2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中小悲痛「これ以上はしんどい」、円安で利益圧迫 原材料・電気代「20%以上高騰」

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:29:35.12 ID:???0.net
安倍晋三政権による「アベノミクス」の最大の成果である円安が、
国内で事業を行う中小企業にとって大きな重荷になってきた。市場では中期的に
1ドル=140円に向かう見方も出る中、「これ以上はしんどい」と悲痛な声も出ている。
12月14日の投開票日に向けて衆院選の選挙戦が事実上スタートしているが、円安がさらに進めば不満の声が一層高まる可能性もある。

 「円安で原材料費が20%以上も上がり利益を圧迫している。
だが、一部取引先から『当面は取引価格を据え置いてほしい』と言われ、困っている」

 昨年、水深7800メートルの超深海で深海生物の動画撮影に成功した
無人深海探査機「江戸っ子1号」の開発に携わった杉野ゴム化学工業所(東京都葛飾区)杉野行雄社長は、そう現在の事業環境の厳しさを語る。

 この2年間でアベノミクスにより円安は37円超進行。特に今年10月末の日銀による
追加金融緩和以降はテンポを速め、先週は一時1ドル=119円台に迫った。

 杉野社長は「円安でもうかっているのは大企業だけ。国内で生産活動をす
る中小企業は厳しい状況に追い込まれている」と強調。同社も原材料のゴム輸入価格が円安で高騰していることが経営の打撃となっている。

 金属加工のマテリアル(大田区)の細貝淳一社長も、材料のアルミニウム価格が円安で
「2年前より15%は上がった」と話す。また「電気代も20%以上上がった」。
アベノミクスで設備投資の即時償却が認められたり、
補助金も厚くなり「設備更新ができ、仕事量も増えたことには満足」だが、「利益はプラスマイナスゼロ」だ。
 首都圏でクリーニング店をチェーン展開する喜久屋(足立区)の中畠信一社長も
「原材料費や燃料費の上昇を、作業の平準化、効率化で吸収してきたが、これ以上の円安はかなりしんどい」と嘆く。

 中小企業の間でも「海外から投資を呼び込んだ」(中畠社長)など、
アベノミクスによる規制緩和や投資環境整備について一定の評価はあるが、
それ以上に円安が経営に影響を与えている格好だ。
 帝国データバンクによると、10月の円安に関連した倒産件数は39件と2013年1月以降で最多を記録。
今年の累計は259件と前年同期比2.8倍となった。政府は補正予算で円安対策を強化する方針だが、選挙戦でも各党の対策が争点となりそうだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-00000001-fsi-bus_all
中小悲痛「しんどい」、円安で利益圧迫 原材料・電気代「20%以上高騰」


関連
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3    ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416445946/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:30:30.13 ID:dAUydOyK0.net
民主政権下の円高時なにやってたの?(´・ω・`)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:03.42 ID:1faFjTec0.net
スレタイみて在チョンの糞丑余裕でした

はやくしね 糞丑

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:32.04 ID:/j9HfHxd0.net
自民は金持ち政党だから仕方がない

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:41.08 ID:/ItXgIIk0.net
またジーパンの円安批判スレかよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:32:11.93 ID:XlDTpF730.net
安倍「大企業以外イラネ」

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:33:23.99 ID:1faFjTec0.net
>>2
回答:ここでいう中小企業=韓国の中小企業

日 本 の 中 小 企 業 で は な い 

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:33:40.13 ID:UIM1FNSH0.net
悲鳴 じゃないからまだ大丈夫

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:34:55.69 ID:ibPQG7Zj0.net
>>1
> 補助金も厚くなり「設備更新ができ、仕事量も増えたことには満足」だが、「利益はプラスマイナスゼロ」だ。

なにが問題なの?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:35:28.11 ID:36paqDfP0.net
>>2
取引先にギリギリまで値下げを要求されたんじゃね?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:35:30.68 ID:yYgbABE10.net
深海探査機『しんどい』

