2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中小悲痛「これ以上はしんどい」、円安で利益圧迫 原材料・電気代「20%以上高騰」

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:29:35.12 ID:???0.net
安倍晋三政権による「アベノミクス」の最大の成果である円安が、
国内で事業を行う中小企業にとって大きな重荷になってきた。市場では中期的に
1ドル=140円に向かう見方も出る中、「これ以上はしんどい」と悲痛な声も出ている。
12月14日の投開票日に向けて衆院選の選挙戦が事実上スタートしているが、円安がさらに進めば不満の声が一層高まる可能性もある。

 「円安で原材料費が20%以上も上がり利益を圧迫している。
だが、一部取引先から『当面は取引価格を据え置いてほしい』と言われ、困っている」

 昨年、水深7800メートルの超深海で深海生物の動画撮影に成功した
無人深海探査機「江戸っ子1号」の開発に携わった杉野ゴム化学工業所(東京都葛飾区)杉野行雄社長は、そう現在の事業環境の厳しさを語る。

 この2年間でアベノミクスにより円安は37円超進行。特に今年10月末の日銀による
追加金融緩和以降はテンポを速め、先週は一時1ドル=119円台に迫った。

 杉野社長は「円安でもうかっているのは大企業だけ。国内で生産活動をす
る中小企業は厳しい状況に追い込まれている」と強調。同社も原材料のゴム輸入価格が円安で高騰していることが経営の打撃となっている。

 金属加工のマテリアル(大田区)の細貝淳一社長も、材料のアルミニウム価格が円安で
「2年前より15%は上がった」と話す。また「電気代も20%以上上がった」。
アベノミクスで設備投資の即時償却が認められたり、
補助金も厚くなり「設備更新ができ、仕事量も増えたことには満足」だが、「利益はプラスマイナスゼロ」だ。
 首都圏でクリーニング店をチェーン展開する喜久屋(足立区)の中畠信一社長も
「原材料費や燃料費の上昇を、作業の平準化、効率化で吸収してきたが、これ以上の円安はかなりしんどい」と嘆く。

 中小企業の間でも「海外から投資を呼び込んだ」(中畠社長)など、
アベノミクスによる規制緩和や投資環境整備について一定の評価はあるが、
それ以上に円安が経営に影響を与えている格好だ。
 帝国データバンクによると、10月の円安に関連した倒産件数は39件と2013年1月以降で最多を記録。
今年の累計は259件と前年同期比2.8倍となった。政府は補正予算で円安対策を強化する方針だが、選挙戦でも各党の対策が争点となりそうだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-00000001-fsi-bus_all
中小悲痛「しんどい」、円安で利益圧迫 原材料・電気代「20%以上高騰」


関連
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3    ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416445946/

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:13.51 ID:u6PFt7lQ0.net
>>377
>>387
そもそも民主の円高の時に親会社が海外に逃げちゃって
日本にとり残された下請け中小企業が困ってるのが不景気の原因なんだけどね
なぜかアベノミクスが原因ってことにしようとしてるけど
海外に逃げた日本企業を国内に戻さなきゃどうしようもないわ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:21.52 ID:4vPWZ8p90.net
失敗のアベノミクス!目に余る中小企業の倒産、
目に余る国民の生活苦。
日本国民、終戦後よりも酷い生活苦!物はあっても金なく買えず。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:21.75 ID:pFgIXINmO.net
>>370

民主党上げ、円高上げしたいんだろうが圧倒的にお勉強がたりない

円高がいいのはミクロで見たときのみ
輸入だけ

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:27.38 ID:MlyVhYgm0.net
自主廃業や倒産が増えてくるかもな。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:29.62 ID:1NwCxStq0.net
だから原発は期間を置いて廃止しろっていってんじゃん。
電気代が上がって辛くなってもいい今すぐ停止しろ!って言ったのは自分らでしょ。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:36.55 ID:qcRAlXDu0.net
>1ドル240円前後だった為替相場が1年後に1ドル150円台まで急伸した。

