2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】高温でゴムになるガラスを開発=幅広い応用期待―東工大と旭硝子

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:33:02.96 ID:???0.net
時事通信 12月2日(火)1時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141202-00000006-jij-sctch
 高温にするとゴムのように伸縮させることができる特殊なガラスを開発したと、
東京工業大の細野秀雄教授や旭硝子中央研究所の
稲葉誠二主席研究員(元東工大特任助教)らが1日付の英科学誌ネイチャー・マテリアルズ電子版に発表した。
 高温環境で動く機械の接続部をふさぐ部品や衝撃吸収材など幅広い応用が考えられ、
旭硝子は「ニーズがあれば実用化できるかもしれない」と説明している。
 窓などに使われるガラスは二酸化ケイ素(シリカ)が主成分だが、この特殊ガラスはリンと酸素の分子が主成分。
実験では、特殊ガラスでできた棒が約250度の環境で伸縮した。伸び縮みの程度は大きさや引っ張り方などの条件によるという。
 ゴムが伸縮するのは骨格となる鎖状分子同士の所々が硫黄によって「ピン留め」されているため。
細野教授らはこの構造をまね、リンと酸素から成る鎖状分子をリチウムでピン留めしたガラスを開発した。
稲葉さんは「ゴム弾性を示すガラスの設計方法が分かった」と話しており、
将来は二酸化ケイ素が骨格のガラスでも伸縮させられる可能性があるという。 

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:33:57.81 ID:870jy6MX0.net
http://31.media.tumblr.com/tumblr_ln0ivcJP1x1qanoc5o1_400.jpg

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:34:12.96 ID:y6/Q/fX60.net
ゴムは高温で「わく」から使えない

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:34:42.42 ID:q8Hq128W0.net
高温で溶けるだろ金属なら

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:35:19.00 ID:kp1egGcO0.net
ロータリーエンジンに使える

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:35:44.96 ID:Ntf1wjmf0.net
ゲッターロボが作れそうだ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:35:46.20 ID:h0a3vMXh0.net
オナホール専用

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:35:57.86 ID:QCU8Uwyq0.net
で、また中韓に技術をただで?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:36:00.19 ID:DwBm8bUAO.net
冷めたらまたガラスになるのか?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:36:22.26 ID:JvPNs8cu0.net
火事だガラス割って逃げろー

割れねー!

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:36:43.58 ID:RysN5F+50.net
>>1
「数年後を目処に実用化を目指す方針で・・・」という一文が足らない気がするが?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:37:24.01 ID:SV0RcuGG0.net
ガラスの構造は基本ゴムと同じ、

まあ応用面、よく考えなwww

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:37:33.03 ID:3ro6dLWt0.net
ガラスの仮面、急遽完結して
続編は ゴムガラスの仮面

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:37:57.24 ID:eH6lSz680.net
>>10
自分もそれ思ったw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:38:22.26 ID:RCQ78FeV0.net
むしろ、成形の便利さが受けそう

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:38:48.85 ID:XSn3qDEq0.net
高温でゴムになるカラスに空目した

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:39:18.30 ID:jdlnrgmp0.net
冷えたら元の形に戻るのかな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:39:51.69 ID:wCyn9fzr0.net
世界のほそやんですが、実はこの分野(ガラス)が本職です。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:41:17.18 ID:Du21M/Nr0.net
>>17
元の形(高温)→形をつけて冷却(形状変わったまま)→再度高温に(元の形にもどる)
ゴムだからこうなるはず

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:42:28.14 ID:mcQuljZo0.net
具体的にどういう用途が考えられるんだ?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:42:45.16 ID:HZHWfD8Q0.net
火事のときガラスの破片で切ることがなくなるってこと?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:42:53.65 ID:LPNXKDH60.net
特アのスパイに盗まれるなよ!!!!!
アビガンみたいに!!!!!!!!

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:43:44.91 ID:5YwVWADv0.net
>>14
まあ場合によるが

火事だ!
非常口が火の海だ!
窓だ!
バリーンだ!
この消火ホースだ!
ダイビーングだ!
ヒュルルルルだ!

ダイハードかよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:43:59.38 ID:r3OkMOtk0.net
軽装甲車のフロントガラスとか良いんじゃね?

