2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】冬のボーナス 2年連続増加予測 民間企業37万4000円(+7000円) 公務員80万3000円(+6万6000円)

1 :( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:31:54.47 ID:???*.net
■冬のボーナス 2年連続増加予測民間企業37万4000円(+7000円)公務員80万3000円(+6万6000円)

 民間企業のこの冬のボーナスは、業績の回復や賃金引き上げの影響から、1人当たり37万4000円と
2年続けて増加するという予測がまとまりました。

 大手証券会社、みずほ証券によりますと、民間企業のこの冬のボーナスは従業員1人当たりで37万4000円と、
前の年に比べ7000円、率にして1.9%増えて2年続けて増加する見通しです。

 これは、企業業績の回復傾向が続いていることで、今年度に賃金の引き上げが実施された企業を中心に、
支給額の増加が見込まれるためです。

 一方、公務員のボーナスは、東日本大震災の復興財源を捻出するための国家公務員の給与引き下げが
昨年度で終了したことなどから、1人当たり80万3000円と、前の年より6万6000円、率にして8.9%増えて、
3年ぶりに増加に転じる見込みだということです。

 この結果、民間と公務員を合わせたボーナスの総額は、17兆4000億円と、3年連続で増加する見通しに
なっています。

 みずほ証券の石津健太エコノミストは、「ひとまずこの冬のボーナスは増える見込みだが、足元の景気回復の
ペースは鈍っていて、来年以降もボーナスの増加が続くかどうかは不透明だ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/k10013062591000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html NHKニュース (11月9日 13時48分)配信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415533595/26 依頼

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:33:37.07 ID:91uGhoMj0.net
公務員は年収900万を維持するためにはボーナスで盛らないといけないらしい

http://uni.kota2.net/data/img/14141278372590.jpg

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:33:46.34 ID:8QImsaZN0.net
ギリシャになっちゃうよ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:34:48.71 ID:JjQbbxF70.net
なまぽの俺にもボーナス出せよw
まあFXで結構稼いだから今年はなくてもいいけどさ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:36:10.54 ID:0yrnBnS80.net
公務員の給料やボーナスを民間企業並みに下げたら
消費税なんていらないのでは?
またそうでもしないと市民の苦しみを理解できないと思う

6 :セーラー服反原発同盟動物アウシュビッツ愛護センター@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:36:31.68 ID:4bCJVjOwB.net
低所得層有権者大震災が起きるレベルなのか計りかねるぜ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:36:50.65 ID:91uGhoMj0.net
日本の公務員は世界第一位!二位じゃダメなんです
失業無し、ノルマ無し、残業無し、仕事無しで高額退職金付の公務員にならなきゃあ負け組

      公務員平均年収   国民平均年収
アメリカ   340万円      495万円 
カナダ    320万円      480万円
ドイツ     355万円      420万円
イギリス   410万円      410万円
フランス   310万円      350万円
日本     855万円      430万円 

日本の税収46兆円 公務員人件費 26兆円!

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:37:54.61 ID:F0u8KHpzG.net
公務員80万て…

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:38:18.24 ID:hjA7THQM0.net
公務員、暇なくせに

市の職員
研修って名目で温泉ばかり言ってるよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:38:52.94 ID:2bhkBWrt0.net
9月で底だっただろ
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et14_172.pdf
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et14_173.pdf

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:39:02.82 ID:l1uOz3JpG.net
だーかーらー
大手と公務員だけを取り上げるなっての
中小や自営を全部入れて計算し直せやボケ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:39:22.69 ID:rLgz9Kuo0.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:40:39.12 ID:SQg0Eh9V0.net
>>1
知らべた会社の数すら出さなくなりましたか・・・w

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:41:41.73 ID:UlYS/6Nd0.net
民間が上がったから公務員も上げろって騒いだ結果
一体どこの企業を対象に調査したのか

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:42:47.28 ID:be3uY61Q0.net
出向中のわたしおいしいです(´・ω・`)

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:43:49.18 ID:c0tY1Sum0.net
安倍先生のおかげです

ー 公務員一同

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:43:49.48 ID:M3aN7HPB0.net
解雇がないんだから地方公務員の三種採用なんて最低賃金でも十分だろ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:44:43.30 ID:C8QUXm490.net
なんで公務員が民間の2倍近くあるんだよw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:48:54.34 ID:1agz4OyP0.net
ボーナスでない民間や非正規は住民税半額とかでいいんじゃないの

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:48:54.97 ID:sSeEk19p0.net
公務員の額、ほんとなのか??
なんで倍以上もあるんだよ!!ふざけんな!

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:50:33.85 ID:RvcK9wGc0.net
民間はどうせ大企業のみだろ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:51:04.10 ID:mepJ0II20.net
>>7
なんで日本の公務員は給料高いんだ?
優秀なのか?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:51:57.95 ID:YzhdqP290.net
なんで財源がない国がこんなに公務員に金払ってるの?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:52:15.24 ID:C1CzsGFW0.net
公務員天国。日本は豊かだな。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:53:14.31 ID:Om4RkazY0.net
なるほど消費税はここに行ったか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:53:36.81 ID:H0pkQByt0.net
公務員もらいすぎ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:54:22.11 ID:joZ5r+wC0.net
公務員のボーナス上げといて

水増しバレバレ…

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:54:50.09 ID:JienTg7M0.net
これなんていうギリシャ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:54:52.09 ID:SWUI63ZKS.net
バブルの頃、親父は150万貰ってたらしい。
民間企業の裾野がどこまで定義しているのか書いてないのが気になるが、日経平均が25000円を超えて、
やっと今の公務員のボーナスとどっこいどっこいかな。

でも年俸制の企業が増えたから、年収換算で記事にしてもらわないと何とも言えん。
ググるのマンドクセ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:55:09.12 ID:VYMLAq5j0.net
国家1種のエリートがそれくらいは理解する。
それ以下は要是正しないと。
2種はよくても600万円以下平均は500万円以下
3種はよくても500万円以下平均は450万円以下
地方公務員はよくても600万円以下、平均は450万円以下
警察はよくても600万円以下、平均は450万円以下
教員はよくても550万円以下、平均は400万円以下
自衛隊はよくても800万円、平均は600万円以下←警察よりは高くあるべき。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:55:32.23 ID:jpyNnQ1i0.net
>>22
少ない人数でガッツリ儲けてるから
他国は貧民対策も兼ねてる

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:02:28.92 ID:GS0RBnhJ0.net
ネトウヨ「アベノミクスで日本経済大復活ニダ!給料も上がってみんな幸せニダ!」

ひょっとしてまた外すんじゃないかと危惧してたけど、珍しく大正解ということでいいの?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:02:31.65 ID:6CW0GvS00.net
公なのに公に出来ないレベルの寄生虫www

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:02:38.49 ID:doEjyhMJG.net
今年ぐらいスレタイの公務員並みに貰いたいもんだ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:03:25.55 ID:4WGXW7Wq0.net
中小零細は民間にすらいれてもらえないw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:05:46.51 ID:d24rDKSi0.net
そりゃみんな公務員になりたがる訳だ
公務員の給料を欧米並みに下げるだけで消費税の増税とか必要なくなるのに

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:06:10.87 ID:bfmfKQIA0.net
借金多すぎてヤバイって理屈で増税するなら
その前に公務員の給与を下げることから始めろよ・・・

潰れるリスクだのは民間より遥かに低いんだから(無論重要度や危険度が高いなら給与高くてもいい)
給与は民間とどっこいどっこいか少し上くらいでも充分メリットあるだろ
借金減ったら給料上げてってもいいしな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:06:33.42 ID:KLna9vzh0.net
民間と合わせるんじゃなかったの?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:07:17.68 ID:aA/gi5R50.net
民間37万円
公務員80万円
 
これ、バブルのころは全く逆だったんだよね。
公務員になる人は完全に負け組だったのに。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:09:38.98 ID:YOyEbodW0.net
民間じゃなく民間大企業の間違いだろ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:09:55.40 ID:xGQR9xi/0.net
公務員にボーナスっておかしいだろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:10:39.15 ID:T69qC6Qj0.net
増税しといて何がボーナスなんだよ?
おいキレていいか?あ?コラ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:11:15.75 ID:KLna9vzh0.net
数万の差なら可愛げもあるが、赤字のくせに倍
さらに増やす分を民間からも摂取するあたりがむかつく

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:11:22.64 ID:bft1Rk340.net
おれはまじでおかしい
公務員のボーナスてありえない

45 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:17:27.28 ID:gOQwka4aF
公務員は優秀だからな
まだまだ上げてよいな
ローンあるしな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:14:31.79 ID:/TMig+JxG.net
民間と公務員で2倍以上の差かよ。
いい加減なんとかしろよ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:14:39.78 ID:VITEgLxM0.net
アメリカは公務員は市民のためのものという考え方
企業が株主のためのものってのと同じような発想からきている
日本の場合は民衆が御上にたてつくのはけしからんって考えだからそもそも発想が根本的に違う

48 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:19:35.19 ID:gOQwka4aF
来年BMW買うから上げ上げでヨロ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:15:35.91 ID:tFAQa4d7G.net
クズ公務員らは バカばかり 白蟻タカり体質

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:17:27.52 ID:DeLOfLDj0.net
ホントに大手と公務員だけが日本国民なんだな 残りは奴隷扱い(-_-;)

51 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:21:35.02 ID:gOQwka4aF
そりゃそうだろ
公務員は秀才揃いだしな

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:18:55.46 ID:bl+5ptTx0.net
民間の2倍以上
笑うしかないw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:19:14.11 ID:s4Zs0wl30.net
なんで日本の財政が厳しいのに公務員にボーナスあるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:19:20.68 ID:xMgbFdPW0.net ?2BP(0)
全く足りへんわ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:19:57.75 ID:sXLkDNPW0.net
力の無い人はドンドン落ちて行くのね。
アメリカの様になって行くのね。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:20:00.23 ID:LAmOQvUM0.net
そのうち殺意が湧いてきそうだな。
何もしないけどwww

57 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:23:22.33 ID:gOQwka4aF
公務員は天才揃いだからな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:22:39.44 ID:LAmOQvUM0.net
増税なしなら、公務員たくさん収入あってもいいけどな。
現状では富の再配分は公務員と大企業。
なんか、俺らがもの買ったら公務員と大企業に強盗されてるみたいだな。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:22:49.45 ID:KhfEZo2e0.net
不満なのか、お前ら
政府の決定が

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:23:08.87 ID:bfmfKQIA0.net
安倍自民「経団連企業と公務員だけ良ければいいです(^^ゞ」

安倍がやってることってマジでこのレベルだよな
”少なくとも経済的には”後世で「戦後最悪の首相」と呼ばれるのもそう遠くないくらいの酷さだと思うわ

61 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:25:06.01 ID:gOQwka4aF
机が仕事してくれるしな

62 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:26:44.83 ID:gOQwka4aF
公務員のためにガンバだね

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:23:38.31 ID:QDm4DzYX0.net
残業抜きの年収が642万から、今年は645万になりそうだが、ほくでんの電気料金15%値上げで実質的に支出が増えるんだよな。

このままでは北海道は倒産捗るぞ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:23:49.96 ID:8pJEOsiO0.net
公務員の給料って借金なんでしょ?
借金で金貨とか金の延棒買っちゃうと日本銀行券ってどうなっちゃうの?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:23:51.39 ID:dlsMKHQDB.net
まぁ公務員のは一部が平均引き上げてんでしょ?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:24:05.91 ID:bZBZk6LO0.net
日本猿に国家を運営するなんて能力ないんだから
アメリカ様に頼んで日本州にしてもらおうぜ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:24:06.85 ID:9I2jOqwI0.net
もしや日本って自浄能力ギリシャ以下か
財政状況悪かったら公務員の給与を削減するのに

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:24:20.76 ID:MJRMPH6+0.net
若者が公務員試験に群がるわけですよ
昔と違いアホが公務員になれないのは良いことなのか悪いことなのか・・・

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:24:43.66 ID:xPuXs1+O0.net
悪いがうちは俺の代で終るわ(餓死する予定)
勝ち組の次世代はせいぜい少人数で特アからの攻撃をしのいでくれノシ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:24:46.40 ID:ywDfXQEL0.net
やべぇなw 景気悪すぎw 一人2000万くらいボーナスだせよ〜

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:25:19.91 ID:SWUI63ZKS.net
>>39
バブルがはじける前は、好景気に強いのが民間で、不景気に強いのが公務員って散々言われてたな。
だから元々公務員就職の希望者が少なかった。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:26:33.44 ID:HomZcbSV0.net
どこの公務員が80万ももらってるんだ
信じられん

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:27:21.11 ID:2T2vjqj50.net
賃金を減らさなくても定年を10年下げるだけで平均が今の半分以下になるよ
訳立たない高給取りを排除すべきで一律で賃金を下げる必要はない

74 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:29:04.90 ID:gOQwka4aF
住宅ローンみんなが払ってくれる感覚かな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:27:25.64 ID:l14eWWuqm.net
日本の企業の大部分を占める中小じゃボーナス無しのところも少なくないのに
公務員はこれかよ

公務員が民間なんぞ養分としか思ってないのは前からよく知ってるが
奴らはこの先養分が細くなることを見越して
今のうちに吸い取って自分たちだけは逃げ切ろうっていう寸法だろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:27:50.98 ID:KoYdR6Gc0.net
日本の公務員にとっては日本なんかどうでもいいんだろうな
日本に憂いを感じてたらボーナスなんか自粛する筈

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:27:59.07 ID:5Vcf3ufN0.net
金を国民に回す構造が壊れてしまって公務員に関してはまだ残っているからこういう違いになる
本来なら民間も公務員以上の金が貰えて当然
実際に日銀は金をばらまいているしな
それができていないという事は政府の失敗

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:28:11.14 ID:dnwJn/XUS.net
そのうち公務員が次々と暗殺されても仕方ない時代がくるな。
こんだけ格差広げて自分等だけウハウハ街道走ってたら
必ず報いはあるよ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:29:00.35 ID:cN39JHcG0.net
なんで税畜の公務員の方が40万も高いの?
ありえないんだけど

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:29:32.29 ID:Z6uRuf/rS.net
公務員なんてコネじゃん
情実入試

81 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:32:30.59 ID:gOQwka4aF
公務員最高〜w

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:30:15.77 ID:HomZcbSV0.net
この実態とかけ離れてる謎の数字はどこから出てきたんだ?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:30:34.74 ID:Vo7WEZtn0.net
まさかぁ
あんな中卒でも出来る仕事に払ってる訳ないでしょ
何かの間違いだよね

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:30:35.51 ID:J+k2gcve0.net
公務員制度改革推進委員会発足式典

85 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:34:23.42 ID:gOQwka4aF
まだまだ上げてくんろ〜
ローン増やすから〜

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:31:34.80 ID:KAV6TfJa0.net
民間と公務員で格差ありすぎ。
ひどいなほんとひどい。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:32:46.00 ID:W/3V9CDf0.net
公務員だけど、80万ってどんな職種だよw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:32:51.53 ID:BoCJbZgN0.net
>>79
馬鹿が自民党に入れたからだろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:33:00.78 ID:cN39JHcG0.net
逆ならいいけど
これはおかしいでしょ幾らなんでも

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:33:04.88 ID:C8QUXm490.net
これだけ差があるなら
下げないとダメでしょ
人事院は何やってんだ?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:33:09.48 ID:VYZcLE15G.net
バブルの頃は短大卒のOLでも300万くらいボーナスもらってたもんだ、証券会社とか
落ちぶれたもんだね

92 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:36:36.93 ID:gOQwka4aF
公務員は天才揃いだからな まだまだ足りないだろ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:33:33.68 ID:KAV6TfJa0.net
一回がらがらぽんしないと変わらないと思うよ。
今後も消費税は増税していくんだろうけど、
消費税増税分は公務員の給料に消えるだけなんだから。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:34:48.33 ID:cN39JHcG0.net
これは国連に通報するレベル

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:34:55.68 ID:ttJDRuu70.net
日本は何も変わらない
公務員は安泰

96 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:38:17.56 ID:gOQwka4aF
だからあと2倍にタノム

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:35:52.40 ID:bfmfKQIA0.net
>>93
法人税減税分にも消えてるな
だから増税しても全く状況が良くならねえっていうね・・・

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:36:23.09 ID:mQLZLt/A0.net
公務員wwwwwwwwwww

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:37:51.51 ID:bZBZk6LO0.net
日本は戦争で負けて憲法を押し付けられたから民主主義ができたわけで
元々はそういう民族じゃなくて朝鮮や中国みたいな横つながりの利権体質なわけよ
それが徐々に時間とともに士農工商的に先祖がえりしてるだけなんだよね
外圧でしか変われない民族なのよ情けないけど

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:38:41.62 ID:enRQHykb0.net
最近はテレビで公務員年収を具体的に報道するようになったのか。
そろそろ落とし所をきめる時期に来たって事かな。
10年以上前からネットではいろいろ騒がれてたけど何も変わらんかったな。
あの頃は登下校の小学生を誘導するだけの緑のおばさんが大阪では年収800万とかで批判されてたからな。

101 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:40:54.66 ID:gOQwka4aF
民間息してるかい( ^o^)ノ?