ウィキがソースだが、たったの一年半で急激な円高が起こってバブルに
なったという見解もあるわけで、これからすると
中国がいずれこうなる

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:44.52 ID:uotTl/mu0.net
全原発を再稼動すれば済む話なんだが
ここに来て資源がない国である弱点を露呈している感じ
でも再稼動には反対

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:11:22.49 ID:SyplmKYi0.net
ロシアやイランが原油原産を呼びかけてるからまた上がるかもね
消費の落ち込みを安倍は消費税や官僚のせいにしてるが円安が一番の原因

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:11:29.43 ID:u2SoQFSjO.net
>>405
どんな局面であれ、儲かる中小企業もいれば、潰れる中小企業もいる訳で、
中小企業を代表して、全ての中小企業のような文章は納得できないわ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:11:30.77 ID:IG2QWqA20.net
まぁでも、円安は行き過ぎてるね。
105円辺りまで戻さないと。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:12:10.41 ID:v+0jb8LV0.net
>>393
ネトウヨの世界って現実世界とずれてんのな
それともそうやって言うように支持でもされてんの?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:12:19.73 ID:NnoG6C5q0.net
>>396
いや円高の時も損してる
まず黒字を計上してる中小企業が殆ど存在しないからね

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:12:36.41 ID:u6PFt7lQ0.net
>>355
民主党の経済政策は良かったな
鳩山さんや菅さんが誇らしげに成果を語っていた
エコポイントやエコカー減税は素晴らしかった

・・・あれ?

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:12:44.70 ID:QE93Mbu30.net
>>394
だから「廃業」でしょ
高齢で商売続けられないから、赤字のまま商売中止してるだけの話じゃないの?

「倒産」が減ってるって事は、商売続けることができるトコが増えてるって事だよ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:12:50.58 ID:C+UIC4sAO.net
円高こそデフレを輸入して国産と雇用を奪う売国要因だろ

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:12:57.21 ID:oDWeHmPS0.net
>>367
円安にしても差は縮まねーよばか

423 :ハイパー@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:17.11 ID:Ey56UzNy0.net
>>406
まあ国益なんだろうけど
円安自体は損だけど
円安になる代わりに
通貨大量に発行してるわけで
それと合わせるとチャラで
商売しやすくなる分国益なわけさ

問題は大量に発行した通貨の行き場所なんだけど
円安になって輸入物価も上がるわけだし
発行したカネは国民に配ればいいんだけど
それが不十分な上に消費税増なんてやってるから
おかしくなってんだよな

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:21.91 ID:kQQ4XZBx0.net
小保方さんは、STAP 細胞が本当にあると思い込んでしまいました。安倍さんは、アベノミクスが幻影ではなく本当にあると思い込んでしまいました。元から存在しないものは再現も実現も出来ません。

小保方さんは、STAP 細胞が本当にあると思い込んでしまいました。安倍さんは、アベノミクスが幻影ではなく本当にあると思い込んでしまいました。元から存在しないものは再現も実現も出来ません。

小保方さんは、STAP 細胞が本当にあると思い込んでしまいました。安倍さんは、アベノミクスが幻影ではなく本当にあると思い込んでしまいました。元から存在しないものは再現も実現も出来ません。

425 :412@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:28.05 ID:qcRAlXDu0.net
一年半でなく一年ね

バブルの時の超絶円高を考えても円高は悪くない

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:42.21 ID:TZcTAKSV0.net
>>409
そーいうことは食料自給100%にしてから言うべきだろ
普段ラーメンやパンや肉を食ってる連中が言っても説得力なし

