
- >>1
外国人は日本人とは違うスキルや習慣持ってるから、日本人の間での防犯常識は通用しないんだよなw
- 108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:04.69 ID:Bbyhaes30.net
- >>80
八丈島に行った時に二つの民宿合同で
ヤギつぶしてヤギ汁とバーベキューあって、ヤギの捌き方を宿のオヤジに力説されて客が皆無口になった経験ならww
- 109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:32.83 ID:4TlU53Q20.net
- >>61
スーパーの魚の切り身は美味しそうっていうけど、さすがに水族館の魚に対してはそういう感覚はねえな
- 110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:48.72 ID:4VhKItrP0.net
- かつてのベトナムを侵略して強姦、虐殺など悪行の限りを尽くした日本人に非難する資格はない
- 111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:54.81 ID:HNshh0c30.net
- >>102
最近の釣り人はキャッチアンドリリース派が多いんだって
食えよ!釣ったら食え!
と旦那が雄叫んでたわ
- 112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:55.64 ID:6Yr0XD7H0.net
- 捌いて食べる!
なるほど、そういうのもあるのか
- 113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:00:59.14 ID:krzPvXV70.net
- 研究用の大切なヤギを「7万円相当」という評価はおかしいな
研究にかかった費用も加算すべきだろう?
どういう研究してたんだろうかな…これか?
ttp://www1.gifu-u.ac.jp/~animal/
- 114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:01:05.98 ID:F19Msw6qO.net
- ヤギがしゃべった!
- 115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:01:13.75 ID:4R5NXqRS0.net
- >>1
> ヤギ2頭(約7万円相当)
ずいぶん安いなwww
- 116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:01:25.98 ID:k0YGsWy40.net
- 万引きに窃盗か
さすがに強制送還?
- 117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:01:26.26 ID:+UXbgbxC0.net
- 蛮族が!!! 日本に来るな!!!
- 118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:01:34.40 ID:6ynbwg7N0.net
- 移民を入れるとこうなる
- 119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:01:44.99 ID:hO4P0ku20.net
- 研究の一環として食べてみましょう!って申請してからにしてくれよ!
- 120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:01:55.49 ID:N70lDWAD0.net
- ヤギ潰した食べるという考えはなかった…さすがに
しかしこのベトナム人たちは窃盗とどういう罪になるんだろうww
- 121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:07.42 ID:PVl04wWXO.net
- ベトナム人たら捌いて食べた
- 122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:15.05 ID:qjr2vYJ40.net
- ワイルド
- 123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:23.28 ID:f0IzQGJn0.net
- >>115
うちの雑種がなにやらそわそわしてるわ
- 124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:44.98 ID:9A4Ewgs20.net
- ベトはやべえなw
チョンよりもやべえ
- 125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:45.48 ID:+UXbgbxC0.net
- >>110
それは朝鮮人だろが!
- 126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:48.74 ID:GBBTnXuw0.net
- >>1
で、なんでこんな野蛮人どもが日本をウロウロしてんだ?
外国人を取り締まれ!指紋押捺復活!通名禁止!
在日の国外退去!
- 127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:54.70 ID:na9pXHBo0.net
- あのヤギ、Amazonの敷地とかで放して雑草食わしてたわ
まさか盗む奴がいるとは思わなかったけど絶対日本人じゃないとは思った
岐阜も外人は滅茶苦茶多いからな
- 128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:15.89 ID:P9VS2Qmm0.net
- 犬の餌を食べてはなりません
- 129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:16.57 ID:98xDHnBp0.net
- >>30
近所の工場に中国人が来てから野菜泥棒や自販機荒らしが増えた
そいつら最後は、スーパーのカートに米積んで金払わずに逃げようとして捕まったw
- 130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:36.85 ID:8c6FeA/J0.net
- <ヽ`∀´>どこが悪いのかわからないニダ
- 131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:39.88 ID:4TlU53Q20.net
- >「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい
遺伝子操作の実験用ヤギだったらwww
- 132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:41.01 ID:3DvET7L00.net
- 移民が増えれば同様の事件は多発するだろうな
法律を改正しろ
性善説は通用しない
- 133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:42.99 ID:KMDpe6kt0.net
- 原住民は日本に来ないでください
- 134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:49.34 ID:ollprGKb0.net
- 捌いて売ったりしたらさらに畜産関係の法令違反とかあるだろうけど自分たちで食っちまったしなぁ・・・・
- 135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:03:51.68 ID:1X2BcvQkO.net
- 准教授のコメントが冷静すぎる
- 136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:02.13 ID:krzPvXV70.net
- >夏休み里山親子企画 ヤギさんふれあい教室
これで子供たちとふれあってたヤギさんが
盗まれて食われちまったのか?
と思うと悲しくなるね
- 137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:10.77 ID:hz6eK8MhO.net
- 尖閣のヤギは美味いらしいよ。
強い潮風にあたり、鳥や卵を食べる雑食、自然放牧で険しい環境
美味しい肉になっているはずだと沖縄県民に力説された。
2、3匹くれよ。
- 138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:35.21 ID:k0YGsWy40.net
- 草食べさすのに放してたのも盗まれたよな
- 139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:37.68 ID:ZPA0ClWR0.net
- ヤギ乳、ヤギ汁は好みが分かれるっていうけど
味わってみたいという気持ちがある。
- 140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:44.55 ID:iWgT28ca0.net
- 中韓に次ぐのがベトナム
- 141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:53.08 ID:iZNSSDop0.net
- >>88
∩∧__∧ ∩ 盗んだ ヤ〜ギで
−=≡ <丶`∀´>/ 走りだすぅ〜 ニダ♪
−=≡ | ノ
−=≡ ( ⌒)´゙ァッ
−=≡ ,;'c_'ノ ゝ‘,,ェ)
−=≡ ;' 、,,,,,,, ;; ,,:'
|_j l_j |_j゙l_j
だろ。
- 142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:53.74 ID:zmfU9b/T0.net
- >>121
じわじわ来る
- 143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:57.89 ID:pN7Ehrvi0.net
- そんなにお腹が空いていたのかな…。
可哀想に。
- 144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:05:52.49 ID:FSjI4pJi0.net
- 「さばいて食べた」じゃなくて「犯して食べた」
- 145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:05:54.75 ID:OBOWPOiq0.net
- シナチョンベトナムはマジ危険
泥棒度がハンパねえ
少なくとも日本国内のこいつらはマジ危険
海外にいるのはそこまで危険じゃない
- 146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:05:55.91 ID:1OyreKyu0.net
- コメント、そこかよ。
- 147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:03.81 ID:eevqVJ/a0.net
- ベトナム人も悪いニュースの常連になったな
ブラジルに比べたら凶悪ではないが詐欺もやるしめんどくせえ
- 148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:35.37 ID:OzZRhCKMO.net
- >大切なヤギなので心ないことはやめて欲しい
心ないことってどうゆうことなんでしょうねぇ(意味深)
- 149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:37.97 ID:94MW9ERO0.net
- たとえ金出して買ったとしても家畜を自分で屠殺して食ってはいかん
これは日本の法律だから
- 150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:42.67 ID:Wsb2mSsOO.net
- 仕方がないので白ヤギたーべた、さっきの時間のおやつはなーに♪
- 151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:51.79 ID:eYj/dfLB0.net
- ベトナムは親日じゃなかったか?
- 152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:52.94 ID:A1Zkjml10.net
- 山羊や羊は普通に食いものだろ
そりゃ盗んだら食うでしょ
- 153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:02.25 ID:GPssi3bn0.net
- >>120
ベトナム人っていうと、ユニクロ万引きとかこういう窃盗系だな
小さい犯罪をチマチマやる程度
やっぱ、爆窃団、連続レイプ、牛刀殺人の中韓とは犯罪者の格としては落ちる
- 154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:05.67 ID:TArwsW9L0.net
- アルバイト先の中国人に
「鳩は捕まえて食べていいのか?」
ってマジで聴かれたことあるんですが・・・。
- 155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:08.62 ID:5SGYloAd0.net
- タイ人の犯罪とかあんま聞かんもんな
やっぱアジアじゃシナチョンベトは要注意や
- 156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:12.45 ID:iZNSSDop0.net
- >>147
基本、日本より貧しい国は日本人なみの行動は無理だろう。
エリートだけしか来ない時代ならまだしも…
- 157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:15.82 ID:pdq6jN170.net
- それでも強制送還にならないんだろ?
どうなってんのこの国
- 158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:21.35 ID:X0E+pgRD0.net
- >食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った
生物科学部の教授だし、畜産にも精通してるはずだから
おそらくこれはユーモアを含む皮肉なんだろうな
- 159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:30.82 ID:8vH9HD9eO.net
- >>115
家畜改良センター茨城牧場長野支場のサイトをみると、岡崎や群馬のヤギ市場の市況がわかるけど
だいたい、それくらいで推移してる。肥育したぶん価値が上がるのか、償却されるのかわからない。
- 160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:32.86 ID:bqZLfxfH0.net
- お手紙食べちゃから
- 161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:54.67 ID:Sc+SAmvfO.net
- 市中引き回しのうえ、身ぐるみ剥がして国外追放
イカダで
- 162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:07:55.09 ID:oA0+GUri0.net
- 心の底から驚いてて笑った
- 163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:08:08.87 ID:iujfnb3a0.net
- >>12
しかたがない
- 164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:08:09.51 ID:zKl6pGA10.net
- し〜かたがな〜いので
- 165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:08:20.01 ID:5tFNJAJE0.net
- おれ動物園でメスのアルパカのマンコみたんだけど
すげーよw どきどきした
- 166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:08:28.76 ID:/75ZpiI40.net
- 人が飼ってる山羊を盗んでるからこう言っちゃなんだけども
美味しく食べていただけたのなら許してあげたい。
なんていうか動機が特亜と違って純粋な感じがするw
- 167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:08:30.09 ID:krzPvXV70.net
- http://www.city.minokamo.gifu.jp/seikatu/contents.cfm?id=4508&g1id=5
http://www.city.minokamo.gifu.jp/seikatu/contents.cfm?id=6746&g1id=8&enq=3
除草の仕事をしてた働き者のヤギさんだったのね
このベトナム人には罰として、除草のボランティアをやってもらおう
- 168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:08:44.91 ID:8aJAAz2T0.net
- おなかすいてたんだなかわいそうに
- 169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:09:18.26 ID:QT2jhNdG0.net
- こんな三等国の奴らまで、日本を小馬鹿にして悪さをするのか!
キッチリ相手方に弁償金を払い、刑務所に服役させて国に送り返せ。
二度と日本の土を踏ませるな。日本の刑が甘いから、舐められる!
この頃の日本悪事をする奴が多すぎる。バンバン死刑をせよ。
- 170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:09:29.56 ID:tU95mSmT0.net
- どんな味なの?羊に近いのか?
- 171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:09:43.86 ID:GPssi3bn0.net
- >>167
便利な自動草刈機として注目されるようになってたけど、やっぱ羊飼いが見張らなきゃならんとなると、人件費がかかるな
ペーターって一日いくら貰ってたんだろう?
- 172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:09:59.71 ID:5WCV0PjGO.net
- 俺は許す
- 173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:10:01.89 ID:VuoKAQkE0.net
- ネトウヨ「ベトナムは親日」
- 174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:10:10.90 ID:c2kZkku40.net
- ウチの近所は、いぜんは野犬が居なく成っていたが、今はヌートリアが川から居なくなってる。
どうやら、ヌートリアの方が美味いらしい…(´・ω・`)
- 175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:10:27.00 ID:GTZim84V0.net
- やだワイルド
素敵
- 176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:10:49.14 ID:9SLAiSxx0.net
- 盗んだヤギさばいて食べてまわった
尾崎豊の歌詞みたい
- 177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:10:49.94 ID:+Bwv5aTe0.net
- チョンに犬
チャンコロに鳩
ベトにヤギ new
- 178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:10:50.29 ID:MEsoToCB0.net
- あちゃー、今後はこの3人が研究対象か
- 179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:11:05.18 ID:ollprGKb0.net
- ヌートリアはそのためにわざわざ移入させた物だからどんどん取ってよろし。
- 180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:11:15.60 ID:g/UqCG2KO.net
- なぜ生活が苦しいのにベトナムに帰らないの?
つか、日本人ですら生活が苦しいのにアホだな。ヤギも不憫だわ。
- 181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:11:34.84 ID:w/+Zt9CS0.net
- 発展途上国のやつらってマジで未開人だな
- 182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:11:47.29 ID:KMDpe6kt0.net
- 野生の鹿や猪なら許した
人の物を盗るやつは許さない
- 183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:11:48.24 ID:GPssi3bn0.net
- >>174
川の鯉、鳩→中国系
犬→韓国系
ヤギ→ベトナム人
ヌートリアは誰が捕って食ってるの?やっぱ南米系?
- 184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:12:20.00 ID:HJFSlfsE0.net
- 犯罪者を日本に入れるなよ
- 185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:12:34.03 ID:ByA2msqL0.net
- >>9
これだな
http://www.okiham.co.jp/item-retort-04.html
- 186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:12:45.59 ID:ukLAvEVo0.net
- > 研究用の大切なヤギなので
変な薬で飼育されてたらどうすんだ
- 187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:12:47.01 ID:y1Gz0lyG0.net
- またベトナム人の犯罪か、さすが野蛮人
- 188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:19.66 ID:5pZlV4uU0.net
- 縫製工場指導に行った俺様からするとナムが親日とか幻想過ぎだから
つうか親日反日抜きにあいつらの気質が危ない
叱るとひねくれてすぐ殺意をもっちゃう
- 189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:21.39 ID:BudriLHM0.net
- で、旨かったのか?
どうなんだ?
- 190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:31.23 ID:5WCV0PjGO.net
- ベトナムでは結構ヤギ鍋が食べられる
草を食わすだけで簡単に育つ!肉は安い
- 191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:37.14 ID:ffFSjr0Q0.net
- さばいて食べる!
そういうのもあるのか
- 192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:43.08 ID:XBEmsc300.net
- 研究用のヤギなんて食っても大丈夫なのか?
- 193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:43.79 ID:HLKGci5z0.net
- >>1 八代田先生のコメントwwwwwwwww
- 194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:46.39 ID:rCFFiW6h0.net
- ムシャムシャして食べた。
今ははんすうしている。
まあ、新鮮な獣の肉はうまいからな。ヤギ、シカ、野鳥・・・
- 195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:47.99 ID:brfoK2Lt0.net
- 移民一千万入れようぜ!
- 196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:51.07 ID:9TLmpeb30.net
- 野良ヤギなら仕方ないが
他人が飼ってるヤギは食っちゃだめだろ
それはベトナムでも同じだろ?
食うなら野良だけにしとけよ
- 197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:55.26 ID:R3vh7P37O.net
- 沖縄県民だって山羊食べますけど……山羊汁…
- 198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:13:55.31 ID:mZYVHaEI0.net
- 他国人との違いをはっきりと認識する事が本当の国際化への一歩となる。
- 199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:14:09.24 ID:/gw1z7iiO.net
- >>170
友達が沖縄でヤギ食ったけど、旨かったと言ってた。
- 200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:14:17.59 ID:74wvqztK0.net
- >>5
○○な〜に?
- 201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:14:31.21 ID:upzwuMGj0.net
- 食べちゃったんなら仕方がないね
- 202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:14:53.52 ID:x4cTBa700.net
- 研究情報の漏洩を恐れたんだろうね
むしろ、アホが食ってくれて助かったと・・・
- 203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:15:17.49 ID:S64l1Czc0.net
- >>30
絶対そうなる
まず手始めに麻生が福岡を特区にして規制緩和するから生贄になる
すでにレイプ率高い地域だけれども
- 204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:15:18.68 ID:PD+sF2c00.net
- そんな簡単にさばいて食えるもんなのか・・・・
- 205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:15:27.74 ID:GPssi3bn0.net
- >>192
研究用っていったって、自動草刈機としての研究
まあ、メスで、乳も絞れてチーズも造りましょう、それを道の駅で売ればどうの程度の研究でしょ
- 206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:15:35.65 ID:krzPvXV70.net
- 3人でヤギ2頭は食いきれないよね?
- 207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:15:39.64 ID:R3vh7P37O.net
- 沖縄県 山羊汁は有名やんか
- 208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:15:47.59 ID:ollprGKb0.net
- 外の生きものを狩って食う能力という意味ではお前らより優秀。
- 209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:01.62 ID:4R5NXqRS0.net
- ヤギの肉って、臭いがかなりキツイんで、
あんまり食用にならないらしいね。
沖縄のほうでは食べるらしいけどね。
- 210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:11.68 ID:w2bBLVkN0.net
- ベトナム人の犯罪も増えてきたよな
不良外国人はどこの国籍だろうがアウト
- 211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:12.34 ID:Mpq8Cuon0.net
- ウミガメの味は最高らしいね
- 212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:13.17 ID:HLKGci5z0.net
- 八代田真人准教授
http://www1.gifu-u.ac.jp/~abios/jpn/information/interview/specialtopic-zoology-t.html
- 213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:13.64 ID:/gw1z7iiO.net
- >>154
例の鳩なら。
- 214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:28.34 ID:a60QnGL10.net
- 奄美大島では当たり前
- 215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:33.20 ID:Pg5ufytj0.net
- 土人はダメだよ
煩いし、ゴミ散らかすし、大人数で信号無視するしホント近所迷惑
雇い主が責任持って尻拭いして欲しい
- 216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:40.02 ID:N7NxDOD70.net
- 食ったのかよ(´Д` ;)
研究所のヤギなんて、何持ってるかわかんないじゃん
草刈りヤギが消えたのも、こういうノリかな、、、
- 217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:46.07 ID:ByA2msqL0.net
- >>188
だから(片手縛られた状態の)アメリカ追っ払って、その戦利品で中国追っ払ったり出来たんじゃね
なんでフランスにやりたい放題されてたのか謎だけど。
- 218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:48.99 ID:BudriLHM0.net
- まあ、アグネス・チャンちゃんも日本に来たときは公園の鳩を見て旨そうとか言ってたらしいからな
- 219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:16:59.11 ID:HlZ0TPIQ0.net
- 尖閣諸島にいっぱいいるらしいな
- 220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:17:03.05 ID:UJkq9EMA0.net
- 死刑で
- 221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:17:11.77 ID:EzmsumG30.net
- またベト公かよ!