102 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:41:33.29 ID:VN4RTBeDA
公務員は減給と賞与カットが必要ということ
税金泥棒の不正、悪事は、
片っ端からチクってやれ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:39:55.61 ID:ePTEbW1a0.net
>>68

公務員に高級やって
いい人材送るのって
民間企業で言えば、営業、製造、研究
差し置いて、総務にばかり人材つっこむようなもの

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:40:57.53 ID:0w1hsXDiM.net
>>41
同意。何の価値も産み出さない連中がボーナスだと?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:41:08.01 ID:BkWsByRT0.net
地方公務員のボーナスは2回プラス、三月の期末手当てがあるから、実質3回のボーナスがでる。
民間と単純に比較できないんだよ。もっと貰ってるわけ。
知られてないけど。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:41:24.15 ID:ePTEbW1a0.net
公務員増やして景気回復とか言ってる
三橋の「日本は破たんしない論」が崩壊した瞬間


http://www.youtube.com/watch?v=jhm2wc4zFeo&hl=ja&gl=JP
10分・・経済学者が基礎的な説明する
16分頃・・三橋が得意になって日本が絶対に破綻しないかを解説する
19分から経済学者が三橋の説明がいかに間違っているか的確に指摘する
三橋は相当焦った顔になるwww

107 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:43:09.02 ID:gOQwka4aF
民間は犬小屋お似合い(ノ^^)ノ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:42:57.86 ID:HYE/I/JV0.net
>>22
優秀でない人の雇用インフラが公務員

109 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:47:33.43 ID:gOQwka4aF
公務員は優秀だぜ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:44:21.91 ID:mAZgv+aw0.net
医療系はムチャクチャ辛いけど行政事務とかはくっそ楽なんだろ?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:45:22.82 ID:enRQHykb0.net
>>106
三橋でもやっぱダメか。
GDPとかマネタりーベースがだのってマクロなんだよな。
結局統計データだけでミクロなんて見れやしない。ようするに世間を知らない。
企業診断士出身って事で期待はしたがカネ掴んだら仕事しないわなそりゃw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:45:33.45 ID:MxZLpCuL0.net
これ無能公務員の給与半分にすりゃ消費税増税要らんだろ。。。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:45:55.51 ID:Gmxwt2gP0.net
国民が立ち上がらないからこういうことになる
このまま何も変わらないだろうね

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:47:11.03 ID:aA/gi5R50.net
ふっふっふ
新卒で最初の冬のボーナスが90万円。
日経新聞系列の出版社。
 
なつかしいねー

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:47:13.20 ID:0w1hsXDiM.net
まさに白蟻、寄生虫。本人たちは恥ずかしくないのか?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:47:52.94 ID:ZCmtHoR40.net
多様な働かせ方、アベノ格差★低賃金非正規派遣奴隷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/k10013062591000.html
民間企業のこの冬のボーナスは従業員1人当たりで37万4000円
★公務員のボーナスは、1人当たり80万3000円

http://m.huffpost.com/jp/entry/6125376
東証一部上場企業だけで見ると、
2014年冬のボーナス支給額の平均は一人あたり70万9273円

117 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 03:51:07.13 ID:gOQwka4aF
そんなこと言う暇あったら働いて税金払いなさい( ^o^)ノ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:48:55.00 ID:IZOzz04L0.net
ボーナスなんてないんだけど

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:48:59.39 ID:nHJSkC2NW.net
民間の倍かよwwww( ´∀`)

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:49:51.70 ID:oGlzvzAX0.net
むしろ公務員にバラまきみたいな給料あげてるから金がまわって日本もってる
本格的に財源が底になったらバラまきも出来ずやばそうだけど
日本の大企業が業績を上げているから公務員も安泰でいられる

奴隷制度を法的にうまくやってる
公務員や大企業に入らなければ奴隷になるように出来ている
国民階級の上下をうまく作って経済をまわしている制度

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:51:06.26 ID:v7kRN+I70.net
借金まみれの赤字の会社がボーナスてありえへんわー。
借金が「ウソ」なのか、ボーナスがただの「搾取」なのか、はっきりさせんとなー。
民間なら税務署やってくるやろーが。親方日の丸万々歳か。あほたれ。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:51:09.86 ID:K1+YTt4d0.net
俺公務員だがボーナスは全額風俗に使って経済回してやるからありがたく思え。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:53:07.88 ID:0w1hsXDiM.net
ボーナス欲しいならカネ稼いでから言えや。ただ管理するだけが仕事のくせに。甘え過ぎ。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:53:42.38 ID:4dg9jz2F0.net
おまいら公務員を馬鹿にしてるだろ
マジ羨ましいとか思ってないだろ
うまい話だったらおまいら公務員試験受けるだろ
民間のおまいらの方が貰ってるくせに
情報操作しやがって
キャリアになれなかった安月給公務員を馬鹿にするんじゃねえぞ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:54:10.13 ID:CkSWqhnU0.net
なにこれ?いつ420万社調査したんだよ?
何社調査したも公表しないのかよ 

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:54:31.10 ID:D2py6I3o0.net
民間と差をつけたらアカン

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:55:17.83 ID:KoYdR6Gc0.net
公務員のような仕事にボーナス制度は廃止すべきだな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:56:15.27 ID:CkSWqhnU0.net
どんどん酷くなってきてるな報道のし方がな
どういう企業とか 何社を調査とか 大企業なのか中小なのか
なんも書かないってどういうことだよ 日本ってどんどん詐欺化してねーかよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:56:34.03 ID:0w1hsXDiM.net
>>124
首切りがないだけでも有り難く思え。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:57:52.59 ID:enRQHykb0.net
>>124
で、年収はどれくらい?
とある商工会議所の奴で30なったばかりの小僧が年収600万超えてたのは間近にいた。
これで準公務員だってんだからなあ。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:59:33.90 ID:TRsQoSfu0.net
>>130
36才地方教員470万ですが何か?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:59:59.23 ID:KAV6TfJa0.net
国外に借金してるよりましなだけで、
自国民に借金してるから問題はないってことはないだろう。

国や政府と国民を親子に例えて家庭内借金みたいなもんみたいにいってるけど、
親子でも度が過ぎれば殺し合いになるぞ。
今の状況見ると制度疲労を起こしてるからいつかは破綻すると思う。
問題は公務員が裏方で政治を牛耳ってるから
いくら選挙をしても根本的な問題解決にならないってこと。
民主主義の限界だな。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:00:46.63 ID:4dg9jz2F0.net
>>127
公務員にはボーナスはない
年間の給与の差額を期末勤勉手当てで補うんだよ
公務員の俺よりアホだな
マスコミの受け売りで自分で調べもしないアホ
ついでにいうと、公務員が下がると中小民間も下げる
正当な理由が出来るからな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:01:28.35 ID:enRQHykb0.net
>>131
教員?それ臨時ってことかな。低いと思うw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:02:28.19 ID:FcJDNuHi0.net
公務員うらやまー
大学時代、真面目に勉強しときゃよかったwww

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:04:41.81 ID:KoYdR6Gc0.net
>>132
返す当てもない借金だからな
図々しいにも程がある

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:05:00.80 ID:e9lDT7L9G.net
これ民間が安すぎない
一応大手の平均なんでしょ?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:05:30.76 ID:bfmfKQIA0.net
>>124
民間で安月給だと正社員でも手取り14万とかそこらで
ボーナスなしサビ残あり休みはあまりなし有給はほとんど取れない挙句、リストラのリスクありって感じだけどなw
それと比べりゃどう考えてもマシだろうよwww
(まあここまでアレだとガチ底辺と比べてどうすんだって言われるだろうが・・・)

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:06:43.07 ID:kTqtsY0m0.net
消費税上げるんなら公務員にボーナス払う必要ないでしょう
公務員は奉仕活動だよ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:08:38.88 ID:E1lMhzaW0.net
>>124
>>133
日本の財政破綻でクビ切られるか、給料激減するから今の内に民間に逃げられるスキル付けとけw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:09:04.92 ID:4dg9jz2F0.net
>>135
んだんだ、全員公務員試験受けろ
落ちたやつは文句言うな
合格したやつは世間から馬鹿にされても生活費が足りなくても絶対に辞めるなよ
ちなみに>>130
商工会議所は貰いすぎ
順な地方公務員は勤続20年で手取り20
嫁の働きがなきゃ生きていけない惨めな親父さ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:09:24.00 ID:dfu+oHSi0.net
公務員でも今は格安時給の非正規が多いんだから
ボーナス分は非正規の人に分けてあげろよ。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:11:08.78 ID:B88eVFqD0.net
公務員はこれより各種お手当がすごいからな
保険会社も公務員だとすごい手厚いコース出すからw
あんな物損民間じゃ保証しないレベルの保険とか何かとすごい

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:14:58.40 ID:s4RGcHqc0.net
裁判起こして、税制改善しない限り税金の増額禁止すりゃ良いんだよ、
そういう裁判はいくらでも起こせる、

結局日本人って思ったより増税を深刻に考えてないんだよなー
一番身近にダメージ食らうモノなのに

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:15:19.21 ID:4dg9jz2F0.net
>>143
え?何?そんな凄い保険とか手当てとか何処にあんの?
そんな贅沢な地方は潰れてしまえ
おいらのとこは本当悲惨な公務員よ
福利厚生何もないよ
馬鹿にすんなよ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:15:28.10 ID:0w1hsXDiM.net
>>142
非正規に仕事丸投げして役人たちは楽してるの?それだったら許さない。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:16:57.27 ID:CeWhw49YS.net
物価上昇   3.2%
ボーナス上昇 1.9%

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:18:19.38 ID:fvMHwAIaS.net
ギリシャ人からのコメント ↓

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:19:57.39 ID:k1LgWSzC0.net
馬鹿でもできるようにと分担した簡単な仕事してるだけなのにボーナスくださいとか民間は甘えすぎ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:20:49.69 ID:enRQHykb0.net
>>145
ん〜例えば地方の郵便局は地主がやる事もあるそうで1500万貰ったりするらしい。
場所によって違うんだろうな。腐敗であり不正だよなあこれってw
因みに民間の中小だと40代で手取り20万+ボーナス各30万前後が相場だと思う。
非正規だとこれにボーナスがない。
俺は30代後半だが500万に届かん。若い頃はもっともらってたw

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:23:44.19 ID:pTvC+wVV0.net
>>21
大企業のみならこんな低くないだろ、去年、新卒一年目の俺ですら額面は50万だったぞ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:24:42.28 ID:SzYBFzhF0.net
これ、公務員に平均を大きく引き上げる金食い虫のクズがいるんじゃねえの

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:25:49.27 ID:czFP2im+0.net
ギリシャ化まっしぐら

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:27:07.65 ID:dfu+oHSi0.net
>>150
もう民営化したから関係ないけど
郵便局を運送会社と見るか銀行と見るかで収入に対する妥当性は変わってくるな。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:31:18.03 ID:gLMu6ZOB0.net
>>7
一度経験者全員皆殺しにしないと駄目だな、自衛官と警官も含めて

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:33:57.58 ID:4dg9jz2F0.net
お前もな↑

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:34:39.17 ID:UMAl52vn0.net
ハロワ行った時に見かけた
奥で暇そうにしてる職員もこんだけもらってんのかな

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:34:56.69 ID:aA/gi5R50.net
>>155
日本は人口当たりの公務員数が少ないから少数精鋭でがんばっていると思ってあげなよ。
少なくとも霞が関の連中は優秀。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:35:53.83 ID:0w1hsXDiM.net
>>155
一回財政破綻してガラガラぽんするしかないかもね。で、IMFが乗りこんでくると。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:36:30.08 ID:67jjp0aOS.net
>>157
ハロワ職員は国般採用だからそんなもらってない。公務員って言っても自衛隊、消防の公安職が貰ってるんじゃないかなー。事務職はこんなもらえんわ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:36:56.91 ID:9I2jOqwI0.net
そりゃ優秀な人が最前線で戦わずに
おこぼれで稼いでたら日本衰退するのはわかる

医者や公務員の給料高いんだって

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:37:32.49 ID:0w1hsXDiM.net
>>158
問題は地方公務員だと思う。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:38:12.45 ID:t/nNE/Rl0.net
こんなに歳出超過してる無能が
ボーナスもらうってどういうことよ?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:38:50.17 ID:4dg9jz2F0.net
>>158
そうそう、霞が関のやつらは超超頭脳明晰だ
オーマイゴッド!!
あんな頭脳が欲しかったよくそー

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:38:53.58 ID:gLMu6ZOB0.net
>>158
いや、無能だよ
1000兆円も借金積み重ね米国人の為に働く低脳売国奴連中だからな

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:41:05.27 ID:8/iFAq420.net
公務員は民間参考に賃金決めてるはずなのになんでこうなんの?
そもそも公務員にボーナスがいるのかといあ気もするが

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:41:19.46 ID:aqZDAy56G.net
30代半ば地方公務員だがどこの公務員が80万貰ってるの?1/3にも届かんわ
マジ誰が80万も貰ってるの?
国家公務員??

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:42:09.31 ID:q5g4Tgmk0.net
癌化した公僕がお前らの資財を蝕むw

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:42:43.05 ID:bfmfKQIA0.net
>>161
医者が給料高いのはしゃあないんじゃね
超過勤務前提みたいなもんで訴訟リスクあるのに給料安かったら・・・

公務員は全体的(無駄に給料高い奴を特に)に下げろとしか

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:44:27.62 ID:IfWcpE660.net
>>165
それだけ借金してもビクともしない日本国家を運営しているわけだ(^o^)

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:45:37.22 ID:0w1hsXDiM.net
>>167
それはこっちが聞きたい。教えて下さいお役人様。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:46:33.64 ID:FSmKX3OI0.net
>>14
公務員の給料査定は大企業の給料に合わせてると考えてよいかと・・・・w

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:47:54.48 ID:iapd7GUx0.net
一昨年に比べて去年は夏冬ともにちょびっと増えた
今年の夏は去年より結構増えてたから
この冬のボーナスも期待してるw

物欲センサーバリ5(死語 発動中…

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:49:58.78 ID:aA/gi5R50.net
>>162
同意する
 
>>166
だから、バブル期は民間(大手企業)が高くて公務員が低かったから上げていったわけよ。
ここでタイムラグがあるわけ。
公務員が上がったころには民間が下がり始めて今の格差に至った。
まずは地方公務員から下げたほうがいい。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:49:59.78 ID:4dg9jz2F0.net
勤続二年とかのパートのオバハンとかも入れて計算するから
少ないに決まってるだ炉s
公務員の40才は勤続18年、民間人40才は勤続二年
同じである方がおかしいやないかど阿呆

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:52:05.69 ID:bZ4IqLKU0.net
> 一方、公務員のボーナスは、東日本大震災の復興財源を捻出するための国家公務員の給与引き下げが
>昨年度で終了したことなどから、

ああ、だから必死に復興は終わった原発は問題ないって政府ぐるみで必死に収束させようとしてたのかw

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:52:21.80 ID:aA/gi5R50.net
霞が関、県庁レベルの役所、市区町村レベルの役所、どこでも仕事をしているけど、下に行くほどぬるい。
 
あ、でも、霞が関は嫁さん候補に女子大生のバイトを雇うのはやめたほうがいい。
雇うならちゃんと応対の研修しろっての。
バイトのくせに横柄な態度でムカつく。
電話だと、相手がバイトなのか正規職員なのか見えないから、電話してきた国民に誤解を与えるよ。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:53:33.97 ID:ZcUFum3E0.net
生産性が限りなくゼロに近い公務員の給与が高すぎる。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:55:21.85 ID:wow+Zm36W.net
そもそもボーナス貰える分母が減ったからあがってるだけ。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:57:55.87 ID:YJvi+56p0.net
そろそろ暴動する時がきそうだな
こんな国なら死んでも別にかまわん

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:57:57.07 ID:iqqYSFKw0.net
>>178
…とか何とか言いながら、選挙になると「自民党」に投票する鳥頭の>>178であった(笑)

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:00:16.15 ID:AJFzqP9hG.net
昔は公務員とは結婚するなと言われてた。

公僕であるが故に、家族より地域と地域の為に尽くすが公務員。

しかし…、今では結婚するなら公務員か。がっぽり稼いでしっかり休め遊べる今の公務員は、本当に恵まれた。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:00:52.57 ID:I6i9IeFiM.net
>>135
半ば世襲だったりコネも多いみたいだから人脈広げる方が近道かもな

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:01:00.60 ID:xe3ppMneG.net
>>180
口だけ番長さん楽しみに待ってるよ
痴呆公務員より

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:01:16.27 ID:nno1yKB90.net
公務員は資本金3000万以下の中小企業の平均給与に合わせることが望ましい

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:01:51.94 ID:3Py+/6Ox0.net
ありがとう

自民党

安倍総理バンザイ

by 公務員一同

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:01:58.91 ID:I6/AEQwc0.net
銭・銭!

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:02:50.63 ID:TYSVxeYt0.net
実際に会社が赤字で冬のボーナスが
減るところもあるというのに…

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:03:01.22 ID:404/P+9m0.net
公務員のボーナスは月給が安い帳尻合わせって名目が有って多めだったのに
今では月給も多くボーナスも多い
更にはいまだに良く解らん手当て付きまくりだからな〜

あまり下げられ過ぎると民間も見習って下げちゃうから困るが
もう少し世間の空気を読んで設定しろよ!
とは思うわ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:03:48.60 ID:YJvi+56p0.net
>>184
金持ち喧嘩せずと言ったもんで
どんな時代も貧困から戦争に発展するんだよ
口だけじゃ収まらん時代がもうそこまでやってきてるぞ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:06:47.85 ID:zUe2SKjV0.net
少子化問題は公務員だけでクリアして下さい。
民間は無理です

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:06:58.00 ID:jkU4mqjF0.net
もうずいぶん言い尽くされてるけど。何一つデモとか・・
起こらないよね。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:07:37.96 ID:0w1hsXDiM.net
>>190
全く同感。国民の怒りのマグマが破裂寸前なのを御存じないようだ、痴呆様は。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:07:43.65 ID:yPFUjLP4G.net
平均とったら少なく見えるわな。
冬ボー37万じゃ基本給10万くらいの計算になっちまうだろ。
一般職の女子でさえ60万は貰ってるわ。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:08:36.17 ID:L+6r5AVdG.net
民間との差額がすごいなー
民間なんてボーナスなしなんてところもあるからな

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:09:45.59 ID:YJvi+56p0.net
>>192
日本人は知らないうちにデモを起こしてる
子供を作らないでしょ今の日本人
これは完全にデモ
種を残す事より自分が生きる事を選択したわけ
そこまで日本が疲弊してる証拠

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:10:12.50 ID:OgagYF880.net
国滅びて公務員あり。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:11:25.10 ID:rX1e1YRJ0.net
来年の赤字国債はどのくらい発行するんですかね?

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:12:28.27 ID:ZptB4dlz0.net
公務員80万

ひゅw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:14:18.20 ID:0w1hsXDiM.net
>>196
ああ、なるほど。そーゆー考え方もあるんですね。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:15:52.79 ID:INFKmQxsG.net
全て血税

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:17:35.19 ID:8/iFAq420.net
もうデモ起こす余裕すらないんじゃね

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:18:00.01 ID:L+qa1oRMS.net
公務員のボーナスは年間だから
春・夏あわせて80万でしょ?
現役地方公務員の俺はそう思う

今日は代休で平日に行動できてうれしいね
半年ぶりに口座間の残高調整できるわ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:18:11.90 ID:lGaxDpjIS.net
クソ安倍の野郎

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:19:40.59 ID:ZptB4dlz0.net
まあ自分が死んだ後はさっさと滅びろカスジャップって思いながら生きている人はほとんどだろなw

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:21:00.13 ID:YJvi+56p0.net
>>202
起こるさ
今の日本人の大半はここで自分の血が途絶えても良いと思ってるんだぜ
そんな守るものが無い人間らが暴れだしたらもう国家としたら終わりだよ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:21:25.52 ID:INFKmQxsG.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/8/8/88ecb9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/4/6/468aa846.jpg

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:21:37.18 ID:L+qa1oRMS.net
春・夏じゃねえや
夏・冬だった

起きぬけにレスするもんじゃねえな

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:22:55.03 ID:lRWyndNzS.net
ぶっちゃけ国の財政を圧迫してるのは公務員の人件費だろw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:23:06.87 ID:/QqiZf2o0.net
>>9
どこの市?

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:23:33.85 ID:xe3ppMneG.net
>>190
ちなみに役所でパソコン見てるだけの簡単な仕事です
一昨日はパチンコで5万負けたわw
昨日は昼から焼き肉で一万使ったわ
高級ランプ最高級カルビ
君たち食ったことある?

暴動?おきても警備員のおっさんが止めるでしょ
ひゃっひゃっひゃw
駅で死んだ目をしたお前ら最高にワロスw

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:24:00.87 ID:BmQ8xYoO0.net
>>39
まだ、そんなウソ信じてる奴いるのか・・・

バブル期もずっと公務員>民間 阪大の教授が証明してるから

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)

内容は地方公務員だけに絞ってあります。

【特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりも高かった】(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。

やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。

■官民年収比較
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu1.jpg
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu2.jpg

年収比較のグラフを見ても明らかなように、
【地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。】
また、平成2・3 年から乖離がより大きくなっていることも考察できる。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:24:04.34 ID:pHoR82k/0.net
>>180
少子化なんて、静かなる反逆だな
1.57ショックの時にそう思ったわ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:24:54.68 ID:o1j2HxqKS.net
>>203
コネで入ったんですか?
無能のくせにボーナスとか恥ずかしくないの?
暇な仕事でコンビニ店員以下の仕事とかいいよな

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:25:50.91 ID:ZO10E1qi0.net
公務員にボーナスはいらないだろ!
何のボーナスだよ!