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:42.81 ID:F2bVvonj0.net
>>407
親会社が海外に行ったのは民主政権の前だし
だいたい、海外に移転する下準備に何年掛かると思ってるんだ
たかが数年の民主政権のせいにするのは無理があるぞ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:05.71 ID:u2SoQFSjO.net
>>407
ならば、記事でも
親会社が海外に逃げた、下受けを主な収入としている中小企業は〜 と書くべきだよ
中小企業全てのような書き方は間違い

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:31.40 ID:vuJnTMOU0.net
>>306
これ見る限り就業者数の推移は民主の頃と大差ねえな
失業率の推移に至っては悪化してるね
ttp://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

これ見ると民主党政権下の方が正規雇用者数は
減少傾向ではあるもの減り方は改善されてるね
※民主党(2009年9月16日〜2012年12月26日)
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/ndtindex.pdf

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:31.80 ID:5ChTIQGi0.net
年末110円を予定してたのに
黒田が発狂したせいで年末120円になってしまった
円安が急激に進みすぎで副作用が出過ぎてる
いい加減にしろ黒田

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:33.92 ID:dC7kRx8W0.net
クズどものヒーロー☆彡 アベのありがたいお言葉
お前らまだ「我慢すれば暮らしが良くなる」とか本気で思ってるの?
僕は円安政策を更に推し進めると宣言しているのだから
物価は上がり続けるのだぞ お前らの暮らしが良くなるわけないじゃん
本当におめでたい連中だよw

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:34.38 ID:pTfSb5Yf0.net
日本国内のメーカに部品供給する中小はコスト上がるだけなんだが
円安で売値が上がるメーカが買いたたくのが悪いってだけなんだよな

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:48.42 ID:uW72pkMJ0.net
アベノミクスで恩恵をうけた超富裕層、富裕層併せて 100万世帯

日本の総世帯数 5100万世帯超(2012年調べ)

自民党、公明党のアベノミクスは格差拡大、100万世帯(全体の1.9%)のための政策
5000万世帯超(全体の98%)の庶民、特に生活の苦しい貧困世帯、年金暮らしの高齢者を
更に生活苦においこみ、人生を不幸なもの暗黒に塗りつぶす政策

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:49.98 ID:f2nPpLmX0.net
ほんの7年前はこのレート
左翼マスコミのやり口は怪しい

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:52.53 ID:CbAk80cp0.net
円高だとミンスのせい
円安だと企業努力が足りない
ネトサポのあからさまな二枚舌にはただただ辟易するばかり
教祖自民党が何で「円安対策」を行うのかすら理解できない白痴の集まり(笑)

自民、公約に円安対策 衆院選投開票は12月14日軸に
2014/11/13 2:04
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS12H2T_S4A111C1MM8000/

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:52.82 ID:HgDczuGQ0.net
電気代は反原発バカのせいだろ
円高になれば売れない売れない
円安になれば作れない作れないってうるせーよバカ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:58.66 ID:TZcTAKSV0.net
>>419
やっぱ麻生が悪いんじゃん

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:01.98 ID:kQQ4XZBx0.net
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。


※ここ2年の食料品の価格変化

マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/238円
卵 10個 .. 140円 → 180円
菜種油1L .. 198円 → 238円
小麦粉1kg .. 110円 → 150円

来年はさらに円安で値上げ。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:04.72 ID:u6PFt7lQ0.net
>>423
今まで外国が大量に通貨を発行していたのに
日本だけは全然発行してなかったんだよ
だから今から遅れて発行してるだけで全体的な割合は数年前と変わらん

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:19.98 ID:S0jMTztJ0.net
スタグってんのかまずいじゃん

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:30.48 ID:H/uPxy6Z0.net
早よ原発再稼動させなきゃな。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:38.56 ID:UiGPRY/a0.net
 クボタの社長は円安分そのまま差益で儲けてワハハハハとか言ってたけどな
下請けでも恩恵あるだろ 国内で製造している分は、ただ儲けたというとたたきが激しいから
ダンマリなんだろうな なんか妬み嫉み僻みな奴が民主党が与党を取ったときに激増した感じするんだよな
国民の朝鮮人化が進んだというか、とにかく気持ち悪い