中国、朝鮮、フィリピン、ブラジル人並みの犯罪民族だな!
こいつらを気軽に入国させんなよ!
- 222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:17:33.29 ID:mZYVHaEI0.net
- 東南アジア諸国には頑張ってもらいたいけど
戦後70年経ってもこのレベルじゃ先進国になるのはまず無理だな。
- 223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:17:45.59 ID:thHV2utd0.net
- ベトナム現地の月収、日本円で3万円が普通らしい
だから・・・・
やるよなw
- 224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:17:54.83 ID:SZafzcO/0.net
- > 岐阜大応用生物科学部の八代田真人准教授(42)
>「食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った」
つか、そういう目的は常識の範囲内だろ
42歳にもなって、恥ずかしいと思わないのか
- 225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:18:11.24 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>137
魚は養殖より天然物の方が美味い的な理論かw天然物信者w
- 226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:18:31.06 ID:YhmVG6nL0.net
- 愛でてよし食べてよし
- 227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:18:48.58 ID:94MW9ERO0.net
- 食肉として売れるなら除草対策としてただヤギを飼うよりもずっと効率が良い
そういう意味ではこの教授も新たな発見だったのでは
- 228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:18:55.13 ID:krzPvXV70.net
- 遺伝子組み換えの光るヤギとかだったら
食ったらヤバかったかもね
- 229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:18:57.83 ID:BudriLHM0.net
- あいつら蝉も食うからな
おやつ代わりにバリバリ
頭の後ろの部分が旨いらしい
- 230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:18:58.63 ID:TFOQ2O3H0.net
- >>205
農学部馬鹿にしすぎ
- 231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:19:32.02 ID:+6UHQ9830.net
- 電車に乗ってると、特定の駅から集団でベトナム人っぽいのがやたら乗ってくるんだが
あいつら本当に正規のビザあるのかね
- 232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:19:42.77 ID:So0qf8Ac0.net
- 東南アジアの土人はこうでなけりゃな
- 233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:20:13.31 ID:74wvqztK0.net
- 除草対策で使ったヤギをさばいて食べるところまでやるのが本当のエコ…なのか?
- 234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:20:19.94 ID:w2bBLVkN0.net
- 店でも万引きしたり常習だろこいつら
何しに来てんだよ
- 235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:20:19.93 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>174
今時の日本で野犬居る所って何処の山の中だよw
- 236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:20:55.76 ID:tCvsllQT0.net
- 沖縄で河原みたいなとこで土地の兄ちゃん2人ぐらいでヤギ解体してるの見たことあるわ。
(本当はと畜場以外で勝手にやるのは違法)
最初、犬をなんかしてるのか?と思ってビビッたけど、よく見たらヤギだった。
お祝いごとでご近所に配ると言ってた。興味深く観察させてもらいました。
- 237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:21:27.97 ID:4r4vRq6p0.net
- これはまた、衝撃的なw
自分で捌いて食うのか・・・そうか・・・
- 238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:21:59.37 ID:A1Zkjml10.net
- >>229
虫は寄生虫がなぁ
ちゃんと火を通してればいいんだけど
- 239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:22:22.37 ID:ocQ8lEyx0.net
- >食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った
じわじわ面白い先生だな。
- 240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:22:29.40 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>229
蝉は沖縄でも食べるんだっけ?
南方系の食文化なんだろうな。
- 241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:23:07.81 ID:SbYOuR4O0.net
- >>111
対象魚によるかな?基本淡水魚釣りはキャッチアンドリリース派が多いでしょ。
海でもルアー派はキャッチアンドリリース多いかな。
まあ俺は釣れた魚と状態と大きさでお持ち帰りは決める。
食えない魚を釣りの対象として狙うことは無いな。
ちなみに99%ルアー
- 242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:23:09.62 ID:CszLEOVd0.net
- 新装はヤギの中。。。
ヤギの中あったかいナリィ。。。
- 243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:23:21.73 ID:ChwpTkK+0.net
- >>223
たとえばだけど、
3万稼いで2万消費で残り貯金出来て
日本で15万稼げても15万支出ならどっちがいいのかと問いたいわ
- 244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:23:31.53 ID:nCRN+ouq0.net
- ヤギってなんか臭そうだけど美味いのか?
- 245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:24:11.26 ID:91zGqlCW0.net
- ヤギ食えるのか
- 246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:24:12.62 ID:DxS5OL1O0.net
- 生きてる動物見て食いたいと思ったことないよw
- 247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:24:22.18 ID:FkUnlHMn0.net
- ヤギも羊もくっせえよー
- 248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:25:26.92 ID:katlztXC0.net
- ベトナムは普通にヤギ料理があるんでしょうがない。。。訳ねーだろ!w
ヤギ料理があるのはホントだよ。
- 249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:26:00.28 ID:Tp5nHDyX0.net
- >>212
あら、意外といい男じゃないw
- 250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:26:09.54 ID:IzNa/0oG0.net
- うちのウラのドブ川で、フナ釣って食べてた支那人のほうが上。
- 251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:26:49.96 ID:cDoDulD/0.net
- >>243
たぶん送金目的だろ。
20万稼いで15万自分 5万送金なら、向こうでは月収の2倍近い金が送られてくるわけだろ
- 252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:26:53.18 ID:N7NxDOD70.net
- >>229
炙るとエビみたいな味なんだっけ
- 253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:27:30.08 ID:OMXpC12K0.net
- 白やぎさんからお手紙着いた
黒やぎさんたらさばいて食べた
仕方がないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事なあに
- 254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:27:56.85 ID:fxe7Qih6O.net
- 外国人に夢見過ぎ。
海外の普通レベルって日本で言ったら最下層レベルですぜ。
まともなら日本より国の条件が良いんだから
超絶発展してる筈でしょ。
- 255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:28:08.95 ID:poQMNdvT0.net
- 飼ってた犬が居なくなってたんだけど近所の在チョンが食ってた
- 256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:29:38.55 ID:N6N7CXGX0.net
- ダメだよ!食っちゃ〜w
美味そうだなとか思っちゃたのか?w
- 257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:29:54.49 ID:MZgcpBR4O.net
- >>250
焼いてたのか?
- 258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:30:17.20 ID:Nwsq8yxK0.net
- うぉーすげー日本でもこんな事件が起きるようになってきたか
- 259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:30:45.88 ID:a59wQ8Ew0.net
- 使用されたヤギはベトナム人スタッフが美味しく頂きました
- 260 : 【中部電 87.5 %】 @\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:30:48.34 ID:kmfRTkPn0.net
- >>255
ちゃんと捕まえた?
- 261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:30:54.96 ID:VZJ5vJNc0.net
- ベトコンの血が騒いだか
- 262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:30:55.34 ID:DxS5OL1O0.net
- 捌いて内蔵とか出てきたら悲鳴を上げる自信がある
- 263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:30:59.49 ID:WyFV9/kx0.net
- 普通に万引きしたり、やぎなんて盗んで食べるくらいだから食べ物に困ってたんじゃないか?
- 264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:31:03.71 ID:T24RcM0R0.net
- なんの研究に使われてたのかわからずよく食えるな
- 265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:31:12.40 ID:HpITK7300.net
- 解体できるだけでも凄い
- 266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:31:29.36 ID:fsIoW6T60.net
- 元気があってよろしい、日本人の若者にもそれくらいのハングリー精神が必要だ
ガチでこう思う人が過半数だからな
- 267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:31:35.37 ID:FMUpbnEV0.net
- 変な改造とか菌打たれてたりしなくて良かったなぁ・・・
- 268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:31:55.13 ID:vUmpIfsd0.net
- 美味しそう目線で見てるのは面白いな
やぎさんのいる場所って山の中なんだけど野性動物からも狙われてそう
- 269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:32:59.16 ID:zcZaUYCDO.net
- 八木が喰われたと聞いて……
- 270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:32:59.44 ID:XrXqf/vt0.net
- >>266
ある意味日本人の若者はハングリーだから問題ない
- 271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:33:51.75 ID:FMUpbnEV0.net
- ,.
/ノ
(\;''~⌒ヾ,
~'ミ ・ ェ) メェメェ
.,ゝ i"
ヘ'""~ ミ
,) ノ,,_, ,;'ヽ)
し'し' l,ノ
- 272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:34:16.67 ID:lvnmNG1O0.net
- 食べちゃったかぁ〜
- 273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:34:36.30 ID:kcI+foPx0.net
- てかヤギって人間のマンコに一番近いんだよな!
- 274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:34:44.96 ID:Legf2g6B0.net
- ベトナム人も中国人も変わらないね
移民はやっぱりダメだな
日本の民度が確実に下る
- 275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:35:28.02 ID:yth5B07R0.net
- ヤギは駄目だわ
臭過ぎる
- 276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:35:53.22 ID:VcSD29k/0.net
- しかたがないので、さばいてたーべた
日本のおまわりさん、ご用事なーに?
- 277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:36:08.48 ID:Y3LqJQVd0.net
- 近所のペットショップで1頭で7万くらいだったわ
>>265
毛皮取るでもないし部位別で売るわけでもないから適当でいい
気をつけるのは血や内臓の処理くらいだから割とどうにでもなる
- 278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:36:11.02 ID:iCafK9aA0.net
- 本当に研究用か疑問
船乗りと同じような用途だろ
- 279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:36:17.84 ID:thHV2utd0.net
- >>243
いやそういう収入に占める貯蓄割合がどうとか言うレベルじゃないと思うよ
絶対値が足りてないと思うよ
何もかも困るレベルかと
- 280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:36:19.56 ID:2gBIfxTa0.net
- >>1
不法入国者じゃないの?こんな腐れ外人どもにうろつかれたくないわ。
- 281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:36:22.74 ID:pPc8grAP0.net
- ベトナム人の犯罪率高杉。
- 282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:36:30.55 ID:MZgcpBR4O.net
- >>246
馬と羊はうまそうだなと思う
- 283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:37:06.87 ID:fK/HNRc60.net
- 移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!
移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!
移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!」
- 284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:37:31.95 ID:IzNa/0oG0.net
- >>257
どうやって食べたかまでは知らない。
釣りするようなところじゃない川で釣りしてたんで、ハナシをしたら、食べると言った。
相手がカタコトの日本語。
うちの市には、支那人を働かせてる工場があるんで、この手の逸話はたくさんある。
支那人の女が風呂じゃなく台所の流しで髪あらったために流しが詰まったハナシを水道屋のオッサンが
おもしろおかしく話したり。
- 285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:38:33.25 ID:7Hi0YWf10.net
- >>18
ワロタ
- 286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:38:55.29 ID:rhtvrrJu0.net
- 俺も大学の時に農場で飼ってた豚をみんなで捌いて食べたなあ
もちろん大学の許可取って
- 287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:39:18.24 ID:gc/cE7UNO.net
- 途上国の連中なんかを際限なく入国させてる政権与党が悪い。
次世代党なら、こんな奴らが入れない日本を造るだろうに。
- 288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:39:24.67 ID:jt3/DS/c0.net
- 八丈島でも食べたな、煮て食うより焼いた方が俺は美味いと思ったな。
- 289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:39:47.99 ID:TD1NOysx0.net
- だから外国人入れるの嫌なんだよ 野蛮だし文化が違うから何をするかわらない
- 290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:40:04.27 ID:NX7WhOht0.net
- 食べたのは白ヤギさんか黒ヤギさんか
- 291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:40:11.86 ID:eoQsr2o+0.net
- さすがに食われるとは思わないよなwww
- 292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:40:45.63 ID:uJIlqtTo0.net
- ヤギの肉は、羊の肉の味と似ている。
焼いた時の匂いは、火葬場の香ばしさと同じく食欲を刺激する。
6歳の時、火葬場の裏に行って焼きあがるのを待ってて、「ああ、お爺ちゃんが焼かれて、良い匂いだなぁ」とか思った自分が、とても純粋で好き。
- 293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:41:22.99 ID:lYFU/+TI0.net
- 彼らを奈良に派遣して鹿食ってもらったほうがいいんじゃね
- 294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:41:43.43 ID:eKuCwjNW0.net
- 日本は江戸時代まで野良ヤギが居なかったから食う習慣が無いけど
世界では10億匹も居てかつては食用動物の筆頭だったんだぜ。
ローマ時代くらいまで。
- 295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:41:51.06 ID:GbhRygIu0.net
- >>1
どっかの島で、鹿が増えすぎて、生態系破壊してなかった?
食ってもらったらいいんじゃね?
- 296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:41:54.18 ID:60z1Q53t0.net
- すげえ金がかかったヤギだからベトナム人の窃盗犯より価値が高いな
ベトナム人は財産没収した後に強制送還しろよ
- 297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:42:44.09 ID:GJC5Nu180.net
- むしゃくしゃして食った
- 298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:42:53.86 ID:pkXpqkZH0.net
- 「執事の八木です、宜しくお願いします。」
- 299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:42:57.69 ID:DMX6JZJMO.net
- 「盗んだヤギはさばいて食べた」
なんだろう?泥棒なんだが
叩く気になれないw
- 300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:42:59.07 ID:ufcd4AL50.net
- ベトナム野郎しんどけや
- 301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:43:00.83 ID:l59ZxVrP0.net
- 研究用は心あるのかね?窃盗という犯罪が論点の筈だが、なんだかなあ。
- 302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:43:20.95 ID:sOy0+oDE0.net
- >>217
正直欧州じゃ、おフランスが一番DQNくさいと思う・・・
- 303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:43:22.83 ID:6tVNDiGH0.net
- >>研究用農場で飼育されていたヤギ2頭
エイズ研究に使ってたのに・・・
- 304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:43:24.55 ID:J0B3MF5Z0.net
- 日本人が魚を捌くような感覚なんだろうな。
- 305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:43:44.26 ID:DxS5OL1O0.net
- ハンター減って害獣駆除困ってるんだから彼らに任せよう
AK持たせればたぶん彼らは最強だよ
- 306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:43:44.28 ID:sMWtqDUs0.net
- なにこれ。
チョンの目くらましのための記事?
- 307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:44:41.16 ID:eAqbgZsz0.net
- そんな野蛮なベトナム人から見ても、もっと野蛮な韓国人
犯すは、殺すは、八つ裂きにするは…
- 308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:44:44.34 ID:eKuCwjNW0.net
- 北海道に放っとけばエゾシカ駆除してくれるだろうか?
案外、鮭や放牧した牛ばかり食いそうで困る。
- 309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:45:01.04 ID:wBYjtD1R0.net
- 研究脳の教授に聞くなよ。
食用ならよかったのか、みたいな勘違いを生みそうな発言はやめろ。
- 310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:45:14.58 ID:5zuC/PSX0.net
- >>252
虫や蜘蛛など全般的にエビっぽい味らしい
- 311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:45:26.04 ID:NNjSZv8UO.net
- これからは盗みをしなくても三食屋根付きの生活が送れるよ。やったね!
- 312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:45:32.94 ID:919FTHg10.net
- キツネ目の一家が近所に住んでる人は飼い犬に目を光らせあげてね
- 313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:45:37.68 ID:0QzgT6tT0.net
- てか、鹿一頭35,000円かよと思ったら、豚は一頭30,000円なのなw
畜産業界って割にあわないじゃんw
- 314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:12.09 ID:nCRN+ouq0.net
- やっぱり移民はダメだわ
- 315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:27.33 ID:S+s2eVJhO.net
- 飢えてたんやろなー 何となく怒る気になれん
- 316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:32.42 ID:2Tfs7U5e0.net
- ヤギを強姦したら、准教授はどんなコメント出すか。
楽しみだな。 www
- 317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:37.51 ID:xNGhHwBV0.net
- ヤギってうまいのか
- 318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:45.91 ID:eKuCwjNW0.net
- 安倍「これはミクロな事件。マクロ的には移民を3000万人入れます」
- 319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:51.95 ID:CN4cEHPj0.net
- 「さばいて食べた」
これぞ、サバイ・バル か。
- 320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:47:13.62 ID:sOy0+oDE0.net
- >>304
最近さばける人あまりいないから、いいとこ潮干狩り程度とか
- 321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:47:28.73 ID:h705I2SG0.net
- くったのかよw
- 322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:48:17.43 ID:Cb/7BeA80.net
- ベトナムさんたち お腹がすいた
しろやぎさんたち 捕えて食べた
- 323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:48:21.84 ID:gONrqMa20.net
- 日本で山羊料理と言えば沖縄っすね。
- 324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:48:22.95 ID:eKuCwjNW0.net
- 亀井が東大駒場寮で学生運動してた頃、飼い犬捕まえて仲間と一緒に鍋にして食っちまった話は聞いてるけど。
飼い主だったムツゴロウはしくしく泣いてそれ以降人間不信となってしまったとか。
- 325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:48:28.16 ID:7BP7oT/p0.net
- 肉食系やなあ
- 326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:49:20.48 ID:DK+RJULR0.net
- >>81
雑草駆除の目的で厳重に管理されて
草喰うペースを調べられてるヤギと
離島の野良ヤギ一緒くたにするなよアホか
- 327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:49:22.33 ID:LTCul90S0.net
- 公園のハトとかも食ってそうだな
- 328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:49:36.55 ID:QhZ9CyQb0.net
- ヤギはまずそう
うまかったら日本でも食べてるはず
- 329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:49:50.44 ID:gBcFA+Lo0.net
- お帰りください
- 330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:49:54.02 ID:IaKSvUL20.net
- 家畜・家禽を捌く能力はあっても良いと思うが、盗んじゃダメだな。
- 331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:50:15.04 ID:eKuCwjNW0.net
- >>328
沖縄で食ってるよー
- 332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:50:43.29 ID:MyAM7HntO.net
- 尾崎豊じゃないんだから
- 333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:50:43.54 ID:ocQ8lEyx0.net
- >>248
本土じゃ手に入らない、ふるさとの味だったのだな。
- 334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:09.40 ID:0QzgT6tT0.net
- >>315
どうせこれがチョンだったら大騒ぎすんだろw
- 335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:29.68 ID:99ppDGqg0.net
- >「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
>そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
おいおっさん
関心する場面じゃないぞ
- 336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:38.91 ID:8UYgR+rT0.net
- ベトナムでも家畜盗んだら窃盗だろ!