消費税上げるなら、公務員のボーナス無くせ!

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:26:08.41 ID:FSmKX3OI0.net
普通ボーナスって年間4.0から4.5ヶ月分もらえるんだよな
冬のボーナスが80万って事は
奴らは普段の月収平均基本給で35万から40万もらってる訳でw
手当てついたらどんだけーw?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:27:44.89 ID:j23pRpo/0.net
公務員をはじめ、税金で成り立つ職業の伸びがめまぐるしいね!
こりゃあ日本復活だな……

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:28:16.72 ID:gLi0JuzvS.net
>>170 誰がその金稼いでんだよ
だいたい公務員に組合があることからして間違ってるんだよ
霞ヶ関が有能なんて言ってるのは本人達だけだからな

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:29:47.45 ID:BmQ8xYoO0.net
国家公務員(管理職を除く一般行政職)のボーナス 平均支給月数推移

http://www.soumu.go.jp/main_content/000120396.pdf
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/pdf/071210_1.pdf

1991年 5.45ヶ月 
1996年 5.25ヶ月
1997年 4.95ヶ月
1998年 4.75ヶ月
1999年 4.70ヶ月
2000年 4.65ヶ月
2001年 4.40ヶ月
2002年 4.40ヶ月
2003年 4.45ヶ月
2004年 4.45ヶ月  
2005年 4.42ヶ月  
2006年 4.455ヶ月 
2007年 4.44ヶ月  132.1万円(夏62万4800円+冬69万6300円) 平均年齢34.9歳
2008年 4.09ヶ月  132.2万円(夏62万9400円+冬69万2900円) 平均年齢35.2歳
2009年 3.89ヶ月  122.1万円(夏57万3500円+冬64万7200円) 平均年齢35.5歳
2010年 3.89ヶ月  117.0万円(夏57万7500円+冬59万2900円) 平均年齢35.6歳

平均年齢が若く、金額も安いのは「管理職を除く」ためです。支給月数の参考に。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:30:33.78 ID:xe3ppMneG.net
>>214
まだわからないの?無能だから金もらえないのだよキミたち
今日は有給使ってゴルフしてくるわ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:31:35.30 ID:FQXFTf5m0.net
うちの会社は
世間はボーナス上がるとかの報道があると
給与改訂して、結局は金を出さない。
アベノミクスで騒ぎ出した時も給与改訂した。

社長・息子・他家族は、通常収入だけでもかなりの高額で
社長が2億超えてるのは確実。
更に株主報酬も一族でごっそり持ってくし。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:32:11.12 ID:ieTR6omD0.net
2年間で100万円以上カットされたから、全部貯金取り崩した補填に使うわ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:32:41.85 ID:CPKsq+XT0.net
>>196
割と同意だけど、無意識でな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:34:27.01 ID:AnhWRgzVW.net
公務員はちゃんと結婚して子供も作るからお金が必要

お前らは結婚もしないし子供も作らないから使い捨て

公務員の養分になるのがせめてもの貢献


と思ってるんだよ官僚らは

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:34:40.00 ID:o1j2HxqKS.net
公務員給与は税金なんだから公務員のボーナスは国民のもの
公務員の貯蓄は国民のものであるべきだろ
公僕とは国民の下僕なのに給与がある自体おかしい

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:36:59.37 ID:xe3ppMneG.net
>>225
ジャイアン乙!w

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:38:00.90 ID:L+qa1oRMS.net
>>214
コネなし、民間経験あり
ちなみに公務員も公安職経験ありで行政職に転職な
ほぼ毎日7:30〜20:00まで役所にいて、帰宅後も資料作ったりしてるな
残業手当は基本給に加算だから無し

公務員一本やりの世間知らずな奴は叩かれてもしかたないと思っている
「客」(市民)への対応舐めすぎでクレームの嵐。それで「大変な仕事だ」とか悦に入ってるから

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:38:10.11 ID:TbI9VIpv0.net
給料×0.06…はぁ…

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:38:27.82 ID:I6/AEQwc0.net
  ( ´・ω・) ズゾゾ
   (っ=|||o)
    彡⌒ ミ
    (´・ω・`)

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:39:39.38 ID:mW9inibd0.net
公務員ってなんで自殺おおいの

県職員 半年で4人自殺
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20141107/CK2014110702000094.html

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:40:41.05 ID:sALEXySdG.net
小銭で勝ち組顔してる公務員とか本当に笑えるわ 脱税自営業が最高\(^O^)/

232 :キツネのレックス@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:41:15.41 ID:14Xp2FQES.net
w

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:42:28.29 ID:L+qa1oRMS.net
>>230
組織形態がアホだから

上が責任取らずに職員個人に処理させようとする
権限も与えずに

ヤクザ、チンピラにコミュ力とグレーゾーンぎりぎりで踏みとどまる法的知識で渡り合えないと部署によっては詰む

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:42:37.08 ID:dQns5xnA0.net
ボーナス出ない人はゼロにして平均出してみて欲しい

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:44:35.76 ID:jL/y7mBZ0.net
俺は夢を見ているのか? こんな民間と公務員が凄まじくボーナスの差があるわけねーよ。
しかも公務員は生産性ゼロなんだから本来ボーナスなんて出るわけないのに出ている。
全てがおかしい。まあこれは夢なんだろ? 夢なら仕方がないが現実なら、いつ革命が
起きてもおかしくない搾取が行われている。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:46:22.00 ID:o1j2HxqKS.net
>>227
PMだった?
初任でやめた奴とかは行政職とか受かったらしいな‥
公安職から行政職に転職したなら素直に凄いわ
今は自営の俺は公務員嫌いだけれど

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:46:38.01 ID:xe3ppMneG.net
あのさー法律でボーナスだすって決まってるの知らないの?
私たちは約束された金を貰えるわけよ
あんたらに文句言われる覚えはない!
だいたい税金いくら払ったんだよ貧民が!

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:49:30.19 ID:qncBXiG30.net
消費税5%に戻さないとダメだこりゃ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:50:16.86 ID:L+qa1oRMS.net
>>235
国家公務員の、それもキャリア連中の額じゃねえかな>80万
地方公務員の窓口は、今はたいてい臨職でパートタイム
フルタイムの正規職員だったらデカイ庁舎で10人未満だと思うよ
半期で80万は選挙で選ばれた特別職と、その側近くらいしかもらえない
年間ならわかるが
給与等級は公開されているから、それを15カ月分で計算すれば80万は嘘だと分かる

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:51:14.36 ID:dKBKjDQdS.net
民間平均37万って、派遣除いてだろ?

派遣入れたら官民格差はもっとでかいぜ・

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:52:42.50 ID:FTWNviZ90.net
これ多分キャリア官僚対象にしたもんじゃないの
いくらなんでも公務員全体で冬のボーナス80万てありえない
そうなるなら公務員の新人は年収500万余裕になるだろw

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:52:44.66 ID:9QXetUFt0.net
>>7
公務員の人減らせってよく言う奴いるけど、それより給料が多い方が問題なんだよな
公務員なんて、国に役立つ存在じゃないといけないんだから、最低賃金でいいんじゃない?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:53:10.45 ID:L+qa1oRMS.net
>>236
初任ではないが、巡査ではあった
年齢的にラストチャンスで受かったから
毎日寝られるのは天国

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:53:12.47 ID:o1X9Sgll0.net
公務員は全員休日無しにしろよ
それでも足りないぞ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:53:21.09 ID:I6/AEQwc0.net
泣いたら負け

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:54:59.19 ID:xe3ppMneG.net
文句言ってるやつらは誰のおかげで公園維持できるかわかってる?
誰のおかげで建築許可もらえるかわかってる?
オレがダメって言ったらダメなんだよダメよダメダメー
文句あんならもう仕事あげないよ、わかったら早く女いる店に飲みつれてけよ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:55:58.50 ID:/nu/wZuj0.net
来世はちゃんと勉強して公務員目指すわ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:56:27.99 ID:FTWNviZ90.net
>>240
まあ派遣はボーナス自体貰えないからね
それでいて基本給は正社員より安くて身分は不安定とか現代の奴隷ですわ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:56:38.98 ID:BmQ8xYoO0.net
4年前

公務員“厳冬”ボーナス/県一般職【20年ぶり80万円割れ】 香川県 2010/12/11 09:49
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス122件が支給された。
香川122件県関係では知事や香川県議ら49人と一般職(警察官、教職員を含む)計1万4017人に総額約116億700万円を支給。
一般職(平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は79万3611円(支給月数1・97カ月)で、前年比8万6126円(9・8%)減となり、12月期では【20年ぶりに80万円を切った】
 人事委員会の勧告に基づく支給割合の引き下げにより、総支給額は前年に比べて約13億8800万円(10・7%)減。
一般職の平均支給額とともに同月期で【過去最大の減少幅】となった。


冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、【過去10年で支給額最低】 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000
 県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。
県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。
1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。
 ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。
毎日新聞 2010年12月11日 地方版

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:57:06.34 ID:BmQ8xYoO0.net
公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/1012
 県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。
一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。
神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減
明石市75万7097円(41・5歳)
西宮市80万1709円(39・8歳)
芦屋市83万3656円(41・5歳)
川西市76万1966円(40・4歳)

京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/2010
 府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。
府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。
 京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。 (2010年12月11日 読売新聞)

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:57:33.11 ID:BmQ8xYoO0.net
2010年 地方公務員 冬ボーナス支給額 一般行政職

自治体    平均支給額   前年比(△増加 ▲減少)
神奈川県  85万1515円 ▲10.5% 09年95万円、08年103万円
奈良県   83万3415円 ▲10.1%
大分県   82万4000円 ▲ 9.4%
秋田県   82万3000円 ▲ 8.1%
愛知県   81万9416円 ▲10.8%
山梨県   80万9876円 ▲ 9.2%
滋賀県   81万8000円 ▲ 9.1%
三重県   81万2230円 ▲11.0%
京都府   81万0200円 ▲12.6%
長崎市   80万0802円 ▲10.4%
長崎県   79万8211円 ▲ 9.5%
香川県   79万3611円 ▲10.7%(20年振りの80万円割れ)
熊本県   79万2617円 ▲10.8%
和歌山県  78万8288円 ▲10.5%
岩手県   77万4000円 ▲ 7.7%
高知県   77万3576円 ▲ 9.9%
福島県   77万0520円 ▲ 8.3%過去10年で最低の支給額

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:57:39.25 ID:0QN78wO20.net
仕事の内容からしても公務員の給与は高すぎるんだけどね
大した仕事もしないで、高額給与を貰ってたらしがみつくわな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:59:30.60 ID:0w1hsXDiM.net
>>237
だからそれがおかしいと皆言っているわけですよ。わかっていただけましたか?お役人様。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:00:29.73 ID:xe3ppMneG.net
>>252
金使うのも大変なんだよキミー
予算ってわかるかね?

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:00:49.90 ID:I6/AEQwc0.net
泣きません、勝つまでは。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:00:52.34 ID:jL/y7mBZ0.net
一級市民:公務員と大企業性社員は
二級市民:それ以外の正社員
三級市民:非正規社員
非人市民:無職&ニート

一級市民は特権階級だから遊んでいても凄まじい給与は保障されているんだよ。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:01:04.72 ID:enc45G1G0.net
民間でも俺の彼女は35歳だけど、某鉄道会社に勤めているのだが、冬のボー
ナスは135くらい貰うけどな。ただ独り者だから引かれる分もすごいけど。
やっぱり大手に勤めないとだめだな。夏は70万から80万くらい。共に税込
みだけど。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:01:22.87 ID:L+qa1oRMS.net
>>250-251
なるほど
年齢も高いのか

ぜんぜんそんな額もらってねえけどな
定年間際まで勤めればそこまでもらえるのか
夢が広がるな

うちの自治体は削減措置が常態化していて、80万までいくのは絶望的だけど
公務員の扱いがいい自治体はいいね
どこも税収苦しそうなんだけどな

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:02:30.03 ID:JUdR6ABT0.net
でも、お前らの月収なんでしょう?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:04:02.31 ID:ikVQ46fj0.net
公務員は安定装置ですわね
必要だが装置が過大になり過ぎると全体システムがトラブルわね
何事もバランスですわ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:04:10.61 ID:xe3ppMneG.net
>>253
赤信号は止まれ
おかしくないだろ?
あたま大丈夫?

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:04:20.17 ID:I5nrzmP+0.net
これで増税とか頭がおかしい
社会保障のためじゃなくて公務淫様のボーナスのための増税だろ
もはや狂気の沙汰だよ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:04:23.65 ID:rcMCly3N0.net
最新 ★ 各国の一時間あたりの最低賃金

日本:677円(平均764円) / オランダ:1264円 / ベルギー:1263円
カナダ:1032円 / フランス 1322円 / ルクセンブルグ 1540円
アイルランド:1200円 / ニュージーランド:1177円 / イギリス:1155円
ドイツ:1220円 / スウェーデン:年単位で団体交渉(マクドナルドで1650円)

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:04:50.22 ID:BmQ8xYoO0.net
>>258

冬じゃなくて夏ボーナスのときのコピペだがこれがわかりやすい。

758 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/11(月) 14:37:30.17 ID:zX/o5pVm0 

  公務員は40代以上の管理職が「人数多過ぎ」かつ「もらい過ぎ」なんだよな。
   
  山口県の例  
   
  行政職(管理職除く) 平均年齢35歳 平均支給額49.6万円  

  行政職(管理職含む) 平均年齢44歳 平均支給額72.1万円 

管理職含めるだけで【平均】がこれだけ一気に上がるって管理職何人いるんだよ?
============================== 
   
  夏のボーナス:県行政職、平均72万1026円支給 /山口  
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110701ddlk35020499000c.html 
県内の公務員に30日、夏のボーナスが支給された。県の行政職の職員(管理職を含む)への支給額は72万1026円(平均年齢44歳)で  

  、昨夏と比べ2万5707円減った。県内民間企業の支給額減少を考慮し、支給割合を1・95カ月分から1・9カ月分にした。  
   
  管理職を除く行政職の職員の平均支給額は49万5556円(同35歳4カ月)

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:05:24.62 ID:rcMCly3N0.net
最新 ★ 各国の一時間あたりの最低賃金

オーストラリア:1649円 土日手当てにより更に1.5倍(羊の毛刈り2100円)
スイス:950円(国民の9割が2500円以上、外国人労働者地域950円)
アメリカ:900円(平均1100円、シアトル1500円、白人移住地1600円+土日UP
          外国人労働者地域900円以上)

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:05:53.91 ID:jL/y7mBZ0.net
日本も気づいたら中世のフランス貴族社会になっていたな。現代の貴族は間違いなく
公務員だわ。遊んでいても凄まじい給与が保障されている。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:06:04.35 ID:lRWyndNzS.net
ローマ帝国とか末期は人口の半数が公務員になってしまい
稼ぐ奴がいなくなり国が破綻したw

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:06:45.45 ID:L+qa1oRMS.net
>>259
不動産収入とかの不労所得で暮らしている人間は一定数いる
レス多めになりがちだし目立つけど、大多数の人はそんなことはない
エリート高収入な公務員もごく少数

目に触れる多くの公務員、それも地方はそれほど高収入ではないけど、なんといってもこの不景気に身分保障があるのがデカい

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:07:21.55 ID:xe3ppMneG.net
>>262
法律で決めたボーナスなんだよわかりますー?
まさに社会保証ですよ
財源足りないんだからあげるしかないでしょうに
やれやれだな

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:07:32.41 ID:zeltE9eaS.net
この公務員のボーナスどこ集計だよ
こんなもらえんわ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:07:51.27 ID:rcMCly3N0.net
消費税8%のうち4%は公務員の給料UPに使われたよ。
メディアはまったく流さない。もちろんグルだから。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:08:03.58 ID:4jt6tTonM.net
ナマポのワイ高みの見物

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:08:23.84 ID:LoF0peV90.net
まじか

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:09:03.44 ID:P8z5x6OwS.net
>>1
これないわ
夏も減ってたのに (´・_・`)

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:09:04.23 ID:AAFh/YIwS.net
これで消費税増税とかアホですか
官僚栄えて国滅ぶがいよいよ現実になってきたな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:09:18.78 ID:zeltE9eaS.net
てかこれ公務員の1年のボーナスが80万てことじゃねえの?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:09:21.27 ID:aA/gi5R50.net
>>212
ウソもへったくれもない。
そのころ就職したんだもの。
リアルで見てきた。
実際に給料が安い公務員になるのは負け組と言われていたし、みんな民間に就職したがったよ。
特にマスメディア関係は、放送局、出版社、広告会社も含めて、ウハウハだったね。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:09:21.83 ID:Ry2ijUNm0.net
東日本大震災の復興財源を捻出するための国家公務員の給与引き下げが
昨年度で終了したことなどから、


それで給料下がってたのか
なるほど

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:10:04.52 ID:DGmMvnRz0.net
>>234
ほんこれ、真の民間平均て10万くらいじゃないか?

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:10:11.57 ID:rcMCly3N0.net
民間企業って大企業も入れてだよ。実際は中小企業はもっと少ない。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:10:18.80 ID:rSCxwmej0.net
公務員なんか1カ月分でいいぞ
この額はなめすぎ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:10:22.68 ID:RzAi4KPk0.net
景気は良いよ自分でさえ株で生活をしているしw

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:11:23.41 ID:v9GCqdf90.net
外貨稼いでくるわけでも無い
ただの穀潰しの公務員にボーナスやる必要ないよ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:11:31.78 ID:BmQ8xYoO0.net
>>264


  行政職(管理職除く) 平均年齢35歳 平均支給額49.6万円  

  行政職(管理職含む) 平均年齢44歳 平均支給額72.1万円
 ------------------ 
     ↑
 ポイントはこれが「管理職の平均」ではなく、管理職を含む「全職員の平均」であること。

 常識的に考えれば管理職ってのは複数の部下を管理する側の立場だから人数はそれほど多くなくて、
 金額が高くても平均にはそこまで影響を与えないはずなんだが、公務員の場合は管理職が異常に多いため
 管理職を加えるだけで平均が一気に上がってしまう。 

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:12:38.33 ID:rcMCly3N0.net
★ 世界の公務員平均年収

          国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
1 日本   898万円  30,075   64,661   2.15
2 アメリカ 357万円  31,920   44,688   1.40
3 イギリス 256万円  23,590   32,082   1.36
4 カナダ  238万円  31,920   44,688   1.40
5 イタリア 217万円  20,170   27,229   1.35
6 フランス 198万円  24,170   24,895   1.03
7 ドイツ  194万円  25,630   24,348   0.95

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:12:44.34 ID:jL/y7mBZ0.net
日本もいよいよ世直しの段階になってきたな。公務員の凄まじいお手盛りボーナス放置はできないだろ。
法律を盾にこれだけのボーナス貰われたらタマラン! 何でも法律出してそれで
話を済ます公務員のヤクザ商法にそろそろ我慢ならん段階に入っているな。どうみても
適正ではない法律を盾に凄まじい給与を国民から搾取している。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:12:57.76 ID:entXOiqA0.net
公務員はボーナス3回あるしな。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:13:13.82 ID:BmQ8xYoO0.net
>>277
>特にマスメディア関係は、放送局、出版社、広告会社も含めて、ウハウハだったね。

で、マスコミに就職できるのは全民間の何%いたのよwww

>>212の比較は公務員と民間全体の比較だぞ。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:13:19.73 ID:UiGjN3++0.net
これ見る限り80万くらいはそりゃあるだろうな公務員はそんなに安月給でもない
全公開!日本人の給料
 職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人
・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人
・上場企業サラリーマン 576万円 426万人・プログラマー 412万円 13万人
・サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円
 百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人
・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人
・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:15:01.09 ID:0w1hsXDiM.net
>>261
ボーナスの意味を良く調べて書きこみして下さいね、お役人様。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:15:42.14 ID:aDMClWTt0.net
某大手住宅メーカーにいた時に、半期で4棟売ってボーナス85万円だったな。
支店全体の売上が良ければ3桁いっていたが、それでも俺的には死ぬ思いで売った結果だったわ。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:16:10.14 ID:Tf08GCis0.net
公務員万歳

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:16:17.69 ID:L+qa1oRMS.net
>>277
「え!公務員なの?まあ…安定しているしね」
(この時代にどこにも就職できないなんて、よっぽど無能なんだな)

リアルにそんな感じだったよね
明らかに下に見られていた
結婚とかでも、女の人は「経済力じゃなくて人柄で選んだ」とか言い訳がましく友達に言っていた時代
それくらいバブル期は異常だった
良い大学の卒業者は、求人が4S(スーツ、ステーキ、スシ、ソープ)で接待して来てもらうという時代

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:16:57.96 ID:oQ8c+MI70.net
国は借金返す気あんのか?

