2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「安倍総理は雇用が100万人増えたというが、非正規が150万人増え正規が9万人減っている」

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:13:36.12 ID:???0.net
民主党の海江田万里代表は18日午後8時から臨時記者会見で、
安倍総理は消費税引き上げを18か月先送りするので国民の信を問いたいということだが、
民主党も消費税を来年10月に10%にあげられる環境ではないと判断している。
「安倍総理の考え(消費税引き上げ先送り)に真っ向から反対する党はない。総選挙の争点にならない」とした。

 そのうえで、海江田代表は「総理は消費税引き上げに再延期はないとしたが、
ほんとに1年半の延長でできるのか。これまでと同じ政策で効果があるのか。財政悪化を招くだけでは」と安倍政権の経済政策に懸念を示した。

 海江田代表は「民主党政権では3年3か月でGDPは5%以上伸ばしてきた。安倍政権では2年間で
1.4から1.5%とわずかなものだ」としたほか、安倍総理は「雇用が100万人増えたというが、
非正規が150万人増え、正規は9万人減っている」と指摘。「民主党は分厚い中間層の再生へ政策提言を行っていく」とアピールした。

 また、総選挙では安保法制、集団的自衛権の問題、特定秘密保護法の問題、エネルギー、
株価上昇と国民生活が豊かになることとが必ずしもつながっていないこと
。円安のよる中小企業の倒産はこの3年で180%以上増えていること。給与所得者の実質賃金が
15か月連続で減少していることなどをとりあげ、これらを選挙の争点にしていく姿勢をうかがわせた。「雇用を安定させることが賃金を増やすために必要」とも語った。

 また、安倍総理が選挙で、与党で過半数を取れなければ退陣する考えを示していることには
「当然の話」とし、選挙では民主党候補者を全員当選させると意欲をみせた。(編集担当:森高龍二)

http://economic.jp/?p=42891
消費税引き上げ先送り 総選挙の争点にならない

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:29:23.04 ID:f63w4T2B0.net
これはいいだろ
100万以上の無職が
非正規とはいえ働く場所が見つかったんだから

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:29:30.30 ID:4p7ykZn20.net
>>583
現状だけでいえば、正規で雇える体力や展望が企業にないんだろう。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:29:49.92 ID:VDMfPq4q0.net
>>1(続き)【ジーパン刑事★】の【刑事(デカ)スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、うしうしタイフーン
アンチ安倍・アンチ自民スレ立て屋【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】
=======アンチ安倍【ジーパン刑事★】反日【ジーパン刑事★】自民叩き=======

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:30:09.85 ID:YjVttwC50.net
正社員様って言われてもね
常に非正規の倍の結果出せない人は非正規になって貰った方が良いんだよね

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:30:43.91 ID:lYQF+SMp0.net
>623
お前らがどれだけミンスがミンスが言ったって、現在進行形で悪政布いて格差貴族社会作ってるのは安倍の下痢内閣。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:15.07 ID:j03jMryY0.net
それでも5年前はまだ良かったよ
もう駄目だな・・
大震災リーマンショック円安増税ときてはな

アメリカは経済に強いから自力でリーマンショックから
立ち直れるけど日本の経済御地は筋金入りだよ
歴史的に

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:30.73 ID:mkAyjYgw0.net
>>616
先進国の労働者「チョコレートは安くて美味しいなあ」
中間所得層「国産車に乗れて最高」

何の問題ないだろ
先進国の労働者が豊かな生活できるのも途上国の搾取のお陰だからな
皆が豊かさを求めるグローバル社会で途上国も豊かになりたいから先進国の富を必死に奪おうと競争している
その競争に敗北した先進国の労働者が貧乏に落ちぶれてるってだけ
グローバル社会はフェアなんだよ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:59.82 ID:4p7ykZn20.net
なんかざっと見たかぎり、冷静な分析というより
いろんな怨嗟をぶちまけるスレになってるのかw

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:32:14.30 ID:UpHHG1g20.net
アホ
どんなに景気が良くなっても、一度覚えた非正規奴隷の味は忘れられない
麻薬と同じ

日本型雇用を変えるしか無い

まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:32:22.49 ID:Bth/nPis0.net
.
自民党はエタヒニン朝鮮人集団!