ひどい奴しか日本に来ないんだから、、、
- 337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:53.09 ID:aHjSpG8N0.net
- そんなにも餓えていたのか……
- 338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:52.92 ID:pm0RsFIE0.net
- 移民を認めて治安が悪化したら本末転倒だろ
- 339 :朝鮮漬け@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:52:06.99 ID:0pxWM6rV0.net
- どっから湧いたベトコンや?(^o^)
まーた壺三が日本人の血税で呼んだんか?
- 340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:52:12.74 ID:28vcA4Rz0.net
- ベトナム戦争の時に韓国の遺伝子が入っちゃったベトナム人じゃねーの?
- 341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:52:31.62 ID:d3cpKhj20.net
- 盗んだヤギ
さばいて食べた
おいしいな
- 342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:52:42.85 ID:eKuCwjNW0.net
- 安倍「治安なんてミクロミクロ。株価が上がれば日本は世界の真ん中で輝けます!」
- 343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:52:55.01 ID:Y3LqJQVd0.net
- >>328
うまいけど臭い
手間かからないから食用に増やしても良さそうだけど餌食う量が多すぎるんかね
- 344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:53:12.37 ID:gONrqMa20.net
- 山羊の肉って臭いが独特なんです。
これになれてしまうと病みつきになる人もいますよ。
- 345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:53:41.16 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>292
羊の肉をそもそも食わないし
- 346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:53:45.52 ID:64MpGAxX0.net
- 意外と安いのな
- 347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:53:58.65 ID:QrATiZV+O.net
- 黒やぎさんたらさばいて食べた♪
- 348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:54:06.13 ID:qh2BIdt/0.net
- やぎにく
- 349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:54:29.93 ID:eKuCwjNW0.net
- 日本は終戦まで東京でもヤギをペットとして飼ってた家が多いんだよね。
ヤギ乳はポピュラーだった。俺の母親も東京だけどヤギの乳は随分飲んだと聞いてる。
- 350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:54:39.22 ID:7FaAdHp60.net
- 問題は おすそ分けがなかったこと (;・`ω・´)
- 351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:55:14.53 ID:/Nio7GHzO.net
- こえーよ。帰れよ
- 352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:55:22.25 ID:+EdxoR/D0.net
- ひぇぇ やぎさーーーん
強制送還はよ!!
- 353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:55:32.98 ID:8UYgR+rT0.net
- やぎは牛より草が少なくても育つけど、近代ではどうせ育てるなら餌代かかっても牛
というわけで日本では広まらず
- 354 :拳聖ピストン矢口@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:55:54.49 ID:va/02guW0.net
- スーパーニュース 尊厳死特集
https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
- 355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:56:11.42 ID:LUbJu2XO0.net
- >>163
ヤギだって書いてあるだろ
シカたなくない
- 356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:56:18.95 ID:YWUgASOV0.net
- ヤギって臭くて今の人は食えたもんじゃないと思う
沖縄行くと汁食えるけど
- 357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:56:24.70 ID:7FaAdHp60.net
- ぐちゃぐちゃに遺伝子操作したヤギなんて 良く食うなおい (´・ω・`)
- 358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:56:43.95 ID:FICRLLvz0.net
- >>16
やぎ汁食べ放題の店があったが、どんな罰ゲームだよと思った
- 359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:56:45.82 ID:eKuCwjNW0.net
- ヤギが家畜として優れてるのは水をほとんど飲ます必要がない事と
どんな草でも文句を言わずに食べてくれること。
- 360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:08.93 ID:VnNI176f0.net
- >「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
>そういう目的もあるんだなと思った」
なんか病んでるw
- 361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:16.25 ID:nnM95FHJO.net
- ベトナム国籍の韓国人
- 362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:20.18 ID:adkFYHjT0.net
- ヤギ食べちゃったんですか
- 363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:31.28 ID:w2w9qqee0.net
- 現地国と同じ感覚で生活してるんだろ。
こちらの田舎の地域では中国人が市街地の川に入って
鳥や魚を巨大な手製の銛で採ってるのを見たことがある。
あの銛はイザという時のために護身用に用意してるんだろうな。
- 364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:37.76 ID:DMX6JZJMO.net
- ガレッジセールのゴリがコドモの頃
飼ってたヤギを祝いの席かなんかで捌いて出され
知らずに食ってトラウマになったとか言ってた
- 365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:44.43 ID:7oAp9k+X0.net
- ヤギtって不味いんだろ?
最古の家畜だからうまければ世界各国で食べられてるはずだしね。
- 366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:48.57 ID:nUAduwyv0.net
- 犯罪外国人は強制送還しろよ
>>343
あいつら常に食ってるしなあ
食用にきちんと作れば美味いだろうけど大変だと思うよ
- 367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:49.79 ID:LpRaBFCOO.net
- 新薬の副作用の実験中だったらどうすんだよ?
- 368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:50.39 ID:Yf6hUNLL0.net
- 猫 ベトナムで画像検索すると
- 369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:58:06.94 ID:OF4pIS0B0.net
- 勾留中の食事は生レバーにしてやれ、死んだら貴重な研究材料にする
- 370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:58:14.52 ID:uJIlqtTo0.net
- >>345
ジンギスカンを食わないのか?
日本人としてどうかと思う。
今日、ジンギスカンを食べようかと思ったのに、ニュージーランド産の生ラムが高かった。
消費税が上がったせいだろうな。
オーストラリアの牛肉も高い。
アメリカの豚肉なんか、国産の豚肉よりも高くなってた。
消費税、恐るべし。
- 371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:58:19.92 ID:ocQ8lEyx0.net
- >>356
ひーじゃー汁とかいうんだったな。
食えんことはないが、微妙だった。
- 372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:58:24.56 ID:ELFQvV510.net
- 東南アジア系ならそうなるか
なんて思うところじゃなくて泥棒だよなあw
- 373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:58:35.58 ID:1aZJMbKV0.net
- 万引きで逮捕されて余罪で発覚か。
日常的に窃盗を行ってたんだろう。ほんと害人はいらん。
- 374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:58:43.36 ID:6ZAvY4cw0.net
- また韓国人かよ
いいかげんにしろごみくず民族
- 375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:59:12.46 ID:5ioPdpSy0.net
- これで移民とか言ってる腐れ自民
- 376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:59:20.72 ID:aBJRazKi0.net
- 息子はヤギ!
- 377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:59:24.54 ID:7FaAdHp60.net
- ヤギさんかわいいー
ヤギさんうまそー
やっぱりお帰り願うw
- 378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:59:33.13 ID:HK0TP4jF0.net
- 食肉解体の職につけば有能なんじゃねえの?
- 379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:59:50.16 ID:ILVZRzYj0.net
- やっぱり、パクチーやトウガラシとかで煮込むのかな。
内蔵の上と下をタコ糸で縛ってとり出したあとは、皮を剝いで
肉を切り分けないといけない。
結構大変だと思う。
- 380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:59:59.64 ID:0QzgT6tT0.net
- >>163
>>355
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:00:10.59 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>328
日本は畜産に関しては後進国だから。
稲作に向いてない土地でも無理に稲作やったからね。
遅れたのは家畜好んだ大陸系の人間に力持たせ無い為の陰謀なんて説もあるがw
- 382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:00:21.82 ID:RG/F0b/B0.net
- 美味しくなる屠殺方法を教えて欲しいニカ?
- 383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:00:23.67 ID:XxVL89vM0.net
- こういう場合って強制送還になるんですか?
教えてエロい人
- 384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:00:29.96 ID:GcDWAMfe0.net
- 羊や山羊は通貨です
- 385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:00:30.67 ID:nnM95FHJO.net
- 桝添謝れ!
- 386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:00:57.56 ID:HK0TP4jF0.net
- 一時期ジンギシカン鍋が流行ったけど、
臭くて食えたもんじゃなかった。
それなのに、北海道の弟夫婦が毎年おくってくるのよね。
- 387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:01:03.57 ID:OSTSDIc60.net
- 本当にベトナム人なのか?
ヤバくなると反射的に他国人に成りすますあの国の人間じゃないのか?
- 388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:01:43.54 ID:b9NUdIz+0.net
- >>1
> そういう目的もあるんだなと思った
ちょっと笑った
研究用のヤギなんか薬物投与されてそうで怖いな
- 389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:12.97 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>370
ジンギスカンってあの帽子みたいな鍋必要なんだろ?
そもそも羊肉売ってないし。
- 390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:18.81 ID:zryupt8L0.net
- ユキちゃんが↑
- 391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:29.18 ID:0QzgT6tT0.net
- >>387
犬なら間違いなく某国の人間だろうな
- 392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:32.25 ID:gONrqMa20.net
- 沖縄から東京に帰る前の日の夜、山羊汁食べたんだけど
服に臭いが移って飛行機の中ではずかしかったよ
隣の席の人ごめんなさい
- 393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:03:31.03 ID:DIIUYUlN0.net
- ヤギは美味よ。
- 394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:03:53.84 ID:b9NUdIz+0.net
- >>386
ジンギスカンは羊です
山羊とは違う生きもの
- 395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:03:56.20 ID:T4QWmQKs0.net
- 准教授の本音「どんな研究に使ってるかもわからないのに、よく食べられるなと思った」
- 396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:04:18.51 ID:a9Z1VOHi0.net
- 今まで税金1000億円使って研究してたのに全部無駄になった
- 397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:04:33.61 ID:0BQbrI+g0.net
- ベトナムのイメージさらに下落
つい先日も日本向けの冷凍魚に糞便を塗りつける事件があったばかり
反日国なのか?
- 398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:04:37.20 ID:ma4VrWId0.net
- ビザの審査いい加減にやってんじゃないの?
困るよ、収入と資産の審査しっかりやってくれないと。
- 399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:04:55.22 ID:nnM95FHJO.net
- 韓国人だけどベトナム国籍の3人
- 400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:04:55.74 ID:g46NqES20.net
- CIAか
- 401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:04:56.02 ID:/Y7wjqFl0.net
- ぬーすんだ やーぎを さばーいてくうった♪
- 402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:05:27.35 ID:6V4IQyZT0.net
- >>42
アグネスが初めて日本に来た時、公園のハトがまるまる太っていておいしそうだったって言ってたから、まじで危険だw
- 403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:05:44.88 ID:uJIlqtTo0.net
- >>386
臭くねーよ。
肉にされた羊に失礼だろ。
羊に謝れ。
羊の肉とナスを、牛丼のつゆくらいの味付けで肉が硬くならない程度に煮込め。
そこに溶き卵を入れて一煮立ちしたら美味しいぞ。
- 404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:06:07.60 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>391
犬なら中華料理の影響強いベトナムでも食うだろ。
ヤギ解体して今月の食費浮いたとか大陸系はワイルドな食生活だよな。
- 405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:06:47.58 ID:uPzzlvn00.net
-
美しい移民!
美しい移民!
- 406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:06:50.21 ID:XQqtlkeUO.net
- >>394
>>386はジンギシカンと言っている
ひょっとするとジンギシカンなるものは山羊なのかもしれない
- 407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:07:07.34 ID:pYuB3bTG0.net
- 韓国以外は平気で国籍を報道か!
韓国人の悪事だけは国籍を隠し通す在日パチンコ系テレビ局
- 408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:07:13.57 ID:eKuCwjNW0.net
- 食われたヤギの写真
http://www.gifu-u.ac.jp/about/publication/g_lec/special/201405_yayota.html
- 409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:01.50 ID:qcsXs+Sd0.net
- 【岐阜】盗んだベトナム国籍の3人「さばいて食べた」ヤギ逮捕
- 410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:07.86 ID:bjMkUK+30.net
- どんだけ腹減ってんだよ
教授のコメント冷静でわろた
- 411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:26.35 ID:ERxMqPdU0.net
- 科研費で買ったヤギなのかな
年度末の報告が面倒そうだな
- 412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:37.65 ID:QvHhcEMO0.net
- で、このベトナム人どもは何で日本にいたの?
移民なの?
- 413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:50.45 ID:FsHBoBux0.net
- あれ?
ジンギスカンは羊だっけ?
ヤギだっけ?
- 414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:58.95 ID:JhrE0BEM0.net
- 山羊汁は興味本位で食いに行くと本気で後悔する
- 415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:09:08.18 ID:1Ot1Cp+G0.net
- 動物殺すのに慣れてるのが怖い・・・
- 416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:09:54.96 ID:4xgMMkzD0.net
- >>1
>「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
そういう目的もあるんだなと思った」と話していた
まあ、なあ。羊肉はたしかに食べられるけど、日本人なら普通は食料になったとは思わんわな。
- 417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:09:57.36 ID:eKuCwjNW0.net
- ヤギの食伐の研究だったらしい。
そういえば山崎団地のヤギを見たけど今年は食伐失敗だった。
- 418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:09:59.52 ID:doxkf+lU0.net
- ヤギをさばけるという貴重な技術を持ってるんだからヤギさばき職人として独立しろ
- 419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:10:13.71 ID:9eU4tOQkO.net
- 移民を入れると日本から動物がいなくなるのか。
- 420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:10:19.56 ID:v9bRNCs00.net
- 丸々太った公園の鳩はきっと中国人に食われてる
- 421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:10:30.50 ID:bxMHdSN50.net
- 教授のコメント面白い
しかも結構美形のメガネ男子だ
いいぞ
- 422 :名無しさん@13周年:2014/12/04(木) 17:16:45.24 ID:GjKCSaRNF
- つかベトナムに対して、「東南アジアでタイにも近いから純朴な国民性」とか寝ぼけた日本人多すぎ
酷薄で残虐な漢人と数千年戦い続けた上に、悪逆無道なアメリカにも根を上げさせた国民性がどんなものか、ちっとは想像しろよ
インドシナ半島では隣国から漢人と同じくらい嫌われているのがベトナムだぞ
おまけに今は共産党支配で中国に負けるとも劣らない賄賂天国だ
- 423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:10:56.22 ID:4e7f9/Yg0.net
- クローン八木?
- 424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:11:02.42 ID:n1C/t31m0.net
- 小野田さんみたいなサイバイバル生活をしなきゃいけないほど貧乏か
- 425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:11:04.99 ID:vT4ZxHWv0.net
- 最近
ベトナム人と言えば万引きだな。
- 426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:11:08.40 ID:NYPcEWWm0.net
- 変な人を日本に入れるなよw
- 427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:11:17.23 ID:+mLmgOoj0.net
- 草取り隊のヤギだったそうで @NHK17時ニュース
- 428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:11:21.95 ID:kxM8v1O40.net
- ヤギって美味いの?
教えてベトナムの人
- 429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:11:55.20 ID:MZgcpBR4O.net
- >>188
身体能力、筋力ってより、刃物を持って 動物を押さえつけて 刃物で血抜きができる これ 食肉目的じゃなくても 強盗もその気になれば… 相手は非力な日本人
- 430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:12:06.95 ID:Yf6hUNLL0.net
- あれ?誰も検索しないのかな?
犬 ベトナム
猫 ベトナム
これwww喰っちゃうの。ヤギ捌くなんて甘い甘い。
- 431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:12:16.49 ID:Y3LqJQVd0.net
- >>413
詳しくは知らんが少なくとも日本じゃ羊肉
>>408
一匹くらいばれないと思ったのかなw
- 432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:12:44.09 ID:EZIKAu2e0.net
- 仕方がないからさばいて食べた
- 433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:12:56.82 ID:eKuCwjNW0.net
- 将来の食糧危機に備えてヤギ食の研究も必要だから
この3人には調理法や味などを准教授に伝えるべきだと思う。
- 434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:11.51 ID:6Yr0XD7H0.net
- >>411
この値段なら消耗品扱いで購入かな
もし備品だったら何て書けば良いんだ…
- 435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:14.85 ID:4xgMMkzD0.net
- まあ、昭和20年代生まれくらいの田舎なら自分の家で家畜つぶしで食うこともあったろう。
普通にペトナムの田舎者なら今でも普通なのかもな。
家畜泥棒はおいておいても。
- 436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:18.15 ID:5BNHDUw40.net
- 食べちゃった場合は動物愛護法違反にはならんのか
- 437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:46.26 ID:0zd9utPUO.net
- 白ヤギさんからお手紙着いた
ベトナムさんたら読まずに捨てた
仕方がないので盗んで食〜べた
今夜のお肉のお料理なあに
- 438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:49.12 ID:u3OiC/BK0.net
- 取り敢えず 強制送還だな 二度と日本には来れない
- 439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:55.38 ID:crUEMrFZ0.net
- >食べられたと聞いたが、
>そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
なにこの浮世離れした談話は
- 440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:56.60 ID:f0Iiy5rJ0.net
- 帰ってくると信じてたら辛いな
- 441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:01.13 ID:3/+RC8fG0.net
- ATMが壊され、自動販売機も壊され、動物は食われ、治安も悪化。
世界がまだまだ遅れてる。
- 442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:33.08 ID:eKuCwjNW0.net
- >>441
安倍首相「ミクロミクロ」
- 443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:33.95 ID:JFvcpKjD0.net
- 羊の肉なら何とかなるだろうけどヤギが食べたくなっても
日本じゃあんまり売られてないだろうしな。
- 444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:34.53 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>402
鳩は中華でもフレンチでもご馳走だし美味しく料理されちゃう。
外国では魚が居なくなったら日本人が寿司にして食った事にされてるのかしら?
- 445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:36.33 ID:94MW9ERO0.net
- 人間食べ慣れてるものをうまいと感じるので
ヤギを食べる地域の人なら当然ヤギ肉をうまいと感じるし
牛肉や豚肉は変な味と感じる
- 446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:45.63 ID:gONrqMa20.net
- 江東区の公園の池の鯉が根こそぎ盗られたというのを聞いた事がある
ソース タクシーの運ちゃん
- 447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:02.71 ID:dvz7lMLPO.net
- 盗んだヤギが走り出す〜♪
- 448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:31.90 ID:Yf6hUNLL0.net
- ウサギは美味かった。
- 449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:41.02 ID:WAu9Eq070.net
- 盗んだヤーギをさばきだす〜♪
- 450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:42.25 ID:C2nq6TR90.net
- ベトナムさんたら さばいて食べた
- 451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:47.46 ID:/dkcJAu60.net
- 将来 低賃金労働者不足で土人の大量流入を進めれば こんな犯罪は日常茶飯事になるんだろなあ
- 452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:16:08.43 ID:VUjavl1E0.net
- ヤギを飼育していた岐阜大応用生物科学部教授
「ねえ?本当に体の異変ない?
