2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犯罪/京都】無免許運転50年 68歳男「試験に受からなかった」 通報で捜査の京都府警が逮捕 [11/12]

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:06:50.22 ID:Qtv8Ni/K0.net
試験に受からなくても、無事故、無違反なのか
免許の必要性に一石を投じる事件だな

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:10:03.44 ID:Dz+dkGxh0.net
また団塊か!

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:10:46.31 ID:uLC6L0t60.net
>>161
事故と違反で捕まってなかっただけだろ。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:11:02.87 ID:r8t1Kvr90.net
以前も京都で
50年間無事故無免許で運転してた男がいたな
なんで発覚したかっつーと免許持ってる奴にぶつけられたかなんか

免許なんてATじゃ意味があるとも思えんし
持ってるから安全ってことでもないでしょ
持たずに運転してる奴はもちろんクズだけど

なにが言いたいかっつーと
無法地帯の出来事じゃなくて無免許カスなんてそこらへんにいるかもしれないと
思えってこと

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:12:09.98 ID:mm7AFIy60.net
「無違反」じゃなくて常時違反だろうw

ど田舎で軽トラを荷物運搬のみに絞って使ってたのかもね

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:15:00.13 ID:issUImWaO.net
一発試験が蔓延の時代だろ
受からない奴は無免許だ
そんなのはごろごろおるよ
最近増えとるのは更新してないやつな
車検も継続せずに乗ってる奴等も増えとるわ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:17:34.03 ID:MVStRSbS0.net
車買う時に、免許証って要らなかったけ?
あれっ?

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:17:45.69 ID:J1VWWqE+O.net
50年間無事故無違反って表彰ものだろ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:19:42.96 ID:uLC6L0t60.net
>>167
要らないよ。

無免許無保険の奴に車ぶつけられたら最悪だからな。
基地外に刺されるのと同じ位タチが悪い。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:20:47.95 ID:m+BfNOBC0.net
>>150
車の所有者が必ずしも運転する訳ではないからな。
たとえば法人名義だと、実際運転するのは従業員だし、個人でも、金持ちがお抱え運転手に運転させるケースもある。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:21:41.98 ID:MMHZ5WMv0.net
まあ、数十年無免許でつかまるのは大抵知り合いからの通報だよね

普通は免許持ってるかなんて話にならないし
よほど親しい間で免許持ってないよ俺 とか知ってるやつが通報した

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:23:09.22 ID:QmbyET7w0.net
すげえな。捕まったわけじゃなくて通報なんだな。惜しかったなw
どうせ数年で年取って運転できなくなるから、ほぼあがりだったのにw

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:27:32.72 ID:8o4suO+p0.net
逮捕をきっかけに検問パフォーマンスが始まるな!

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:30:20.75 ID:eWxuwphY0.net
共産党員かこいつ?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:30:20.66 ID:issUImWaO.net
85でもまだ乗りたいってのはいるからな
孫の一言でそのじいさんは辞めたがな

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:31:55.13 ID:issUImWaO.net
ちなみに孫もじいさんもコンビニにドライブスルーしとるんだがな

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:32:50.51 ID:vM1lOkXJ0.net
50年ずっと無事故でこれたのが凄い

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:34:27.74 ID:LycOyqaI0.net
>>25
自分が知らないことを嘘とか言っちゃいけない
50年前って言ってるだろ
普通免許に限定解除ついてきた時代もあったんだよ
教習所なんかなくて警察行って運転免許くれって言えば貰えたり、簡単な体操して貰えたりしたんだ
周りに70前後のジジイいたら聞いてみろ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:34:27.89 ID:SoPf5FTM0.net
二種免許がない時代(60年ぐらい前)
普通免許でかなり乗れたんだよな。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:34:42.18 ID:B5JofvBV0.net
ペーパードライバーで、
もう車を運転できる技術がない俺が
車を運転しても良い資格を持ってる時点で、
免許制度なんて意味ないのかもな。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:36:42.77 ID:2tfT8dQs0.net
俺クラスの田舎に住むと免許取りに車で行くからな