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:47.55 ID:pFgIXINmO.net
>>422

おそろしく縮まってるんだが
(´・ω・`)


仕事しろよ

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:58.10 ID:9BsyjrGe0.net
円安だと輸入資源が高騰すると批判し、円高だと輸出できないと批判する。
批判したいだけということがバレてしまっているので効果無し。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:16:37.47 ID:uW72pkMJ0.net
企業においても、アベノミクスで恩恵受けるのは東証一部上場企業のような
大企業(日本の企業数の7%弱)
中小企業は物価高、原材料費価格の高騰、電力価格の高騰で廃業、倒産を余儀なくされている

こんな状況で日本国内に、企業、工場が回帰するわけがない
日本はアベノミクスで暗黒の不況に突入しているのだから

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:16:43.21 ID:5B31388+0.net
中小企業はいつもしんどいって言っておかないと足元見られて値切られちゃうからな
もうかってますとは言いにくいだけなんだよ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:16:48.37 ID:5ChTIQGi0.net
二大戦犯

黒田の追加緩和
麻生・野田の消費増税

これが無ければ110円安定で
庶民の生活も安定してた
全て追加緩和と増税が悪い

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:16:59.64 ID:kQQ4XZBx0.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:17:29.02 ID:dHZQJDT+0.net
世の中に3種類の子豚がいました。

1種類は、30%のアベノミクス豚です。

「自分達が金持ちになり、残りのクズは殺すべき。」とのこと。

もう1種類は、50%の他人まかせ豚です。

「政治も選挙も他人事。公約も、選挙のハガキもあんまり読まない。」とのこと。教育で、政治を学んでない。


最後の子は、20%の命の大切さを訴える豚です。

「わたし達を、殺さないで。」

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:17:33.62 ID:JHkZWp8i0.net
>>355
アメリカの平均株価の2009年1月からの上昇と日本の株価の上昇を比べてみろ。
民主党政権期間前までは似たような上昇ラインなのに、
民主党政権後は日本だけ心停止したかのように横ばいだ。
それにくらべて、アメリカは同じスピードで伸びて回復しとる。

麻生のイメージは悪い。
だが、グラフ読まずにイメージだけで語ってはならない。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:17:40.93 ID:/OTkFlmT0.net
株がもうピークだと思うならなおさら信用売りで稼げるじゃんか。
仕事やめて株だろ時代は。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:17:50.14 ID:Bd0gBfrl0.net
スタグフレーションでますます消費が落ちるなあ

誰が見てもこれからアベノ不況が本格化するわな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:17:51.33 ID:tT6TEKd/0.net
てか中小企業なんて全体が良くなるならいくらでもつぶせばいいよ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:00.10 ID:rtAJHgMg0.net
豆腐ちっさ!

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:02.25 ID:kcchFnmj0.net
>>7
わろたw
ネトサポは本気でそう思ってそうだな

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:22.14 ID:5ChTIQGi0.net
>>449
20%は命乞いする豚だろ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:38.17 ID:Hc4q8Ukr0.net
じゃあ原発再稼働で

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:48.09 ID:C+UIC4sAO.net
欧州→日本を越える大規模金融緩和 中国→バブル拡大懸念為追加緩和せずに利下げ 韓国→利下げ検討中

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:19:54.48 ID:pFgIXINmO.net
円高→労働力を安く輸入できる


円安→資材を高く輸入となる


どっちをどうやって活用するか

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:20:01.58 ID:A1kMIHE/0.net
中小は円高の時も仕事がないって潰れそうだったな

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:20:09.06 ID:+RROzbhR0.net
自民が過半数だと円安過ぎる
民主が過半数だと円高過ぎる
ちょうどよくするにはどうしたらいいの?