急に足が速くなったとか、体中から白い毛が生えてきたとか…
もし体の調子がおかしい様なら私に相談して、ね?絶対よ!!」
- 453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:16:12.62 ID:Jd8pSgEM0.net
- 犯人「黒ヤギさんなら捌いて食べた♪
- 454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:16:18.50 ID:vRd8ZxUb0.net
- ベトナム人といえば窃盗
- 455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:16:27.67 ID:dsMBLgzN0.net
- >>413
羊頭狗肉
- 456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:00.12 ID:1UU+rNjx0.net
- 食べもしないのにネコとか小動物殺してるやつらよりは精神的にまともだと思う。
まぁただの窃盗犯だな。
- 457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:10.08 ID:eKuCwjNW0.net
- 中央アジアではヤギは御馳走だぞ
嘘だと思うなら「乙嫁語り」を読んでみなさい
- 458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:38.68 ID:1W+HDtl5O.net
- >>447
勝手になw
- 459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:46.19 ID:JAqvsTzi0.net
- もうガイジンは帰ってくれよ
- 460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:52.01 ID:DR0IzyMS0.net
- 未開の土人、お断りw
チョン・チュン・ベト
- 461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:18:30.66 ID:8arbSozv0.net
- >食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った
ヤギを食べるとは思えんよなw
- 462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:18:40.93 ID:eKuCwjNW0.net
- ベトコンは伊達にアメリカに戦争勝ってねーや
- 463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:19:54.72 ID:u3OiC/BK0.net
- 神戸には野生のイノシシが一杯いるんだが
それをサバいて食べればよかったのにね
- 464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:19:58.87 ID:vUmpIfsd0.net
- >>461
岐阜にはヤギを食べる習慣ないもんね
でもはちの佃煮は食べるけど
- 465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:20:23.19 ID:jMPxe9MH0.net
- すげー臭いっていうけど全部食ったんだろうか
- 466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:20:27.58 ID:LVNWlzAw0.net
- 朝鮮人は犬を食うけどな
- 467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:20:29.69 ID:D8vUIZ1a0.net
- んめ〜
- 468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:20:32.97 ID:iit8x1WP0.net
- ラム肉だしおいしいだろう
目の前に餌が置いてあったんだな
- 469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:20:35.08 ID:/ROzhrgC0.net
- これからは、「研究用のためヤギに食べるな」と首輪をはめておかないと。
- 470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:20:51.88 ID:eKuCwjNW0.net
- イナゴとヤギのどちらかを食えと言われたら
俺はヤギを選ぶかな。
- 471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:21:35.67 ID:s9+ljjD40.net
- ヤギでよかったよ、自分たちの家族が食べられたら
- 472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:22:09.53 ID:PHgJB3w30.net
- 文化の違いもあるんだろうな
日本人がヤギを見ても食い物とは思わんだろう
中国人とかは何でも喰うんで犬や鳩見たらまず「食い物」って考えるらしい
- 473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:22:12.41 ID:Go2rdtLf0.net
- 仏像を盗む某国人よりはまだマシか...
ってねーよ
日本人が魚捌くかんじか
泥棒はやめて日本で酪農家にでもなれよ
- 474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:22:20.29 ID:FrnoiPc80.net
- ベトナム人労働者(建築作業員)が
急遽輸入されているから今後犯罪者が増えるよ
- 475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:22:34.73 ID:ERxMqPdU0.net
- >>434
買い直しによる実験計画の遅れとかも…
とりあえず新聞記事添付かなw
- 476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:22:40.46 ID:/Nio7GHzO.net
- 犯罪率多い国順に入国禁止にする必要があると思うよ。
朝鮮、中国、フィリピン、ベトナム、インドは鉄板。
- 477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:22:45.70 ID:1+tWCen10.net
- >>14
このベトナム人を飼育して研究すればいいんじゃないか?
- 478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:22:58.45 ID:eKuCwjNW0.net
- >>474
安倍首相「うるせえ!ミクロだと言っとるだろうが!」
- 479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:23:09.95 ID:9VID5p1x0.net
- 教授なに感心してるんですかw
- 480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:23:28.22 ID:N7NxDOD70.net
- 撃った鹿をその場で捌く用に、猟友会と行動したらどうか
あれってすぐに捌かないと臭くなっちゃうんでしょ
- 481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:23:38.62 ID:J7NxT2v6O.net
- >>468
- 482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:23:49.09 ID:pbvX7WJn0.net
- エンゲル係数100%
- 483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:23:51.20 ID:4xgMMkzD0.net
- >>477
まあ、それもしかたないよな。
役に立つかは分からんけどw
食べちゃって、もうヤギがいないんだし。
- 484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:24:05.11 ID:vxtpqdsW0.net
- >>131
なんというアメコミ的展開
- 485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:24:51.48 ID:eKuCwjNW0.net
- http://www.gifu-u.ac.jp/about/publication/g_lec/special/201405_yayota.html
准教授御尊顔
つーかこいつ自体がヤギ系の顔をしてないか?
- 486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:25:21.68 ID:ke+FW71T0.net
- おいおい、ヤギ汁ばっかだけどヤギはカレーがうまかったぞ
- 487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:25:36.69 ID:v6L5Chu60.net
- ワイルドねぇ・・・。
- 488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:26:18.52 ID:KQfiqnMl0.net
- >>468
>>468
>>468
- 489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:26:21.34 ID:9VID5p1x0.net
- 生物実験に使うのかと思ったら
除草ヤギの研究か
- 490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:26:45.06 ID:8/kes2pj0.net
- もちろん国外退去になるんだよな?
- 491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:31.31 ID:IwpKmGoS0.net
- こんな奴らはもちろん、ベトナムに返すんでしょうね?
- 492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:38.44 ID:zDRqZwOF0.net
- もう土人は入国禁止にしろ
- 493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:42.18 ID:rBxIUV8q0.net
- ベトナム人は河川敷の雑草を全部食べて掃除しろよ
- 494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:47.99 ID:v6L5Chu60.net
- 有害鳥獣問題が深刻化する昨今において、ジビエ料理が注目を浴びていますだってさ。
- 495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:29:27.04 ID:6xvc+DR70.net
- このヤギ達か、GPS付きっていう
http://www.gifu-u.ac.jp/about/publication/publications/back_ibuki/27/p16-p17.pdf
- 496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:30:14.48 ID:zbWPoXvy0.net
- アルバイトって・・・どういう滞在□なんだ?
- 497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:30:25.64 ID:dya4+kGx0.net
- ベトナム土人
- 498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:30:40.18 ID:uRGM9dm90.net
- ベトナム人=ベトちゃんドクちゃん=かわいそうな人達
↑
さすがにこのイメージは消えつつあるよな
とりわけ日本に来てるやつは一攫千金の犯罪おかす気満々のやつが多いからな
- 499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:30:41.89 ID:7FaAdHp60.net
- >>493
パクチー食えるなら たいていの草は食えるよなw むしろ喜んじゃうw
- 500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:31:03.98 ID:v6L5Chu60.net
- カラスとか鳩とか食べてくれるのなら大歓迎なんだけどねぇ・・・食べないかしら?
- 501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:31:05.16 ID:9kRi1Fal0.net
- 大学教授「食べられたと聞いたがそういう目的もあるんだなと」
ヒキ童貞「食べられたと聞いたがそういう目的もあるんだなと」
- 502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:31:55.74 ID:7FaAdHp60.net
- >>500
だったらワニガメとかアライグマとかハクビシンとかブラックバスとか食ってくれればいいのにな (´・ω・`)
- 503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:32:01.61 ID:pFtMmObz0.net
- 1頭3万5千円なのか
- 504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:32:46.70 ID:Ii2mDBGm0.net
- 盗んだヤギをさばいて食べる♫
- 505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:08.17 ID:uTty0gv+0.net
- 記事を読む限りまともな生活をするつもりなさそうだから
早々に追い出していただきたい
- 506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:14.39 ID:7FaAdHp60.net
- あ、キョン食えキョンw
- 507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:22.34 ID:Y3LqJQVd0.net
- >>486
新鮮なヤギの刺身うまいぞ
あと金玉食う機会があったら是非食ってみてほしい
- 508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:35.05 ID:Cv0Ls1XO0.net
- ネトウヨ「自民の方針はすばらしい。日本に外国人労働者を入れるべき。ベトナムは親日。中韓はダメだ!」
↓
ドラッグストアで万引き、ユニクロで万引き、ヤギ泥棒、密輸・・・・・
ネトウヨは日本国民に謝罪しる。謝罪が終わったら書き込みをやめれ。
- 509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:39.00 ID:qwIiLoqE0.net
- 貧しい国はこんなもんや
- 510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:52.26 ID:mlVnQywq0.net
- 骨とかどうしたんだろうな
- 511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:56.51 ID:dshcmvM50.net
- 山羊「ダメェェェ」
グェン「うめぇぇえ」
こうですか?
- 512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:13.16 ID:Nu4ZCmsLO.net
- 実名報道とは越南は特亜には入らないのか
- 513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:16.01 ID:fK/HNRc60.net
- 移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!
移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!
移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!移民をするぞ!
- 514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:27.61 ID:eYAShKsp0.net
- また韓国人か!
- 515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:47.86 ID:0+YOQt1c0.net
- ベトナム人!さばく前に周りに相談しろよ!
- 516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:52.97 ID:4xgMMkzD0.net
- まあ、強制送還だろ。
ヤギの弁償代より運賃の方が高くつくな。
- 517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:35:18.34 ID:N6N7CXGX0.net
- >>444
俺、イタリア旅行した時に釣り道具持って行ったんだわ。
港の堤防で、ルアーフィッシングでスズキが入れ食いになってバシバシ釣り上げてたら、いつの間にか人だかりが…w
日本人スゲーって尊敬されたw
- 518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:35:27.54 ID:pMslCXEk0.net
- ヤギ食べたいな(´ー`) 琉○人
- 519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:35:55.63 ID:ZCsWwek0O.net
- アジア圏じゃ日本が特別なだけ
中国もベトナムも韓国も同列だよ
- 520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:37:05.76 ID:SOnQ+iT50.net
- 売ったというより食べたと言われたら
なんか罪が軽く感じてしまう
- 521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:37:20.70 ID:o54IyJ5y0.net
- これは日本が悪い
- 522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:37:22.04 ID:W9NAI6IA0.net
- 原始人かよ
- 523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:38:17.92 ID:eKuCwjNW0.net
- 安倍ちゃんGJ
- 524 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:39:49.05 ID:jbDrgjI00.net
- どっから 湧いた ベトコンや?(^O^)
壺三が まーた 日本人の税金で呼び込んだんか?
- 525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:40:15.98 ID:u5kD0aY60.net
- 未開の人。他国で何やってんたか
- 526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:40:17.20 ID:wBYjtD1R0.net
- ジンギスカンが頭に浮かんだがあれは羊か?ヤギとどう違うんだっけ?
- 527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:40:39.77 ID:t6b4ikma0.net
- 羊ならわかるけど山羊を食べる習慣あるんだなぁ。
研究所の動植物なんてよく食べる気になるな、何の研究に使ってるんだか…
- 528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:40:43.28 ID:7FaAdHp60.net
- 旧日本軍はさんざん村のヤギ食っちゃったんだから、ちょっとぐらい・・・
- 529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:41:59.13 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>517
全部食ったのか?
旅行者が持ち込みで料理して貰える店なんて無いだろ。
- 530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:42:12.68 ID:YvE1jKmX0.net
- 部屋の壁に頭蓋骨飾ってウェスタンな雰囲気になってそう
- 531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:42:56.80 ID:OsjAsaRZ0.net
- まあ日本人も、うまそうな魚が泳いでたら、美味そうだな…と思うけど
水族館のマグロコーナーとか、みんな「うまそう」って言ってるけど
人のもん盗っちゃだめだよな。
- 532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:43:03.59 ID:sHwcL27X0.net
- やぎを喰うくらいなら、余ってる鹿を食えよ
- 533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:43:24.28 ID:pbvX7WJn0.net
- >>500
日本人が食ってる。
http://ch.nicovideo.jp/nojiri_h/blomaga/ar57211
頭蓋骨カッコイイなw
- 534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:44:02.72 ID:SpGnZNO30.net
- ヤギは臭くて食えないと聞いた。
- 535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:44:53.05 ID:4xgMMkzD0.net
- >>534
まあ、味ポンじゃきついだろうな。やっぱ臭いよ。
- 536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:45:25.79 ID:OsjAsaRZ0.net
- ベトナムのヤギ料理とやらを試したくなったな。
日本で食えるかな。
- 537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:45:36.84 ID:7FaAdHp60.net
- 臭いのは血が臭いから、丁寧に血抜きして、きれいに洗えばだいたい食える
これ、ジビエのまめなw
- 538 :☆@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:46:29.95 ID:Ltb9S74w0.net
- 八木は原理様の使い。
犯人たちは地獄で3年間の草刈りの刑を受け、そののち、みみずに転生するであろう。
- 539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:46:55.37 ID:NUWy/QZ10.net
- >食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
沖縄県民ディスってんのか?
- 540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:46:55.48 ID:lABJZ3Th0.net
- すげー
本当に食っちゃうんだ
土人呼ばわりされても仕方ないなこれは
- 541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:47:00.08 ID:Cv0Ls1XO0.net
- >>531
こいつらにも言ってやれよ。
犯行直前
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/10/2011y10m24d_170116949-500x309.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/27/47/d0151247_1936582.jpg
犯行直後
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/8/98179974.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c2-4a/padapadatalent/folder/1200393/72/31729372/img_4?1280468300
http://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/03/14/0002b.jpg
- 542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:47:56.51 ID:fZiYj/r20.net
- 仁義好かん連中なんやな。
- 543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:48:06.88 ID:QeZEK4cV0.net
- 最近は知らんが、ちょっと前は中国人とか家の飼い犬や飼い猫捕まえて食ってた奴も居たけどな。
- 544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:48:30.06 ID:UOpvPiIj0.net
- 「判決、被告ヤギを死刑に処す」
- 545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:48:34.16 ID:+JKoexMS0.net
- 中国系・朝鮮系だとすると、
カオって性って意味じゃなかった?
- 546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:48:47.79 ID:DF8bXrAQ0.net
- さすが
漢民族が蛮越と呼んで蔑んだ事だけのことはあるな
- 547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:49:02.85 ID:OsjAsaRZ0.net
- >>542
そら羊だw
- 548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:49:09.80 ID:Ymrk68YH0.net
- 被災地で魚さばけば良いのに
人手不足らしいぞ
- 549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:49:11.07 ID:N6N7CXGX0.net
- >>529
ギャラリーに全部配ったw
みんな喜んでたw
- 550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:49:14.75 ID:cEV+joPL0.net
- >食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った
素直な感想
- 551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:49:25.88 ID:hsmgUjmH0.net
- 基本的にシナチョン、ピーナ、ブラジルは泥棒と思っていたが
ベトナムもか
- 552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:50:28.46 ID:+8B0hIFtO.net
- ぬっすんだ山羊さばいて食すー♪
- 553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:50:35.13 ID:PIAwOHXj0.net
- ベトナムでは、ヤギ肉は精力増強・滋養強壮の料理として、特に男性に人気の食べ物。町の
至るところにヤギ料理の専門店が存在している。そのヤギ料理の中でも人気なのが「ヤギ鍋」。
スパイスたっぷりのあっさりスープで、根野菜や里芋、ハーブをたっぷり入れて、発酵豆腐タレと
一緒に食べる。漢方の意味合いが強い料理だが、クセなどはなく、非常に食べやすい味だ。
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-11-27-051431.jpg
ttp://www.narinari.com/Nd/20141128990.html
- 554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:50:53.94 ID:m62QBEJCO.net
- 沖縄にもヤギ汁とかあるけどまずくて食えたもんじゃない。
- 555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:50:58.74 ID:VhmmUijp0.net
- ヤギ部ってどこかの大学にあったな(´・ω・`)
- 556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:51:57.08 ID:4y3z4gYz0.net
- 研究用のヤギ食うとかチャレンジャーだな
- 557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:52:20.32 ID:ivBrMK030.net
- >>534-535
血抜きの方法次第
日本人は血抜きが下手だからヒツジ肉も臭い
- 558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:53:08.74 ID:bLs6rVNa0.net
- 「死後、さばきにあう 」って本当だったんだ
- 559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:53:35.69 ID:PFKMVXMQ0.net
- 団地だか被災地だかで雑草を食べてもらうために放し飼いにしてるヤギが盗まれたやつも
ベトナム人に食われたんだろうな
「あれ?マジ?ヤギいるじゃんwwやった〜食おうぜww」みたいなノリなんだろう
- 560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:04.21 ID:OsjAsaRZ0.net
- >>557
友達に、取り寄せの高いラムチョップ食わしてもらったら
めっちゃ美味かったな。
いいやつは臭みも無いんだと知った。
- 561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:06.77 ID:0PTrnkoT0.net
- たくましいな〜
- 562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:18.29 ID:1+iqndU20.net
- 研究で苦しんで死ぬのか、一思いに殺されておいしく食べられるのか
どっちがいいのかね。
- 563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:37.41 ID:V05g24Me0.net
- 研究施設から盗んだヤギなんて食べて平気なの?
- 564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:38.66 ID:AtxsUIz70.net
- このベトナム人はヤギの身代わりに人体実験にしろ
- 565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:46.78 ID:NUWy/QZ10.net
- >>557
イノシシもちゃんと処理してあると普通に食えるけど
いい加減に〆てあると臭くてとてもじゃないけど食べられないしな
- 566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:22.16 ID:tNYjcKzZ0.net
- 民度なんてシナチョンベトナムも同じだろうが、ベトナムには中華思想が無い
から無意味な反日は無い。
- 567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:28.92 ID:Cv0Ls1XO0.net
- >>558
くそっ、こんなのでwwww
- 568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:30.85 ID:CZhqF2y80.net
- 以前どこかの自治体で、中国人が公園の鳩を捕まえて食べてしまうとかってのなかったか?
