2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報道】 「鉄腕アトムの信号機」、楽しみながら探すはずだったのに朝日新聞がなぜか設置場所を明かしてしまった!! [J-castニュース]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:07:53.70 ID:???0.net
2014/11/14 18:43

 朝日新聞の記事を巡り、「ええ」「なぜ」という疑問の声が挙がっている。

 神奈川県が「さがみロボット産業特区」をアピールするためにイメージキャラクター「鉄腕アトム」の歩
行者用信号機を設置したと記者会見を行い、設置場所はあえて公表せずゲーム感覚で「家族で楽し
みながら探してほしい」と呼び掛けた。新聞各紙はその意向を汲んだのだが、朝日新聞だけは見出し
と本文でその場所を明かしたからだ。

■ロボット産業特区を巡ってもらいPRをする企画だった

「ネタバレ」の背景にあった深いワケ(画像は「鉄腕アトム信号機」 神奈川県のホームページより)

 神奈川県の相模原市、藤沢市など10市2町が2013年2月に「さがみロボット産業特区」に指定され、
高齢化や自然災害から県民の「いのち」を守るため生活支援ロボットの実用化や普及を進めている。
キャラクターには「人間の命を守る」というイメージから鉄腕アトムが採用された。そして知名度アップ
に繋げようと設置されたのがアトムの歩行者用信号機。赤がアトムの立ち姿、青が歩く姿というデザイ
ンになっている。設置したのは14年11月11日で、神奈川県はこの日メディアに対してプレスリリースを
配布し、定例記者会見で黒岩祐治・神奈川県知事が信号機について説明した。県の広報グループは
信号機の設置場所について、

「記者発表資料や知事の会見の際にも設置場所はあえて公表しませんでした。設置場所のヒントをお
知らせして探してもらおうという内容の発表だったんです」

と説明した。プレスリリースを読むと、

「ここでしか見られない、特区オリジナルの『鉄腕アトム信号機』です。ぜひ、皆さんで探してみてくださ
い」

と書いている。なぜ公表しなかったのか。信号を設置した県の産業振興課は、

「信号機を見つけることを楽しんで欲しい、という企画です。特区内を巡っていただくことで特区のこと
をより知っていただけますし、当方としてもいいPRになると捉えています」

という思いがあったのだそうだ。こうした意向を汲んで11日付けの各新聞(電子版)は、「場所は秘密...
『鉄腕アトム』の信号機、ヒントは」(読売新聞)、「信号の中にいるアトムを探せ!さがみロボット産業特
区」(産経新聞)、「鉄腕アトムの信号機:どこにある?神奈川県がヒント公表」(毎日新聞)という見出しを
掲げ、記事内でも場所は書かなかった。

 しかし、朝日新聞は「赤信号と青信号に鉄腕アトム 神奈川・藤沢の公園に登場」とし、記事に「藤沢
市の辻堂海浜公園内に設置した」と明記した。また12日付けの神奈川県版朝刊には「ゆくぞ、アトム
信号機 辻堂海浜公園で会えるよ」という見出しを躍らせた。

次ページ>> 「ごめんなさい。場所は隠してください。お願いします」

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:J-CAST ニュース http://www.j-cast.com/2014/11/14220941.html

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:36:38.83 ID:t35viBe30.net
朝日新聞にモラル期待してるなんて嘘でしょ
自分の為なら人殺ししても悪くないって奴らだぞ?

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:37:01.01 ID:9LfQMe/Y0.net
「ゆくぞ、」から「会えるよ」と続く天真爛漫な鬼畜感はさすがプロの仕事と唸らせる。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:37:16.54 ID:PyZ336K40.net
>>623
極論

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:38:04.91 ID:H+vns4Cy0.net
日本人に嫌がらせをする事を社訓とする読むと馬鹿になる新聞

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:38:26.31 ID:cPA8I8jC0.net
サイテー

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:38:32.43 ID:H2KRlHwx0.net
反原発のアサヒ〈ヽ`∀´〉はアトムさえ憎い

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:39:00.48 ID:hmgMDXnS0.net
アカヒは日本人が嫌がる事をすすんでしますwwwww

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:39:29.55 ID:eiLqbNR20.net
「ハァ!?本当のこと書け書けやかましいから、本当のこと書いてやっただけだろうが、カス共!!」

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:39:48.49 ID:rmPtf2Gg0.net
>>622
家族連れで見に行くためのものだと思っていたけどな。というか>>1にもそう書いてあるし
小さい子供ならこの手のは何でも楽しむだろ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:40:42.84 ID:hmgMDXnS0.net
>>26
見てる人が段違いに多いだろあほwwwwwwwwww