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:17:14.45 ID:I6/AEQwc0.net
なんでもいいから銭くれ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:17:16.23 ID:SCQWjqII0.net
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:17:23.77 ID:QT9m3xfj0.net
悔しかった
公務員試験受かって
公務員なれよ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:17:51.37 ID:VRNdviS3S.net
>>291
大変な職場だな…

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:18:46.82 ID:PgxHIpht0.net
自分は公認会計士だけど、冬のボーナス200万円超えた

公務員80万円って別に普通でしょ
大手民間なら40代でボーナス100万円超えるしね

てか、ここで公務員貰いすぎって批判してる人、
努力して資格でも公務員試験でもうかりゃいいんだよ
それが一番手っ取りばやい 

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:19:04.36 ID:v9GCqdf90.net
年度末の3月にも一ヶ月分もらえるって本当ですか

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:20:16.51 ID:rcMCly3N0.net
こないだニュースでやってたけれど
一般のサラリーマンがアリで
公務員がキリギリスで
アリが頑張ってキリギリスを支えてるらしい
それがアリの人口が減ってきたので日本はギリシャ以上にヤバいらしい
そこで自民党は移民を入れようとか言いはじめてる

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:20:36.71 ID:rX1e1YRJ0.net
>>297
公務員って試験受かったことしか誇れるものないんか?
よく私等は選ばれしものとかいうあほおるけど
試験馬鹿にもほどがあるだろと思っちゃうんだよね

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:20:41.55 ID:aDMClWTt0.net
>>298
S水ハウスでな、ちょうど数年前にインセンティブが見直された(減らされた)時に
中途で入社してな、楽しかったけど体がもたずに4年でやめたわ。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:21:26.04 ID:Ry2ijUNm0.net
>>287
いつの話よ
嘘つくな

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:21:35.87 ID:0w1hsXDiM.net
>>291
お疲れ様でした。普通民間ってそんなもんですよねー。こういう方にこそボーナスを貰う資格がある。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:21:37.62 ID:gEhthEHMS.net
>>289
ここでいうリーマンですら、大手企業の正社員限定だもんなw
調査ベースの基準と中央値のない平均値に意味はない

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:21:49.02 ID:O/meW73e0.net
増税して公務員に配ったの

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:21:51.55 ID:Hdx4qCvFW.net
一回破綻しないとだめだなこりゃ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:22:58.54 ID:jL/y7mBZ0.net
>>299
受かる奴はそれでいいだろうよ。しかし多くは落ちる。そして落ちた奴は
割に合わない職場で生きることになる。しかし勝者と敗者の差が許容範囲を
越えた時、世直しが始まる。日本はその段階に入った。まあこれは日本だけではないが、
先進国はほとんどその状態だろ、米国筆頭にな。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:23:02.26 ID:L+qa1oRMS.net
>>300
昔は
といっても分けているだけで総額は変わらない

いま働き盛り、若手と言われている世代でその時代を知っている人間はいない
俺も知らない

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:23:30.25 ID:Ry2ijUNm0.net
ボーナスのない民間のほうが信じられない
よくそんなとこ就職したよな

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:23:33.99 ID:VRNdviS3S.net
>>303
積水ハウスで半期で4棟かよ…
かなりしんどいな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:24:08.02 ID:ORYEoBH80.net
やったー
また上がるの

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:24:14.74 ID:SCQWjqII0.net
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:24:27.62 ID:jkU4mqjF0.net
海外民はみな勝ち取ってるんだよな。われらだんまり日本人だもん

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:24:33.90 ID:o1j2HxqKS.net
>>304
271じゃないが少なくとも8年前にはあったが今はないね
10万ちょいくらい3月に貰っていたな

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:24:44.33 ID:CY/E/i+Y0.net
東日本大震災の強制募金が今回無いから上がっただけなのにな。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:25:00.41 ID:xnNbyEGu0.net
サンプルを挙げてないので恣意的な数字だよな。
まあ、上場企業だと思えば80万円は少ない方。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:25:17.32 ID:i7sVOvOs0.net
>>7
優秀な人間は民間で働いた方が国益に繋がると思う
公務員の給料が高すぎると弊害の方が大きくなる

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:25:50.00 ID:gEhthEHMS.net
>>293
昔は表向き高収入を隠してたから。
親戚が大蔵の課長だったけど、3家庭の養育費払ってて、いまは民間に天下ってるよ

年金も中堅の社長年収ぐらいもらえるみたいね

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:25:51.15 ID:iVojrQHh0.net
よかったねぇトヨタ社員。金使いまくれよ〜

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:25:59.17 ID:ZPXJQo7T0.net
公務員と民間で、上げ幅がほぼ10倍違うじゃないかwww

それに民間のプラス7000円も、要は大企業の社員がプラス数万円されたのを
中小企業の社員と合わせて平均にしたら数千円になったってことだろ。
中小企業は大して上がってないか、下手すると減ってるぞこれは…

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:26:00.70 ID:0w1hsXDiM.net
>>309
同感。私もそう思います。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:26:14.14 ID:VZqhCDm4S.net
恐い怖い
議員や役人達に殺される。

朝目が醒めたら襲って来る自殺念慮
過労で遣られたのに放置し続ける役人達
恐い怖い

役人達に殺される。
苦しい助けてくれ。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:26:18.80 ID:Va88YYakS.net
バブル期の公務員がいかに人気なかったかは国家U種の合格者数をみるとわかりやすい。
バブル期の国家U種はマーチ関関同立などの中堅私大や駅弁国立が主体
それが景気が悪くなると国Uの主体は早稲田や旧帝大になった。
国Uでこれだから、格上の地方上級なんかは旧帝大だらけになった。

国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より
http://www.geocities.jp/gakurekidata/k2-02.03.jpg

      1992年      1997年       2003年
1位 日本大学 296  中央大学 216  早稲田大 361←早慶(92年は10位)
2位 中央大学 235  日本大学 214  中央大学 240
3位 明治大学 188  明治大学 194  立命館大 224
4位 立命館大 173  早稲田大 194  明治大学 209
5位 法政大学 154  立命館大 169  名古屋大 180←旧帝大(92年は圏外)
6位 関西大学 149  同志社大 159  東北大学 178←旧帝大(92年は圏外)
7位 同志社大 131  法政大学 134  日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129  北海道大 176←旧帝大(92年は圏外)
9位 北海学園 114  九州大学 126  同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116  神戸大学 168←旧三商大(92年は圏外)
11位 広島大学 110  広島大学 112  九州大学 155←旧帝大(92年は圏外)
12位 福岡大学 106  北海道大 114  岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101  広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100  関西大学 150
15位 東洋大学  95  琉球大学  99  法政大学 134
16位 琉球大学  94  神戸大学  85  慶應義塾 128←早慶(92年は圏外)
17位 専修大学  89  北海学園  84  大阪大学 110←旧帝大(92年は圏外)
18位 山形大学  88  大阪大学  75  金沢大学 105
19位 東北学院  85  関西学院  75  京都大学 103←旧帝大 (92年は圏外)
20位 愛知大学  85  新潟大学  71  立教大学 103

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:26:19.41 ID:0ryJbUw7S.net
赤字で消費税上げたんじゃないのか?

何の成果もあげてない公務員の給料上げるって国を食い潰す気か。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:26:53.32 ID:xsBHGSmj0.net
これでも日本はギリシャにはならないと言ってるやつは池沼か公務員

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:27:37.87 ID:Ry2ijUNm0.net
公務員なんて給料安いんだからボーナスくらいちゃんと貰わないと生活できないよ
子供3人もいたらw

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:27:40.23 ID:ZcUFum3E0.net
SHINE. 移民党。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:28:02.48 ID:aDMClWTt0.net
>>312
そう、店次長に上がるのが精一杯で、自分の底が見えたのもある。
辞めて異業種の中小で今は幹部職として幸せに生きている。
適材適所ってあるんだなと知らされた。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:28:03.66 ID:VRNdviS3S.net
公務員は組合を作って自分の利益になる事を国に要求してるからなぁ。
1番数が多い民間企業の貧乏サラリーマンが1番負担を強いられてるのは
全員を意見を取りまとめて国に要求する組合が無いから。
だから金持ち、公務員、年寄り、医者、ナマポに搾取される。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:28:08.61 ID:jkU4mqjF0.net
バブル期なんて
いったい何年??
それが永遠基準なんてうれしいわな

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:28:20.84 ID:PgxHIpht0.net
>>309
努力した人間が多くの収入を得るのは別にいいことだろ?
日本社会では最初の段階でいかにして既得権益に潜り込むかが重要って生きてれば嫌というほどわかるはず
批判してる人間は今の立場に甘んじて何もしてないだけじゃないのかね?

ちなみに俺の大学時代の大手商社に勤めてる友達は冬のボーナス400万くらいもらえるらしいw
羨ましいわw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:28:21.72 ID:f2gWJgTL0.net
正直者が馬鹿を見るこんな世の中じゃ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:28:59.33 ID:SCQWjqII0.net
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:29:16.43 ID:FREZxLGw0.net
上位5%の上場企業と比べて同程度と言っても無意味

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:30:20.93 ID:9QXetUFt0.net
>>325
2003年っておれが卒業したぐらいの、相当前だけど、
その時からまたレベル上がってんの?公務員

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:31:17.33 ID:I6/AEQwc0.net
なんでもいいから銭くれ・ポイズン

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:31:23.38 ID:VRNdviS3S.net
>>330
積水ハウスなんて上物だけで最低3000万円以上だろ?
3000×4=1億2千万で80万円のボーナスか…。
住宅メーカーは怖いな。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:31:29.34 ID:0w1hsXDiM.net
>>326
食い潰す気のようですよ。何の付加価値も産み出さない人達が。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:31:58.04 ID:b2ca40hbG.net
>>333
そういう問題ではないんだよ

タラズエ〇君

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:32:19.56 ID:i+RUcUDxG.net
あれ?おまえらこのくらいもらってるだろ?

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:32:27.30 ID:lRWyndNzS.net
給料もだが人口減ってるのに公務員は増えてるっておかしくね?

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:33:13.30 ID:dJ+s1EaD0.net
公務員の為の消費税増税パネーな

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:33:45.53 ID:YCruLhm30.net
いいな〜公務員80万

今は80万の冬のボーナスなんて羨ましがられる時代だね
ほんと厳しいから貯金しないとね

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:33:55.36 ID:Rza8alOSG.net
消費税上げまーす
公務員の給料上げまーす

福祉の財源たりないから消費税上げまーす
公務員の給料上げまーす

福祉の財源たりないから消費税上げまーす
公務員の給料上げまーす

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:34:14.81 ID:jL/y7mBZ0.net
>>333
努力や才能に見合った収入を得ている分には誰も文句は言わんよ。
ただ公務員は違うだろ。入る時に少し勉強するだけで、その後は凄まじい権利保障と
収入保障が貰える。それに努力とか才能はない。そんな奴等に多くの税金を搾り取られて
いるとなると普通は怒る。あと今の日本制度は高度成長期に設計されたものだから、国民の
ほとんどがその恩恵に与れるという前提がある。そして今は一部の高給サラリーマンと公務員
以外はスカスカの状態。その状態だと公務員だけが日本で浮いている。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:34:54.00 ID:Ku1/rrFd0.net
結局公務員肥やすための増税ってことだな

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:35:06.03 ID:6B6PAdj3S.net
そもそもボーナスあるの何割?
半分くらいもらってないんじゃない?

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:35:17.13 ID:aDMClWTt0.net
>>339
上にも書いたが、支店全体の売上にも左右される。
平均的な売上の支店ならば、半期で4棟だったら100は超える。
底辺支店だったから、そんな数字だった。ただ、住宅メーカーの中ではヌルい方じゃないかな。
坊主が続いても、そこまで締め上げは無かったし、営業適性が無いと判断されたら、経理とか総務とか
他部署への異動の道を探ってくれるし。今は知らんけど。
辞めた今でも、当時の支店長と付き合いがあり、いい関係だよ。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:35:18.83 ID:MwFZCcDR0.net
さすが公務員の犬の自民党政権ww

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:35:22.76 ID:BmQ8xYoO0.net
>>337
仕事が割ときつく全国転勤もあって割にあわない国家公務員の難易度が下がって、仕事が楽でそれなりの給料もらえて安定もする地方公務員の難易度が上がってる。

最近は地方公務員になる東大生も急増してる。

就職に強い大学2014 読売新聞社より

2013卒主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順 (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
−−−−−−−−−−−−
難関国立 1359 517

早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56


東大の新卒地方公務員数

90年 00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年  13年
22人 44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人 112人

慶應→ 国家公務員 地方公務員
2006年卒 77      67
2008年卒 60      67
2010年卒 61     115
2013年卒 56     143 地方公務員なんて興味なさそうな慶應ですら激増

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:36:04.07 ID:W4ibfj/gS.net
昔は公務員の方が凄く安かった記憶があるけど。
いつの間にこうなった?

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:36:09.38 ID:DXRPT94d0.net
公務員のせいで日本は確実に経済破綻するな。

355 :黒ノ騎士団@千年勇者@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:36:14.99 ID:6PvZX0Xp0.net
あらら。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:36:30.12 ID:PZh2msAB0.net
>>7
>>日本の税収46兆円 公務員人件費 26兆円!
まじかよ。。。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:36:44.74 ID:rCyyJt43S.net
民間が37万のわけないだろ。もっとでるんじゃないの?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:37:19.71 ID:8k9nhVpg0.net
公僕栄えて国傾く

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:37:23.27 ID:LdNtenh30.net
    
 .彡 ⌒ ミ  Φ    
 .(´・ω・`) (・(  なんだこの激しい増加は
 ,,∪ ~~ ) //   
 `':;;;:;;,;;,;,( ノ
   U U  

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:37:46.87 ID:oSMD6wzb0.net
公務員なぁほんと害虫だわ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:38:30.91 ID:I6/AEQwc0.net
 ヒャッハー!
 ヒャッハー!
 ヒャッハー!

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:09.27 ID:rw5S0+SiS.net
マジ暴動

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:21.45 ID:mngVcNOj0.net
民間はピンキリだからな
下は0上は数百万円か

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:26.37 ID:iwipvKSK0.net
安倍・シロアリ 「増税で景気回復!^^」

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:34.23 ID:PgxHIpht0.net
>>353
そもそもこの民間のデータが間違ってると思うわ
民間企業37万4000円て新卒の社会人でも普通に超えてくるだろ
大卒が入るような一般的な事業会社だと新卒月給20万円、ボーナス4か月が平均だから
冬のボーナス40万円なんて1年目から極々普通にもらえるだろ

民間(新卒社会人)と公務員(全年代)のボーナスを比較してるんじゃないかw

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:43.45 ID:nEZHOl4eS.net
公務員の給料やボーナスに盛って、景気が良くなってるように見せかける詐欺ですね
実質庶民の負担にしかならない

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:57.60 ID:0w1hsXDiM.net
>>347
私が言いたかったことは正にそれです!ありがとうございました。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:40:19.49 ID:SCQWjqII0.net
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:40:57.42 ID:W4ibfj/gS.net
>>7
人の給与が高いとか、妬んでいるだけで醜すぎるわ。
怒りの方向は企業経営者にむかうべきだろ。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:41:13.24 ID:jmpsbkdY0.net
イヤッッホオオオオゥ!!

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:41:46.47 ID:h8vjgKRp0.net
某地方公務員だけど誰が80万も貰ってんだよ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:41:59.02 ID:5uOvcyrW0.net
いいなぁボーナス憧れるわ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:02.74 ID:iwipvKSK0.net
芦田まな 「『消費税率の引き上げ分』は社会保障に使われています^^」
シロアリ 「ありがたいねえ^^」

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:08.73 ID:vgHhPaUb0.net
民間で働くより
公務員になった方がいいということか
そら合コンで人気職業なだけあるな

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:18.40 ID:lRWyndNzS.net
給料上げなくても月18万定年後恩給ありで募集しても人材集まるから
いやなら辞めてもらえばいいと思うんだよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:31.93 ID:i7sVOvOs0.net
>>369
公務員の給料の原資は国民の税金なんだが

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:45.51 ID:kR/piYsY0.net
>>357 甘い。 公務員外郭団体を含めたらもっと恐ろしい数字だぞ?
公務員人件費が常に税収を上回る状態だwww

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:43:06.74 ID:W4ibfj/gS.net
>>365
民間にパートとか入ってるのかな?

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:43:09.80 ID:AT0Oyx6m0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/8/8/88ecb9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/4/6/468aa846.jpg

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:43:57.94 ID:0w1hsXDiM.net
>>356
これには私も本当に驚きました。一般市民はただの奴隷だったんですね。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:44:05.83 ID:wlb6wbdJ0.net
  
  
  1 円 す ら ふ え な い 

  
  

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:44:44.39 ID:an9PfY8f0.net
実は日本は人口に対して公務員の数はそれほど多くない
つまり公務員の給料を減らしたところで大して軽減にもならない。
 
もし政治家が身を切る改革だとか言って公務員給料削減を訴えてたら
これはただの愚民向けのポピュリズムだと考えた方がいい

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:45:02.35 ID:Ww3yObyjS.net
全然復興してないのに止めちゃうんだ
普通の日本人なら、そこは延長するだろう

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:45:05.23 ID:o1j2HxqKS.net
>>365
公務員を叩くのが目的なんだから
データの正誤なんかどうでもいい
コピペで海外の公務員のあるがフランスの公務員給与はもっと高いのは知っている
パートタイマーも入っているから平均落ちるのは分かるがそこはスルー
公務員さえ叩ければいいの

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:45:05.27 ID:W4ibfj/gS.net
>>376
で?
第一、>>7 なんてソースもない、ドル円レートもない。根拠も何もないのに踊らされるって馬鹿だろ。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:45:11.36 ID:u0TCrbd/S.net
みんな公務員になろうぜ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:45:30.37 ID:C/0iVJO+S.net
公務員が羨ましい
ボーナス出てる民間も羨ましい
勤続10年ボーナス貰ったことない

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:46:11.25 ID:PgxHIpht0.net
>>374
俺みたいに会計士なるのおすすめだぞ
初年度年収700万円台で今は1500万円くらいもらえてる

合コン行くような年でもなくなってしまったが、それでもまぁもてたね

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:46:11.49 ID:7Z0dQAkl0.net
ただの平均だろ同じレベルの大学出て就職したら民間の方が上だよ

そういうことすら分からないここにいる奴らは正社員で働いたことないのかね?