- 569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:39.45 ID:sLhqLY9n0.net
- ちょっとほのぼのした
- 570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:42.11 ID:yyoekNKw0.net
- 移民が増えたらどんどんこういう事件が
- 571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:49.52 ID:OsjAsaRZ0.net
- >>558
ちょwwwww
- 572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:56:47.89 ID:9aR2bstG0.net
- さばくという手慣れてる所に関心するわ。
でも強制送還してくれよ
- 573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:57:25.54 ID:PNby0Fao0.net
- >>57
スクレイピーに罹ったヤギ食って狂い死にすればいいよw
- 574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:57:49.82 ID:7FaAdHp60.net
- クリスマスなんか、養鶏場のトリ いなくなるよな? (´・ω・`)
- 575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:57:53.02 ID:pi/HBtPH0.net
- >>1
大久保ってのは韓国人だらけだが、最近は野毛山とかも多いという
実は外人だらけの町が日本中のあちこちにある
東京メトロかな?町中がフィリピン人で溢れていて、フィリピンの国旗とかかかっている
たしか吉祥寺も外人多いよな
群馬のとある地域は、ブラジル人だらけの町になっているというし
気が付かないだけで、本当に外人が多くなってる
- 576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:58:14.65 ID:b2akKogu0.net
- 「食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った」
大切なのは研究対象としてだな。モルモットが盗まれて飼育されていても
「飼われていたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った」
と言ってしまうのと同じだろうに
- 577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:58:25.29 ID:rRmY3bp20.net
- 犬を盗んで食べるよりマシか
- 578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:59:14.92 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>549
一匹位は料理して食べりゃ良かったのに。
向こうのヤクザはタコ焼きじゃ無くてパン売ってるて本当?
- 579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:59:43.39 ID:rrk6eE+v0.net
- 韓国系ベトナム人でした
- 580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:00:04.20 ID:Xstn4s8S0.net
- よく訓練されたベトコンはヤギのゲロすら食べる
- 581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:00:19.69 ID:OsWuXtBS0.net
- 民家の池から錦鯉盗んで焼いて食ったってのもあったな…
寄生虫とかもついてるのに他国食文化おそるべし。
盗まれたことより、ヤバイ薬打たれまくってる動物を
食ったことのほうが危ぶまれる。抗生物質投薬して
経過観察していたとすると実験は一からやり直しか…面倒だ。
- 582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:00:42.50 ID:XhFn0thy0.net
- 近所で鴨が居なくなった時も外国人が追いかけてたって話題になってたな。
しかし、ヤギを捌くとかなかなかやるな。
- 583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:01:28.15 ID:cNJqyCBW0.net
- >>1
逮捕容疑は、今年8月、同県美濃加茂市山之上町にある岐阜大の研究用農場で飼育されていたヤギ2頭(約7万円相当)を盗んだ疑い。
安いな。欲しいかもw庭で飼おうと思えば飼えるかなww
- 584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:02:49.15 ID:b1VnK1ib0.net
- http://profyuki.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/11/aap3b003.jpg
- 585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:03:16.95 ID:fZiYj/r20.net
- >>547
メーもあてられねぇ…
- 586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:04:26.39 ID:q+fCwHr6O.net
- ベトコン、ヤギを盗んで解体し三人で食べる
- 587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:04:42.06 ID:7FaAdHp60.net
- >>584
環境破壊の図
- 588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:04:42.63 ID:uPzzlvn00.net
- >>551
出稼ぎに来るアジア人で日本並のモラルを持ってる人間はいないと断じてよい
- 589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:05:03.46 ID:zgTszAzp0.net
- 反日じゃない分マシに見えるけど、
ベトナム人も相当困った奴らだな。
うちの近所じゃ、トラクター連続盗難犯が
ベトナム人犯罪グループだったわ。
- 590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:05:30.04 ID:G4s0hMjN0.net
- 最近、ベトナム人犯罪ばっかり
- 591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:05:51.21 ID:5eQY5ak00.net
- 韓国人ブロガー「韓国は日本を責める前にまずベトナムに謝罪する必要がある」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251299947/
- 592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:05:59.12 ID:wHJiGsnG0.net
- 北部のベトナム人は犬も食うぞ
- 593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:06:20.85 ID:WBNoTj5i0.net
- ベトナムは犬も食べる
- 594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:06:32.00 ID:TgiAcWjH0.net
- ユキちゃん途中で出てこなくなったけど
ハイジとおんじに食べられてしもたん?
- 595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:06:48.46 ID:wmV35rhn0.net
- 死刑にしろ
- 596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:08:17.43 ID:UhejtKjy0.net
- > 研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
> そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
研究者やなぁwww
- 597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:08:23.13 ID:gONrqMa20.net
- 西表島には野生化した山羊がおっての・・・
- 598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:09:17.37 ID:YTlWUF9M0.net
- >>1
>そういう目的もあるんだなと
あと姦淫目的
- 599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:10:01.43 ID:48TkXHLw0.net
- ベトナム人は中国人以上に犯罪率が高い。
- 600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:10:05.60 ID:Rfs9o2jN0.net
- 夏に美濃加茂市のヤギ除草で盗まれたヤギのこと?
あれとは別?
- 601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:11:45.91 ID:hsVdc5JB0.net
- 盗ーんだヤーギ、さばいてー食べたー
味がないー、塩かけたー
さぁっぱぁりぃーしててー、すごくぅぅー、うまぁぁぁぁいぃぃぃぃぃーいぃぃー
- 602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:11:49.75 ID:1I4ZIumi0.net
- >>1
モンゴリアンは誰でも捌けるぞ
日常から羊捌いて食っとる
- 603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:11:57.78 ID:CE+mHcK40.net
- 沖縄では本当に普通に食べるし 盗まれる 金玉を刺身で食うと美味いというが…
- 604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:12:38.65 ID:m62QBEJCO.net
- >>560
ヒツジとヤギは違う。
- 605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:13:37.85 ID:X50Tc9w20.net
- >>560
ラムは臭い。ヤギは旨い。
- 606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:13:47.82 ID:IrEt/rud0.net
- うちの地域も東南アジア系最近増えたけど
そいつら家の裏のちょっと大きめの川で魚釣りやってんだけど
まさか食ってはないよな?
ライギョ鯉フナしか泳いでないんだけど
- 607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:14:33.83 ID:1/VlrG4Z0.net
- この山羊、テレビで見たよ。可哀想だね。
- 608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:14:37.59 ID:HD3PKoBb0.net
- で ちゃんと日本から叩き出してくれんの?政府
- 609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:14:42.38 ID:fJ1eJIIq0.net
- >>588
本当だよな。
- 610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:15:39.32 ID:420BE+Bm0.net
- >>599
同意
- 611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:15:48.73 ID:liPOvVwu0.net
- 除草作業を委託しているヤギを食ったのか
- 612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:16:07.17 ID:P1RWz68K0.net
- 教授「細菌の研究してたんだけど…(ボソ」
- 613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:16:19.82 ID:dsMBLgzN0.net
- 何の研究だったんだろ
- 614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:16:27.26 ID:ODBQViOf0.net
- 金無いからやったんだろう?
これからいろいろ起きるぜ。
カラスとか雀とか、取って食えばいい。
食料は狩猟により得ればいいのだ。
魚だって海で釣ってくればいい。
- 615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:16:50.53 ID:YgTU4Cj+0.net
- こええなー、日本人には想像できんわ
- 616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:17:37.04 ID:1Qv0Rmew0.net
- >>606
食うに決まってんだろ
雷魚とか大好物だぞ
亀とか食ってるやつもいたわ
- 617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:17:52.87 ID:BPCkWapJO.net
- >>5,10
ここにあった
- 618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:18:09.08 ID:6I6uaAMb0.net
- >>605
逆だ。
ラム肉は食えるが、ヤギ肉は臭くて不味い。
沖縄でヤギのジンギスカンを食って後悔した。
- 619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:18:31.77 ID:SpGnZNO30.net
- ヤギは毒草に中らないのか?雑草を片っ端から食うな、こいつら
- 620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:18:51.00 ID:6OmdOaoQ0.net
- 公園の鳩とか野良犬とかも喰ってたんやろなぁ
- 621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:19:17.27 ID:gONrqMa20.net
- ブラックバスとかアライグマとか外来種はどんどん獲って食ってもらいたい。
- 622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:19:49.17 ID:ZPA0ClWR0.net
- 2頭を食べるなんて、ものすごい内臓や骨でるんじゃね?
それどこに廃棄したんだろ?山の中?
- 623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:20:42.77 ID:SbYOuR4O0.net
- >>599
らしいな。困ったもんだわ。
- 624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:20:59.07 ID:4i07yKEG0.net
- そら、内臓も食べられるだろ w
- 625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:21:09.95 ID:KbesjSPI0.net
- ヤギ肉なんてあまり日本では見かけないもんな
どうしても食べたかったんだろう
- 626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:23:28.97 ID:X50Tc9w20.net
- >>618
それはない。ヤギは旨い。
- 627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:23:30.11 ID:b21RTq9P0.net
- 童謡になりそうだな
- 628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:23:33.56 ID:b1VnK1ib0.net
- http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/j/u/n/jun24400/DCIM3728.jpg
- 629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:23:36.60 ID:+5LZa14m0.net
- 移民を受け入れたらこんなものじゃなくなるよ
- 630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:25:12.49 ID:ZPA0ClWR0.net
- 金出して肉を買うという考えがないんだろうぜ
日本で金出して肉買うのがもったいなかったんだろうな
野良で鳥を狩る、ししを狩る、鹿を狩ると似たようなもんだからな
- 631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:25:29.02 ID:OEIRRON00.net
- >>1
色んな国の言葉で
「病原菌実験用」とか書いときゃいい
- 632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:26:54.38 ID:75rJYShF0.net
- >>613
食用に向けた量産化の研究だったりして
- 633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:26:58.44 ID:OLpVz/3e0.net
- 食べたと言われるとなんとなく「まあ、いいか…」と思ってしまう自分
- 634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:27:11.54 ID:gONrqMa20.net
- >>618
慣れないと食べられないですね。
山羊汁の場合は山羊特有の臭みとあいまってヨモギを入れますからね。
だけど慣れる事ができたら病みつきになるんですぜ。
- 635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:27:11.66 ID:ymog7F0i0.net
- そう言えば太陽発電施設だかの除草用のヤギも盗まれて無かった?気のせいかな?
- 636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:27:23.17 ID:4xgMMkzD0.net
- >>633
この先生にもそういう気持ちがあるんだろうw
- 637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:27:32.49 ID:b21RTq9P0.net
- >>626
臭くて美味い、だな
別に矛盾はしない
万人受けはしないだろう
- 638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:27:38.33 ID:PIAwOHXj0.net
- 尖閣のヤギが生態系を破壊してるっていうが、日本でも中国でもない
第三国の人が捕獲しないのかね ベトナム政府にやってもらえばいい
- 639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:27:45.70 ID:gRQF/O8/0.net
- まるで沖縄だな
- 640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:29:29.83 ID:iWgT28ca0.net
- 何故日本には優秀な外国人ではなく落ちこぼれのクズが集まるのか
- 641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:29:33.56 ID:76ezWt8A0.net
- 食べられたと聞いたが、
そういう目的もあるんだな
さすが学者じゃん
平和ボケが半端ない
- 642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:29:54.17 ID:fK/HNRc60.net
- `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりヤギしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
http://www.goat-simulator.com/
- 643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:30:05.78 ID:4b2qTfOU0.net
- 当然強制送還だよね?
軽罪でも日本で犯罪を少しでも犯せば送還、二度と入国禁止
外国人受け入れの最低限のルールだろ
- 644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:31:41.31 ID:2a3saawK0.net
- オー マイ ゴート
- 645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:32:05.11 ID:/+z99x3DO.net
- 沖縄でも
好きと嫌いがはっきり分かれる食材
それが山羊
- 646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:32:37.74 ID:ymog7F0i0.net
- >>633
お代は貰わないと!
>>568
いずれ他のところでも…。
野性動物が激減してからでは遅いのにね。
- 647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:34:00.18 ID:aNTuLMrl0.net
- >>310
日本だってイナゴの佃煮があるけど、目をつぶって食べれば、海老の佃煮とほとんど同じだよ。
- 648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:35:06.45 ID:re4u/ho60.net
- >>229
岐阜のやつも虫喰うだろ
内陸県は基本的に土人
- 649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:35:36.65 ID:suZQYUWm0.net
- >>2
野蛮人は無いだろう
盗んだことは犯罪だから悪い
もし、ベトナム人が山羊を買って、さばいて食べたら「野蛮人」と言うのか
- 650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:35:51.93 ID:V9rDC5bk0.net
- これが自民党の目指す移民社会
- 651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:36:32.72 ID:gBSpHUBUO.net
- ベトナムさんたら「さばいて食べた」
「仕方が無いね」と‥
- 652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:36:58.38 ID:8GXYbo880.net
- とりあえず里に出たクマを捕獲して食ってくれればいいのに
- 653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:37:18.12 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>606
大陸系は淡水魚の方が好きだぞ。
海水魚は南より北の方が美味しいし。
- 654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:37:35.12 ID:eKuCwjNW0.net
- 世界70億人にアンケートを取ったらクジラとヤギのどちらを食う方が野蛮?と問われたら
日本惨敗するよ。
- 655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:37:39.50 ID:N3bFgzNt0.net
- 昨年3月甘利大臣は株価の上限は1万3千だと言っていました
いま公的年金運用株の「利益を確定」すると10兆円の利益がでます
利益を確定していないのは経団連との癒着があるとしか思えません
これではどのような財政戦略でも成功できません
- 656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:38:12.87 ID:wuZD7S++0.net
- 坂祝と言えばパッジェッロ!パッジェッロ!だな
- 657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:38:38.05 ID:XcLEIrmOO.net
- >>640 政府の方針
- 658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:38:51.84 ID:VI1JZ6hCQ.net
- 隣の家の庭に柿がなってたんだが、塀の外から
手を伸ばせば取れる場所にあったんだよね。
すると柿が日に日に減っていくんでビデオカメラを
仕掛けてたら泥棒が判明したんだけどベトナム人だった。
警察呼んでつきだしたんだけど、実習制度で
日本に来てたベトナム人だと警察が言ってたらしい。
- 659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:38:53.98 ID:/hTGu/SX0.net
- ベトナムでは割とポピュラーな食材なんだろうか?>>ヤギ
- 660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:39:00.84 ID:2UB3IdxK0.net
- ベトナムに遺憾の意を伝えとけよ
- 661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:39:44.17 ID:UbYts+F/0.net
- 在日ベトナム人の犯罪率も確か高かったよな?
勘弁してほしいわ・・・。
- 662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:40:04.83 ID:Cv0Ls1XO0.net
- >>640
英語のできる奴→日本より賃金や待遇のいい欧米へ。伸びしろも大きい。
日本語のできる奴→他で潰しがきかなくて、欧米にも行けないから日本にやってくる。
二流三流しか来ないんだよ。
優秀な学者や経済人が日本に移民してこないのと理由は同じ。待遇が悪すぎ。
- 663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:40:54.29 ID:EqYAmBeT0.net
- >>14
>>11
> あかん、職業病や、分析しとる。
www
- 664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:41:01.98 ID:NxK/R2NN0.net
- ヤギの肉は、臭くて不味いだろう
彼らにとっては、牛や豚より旨かったのか?
- 665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:41:29.31 ID:shNI7egU0.net
- ヤギ安いな
- 666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:41:52.96 ID:Cv0Ls1XO0.net
- >>654
そりゃそうだろう。
ヤギを食う人口>鯨を食う人口だからな。
比較対象がおかしい。
鯨じゃなくて犬ならわからないけどな。
- 667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:42:27.41 ID:7zlbZcXqO.net
- 尾崎豊 4日の夜
盗んだヤギさばいて食べた〜♪
ベトナムの3名逮捕〜♪
空腹を紛らわせ〜たかーったーーーーぁーぁーぁー♪
- 668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:43:04.32 ID:+nID9H3E0.net
- 可哀想
- 669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:43:24.75 ID:2UB3IdxK0.net
- わざわざ外国にきてやるようなことじゃないだろ
中国に滅ぼされてしまえ
- 670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:44:11.98 ID:/b4pFxIA0.net
- >>1 飲食業界で今年最大の事件は腐肉混入マック事件
日本マクドナルド http://i.imgur.com/EL8pWei.jpg http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/5/f51c9b3e.jpg
/ λ \
/ / \ \ ∧
,' / 、_、, \ > |
l |‐{ ̄ ハ ̄\___> <韓国産・中国産食材の使用を継続する
! |  ̄/
- 671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:44:36.41 ID:6ekjWGXj0.net
- ヤギ肉って美味いのか?羊っぽいのか?
- 672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:44:37.73 ID:Yoc1fYre0.net
- 生体実験に使用してるヤギ喰うとかチャレンジャーだな
- 673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:45:35.52 ID:dzUHJVAQ0.net
- >>644
評価する
- 674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:45:53.56 ID:3f0j6/JH0.net
- 朝鮮人みたいなことすんな!
- 675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:46:02.70 ID:Dd51YUZM0.net
- 奥日光に行くとヤギだらけ
ベトナム人を研修で行かせることを栃木県は真剣に考えて欲しい
- 676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:46:08.58 ID:gONrqMa20.net
- 沖縄では酒飲んだ後の〆は山羊汁と言う人も多いですよ。
- 677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:46:31.08 ID:TKOf0xTEO.net
- 大量に移民が来たら動物園のふれあい広場が襲われるな
- 678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:46:55.33 ID:GscmoI/P0.net
- ベトナム人ももういいわ
二度と日本に入国できないように強制送還でいいでしょう
- 679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:47:12.19 ID:6d+YDth70.net
- いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
- 680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:48:28.46 ID:HD3PKoBb0.net
- ついこのあいだインド人が少女のおっぱいをもんでハッピーでーす。って言ってたしなぁ。
ろくな外国人きやしねぇーなw
- 681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:48:46.69 ID:oeRlA1X50.net
- まあ男3人いれば何とかなるだろな
足を木の枝など高いところに縛って皮を剥げばいい
- 682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:48:57.83 ID:ChwpTkK+0.net
- なんでこんな町でベトナム国籍の人が「アルバイト」なんてしてるんだ?