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:38:09.29 ID:mpLwbbtR0.net
そもそも、自動車の免許制度っていつから始まったんだろうか?
戦前にも免許が必要だったのかな?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:43:04.92 ID:B5JofvBV0.net
まぁ、運転免許書は、日本において
最も信頼できる国民データベースだからな。
存在意義としては、そっちの意味合いの方が大きいのだろうな。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:44:36.88 ID:A55Oal+20.net
>>18
いやいやw、50年間無免許っていう違反してるやろw

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:52:26.42 ID:w6YvdxM00.net
>>43
1行目、その通り。
高校生で免許が無くても自分の家の原付の任意保険に加入できる。
18歳まで原付の最低金額の保険に加入して、18歳で車の免許を取得したら、
その原付の任意保険を車に切り替える。
そうすると、18歳でも車の任意保険がかなり安くなる。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:55:36.46 ID:Lae3WViZ0.net
>>184
走行してる環境からして実害ゼロの違反をなw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:56:45.16 ID:Qtv8Ni/K0.net
通報者はよくこいつが無免だたわかったな、知り合いか?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:57:13.26 ID:w6YvdxM00.net
まぁ、免許持ってるのに事故やってるやつは何だって話だよな。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:06:10.53 ID:wDkQpeeh0.net
確かにペーパー試験は運転技術の試験としては無意味だろう。

だがアレは正直なところ、最低限の知能があるかっていう確認試験だと思うんだ。
偏差値35もあったら3回〜5回目ぐらいまでには受かるだろ?

アレにいつまでたっても受からないレベルのお方は、
保険にもなににも入らない・入れない(分からないから)レベルのお方なので、
排除はしときたいですよ。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:08:51.66 ID:rUnKu/7v0.net
誰かの恨みか嫉妬でも買ったん?
保険にだけは入ってくれ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:09:08.41 ID:D+6VxIRL0.net
免許証持ってないと、車の運転よりも
「身分証明書」が必要な時に面倒
なんだよな

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:11:25.26 ID:QmbyET7w0.net
>>190
68まで通報されなかったってどんだけ敵作らなかったんだ? とも言えるw

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:11:50.22 ID:wMGgZgPr0.net
50年も優良ドライバーだったんだ
罪に問われるなんておかしい

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:11:54.92 ID:flNh8Yid0.net
ペーパーじゃなくて、直受けにいったんだろ
あれは、左遷されて腐ってる警官の気分次第だから受からないときは徹底して受からない

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:12:15.49 ID:rUnKu/7v0.net
>>188
10年ほぼ毎日運転してるとそんな綺麗事じゃないんだなって常に思ってるよ
事故はーおこるもーのーさー

起きた時にどれだけ軽く済ませられるか
そのために保険がある。
某警察ob組織の人に追突もされたよ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:13:33.41 ID:rUnKu/7v0.net
>>192
誰に話してしまったんだって感じだなw

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:13:44.17 ID:8o8tA3lkO.net
>>187
周りにいくらでも無免許運転いるだろう!
懲役入った人はほとんど失効で取り直すまでは無免許多い
周りに危害与えて恨まれる素行の人間ならたれ込まれる…

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:18:11.93 ID:jPgNJUlQO.net
京都府警の運転は荒い。これ豆知識。
署員が泥棒や飲酒摘発されてるのも京都。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:23:04.29 ID:BiM3ra6u0.net
だいたいこういうのって脅した後、相手が要求飲まなくて報復に垂れこんだ結果なんだよな

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:26:33.21 ID:AX5Aydif0.net
免許がなくても車買えますし所有権も付けれます
あたい梅田でスナックに勤めてるけど5番目のパパにレクサス買ってもらったけど、3番目のパパにも
ベンツ買って貰ってたから、ネットオークションでレクサス売っちゃって350万円になったよ(^-^)/

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:27:31.51 ID:Qtv8Ni/K0.net
>>197
いねーよ!w
修羅県や西成府じゃあるまいにw

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:28:03.47 ID:wDkQpeeh0.net
>>194
直受けの運転実技のほう験は、
それこそ何回か受けてれば受かるだろうから、
何度受けても受からないのはたいてい最後の学科ペーパー。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:29:41.83 ID:R327CknQ0.net
>>2
無事故無検挙、な

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:30:48.19 ID:ifRozj/u0.net
50年とすげーなww
多分このじいさんが日本一だろw

