2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「安倍総理は雇用が100万人増えたというが、非正規が150万人増え正規が9万人減っている」

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:13:36.12 ID:???0.net
民主党の海江田万里代表は18日午後8時から臨時記者会見で、
安倍総理は消費税引き上げを18か月先送りするので国民の信を問いたいということだが、
民主党も消費税を来年10月に10%にあげられる環境ではないと判断している。
「安倍総理の考え(消費税引き上げ先送り)に真っ向から反対する党はない。総選挙の争点にならない」とした。

 そのうえで、海江田代表は「総理は消費税引き上げに再延期はないとしたが、
ほんとに1年半の延長でできるのか。これまでと同じ政策で効果があるのか。財政悪化を招くだけでは」と安倍政権の経済政策に懸念を示した。

 海江田代表は「民主党政権では3年3か月でGDPは5%以上伸ばしてきた。安倍政権では2年間で
1.4から1.5%とわずかなものだ」としたほか、安倍総理は「雇用が100万人増えたというが、
非正規が150万人増え、正規は9万人減っている」と指摘。「民主党は分厚い中間層の再生へ政策提言を行っていく」とアピールした。

 また、総選挙では安保法制、集団的自衛権の問題、特定秘密保護法の問題、エネルギー、
株価上昇と国民生活が豊かになることとが必ずしもつながっていないこと
。円安のよる中小企業の倒産はこの3年で180%以上増えていること。給与所得者の実質賃金が
15か月連続で減少していることなどをとりあげ、これらを選挙の争点にしていく姿勢をうかがわせた。「雇用を安定させることが賃金を増やすために必要」とも語った。

 また、安倍総理が選挙で、与党で過半数を取れなければ退陣する考えを示していることには
「当然の話」とし、選挙では民主党候補者を全員当選させると意欲をみせた。(編集担当:森高龍二)

http://economic.jp/?p=42891
消費税引き上げ先送り 総選挙の争点にならない

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:13:39.35 ID:aIYemVLR0.net
「雇用」を増やすと言ってるだけで、雇用形態までは言ってないだろう。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:14:32.77 ID:avibbWCfO.net
>>962
両方実現しないと少子化は止まりません。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:15:15.57 ID:uShYS1500.net
会社なんてパートしか雇ってないぞ
月給制と時給制だと何万も差が出る

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:15:40.98 ID:1kB7hIMk0.net
その非正規ってのは高齢者の再雇用が大半だろうな。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:15:45.78 ID:niErGa1q0.net
>>970
不景気になれば会社つぶれて正規もクビですが何か。
何なら、公務員もっと増やすとかしないとなw

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:15:46.00 ID:tVu6mefB0.net
>>986
ホームレスの空き缶拾いや雑誌、ダンボールの収集も自営業での自己雇用かよw

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:16:22.50 ID:HTB/uFtZ0.net
景気回復基調のときは企業はパートや非正規を増やすから最初実質賃金が落ちるだ 詐欺

景気悪くなってからならなおあさら増やすくせに

しかも政府が派遣拡大しようとしてるじゃないか 国賊政権め

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:16:45.26 ID:4p7ykZn20.net
>>875
それが生産性を上げるってことだし企業単体で見れば当然のこと。
日本は製造業の生産性は高いがそれ以外は大したことない。

逆に働く個人の視点で見れば、怠けてても同じ給料なら、
怠けた方が生産性は高いってなるかもしれない。
その意味で公務員は民間に比べて生産性高いってなるかねw

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:17:34.44 ID:YjVttwC50.net
ここに居るような捨て台詞だけは誰にも負けない人材より
黙って結果で証明する奴を中心にラインナップが構成されるのは至極当然の事

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:17:49.24 ID:hrykrAxZ0.net
>>939
そして移民系政治家が日本人はすでにいないとか国会で言うんだよなw

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:18:13.99 ID:4p7ykZn20.net
>>985
もう思い込みカルトだなw

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:18:53.47 ID:HTB/uFtZ0.net
>>994
奴隷化したいからそういうこというんだろ おまえは

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:19:07.41 ID:mkAyjYgw0.net
>>987
富裕層の日本人だけ産んで残りは移民で補っていくから問題ない
いつまでも高度経済期やバブル期に酔いしれるな

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:20:13.61 ID:c6rHXFE30.net
結局 アベノミクスは失敗だった
http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/
消費税の駆け込み需要を除けば・経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。

アベノ格差 正社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:20:14.51 ID:HTB/uFtZ0.net
>>996
実際に増えてるんだから それを否定する
おまえらが統一教会カルトだろ

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:20:28.69 ID:j6t3+Yva0.net
近い将来自転車発電で電気分解してつくった水素で納税する時代になるんでしょ?

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:21:17.26 ID:c6rHXFE30.net
スレたてお願い

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:21:21.76 ID:7c9ylAqW0.net
>>980
あなたのいうことが実現化すれば理想の社会になるだろう
今問題なのは非正規の待遇が悪いということ
その悪い待遇をこの先どうやって正規並に上げていけるのか
正規の待遇を非正規並に下げるのかい?
税収へって、内需もへって、国が衰退するがいいのかい?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200