- 683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:49:10.57 ID:fK/HNRc60.net
- >>678
> ベトナム人ももういいわ
どこも似たようなもんだぞ
アジアはな
- 684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:50:34.89 ID:iBozbNoiO.net
- ぬ〜すんだヤギで走り出す〜♪
- 685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:51:12.21 ID:EVXI3b2E0.net
- >>643
英国でも社会問題化しているそうです。
外国人犯罪者は国外追放…のはずが「人権」「システムの不備」で野放しに。英国で社会問題化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413950205/
- 686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:52:23.57 ID:l2PuZRu/0.net
- 近所の野良猫も喰ってくれないかなぁ
- 687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:53:13.73 ID:iObxOFwQ0.net
- ヤバイ研究の被験動物だったらどうするw
教授、食べたベトナム人がその後どうなるか観察中だったりして
- 688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:53:42.90 ID:2AUrmLXn0.net
- それよりヤギって3万5000円位で買えるのかよ
- 689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:53:43.59 ID:rBd/AVCe0.net
- ジンギスカン美味いよな。
北海道育ちだからよく食ったわ
- 690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:53:49.24 ID:MIs+EKjI0.net
- ベトナム人って何でも食べるよね。
犬、猫、アヒル、ネズミ、蛇、蛙、、等々。
首都ハノイの街中に犬料理屋がずらりと並んでる。
生きたアヒルも足を結ばれて店の前に居たし。
可哀想でとても見てられなかったが、ベトナム人には日常なんだろう。
- 691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:54:32.92 ID:ZP96itHr0.net
- 取り調べに3人は素直にうメェ〜〜と話してんだろ
- 692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:54:43.01 ID:LFvRZLUW0.net
- >そういう目的もあるんだなと思った
さすが研究員wwwww
- 693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:54:46.15 ID:oeRlA1X50.net
- >>689
山羊は羊より一段上の臭さらしいw
- 694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:54:52.31 ID:SoawSUEZ0.net
- 「読まずに食べた」
- 695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:54:52.60 ID:xrvoTLua0.net
- つーか、食べ物だしな。
でも勝手に食べちゃ駄目だよな。
- 696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:56:57.81 ID:c2kZkku40.net
- >>183
地元のオッさんによると、中国人らしい….(´・ω・`)
- 697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:58:09.67 ID:DFXk4bAz0.net
- >食べられたと聞いたが、そういう目的もあるんだなと思った
普通は性欲処理用ですよね先生
- 698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:58:29.76 ID:ZnqKXnLN0.net
- >>38
実験といっても
雑草をヤギに食べてもらって農薬の使用を減らそうというのどかな実験で
ヤギは放し飼いでのんびり雑草食べてただけ
のどかでいい風景で地元民にも親しまれていたのに突然ヤギが消えた
- 699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:58:39.66 ID:VI1JZ6hCQ.net
- ベトナム人がドブ川に入り魚やザリガニを取って
バケツに入れて持って帰ってるけど、あいつら
食ってんだろうか?
- 700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:58:45.34 ID:gLPuFYeu0.net
- ベトナム人っていうからまさかと思ったがやっぱりグェンか
- 701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:58:51.17 ID:66Agyefl0.net
- >>23
日本でも法律違反だ
- 702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:58:56.72 ID:uBSEWP690.net
- ヤギの乳のチーズは美味いけどな
肉は羊と違って臭そうだ
- 703 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:59:17.43 ID:cIwtuhUm0.net
- ヤギのように「さばく」刑で
- 704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:01:07.22 ID:56jOfqc+0.net
- スレタイのわりにはなんかほのぼのニュース
- 705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:02:06.12 ID:utJIOfEv0.net
- ベトナム人も、朝鮮人か中国人みたいな事するんだな。
そういえば、国別外国人犯罪数でいえば、ベトナムも高いんだよな。
ベトナムも特亜カテゴリ入りか。
- 706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:02:10.82 ID:nxbmzM030.net
- 盗まずに食えよ。
- 707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:03:07.68 ID:Y3LqJQVd0.net
- >>688
とある沖縄の離島では相場は2万ほどと言われたので、まぁ買えるかも
関東の近所のペットショップで1頭7万だったけど牧場まわればもっと安く買えると思う
- 708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:03:59.43 ID:JktTwq3V0.net
- >ベトナム国籍の男3人を逮捕
>盗んだヤギはさばいて食べた
>店舗で万引した疑いで逮捕
また害酷塵か。
支那・朝鮮に続いてベトナム人もかよ。
>研究用の大切なヤギ
新しくヤギを飼育するだろうけど、
今後、過去のデータは、恐らく参考にしかならない。
この損失は、移民様()の仲間である
加害者3人に贖ってもらおうか?(人体実験、臓器提供等)
- 709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:05:46.74 ID:ZnqKXnLN0.net
- >>704
殺されたヤギの身になってみろよ なにがほのぼのだよ・・・
- 710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:06:27.13 ID:4X3/IU/10.net
- ヤギ肉は臭くて食えたもんじゃないな。
チーズ好きでも山羊チーズはダメ人も多い。
- 711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:06:32.30 ID:gONrqMa20.net
- 沖縄ではチーイリチャー という料理もあって血も無駄にしないぜ。
- 712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:07:11.11 ID:D8fP20B70.net
- 土人すなぁ
- 713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:07:25.96 ID:MIs+EKjI0.net
- 最近、ベトナム航空のスタッフ達によるユニクロからの大量窃盗の報道があったけど、
ナショナルフラッグの職員ですら組織的万引きの常習犯なんだから、
一般市民のモラルなんて、無いに等しいと思う。
- 714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:08:38.29 ID:xB25/oeh0.net
- >そういう目的もあるんだなと思った
犠牲になったのだ(羊だけに
- 715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:09:53.44 ID:02AyyQiW0.net
- ヤギは2頭で7万円なのか
意外と安いな
- 716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:10:45.10 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>690
歴史的に中華料理とフランス料理が混じってるから陸のモノなら何でも料理出来る。
- 717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:11:06.55 ID:ymog7F0i0.net
- >>699
売っても買う奴なんていないだろうし、食べたんでは?
- 718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:11:08.79 ID:yUBMFLzZO.net
- >>115
ペットショップで10万ぐらいで売ってる犬猫よりかなり安いよな
- 719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:11:39.20 ID:gYpShCVu0.net
- 移民推進派政党には入れられないな・・・・投票する政党が一択にw
- 720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:12:46.42 ID:yUBMFLzZO.net
- >>1
むしろ、食用以外にどんな目的があると思ったんだろうか
- 721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:13:10.58 ID:yr/JbZ3W0.net
- なら、ちょんはその辺の犬くってんじゃね
- 722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:13:58.89 ID:5uHzCuiS0.net
- ベトコンかw
サバイバルなことでw
- 723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:14:07.77 ID:SpGnZNO30.net
- 当然ヤギ食ったら「うメェエエエ〜〜」と言ったんだろうな
- 724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:14:09.88 ID:uB7/lBH40.net
- 低所得の外国人労働者を入れるということは
こういうことなんだよな
- 725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:14:47.10 ID:4X3/IU/10.net
- >>720
ミルク
- 726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:15:45.48 ID:7Mwb/hKi0.net
- 食ったのなら
まぁ良いかと思ってしまうのは
日本人だからなのか
それとも他の国の人もそうなのか気になるわ
- 727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:16:41.36 ID:gONrqMa20.net
- アライグマを獲って食ってしまってください!
- 728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:16:51.18 ID:RkTvQ1My0.net
- もう後進国からの労働者受け入れは辞めるべきでしょう
- 729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:17:49.27 ID:thHV2utd0.net
- >>720
すっきりする・・・・目的
- 730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:18:16.43 ID:yUBMFLzZO.net
- >>698
埼玉県の西武鉄道の駅でも草刈り要員のヤギ一家がいるんだよな
父ちゃんは死んじゃったけど母子三頭で仲良くやってる
こっちは幸い盗まれたりしてないようだ
- 731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:18:32.40 ID:fK/HNRc60.net
- >>728
<ヽ`∀´> アジアNo.1の先進国のウリナラから移民を受け入れるニダ
- 732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:19:53.94 ID:Y/BRRi1A0.net
- 尾崎スレだと思って来たら>>18までは黒ヤギさんと白ヤギさんネタだったなんて
- 733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:19:55.06 ID:ITXQ3rJB0.net
- >>698
へー
- 734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:02.43 ID:Nwsq8yxK0.net
- カルチャーショックな事件が身近で起きるようになってきたなあ
- 735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:20.05 ID:5uHzCuiS0.net
- 移民を山に放てば獣害駆除になるという話だったのかw
- 736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:38.60 ID:p5Lq9VmD0.net
- ベトナム人もわざわざ給料の安い日本に来なくても
アメリカ行けば時給は倍で英語も覚えられて良い事づくしなのにな
- 737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:21:22.40 ID:xH6KUFxM0.net
- 淡々としてるなw理系の先生っぽいわw
>ヤギを飼育していた岐阜大応用生物科学部の八代田真人准教授(42)は
>「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
>そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
- 738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:22:08.81 ID:J/+2iI9V0.net
- 親父が、春ごろに石垣島に旅行行ってきたけど、 向こうじゃヤギは完全に
食用として見られてるらしいなw
- 739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:22:18.58 ID:sGTIuDj90.net
- ベトナム・・・
パジェロ製造・・・
まさかね・・・
- 740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:23:33.04 ID:c2GTsPN00.net
- 日本は野生の山羊居ないからな
たぶん裁判でも野生の山羊だとおもったとかで無罪主張してきそうな気はする
- 741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:24:15.57 ID:aw0tUio30.net
- せめてコンビニ万引きくらいにしとけよ
- 742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:24:22.70 ID:zpKtRm+p0.net
- >>736
学位持ってたら話は別だけど
単純労働者なら、メキシコ人が腐るほどいるんで、実は日本のほうが給料は良い罠
研修生ならアメリカのほうが良いけどね
- 743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:26:38.88 ID:WdthpH/F0.net
- >>22
豚もそんなもの
もうちょっと安い
- 744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:27:46.33 ID:Tot77KgWO.net
- 漢字に直すと高文阮かな
最近ベトナム人の漢字名にハマってる
- 745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:28:14.45 ID:RCYlka020.net
- >>心ないこと
ペットでもなければ家畜でもない、研究用なんだよね・・・微妙じゃね?w
- 746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:28:28.61 ID:uTty0gv+0.net
- 当時の美濃加茂市のホームパージ
http://www.city.minokamo.gifu.jp/seikatu/contents.cfm?id=6746&g1id=8
- 747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:28:33.55 ID:S9w50gvzO.net
- 草むしり必要な土地にヤギを放す→雑草を食い尽くした頃合いにコイツらを放す
- 748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:28:40.88 ID:o+xI+Nj/0.net
- 盗んだバイクで走ーりだ……え、ヤギ!?
- 749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:29:35.14 ID:4PuAPsfV0.net
- >>8
あれ?メェーってヤギだったけ?
- 750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:30:52.70 ID:gONrqMa20.net
- >>738
そうなんだよフレンド
波照間の人が島から山羊をとっ捕まえて来て会社で山羊汁パーティーが開催されたとかね。
山羊は食い物ですよ。
- 751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:31:04.05 ID:Tot77KgWO.net
- >>742
円安で目減りして大変らしい
でも月に7万位仕送りすれば家族全員それなりに暮らせるとの事
なるべく一緒の時は飯奢る様にしている
- 752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:31:31.21 ID:ChwpTkK+0.net
- 国立大学の研究ってことは、ヤギに税金は使われてないのか?
- 753 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:33:12.24 ID:jbDrgjI00.net
- >>751
そのうち 金目当てで殺されるでぇ(^O^)
- 754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:04.45 ID:MkUJJu9o0.net
- なんかこう、次元がちがうよな・・・
- 755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:32.43 ID:iBM+YBCN0.net
- ヤギ3頭って何食分?
- 756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:38.10 ID:H1QJ7Hbd0.net
- ヤギって美味しいの?
- 757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:35:05.00 ID:GgSUawUA0.net
- 高校の頃クラスに来てたニュージーランドからの留学生は
修学旅行で奈良に言ってバンビみたいな小鹿を撫でつつ、これぐらいのが一番美味いと言ってた。
大学の頃いた中国からの留学生は公園の鳩を見て何故日本人は鳩を食べない?
凄い美味いのに。今度一から料理を教えてやると良く言ってた
大学の研究室にいたドイツからの客員教授は
スーパードライが大好きで、凄い美味しいねこのジュースと真顔で言ってた
- 758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:35:13.36 ID:3h5l49Dh0.net
- 山羊はEUでは悪魔
- 759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:35:43.60 ID:KsQe9G1zO.net
- <丶`∀´>ウリ達は盗んだ犬を食うニダ!
- 760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:36:57.89 ID:AX+3q77J0.net
- ベヤ連=ベトナム人にヤギ肉を!市民連合
- 761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:37:27.13 ID:Tot77KgWO.net
- >>753
そいつは大丈夫
多分地域性か環境による
同じくベトナム人で人の物を盗むのを何とも思わない奴もいる
国が南北に長いせいもあるだろうな
- 762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:38:35.88 ID:feJa8KNoO.net
- 仕方がないからお手紙書いた
さっきの羊の持ち主だあれ?
- 763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:39:13.12 ID:9kgWB3k00.net
- >>648
最凶は長野
- 764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:40:59.02 ID:R50baLfC0.net
- 奴はヤギの吐いた物も食べる
- 765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:41:40.25 ID:F2JrbKyH0.net
- 被害者の孤独のグルメ的コメントにくすっときたわ
- 766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:42:23.32 ID:XZchGJ6S0.net
- 食べたにしても、2頭は食べ過ぎじゃない?
- 767 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:42:26.38 ID:Qa7T1QPR0.net
- ( ´D`)ノ<ヤギくせーし
- 768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:43:55.34 ID:H9CvdMVB0.net
- カラスのシチリア風煮込みの味に
まだ気づいていないようだ。
- 769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:43:56.83 ID:ChwpTkK+0.net
- >>763
濃い目の甘露煮にしたらイナゴもフナも味変わんないって
- 770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:04.60 ID:1ivBQ2dr0.net
- スーパー行ったら肉なんていくらでも買える時代なのになんでわざわざ生きてるヤギを盗んで殺して食べる必要があったんだ?
- 771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:17.72 ID:z/JXTZjH0.net
- ベトナム人増えてるよな、ヤマト運輸も大量に使ってる
- 772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:45:04.06 ID:yKB1qbqz0.net
- ヤギと男と男と壁とってね。
なんか超能力者の出てくる映画という以外何も覚えていない。
しかし山羊ねえ。ほんとあれ、顔が哲学者だよなwww
あれを食うなんて信じられないな。
- 773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:46:45.40 ID:H9CvdMVB0.net
- タヌキのミラノ風ラザニア
病み付きになる味だ。
- 774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:47:18.91 ID:VZymWhRp0.net
- これ、犬や猫だったら窃盗じゃなくて動物虐待になるだろ
山羊は動物じゃないのかよ。山羊にも動物としての権利を与えろ!
- 775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:47:54.86 ID:UuzW+hbY0.net
- 今日は焼肉
- 776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:48:24.72 ID:UKuJEg290.net
- ライタイハン
- 777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:48:33.65 ID:H9CvdMVB0.net
- ネコの生け作り。
いたいけな子猫のひとみを堪能するネコの生け作り。
- 778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:02.02 ID:7furrl/kO.net
- >>770
活きのイイのが欲しかった。。。
- 779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:07.54 ID:hE34v0F10.net
- 子供の頃 家で飼ってたヤギの乳を搾って飲んでたけど
うまかったな
青臭いクセあるけど 慣れると牛乳よりうまい
チーズ売ってる店近所じゃ見かけない
子供の頃 もしかしてヤギ食ってるかも
- 780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:48.42 ID:C3uNQqRK0.net
- どこかの団地の草食わしてたヤギも盗まれてたけど、こういうことか
- 781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:51:49.49 ID:cvXLw4fO0.net
- >>774
同じ動物でも家畜とペットの違いがあるから仕方がない
- 782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:56:12.75 ID:gONrqMa20.net
- 同じレシピで牛、豚、鶏、山羊で汁物をつくったとしても出来上がりはまるで別物になります。
山羊が好きな人には代用はきかないんです。
- 783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:58:20.98 ID:tCvsllQT0.net
- なんか全体的に、「食った」ってことに対する優しさが感じられるなw
ちょっとヤギ食ってみたいのかな。
- 784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:59:47.22 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>740
無免許の狩猟も禁止
- 785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:00:28.34 ID:xVGIWlMpO.net
- 沖縄は祝いに山羊を食べるけど、獣臭が強いよ
うまくないよ
- 786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:00:45.90 ID:MgJdpUBz0.net
- 盗んだGoat(ヤギ)を捌きだす〜♪
- 787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:00:50.08 ID:f8Hu/aE00.net
- なかなかワイルドだなw
てっきりアレに使いました、ってことかと思ったよ。
そっちの方がワイルドか。
- 788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:01:30.92 ID:9/XZUyh20.net
- なんかバイタリティーがあって
寛大な処分にしてやってほしいな
- 789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:01:37.21 ID:WpdbPsBTO.net
- はい入国禁止な
沖に放り出せ
- 790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:02:01.76 ID:HD3PKoBb0.net
- 山のシカ食べりゃええのに
- 791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:02:11.07 ID:Au3UeG+10.net
- こいつらチョンだな
ベトナム人の面したチョンだ
- 792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:02:48.10 ID:944CBSRK0.net
- 愛知県のとある公園でも以前シカが失踪したのだがまさかな・・
- 793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:02:53.86 ID:CRR2oE0l0.net
- 日本列島の場所が日本じゃなく、日本人が住んでるから日本なんだよ
- 794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:03:10.66 ID:KsQe9G1zO.net
- >>791
<丶`∀´>ライダイハンニダ!
- 795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:04:44.08 ID:WpdbPsBTO.net
- 土人に法律なんて関係ないからな
盗みたきゃ盗むし犯したきゃ犯すんだよ
- 796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:04:50.62 ID:f8Hu/aE00.net
- >>757
俺は水族館でアジやイワシ見ると「美味そうだな」と思うんだが、
西洋人には理解できない反応かも。
- 797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:06:49.89 ID:+Of3Ro530.net
- よく子供連れて行く牛乳屋さんの
看板ヤギが可愛くてたまらん
ヤギを一度飼ってみたい
- 798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:07:22.55 ID:4X3/IU/10.net
- >>796
イワシはヨーロッパでもたくさん食ってるだろ。オイルサーディンあるし
スペインやポルトガル、地中海地方じゃバルに普通にある
- 799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:07:45.94 ID:ujpILYJFO.net
- 元気があって良い
- 800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:08:20.15 ID:KsQe9G1zO.net
- ヤギの眼って怖くね?