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:34:17.33 ID:eHtsJNRs0.net
無免許だとどういう罰金?
たしか運転技術あるなら危険運転にならないんだよな?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:36:49.91 ID:rUnKu/7v0.net
>>197
食らったり弁当持ちは交通違反が一番怖いから車に乗らないみたいよ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:43:57.24 ID:l+Y5Gbde0.net
試験を受ける前から普通に実家の車を運転してたとかだろうな、昔はその辺ルーズだし
で18になったので試験を受けたがバカで学科を通らず、しかもそれを周りに言えないでそのまま運転し続けてたんだろう
一度そうなっちゃうともう周囲の目が気になって改めて試験を受けに行きづらくなるだろうからそれで50年無免許運転を続けてたんだろう

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:01:59.07 ID:ZAB3OVaz0.net
2013年6月3日 産経新聞

「10代からずっと無免許だった」 70歳男性が無免許運転50年以上 兵庫


兵庫県警南あわじ署は3日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、南あわじ
市の農業、中尾光男容疑者(70)を現行犯逮捕した。「10代からずっと
無免許だった」と供述しているという。

南あわじ署によると、自宅と畑を往復するために50年以上、車を運転して
いた。一度も運転免許を取ったことがないが、平成5年に自分の名義で、軽
トラックを登録していた。

逮捕容疑は、3日午前7時50分ごろ、自宅近くの市道で、軽トラックを無
免許で運転した疑い。

5月下旬、同署に「(中尾容疑者が)無免許運転をしている」との通報があ
り、3日早朝から署員が検問をしていた。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:03:10.67 ID:tLK27xhM0.net
多分、この爺さんの助手席なら安心して乗れるわ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:06:06.75 ID:ZAB3OVaz0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370256599/

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:06:44.13 ID:l+PRRaGh0.net
まあ全国に千単位でいるだろ さすがに万単位はいないと思うけど いや、意外といるのかなあ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:06:49.94 ID:61Yf/vAT0.net
>>1
昔はそんなに交通取り締まりが厳しくなかったので(かなりザル)運転免許無くても車の運転できた
そのまま免許取らずに年数たち、偶然些細な交通違反で無免許が発覚する高齢ドライバーは年に数件発生している
要注意なのは70〜80の高齢ドライバーで農村部で交通量が少ないところ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:09:21.61 ID:kLAxDbPN0.net
ある意味、
飲酒運転で人を引いて、飲酒がバレたら不味いと
酔いを覚ます為に逃げて、
捜査線上に出ても、否認し続けて、

最後に弁護士を引き連れて、裁判対策万全にして出頭した極悪警部補に比べたら。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:10:59.83 ID:ZAB3OVaz0.net
40年間無免許で乗用車を運転した79歳の男を逮捕「大丈夫だと…」。2014/10/29

 無免許で乗用車を運転したとして、奈良県警奈良署は29日、道交法違反
(無免許運転)容疑で、奈良市三条栄町の設計技師の男(79)を現行犯
逮捕した。

 男は昭和49年に免許の取り消し処分を受けており、「スーパーに行くだけ
なので事故や違反をしなければ大丈夫だと思った」と認めているという。

 逮捕容疑は、29日午前10時半ごろ、奈良市三条栄町の県道で、無免許運
転をしたとしている。

 男が運転する車が駐車場から出ようとしたところ、自転車と接触。駆けつけ
た署員が現場で確認し発覚した。同署は日常的に無免許運転していた可能性も
あるとみて調べている。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414586618/

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:13:30.22 ID:ri3sQakR0.net
相手が100パーセント悪い事故でも必死で逃げてたんだろうなw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:18:58.88 ID:WLVqDMXR0.net
普通免許に直接関係ない大型貨物や大型二輪に関する問題や
どうとでも捉えられる文章の問題は なんだかなー と思った。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:19:58.78 ID:6i6Qy0pp0.net
20年以上無事故無違反で
こないだ通行区分違反で初めて捕まってゴールド取り消し確定してがっかりしてたけど
このじーさんにはかなわんな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:28:34.90 ID:52khN/2g0.net
バレないもんだねえしかし。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:33:21.95 ID:ZiIeeJQO0.net
検問,事故,違反じゃないんだ
知り合いがチクったんだろな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:35:49.56 ID:leHMo3c80.net
スピード出さない軽トラがみんな無免許に見えてくるなw