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:35:35.49 ID:O1p0jdKd0.net
円安で暴利を貪ってる企業を追求しろやw
まあそんなこと思いもつかないアホなんだろうな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:36:58.49 ID:jtiaqT950.net
円高の時に十分儲かったはずだろ?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:37:31.78 ID:lyYz1uHR0.net
原油価格が低下してきたから電気代値下げになるかもよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:37:34.46 ID:hfX5ei/D0.net
電気代は関係ねーだろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:37:57.39 ID:beYBhajH0.net
>>1
円高だと仕事来ないでしょ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:38:18.25 ID:V9JFidpP0.net
嫌がらせの為にトヨタのショールームの前で焼身自殺でもしろよ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:39:16.14 ID:TZcTAKSV0.net
>>7
現 実 か ら に げ ち ゃ だ め

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:34.66 ID:cuSwpb5P0.net
円安不況で企業の休廃業は過去最大
アホノミクスとか日本を滅ぼす滅亡政策

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:45.46 ID:Izfyb9ZI0.net
へいへい糞チョン焦ってる〜〜〜wwww
普通に純日本企業は元気ですからwwwwwwwwwwww

21 :韓国人だよ@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:53.71 ID:LpecHqyr0.net
在日韓国人の工作です

騙されないでください

こういう悪質な工作をするのが民主党の在日です

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:56.06 ID:c2GlNB5i0.net
円安=物価が多少上がる

円高=製造工場が海外に移転し、日本人従業員は失業する。


どっちが、いいですか? 少々の物価高と失業?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:29.75 ID:m/6KtqOp0.net
知ゅぅ障「円安だと材料費が値上がりし
競合輸入製品も値上がりするがうちは値上げしないので苦しい
円高だと競合製品は値下がりするがうちは値下げしない
結果売れなくなるが忙しくないので幸せだった」

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:50.87 ID:h8a7vckN0.net
>>2
円高を利用して国内製品から輸入へシフト
⇒国内の製造業死亡
円安で国内製品使おうも既に死んでてトドメ

為替の急激な変動は良いこと無いですわ(´・ω・`)

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:52.93 ID:b/Mvry330.net
しかし読売朝刊の記事もひどかったな
「文句言ってないで中小は人件費抑制や省エネなどの
企業努力をすべきだ!」とか言ってんの
いや、今までさんざん努力したやってきた結果の
ダメ押しが安倍不況なんだから
いくら絞ったってもう搾りカスすら出ないんだよ中小は

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:03.81 ID:1cxGFo0a0.net
アベノミクスってのはそういうもんです

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:20.10 ID:36paqDfP0.net
>>19
彼らが言うにはダメージを受けてるのは日本企業じゃないらしいですよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:30.62 ID:jpNmlPis0.net
内需型企業はきつい。デフレだって解消されていない。
急に安くなったってのがきついね、また。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:44.52 ID:3YmzpuAu0.net
ふつうは値上がり20%では済まないよ
1ドル80円から118円になると、48%値上がりする計算

アホノミクスのせいで
2年も経たずに50%近く値上がりしてしまった

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:53.82 ID:U3U/mXQY0.net
物価見れば苦しいのはアホでもわかる
それが消費者にも悪影響与えまくってるしな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:57.77 ID:oXBG0ORq0.net
電気に関しては原発の問題

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:43:36.10 ID:qWJJ4X+dO.net
【社会】街の声「おかしい」 首相、出演テレビで逆ギレ★2 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416544126/

おかしい
ミクロいろいろ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:43:58.99 ID:JxDNSglR0.net
まーた
朝日新聞かよ!

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:13.18 ID:YwONvgN90.net
ヒャッハー!
クソチョンざまあw
死ね!死ね!死ね!

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:14.26 ID:dSdrXPqq0.net
いっつもしんどいじゃねーか!