- 801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:08:31.24 ID:IiI8vAsW0.net
- 何で日本にはいれんだ?
こんな屑に観光ビザ出してねーだろな?
うちの会社にもベトナム人社員いるけど
ちゃんと日本人の保証人付いてるぞ
- 802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:08:37.38 ID:yKB1qbqz0.net
- >>797
おれは年取ったらロバを飼ってみたいwww
ってか飼えるのかあれはw
ポンチョ来てソンブレロかぶったりな
- 803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:08:43.88 ID:gONrqMa20.net
- 猪、ニホンザル、ニホンシカ、ニホンカモシカ・・・
旨そうなジビエの素材がいっぱいありますね・・・・
- 804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:10:23.28 ID:tCvsllQT0.net
- >>796
水族館はそれあるよね〜。
アジやイワシの群遊もそうだしイカやエビとかな〜。
大型水族館でマグロの群れとかいると、「幾らだろう」とか考えちゃうけどな。
- 805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:14:44.99 ID:o7swzwS/0.net
- 美濃加茂でヤギなのにのうりんネタがないのはさみしい
- 806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:15:32.51 ID:OdmoH3Mo0.net
- ベトナム人は泥棒ばかり
- 807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:16:33.14 ID:oxs6TtdB0.net
- 以前埼玉にいたときスーパーいくと3人ぐらいのそれっぽいやつがいつもニヤニヤしてそのへんに座ってくっちゃべってた
たぶん近所の人らは不安だったろうな。二十前後の連中だったけど、いつもスーパーにいてなにが目的なのか不気味だった
- 808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:16:40.07 ID:4k9eW0840.net
- 反自民になりすましてやがる自民工作員ども>79ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
反自民になりすましてやがる自民工作員どもの手口
↓
tp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414281047/412
- 809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:16:58.25 ID:+VlyrpV+0.net
- 農業とかの研修生だろ
まともな給料払ってやれよ
奴隷制度もうやめなきゃ
- 810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:17:37.22 ID:rztethBV0.net
- 移民を受け入れるとはこういうことだ
次はお前の家族や恋人、友人がレイプされたり殺されたりするかもよ
- 811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:18:07.93 ID:mI+jAEZw0.net
- 俺なら怒るどころか
ヤギ肉によく合う酒を振舞うけどなぁ
- 812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:18:29.65 ID:oxs6TtdB0.net
- >>809
日本人が月2〜30万もらっても敬遠しそうな仕事で奴隷労働させるのやめてほしいわなw
あれは日本の評判を相当落としてんだろうな
- 813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:18:31.48 ID:Bzo43Vme0.net
- >>1
ベトコンさんたら盗んで食べた
- 814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:18:43.56 ID:YqOzHSZC0.net
- まあ確かに日本だと食うって発想は浮かびにくいかw
- 815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:18:46.83 ID:tCvsllQT0.net
- > 岐阜大応用生物科学部
ここって元獣医学部だっけ?
こういうとこって、研究用動物、しれっと食ってたりするからなあ。
「そういう目的もあるんだな」って準教授の言葉が、横向きながら
言ってそうで面白い。
- 816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:19:55.32 ID:4k9eW0840.net
- >88>94(中略)>791>794(以下略)ども
また韓国人認定かそれと海狗どもが日本の捕鯨文化を侮辱しやがるのと同レ
ベルの愚かしい他国の食文化の侮辱をしやがるのはやめやがれ
65 : 風吹けば名無し [] : 2013/07/01(月) 10:56:25.90 ID:YfX4Mmbu
韓国嫌いは別にいいが場をわきまえろよ
野球の成績の話してるスレで唐突なデホ叩き
酒の話してるスレで唐突なマッコリ叩き
これでネトウヨ呼ばわりされるのは残当
>53ども
愚かな差別主義のバナナどもはうせやがれ
- 817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:22:09.34 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>802
ロバは日本じゃ珍しいから手に入るのか?
- 818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:22:21.32 ID:Y7NfoDiu0.net
- 食ったんじゃしょうがないと思わせるのはなぜかね。
だが家畜は財産だから盗んじゃいけない。ちゃんと買ってから捌けばいいが日本じゃ入手難しいかな。
- 819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:22:51.62 ID:UZSDSncc0.net
- >「研究用の大切なヤギなので心ないことはやめてほしい。食べられたと聞いたが、
>そういう目的もあるんだなと思った」と話していた。
何つーかこの人もちょっと変人臭がするw
- 820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:24:12.66 ID:MgJdpUBz0.net
- 研究用のヤギの隣に「食用 美味」とか多国語で書いた札下げたヤギも置いとけば良かった
- 821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:25:11.52 ID:qVm6527T0.net
- メエエ
- 822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:25:12.77 ID:MgJdpUBz0.net
- 研究用のヤギは「毒入り危険 食べたら死ぬで」という札で
- 823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:25:46.88 ID:DKcAM3re0.net
- 土人を国内に入れすぎ!!
- 824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:26:02.50 ID:cvXLw4fO0.net
- >>822
何ヶ国語で書けばいいんだ?
- 825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:28:14.16 ID:T/9pSv9f0.net
- そういやぁ、ヤギって食い物でもあったんだな。
美味いのかな?
ヤギが増えて困ってる島がいくつかあったよな。
- 826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:28:30.90 ID:y+UegYuF0.net
- ヤギは3マン5千円か。
初めて知ったわ。
- 827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:28:48.40 ID:sj6EBbaXO.net
- >>822
そうだよ
実は遺伝子レベルで操作された改造ヤギだから、
食べたら体の中から増殖するかも
何日か後には、スパイダーみたいになってるかも
- 828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:29:02.30 ID:yvAl5biLO.net
- 盗んだ山羊を
食むりだす
- 829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:30:08.12 ID:qs9AQ75f0.net
- >>825
沖縄では普通に食してます。
久米島などで飼育されていますが、実は長野産が多いんです。
- 830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:30:22.31 ID:yKB1qbqz0.net
- >>817
わからんがしかしロバの写真を改めてみると実に可愛いな。
なかなか乗るのは気の毒になるな。実際は下手すりゃある領域では馬よりつかえる
力持ちなんだが。あと粗食だしな。泣けるぜ。
冬の動物園はなあ、さて考え物だなあ
とにかく空いてるしガキの集団いないし臭いもあまりないから悪くないんだが
- 831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:30:45.92 ID:8/ZogBJH0.net
- ヤギ肉ってすっげー臭いんだろ
よく食えるな
それも〆た奴そく食いかよ
どんだけ食いしん坊なんだよ
- 832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:30:53.44 ID:aHtLZMfq0.net
- >>1
>>そういう目的もあるんだなと思った
wwwww
- 833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:31:13.67 ID:C2g2AQYz0.net
- 武勇伝?
- 834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:31:39.28 ID:y+UegYuF0.net
- >>825
世界的には、ポピュラーな食材なので、それなり食えると思う。
ちょっと、クセがあるらしいが。
- 835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:32:35.68 ID:gONrqMa20.net
- >>819
そういった変人が日本国中あちこちにいましてね
僕の知り合いの水産試験場の博士は小学生の頃からずーーっと肴の繁殖の研究をしてたんだって
そんなあらゆる方面の変人が日本国中にいるからこそノーベル賞もついてくるんだなと思いましたぜ。
- 836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:33:58.66 ID:BxNH6Y8v0.net
- 強盗とゴート(ヤギ)をかけた高度なネタじゃないよな?
- 837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:34:46.65 ID:OqADuXSA0.net
- ピサロ・ヤギを捌いて食えばいいのに
- 838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:35:10.16 ID:tLsj1UQG0.net
-
中国人・韓国人・ベトナム人は犯罪者が多い
- 839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:35:17.22 ID:qs9AQ75f0.net
- >>819
食用でないのに食っちゃったからこんなコメントしたんじゃね?
- 840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:35:30.51 ID:H06npF290.net
- ベトコン食べた〜♪
山羊まで食べた〜♪
盗んで〆て〜さばい〜て食べた〜♪
- 841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:36:33.04 ID:yUBMFLzZO.net
- >>824
どくろマーク付けたガラス小瓶または放射能マークなら万国共通なんじゃないかな
- 842 : 【沖縄電 - %】 @\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:36:33.22 ID:T++PfdAhO.net
- ベトナム人は臭みがなくて旨そうだ(´・ω・)
- 843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:37:21.74 ID:H06npF290.net
- カオ!バン!グエン!
ベトコンに〜ん〜げん!
- 844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:38:28.43 ID:qs9AQ75f0.net
- >>841
それでも「ニホンノ ダイジョブ タベテ オウエン」って食っちゃうよ。
- 845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:38:40.54 ID:KNrRVhMp0.net
- なまこ、犬、鳩
あとかたづけさえきちんとしてくれるなら食ってもいいよ
- 846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:38:53.08 ID:Bm/Wls6H0.net
- アルバイト程度の技能しかない外人をわざわざ日本に住まわせる意味あるかね
- 847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:39:20.23 ID:yUBMFLzZO.net
- >>842
インド人とかクセありそうだな
- 848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:39:54.16 ID:KNrRVhMp0.net
- さすがに「人間を食べてみませんか」という店は聴いたことないな
- 849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:40:03.54 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>830
日本じゃほとんど飼育された歴史が無いのに中華料理では馬肉よりロバ肉の方が一般的だったりするし不思議だ
- 850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:40:14.59 ID:hz6eK8MhO.net
- このベトナム人は、お腹が空いていたのか?
それとも飲食代が勿体ないから手頃に盗んで食ったのか?
- 851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:40:16.84 ID:xxn8kAwR0.net
- 三重の漁港でテトラポット登って釣りしてたら
中華の夫婦がやって来て水際のテトラにくっついてる小さい貝を
根こそぎ取って行った事があったな
- 852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:40:26.57 ID:oUcBo3U50.net
- うんこシシャモ日本に送りつけたベトナム
- 853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:41:22.11 ID:EEPgxyhr0.net
- ヤギさ…
- 854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:41:42.07 ID:T/9pSv9f0.net
- >>834
へー、食えるのか。
何となく羊肉と同じ系統のイメージがする。
でもまあヤギが増えてる島で狩られていない所を見れば、採算合わない程度の味なんだろう。
- 855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:41:52.23 ID:pyYf+0qGO.net
- ぬーすんだヤギをさばきだす
- 856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:43:07.56 ID:AXhsmsKK0.net
- ベトナム人がヤギ食っても韓国人が犬食ってもいいが、日本ではやるな
- 857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:43:30.68 ID:uuEuqXcC0.net
- >>846
ヤギ一匹を食べるとこまでもっていけるのは
かなり高い技術があると思うぞ
おれには絶対、無理だ
- 858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:44:09.56 ID:y+UegYuF0.net
- >>854
羊とヤギと馬を飼うのが遊牧民の生活スタイルだから、当然食う。
農耕で定住しているのは、牛と豚が主流になる。
- 859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:44:39.77 ID:LwT+xHZN0.net
- >>1、イギリス行け、たらふく食えるお
ありゃラムかw
- 860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:44:52.33 ID:kg2gip9C0.net
- 野生の動物だと勘違いしたんだろう。
鶏泥棒の前科がある犬韓民国の国民じゃないから許してやれよ。
- 861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:44:56.11 ID:hz6eK8MhO.net
- >>851
牡蠣系のカラス貝?
食えるのと毒性のがいて見た目おんなじだから、食うのが怖いな。
自分で食うなら自己責任だけどw
岸壁なら渡り蟹がオススメ。
- 862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:45:40.91 ID:ENi6P3zI0.net
- 中国人ならまだ分かるんだがw
- 863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:46:29.27 ID:y+UegYuF0.net
- >>860
っていうか、ヤギ肉食いたいのに、売ってないから、耐えられなくなったんじゃねw
- 864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:47:29.73 ID:ODmiZLf/0.net
- 土人を入国させるとこうなる
日本は神の国、殺生をする土人は日本人土人と共に出て行け
- 865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:47:33.72 ID:4X3/IU/10.net
- >>861
牡蠣でも貝毒あるのは見分けがつかんし、煮ても焼いても消えないから
当たったら不運としか言えない
- 866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:47:46.68 ID:gONrqMa20.net
- >>851
獲るのは勝手だけど>>861の通りに毒化が怖いですね。
- 867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:47:57.57 ID:ggiiSUdV0.net
- ベトナム人って日本での犯罪率も高くて
犬も猫も日常的に食べるのに2chでは叩かれないね
- 868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:48:08.33 ID:hz6eK8MhO.net
- >>860
首輪が付いていたから、野生と思ったは無理w
- 869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:50:59.50 ID:JylBhUH00.net
- 小学校の高齢家畜を食ってくれ
育てるだけで死んだら処分が面倒
- 870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:51:32.10 ID:T/9pSv9f0.net
- 日本では、多くの地域ではあまり馴染みがないが、例外的に沖縄料理ではヒージャーと呼んでよく使われており、
汁物(山羊汁)や刺身(山羊刺し)として食べられる。特に睾丸の刺身は珍重される。沖縄と同様に鹿児島県の奄
美地方(奄美大島、徳之島、喜界島など)やトカラ列島などでも祝いの席の御馳走として振る舞われる事がある。
徳之島の島ヤギは臭みが少なく、沖縄のヤギ汁のように臭み消しのヨモギを大量に使う必要がないともいわれる。
奄美大島の北部や徳之島では現在ヤギと呼び、喜界島ではヤジーと呼ぶが、江戸時代にはヒンジャ、ヒンザなどと
呼ばれており[3]、奄美大島南部の瀬戸内町を中心にまだこの呼び方が残っている。
- 871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:51:40.32 ID:uuEuqXcC0.net
- >>886
ベトナム人の犯罪率が日本で高いって初めて聞いたんだが、
今から、googleで調べるけど、もし、事実と違ったら、
変な勢力の書き込みと認定しますね
- 872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:52:02.39 ID:xxn8kAwR0.net
- >>861
へばりついてるのをヘラみたいなので落としてたから
マツバガイとかヒザサラガイみたいな奴じゃないかなぁ?
ただそのおっさんコックの白衣みたいなの着てたから
自分の店でダシかなんかにして出してそうな勢いだったな
- 873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:53:29.35 ID:PLK6Cui80.net
- ベトナム人だと国籍晒すのな。
- 874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:54:44.62 ID:94MW9ERO0.net
- この先生はヤギによる除草を研究してたんでしょ
需要が無いと思ってたヤギ肉がベトナム人には好まれるのは発見だったんだろう
放牧ヤギが盗まれないようにするのは面倒だが
日本にベトナム人が増えればヤギ肉市場が形成されるかもしれないし研究の励みになるかもな
- 875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:55:08.72 ID:MFylOhr00.net
- かゆい かゆい ヤギきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です
- 876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:55:23.92 ID:gONrqMa20.net
- あちこちにいるミシシッピアカミミガメや与那国の田原川に群れをなしているティラピアだったらたらふく獲って食っていいぞえ
- 877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:55:40.14 ID:XsgBNZZs0.net
- メェ〜
- 878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:55:44.38 ID:hz6eK8MhO.net
- >>872
良い出汁とれるんだよね。
別の出汁に合わせやすい。
プロかよ。
嫌な悪寒がするw
- 879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:55:49.07 ID:7cgbfDfe0.net
- 泥棒は駄目だけど食った件に関しては単なる食文化の違いだろな
川魚を釣って食う習慣の無いイギリスじゃオランダ人が鯉釣って食うのを見て
その行動が気持ち悪くて見るに耐えないという意味不明な感情的理由で
本当にそれを禁止する法律とか出来ちゃってる
- 880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:56:02.21 ID:XVyxz0IR0.net
- 奈良の鹿も戦時中減ったとか。
- 881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:56:30.52 ID:u4by6Cua0.net
- 刑務所に入れて稼いだ金で賠償しろ
- 882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:57:11.07 ID:lMok84X70.net
- 移民を受け入れたら
こんなことは日常茶飯事になるんだぞ
- 883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:57:13.42 ID:XVyxz0IR0.net
- 水族館行くと美味そうだ思うんだな。いろいろ。
- 884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:57:41.13 ID:AXhsmsKK0.net
- 搾りたての牛乳もおいしいけど、搾りたてのヤギの乳もおいしいんだよな
- 885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:58:31.94 ID:hV4mFrsP0.net
- >>32
日本人に敵意を持ったアジア人が大量におしよせてくるんだぜ。
- 886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:58:36.57 ID:XVyxz0IR0.net
- 羊はラムとかマトンだけど
ヤギは?
- 887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:58:36.76 ID:y+UegYuF0.net
- >>879
食文化の違いっていうが、ヤギなんて、豚牛羊鶏アヒルの次くらいにポピュラーな食肉だし。
日本が食わないだけよ。馬肉食う方がむしろ珍しい。
- 888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:59:26.94 ID:jbvkAs4E0.net
- 研究用のヤギって何か実験されれたのなら食べちゃって大丈夫なのか?
- 889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:20.26 ID:XVyxz0IR0.net
- ヤギに番犬でも付ければ?