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:40:04.73 ID:ggcmG7t10.net
ヒント ぶつかっても逃げ切れば 無事故扱い

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:56:35.85 ID:J8zUqvfZ0.net
田舎で軽トラ動かしてる奴捕まえてみ 少なくとも一割は無免 飲酒運転 やら なにかしらやってる 免許不携帯もか

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:59:51.65 ID:ILinSKsm0.net
戦前や昭和30年代までの普通免許試験や教習所の様子を知りたい

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:02:33.11 ID:m6Guotxy0.net
免許「書」とか書いちゃう奴が得意げに高説
とか笑わしてくれるなw

225 :名無しさん@13周年:2014/11/13(木) 04:29:00.15 ID:K0JIaPltD
また亀岡か
危険運転致死傷罪が適用されなかった
伊津和真・山下連・今西寿希也の起こした未成年無免許事故も亀岡だっただろ
亀岡ってそういう地区なんだろうな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 05:31:44.71 ID:kE0Fk2Rx0.net
>>1
名前がない
どうやら○国人のようだ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 05:49:44.29 ID:MVStRSbS0.net
牛丼一筋80年
免許無し運転一筋50年

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 08:06:08.27 ID:QYsPhwr+0.net
>>131
ID:96/jDENa0
記憶を論拠にウソを並べ立てる老害

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 09:48:23.37 ID:MyWO+ier0.net
たとえば免許持ってる兄弟いて兄弟の住所とか免許書不携帯にして捕まった時書けば
それで罰金払って終わる話じゃん

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:01:25.68 ID:NHdnVJ9H0.net
50年事故なし?何だただの優良ドライバーか

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:06:09.17 ID:zi/w9Q6U0.net
何のための免許なのだろう
免許なくても無事50年間安全運転

免許制度廃止して講習にすればいい
事故の罰金もふやす

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:29:55.13 ID:xnAqHLey0.net
>>229
通報されてるんだからどうしょもねえだろw そんな簡単に見逃して
くれるわけないだろ。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:30:53.93 ID:8LK9D/N3O.net
免許をかざさないと動かないようなシステムにすればいい

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:52:29.81 ID:P5BhakPw0.net
免許廃止とか言ってる馬鹿多すぎ
この人も今はうまく運転出来るんだろうけど、危なっかしい運転しながらも運良く事故にならなかっただけの時期もあったはず

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:04:22.09 ID:PfkkA9XA0.net
こういう常時運転してる無免許よりペーパーのがたまに運転する時のほうが危険

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:43.87 ID:IK/XorY30.net
どちらにしても免許利権はぶっ壊せ
日本は高すぎらしい

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:29:38.46 ID:KrZGVnFR0.net
カルデロンシステムなら無罪

238 :校倉木造 ◆P3.AZEkURA @\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:47:29.88 ID:nk/EEyrD0.net
>>1 おなまへ 「石田新次」


「50年間無免許運転」容疑の男逮捕 京都・亀岡 2014年11月13日 08時53分 京都新聞

 京都府警交通指導課と亀岡署は12日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、亀岡市曽我部町穴太車垣内、アルバイト石田新次容疑者(68)を逮捕した。
 逮捕容疑は、12日午前9時半ごろ、自宅近くの畑に向かう途中、軽トラックを無免許で運転した疑い。
 同署によると、石田容疑者は「若い頃、教習所に通ったが試験に合格しなかった。約50年間、無免許で運転していた」と供述しているという。9月上旬に匿名の投書が亀岡署に寄せられことから、捜査していた。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20141113000015

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:51:31.15 ID:FilXtcDg0.net
>>37
朝鮮人の理屈だと「不法滞在も長期なら市民権を得られる」だからなw
「嘘も100回言えば本当になる」とか、あっちの人の論理はブッ飛んでるわ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:53:42.15 ID:FilXtcDg0.net
>>41
逆だね。こういう奴は「免許なんか持ってねーよ」と自慢気に言いふらすんだよ
DQNの「やんちゃ自慢」と同じ。そうでなきゃバレるはずがない

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:53:49.44 ID:B0pCLar40.net
無免許運転歴40年のベテランドライバー…ベテランドライバー?ええ?何?