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:20:13.26 ID:5gazreWI0.net
【企業】ゼンショー営業赤字17億円、無配に 15年3月期 「すき家」一部休止などで黒字予想一転
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415612832/l50

ワタミ「配当払うの無理です」   『無理』と言うのはですね、嘘吐きの言葉なんですよ [転載禁止](c)2ch.net [307033141]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415714733/

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:20:20.00 ID:JHkZWp8i0.net
>>452
スタグフは需要に対しての供給不足に陥るのが前提だと思うが
今の日本で供給不足って起こり得るのか?現代のABCD包囲網でも敷かれるのか?

というか、今の日本でスタグフという言葉を持ちだす奴って
「経済しりませーん!」と叫んでるのと同じだよな。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:21:00.85 ID:rqgBgu7Z0.net
1ドル130円とかの時代はどうしてたのだろうか

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:21:42.56 ID:5ChTIQGi0.net
全体的には円安の方が良いんだよ
来年末120円くらいのペースなら良かった
でも黒田が発狂して108円から118円にしてしまった
黒田は「消費増税が前提だったのに」などと訳の分からない事を言ってるし
庶民は麻生・野田の消費増税で苦しんでる

今のGDPが落ち込んでるのは
全て急激な円安と消費増税が悪いんだよ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:03.75 ID:KUn8VMTb0.net
次世代の党に、入れる。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:07.11 ID:HGwAfvad0.net
>>384
いずれ3匹とも屠殺場へ行くけどなw
最後の1匹はゴミ捨て場か。何の価値も無いな

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:10.98 ID:6nMGwMNK0.net
円安で儲けている輸出大企業か中小の値上げ要求を受け入れれば丸く収まる

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:11.61 ID:RTOL2meR0.net
原発動かせよ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:39.85 ID:A1kMIHE/0.net
くだらない新聞に軽減税率とか言ってないで
電気代やガスとか光熱費が消費税の軽減税率を適用しないとダメだ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:54.84 ID:v+0jb8LV0.net
>>450
各国が金融引き締めに走る中何もしないで結果大ダメージをおった事を都合よく忘れる人って凄いっすね

リーマンで最も傷を深くしたのは間違いなく麻生だよ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:00.54 ID:dHZQJDT+0.net
世の中に3種類の子豚がいました。

選挙をしました。

●開票した結果

「人間のクズは、消費税で、殺すべき党」・・・30%

「もっと議論すべきだよ党」・・・22%
「殺すのはやめて党」・・・20%
「共産党」・・・8%

投票率80%でした。


70%は、殺されました。死刑によって、殺処分されたが、民意です。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:05.79 ID:kQQ4XZBx0.net
株価と実体経済が全く連動していない官製相場の中で、株価を実体経済の根拠にするのは安倍並みの知能の奴だけ。GDPマイナスなんだよ。アホか。
 
株価と実体経済が全く連動していない官製相場の中で、株価を実体経済の根拠にするのは安倍並みの知能の奴だけ。GDPマイナスなんだよ。アホか。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:07.32 ID:Kpr6YFdI0.net
円高になっても円安になっても文句ばっかり
潰れてください

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:31.31 ID:pFgIXINmO.net
消費税やめればいいだけ

中小企業関係ないがな
(´・ω・`)

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:39.31 ID:vuJnTMOU0.net
>>393
でも総務省の統計局の労働力調査を見る限りでは
民主党政権下の方がその前の麻生やその後の安倍よりも良いじゃないか

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:45.09 ID:Bd0gBfrl0.net
>>463
スタグフレーションだろ

どう見ても

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:46.07 ID:wxMSmrI20.net
再生エネルギーの買い取り中止と原発再稼働でなんとかなる

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:52.38 ID:fyXpLHVW0.net
原材料費は値下がってるじゃん

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:53.28 ID:5ChTIQGi0.net
円安は大企業を助け中小企業を苦しめる
それが急激に変化したら中小企業が死ぬ