RPGにやられたときにゴムになるから破片で搭乗員を傷つけない。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:44:20.02 ID:PmP3Fj+FO.net
なんかよくわかんないけどスゲー

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:44:31.15 ID:Lzgkx/qe0.net
普通にヘッドライトカバー作れよ。ポリカのは貧乏臭い。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:46:08.16 ID:zMcgY2PQ0.net
ゴムになったらカッターとかで切れるのかな?
だとしたら泥棒さんたちがバーナー装備になるのだろうか

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:46:08.70 ID:Ntf1wjmf0.net
シンクロン合体

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:47:32.18 ID:o5xVDp230.net
何か書こうと思ったが、面白い使い道が浮かばんかった。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:48:04.58 ID:1R0PDxnzO.net
ガラスがゴムに変わる!
詐欺か?粗悪品だろう

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:48:06.46 ID:JvpYuS4i0.net
超薄型コンドームだな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:48:09.36 ID:7MKW47v10.net
>>10
面白いなw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:48:20.80 ID:GGuLvwwT0.net
ガラス高温になったら水飴状じゃねぇの

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:48:35.78 ID:gSOOcv7u0.net
冷えると固くなる

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:49:40.93 ID:o/uMKd360.net
俺のチンコでゴムになるのか!

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:49:51.08 ID:VMTPZzRt0.net
ロータリーのアペックスシールに使われるんか?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:50:22.01 ID:ZMk6Ku/I0.net
シナチョンのスパイがアップを始めました

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:50:44.20 ID:R5d1MJGs0.net
ヒビが入ったガラスの補修に使えそう?

>高温にするとゴムのように伸縮させることができる特殊なガラスを開発

でも、一般のガラスも高温にすれば液体になるだろ
どう違う?
その違いが汎用性を決める

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:50:47.88 ID:i1OHZdQv0.net
>>1
泥棒に朗報

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:52:32.93 ID:EnScSVak0.net
エロに使えるか

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:53:43.40 ID:r3OkMOtk0.net
いや、お前らマジで考えろよw

こういう新しい素材はアイデア次第で大儲けできるからなw

エロとか言ってる場合じゃねえぞw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:53:58.45 ID:1R0PDxnzO.net
ガラスのつもりで買ってたら、いつの間にかゴムに

粗悪品商法、詐欺商法にならないように、売る側が気をつけろよな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:54:11.97 ID:qjDCBySw0.net
割れて怪我しないけど、火傷するんじゃね

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:54:26.21 ID:+pUe2NL80.net
高温て条件がなんか難しいな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:54:47.86 ID:8TgWeuJz0.net
数百度の高温条件下でも使えるパッキンか…なるほど

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:56:09.40 ID:U5aBTeaA0.net
♪夜の校舎窓ガラス壊して。。。あれ?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:57:11.34 ID:qjDCBySw0.net
原子炉の窓とかどうかなぁ
「ほら、青い光が見えるよ」

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:58:57.77 ID:DV5tQOg2O.net
>>1
東工大と旭硝子、ゴム状ガラスの作製に成功-230度C付近で伸縮最大2倍に:日刊工業新聞
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820141202eaaf.html

約220度〜250度Cでゴムのような粘弾性を持つ。
実験では10ミリメートルのゴム状ガラスが20ミリメートルに伸びた後、12ミリメートルに戻った。
35%程度の伸びであれば元の長さに戻るという。
高温で酸素がある場合も燃えてしまうことがない。室温では通常のガラスに戻る。
成分の配合を調整すれば、300度〜500度Cに耐えるゴム状ガラスを作れるという。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:59:17.18 ID:LWDsHcx+O.net
樹脂で代用出来てしまうことしか思い付かない…

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:59:28.09 ID:XuCHtaMe0.net
すげーなこれ
ニダニダがまたマヌケな難癖付けてきたら笑えるな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:59:33.56 ID:R5d1MJGs0.net
常温では普通のガラス、高温にするとゴムになる
一時的にゴムになる

いろんなひび割れた物の修理かなあ・・
ガラスってどれだけの硬さがあるのか、知らんけど

応急修理につかう接着剤みたいな使い方とか

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:59:38.86 ID:U5aBTeaA0.net
伸びて応援

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:00:11.03 ID:ctaA0OMn0.net
>>10
そりゃ困るなwww