非正規を雇う人材派遣業はエタ稼業!

もちろんパソナの竹中は和歌山のエタ!

なので非正規が増えると竹中みたいなエタ人材派遣業がボロ儲け!

これが国賊エタヒニン朝鮮人集団の自民党の正体!

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:32:40.71 ID:j03jMryY0.net
日本人が下手に経済をいじろうとすると
いつも金をあぶくにするな
国民の税金をな

そして消えた税金は政治家のポケットかね

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:32:57.04 ID:ftzdjQvt0.net
>>634
正規も減ってるから本来正規で雇われるはずであった人も非正規で雇われてる

その結果 所得は減り、その穴埋めのために正規社員の所得税も社会保障負担も増加するんだが?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:32.15 ID:pTI+66wA0.net
安倍の問題は

国力を落として

日本人を貧困化して

日本人の誇りを著しく貶めてるとこだろ

下衆の中の下衆の安倍にもう騙されるな!

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:37.61 ID:YjVttwC50.net
お前ら一丁奮起して正規なんてやめて非正規になったれやwww
横抜きなんとかしろよな
紹介制の会社が増えても良いと思うよね

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:48.68 ID:Bth/nPis0.net
安倍150万人の職を奪い、奴隷で穴埋め

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:52.78 ID:4hqK4NUG0.net
企業にとってどんだけ無能でも解雇できない人材なんて、そりゃ雇えないでしょ

仕事で中小企業の社長に会うが、給料安くしたいから非正規雇うって人少ないよ
解雇できないから雇いたくないって感じ

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:34:26.75 ID:D0kCnEx00.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:34:41.55 ID:tVu6mefB0.net
>>640
それでアフリカではエボラが大流行して、
今やチョコの材料が高騰して、
日本国内では派遣社員による犯罪が激増しているのだけどw

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:34:42.24 ID:X0UsWHfo0.net
民主のときはリストラも加速してたしバイトすら危うかっただろ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:34:59.84 ID:3GwzBhH90.net
「統一教会は巨大詐欺集団」霊感商法対策弁連の全国集会が東京で開催
セウォル号沈没事故・被害拡大の原因はカルトの教義?
http://dailycult.blogspot.jp/2014/09/blog-post.html

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:35:44.86 ID:mkAyjYgw0.net
>>645
正社員は解雇が難しい
だから解雇が簡単な非正規を増やしてるってだけ
企業も売り上げ減って倒産するのが怖いからな
大企業でさえ戦略を誤れば簡単に赤字となり経営が傾く
そんな状況で正社員を雇うのは怖いわけよ
だから非正規を増やしてるってだけ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:25.42 ID:j03jMryY0.net
雇う側は選び放題だからとんでもない上から目線で
生意気なこというけどさ
外人は、金のために働いてるのに会社のために
無料で働けるかって日本企業に行ったとき殴ろうと思ったって

中国人とか移民入れても残業とかしねーよ
日本の上から目線に外人は絶対になじまないからね

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:31.29 ID:bfDlY2Qe0.net
 ミンスはね〜な 仕事を奪われるどころか命を奪われかねん

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:44.28 ID:aElPIzCL0.net
>>638
だな、自民なんざ増税政党なのに

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:37:08.81 ID:LccwP1LO0.net
ジーパン刑事の安部叩きスレ多すぎだろ
そんなに韓国苦しいんか?w

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:37:24.18 ID:uxNMjof+0.net
>>654
有能なのは正社員でキープしとかないと
IT関係とかキープできてれば何の問題も無い

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:37:40.28 ID:WWwzSWsx0.net
で、100万人のうち中国人は何万人くらいだ?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:38:05.22 ID:zbK10vfF0.net
>>634
頭が悪いなら黙っていろ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:38:35.71 ID:ftzdjQvt0.net
>>654
設備投資もしないのに法人税減税を求めてるのか?