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:46:31.14 ID:I6/AEQwc0.net
フォッフォッフォッ
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:46:35.90 ID:kR/piYsY0.net
準公務員、非常勤という名の事実上の常勤を含めたら60兆をこえると言われているね。
公務員人件費www

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:46:53.56 ID:FREZxLGw0.net
1995年頃に就職した連中は、ほとんど好況ってのを知らないで生きてきたんだな
ITバブルとか、いかがわしいのはあったが・・・

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:47:35.17 ID:W4ibfj/gS.net
>>379
2011年の資料かよ。当時は1ドル75円。現在115円。すでに公務員の給与はその資料の65%ダウンしているわ。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:06.09 ID:cx3Lz2bt0.net
ボーナスUPなんて大手だけだろ

中小零細から無理矢理コストカットさせては
奪い盗ったカネでボーナス資金に回しただけ

見た目だけの政策はヤメロ
日本全体では景気はもの凄く冷え切ってるぞ!

大手に大増税して直接個人にバラ撒く方がいい

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:12.55 ID:0w1hsXDiM.net
>>375
全くの同感です。途中解雇がないだけでも有り難く思って欲しいですよねー。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:13.24 ID:vgHhPaUb0.net
>>388
勉強が苦手な俺には無理だと思うww

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:36.25 ID:smRd7hR40.net
40兆で90兆使うとかでこんなとか嘘報道っぽいよな

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:43.58 ID:MwFZCcDR0.net
>>377
ソースは?w

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:48.50 ID:jL/y7mBZ0.net
栄養士と管理栄養士とかあるだろ。これ二重行政な。他にも似たような資格制度が多くある。ようは
官の焼け太りが凄まじい。それを整理するだけでかなり歳出削減できるんだが、そこで
働いている者もいるから変えられないという。もうね、この国は官の焼け太りの為に
気づいたら1000兆円の借金になっていた。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:49:03.16 ID:/b7b+CV1S.net
公務員の人件費は本当に何とかしなきゃ。

公務員こそが日本の本当の敵だよ。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:49:41.36 ID:MNz3CFZu0.net
うーん、40,50代ならともかく30代はこんなの分かってたよな?
文句たれてないで公務員になれば良かったのに。
まぁその辺の判断ができないから公務員がホントにこんなに貰ってると
あっさり騙されてしまうんだろうな。
俺は手取り40万弱くらいだろうけど、だからといって公務員に腹は立たんけどな―。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:04.89 ID:sV2PusMn0.net
そろそろリセットしないと

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:10.89 ID:W4ibfj/gS.net
2009年の総選挙前も公務員叩きが激しかったな。
民主党が公務員給与2割ダウンするとマニフェストで掲げて大躍進したけど、
結局何もできなかったということか。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:33.27 ID:7Z0dQAkl0.net
今から公務員目指すのやめとけ、ほんと後悔するよ
まともな大学出てない人はそっちのほうがいいかもしれんがなw

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:41.90 ID:BmQ8xYoO0.net
>>365
中小企業はボーナスがそもそも出ないところが多い。
もらってない人を0円とカウントしてるかどうかはわからんが。

たとえば大阪の中小企業へのアンケート
http://www.osaka-city-shinkin.co.jp/houjin/keiei/pdf/2014/2014-07-2.pdf

1.ボーナス支給企業割合

−「支給する」企業は59.4%、昨年夏比大幅増

まず、この夏にボーナスを支給するかどうか聞いた結果(予定及び実績)が第1表である。

全体でみると、「@支給する」と答えた企業は59.4%で、昨年夏より9.3 ポイントの増加となった。支

給企業割合が増加するのは2 年連続である。また、今回の増加幅は本調査開始(98 年)以来 最大となる。(第1表、後掲・3 n<時系列表>)。

一方、「A支給しない」企業の内訳を見ると、「(ア)ボーナスは支給できないが、少額の手当を出す」
とする企業は28.4%で昨年夏比5.9 ポイント減少、「(イ)全く支給なし」とする最も厳しい状況の企業は
12.2%で、同3.4 ポイント減少している。

業種別にみると、「@支給する」企業は卸売業が64.2%で最も多く、小売業が41.5%で最も少な


2.支給額
−平均は255,978 円

次に、前項でボーナスを「@支給する」と回答した企業(59.4%、658 社)に対し、1 人当たりの支給
額(税込み)を聞いた結果(単純平均)が第2 表である。
全体でみると、1 人当たりの平均支給額は前年に比べ2,029 円多い25 万5,978 円である。支給額
が増加するのは3 年連続である(第2 表−2、後掲・3 n<時系列表>)。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:49.37 ID:ldnhXhaz0.net
このクソカーミンになんでカネをやらにゃなんねーのよ
何もしてねー何も産みだせんボンクラしかならん業種年収350が限度でいいだろ
全てをブチ穀せ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:57.52 ID:abLgA/VBG.net
ウム、モヒカンと肩パットとバギーが売れそうじゃな(´・ω・`)・・・。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:59.30 ID:IfWcpE660.net
>>325
なんで二種なんだろうか?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:51:37.34 ID:I6/AEQwc0.net
夢の中

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:51:40.95 ID:Ql8gNifI0.net
民間と公務員の差wwww

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:52:13.50 ID:rX1e1YRJ0.net
登庁前に公務員が全力で書き込んでいくスレになったようだなw

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:53:06.77 ID:7Z0dQAkl0.net
おまいらの同級生に公務員おらんの?
給料ボーナス聞いてみろよ、めっちゃ少ないからw

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:53:51.25 ID:FREZxLGw0.net
そういや先頃まで、戦後最長の好景気だったらしいなw
もうね

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:53:52.77 ID:UiGjN3++0.net
>>405
インターネットは勝ち組多いけど
田舎の中小企業なんてボーナスないところのほうが多いわなw

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:54:11.81 ID:dBXIFPKz0.net
うちの旅館はお得意様に公務員御一行様がいるんだけどよ、ほんと儲けさせてもらってますわ

いやーおこぼれとはいえ贅沢させてもらってもすわ
日本政府万歳!

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:54:13.70 ID:htpLQk2I0.net
財源が 高額ボーナス 財務省

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:54:43.87 ID:OTCjOzhBG.net
公務員狩りが起きて当然なレベルだろ、いいかげんにしろよ無能政府

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:55:23.08 ID:SCQWjqII0.net
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:55:32.28 ID:7Z0dQAkl0.net
なんでもいいからおまいらは働けっての

公務員試験の勉強してますってのはなしなw

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:55:35.07 ID:cxYEFV/c0.net
国はお金困ってるんじゃなかったん?
税金をあげるっちゅって。なのに80万て...
ふっつーに暴動もんやろう...

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:56:10.48 ID:BmQ8xYoO0.net
>>408
大卒公務員の行政職の中では一番簡単だからじゃね?

国家T種>>地方上級>国家U種

国家V種や地方中級・初級は短大卒や高卒が対象

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:56:18.98 ID:6hbwTAGpG.net
公撲まじ死ね

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:56:31.65 ID:mpSOPubZ0.net
そりゃ公務員は景気いいよなw

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:56:43.61 ID:jL/y7mBZ0.net
少なくとも公務員は二重行政は止めろ。これ整理するだけでも年間20〜30兆円は浮く。
事務を一本化することによって人件費は劇的に減るんだよ。今は二重〜四重行政がザラだから
無駄な人件費がかなりあるんだ。それを整理しようと民主党が躍進したんだが、
結局は官僚の抵抗で全部潰された。そして足りない金は消費税増税で賄うという
暴挙に出てきた。こりゃ完全に日本詰んだわ。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:56:47.11 ID:joZ5r+wC0.net
今年の公務員給与・ボーナスの引き上げに使われた税金は「約1兆円」。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:58:12.62 ID:7Z0dQAkl0.net
まともな大学出て公務員なんて就職試験失敗した奴らばっか
周りにそういう奴らいるならわかるだろ?
公務員の仕事がやりたいわけでもなく最初から公務員目指すとかやめとけよ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:58:17.23 ID:W4ibfj/gS.net
>>398
ほら。
http://ecodb.net/exchange/usd_jpy.html

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:58:20.42 ID:/kmyZ2A60.net
国税の俺はノルマがあって、成績が数字で出るから、自分の給料は安いとしか思ったことはない。もっと上げるべきだし、お前らの給料は国家のために明確に貢献している俺より低くあるべきだと思う。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:58:52.19 ID:dBXIFPKz0.net
>>424
お、ミンスをどさくさに紛れて持ち上げてるね、在日かな?

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:59:07.60 ID:jkU4mqjF0.net
でどーすんの?非公務員さんたち。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:59:58.23 ID:aA/gi5R50.net
>>288
結構いたよ。
在枠もあったし。
あとは商社、証券会社へ就職するが多かったね。
 
民間全体との比較?
当時は民間底辺が公務員と同じくらいだったと思うけど、あんまり底辺のことはわからない。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:00:32.82 ID:jL/y7mBZ0.net
>>429
民主が躍進した時は、無駄な行政を潰すといっていただろうが。それに多くの国民が
賛同した。そして裏切られた。それで民主党は終わりだよ。二度と政権は取れないだろう。
あと潰れてくれと願っている。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:00:38.31 ID:TFtOe2ydG.net
公務員の給料とボーナスは民間平均の倍あるのか〜
もう日本の税金は公務員の為に徴収してると言ってもいいね

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:00:47.99 ID:XopsR3ve0.net
>>421
市役所区役所も大卒多いかな
高卒は少ないと思うで

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:01:00.28 ID:jHp2YqOd0.net
政治家も脱税を時効逃げ切りとか
自分に宝飾品やら子供に玩具やら帳簿も付けずに税金でとか
美術品購入とか
国民にたかってるハエや蛾のようなもんだよ
たかる期間を伸ばすために公務員に投げ銭してる訳だな

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:02:27.23 ID:+Cp20IDe0.net
国民 「低賃金ブラックけしからんぞ!
行政 「よしわかった!

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:02:46.10 ID:ImMquTKuS.net
うち従業員40人程の夏のボーナスは2万でぢた、、、
公務員羨ましい、、、、

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:02:56.29 ID:FREZxLGw0.net
社会全体が弱者切り捨て、若年層切り捨てでラストスパートしているのは
何も今に始まったことじゃないけど酷い罠
バブルの頃に作られた予算が、今でも残っているんだから

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:03:26.59 ID:HYi9Xlp50.net
これで消費税あげろとか、自民党も国民をばかにしてる

自民党もアベノミクスとともに終わりだね

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:03:40.54 ID:SCQWjqII0.net
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:03:52.79 ID:xe3ppMneG.net
>>286
じゃあ法律変えてみなよ
公務員減らすとかできないくせに
お前公園使うなよ
滑り台使うなよ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:04:47.18 ID:7Z0dQAkl0.net
公務員の仕事は以前ほど楽ではなくなってるよ
景気改善したら公務員なんて楽でもないのに給料の少ない仕事になる
今学生の奴らは民間就職活動せずに公務員目指すとかまじでやめとけよ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:05:50.12 ID:jL/y7mBZ0.net
>>441
法律を作っているのは公務員だからな。まず政治家にその権限も作成能力もない。
どうやったら作れるのか俺に指南してくれないか? 法律を作る権限がないし。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:06:26.82 ID:yKPa4t2m0.net
NHK職員の平均給与は1185万円
冬のボーナスは100万を優に超える

民間企業も1部上場などの大手に限れば平均約82万円だよ

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:06:40.18 ID:VRNdviS3S.net
>>441
普通のサラリーマンだけで組合を作って
巨大な組織票を持てば出来るよ。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:06:45.21 ID:qY3bY5ObS.net
公務員になれなかった負け組はボーナス無しでいい
格差社会なんだから仕方が無い

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:07:08.62 ID:0oUHtSwO0.net
公務員給与のために増税。
公務員には、増税分の給与増ありって馬鹿にしすぎ。
国家一種やPKO、災害出動の自衛隊員にボーナスがあるのは分らなくは無いがなあ。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:07:13.48 ID:/kmyZ2A60.net
お前らは扇動されやすく、騒ぐために騒いでいる低脳層だから下がる話は見えないんだが、ちなみに公務員の給料はこの先下がるのが決まってるぞ。
今年上がったのも臨時の賃下げが終わったのが戻っただけなんだけど、都合の悪い話は見えないから8%上がったとか意味不明なこと言ってるよな。
わかってて騒いでる奴も多いんだろうが。

お前らの給料に俺たちの給料は連動しているから概念的には一緒に賃上げしたいが、2chで公務員叩きをしている底辺の給料は下がるべきだ。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:07:40.97 ID:BmQ8xYoO0.net
公務員を批判する奴多い割に、子どもについてほしい職業だと公務員がぶっちぎりで1位なんだよな。

公務員批判の根源は恵まれた環境への妬みであることが多い。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:07:43.37 ID:i7sVOvOs0.net
>>385
で?じゃないんだが
国家財政が逼迫してる時に増税する前にまず公務員の高すぎる給料から削減するのが道理

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:07:54.34 ID:HYi9Xlp50.net
借金だらけなのに、公務員ボーナス80万円とか、

日本の公務員は、中国の共産党と同じだね

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:07:54.59 ID:KHi2phol0.net
民間はともかく
国が財政大赤字なのに公務員に支給される
ボーナスってなんなんだ?

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:08:02.83 ID:EPRHODp60.net
>>10
もっとも、9月の景気動向指数改訂値で下方修正されるリスクがあることや、7
9月期の法人企業統計で営業利益が悪化し、CI一致指数が遡及して下方修正されることで、9月の3ヶ月移動平均の値がマイナスに修正される可能性が残っていることに注意が必要。
その場合には、10月分のCI一致指数が前月差マイナスになれば「悪化」判断に下方修正される。
以下の議論は、あくまで現状のデータを元にしたものである
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et14_172.pdf

ダメだよ、10月は相当悪いぞ。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:08:33.32 ID:1H5f86Uo0.net
数十人の中小企業と千人規模の役所を比較して同列に見ること自体がおかしい

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:08:36.36 ID:apg5GfOSW.net
公務員給与を本気で下げたいなら、要求先くらい覚えよう!

地方公務員の給与の決定権は、各都道府県の知事、県議、市議。

政府にいっても変わりません。w

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:09:00.98 ID:/kmyZ2A60.net
>>452
黒字の国ってなんだ?石油か?戦争賠償金か?
国は世界中どこでも単年度では赤字なのが普通だが?

お前みたいに頭の悪い奴の給料は下がって飢えないといけない

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:09:15.41 ID:gEhthEHMS.net
>>407
皆で手分けして手近な公務員一家を潰せば日本の問題は大半が解決するんだから
バギーより釘バットや火炎瓶とかじゃね?

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:09:16.40 ID:W4ibfj/gS.net
>>212
なかなかいい資料だね。
P15に面白いことが書いてある。S49年から地方公務員の給与がUPしたのは、
教職員の給与をUPする「教育職員人材確保法」の存在のためだって。日教組が原因ってことだな。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:09:23.72 ID:BmQ8xYoO0.net
>>444
大手に限ったら150万〜200万はあるだろう。商社なんて半期で4,500万ある。

【話題】 夏のボーナス 40代課長は三菱商事480万、三井物産400万円代後半
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341440686/

「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。
本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。

その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と

涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。

三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。

旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。

マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、
取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。

丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。

さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
http://www.news-postseven.com/archives/20120705_126443.html

http://www.english-resume.net/indiv/ent41-06.php
商社では、三井物産は30歳の半ばまでに全員が1300万円を超えているそうで、
これも平均年収は41歳で1300万円となっていますが、一般職の女性社員の給与が低いために平均が押し下げられているそうです

【就職】三井物産30代前半の男性社員「基本的には入社5年目(新卒)で大台(年収1000万)に乗る。その後、2000万円。大体の人はこのレベルまで行く」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353460888/

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:09:25.55 ID:mXe93eeE0.net
実質賃金の低下はアルバイトやパートの雇用が増えた分、平均値が下がったからであって
ボーナスなどは正社員多いので普通に増加する

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:10:01.58 ID:9iKNd2f50.net
>>441
公園や滑り台の維持費を調べたことあるのか?
問題なのは机に座ってるだけで何もしない役所の役職者だよ
数が減らせないなら額を減らすしかないだろ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:10:14.50 ID:t5J1330G0.net
>>434
大卒枠、高卒枠がきっちりある。
確かに大卒枠の方が人数は多い。

その枠の中で順番を争うんだけど
1番優先されるのがコネ
2番が部落(地域によっては893も)
3番になって試験の結果や面接での評価

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:10:41.17 ID:xe3ppMneG.net
>>290
法律で貰えるように決まってるの
君たちなにを唱えても決まってるの
ボーナスの名目が消費税恩給でも消費税手当てでもいいよ
あーいい年越しが迎えられるなー、今年は沖縄がいいって子供が言ってるけどどう思う?

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:11:25.76 ID:TZV6Gi65S.net
すげぇな!こんなに貰ってんのか?一体どこの国の話だよ(T_T)

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:12:03.55 ID:EH+GCItm0.net
地元の公務員なんて、いい歳して中学時代の話ばっかりしてるよ。
案外、その頃の序列も維持されてて、精神衛生上楽じゃないだろうね。

しかし、>>1の年齢はどうなってんだ?ボーナスは無くても毎月の給料は比較的高い
現業を一緒にしてしまうとボーナス平均は下がるわな。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:12:23.32 ID:SLyMXxwq0.net
ボーナス80万 ヤッター\(^o^)/
おまえらのボーナスも上がった?