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:15.92 ID:oXBG0ORq0.net
早く原発を動かそう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:30.28 ID:0jUjOkfx0.net
理由を説明して高糖分を価格に転換しては
そろそろその大手も利益が出て来ているから話聞いてくれるだろう
他の場所は同品質で低価格で出してるなら難しいだろうけど

元々電気代に付いては
このような事になると言われていたからな
今更と言う気もする
大体、全然自ら働きかけて無いだろう

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:52.30 ID:dC7kRx8W0.net
「アベ自民を政権から引きずり下ろして狂気の政策を絶対に阻止するぞ!」  これが解散総選挙のテーマだ
円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定秘密保護法 移民受入れ 派遣法改悪  
残業代ゼロ 解雇規制緩和 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟 サラ金グレーゾーン復活 
こんなクズな政策を実施されるくらいなら「決められない政治」の方が100倍マシだ
「批判をするなら対案を示せ」と言う人もいるが支持政党を持たない無党派層は「自民の政策は気に入らない」で十分だ
そしてアベ自民政権の過半数を阻止するために 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ それしか庶民が生き残る術はない!

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:55.33 ID:qhH7Wlcw0.net
円高のときの方が屍累々だったろ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:07.43 ID:m/6KtqOp0.net
次の駆け込み消費に備えて買い控えが続いてるから需要が減ってる
民主の不正ナマポ激増赤字国債激増からの増税さえなけりゃ値上げ出来てどんどん売れてる

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:11.71 ID:em4rGtnl0.net
>>29
じゃあ、円高の時にはだいぶ儲かっていたんだな?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:38.90 ID:j0BEi2ou0.net
円安で苦しんでるという企業は、円高の時はどうだったんだろう。
両方苦しいんだとしたら、別の問題じゃないか?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:45.01 ID:/cstR5510.net
>>9
ワラタw

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:52.42 ID:beYBhajH0.net
●どんなに国内マスゴミが必死で情報操作をしても・・・

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   
 (;@∀@i|) (; ´m`i|)  (;`凶´メ) < 安倍の円安政策は破綻!
.⊂   9m).⊂   9m).⊂   9m)    物価が上昇して
  人  Y    人  Y    人  Y      日本は沈没!
 し (_)   し (_)  し (_)  


●韓国がバカ正直に言っちゃうので、せっかくの工作が台無しw

 : ノノノノノノノ:    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 : <;`Д⊂ヽ: < 円安のせいで、ウリが大ピンチニダ・・・
 : ( 朴  ノ :   \_________________
 : ム_)_)

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:56.13 ID:M6sfz7Ge0.net
円高だと文句を言い、円安だとまた文句を言う。マスコミはいいなあ。
どこの報道でもいいので、具体的に「こうすべきだ」と言ってみろよ!

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:58.87 ID:MguXumKW0.net
内需中小には往復ビンタ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:04.26 ID:rASnom+20.net
電気代は原発を動かして何とかしてやれよ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:09.38 ID:PM1n/hQb0.net
安倍にとっては中小はミクロだから。
仕方ないよ。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:17.14 ID:dC7kRx8W0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \  
  γ /  _   _   ヽ     今日もお仕事頑張るぞ!
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    選挙期間中はボーナスがでるお    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     ミンスガー! ミンスガー! ミンスガー!  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |     カンコクガー! カンコクガー! カンコクガー!
 0  ∴ i_    _i ∴ |     アサヒガー!  アサヒガー! アサヒガー!
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給200円

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:18.25 ID:8hmPsaG40.net
自民に政権取らせたせいだな
次の選挙で降ろすしかない

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:18.80 ID:zscyUt4F0.net
近くのスーパー、1000円以上お買い上げのお客様、卵パック1円だった
それが50円に値上がり
インフレ率5000パーセント、死ぬしかない

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:27.61 ID:pSmR8dh60.net
民主の円高政策の時ほど潰れてないはず

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:34.37 ID:9y6Oggbm0.net
電気代は原発止まってるからだろう

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:38.12 ID:Izfyb9ZI0.net
つーかミンスの行き過ぎた円高を是正するとあれだけ公言しておいたのに
何の対策もしておかなかった糞企業の自己責任だからな

この程度の先読みもできないアホは市場から消えて当然だわ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:53.50 ID:u8lwpxc80.net
まあ儲けてるところは黙ってるからね

56 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:57.88 ID:o3qAcG8D0.net
 
>この2年間でアベノミクスにより円安は37円超進行

この記事、日本語で書かれてるんだから、主に日本人向けの記事だろ?