言っちゃ悪いが、それは企業側の甘えだわ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:38:46.64 ID:YjVttwC50.net
しかし出来る非正規は当然条件の良い所に行くし
一流はしっかり程々にさせて確保してしまう
抜けたら困るなんて非正規様に生意気な口を聞いてたら
1000店閉鎖なんて笑える英雄伝説が完成するからな

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:38:48.12 ID:CLvxYy/N0.net
正規減らして非正規増やすとか生活保護予備軍増やしてるだけじゃん
非正規だと安定して長く働けないから将来生活保護まっしぐら

生活保護者を減らしたいと言うくせに正規減らすとか馬鹿なの?

生活保護者が増え続けてるのは正規減らして非正規を増やし続けてきたから
非正規の若者を増やし続ければその若者が中高年になった時解雇され非正規にも採用されなくなり無職が大量生産される

セーフティネットを構築し非正規でも老後まで安定した生活ができるようにするなら正規減らして非正規増やしてもいいけど現状のままで正規減らして非正規増やすとか愚かすぎる

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:00.31 ID:pTI+66wA0.net
>>652
http://www.fukeiki.com/2014/11/week-report-1116.html

安倍自民でも倒産やリストラは毎日のように起きているんだけど

ニュースにならないだけなのよね

報道規制してるから

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:19.71 ID:4p7ykZn20.net
長期トレンドからみても失業→正規より、失業→非正規だろう。
正規で働いていてリストラされた人も次ぎは非正規が多くなる。
いずれにしても現状では雇用の改善は非正規が増えるという形。

非正規が増えて正規は増えてない(減った)からダメというのは
企業はとにかく正規雇用しないとダメと言ってるわけだ。
現実は見ないで理想を語ってるだけじゃないの?

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:30.95 ID:3GwzBhH90.net
渡部昇一 稲田朋美後援会長
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%98%87%E4%B8%80
渡部昇一 (日本財団理事、ササガワ財団理事)←←← 日本財団は国際勝共連合(統一教会の政治工作組織)の別動隊
東京「勝共」講師団結成集会で基調講演(1985年8月5日) ←←← 勝共連合の政治思想講師
世界日報(統一教会機関紙)を「この四分の一世紀の間、日本のクオリティ・ペーパーであった」と絶賛(2001年1月)

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:34.91 ID:mkAyjYgw0.net
>>659
有能なのは独立して自助努力していくから問題ない
自分で食っていけない社会主義の中高年を解雇していくのが重要
だから安倍内閣でリストラ支援金を始めたわけだし

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:39.94 ID:KTnO8WEm0.net
非正規枠を増やし非正規を叩くダブスタ自民

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:40.48 ID:LZFIVu980.net
>>654
す、すごい景気の良さそうな話ですね
結局失業率改善とかの為に雇用者数水増しみたいなことしてるわけね
消耗品なんてどうせすぐ切られるだから

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:24.67 ID:5KgGPWia0.net
そんなに非正規で溢れた社会にしたいなら
逆に非正規でも安心して暮らせる社会保障を整備する事だな

生活必需品の価格抑えるとか、教育費の負担減らすとか欧州の国が普通にやってるだろっての

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:25.60 ID:zbK10vfF0.net
>>583
子供作る価値もないというのか?
派遣で労働コストをダンピングした結果がこの少子化なんだよ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:28.45 ID:2n+lFwynO.net
正社員を雇うとつぶれる
http://www.youtube.com/watch?v=5L4xjs0qpQo&sns=em

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:30.58 ID:m+yeMq030.net
団塊が段階的に定年、団塊だけに

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:30.60 ID:aElPIzCL0.net
>>664
非正規を低賃金で切りやすい企業の為の奴隷にしたのに自民党

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:31.18 ID:jKb7kn+r0.net
別に民主を無理に持ち上げようと思わんが
小泉改革で日本の雇用形態が変わり
その上でリーマン、大震災と経済に大打撃を与える事象があった時を
比較するのはいくらなんでもアンフェアなんじゃないのかねえ
民主政権時よりマシなのは当たり前の話でむしろあの時とマシなレベルってどんだけ無能なんだよって

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:53.87 ID:mkAyjYgw0.net
>>662
人口が減って市場縮小していくのに設備投資するメリットはどこにもない