中小企業が耐えられるように
ゆっくり円安に誘導すべきだった
今すぐ円安対策すれば110円くらいで安定するから
半年くらいは円高に誘導すべきなんだよ

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:55.35 ID:uW72pkMJ0.net
>>441
はよ、原子力発電所をうごかしたら必ず発生する、近づくだけで人が死ぬ
恐ろしい高レベル放射性廃棄物=核のゴミ、原発のウンコを保管状態にできる
再処理工場を稼動させて、10万年もの長期、電力を莫大につかって冷却しながら
地震など天災で施設に絶対問題をおこさない最終処分場をつくらなきゃ
どこに、どうやってつくるのか、コストは何千兆円、それ以上かかるけど原発大事だもんね
利権と汚い企業献金の素だもんねw

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:24:00.45 ID:2TUBKTS80.net
これはひどい

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:24:48.35 ID:kQQ4XZBx0.net
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。


アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。


アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。



.

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:06.95 ID:M9Gezzxn0.net
>>461
どこがちょうどいいかは人(企業、国)によって違うからなあ
ただ急激な変化はよくないと思う

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:12.60 ID:LPrNmkdt0.net
円高のときに散々いい思いしてきたんだろ
自分のことばかり考えずに日本経済を優先しろ

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:27.90 ID:TkLgfl+H0.net
アベノミクス

アベノミクス

アホの坂田

アホのサカター♪



アベノミクス

アベノミクス

アホの坂田

アホのサカター♪



アベノミクス

アベノミクス

アホの坂田

アホのサカター♪

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:52.37 ID:A1kMIHE/0.net
次ミンスが政権とったら緩和を終わらせるから一気に80円
ソニーなんて終わりそうだしパナなんかも一気に赤字に転落するだろうな
自動車関連は減収になる

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:52.74 ID:5ChTIQGi0.net
円安対策で110円に安定させて
消費増税をやめて5%に戻すだけで経済は良くなるのに
自分達で首を締めちゃうんだもんな

財務省の力が強すぎて日本終了だわ

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:54.85 ID:i0CxVd2w0.net
クソ丑死ね

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:28.74 ID:kQQ4XZBx0.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:36.67 ID:ruX9tSlJ0.net
こんなの据え置き価格を強制している取引先が、実質的に中小を殺してるだけでしょ。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:37.40 ID:U8vJmtcA0.net
 みんなダマサレルナ 大嘘だ GHQマスコミ朝日〜など 「安倍ネガキャンが酷すぎる」・・ウソの朝日慰安婦と同じ

平成24年(民主)倒産数・・・12124件「負債 3兆8345億6300万円」    
平成25年(自民)倒産数・・・10855件「負債 2兆7823億4700万円」 民主時代より倒産「10.5%」減る。負債額「 27.5%」も大幅減少「1年間でだ!」

(8月)倒産件数は、今年最少。前年同月比11.2%減で、4カ月連続で前年同月を下回った。月次ベースでは【バブル景気時の1991年2月(677件)以来の、23年ぶり低水準】になった。
 「ウソを報道する自由はないはずだ」風評被害は犯罪だぞ!  「テレビの街頭インタビュー」や「新聞・声らん」と同じで、編集可能だ。ウソで洗脳・誘導し「日本人被害の演出」は ダメだ。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:39.05 ID:u6PFt7lQ0.net
円安で輸出企業だけ儲けてるってミスリードしようとしてるけど
円安だと国内産業の保護にもなるんだよ
輸入品と国産の価格差が縮まれば国産品が売れるようになる
これぞお前らが大好きな内需だろ

TPPで安いアメリカ産の輸入品が入るのは批判するのに
円安で中国韓国産の輸入品が売れなくなるって嘆く人たちはわかり安すぎて笑えるw

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:40.00 ID:Bd0gBfrl0.net
円安によるコストプッシュインフレ起因による

スタグフレーション

未だかつて人為的にスタグフレーションを起こした馬鹿として

人類史に残れるのは黒田総裁がはじめて!