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:12:41.74 ID:Jao+tH37G.net
はよ民間に準じろや

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:13:16.56 ID:BmQ8xYoO0.net
100 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2010/12/19(日) 18:41:18 ID:NEMuMFXF
経団連が出すソースって本当か?
かなり隔たりがありすぎる

117 名無しさん@毎日が日曜日 2011/01/09(日) 16:40:45 ID:fM2OXakc
経団連が出すデータは、管理職を省いた組合員の平均で女子一般職とか現業のブルーカラーも含んでるから実際よりも相当低く出てる。
公務員を批判するためのバイアスがかかった数字なので全く当てにならない。

冬のボーナス3年ぶり増 大企業、平均77.4万円[10/12/15]
http://www.asahi.com/business/update/1215/TKY201012150377.html
日本経団連が15日まとめた大企業の今冬のボーナス調査(165社)は、組合員平均の妥結額が前年比2.52%増の77万4654円だった。

34 名刺は切らしておりまして 2010/12/16(木) 10:28:21 ID:OTGEzzET
ごめん。手取り168万だった。

58 名刺は切らしておりまして sage 2010/12/17(金) 21:55:02 ID:L0ln5d7I
それちょっとおかしいんじゃね? おいら額面102万位で手取り84万はあったぞ。

62 名刺は切らしておりまして 2010/12/17(金) 22:08:17 ID:Iidea0pg
俺は額面111万で手取り94万。

101 名刺は切らしておりまして sage 2010/12/26(日) 21:58:44 ID:Ap2JJyxV
37才額面128  世間一般では悪くない方だと思うが社内では平均以下。

103 名刺は切らしておりまして sage 2010/12/27(月) 17:34:50 ID:RMh22LbS
入社一年目で58万くらいだった。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:13:46.18 ID:frU10l4h0.net
どこが上がってるねん。
ぜんぜん変わらんわ。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:13:46.51 ID:FREZxLGw0.net
市役所区役所の場合、大卒が高卒として潜り込んで解雇ってニュースは聞いたことがある
関西の方だったかな

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:13:47.47 ID:BmQ8xYoO0.net
104 名刺は切らしておりまして 2010/12/30(木) 11:37:24 ID:2WHRPvsz
これ組合員の平均だからな。
管理職も含めれば軽く倍は行くだろ。

114 名刺は切らしておりまして 2010/12/31(金) 23:49:18 ID:1L6ALZX3
おれ一部上場企業入社5年目で額面100万だった

124 名刺は切らしておりまして 2011/01/01(土) 00:46:03 ID:qRcXSJRp
額面150

137 名刺は切らしておりまして 2011/01/09(日) 00:13:47 ID:hi+ocudz
>日本経団連が15日まとめた大企業の今冬のボーナス調査(165社)は、組合員平均の妥結額が前年比2.52%増の77万4654円だった。

大企業平均が77万って安すぎるだろと思ったら「組合員」の平均か。

管理職省いて、一般職入れた平均に何の意味があるんだろう?
公務員叩くための工作か?
管理職含めて、女子一般職やブルーカラー除いた、大企業の総合職の平均出したら150万はあるだろ。

金融大手なら新卒3年目で約130万もらえるぞ。

東京海上 24歳 [新卒3年目] 2010年冬ボーナス 額面129万1800円 手取り89万3200円
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0671.jpg

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:14:13.00 ID:XopsR3ve0.net
>>454
そうだよな
国の借金多すぎだよ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:14:16.37 ID:yKPa4t2m0.net
>NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。
>「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、
>さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、
>それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がる

>>1自分とこ除外して公務員が民間に比べ如何に高給取りかみたいな情報操作はちょっとねえ?

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:14:46.34 ID:JcsTfW1NS.net
>>443

>>455に書いたよ。
地方公務員の給与は、各自治体の条例で決まっている。
知事、県議、市議が権限を持ってる。
この人たちにやる気があれば、すぐできる。

ちなみに、国家公務員にならってるような自治体は多いが
なんの根拠もない。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:15:13.23 ID:xe3ppMneG.net
>>461
だったら減らせばいいじゃんやってみな
役所にきて文句言えば?
あなた基地がいねーw

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:15:41.53 ID:nZ8d4Mhc0.net
おっと民間と公務員の上昇幅を単に比較するのはおかしいな
公務員の場合ボーナスカットがあったわけだから

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:15:52.74 ID:I5nrzmP+0.net
必死に言い訳している公務員が幼稚で馬鹿に見える
お前みたいな無能がいるから他のまともな公務員が目の敵にされるんだよ
早く登庁しろボケ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:16:54.04 ID:MlNaf5kcS.net
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:17:04.36 ID:PgxHIpht0.net
会計士の俺ボーナス200万円

高みの見物

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:17:23.57 ID:jL/y7mBZ0.net
>>474
条例で決まっているのは知っているけど、県議や市議は公務員が作った法律を
追認するだけで議員立法なんてやっていない。ようは名誉職になっている。
居ても居なくても一緒。これは国政でも一緒。それで権限は公務員になって
政治家は権力という名目的なもの。ようは実権がほとんどない。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:17:27.03 ID:S3qXS9rI0.net
9時から5時まで座ってるだけでボーナス80万ごっつぁんですw
お前らミンカスは一生奴隷と決まってるんだから死ぬほどサビ残して死ねやw

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:17:32.82 ID:mJdenB5X0.net
しかし数年後にはなくなる日本国の公務員なんて外資が雇うかね

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:17:42.22 ID:aIHJpTOsS.net
バブルとか大昔の話やめて

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:18:23.66 ID:MlNaf5kcS.net
☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)

国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:18:53.36 ID:MHiYcIWPS.net
これ国家公務員の平均だろ?
比べる対象が違うでしょ

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:19:18.59 ID:KLna9vzh0.net
なんで生産も利益も納税もしない公務員が生産や利益を上げ納税する民間の倍、それもボーナスでるんだよ。一切の手当は即刻止めろ。
公務員が納税してないのは図示すれば一発

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:19:43.74 ID:/wjDJf5ES.net
底辺ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww地方公務員最高でーすwwwwwwwwwwwwwwwwww行ってきます無職のクズどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:20:08.17 ID:MlNaf5kcS.net
阿久根市 竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。
給与と手当だけで17億3千万円、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。市民は収入の減
少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いようがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれ
てきた結果だろう。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかっている。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と か「(職員駐車場が遠くなれ
ば)職員が雨にぬれる」などと発言するような職員出身議員達が悪い。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:20:24.95 ID:xe3ppMneG.net
>>474
ムリムリ
名古屋市長はすごいけどあんなん一部の例外
消費税上がるんだからオレらの取り分上げないと生活できないじゃん
わかります?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:20:31.05 ID:d6FqVR8J0.net
営利団体じゃないのにボーナスってのが解らん

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:20:38.88 ID:PgxHIpht0.net
まあ女性は結婚するなら大手企業、公務員、士業選んだほうがいいかもな

それ以外は…
だってボーナス80万円で嫉妬するような所に勤めてる人間とは結婚したくないだろうなw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:20:59.24 ID:vWsLHF5m0.net
今までずっとボーナス有ったんだけどね
今回の冬のボーナス無しだって言われた。
底辺地方小売。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:21:11.01 ID:wmJpHOek0.net
額面80あっても手取り65だからなー

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:21:20.25 ID:MHiYcIWPS.net
はっきり言って、公務員は民間より給料安い

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:21:40.83 ID:gsRJZjkb0.net
公務員廃止しろ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:21:59.74 ID:pf2Za0y00.net
こんなに差があるのか…
そりゃあ、頭良い奴は安定した公務員になりたがるわけだよな…
ホントなら起業したり、企業に入ってもらって国の発展になることをして頂きたいが、こんだけ差が出てきたらしょうがないわ

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:22:09.37 ID:MlNaf5kcS.net
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:22:19.01 ID:VRNdviS3S.net
>>473
まずはNHKをぶっ潰そうぜ!

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:22:25.80 ID:5gvaeRl20.net
* 「そらまめっこ @soramamekko77 ? 11月8日

福島ナンバーのトラックが新築の現場に木材を運んでいるのを主人が目撃。泣きたい。青森県産材じゃないのか(-_-;)」


 新築の我が家が、福島の木材づけ、ですか。
 可哀そうに。
 新居に入ったとたんに、毎日、放射能づけですね。

 この事態は、すでに、瓦礫の全国展開から始まっています。
 民主党の細野さん。この人は私の地元が選挙区なので、一度、小さな集まりで会ったことがありますが、言葉も交わしましたが、あの時の先頭に立っての全国展開の旗振りには驚きました。
 放射能に関しては、これほどの、バカだったのか、と。
 というのも、言葉を交わしたときは、かなりまともな発言をしていたからでした。アメリカの対日政策についてでした。

http://8706.teacup.com/uedam/bbs

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:22:29.50 ID:0yauq4vjS.net
公務員は新卒時大手入れなかった俺を救ってくれたセーフティネット。今年既卒で政令市内定。社会からあぶれた人間がなる職業なんや…

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:23:13.53 ID:/WfO3GeFS.net
>>496
民間はピンキリだぜ
ウチは公務員より出てるし

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:23:25.86 ID:TtLOGCj60.net
去年200万もらってるような奴は今年230万とかに増えてるけど
去年30万とかの奴は25万とかに減ってるよな

それで平均したらこうなる

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:23:45.93 ID:xe3ppMneG.net
>>488
だからなに?

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:23:49.53 ID:vWsLHF5m0.net
>>423
増税ラッシュだもん
景気いいに決まってるよな

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:24:06.16 ID:8mHUvKdi0.net
ごく一部の経団連大企業と公務員が上がるだけじゃん。殆どの中小企業は
全然振るわないし、ボーナスなんか存在しない非正規やフリーターは数字
に全く関係ない。景気なんか全然回復してないぜ、アベノミクスは失敗作。

506 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 07:26:11.88 ID:h+ck8VGbB
公務員とかこき使われて可哀想・・・
家賃収入だけで生活できる奴が勝ち組すわ

てかボーナス無しで働く意味あんの

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:24:30.21 ID:MlNaf5kcS.net
       /ミ/三 ヽ
       // 人ミ
      nnr{∠, 、__、ミ _},.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’`仍}.{:!:!:!i
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、 毎年予算を使い切るのが、公務員や地方議員の仕事なんです〜
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:24:44.66 ID:UEj+pY420.net
80万って何の平均だ?
公務員そんなもらってないだろ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:26:15.34 ID:pG/FeyJK0.net
地方都市の繁華街は公務員しかうろついていないね

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:26:17.02 ID:jCHuMyiE0.net
 

日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!

  

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:27:15.74 ID:BIoMF0WJ0.net
パチンコ店の店員だが冬のボーナス約15万貰える。
2年前までボーナスなどなかったけど、1円パチンコと5円スロットのおかげで
売上が安定したから社長が導入してくれた。
44歳で15万は少ないかもしれんが、独身の身分なんで15万まるまる使えると
思えば、家族もちのサラリーマンと使える額は一緒くらいと割り切ってる。
月収21万社保なし。週休1日平日固定。
若い頃パチンコに熱中せずに、勉強して確りとした会社に就職してたら
このスレタイぐらいボーナス貰えて、家族もいて・・・考えると辛いわ。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:27:21.16 ID:AJ54PDxV0.net
こんな誤魔化ししてまで、景気を演出とは

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:27:28.51 ID:l2X90hRZG.net
公務員とかいうクズ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:27:31.00 ID:aIHJpTOsS.net
民間で100万とかボーナス貰ってる人は大変だろうな
俺は以前30万貰ってたが死ぬ思いだった

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:27:40.67 ID:BNFrDSOn0.net
民間の2倍以上www

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:28:10.38 ID:yKPa4t2m0.net
カネカネってそんなに金って必要か
住居費、食費、電気代等その他ローンや雑費込みでも
手取りで月30万あれば回るだろ

一体何故そんなに金が必要なんだ?

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:28:12.37 ID:xe3ppMneG.net
>>481
おれらはたまに視察で公園に行ってスマホいじって帰るだけー
天気がいいとサイコーです
後ろから奥さん方の熱い視線感じまくり
抱かれたいのかな旦那帰ってきて寝るだけだろうから

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:28:44.49 ID:h4/KBOg70.net
平均の出し方が違うものを比較してもなw
愚かしい

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:28:53.97 ID:aIHJpTOsS.net
>>511
いやあなたは十分勝ち組だと思うぞ
仕事があるだけありがたい

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:29:18.35 ID:l5JM0Z3WS.net
    _, ,_  
  ( ゜д゜)どういうことや

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:29:37.22 ID:/i3LTN0/S.net
公務員諸君に聞きたいが当然こんな額のボーナス貰えてないんやろ?聞かなくてもわかるけどあえて聞くわ。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:29:37.82 ID:2eTJw8qoS.net
>>158
民主が政権を取った頃の国家公務員バッシングって何だったんだろうな
エリートを叩いてウサばらしにしか見えなかったが

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:29:41.48 ID:V1cVfhvf0.net
公務員を批判するとは、極左テロリストの集まりか?
国の体制を批判するなんてけしからん
自民右翼なら貧乏になってでも国に奉仕すのが喜びのはずだ!

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:29:45.18 ID:d9stHrh90.net
公務員の+6万6千円って何様だ?
消費税増税が公務員の賞与増に消えただけじゃねーか

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:29:53.03 ID:MlNaf5kcS.net
ほんとうに地方の役場や公共機関では 中年のババアでも定年までしかみついてるからなぁ。
まぁ、こういうヤツらは 夫婦で公務員やってるんだろうけど、
夫婦で退職金もらって、そして 夫婦でその後も死ぬまで共済年金ももらい続ける。
それが夫婦合わせると毎月の支給額が50万円超とも70万とも 言われている。
だいたい「シルバームーン」なんていって 小奇麗に身なりもまとめて優雅に海外や国内温泉旅行などの
余生を楽しんでるのはほとんどこういう元公務員の
連中だ。 コレでは誰が考えても国の財政が耐えられるはずが無い。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:30:13.41 ID:JcsTfW1NS.net
>>480

いってる意味がよくわからない。
地方公務員の給与は、法律じゃなく、各自治体の「条例」で決まってる。
だから、阿久根市も、大阪市も、手をつけられたでしよ?

知事、県議、市議の役割。
できないという奴がいるなら、ネットにそいつの回答と名前を公開しなさい。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:30:51.68 ID:QEplhYjL0.net
公務員すげぇぇぇぇw なんで民間の2倍以上???
日本人アホだ。

アメリカなんかじゃ公務員は年収300万の仕事。
民間なら初任給600万くらいだろ。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:31:16.33 ID:Ll8lGAzJ0.net
はいボーナス0でーすw

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:31:25.38 ID:MlNaf5kcS.net
河村たかしの主張(彼の本、名古屋から革命を起す!の一部の大まかな要約)

日本は役人天国。税金で暮らす人間が楽をして、税金を払う側は地獄。
でも役人(公務員)に文句を言っても何も始まらない。

役人の給料を決めるのは政治家。
今までは政治家と役人がタッグを組んで自分達の都合のよい給料を決めてきた。
政治家の給料を下げれば、役人の給料もおのずと下がってくる。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:31:39.49 ID:PgxHIpht0.net
>>514
そういう問題じゃない
日本社会ではどんな仕事するよりもどこの会社に入るかによって、
その後の人生が変わってくるんだ
同じような仕事してても一方はボーナス100万円、一方はボーナス30万円とかよくあるはなしだ
つまり君の選んだ会社が悪かったというわけ
ボーナス100万円貰える人も意外と楽に働いている人間は多い

ソースは俺、ボーナス200万円、今日は有給休暇
職業は会計士、仕事は主に書類のチェックとクライアントの経理部と雑談w

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:31:42.98 ID:ees7PiwX0.net
民間のボーナスは業績と連動してる。
公務員も国の業績と連動しろよ。大赤字なんだから0が当然だろ。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:31:45.71 ID:KLna9vzh0.net
よく報道には公務員のボーナスは管理者を除く40歳平均でってとかあるから実際はこの額より多いと見たほうがよい。税金上げて手当てんこ盛り。税金泥棒どころか税金詐欺師。
しかも民間はボーナスが出る会社のしかも従業員。管理者には出ないところも多いだろう。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:31:59.66 ID:5gvaeRl20.net
きむらとも @kimuratomo · 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。
これが一番「効く」に違いない。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:32:00.84 ID:71c5qHCVG.net
文句があるなら、お前が公務員になってみろってか。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:32:33.33 ID:UiGjN3++0.net
>>496
サラリーマンの世界は
結構すぐクビになったり左遷されるからな
60歳になりゃよーくわかるよ
公務員か、開業医、医師くらいしかまともに生き残れてない現実がある

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:32:34.59 ID:2eTJw8qoS.net
>>162
しかし貰いすぎなのを下げる仕組みがない

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:32:40.85 ID:MlNaf5kcS.net
公務員ってさ、給料貰いすぎじゃねって訊くと

・俺も税金を払っている

・仕事した分の相当の対価をもらってる

・うらやましいならオマエも公務員なればいい

ってマニュアルがあるかのように返してくるけど

GDPを稼いでくるのは民間で

その金で養ってもらっていることに気づいて無いとしたらおめでたいなあ

おまえらは経済価値を何にも生み出してないことを理解しろYO

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:33:24.44 ID:nGuUx1kW0.net
アメリカじゃ市役所たみいなだれでもできる公務員(日本で言う上級は別として)なんて
中卒の職として認知されてるぞ
月給も7-8万だから、勤務時間外のバイトも認められてるし

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:33:26.32 ID:bCey269AS.net
>>39
国家公務員はアレだが、地方公務員になるやつは社会不適合者だからな
バブル世代で自衛隊と痴呆公務員になったやつはリアルでカスだと思うわ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:33:48.16 ID:MlNaf5kcS.net
国の財政が年で約80〜90兆  
半分が税による歳入約40兆で 残りの半分が国債発行 借金して約40兆
で、税の歳入40兆のほとんどが公務員人件費なんだからねぇ〜
そこから差し引いた残りのわずかに借金を足して
一般国民への施策をやっている。
つまり、民間人は公務員を養うために働いていると言っていい。
この異常さだよね。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:34:17.87 ID:pC0M8Ctd0.net
変な数値だなあw

中堅から大企業だと、ボーナス37万円ってことは絶対にないw
新卒でも50万から60万円はあるはずだが

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:34:44.99 ID:8rDDQ6JeG.net
>>1
スレタイ詐欺じゃねーかw
去年は復興対策で公務員の給料減らされてただろw

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:34:56.78 ID:LU7goPog0.net
>>1 ↓のキチガイ朝鮮人の給料はどうなったんだろ?w成果が出てないから減給かな?www
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名

>5 クソチョンからナマポ取り上げようぜ。てか追放しよう

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:35:23.37 ID:MlNaf5kcS.net
週末に九州に出張に行って、
同級生達(8割が公務員)に会ってきたが、
街がさびれてしまって、
ほとんどシャッター街と化しているのに
同級生達だけは、いい暮らしをしている

これはやっぱおかしい
公僕が貴族階級になってる

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:35:29.25 ID:gAI1AvuJ0.net
みんなおれたちのじみんのやる事に反対するのかよ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:35:37.31 ID:PgxHIpht0.net
>>537
>GDPを稼いでくるのは民間で
その金で養ってもらっていることに気づいて無いとしたらおめでたいなあ

この理屈に従うと、消費税増税も正当化されることになるけどいいのか?
だって、今は民間はGDPを稼げてないからな

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:35:44.07 ID:+Cp20IDe0.net
せめて優秀なのが公務員に流れて自治体改革とか進むなら我慢もできるが
入って1年で遅れず休まず仕事せずに人格改造されるからなあ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:36:07.48 ID:ULjgZqLOG.net
でも正社員じゃない人は増えてるんだろ?
それになんだよ公務員

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:36:08.13 ID:TFtOe2ydG.net
ドンドン嫌韓にまぎれて忘れていたな
政治家と公務員の定員削減と給料、ボーナスカット

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:36:21.64 ID:5gvaeRl20.net
警察官 年収・給料・給与:813.5万円

平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:36:42.33 ID:qY3bY5ObS.net
俺のボーナスとソフトバンクのハゲとユニクロのチビの報酬を合わせると数十億円になる
すげえだろ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:36:43.49 ID:jYKtlg/z0.net
消費税で給料戻った公務員はいいよな

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:36:51.62 ID:cVhdfcmT0.net
>>537
公務員が税金を払ってるって元は税金だから、厳密には税金を払ってるとは言わないんだけどね
公務員も納税者という理解不可能な意見を認めるから制度がどんどん変になるね

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:36:54.80 ID:QEplhYjL0.net
公務員=地方を治める役人、と考えれば合点が行くw
はるか昔から、税金とっていい暮らししてたよな?