- 890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:20.49 ID:hz6eK8MhO.net
- >>883
ペンギン肉美味しいよね。
前に動物園からペンギン盗んだ奴は捕まったな。
- 891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:59.61 ID:tLs4nL8I0.net
- ヤギ臭いよ
- 892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:01:08.25 ID:AmYudS450.net
- >>885
定期を持っていないまでも、数が増えたら自分たちの流儀で動きまわるようになるという事は、多くの事例から明らか
- 893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:01:27.14 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>874
まぁ食肉としての需要が有るなら商業化狙えるしね。
- 894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:01:30.05 ID:ggiiSUdV0.net
- >>871
もうググった?どう事実だったでしょ
人を変な勢力呼ばわりしないでね
- 895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:02:36.47 ID:XVyxz0IR0.net
- アメリカを追い払った力の源泉が今ここに明らかになる
- 896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:02:53.68 ID:cvXLw4fO0.net
- >>889
SECOMとALSOK「いやいや時代遅れだから」
- 897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:03:37.23 ID:qs9AQ75f0.net
- >>882
ピーナとべトコンは実は支那より怖いと思う。
- 898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:04:43.81 ID:qnM0XM+z0.net
- 70年代くらいまでは豚食うというと忌み嫌われ土人扱いされたもんだよ
- 899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:05:01.42 ID:dzUHJVAQ0.net
- ヤギとイヌは同じような味だと沖縄の年配の人に聞いたな
復帰前は安い山羊汁=犬というのは暗黙の了解だったとか
- 900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:05:31.44 ID:y+UegYuF0.net
- >>893
日本じゃ、ヤギ肉の需要はなかなかでないかね。羊も今ひとつだし。
肉食文化も浅いからな。
- 901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:05:35.71 ID:ggiiSUdV0.net
- このスレ、擁護多すぎてキモい
- 902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:05:59.72 ID:pcsrx/V80.net
- >>11
w
- 903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:06:17.78 ID:hz6eK8MhO.net
- >>874>>893
沖縄県民は尖閣のヤギは、超極上の肉っ狙っている。
過酷な状況で潮風にあたり、鳥や卵を食っている雑食だかららしいけど。
そこで尖閣を取られたら中国にヤギを食われてしまうから、ヤギを守る為と断言。
一気に基地問題解決するかもw
- 904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:06:28.78 ID:P+mQOuviO.net
- 実は生物兵器の実験用の山羊で…って展開、クルー?
- 905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:06:40.65 ID:XVyxz0IR0.net
- 何処かの島、ヤギに選挙されてなかったっけ?
- 906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:07:34.16 ID:TJNLP7TO0.net
- 富野アニメかよw
- 907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:07:35.32 ID:ULlhn+/q0.net
- >>900
臭みがきついからね
牛肉豚肉ですら俺時々臭みで食べられないことがある
ヤギは本当好き嫌い別れると思う
- 908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:07:43.33 ID:XVyxz0IR0.net
- ヤギって鳴くの?
メーメーは羊さんだよね。
- 909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:07:58.69 ID:QAD2d4g/0.net
- 東南アジア系って教育への意識が低く、日本在住でも子供は中卒でいいってのが多いんだよな
- 910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:07:59.03 ID:US0nt5uD0.net
- ベトナム人がヤギ食ったり
キリスト教徒がヤギを生贄にしたりするのは
仕方がないことなんだろうか
- 911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:08:28.78 ID:vApO42ap0.net
- ひでえ盗んで飼ってたなら、まだ救いようもあるのに
食ったて、食ったって…
- 912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:08:51.60 ID:XVyxz0IR0.net
- ヤギって、料理法は?
っていうか、ヤギって日本にあんまりいないんじゃないの?
- 913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:09:13.21 ID:hR85YjhM0.net
- 牧畜民は平気だよな
- 914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:09:31.73 ID:ULlhn+/q0.net
- どうやって殺して捌いたんだろう
- 915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:09:35.31 ID:y+UegYuF0.net
- >>907
日本人は臭みを嫌うのかね。臭みを消す調理法が発達してないのかもしれんが。
外国だと、スパイスで消すよな。
- 916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:09:51.89 ID:XVyxz0IR0.net
- この食料豊富な日本でヤギが美味そうに見えたのか。
それはそれで、なんだかもの悲しいな。
- 917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:10:17.17 ID:OsS44wrn0.net
- これは安倍ちゃんGJだね。
- 918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:10:27.41 ID:JFvmNopu0.net
- 遺伝子改変だったりして?
- 919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:10:43.26 ID:4X3/IU/10.net
- >>915
処理の仕方にもよるが、鹿とかスパイス使って煮込んでもなししてもニオイは消えないよ。
- 920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:10:58.66 ID:k8SWlM7F0.net
- 彼らには
日本の地元の人間の意思など関係ない
公園の亀や鴨、鯉も取って食う
ベトナムも中国もそのへんは同じ
- 921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:11:28.55 ID:NTkNelky0.net
- 移民を受け入れようとする安倍はゴミ屑だな
- 922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:11:43.08 ID:21wfgebf0.net
- 今日のほのぼのニュースかよ
こころがほくほくあたたまるね
- 923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:11:57.87 ID:KuBZFpXX0.net
- >研究用の大切なヤギ
かわいそう
- 924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:12:32.73 ID:lbxHC+Rj0.net
- >>915
大陸では好んで食べる鯉も臭いって言われるからね。
まぁ臭い強いなら味噌を使えば良い。
- 925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:12:58.42 ID:l1dA1smIO.net
- 山羊ってお乳のイメージしか無いが、食肉にもなるのかw
- 926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:13:04.83 ID:g4dX9WGa0.net
- 移民が増えると日本なのに日本と思えない事件目にするわ
- 927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:13:35.42 ID:dzUHJVAQ0.net
- >>915
一番食べやすいのはカレーだろうな
インドやパキスタンでは普通に食べる料理
自分も冷凍のヤギ肉で作ったことがあるが
臭みもほとんど感じられずおいしかったよ
- 928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:13:40.56 ID:Kl1aKBQe0.net
- ベトナム人は猫も喰うからな おまいら気をつけろよ
- 929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:14:18.35 ID:y+UegYuF0.net
- >>924
川魚は全般的に臭いよな。セロリも臭いから、おれダメだし。
どうも日本は水がいいせいか、臭みに弱いのかもしれん。
まぁ、羊やヤギは日本じゃ飼いにくいかね。草原が少ないし。
- 930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:14:57.54 ID:fBIXx1X60.net
- 何を食うのも自由だが、自分の金で買えよ。ただの泥棒だわ。
- 931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:15:41.88 ID:QWwndq1Z0.net
- ベトナム人の男は基本的にクズだからな
働こうという意識が極端に低いらしい
だから女にばかり働かせて、自分はグータラしているのだそうだ
- 932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:15:45.25 ID:XVyxz0IR0.net
- このニュースを聞いた子どもは、ベトナム人が怖くなっちゃうじゃん。
アメリカ人を追い払っただけあるから、すごいんだろうけどさ。
- 933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:15:46.75 ID:zejWkrOd0.net
- 実験中のヤギたべたなら、
食ったやつ副作用で変身とかしそうだな
ヤギだけに返信かもしれんが
- 934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:17:06.82 ID:y+UegYuF0.net
- >>927
まぁ、カレーは最終兵器だからなw
- 935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:17:13.88 ID:XVyxz0IR0.net
- 黒ヤギさんのお手紙があて名不明で戻ってくるんですね。
- 936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:17:40.08 ID:xxn8kAwR0.net
- >>878
しかも場所が四日市の工場ある所だからなおさら恐いよねー
地元で日本人なら絶対取って食べたりしないと思うもんw
- 937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:18:06.43 ID:6l5+w3xg0.net
- ベトナムの山羊鍋って美味しいからな。
ちなみにおっぱい肉が一番うまー
- 938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:18:45.76 ID:HUKnoXo30.net
- 山羊って食肉に適するのか?
山羊肉は聞いた事が無いぞ
- 939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:19:32.55 ID:IIy35EZeO.net
- ベトナムでは自生してるドクダミの若葉をハーブとして使うらしいな
これなら日本中どこにでもある
- 940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:20:04.10 ID:opQ9PqZwO.net
- 最低ー!!なんて事するんだよ、土人のクズ!!!
- 941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:20:05.58 ID:gONrqMa20.net
- >>920
僕がタクシーの運ちゃんから聞いた内容では
犯人は 獲ってはいけない所には柵を付けておけ と言ったそうだよ
受け入れるんならそれだけ対応をしなきゃならないんだろうね
- 942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:20:30.97 ID:HUKnoXo30.net
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%AE#.E3.83.A4.E3.82.AE.E8.82.89
調べてみたら奄美諸島や沖縄では山羊を食肉にする文化があるんだな
本土ではあまりなじみが無い
- 943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:20:49.63 ID:vVPhSIMq0.net
- なんか楽しそうだな。
- 944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:21:05.85 ID:HbFxlvIZ0.net
- そもそもなんでこんな無職ベトナム人が日本にいるの?
- 945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:21:11.83 ID:y+UegYuF0.net
- >>938
鹿肉なんぞより、はるかに普通の食材だってばよ。
- 946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:21:17.07 ID:eFAmsRav0.net
- ヤギのオ○ンコって人間に近いってほんと?
- 947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:21:38.05 ID:MqjOegPN0.net
- どこで捌いてどんな料理したんだよ
さすがにアパートの一室で解体とかは無理だろうに
- 948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:22:11.08 ID:bvrYHcQe0.net
- チョン、シナ人なら20頭全部食ったtな。
- 949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:22:58.42 ID:Dd51YUZM0.net
- メスなら犯されてから食べられちゃったな
- 950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:24:02.15 ID:TVhCd3ns0.net
- これは無いわ
- 951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:24:33.21 ID:xxn8kAwR0.net
- そういえばナイトスクープで子供の頃故郷で食ったセミの味が忘れられないから
腹一杯食いたいとかやってたな、あれは何処の国だ?
- 952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:25:20.09 ID:X/KpIIqs0.net
- 江戸時代のように身体に証拠残させて、民事も同時に判決。
財産没収し、海外追放。屑人。
- 953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:02.80 ID:y+UegYuF0.net
- >>951
シナだな。まぁ、セミは結構よく食われているので、いうほど変でもない。
虫だと、バッタ、蚕に次いでポピュラーな食材だな。
- 954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:20.25 ID:hpFIwZuz0.net
- お前ら、このベトナム人を許すのか、許さないのか、はっきりしろよ
- 955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:25.64 ID:HUKnoXo30.net
- 山羊1頭丸ごと解体って食肉のプロかよw
土浦に食肉のプロを育てる学校がある
http://www.takegishi.ac.jp/
- 956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:40.19 ID:AsaPT1Xj0.net
- ヤギ肉なんか焼いたら臭くて、焼いた店は3日は営業休止になるほどだっていうけどね。
どこで焼いたのか知らないけど、匂いでバレるだろう。
- 957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:05.34 ID:dzUHJVAQ0.net
- >>947
血が出るので普通は河原や海辺だな
沖縄だと農家の裏庭とかでも普通にやってるけど
- 958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:08.20 ID:kNYbwxoQO.net
- 最近、肉食に罪悪感感じて来てる。
肉食べる機会がかなり減ってきたw
肉好きだったのに野良猫飼いだしてから感覚が変わり出してきた
- 959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:14.72 ID:9zTtpVlS0.net
- >>946
ヤギの鳴き声が興奮するらしい
「メ〜」が「ダメ〜」と泣いてるように聞こえるとか
- 960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:20.52 ID:k0YGsWy40.net
- 万引きにヤギ盗んで食うって
何しに日本に来たんだ?
何でこんな奴が長期滞在できてんの?
- 961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:36.82 ID:2MCnMFEx0.net
- 死後さばきにあう
- 962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:59.27 ID:gONrqMa20.net
- 覚えておいてくれ
山羊料理で一番のおもてなしは脳ミソだと言う事を
- 963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:28:26.37 ID:y+UegYuF0.net
- >>954
まぁ、赦さないが、7万円の窃盗事件なんで、その程度だな。
ヤギが食いたくってしょうがなかったんなら、多少情状酌量の余地はあるってところか。
- 964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:29:21.71 ID:HKQx+HzvO.net
- 余所者の犯罪は許せんのだよ俺様は。全員死刑
- 965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:30:33.65 ID:TvjkgGKs0.net
- ヤギ美味いよなー。臭くて。
命のありがたみに感謝しつつ
完食したんならまあ許すwww
- 966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:31:08.06 ID:hrcd7zl+0.net
- 彼らはライダイハンでチョンの遺伝子を受け継いでしまったため犯罪を犯してしまったんだな!かわいそうに...
- 967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:31:29.55 ID:2+/pY/Nc0.net
- >>963
でも山羊そこまでうまくないじゃん
あれは臭みっていうか動物園の臭いw
単に手軽だったから盗んで食っただけだろ
ヤギに仕事とられるーとか騒いでた廃棄物処理関連みたいな業者の仕業って結末よりはマシ
- 968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:31:32.88 ID:v8lKkN3R0.net
- 鹿の獣害で日本中困ってるんだから、シカを捕まえて食えよ。
- 969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:31:55.74 ID:opQ9PqZwO.net
- ベトナムでも田舎の出身だろうに、こういう貧乏人ってどうやって日本に来たんだ?
- 970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:32:25.88 ID:TS5+HaF70.net
- 外人にとったら日本は盗み放題パラダイスだろうな
少し離れたところに荷物置く人とかザラだし
- 971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:32:46.53 ID:r4AaDRCB0.net
- 盗んだヤギが「さばいて食べた」って言ったのか?
- 972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:09.72 ID:MIs+EKjI0.net
- ベトナム人って、動物に対して情が無いんだよ。
農耕に使ってる水牛も年取ったら手足縛ってバイクの後ろに乗せて肉屋行きだし、
アヒルや鶏も生きたまま網の袋に何十羽もギューギュー詰めにしてバイクの後ろに乗せて肉屋行きだし、
自分には見るに忍びない風景だけど、あいつらは何とも思ってない。
- 973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:14.54 ID:y+UegYuF0.net
- >>967
食ったことないからしらんけど、子供の頃からヤギ食ってて、日本に来て
食いたくても売ってないと、食いたくなるんじゃねーかと思ってさ。
外国にいったまんま、納豆食えないのと似たようなもんかなって。
- 974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:26.86 ID:dzUHJVAQ0.net
- 飼うとそれなりにかわいいのに、イヌネコと違って愛護厨が湧かないのは
それなりに食用として認知されてるということだろう
売れ残れば殺されて山に捨てられるペットショップの動物に比べれば
おいしく食べてもらえただけ生まれてきた意味があったとも言えるな
- 975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:47.02 ID:dnsr8aEK0.net
- 中韓の犯罪者が多いのは得心がゆくが、ベトナム人の犯罪者が多いのは心底腹がたつ
- 976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:47.25 ID:RkTvQ1My0.net
- とっとと
ベトナム大使館員よんで本国へ強制送還させてください
- 977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:34:43.65 ID:bqdZihzk0.net
- これがグローバル化や!
- 978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:34:49.73 ID:mSsc9RTG0.net
- インド・ネパール料理店で出てくるマトンはヤギ。
マトンセクワはビールのつまみに最高。
- 979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:35:08.50 ID:29Wo/Qbl0.net
- 白ヤギさんが(´;ω;`)
- 980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:35:44.15 ID:y+UegYuF0.net
- >>972
そこら辺は、どこも似たようなもんじゃね。
ペットじゃないんだし。
んなこと行ったら、網で大量に魚とって、その場してみるシーンで
美味そうとか思っている日本人もあれだぜ。
- 981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:36:08.11 ID:RIp2VgEU0.net
- >>1
とっとと国内のキチガイ朝鮮人も処分しろよ ちゃんと害獣として処分しろ!!
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
- 982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:37:21.06 ID:tzNS5dm+0.net
- ヤギをさばく技術を持っていると言うのはたいしたものだ
何があっても生き残っていけるな
- 983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:37:21.78 ID:2plvZWFG0.net
- 野良ヤギを増やそう
公園は草刈り業者ではなく
ヤギを飼ってどこの公園でもヤギに草を食べてもらおう
もちろん人間がヤギに餌をやるのもよし
そしてヤギをどんどん増やして
増えたらヤギ肉を食べよう
- 984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:37:24.32 ID:dzUHJVAQ0.net
- >>972
生類憐れみの令で肉食を禁忌とした日本が特殊なだけ
アジアや南米やアフリカは言うに及ばず、明治まで外国だった沖縄でも
それが当たり前の姿だよ
- 985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:37:35.29 ID:RkTvQ1My0.net
- 昔建設会社いたころ
社員寮に鳩が住みついてまいったなと思ってたのだが
マレーシア人の研修生が数人来たのでその寮に住まわせてたら
いつの間にか鳩が一羽もいなくなっていた
どうしたのかと思ってたら彼らが捕まえて全部食べていた
奴らにとっては鳩は普通に捕まえて食べる物だった
- 986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:37:42.90 ID:3h5hkJWP0.net
- 腹へってたんだろ大目にみてやれ
- 987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:38:22.63 ID:opQ9PqZwO.net
- こういう奴らって山羊に当たって苦しめ!!!
- 988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:38:27.96 ID:pAyVVosS0.net
- カルガモ農法のカルガモも最期は〆て食べるんだし、食べることに抵抗はないけど
人のモンは盗って喰うなよ
- 989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:38:46.68 ID:y+UegYuF0.net
- >>985
まぁ、実際、鳩は食材だし。
ちなみに、焼き鳥と言えば、昔は、スズメだった。
- 990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:38:55.62 ID:fWDXMrpl0.net
- 海外ニュースと思った
- 991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:39:16.22 ID:GGWVMYJQ0.net
- 盗んだゴートをさばきだす
行き先など決めないまま
- 992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:39:36.40 ID:JOoZwZof0.net
- 国民を食い物にしてる安倍よりましだろ
- 993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:00.96 ID:y+UegYuF0.net
- >>991
ゴートは羊だぞ。
- 994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:13.37 ID:T35zjkeY0.net
- こういうことはどんどん増えるよ
- 995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:27.93 ID:ChwpTkK+0.net
- ヤギだ羊だが食うと臭いだきくと
山羊座で未年生まれとしては肩身が狭い罠・・・
- 996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:28.47 ID:V+Qefu3T0.net
- ハングリーだな。
- 997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:31.48 ID:YimDhRrH0.net
- _, ,_ バーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´ )
- 998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:46.87 ID:gONrqMa20.net
- 山羊肉の匂いは山羊でしか得られません。
ベトナム人でも沖縄人でも本土の人でも臭さが最大の魅力でもあるんだぜ。
- 999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:57.70 ID:HUKnoXo30.net
- 山羊肉は沖縄か奄美に行かないと食べられないはず
- 1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:41:08.76 ID:dzUHJVAQ0.net
- >>982
後ろ足吊るして首を切って血抜き
絶命すれば全身の毛をバーナーで焼き切る
あとは地面に降ろして内臓を抜いて切り分ける
隣で見てたことあるけど意外にあっけないもんだよ
- 1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:41:23.09 ID:Jwu8UrGq0.net
- 研究用のヤギって、なんかヤバ目の薬とか与えられたりはしてないのか
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★