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:55:36.89 ID:D7Byyhfp0.net
身分証明書とか何出してたんだ?
保険証+なんとか
とか面倒な時もあるだろ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:56:23.71 ID:aSdeO+xX0.net
過去何回受験したのかすげー気になるw

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:11:33.00 ID:CYgWI99+0.net
>>157
まあルール違反上等のバカ豚が言いそうな屁理屈だな(笑)
あんなの受からんのは池沼か適正が無い。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:13:20.90 ID:gwwkAIPjO.net
免許取れないなんてことあるのか?筆記試験て1年は猶予あるよな卒業できなかったとかそれ以前の問題か?

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:15:44.23 ID:Db4O3ygV0.net
もう熟練者として二級免許あげちゃいなさい。なんてね。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:33:45.43 ID:AAOnF3Y20.net
>>217
俺は九月に一時停止違反で10年ぶりに捕まったが、がっかり感がすごいよな。
しばらく落ち込んでたわ。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:58:23.58 ID:tJPEOsym0.net
>>201
その修羅権よりも殺人件数(人口あたり)で大幅に上行くトンキン

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:03:43.95 ID:0I4laOLy0.net
この手の話題ってちょくちょくスレが立つし、身近でも聞いたことがある
実はこんな奴ってかなり多いんじゃないのか?

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:06:32.19 ID:ggub5aOR0.net
免許取って3日目に家のブロック塀にぶつけた私よりよほど優秀

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:09:04.94 ID:SaqYPtcrO.net
死刑にしろよ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:19:31.93 ID:8LNJZN2Q0.net
>>249
そうかもな、今回の件は所詮
氷山の一角にすぎないって事だな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:22:52.24 ID:y5Ss3vde0.net
いいから免許試験くらい受かれよ

司法試験に受かれって言ってるわけじゃねーんだし

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:37:30.71 ID:CBkSCe580.net
50年も運転してて、
検問にかからなかったり、
切符切られるような事しなかったのか。
安全運転じゃん。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:40:23.99 ID:eWxuwphY0.net
影うす〜〜〜〜。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:41:39.19 ID:H9zaBSS80.net
>>43
クルマ買うのは免許提示ないし、そもそも無免許者が買うのは何ら法違反ではないから…

257 :名無しさん@13周年:2014/11/13(木) 21:58:19.62 ID:lH/+a5YSo
68歳って普通に病気とかで死んでもおかしくない年齢。
この爺さんみたいに50年くらい無免許のままで天寿を全うした
「逃げ切れた」人もこれまでにいるんだろうな…

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 06:09:19.61 ID:qN+vK0gS0.net
>>1
通報した市民は素晴らしい

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:58:44.54 ID:KMc8TzxtO.net
無免許運転80年 98歳男「試験に受からなかった」 通報で捜査の京都府警が逮捕 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/141112/wst1411120071-n1.html
無免許で軽トラックを運転したとして、京都府警亀岡署は12日、道交法違反
(無免許運転)の疑いで、京都府亀岡市曽我部町の男(98)
を逮捕した。男は容疑を認め、「80年間無免許で運転していた」と供述している。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:23:33.32 ID:DFb/A0yW0.net
>>231
しかも今回も違反ではなく通報でだからねえ
通報がなければまだずっとへっちゃらだったね

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:31:08.26 ID:Wwp+R6zq0.net
物損事故はあったんじゃね?

よくいるだろう、示談ですましてたんじゃね?

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:45:21.02 ID:eLNGNN0e0.net
>>208
そっちは農民車の流れな気がする
http://www.page.sannet.ne.jp/tkn203/

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:48:53.02 ID:SfL9sRigO.net
今まで無事故無違反なら免許を与えてやれ
立派な優良ドライバーじゃないか

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:43:40.85 ID:4G4+KTRH0.net
>>69
うちの爺さんは若い頃に自動二輪の免許を取っただけだけど、その後の改正で軽自動車なら運転できるようになって軽トラ乗ってた。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:02:10.63 ID:nP14Qns70.net
通報した奴はなんでわかったの?

総レス数 265
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200