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:41:32.81 ID:pTI+66wA0.net
安倍という人間性がおまえらわかってないんだよ

とにかく下衆で汚い

デタラメ嘘八百

張ったり腹黒詐欺ペテン師

やつの本心を見たらあまりの醜さに

地獄の鬼も逃げ出すであろう

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:41:52.45 ID:j03jMryY0.net
日本は残った正社員がひどい上から目線で勘違いしてて
若い新入社員がいびられていじめにあうから
続かないし若者が正社員になれないんだとよ
それでホームレスになってる奴らもいる

問題なのは日本のいびり体質にある
ここで生意気な態度取ってる奴は
仕事できそうにないな
小さい人間こそよくほえる典型
背伸びして大きく見せたいんだろう

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:41:53.12 ID:YjVttwC50.net
消耗品なんてどうせすぐ切られるだからwww
って言ってた奴らもあらかた全部切られてるのは胸あつ何だよね

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:41:54.23 ID:wOKWDluH0.net
つまり安倍はバカ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:41:56.99 ID:ftzdjQvt0.net
>>677
なら 法人税減税も消費税の還付も必要ないな

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:13.19 ID:zbK10vfF0.net
>>666
その現実の構造に問題があるという提言なのに
おまえみたいな頭が悪い奴はほんと黙っていろ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:23.77 ID:kM+kRxqS0.net
定年というレスを見事にスルーするアホ。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:24.87 ID:wfXEHWzR0.net
>>1、大いに現状とはずれた嘘を回答ししまいには日本のせいだとする。

にほんが〜〜〜〜〜〜っこくみんが〜〜〜〜〜〜って、言い出す。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:58.67 ID:mkAyjYgw0.net
>>664
生活保護が増えないように田母神氏だと家督相続制度の復活をすべきと述べてるし
石破も若者は地元に帰って3世代近居を推奨している

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:43:22.82 ID:m+yeMq030.net
>>684
団塊定年が見えない人たちってのは
持論を論じるためには悪魔に魂でも売るんだろうな

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:43:58.17 ID:5KgGPWia0.net
人口が減っていくのは労働者に金回さなくなったからだろ

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:44:12.21 ID:7c9ylAqW0.net
>>640
中間所得層が今は多いが、この先の日本では大多数が下層にまで落ちる
今も国産車買える程の賃金貰ってない非正規奴隷が増え続けてる
競争に敗北した先進国の労働者が増えれば増える程、その国は衰退していく
中間所得層がいつまでも中間所得層でいられるわけじゃないしな

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:09.37 ID:ftzdjQvt0.net
>>684
非正規が雇用の調整弁として使われることに問題があるんだが?

そうでなければ、非正規雇用が43.2%まで増えないって

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:11.47 ID:mzNfD2kt0.net
非正規が嫌なら正社員で働けばいいだけ
非正規にメリットがあるから非正規でいる事がわからない馬鹿ww

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:30.53 ID:ZqU4BHUD0.net
経営の苦しい中小企業にまで最低賃金上げろ正社員雇えって要求するのか

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:44.26 ID:LZFIVu980.net
熱心なネトサポが何か言ってるが
税金とって企業側にばらまいてはい終わりなら
もう国家なんていらないじゃん・・・

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:49.77 ID:XrefFgxO0.net
>>683
親が金持ってる前提だな

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:53.07 ID:WWwzSWsx0.net
>>689
その結果、内乱とかクーデターが起きて政治がリセットされるから
ある意味人類っていうのはよく出来てるよな

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:06.54 ID:gIxnX0f00.net
正社員の介護と飲食と建設の仕事がめちゃくちゃ増えてるけど、みんなやりたがらないだけだろw

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:28.41 ID:bF4HhfVi0.net
ラジオ ニッポン放送公式 音声配信 https://itunes.apple.com/jp/podcast/id493906537
2014年 11月18日(火) 宮崎哲弥(評論家)

でも宮崎哲弥が反論していたが、「安倍総理は雇用が100万人増えたというが、非正規が150万人増え正規が9万人減っている」は間違いである
非正規労働者は微増であり、それも統計を見ると、増えたのは派遣労働者ではなく、女性のパートタイマーである