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:37:02.56 ID:4+rEBn8o0.net
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:37:18.35 ID:k0rEl8aY0.net
まるで働くのが損みたいな状況だな。
社会に対し何の生産性もない公務員が税金をむさぼる世の中か?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:37:42.89 ID:pCYp58700.net
わはは大勝利

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:38:02.00 ID:n1ZP8Zlr0.net
民間と公務員の差がありすぎだろ
これでは国が傾くの当たり前だ
ここを改革しない政治家は無能を通り越して無用な存在なんだわ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:38:14.44 ID:yKPa4t2m0.net
>>550
安っ
NHK職員の平均年収1700マンと比較して半分以下かよ・・・。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:38:24.20 ID:l2X90hRZG.net
>>39
公務員はバブル時でも民間よりも高いレベルで給料貰ってたぞ
一流企業よりは少なかったから文句言ってたが

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:38:24.65 ID:kdF5LIWF0.net
国家公務員だが、これくらい貰えて当たり前だと思ってる。ちなみに俺は38歳で960万。

そもそも公務員とミンカン(笑)を同列に比較すること自体ナンセンス。
会社員と医師とで給料が違うのは当たり前だろ?
有資格者しか出来ない仕事とバカでもチョンでも誰でも入れるミンカンとでは差があって当たり前。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:39:15.86 ID:TW08d3HW0.net
日本の雇用の4割が正規
女性の雇用の6割非正規
非正規の年所得167万
ボーナス無

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:39:15.93 ID:rjqN5M8L0.net
派遣社員 ボーナス0円

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:39:30.40 ID:tZW9kh+N0.net
それでも公務員労働組合は
「われわれの生活を守れ!」とか
やってんだぞ。
お笑いだろ。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:39:47.53 ID:yXHmoR1d0.net
おまえらは増税な

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:40:03.51 ID:qY3bY5ObS.net
>>561
派遣なんだろ?200万くらいか?

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:40:12.88 ID:4+rEBn8o0.net
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁 

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:40:12.95 ID:MlNaf5kcS.net
公務員の給料を民間並か海外の公務員並みに下げることによって 10兆円くらいは簡単に節約できます
財政赤字の日本が民間や海外の公務員よりはるかに多い給料を 公務員に払うのはおかしいです
       公務員平均年収             国民平均年収
フランス      310万円     350万円 アメリカ      340万円    495万円  イギリス     410万円                410万円
日本     ★743万円+150万円(諸手当)(地方公務員)  430万円  ★663万円+150万円(諸手当)(国家公務員) 

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:40:22.71 ID:9U2aYPyI0.net
マジで殺意が湧いてくるな
公務員が殺されたら喜ぶようになりそうだわ

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:40:32.91 ID:wH9thhfQ0.net
消費税増税分差し引いたらむしろマイナスだろこれ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:40:47.55 ID:QEplhYjL0.net
庶民のくせに文句言ったな、また増税だ!!
俺たち公務員の給料を増やす!!

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:41:38.66 ID:MlNaf5kcS.net
いい加減
・公務員になればいい
・民間の給料が安いだけ
禁止にしたらどうか????
矛盾だらけじゃんw
・公務員に高給をやらないといけない根拠は?
・犯罪まがいのことをやって、文句言われたら「なればいい」って、
 泥棒と同じ
・借金大国、税収激減のこの国で、どうやったらそんな金が出てくるの?
この辺突いたら一瞬で終わる話なのにw

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:42:02.02 ID:aIHJpTOsS.net
でもさ日本の市役所なんかはお客様扱いしてくれるけど
アメリカとかって、そりぁつっけんどんな態度なんだろ
それも嫌だな。知り合いが生活保護貰ってるが
支給日に公民館に車で送ってやったら「○○様」ってな感じだったよ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:42:11.55 ID:UiGjN3++0.net
>>550
警察官は公安職だから給料がいいよね
さすが武士だね
交番にいるやるきのなさそーなおっちゃんたちでも
1000万年収あるとういねw
警部警視とか偉い人は1200万クラスもらってるのは納得だけど
底辺万年巡査でもそれなりに年収があるという

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:42:20.34 ID:scB1bTYn0.net
財政赤字でさえなければ、公務員がたくさん貰っても問題ないと思うが
赤字なんだから減らそうよ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:42:26.13 ID:cVhdfcmT0.net
>>564
公務員じゃなくても組合ってそーいうもんじゃね
それに文句あるなら組合禁止にしないと

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:42:26.74 ID:RcE0hlCQ0.net
だめだとてもじゃないが今の正直な気持ちは書けねえw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:42:58.44 ID:EH+GCItm0.net
>>536
しかし、公務員を減らすことは出来るんだ。

橋下が大阪市営地下鉄を民営にしようと言ってるが、それを派遣の身分で反対するような奴がいるのが現状。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:42:59.49 ID:3+lZkxMd0.net
何のために消費税上げたんだよ

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:43:27.94 ID:MlNaf5kcS.net
地方公務員はコネが全てと言っても過言ではない

B枠
層化枠
在日枠
地元有力者枠

これでほぼ全てが埋まる
だから旧帝早計でもコネ無しは絶対に受からない
逆にコネがあればFランでも誰でも受かる

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:43:30.37 ID:TFtOe2ydG.net
公務員の給料を上げるから消費税もガンガンあげます!!!w

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:43:42.06 ID:QEplhYjL0.net
>>572
ぶっちゃけ、政府の政策とか作ってんのが官僚だからだろ・・・
公務員に任せてるから優遇になるのは当然。
政治家のレベルというか、ブレーンが弱すぎる。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:43:46.62 ID:dlCHqmek0.net
公務員高いなぁ
くやしかったら公務員になってみろ状態だよなぁ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:43:50.46 ID:wzvr9WWNG.net
なぜ国家公務員にボーナスが出るのか?

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:43:55.71 ID:aIHJpTOsS.net
今の正直な気持ちは手に持ってるNexus7をポキッと折りたい
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:43:59.62 ID:V4M3PorHS.net
結局、こいつらのせいで国の
借金増える一方だったんだから
返済のメドがたつまでボーナス
なんてやっちゃいかんだろ。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:44:06.37 ID:2eTJw8qoS.net
>>546
おまえ会計士って嘘だな
民間はGDP稼げてないってwwww
バカすぎ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:44:45.50 ID:MlNaf5kcS.net
三井物産と同じく、日本国は公会計に複式簿記を採用しました(大隈重信)、
それを山県有朋が単式簿記(江戸大福帳)へ戻しました。
爾来、公会計は単式簿記のままです。
単式簿記は“不正がばれないので珍重”(山県有朋の軍事予算盗用が有名)。
ゲーテ:複式簿記は人智が創りあげた民主主義最高傑作である。
不正がばれる仕組みだからです。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:44:48.39 ID:aNPdW8Lc0.net
警官はストレス溜まるしあぶないし体育会系で厳しいし夜勤あるしでいい事ない

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:45:35.65 ID:yKPa4t2m0.net
そもそも公務員にボーナスなど出ていない
期末手当が支給されるだけ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:45:37.94 ID:4a9QL1yF0.net
公務員っていっても、国家の課長クラスだろこれ・・・
知り合いなんて公務員の手取りボーナス31万だったぞ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:46:08.08 ID:2eTJw8qoS.net
>>584
地方公務員ならボーナス出てOKなのか
国家公務員だけ叩く理由って何?

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:46:13.37 ID:IvF5HPQ50.net
公務員の所得を増やす為の増税

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:46:18.33 ID:IlpQ5CyA0.net
ボーナスがないのはつらいわ。


  ボケナスならあるわ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:46:34.56 ID:1n+x62t20.net
>>589
隠れて一方通行違反を狙ってるやつらはパトカーの中でのんびりしてるじゃないか

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:46:47.55 ID:PgxHIpht0.net
>>587
俺もおかしいと思ったが、分かりやすくするために>>537と同じように対応させただけな
バカは>>537に向けて言ってやってくれw

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:46:58.18 ID:5NkXwo940.net
公務員は蓄財禁止、宵越しの金は持たせないようにしろ
ボーナスは市中にばら撒くために渡してんだから

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:00.95 ID:n1ZP8Zlr0.net
自称公務員さんは早く仕事に行ってください
職場で2ちゃんなんかやってんじゃねーぞ

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:08.99 ID:MlNaf5kcS.net
警察官は全ての職業で長寿のトップです。(ストレスを発散できる仕事だから)
公務員の大多数が役立たずなのに。
税金だけは一人前以上にもらっちゃって。
何が「給与もボーナスも民間水準」なの?
恥ずかしくないのが不思議ですわ。
日本という会社が潰れかかっているのに、その社員が634万だなんて、どう考えても異常ですね。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:17.02 ID:UiGjN3++0.net
>>591
国家公務員ってすごーく偉くなると年収跳ね上がるけど
偉くないときは地方公務員より実は下なのよねw

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:19.15 ID:5uYv9W1dS.net
公務員って一括りにするから勘違いされる。
地方公務員も含めれば民間より低くならない?

602 :名無しさん@13周年:2014/11/10(月) 07:48:45.04 ID:xcq2LyY8r
大学出てから3年目、手取り12.5万円。・・・ボーナスありません。
俺、良く生きているなーw。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:38.16 ID:HvK4VRdy0.net
公務員天国
もうギリシャになっちゃえばw

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:45.07 ID:q+HLTwhU0.net
>>553
公共事業を受注している会社は税金減免されるのか?
自分の頭の悪さをひけらかさなくてもいいんじゃないか?

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:47.62 ID:tfGZnowdG.net
人員半分にして倍の仕事すれば納得する

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:58.96 ID:qKDQH8GE0.net
公務員が消費しないと景気回復しないだろ
そのためには消費税10%に上げるべきなんだよ
耐えてくれ

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:47:59.35 ID:/dRRmXFrW.net
>>11
小や自営は、社長の一族が平均押し上げるから結構高い

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:48:07.51 ID:dTsVpOJK0.net
公務員に嫉妬はしないけど、国家を潰すのはやめてくれや。
それぐらいの自制心、倫理観はあるでしょ?

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:48:10.53 ID:EeeMa4RA0.net
赤字 借金まみれでも安倍ちょんは大盤振る舞いだなw
確実にギリシャより酷くなる

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:48:22.47 ID:WssW6YSIG.net
役職持ちも入れたらどれだけいくんですかねぇ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:48:25.40 ID:OeEQEhtB0.net
*

民間企業の活力は、

さらに低下し、日本沈没となる。

くだらない政治家が揚げ足取り国会、こんなことしか考えない暇議員。

議員の数も減らすべき、無駄な国会、公務員が非効率。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:01.88 ID:TGks8co3S.net
ボーナスなんて7年も出てないな。
物価安定してた民主党の方が暮らしやすかった。
今は物価高と増税

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:05.71 ID:QEplhYjL0.net
>>601
仕事に見合わない給料もらってるのはむしろ地方だぞ。
霞が関の連中は下げるなら地方から下げろと言ってた。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:12.92 ID:aIHJpTOsS.net
>>599
警察は定年したらすぐ死ぬぞ
刑事の知り合いがいるが
定年後3年以内に8割死ぬらしい
3年生き延びれば80くらいまで余裕らしい

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:44.12 ID:dTsVpOJK0.net
寄生虫が宿主殺してどうすんねん

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:47.76 ID:MlNaf5kcS.net
       /ミ/三 ヽ
       // 人ミ
      nnr{∠, 、__、ミ _},.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’`仍}.{:!:!:!i
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、 毎年予算を使い切るのが、公務員や地方議員の仕事なんです〜
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:52.71 ID:cVhdfcmT0.net
結局>>593だよね

自民に票入れるってことはこーいうこと、自民に票入れた人に文句言うしかない

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:58.16 ID:+tVGSCbH0.net
中小企業含めた平均にすればいいだろ?何故大企業の平均と同じにしてるんだ?

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:50:14.67 ID:Fg6EqGfRS.net
周りに一般事務公務員の友達いる奴いないのか?こんな貰ってるわけ無いやろ…

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:50:19.71 ID:pKF0Etg/0.net
調査した企業にしても、全体が何%上がるとかあり得ない
証券会社は恥を知れ!

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:50:41.50 ID:yKPa4t2m0.net
地方の飲食業は公務員頼みだったりするw
公務員の給与減らすとコイツラは首括るしかなくなる

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:51:05.59 ID:1n+x62t20.net
>>614
なんでそんなに死ぬのさw
学校の教員が引退したら認知症になりやすいのは知ってるが

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:51:21.40 ID:2eTJw8qoS.net
>>617
民主でも増税だが、
共産に投票しろってか

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:51:59.37 ID:dTsVpOJK0.net
>>619
同期が連絡取り合ってる若い間は安い。
年上って疎遠になるにつれて収入がぐんぐん伸びる。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:52:00.14 ID:VGPYCota0.net
民間は業績によって上げ下げやなしがあるけど、公務員の場合にはそんなの関係なしで常に高い水準
そもそも国が借金だらけの中ボーナスだしてるのが異常
次の世代を苦しめる考えする前に、削るとこ削ってまず国の借金かえせよ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:52:06.44 ID:wH9thhfQ0.net
公務員の給与減らせとは言わないけど
財務官僚の給与だけ0にしてくれ

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:52:07.42 ID:rTBxVpqy0.net
公務員はむやみに増やすべきじゃない
デフレであってもどんどん減らすことが
民間活性化につながる

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:52:15.60 ID:cVhdfcmT0.net
みんなわかってると思うけど、平均って弁理な言葉だよね

一部の上が増えれば数字も拡大するんだし、もちろん逆もある

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:52:20.12 ID:fliRxBmb0.net
もう日本式のボーナスなんて制度やめて月給に振り替えろよ

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:52:57.67 ID:rfiMmLgb0.net
公務員は最低でも子供4人はつくって育て上げないといけないといけない法律を作れ
でないととてもじゃないけど税収との採算あわないよ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:52:58.54 ID:zQDfE02g0.net
もう民間人全員でストライキやろうぜ。ふざけすぎだろ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:53:01.21 ID:MlNaf5kcS.net
       /ミ/三 ヽ
       // 人ミ
      nnr{∠, 、__、ミ _},.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’`仍}.{:!:!:!i
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、 毎年予算を使い切るのが、公務員や地方議員の仕事なんです〜
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:53:12.65 ID:aIHJpTOsS.net
次は共産にいれるかも
家族も共産に入れると言ってるし
なんか面白そう

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:53:27.25 ID:RzAi4KPk0.net
警察は当直勤務、長時間労働が当たり前で疲れるよ。市役所勤務が楽だよ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:53:55.76 ID:ramO1V5jW.net
貰える分母が減ってるんだから、増えて当り前だろ。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:54:18.04 ID:qY3bY5ObS.net
公務員のボーナスを10倍にして、公務員に消費してもらって景気回復したらどうかね

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:54:27.20 ID:cVhdfcmT0.net
>>623
実積を基準にするならそーなるんじゃね
ただミンスの時は震災カットあったから自民といっしょにするのは不公平かもしれんが

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:55:05.46 ID:PgxHIpht0.net
>>633
共産は公務員擁護だぞw
やめろw

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:55:09.12 ID:yFv2y0EC0.net
金を稼ぎたければ公務員になれってかw

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:55:17.58 ID:yKPa4t2m0.net
>>633
共産党幹部宅は軒並み大豪邸
理由は分かるな?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:55:30.73 ID:XdLXKn7lS.net
>>1 これって手取り?

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:56:10.46 ID:rw5S0+SiS.net
財源はどこから捻出した
まさか消費税じゃねーだろうな?

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:56:16.38 ID:cVhdfcmT0.net
>>638
自民も民主もだよ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:56:24.60 ID:2v018Idd0.net
>>635
え、公務員って人件費総額が固定されてるのか…?

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:56:55.11 ID:RzAi4KPk0.net
もうそろそろ出社しないの?俺は無職だけど・・・

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:57:20.91 ID:G4F8Vaw/0.net
消費税10%にするのは給料かよ

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:57:29.10 ID:2eTJw8qoS.net
>>637
ねーわ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:57:34.76 ID:0MlnY6d10.net
グローバルな競争社会ではボーナスなんていりません
社会保障もいりませんみたいな人件費の安いとこ安いとこに雇用が流れていく仕組みだから
一国だけ職場環境を良くしても企業はより都合よく安く働いてくれる労働者を求めて
海外に逃げ出すだけでボーナスあげてもトータルで雇用が逃げるから首絞めてると一緒なんだけどな

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:57:48.92 ID:rfiMmLgb0.net
議員や公務員は給料もっと民間なみに下げたほうが良質の人間が集まるよ まじで
こんなに給料高かったら金目当てのクズやゲスどもが群がってきて奉仕精神を下げる逆効果だよ
むしろ給料安くても国民のために何かしたい、という金に執着してない人間を公務につかせるべき

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:58:11.59 ID:gLi0JuzvS.net
>>645
お前も公務員目指せよ
公務員は失業者のセーフティーネットなんやろ?

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:58:12.81 ID:IbC/iI090.net
さりげなく税金泥棒し
したり顔で今も税金を浪費してる女

 http://fast-uploader.com/transfer/6971097534667.jpg

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:58:16.83 ID:lEfj0kC60.net
公務員の高い給料が民間の給料が下がる抑止力になっている
公務員の給料が上がると消費が増え景気が良くなる
公務員の給料を下げると士気が下がり行政の質が低下する

653 :ミナ(匿名)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:58:45.36 ID:wK12cjC70.net
流石に、そう思うなぁ・・。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:58:46.12 ID:9XeE9eDmS.net
>>648
企業ってのは製造業だけじゃないから

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:58:51.08 ID:VVj6mdl00.net
「活力朝礼」という名のカルト
https://www.youtube.com/watch?v=GT9Fo68MgtI

http://www.youtube.com/watch?v=jBc4g_cxPGg

もはや自分たちが狂ってる事に気づかない。
客観的にどう見えるか、考えられない。

人から思考することを奪い、「人はそれぞれ違う」という
当たり前の良さを全て塗りつぶしてしまう、恐るべき狂信統率。
------------------------------------------------------------------------------
Youtubeで「活力朝礼」で検索してください。

日本中のワタミ的居酒屋、企業が採用してる「ある儀式」がいくらでも見られる。

これは「社団法人倫理研究所」というカルト宗教団体があちこちの経営者を抱き込んで
社員に強制している「朝礼」という名の儀式である。

「職場の教養」といわれるこの教えは「職場の強要」と忌み嫌われてるにも関わらず
狂った経営者が社員にこのような洗脳を押し付けているのだ。

いつあなたの経営者がこれに取り込まれるかわからない。
嫌気がさして会社を辞める者も続出している。
しかし、転職先がまたこれにかぶれてるかもしれないのだ。

まさに第二、第三のワタミの温床となるこのカルトを、なんとしても殲滅しなければなるまい。
私たちみんなが働きやすい世の中にするために。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:59:19.94 ID:cVhdfcmT0.net
>>647
で、また自民に票入れて増税されてまたここで愚痴るんか
おまえ一人でやるんならいいよ、止めないから

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:59:19.97 ID:WlCarEok0.net
目指せギリシャなの?
年金も凄いみたいだね
ほぼ365日年金で外食してる元公務員いるわ
子ども達にも車から何でも買ってあげてる

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:59:37.33 ID:MRwsAKwW0.net
>>652
消費なんてしてねーよ
みんな溜め込んでるわ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:59:38.91 ID:rCUEIx1J0.net
平成24年度 公務員人件費
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
人件費総額 約27兆円 ÷ 公務員総数 約300万人 = 公務員1人あたりの人件費は約900万円

公務員の年収を一律300万円に設定すれば
人件費は27兆円から9兆円になり、18兆円削減することができる

消費税の1%あたりの税収は約2兆円だから
18兆円の削減によって消費税を9パーセント下げることが可能になる

公務員は終身雇用で安定しており、しかも残業なしで定時に帰る人が大半である
たとえ300万円の年収になっても応募する人は大勢いるわけで
なんら国民生活に支障はない

【芸能】フィフィが消費税増税に苦言「国民は公務員食わせるボランティアじゃないんだよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410860510/

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:59:42.25 ID:f0oFhSQr0.net
お前らニート?
もしくは糞みたいな工場で働いてるの?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:00:42.89 ID:yKPa4t2m0.net
オルグ失敗の>>633が涙目

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:00:46.71 ID:RdaQnyVzS.net
>>652
公務員の給料削って、その分公共事業でもやった方がましだね。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:01:27.02 ID:aIHJpTOsS.net
俺の親父は神奈川県庁辞めて横浜市役所やめて旭化成やめたが
昔は公務員って簡単に入れたらしいな

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:01:32.71 ID:d7fQNKF00.net
うちも増えたー
でも税金ももっと増えたー

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:01:52.13 ID:2eTJw8qoS.net
>>596
GDPじゃなくて経常収支と言いたいのか?
それなら確かに赤字
相手に合わせてって

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:02:38.75 ID:+fWtxYEw0.net
あのぉおお
ボーナス無い人も居るんですけど
国で出してくれませんか?
好景気で日本銀行儲かってるんでしょ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:02:40.33 ID:fKnsTL5Y0.net
公務員うまー

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:02:48.95 ID:cVhdfcmT0.net
>>661
自民に票入れて増税されたネトウヨは当然歓喜の快感だよねw

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:03:03.91 ID:eenBTDuO0.net
>>541
民間は、パートとかの非正規も含めるてると思われる。
パートはボーナスゼロだから、平均は下がる。
平均下がったというより、非正規が増えたと見ていいのかも。(共働きが増えたとみてもよい。)

役所もパートの非正規いるんだから、そういうのも含めれば良いのにね。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:03:09.35 ID:MlNaf5kcS.net
       /ミ/三 ヽ
       // 人ミ
      nnr{∠, 、__、ミ _},.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’`仍}.{:!:!:!i
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、 毎年予算を使い切るのが、公務員や地方議員の仕事なんです〜
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:03:47.80 ID:wQPZT4Gf0.net
本当狂ってるな。政治家と官僚が"公務員"である限り、永久にこの格差は縮まらないだろうな。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:03:55.33 ID:aIHJpTOsS.net
自営で不動産業(賃貸)やりたいんだけど、儲かるかな??