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:40:52.36 ID:p0490R4K0.net
>>613
担当者は場所を書かないでくれと頭を下げて各社回ってる。続きを読め。
空気が読めないとかの次元じゃない。故意の嫌がらせだよこれ。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:41:06.92 ID:EurjkS710.net
朝日は悪い意味で期待を裏切らないな
まったくこりない悪びれない

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:41:46.22 ID:/kV4rouF0.net
>>604
あーそういう見方もあるか・・
なにせアカヒだもんな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:41:59.06 ID:+3Dak6Ns0.net
>>630
珍しいな

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:41:59.49 ID:mkmSUR420.net
>>33
>>622

常識も無いし正論でも無い
わき見をして危ないという趣旨ならば、危険なので気を付けてと言うべきなのに
それもせずにクイズの正解だけ報道している時点でただの考えなし

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:42:06.55 ID:3790qKBx0.net
これ逆の立場だったら、朝日さん絶対に許してくれないよね?
許さないよね?w

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:42:08.07 ID:iTT/vMI60.net
>>33
しっかり信号を見るようになるから反対に安全。
わざわざ教えるのは、他の場所の信号への興味を失わせるから余計に危ない。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:42:35.27 ID:P+d+cdpd0.net
朝日はさっさと紙面をハングルにしろよ。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:43:19.32 ID:lmtYMjKn0.net
>>100みたいな言い方が割と本気で真実味を帯びてくる

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:44:01.32 ID:4M3dKp2x0.net
KYよな

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:44:52.17 ID:rmPtf2Gg0.net
>>640
昔から日本人を洗脳するために作っている新聞なんだからハングルにするわけがない

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:44:54.92 ID:jtnI3PZl0.net
昨日か一昨日、もう海外の掲示板でも話題になってたよ。
朝日は英字版にも書いたのかな?

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:45:03.79 ID:RcqUFklJ0.net
KY

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:45:12.29 ID:PyZ336K40.net
なんで朝日は場所しってるの?
誰が教えたの?

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:45:17.78 ID:BRyb4I170.net
まあいずれはツイッターなんかですぐ場所ばらす奴出るから遅かれ早かれだな

648 :名無しさん@13周年:2014/11/15(土) 10:49:33.98 ID:7XN0IWcgv
>>439
国民の知る権利?
お前、実施前の大学受験問題の答えまで国民の知る権利で公開しろとか言う奴?

649 :名無しさん@13周年:2014/11/15(土) 10:50:27.88 ID:7XN0IWcgv
アトムの信号にKYと落書きされたら朝日の仕業だろうな。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:45:34.97 ID:14aCwlj/0.net
呼ばないとめちゃくちゃ書かれる。
呼んで釘を刺すと、あぁそこが弱点かと、かえって反対書かれる。
朝日に付ける薬なし。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:46:02.60 ID:hnH6kuWF0.net
人の嫌がることをすすんでやります

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:46:19.49 ID:2j6RQfx/0.net
害しかないから、朝日は潰すべきだろ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:46:34.68 ID:dXln5/jU0.net
取材対象の意向なんざ露ほども気にかけないという朝日体質が如実に現れてますな

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:46:39.34 ID:SsXZV/JM0.net
バイトかなにかが資料だけをもらいに現場に来た
記者は資料だけを見て記事を書いた
だから、資料に場所は書いてあるが隠してくださいという県広報の説明をしらなかった
地方で「記者様」になってる連中にありがち

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:47:03.42 ID:hCLOPiXU0.net
>>633
いや、うん、だから企画側の意図をわざと無視しなきゃ普通こんな記事は出てこないと
・・・って後からさらに担当者が直接出向いてるのにこれは悪質極まりないな

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:47:12.69 ID:mkmSUR420.net
>>647

朝日新聞 = ツイッターと同じレベルですね分かります

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:48:04.41 ID:J+Uk1Poe0.net
そもそも、歩行者用信号は道路交通法施行令により「人の形の記号を有する灯火」でなければいけないことになっているので、
ロボットの形の灯火の信号機は信号機足り得ないのではないか?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:48:14.59 ID:9Ww1rb7cO.net
朝日新聞て社会の迷惑しか生み出さねぇな

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:49:00.32 ID:KHqg30rd0.net
まさにKY新聞

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:50:49.41 ID:VoEcxVWCO.net
アトムの信号なんてこの記事見て初めて知ったんだが。
おまえら情強()のネトウヨも知らなかっただろ?www
さあ火病れ火病れネトウヨホイホイwww

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:51:11.55 ID:gL2H1XnK0.net
>>1
>>143
>>153
>>160

もう、朝日を買ってるのって、
非国民か謀叛人か売国奴って喧伝してる奴だけだな。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:51:30.57 ID:ZxF9BL940.net
朝日記者「よし他社を出し抜いてスクープしてやる。汚名返上の絶好の機会だ」

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:51:45.64 ID:9LfQMe/Y0.net
かつて鉄腕アトムをキャラクターに使用した産経アトムズというプロ野球チームがあった。
深い深い因縁なのじゃよ...