だったら、大抵は円で生活して、貯蓄してても円なんだから、
「37円超進行」じゃなくて、「37円超の下落」とちゃんと書けよ。

価値が下がることを「進行」というのは、日本語としておかしい。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:47:08.48 ID:lSvHsqyJ0.net
円安で儲かるのは外へ売る連中だけだから
大半の日本人には関係ない話

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:47:10.48 ID:cH6pqiqfO.net
>>42
そう
もっと問題なのは日本に言葉の害悪を与える朝日

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:47:33.72 ID:bU21mYHO0.net
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?dft=fvrgvfc&v=8JgukoSspHw

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:47:40.85 ID:VRJ6/Tdp0.net
円高なら円高で苦しい企業が出る
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-522.html


アベノミクスは値上げしても売れる状況を作ろうとしているわけで
ここで値下げに動くのは逆効果

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:12.80 ID:u8lwpxc80.net
とりあえず月当たりの倒産件数推移で民主時代と比べてみればいいよ
それが真実

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:24.04 ID:JgcMCgjA0.net
燃料費は上がってないだろ?
むしろ再エネ買い取りで上がってる
左翼って何ですぐバレる嘘つくかな〜

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:41.99 ID:oXBG0ORq0.net
>>39
あのときは円高に弱いのを取材した、今は円安に弱いのを取材している。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:43.15 ID:dC7kRx8W0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   セコウさんに教えてもらったお
  γ /  _   _   ヽ   <無党派層の誘導方法>
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   @自民もダメだけど民主よりはマシ  
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    Aいろいろ考えると消去法で自民しかない  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    Bどうせ自民が勝つから投票に行っても無駄
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給200円

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:43.21 ID:2zMhXJ260.net
>>42
別の問題だけど、円安で全て解決するって騙されてたんだろうな
まあアベノミクス支持して円安の文句言ってる奴は救い用の無いバカだから放っておいておk

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:43.39 ID:36paqDfP0.net
> 補助金も厚くなり「設備更新ができ、仕事量も増えたことには満足」だが、「利益はプラスマイナスゼロ」だ。

仕事が増えても利益は増えないってそりゃ問題だわw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:58.57 ID:zscyUt4F0.net
しかしな〜
いらない円を刷りまくるってのも、なんか方向が違うだろよ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:49:07.88 ID:qhH7Wlcw0.net
>>57
安い海外製品が入ってこなくなるから、国内販売も楽になるぞ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:49:32.46 ID:mA/O5Quh0.net
かたや円高でがんばった企業もあるわけで、円安でもがんばるしかないのでは?
不利はリスクヘッジしたかしないかの話で文句たれている場合ではない。
前向き派か、現状なげ゛き派かで事は変わっていく。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:49:39.36 ID:AD2kytYHO.net
電気代は原発停止論(菅直人)が原因
原材料は国際価格は低下

つまり、消費税増税を掲げる民主党が悪いということ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:50:29.32 ID:JgcMCgjA0.net
原油価格の急落、日本には追い風?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000001-wordleaf-bus_all

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:50:31.64 ID:lSvHsqyJ0.net
>>52
意図的に通貨高を起こすことは不可能

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:50:44.67 ID:SXIhkTAb0.net
原発動かさ無いからだろw
だから電気代がどんどん上がる
ドイツは隣のフランスから電気を貰うけど日本は無理
頭おかしいのかよマスコミも日本人も

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:50:47.11 ID:dC7kRx8W0.net
【企業】森永「板チョコモナカ」だけ3割も値上げ…なぜ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00050138-yom-bus_all
とうとう来たぞ 本当の終わりの始まりだ
円安による値上げが「アベノミクス」が続く限り延々と繰り返される
そして庶民の消費マインドは極限まで悪化し企業は破滅する
これがアベ自民信者のクズどもが夢見た「アベノミクス」の末路だ 
クズどもが地獄に落ちるのは勝手にしろだが道連れにされてたまるか
今すぐアベ自民を政権の座から引きずり下ろせ!