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:01:02.75 ID:LobCJ/L60.net
溶接みたいにして使うのかね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:01:23.55 ID:jHUnref40.net
鋼鉄よりも固いガラスってのも広島大で開発されてたな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:01:24.40 ID:O6zK079y0.net
[常温で弾力ある透明な不燃性物質]つまり[割れにくいガラス]なら
無限の用途があるから、そこに向けた最初の一歩と考えよう。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:03:20.07 ID:aAiQMWN10.net
あー
冷めては硬くなりー
熱すれば溶けていくー

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:03:23.21 ID:qjDCBySw0.net
宇宙船の気密保護バルーンとかどうよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:05:17.26 ID:PSmiCKzO0.net
そんなの最初っからゴムでいいじゃん
ガラス舐めんな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:05:35.77 ID:R5d1MJGs0.net
ガラスでコーテングするのに役立つ?
薄く伸ばして、包み込む?

つーか、液体化させても同じことはできそうなんだよなー

なんつーの、融点?
融点が低い金属、物質をガラスでコーテングするのに使う?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:06:11.63 ID:OAMRJkYO0.net
ガラス製のスキンレススキン。痛そう。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:06:41.40 ID:RachtJJM0.net
これは応用次第で可能性がありそうじゃないか
面白い

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:06:54.80 ID:gXsW6T6V0.net
俺が高温で飴のようにしなやかになる夢のガラスを発明してやろうか

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:08:15.79 ID:gXsW6T6V0.net
>高温環境で動く機械の接続部をふさぐ部品や衝撃吸収材など幅広い応用

ないない

>旭硝子は「ニーズがあれば実用化できるかもしれない」

やっぱ企業はシビアだな。ニーズがないと認めちまってる

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:09:13.47 ID:AHHGrXAg0.net
ガラス転移点が高い でいいのかな?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:09:51.16 ID:lhrzjCZV0.net
なにに使うんだろう。
さっぱりわからない。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:10:36.79 ID:6djnPwKH0.net
>>11
論文のネタであって、実用化目的じゃないってことでしょ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:11:18.56 ID:qjDCBySw0.net
修復可能なフロントガラスとかかな
ヒビやカケをバーナーで修理出来る

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:13:18.05 ID:RachtJJM0.net
>>66
俺もぱっとは思いつかないけど
なにかを開発しているひとにとってはもしかしたらすっごいピンポイントで
これを探していたとはなるかもなと
ただそういうとこからブレイクスルーが産まれるかもしれないから面白いなと思う

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:41.76 ID:lc3yvFHO0.net
数百度の環境でトランポリンをするには必要だ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:15:00.18 ID:lhrzjCZV0.net
コンドームやオナホに!

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:16:55.88 ID:nw8bF8hR0.net
ガラスって熱もたせれば伸縮するの普通じゃね?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:18:09.38 ID:+pUe2NL80.net
耐熱があってこれとは逆?で
かといって熱に弱い訳でもなく
そこから変形出来ると…

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:19:35.25 ID:kxf2m7eG0.net
冷めた恋人や夫婦が使うと血まみれになるな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:20:26.55 ID:/uCZGx3A0.net
何に使えそうか考えるのは
いい頭の体操になるな

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:21:21.04 ID:p5JsNN/+0.net
スマホカバーくらいしか思いつかん

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:21:35.28 ID:yadplZZ40.net
>>13
全然儚くないな…

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:22:49.95 ID:KMq3UyG40.net
何か日本の企業が開発すると反射的に中韓のパクりを警戒しなくちゃいけないようになってしまったな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:31:45.36 ID:tguuITx40.net
飴になる

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:32:00.70 ID:f/S7ifww0.net
高層階で火事になったらガラスを座布団のようにかかえて飛び降りればいいわけだ。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:33:20.04 ID:RWq/zOlz0.net
高温でゴムのようになるガラスではなく
ガラス転移点が250度と高温域にあるゴムということだろ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:41:36.59 ID:LGpJSj4r0.net
>>5
やっぱり同じ事考えてる奴が居て安心した。

マツダ頑張れ! 超頑張れ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:45:56.90 ID:eT7hp80TO.net
温度が高すぎるが気にしねーよ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:43.75 ID:QkiFrvh60.net
>>55
いや硝子は鋼鉄より硬いぞデフォで

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:04:15.66 ID:clUeH0za0.net
ガラスのクレア