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:51:51.28 ID:AmHaKSqW0.net
朝日がKYなのは間違いないが、探してて事故が発生しそうな気もする
すぐSNSとかで情報は広がるんだろうけど

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:52:04.60 ID:A7Tvtba50.net
話題づくりでわざとミスしてるんだろ?

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:52:27.50 ID:p0490R4K0.net
>>657
それも続きを読めば書いてある。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:52:50.86 ID:gL2H1XnK0.net
>>17
社是なんだろ。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:52:52.48 ID:UWZbHRCX0.net
>>508

「ゆくぞ、アトム信号機 辻堂海浜公園で会えるよ」

これが大人向けの記事の見出しかよ?wwwww
論理的に説明してくれよ?
朝日新聞の読者が子どもっぽい大人しかいないというなら
分かるが?wwww

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:52:56.75 ID:rmPtf2Gg0.net
>>646
その場にいたみんなが知っているけど担当者が場所を記事にしないでくれと頼んだ
それを無視したのが朝日だけ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:53:49.73 ID:ir/xMpIL0.net
原子力叩きは社是だから

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:54:10.83 ID:29tia0yG0.net
会見に出席した記者じゃなくて、資料だけ渡されたゴーストタイターが書いているんだろうな。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:54:21.28 ID:+sDQL9kA0.net
日本人の嫌がることしかしないそれが朝日

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:54:37.36 ID:fBEJDWTFO.net
日本人への嫌がらせが大好きなんだな

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:54:54.26 ID:gL2H1XnK0.net
>>654
>>633

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:55:03.49 ID:SsXZV/JM0.net
>>657
今回の取り組みを評価する声も多い。
しかしちょっと待ってほしい。
歩行者用信号は道路交通法施行令により
「人の形の記号を有する灯火」でなければならない。
ロボットの形の灯火の信号機はいかがなものか。
産業特区のアピール方法としてはあまりに乱暴だ。
神奈川県には冷静な対応が求められる。

これぐらいは頑張ろうよw

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:55:09.88 ID:g50olSl10.net
>>653
へーアカヒは県の記者会見にバイトが来るんか。
へ〜www

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:55:24.74 ID:DcAc0heG0.net
これは問題ないよ
そもそも公共の施設、特に重要な信号というものにおいて、
特定の企業や個人だけが何らかの意図をもって運営するというのはおかしなこと。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:55:50.76 ID:PyZ336K40.net
>>671
それっぽいな。

資料にそう書いとけばいいのに…。
会見聞いてなかったのか

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:56:17.85 ID:GVmKqazN0.net
KYの意味は「空気読めん」ではないよね。

さりげなくサンゴ損壊自作自演のことを隠蔽しようとしてるん??

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:57:06.63 ID:AmHaKSqW0.net
>>672-673
まさに、人が嫌がることを進んでしますってか

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:57:27.99 ID:vhOXYLHl0.net
この新聞記者と編集者って発達障害なの?

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:57:29.48 ID:rmPtf2Gg0.net
>>678
書き忘れたから担当者が謝っているんじゃないか

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:58:26.90 ID:SsXZV/JM0.net
>>674
「県広報のミスで、担当者があわててやって来て」は、
その場での話か、せいぜい庁内の記者クラブに来たって話で、
各社に出向いたって読み方はさすがに無理があるだろう

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:58:34.73 ID:/JM3PCRhO.net
>>677
ならそのように正々堂々糾弾すべき。
騙し討ちの正当化にはならない。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:58:55.20 ID:vjkpLnGK0.net
KYだから

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:59:33.45 ID:AmHaKSqW0.net
>>682
記者会見に出た記者?がメモっとけということだろう

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:59:43.67 ID:1xXSub0vO.net
朝日新聞だから誰も信じないと言う自虐ジョークだろ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:00:03.55 ID:rmPtf2Gg0.net
>>685
サンゴの落書きは関係ないだろ!

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:01:11.27 ID:3cFz4Oo00.net
集まるバカを減らしたいだけだ。言わんでいい。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:01:17.46 ID:Jb+Z82l90.net
>>637
これ探すために子供が自転車で信号機巡りとかし始めたら危ないじゃん

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:01:20.71 ID:zFEg53nd0.net
KYって誰だ?

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:01:55.79 ID:tmSlOT0m0.net
探すのめんどくせえしそれなりにすげえもんなのか?