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:30.81 ID:mkAyjYgw0.net
>>682
法人税減税は必要
とにかく減税していけば国民生活も向上し負担を強いられることも無くなっていく

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:33.20 ID:arcpdb0W0.net
お前ら安倍さんがお前らの息の根停めそうなことしらんの

安倍さん以外はクソチョンコ在日の通名廃止のことをしっかりやってくれて
すごいいい政府だよ。

テレビや新聞はクソチョンコだらけだから
糞宣伝ばかり聞こえるだろうが

見てないから最近のテレビ(苦笑)

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:47.55 ID:3aopSEsCO.net
毎日東池袋から乗ってくる赤い変なセーター着た土方が臭い!臭すぎる!

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:54.95 ID:5KgGPWia0.net
介護も飲食も建設も賃金上げれば人集まるよ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:59.50 ID:tVu6mefB0.net
>>691
今や殆ど正規職では雇用されていないのだけど・・・

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:47:25.26 ID:mUNN9FOIO.net
そりゃあ中途採用であって新採じゅないんだからパートや臨採からでしょ
いきなり才能を見つけられちゃって社長でお願いしますなんて展開は無い

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:47:44.64 ID:UpHHG1g20.net
このスレ見てれば答えは明白だろ

正規非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ

別に評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:47:49.21 ID:WWwzSWsx0.net
しかし、この前テレビのコメンテーターが素晴らしいことをおっしゃってたぞ
実質賃金が減れば雇用が増えて国民は豊かになる、だそうだ

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:48:08.93 ID:KRPy71EX0.net
海江田も安倍もどっちも正しいそしてどちらも間違い
要するに自分にしか見えないものを見て論じてる
そしてそれを評価する側も自分にしか見えないものを見て評価する
結論はどちらも死ね

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:48:16.75 ID:ftzdjQvt0.net
>>698
企業が設備投資しないのにか?
頭がお花畑ですね


それで、代替財源を外形標準課税の強化と言ってるんだから質が悪い

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:48:53.15 ID:HtXdPv+F0.net
無職だが、正規並の報酬なら、非正規でも構わないが、そうじゃないから、再就職してないw

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:07.62 ID:kM+kRxqS0.net
>>690
今の時代、正規雇用だって不安定だから、
正規雇用が増えたら社会基盤が云々というのもおかしいのでは。
俺は個人事業主だがリーマンより所得もあるし消費もしている。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:15.63 ID:7rwMEE8S0.net
誰かが言ってたけど、非正規の増えた理由は
・主婦(年配の女性)などのパートが増えた
・定年退職者や定年間近の早期退職者の有期雇用労働者が増えた

と言っている人がいるけど本当?

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:19.84 ID:mkAyjYgw0.net
正社員を雇用しろ!解雇するな!年齢に見合った給料払え!
なんて要求されたら企業は年齢制限して非正規の若者を雇うのは当たり前

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:30.62 ID:7ImAJDS20.net
>>698 減税するとますます設備投資に金回さなくなるんだぞ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:32.55 ID:WWwzSWsx0.net
>>707
(外)国民生活が楽になる
嘘は言ってない

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:43.32 ID:3GwzBhH90.net
非正規でも正規並か、もっといえば(保障がないぶん)正規以上に給料がもらえて、人生設計がたてられるなら問題無い。
しかし、現実は、非正規より給料が安く、人生設計もたてられない。
若い世代がこれでは、少子化は更に加速する。

正規から非正規の就労構造変換は、非正規の給与UPとペアでやらないと国が亡ぶよ。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:53.21 ID:dDpnXpIB0.net
正社員もリストラやら会社倒産やらで減少するし、非正規でも能力次第でそれなりに稼げてるだろ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:56.07 ID:2m2cqXRM0.net
>>3
>非正規であったとしても、増えたのはいいことではないのか?
>純増だぞ??

カレーの代わりにウンコが増えたんじゃね?
純増でも嬉しくないだろ

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:57.02 ID:pTI+66wA0.net
日本政府は中間層を意図的に貧困層に陥れてる

世界でもまれな国家なんだわ

こんな国ないほうがいいと思わね?

http://i.imgur.com/dQU2VwM.jpg
http://i.imgur.com/PPlBv5H.jpg

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:50:41.61 ID:/OsT/a7z0.net
そのうち定年退職者は何人なの?