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:05:04.54 ID:QkiFrvh60.net
これをレンズに使えば
人間の目のように焦点距離を調節出来るレンズになるよな?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:05:31.59 ID:1uVdEiwR0.net
当たり前じゃないの?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:37.45 ID:fkU1PUAkO.net
宇宙船同士のドッキングの時に接続箇所の密閉に使えるかな?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:39.49 ID:4H0KMUIy0.net
だからなんだって?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:09:47.54 ID:4H0KMUIy0.net
>>86
「低温」でも変化するならだけど、「高温」ということです。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:10:30.06 ID:xwHmgPEM0.net
ポリカーボネートやビニールと積層化したら防弾性能上がるのかな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:11:39.64 ID:t093yp0k0.net
伸びるだけじゃなく縮むのか、そりゃ凄いね
でも用途分かんねーやw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:13:44.11 ID:8bFGo3KD0.net
ゴム状態で曲げ加工したり
素材を圧着したり
基板の代わりになったりすると、いいかもしれない。

でもコストがかかるなら意味なし。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:15:32.08 ID:UrNOGPpU0.net
身の回りに摂氏300度の環境なんて無いから用途を想像するのが難しいな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:17:44.32 ID:zqLFdbBg0.net
>>92
分子構造をまねられるならいずれ折りたたんでも壊れない液晶が出来る。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:42:26.45 ID:QkiFrvh60.net
>>90
人工衛星で使うなら良さげでは?
この硝子の光学特性は不明だけど

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:42:33.03 ID:OXu+JHsT0.net
屈折率がどうなのか知らないけど、光ファイバーの保護材を現状より細く出来そうな気がする…

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:44:51.46 ID:YWPFSl3t0.net
人口筋肉とかできるのかな?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:46:41.11 ID:OXu+JHsT0.net
気泡をわざと入れて、パロニアみたいにして一枚でも断熱ガラスとか??
半透明になるけど…。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:49:14.42 ID:Lzgkx/qe0.net
透明なゴムでいいだろ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:50:11.99 ID:twoZ65+s0.net
球体の合わせガラスが簡単に作れるようになるな
マッハGOGOのような車のガラスも可能、需要があるか分からんがw

固まった時のガラスの性質、耐熱とか強化ガラス状とかわからんと

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:57:02.96 ID:wy1Kcq5V0.net
ちゃんとゴムつけて

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:58:33.37 ID:3fJzkaRo0.net
日本の技術すごい
これもノーベル賞いけるで

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:04:33.61 ID:qJO/0qDF0.net
【お題】
普段はガラス、250℃の高温下でゴム状に伸びる物質の実用例

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:10:58.98 ID:sszrmrHq0.net
これ、なんか映画の悪役に使えんか?
ターミネーター2のポリスメンみたいな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:14:32.24 ID:LH/sX70M0.net
>>101
キャノピーにつかえるな。
戦前にできてればうつくしい戦闘機ができただろうな〜

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:27:38.82 ID:QkiFrvh60.net
>>106
知ってるか?
零戦のキャノピーはアクリル製

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:36:10.92 ID:P+YTWyuP0.net
大量のこの物質で、火山の噴火口を覆っちゃうんだな。
火山が爆発しても、すごく大きなガラス玉ができるだけで被害は食い止められる。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:38:01.42 ID:vuc6o7V50.net
>>5
コールドスタートでボッキリ折れそう。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:38:03.16 ID:Z1aKb91v0.net
昔はアクリル 今はポリカーボネート

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:48:18.44 ID:SHaH33Kv0.net
原子炉に使えそう。

普段は格納容器の外側の壁で、
炉心がメルトダウンし始めると
柔らかいコンドームに変身して、噴出物を受け止める

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:03:00.94 ID:4BJDgw7G0.net
>>10
http://wp-jp-matome.com/wp-content/uploads/2013/10/21561be027ecf155e47b1717bcf54c79.jpg

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:39:22.93 ID:OQboIXqU0.net
>>111
同じこと考えてた
これ原発関係ですごい威力発揮しそう

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:57:28.47 ID:5c4HV+IV0.net
シリコーンゴムがすでにあるやん
二酸化ケイ素のゴムとか何なん