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:51:07.57 ID:3OVa24SS0.net
輸入に頼った売国商売してたツケがまわっただけだろ

76 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:51:11.28 ID:o3qAcG8D0.net
 
結局、気色悪い連中が「円安は善」と言ってみたところで、
ちゃんと、「失敗したので増税延期」と、当の安倍が認めてるわけじゃないですか。

万引き犯ですら、バレた後くらいはしおらしくなるぞ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:51:17.87 ID:Qq4ze6yL0.net
>>2
円高のときも苦しい言ってたし、どないしろって感じだな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:51:27.38 ID:fN2VVHRW0.net
原発再稼働でいいんだよなぁ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:51:57.06 ID:lCrfVDtx0.net

「これ以上はしんどい」

民主党の超円高時代
倒産、赤字、リストラのオンパレード

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:16.01 ID:+EbwIFMq0.net
アベノミクスによる円安を歓迎 愛国者達
アベノミクスによる円安で悲鳴 非国民
非国民は徹底的に落とすべき

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:19.70 ID:uOtpRgcA0.net
値上げしろっつう政策なのに値上げしなきゃ辛いのは当然だわな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:20.41 ID:yZXqdSAf0.net
>>72
つーことはこれから円高にすることもできないってことか。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:30.81 ID:GLXArZnw0.net
>>2
大企業と中小企業とで違うだろ
さらに、内需向け100%なのと輸出が多い大企業の傘下とでも全然違う
内需メインの中小企業にとって急激な円安進行が厳しいのは子供でも分かる話

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:40.20 ID:oXBG0ORq0.net
電気代はアベノミクスのせいじゃない
早く原発稼働させろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:46.51 ID:MXFXDR6C0.net
安倍「ミクロなんてどーでもいいんだよw」

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:59.53 ID:HrefJKXx0.net
もっと円安になった方がいいじゃん。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:53:00.55 ID:GUaBQpq00.net
プラマイゼロなら確実に好転してるじゃねーか。見込みあるんだからガンガン輸入してガンガン売れよ。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:53:40.37 ID:arVzFsTC0.net
>>1
ここ20年で倒産件数最低、倒産金額最低、事実はそういうことだ、嘘つき糞サヨクw

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:53:44.92 ID:oXBG0ORq0.net
>>72
米国債売り飛ばして円に換えれば何とか

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:54:08.94 ID:dC7kRx8W0.net
【経済】アベノミクスが直撃、失業率・物価・消費支出 すべて悪化 政府発表
ネトサポ「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
セコウ「そうだな・・・とりあえず追加緩和、株高、円安を批判する奴は在日認定しろ
     あと「株を買わない奴はバカ 俺は500万円儲かったぞ」」を連呼して煽れ
ネトサポ「あの・・・僕たちは貧乏なので株を持っていないのですが・・・」
セコウ「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
ネトサポ「わかりました 今日も一日頑張ります!」

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:54:37.65 ID:Vu/P0IS40.net
韓国や韓国系は円安で大変だわな。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:55:04.71 ID:5Hg0bSvX0.net
石炭火力発電が一番安いのバレてんだから方向かえろよ
しかし110円くらいの方がいいじゃないか日本

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:55:22.90 ID:MauCOwas0.net
円高でも悲鳴
円安でも悲鳴

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:55:31.17 ID:7KUVNnhH0.net
>>1
嘘記事書いてないで、朝鮮半島に帰れ!

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:55:41.90 ID:vuJnTMOU0.net
>>88
倒産、解散、休業、廃業の意味をそれぞれ説明できる?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:55:56.89 ID:0ylua39/0.net
>>14
ならない
一度値上げしたら値下げしない
原発動くとさすがに値下げせざる得ない

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:55.67 ID:txCJzw9JO.net
東京都渋谷区富ヶ谷1-30-11

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:57.56 ID:dC7kRx8W0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ   僕に経済を語らせたら右に出る者はいないよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    夢の島工業高校では神童と呼ばれていたんだ 
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     愛読書は「ビック トゥモロー」だお 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給200円

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:57:01.54 ID:yZXqdSAf0.net
こないだ古本屋行ったら「個人輸入で儲かってる!」みたいな本があった。
パラ見したら「この超円高で〜」とか書いてあった。著者は今どうしてるかな。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:57:29.55 ID:1/5mu6Cs0.net
なにいってんだw インフレ 物価上げるのが 国策なのしらんのかwwwwwww

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200