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:51:02.90 ID:wfXEHWzR0.net
>>1、これってよ、物価は上がったけど人件費は駄々下がりの賃金デフレだろ。

価値がない人件費に金は払わない>金がないんだから>もの買わない。

あほちゃうか!?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:51:25.53 ID:mowgbYog0.net
知ってた速報

アメリカと同じでワープア量産してるだけ

だから、オバマも支持率が低い

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:52:35.73 ID:ftzdjQvt0.net
>>709
いや、全然違うよなに言ってるの?
非正規なんてまず各保障が認められてないし労働保障が何も保障されてないんだから正規が貧しいから非正規も認めようなんて話は通らない

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:52:36.53 ID:0/avCTFi0.net
もう正社員募集が右肩上がりになんてことは無いんだろうな

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:53:34.54 ID:10TSZ1Gk0.net
下痢三首相<大企業と公務員以外は国民と認めません

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:53:49.04 ID:YjVttwC50.net
才能は個人の遊び道具だからねおもちゃのキャラメルみたいなもんだよ
腐れ企業如きが容易く使えるもんじゃ無いんだよ
無理矢理って発想はもう人種問題にかかわる一大問題へと発展する
多くは黒人白人問題のルーツから改善解決しないと
才能発揮までは着手できないんだよ たとえ店が潰れようがな
それくらい重たい問題なんだよね それを何とかと歩みよったのが高給なんだよ
誰も自分が貰ってる報酬がごみならごみ以上の事はしなくて良いよねって
大前提が社会にはあるんだよ 才能と言うのは高給をそいつの懐にねじ込んで
やっと使って頂く存在なんだよ これもう常識だよ
腐れ企業にもアホなりに当然言い分もあるだろうが能無しや屑だけの高給なんて
事情があろうが守る必要性は全く無いって事だよ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:53:58.03 ID:NpDviyo20.net
そして派遣恒久化法案へ
死ねよ自民

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:54:01.05 ID:ceDLPtJK0.net
ミンスはともかくいい加減に派遣規制して正社員にさせろよ。
野党もほんとバカだよ。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:54:04.72 ID:L/xmkIbP0.net
http://www.youtube.com/watch?v=tL0tx4XLA5E#t=2776

竹中平蔵「国民全体に払ってる賃金の総額は増えてるんですよ今」

三橋貴明「正社員の数は横ばいで派遣が増えてるんだからそりゃ賃金総額は増えますよ」

竹中「じゃあ、今の正社員制度を維持したまま日本経済活性化できるんですか?」

三橋&藤井「できますよ!」

竹中「ほぉ〜笑」

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:54:11.50 ID:GJX/OQZm0.net
非正規が150万に増えて正規が150万人減ったなら問題だけど
9万人しか減ってないならまずまずじゃね?

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:54:14.92 ID:WWwzSWsx0.net
>>722
資源も技術も人材も全部枯渇した国だしな

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:54:25.88 ID:7xgKe8Gn0.net
解散総選挙のテーマは、
憲法改正
TPP
小笠原の弱腰対応や尖閣、靖国

あたりじゃないのかな。自民党の議員を一度色分けした方がいいね。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:54:34.77 ID:PMFkSxvx0.net
非正規は企業の雇用調整弁だから
生産調整が始まったアベノ不況でこれから真っ先にクビ切られるよ
リセッション入り確実だからアホノミクスで増えた分なんかほとんど消し飛ぶだろうね
ミンスよりマシとか言ってる馬鹿は死んだがいいよ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:54:58.50 ID:DwM06wqr0.net
安倍さんもうすい臓がんで死ぬから関係ないんやな

http://abe-shinzou.seesaa.net/article/409136463.html

ちーん

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:55:10.25 ID:mPPiiMza0.net
解雇規制緩和と直接雇用義務化を同時にやって労使ともに緊張感を持たせるべきなんだよ。
安倍が竹中を儲けさせようと派遣会社を介在させる政策を優先するからおかしくなる。

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200