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:44.40 ID:oDWeHmPS0.net
>>443
国産は値上げしないの?

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:52.11 ID:bY/PUQyd0.net
円安なんだから外国にものを売ればいい

それができない企業はアジアに工場を移転した企業
売国企業はつぶれてくれればいい

さようなら

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:27:43.06 ID:dHZQJDT+0.net
世の中に3種類の子豚がいました。

1種類は、30%のアベノミクス豚です。

「自分達が金持ちになり、残りのクズは殺すべき。」とのこと。

もう1種類は、50%の他人まかせ豚です。

「政治も選挙も他人事。公約も、選挙のハガキもあんまり読まない。」とのこと。教育で、政治を学んでない。


最後の子は、20%の命の大切さを訴える豚(命ごいする)です。

「わたし達を、殺さないで。」

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:27:49.54 ID:TkLgfl+H0.net
>>360
アベノミクス

アベノミクス

アホの坂田

アホのサカター♪∩( ・ω・)∩



∩( ・ω・)∩

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:27:54.07 ID:kQQ4XZBx0.net
今年度成長率はマイナスか 民間予測
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/t10013437681000.html

ことし4月に消費税率が引き上げられた影響で、7月から9月のGDP=国内総生産の速報値の伸び率が2期連続のマイナスとなったことから、
民間の調査会社などは今年度の経済成長率の見通しを下方修正し、5年ぶりのマイナスになると予測しています。


民間の調査会社や金融機関合わせて10社は、今年度の経済成長率の最新の予測を発表しました。
それによりますと、物価の変動を除いた実質で、最も高い予測が前の年度と比べてマイナス0.4%、
最も低い予測がマイナス0.9%で、全社が5年ぶりのマイナスを予測しています。
これは、4月に消費税率が引き上げられた影響で7月から9月のGDPの速報値が2期連続のマイナスとなったためで、
各社が9月の時点の予測から成長率の見通しを下方修正しました。
一方、来年度については、安倍総理大臣が消費税率の10%への引き上げを1年半先送りすることを表明したことなどから、
10社中7社が成長率の見通しを上方修正し、前の年度と比べて0.7%から2.5%のプラスに回復すると予測しています

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:20.44 ID:6nMGwMNK0.net
>>464
その頃は世界の物価が安かったからな
当時50ドルだった物が今は100ドルになってる
同じ1ドル=120円でも購入価格は変わる

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:57.72 ID:dHZQJDT+0.net
世の中に3種類の子豚がいました。

選挙をしました。


●開票した結果

「人間のクズは、消費税で、殺すべき党」・・・30%

「もっと議論すべきだよ党」・・・22%
「殺すのはやめて党」・・・20%
「共産党」・・・8%

投票率80%でした。


70%は、殺されました。死刑によって、殺処分されたが、民意です。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:29:00.74 ID:uW72pkMJ0.net
>>485
日本国民、中小企業に勤める庶民の消費活動が

日本経済の60%を占めてんだよ
そこ、庶民の生活を全力で悪化させてるのが自民党、公明党の
格差拡大日本国民貧困化を実現しようとしている反日政策 アベノミクス

もうちょっと自分の国に興味もてよ
馬鹿なのはしょうがないとしてw

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:29:32.80 ID:2cvCEB0c0.net
>>418
適当な事言うなよ、今儲かってる中小企業だって結構ある。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:29:36.80 ID:abQwa3dZ0.net
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <安倍総理!安倍総理!安倍総理!安倍総理!安倍総理!安倍総理!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧    ←統一教会信者
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:29:37.84 ID:kQQ4XZBx0.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:29:47.86 ID:uDihA4tL0.net
円安云々よりも、元売の便乗値上げだろ
灯油価格の安定化と便乗値上げに対する監視に関する
請願が実際に出されてるほどには、被害が及んでるからな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200