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:16:57.61 ID:WgComNr40.net
>>23
普通に開けたらええがな
そんで延焼防止の為に最後の人は閉めろ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:41:46.93 ID:RCaWGyxN0.net
スペースシャトルの窓ガラスにいいだろう

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:45:06.05 ID:dfxVNcwk0.net
すごいな

ゴム状硫黄つくりたくなってきた

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:52:18.65 ID:aL4Ip1Kg0.net
シトの正体がジョジョに明らかに・・・これいかがなもんか

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:04:53.76 ID:21C6FFIt0.net
ケイ素OKなら戦車のセラミック装甲がまた更新されるかもな

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:59:54.73 ID:Mwxfrvf30.net
>>1
弾力があるのは摂氏250度近辺だけなのかな?
摂氏1000度を超えるとやはり溶けて流れてしまうのか?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:04:06.64 ID:lSsqaoj50.net
250度じゃ触れないだろが

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:39:52.52 ID:sbVY79dAO.net
ホーロー鍋の底に使って擦り傷が消えます、とか?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:40:23.29 ID:kJ2hqYdg0.net
普通のゴムが燃えるような環境で使えるゴムという事だろう

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:00:14.97 ID:EcRUkEdl0.net
これ250℃で引き伸ばしたまま温度下げて伸びたまま固めた場合
温度を再び250℃まで引き上げたら復元しようとするの?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:15:13.46 ID:/Tih4AIa0.net
中途半端な温度だな。
この程度だったら他にもいろいろある。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:50:15.53 ID:JBlA9d9W0.net
シリコンゴムだと耐えられないような超高温用のOリングとかにでもするんかね

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:08:01.37 ID:ox6osyOD0.net
>>2
ワロタ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:41:22.97 ID:iFEAbkzX0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00580
http://i.imgur.com/roKjIeu.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:42:24.51 ID:iFEAbkzX0.net
>>128
●サイコパスとは無関係になれ その72

・中瀬ゆかり症候群の特徴

不良へキチンキチンと挨拶
筋肉金持ちを巧妙に回避
モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚

これは快楽殺人鬼サイコパスの中瀬ゆかり症候群だ。
周囲に殺人鬼の正体を伝えると、自分が逃げ遅れるので、そのまま無関係になろう。
中瀬ゆかり症候群は人望の厚い人だ。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:28:24.49 ID:omoAhW/E0.net
温度より電気の方が使い道があると思うがなあ。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:46:28.77 ID:Vt0pRlDc0.net
数年後、そこには元気に走り回るオイル漏れの無いカワサキのバイクの姿が

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:27:05.05 ID:lMzoV+ly0.net
用途がさっぱり思いつかない。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:40:40.78 ID:zfV/KoJ40.net
>>132
なんでそんなに頭が悪いんだ?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:47.86 ID:TwiyLQpC0.net
余計なことするな。ガラスが割れなくなったら楽しみが無くなるじゃないか!
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/sphone/cast/images/kaminari.jpg

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:45:00.03 ID:FI7AnEcq0.net
ゴムが古くなったり高熱に晒されてたりしたらガラスみたいに硬くてボロボロになることがあるけど

似たようなものなんだな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:57:31.95 ID:fjIwtfYJ0.net
硫黄、、経年劣化しそうで怖いな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:57:58.53 ID:8oq9moRV0.net
高温でゴムになるガラスはガラスとゴム両方の性質を持つ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:09:27.00 ID:awQDapjA0.net
ガラス職人がふうふう膨らませなくて失業するってこと?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:43:41.08 ID:H2umjhuP0.net
極超音速機の燃料タンクの継ぎ目だな。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:53:45.20 ID:ZTNbXtk20.net
>>139
燃料タンクが240度以上になるのは良くないと思います

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:58:48.87 ID:8oq9moRV0.net
水星の表面温度みたいな場所でゴムになったりガラスになったりするのを利用してなんか発電とかする感じで

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:28:26.08 ID:9BNjkldG0.net
3Dプリンタの素材に使えたら楽しそうだけどな
でも表面あまりきれいじゃないかな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:55:36.40 ID:QeTnSyZm0.net
滝沢先生にビンタしてもらったらガラスの十代も割れなくなるってことだな

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:21:19.75 ID:u+OcIf+U0.net
単体で焦点距離可変なレンズが作れそう。
人間の目の水晶体的な感じで横から引っ張ったりして。

総レス数 144
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★