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:02:11.31 ID:FiXQnM8E0.net
記事に場所を晒しているJ-CASTも朝日を批判できないだろ

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:02:14.42 ID:6nIzlIEe0.net
 
 
おれ上場企業で働いてんだけど
 
 朝日新聞読んでるとか
 
 
 怖くていえないよwwwww
 
 

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:02:19.83 ID:Xs2MO/dF0.net
えっ?私も1読んでわかっちゃったけど

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:02:42.95 ID:SsXZV/JM0.net
>>691
本田嘉郎

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:02:47.92 ID:14aCwlj/0.net
>>682 そんな誰が書いたかも分からない最も信用できない情報を混入できないでしょう。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:02:58.06 ID:6vMAyOIp0.net
場所を記載した記者は発達障害だったのだろうな。
発達障害だから、県の意向も理解できず、そのまま掲載した。
まさに発達障害ならではの顛末だよ。
発達障害と会話するためには、詳細な手順書が必要だからな。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:03:04.30 ID:rmPtf2Gg0.net
>>686
ああ、そっちの意味か
でもそれも取材の範疇だから行った人間は資料もらってきただけの使いパシリに過ぎないってことだな

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:04:15.89 ID:2LxzurgP0.net
朝日はもっと早く廃刊しとけよ。なんでしぶとく生き残ってんのよ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:04:34.80 ID:VF8gXD7E0.net
>>17
「人の嫌がることを進んでやります」というどこかの国民性に習ったものだな。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:05:10.97 ID:xmYNPYft0.net
こういうのは「報道しない自由」を行使しないんだな

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:05:27.26 ID:6MQBUwCE0.net
日本人が嫌がることなら何でもやります!キリッ

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:06:47.24 ID:9Ww1rb7cO.net
>>677
違法性があるならば兎も角、大人げ無い真似した朝日新聞の擁護に官僚答弁かよ(笑)
お前のカキコ見て、誰も友達が居ないクラスイチの嫌われ者を思い出したわ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:07:49.69 ID:VRarjymr0.net
世間がはっきりしてくれということは
逃げ回るくせに、
自治体の頑張りと市民の楽しみは
簡単に奪うアカヒ
報道の自由と報道しない自由の使い分けだけは一流ですな

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:07:56.74 ID:HjCYLH230.net
小さな嫌がらせか?w

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:08:04.64 ID:iTT/vMI60.net
また、署名してないんだよな。この記事。
ホント無責任な会社だ。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:08:38.00 ID:lHYyzMex0.net
全部回収して焼却処分しろ
今すぐにだ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:08:52.02 ID:CuC3aor6O.net
朝日新聞は日本人が嫌がる事しかやらないな
朝日新聞は反日ヘイトスピーチやめろ!

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:08:59.50 ID:tmSlOT0m0.net
特区といってもロボットが歩き回ってるワケじゃないんだろ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:09:29.37 ID:XqzVG4UX0.net
市の意向が汲めなかったのじゃなくて読めなかったの。
朝日用のプレスリリースはハングルで別に用意しないと。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:09:38.61 ID:JR6/yMJ8O.net
>>688
KうきYめない
だろ

ファビってんなよw

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:11:07.43 ID:vx/P27hM0.net
日本人の楽しみや幸せを潰して回るのが朝日の社是

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:11:07.90 ID:aAf0pFMy0.net
ほんと、次から次へと逆撫でする事ばかりやって…
唖然とするわ

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:12:10.61 ID:1LLMafOZO.net
最低だな。全国の子持ち世帯はこれに怒っていい

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:12:46.16 ID:YdN1ofbH0.net
さすがKY ww

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:13:22.68 ID:Dy4k91KD0.net
やっぱり朝日かと言わざるを得ない
廃刊へとまた一歩近づきましたね

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:13:29.34 ID:oaphNyEF0.net
>>472
国宝の仏像のあるところは、本屋で売ってる旅行ガイドに載ってると思うが。
何も秘密にしてないんだから。

>>555
法律に触れなければ、何をしてもいいんだよ。当たり前の話じゃん。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:13:53.03 ID:bNPex2Kq0.net
いちいちずれちゃう朝日新聞w

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:16:14.77 ID:1LLMafOZO.net
>>657
×足り得ない
○たり得ない

その「たる」は動詞「足る」じゃなくて助動詞「たり」だ
気取った言い回しを使いたいならまず日本語をきちんと勉強しろ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:16:24.13 ID:e2lAWdrc0.net
朝日新聞の記者はとにかく日本人に対して嫌がらせすることが一番なんだな
まじで日本人じゃない

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:17:21.38 ID:x3KsHRJv0.net
まあ朝日を擁護する気はさらさらないんだが、このご時世、どうせ隠してもその日のうちにツイッターで場所が出回るんじゃないかという話も。

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200