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:03:56.12 ID:0MlnY6d10.net
>>654
製造業だけじゃなくても欧州なんかみたら移民やら中国人に職を奪われて
どうしょうもなくなってるじゃないか。企業が海外に逃げない国内企業でも
安い労働力で少しでもコストを落とさないとやっていけなくなるから
待遇の良い高コストの日本人を雇うよりも外国人を雇おうとするので結果的に日本人の
雇用は奪われる。コンビニなんかでも外国人アルバイトの比率は高くなっている。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:03:58.18 ID:7SdIYP9dW.net
消費税上げに向けて必死

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:07.55 ID:iH8QuaWY0.net
まったく増えねーんだけど
いったいどこの民間企業調べてんだ?一部上場とかかな

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:08.63 ID:FSmKX3OI0.net
>>353
いや、変わってないお
バブルで民間企業が羽振り良かっただけ
相対的に公務員給料が安く見られていただけ
実際は昔も今もしっかり給料高いで

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:16.81 ID:zigv2z18G.net
市営バスの運転手 ゴミ清掃員の年収800万円の福岡

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:25.06 ID:RdaQnyVzS.net
まあ共産はねぇわ。
あいつら確かなブラックじゃん。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:38.63 ID:2eTJw8qoS.net
>>656
総合的にみて自民に投票するだけ
俺はそれなりに自民を評価しているから
愚痴というより批判するべきは
まともな野党が無いことじゃないのか

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:40.27 ID:SQ6uYlzL0.net
攻撃の対象をそらそうと必死なNHKw

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:05:03.52 ID:f0oFhSQr0.net
もしかしてボーナスも出ない会社に勤めてるの?
よく生活出来てるね

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:05:20.16 ID:PHhpgju20.net
>>11
どう見ても大手だけの数字じゃないぞ。
民間平均があまりに低すぎる。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:06:01.14 ID:cVhdfcmT0.net
>>679
そこまで言うならあんた一人で増税やってくんないかな、他人を巻き込まないで 迷惑

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:06:50.35 ID:cycg+cpw0.net
>>18
2倍近くじゃなくて2倍以上だろ
ホントおかしいわこの国

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:06:53.64 ID:rupVTrAnS.net
ロト6とロト7がキャリーオーバーでボーナスステージ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:06:57.58 ID:2eTJw8qoS.net
>>683
ずいぶん短絡だね
一人で言ってたらはおまえ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:07:40.19 ID:UiGjN3++0.net
>>672
バブルバブルうるさい人がいるから答えるけど
バブルのときならどんだけ無能な不動産やでも
年収数千万かるくあったろうな
そんな奴らのほとんどは現在は廃業してる現実があるけど

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:07:44.77 ID:FSmKX3OI0.net
>>601
聞いて驚け
国家公務員よりも地方公務員の方が給料ええんやで

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:08:52.78 ID:pFUPLU/M0.net
よく暴動起きんなこの国

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:08:54.94 ID:ZjbAE4b/0.net
ギリシアは土地が広く自営業が多く脱税しやすい環境で
それでも国民が暴動を起こしたのに
日本では全く起きないのが不思議だよね

だから公務員が図に乗る
誰も殺されないし
デモすらない
だから格差が広がり続ける

691 :地方とは違う@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:08:58.86 ID:wwfUpV+WS.net
国家公務員は部署や人によって差がありすぎ。国民が見ているのは窓口だけ。
もともと人員が少ない上、やる者が少ないから、民間に委託せざるを得ない。民間人に委託するには1人あたり1月150万円人件費以外から支出しているほうが問題。彼らも働かないから…。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:09:25.29 ID:V2bS+GNpS.net
>>688
それ常識やろ。
公務員受験生も国家に旨み感じなくて地方に行くじゃん。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:10:01.26 ID:RzAi4KPk0.net
お前ら早く出勤しろ・・・

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:10:04.98 ID:cVhdfcmT0.net
>>686
事実じゃん、それとも必死に考えたら事実を無視していいんか

短絡はおまえだろ、おまえの馬鹿ぶりを俺を含め他人のせいにするな、過去のおまえに文句を言え
と、ネトウヨのみなさんにそう以前言われました、お返ししますね

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:10:24.99 ID:St+hCYSl0.net
非正規が嫉妬する季節になりましたな

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:10:59.00 ID:Zs/+WgFI0.net
公僕は呑気なものですなあ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:11:03.98 ID:VGPYCota0.net
>>690
そろそろ公務員特権を許さない市民の会ができるかもよw

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:11:36.27 ID:lY96SWf7S.net
民間は上がるといってもどうせ上場企業且つ超大手だけの集計だろ。
決算見てみろよ。増収してる企業がどれだけあると思ってんだ。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:11:58.20 ID:5Vcf3ufN0.net
>>690
民間は偽装や談合などの犯罪をして自主努力をしているからだろ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:12:17.42 ID:tjkw2bYXS.net
あれ? おまえらそろそろ出社しなくていいの?
まさか都合良く「今日は有給休暇」なんて言わないよね

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:12:25.61 ID:xnspn4qRS.net
公務員が公務員の給与決めるんだか、そりゃこうなるわ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:12:26.30 ID:xQUePoTa0.net
公務員はボーナスの意味が違うらしい 何で赤字で出るんだよ^^;
生活に最低限必要っていうなら最低限にシて欲しいんだが・・・

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:12:35.84 ID:Jao+tH37G.net
地方公務員の場合、給与に含まれない期末手当が出るからな
予算が残ると職員で分けちゃうとかふざけんな

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:12:37.16 ID:2eTJw8qoS.net
>>694
消費増税を批判するなら
おまえの敵は俺じゃなくて
財務省、自民党、民主党、公明党、
朝日読売その他諸々
頑張れ
そして共産やってろ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:12:53.46 ID:HBkwzBOm0.net
公務員が高すぎる

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:12:55.74 ID:V2bS+GNpS.net
公務員の良さって首にならないよりも、国籍条項で日本人しかなれないってのが今後大きいと思うわ。外人に仕事取られないし。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:13:20.92 ID:gKPtPYHc0.net
俺も来年から公務員
だから言わせてもらうか

ネトウヨざまあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:13:52.03 ID:BqB6F0OC0.net
民間の平均、0円のとこもまぜてんのかしら。えらい低いな。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:14:16.82 ID:dj0cSpRo0.net
仮に共産党が勝ったとして彼らの主張は自民の痛いところはつくけど解決策が飛躍的で滅茶苦茶なので殆どは実現できないだろう
何処かと連立するだろうから今までと変わらなそうだけど自民よりはましかな

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:14:40.01 ID:Fq1SSx8UG.net
羨ましいけど自分捨てて人生の大半を社畜、家族に費やすのは真似出来んわ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:15:16.11 ID:xVevSzlVS.net
そりゃ倍率も上がるし、高学歴も増える
でも極一部を除いて学歴っているのかね?

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:15:17.51 ID:y/Hc37mn0.net
そもそも公務員にボーナスって
ボーナスの意味を考えても見ろ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:15:30.04 ID:Ag2FnyvTS.net
>>694
まあまあ、落ち着けよ
ネトウヨってのは思考停止、知能障害者なんだからな
まともに言い合うだけ無駄w
宗教だからな、洗脳された信者に何か言っても余計に意固地になるんだよ

だから何がどう具体的に自民が他所よりマシなのかそいつって答えられないだろ
理屈じゃない、感覚とか思い込みとかそういう感情的なものだからw

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:15:46.95 ID:FSmKX3OI0.net
民間企業だと企業の利益に比例して給料も上げ下げあるけど
公務員って税収減ろうが全くといって良いほど変動ねー所
消費税増税とかして税収減ったら公務員給料も下げろよw

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:15:52.99 ID:cVhdfcmT0.net
>>704
応援ありがと
君が言うようなマゾにはなれないみたい
おまえとは別道行くわ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:16:00.04 ID:hbF1mOwV0.net
財源たらんから増税なw

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:16:06.69 ID:jYKtlg/z0.net
どこまでやれば日本人でも暴動起こすかの社会実験中だからなw

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:16:10.81 ID:rCyyJt43S.net
公務員を減らすべきだな。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:16:31.65 ID:PX+lLaXSS.net
二倍以上って

ギリシャだなあw

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:16:50.19 ID:tjkw2bYXS.net
無職が「ボーナスが高すぎる」「仕事に見合った額を」と言う
この愚かしさ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:17:03.50 ID:EJuQHUzi0.net
そもそも公務員にボーナスがあるのはおかしい

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:17:16.45 ID:ee+p2LGQW.net
社畜も大変だなぁ
俺なんて家でパソコンいじってるだけでガッポガッポ入ってくるのに

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:17:54.67 ID:cVhdfcmT0.net
>>713
フォローあり、すまんの
こっちはネトウヨが馬鹿でマゾでも問題ないんだが、つい熱くなってもうた、失礼

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:18:33.23 ID:e8dPJ7aVW.net
増税分が公務員様のご賞与に充てられるんですね。
あほか。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:19:39.94 ID:xVevSzlVS.net
>>713
民主時のガソリン税、子供手当て、埋蔵金のくだりは流石に何も言えないだろ
自民党、財務省が国を滅ぼすのはわかるが民主が作ったアレルギーで詰んだよ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:20:39.46 ID:ctx4+J6W0.net
ギリシャじゃあるまいし、公務員の給料が生産職上回ってどうすんだ・・・

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:20:58.87 ID:5IxXluwYS.net
にゃんぱそ〜。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:21:52.53 ID:gKPtPYHc0.net
結局、公務員たたきってネトウヨのガス抜きでしょ
悔しかったら公務員なれ、ですべて一蹴

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:22:58.63 ID:dTsVpOJK0.net
公務員なんかになったら、罪悪感で死にたくなるわ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:23:20.64 ID:x1qoEEjU0.net
倍以上のさwどんだけ殿様だよ公務員。 
何も生み出しても生産もしていないのに税金が丸ごとこいつらの財産だな。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:23:32.41 ID:/b7b+CV1S.net
>>728
公務員人件費は税金の使い方の問題。

是正は絶対に必要。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:23:41.85 ID:p4eaBjW+0.net
こんなの本気で信じてるからいつまでも底辺なんだよなぁ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:24:10.26 ID:PHhpgju20.net
>>712
まあ、ボーナスじゃなくて期末手当・勤勉手当なんだが。
公務員叩きをしたいマスコミが勝手にボーナスと呼んでいる。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:24:12.08 ID:INFKmQxsG.net
「借金は国と地方を合わせて1000兆円。みんなで支え合い、返していきましょう」。 
愛知治郎財務副大臣(45)は、「子ども霞が関見学デー」で財務省を訪れた小学生から
「僕たちにも借金はあるの」と、厳しい質問を受け、懸命に説明した。

愛知氏は「今、消費税という税金(の引き上げ)をお願いしています」と強調した。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140806-OYT1T50152.html

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/8/8/88ecb9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/4/6/468aa846.jpg

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:24:34.47 ID:0Hc3E8NoS.net
>>728
俺からしたら公務員給料少なくて可哀想な部類なんだけどなー。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:25:02.42 ID:rtB5h6tG0.net
増税しても本当
こうやってアホみたいに使って
借金減らす気が全然ないってのが分かります

マジで役人と政治屋死んでほしい

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:25:05.06 ID:nQiN4mjH0.net
民間はかなり広い範囲で設定してるのかな
大企業だけならもっと高いのでは

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:25:42.35 ID:X4nn7jTI0.net
>>733
なら大企業の賞与を基準にする必要ないな

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:25:55.33 ID:qXw3Z2Qx0.net
ネトウヨの定義がはっきりしたなw
公務員じゃない奴はみんなネトウヨ。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:27:23.82 ID:4rKeMzdIS.net
公務員にボーナスが倍以上も高いのに人事院は民間の給料が上がっているからと公務員の給料も上げるよう勧告してんだよな
そして菅も良い勧告だと受け入れる方針だし自民はホントどうしようもねーな

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:28:09.79 ID:Ku1/rrFd0.net
次は共産党が躍進するね

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:28:13.65 ID:xe3ppMneG.net
よしよしよーし!今日の仕出し弁当のメニュー決めたー
さあてお茶飲むかな

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:28:28.96 ID:aIHJpTOsS.net
市民から目の敵にされてたまらんな
俺はいくら貰えても耐えられん

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:28:32.30 ID:62cG/AD+G.net
正規社員4000万人
公務員300万人

13人に一人は公務員

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:28:36.81 ID:xVevSzlVS.net
>>728
それは違うわな
妬みじゃなくて税金上げない努力しろって話
最終的には内需を食い潰したツケを払わないといけない
今の状況だって数年前からわかってただろ?
その先がまた酷いことになる事がわかってて何やってんの?って話

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:29:11.59 ID:WnpGQLHd0.net
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?ydf=ighomk&v=8JgukoSspHw

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:29:34.64 ID:mSilEk9u0.net
公務員が自分で給料決めるんだから上がらない訳がない。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:30:49.97 ID:aIHJpTOsS.net
たくさん貰ってるって言っても生涯でたった3億くらいだろ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:31:24.29 ID:US22mPdQ0.net
公務員って地方公務員も?

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:31:35.35 ID:xe3ppMneG.net
>>743
駅から家までの間に襲われたら保険ガッポリだからそれはそれでいいかも

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:31:57.56 ID:ZROy4AYlS.net
うpしないで給料自慢

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:34:07.00 ID:NVke9wnw0.net
なんで財政が苦しいから増税しようかって言ってる国が
ボーナスアップしてるの?

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:34:10.50 ID:YXV+pKYW0.net
市根よくそ公務員が

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:36:21.79 ID:yKPa4t2m0.net
>>738
ならいちいち民間企業と比較する必要ないな

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:36:23.84 ID:2eTJw8qoS.net
>>715
因みに共産は公務員の給料に関しては
もっと上げろと理不尽な要求をする側な
頑張れ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:37:04.49 ID:hoU92zK20.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   で、NHKはどちらにいれた? 
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    民間にいれたのなら公務員の2倍の給与だぞ。 
    |       } 川川川リヾヾ.    そもそもこのデータベースがよくわからない。  
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     公務員なら誰でもボーナスがあるが、民間はゼロもある。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      そんなデータで平均値を出せばこんな結果になるが、あまり意味のない調査だ。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:37:49.74 ID:zu+ilcMF0.net
反新自由主義で公務員改革推進の俺はどの政党を支援すればいいんだ?

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:37:51.10 ID:3ERaNd/10.net
結局、消費税の増税目的って公務員の人件費確保と
官僚の無駄遣い予算の財源確保が目的なんだよね
社会保障財源目的とかウソウソ

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:38:16.40 ID:Txf3rsL20.net
ボーナス80万とか非正規の1年分の給料やん

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:38:57.74 ID:IfWcpE660.net
>>752
そりゃ、バリバリ働いて貰わないと困るだろ。特に警官・自衛官・保安官はね。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:39:06.81 ID:jCHuMyiE0.net
 

日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!

  

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:39:26.73 ID:eu9vQxML0.net
一部の技能や特殊業務の公務員を除いて
大半がバカでもできる仕事 民間の税金で国が運営されてるのに
公務員の給料がはるかに多いんじゃ破綻するのは目に見えている
日本からおさらばするか

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:39:29.09 ID:NQNCKLbT0.net
公務員の給料半分にするとこに投票するわ
いい加減化けの皮ズルズルやで安倍ちゃん

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:39:48.98 ID:mzAi/5/X0.net
この国をさっさと破綻させるには
どの党に入れたらいいですか?

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:40:33.14 ID:aIHJpTOsS.net
>>764
どこ入れても破綻するだろ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:41:04.71 ID:hAIHYgvH0.net
もう完全に中近世の中国王朝みたいになってるじゃないか
役人だけ栄えて国民が死ぬ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:42:41.15 ID:ey7U42miS.net
こんな時期に転職しちゃったからボーナスないよー
まぁでもこれからはしっかりとボーナス出る会社になったから次の夏が楽しみだ!
結構有名な企業→町工場に転職なのにそっちのがボーナス出るとか、仕事ってわからんな

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:43:02.71 ID:jCHuMyiE0.net
>>757
維新
よく新自由主義だと公務員が叩くために工作するけど
維新の場合は公務員に競争原理を導入するのがメイン
公務員改革が前提だから、その分、民間の負担は減る
自民・民主は公務員を守って、その分の負担を民間に押し付ける政策 

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:43:05.40 ID:RdaQnyVzS.net
公務員にボーナスって意味がわからん
借金まみれでどこにボーナス出す余裕があるんだ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:44:09.19 ID:QoXF2FBx0.net
>>760
外国と比べれば今でも法外な給料をもらってるけどな
一昔前なら兵士を失業者とカウントする国もあったくらい
本来は、士なら生活保護費と同等でいいんだよ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:44:23.08 ID:ZROy4AYlS.net
>>764
自民だな

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:45:07.45 ID:jCHuMyiE0.net
>>757
維新
よく新自由主義だと公務員が叩くために工作するけど
維新の場合は公務員に競争原理を導入するのがメイン
公務員改革が前提だから、その分、民間の負担は減る
自民・民主は公務員を守って、その分の負担を民間に押し付ける政策だから
いくら増税してもきりがない
 

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:45:42.97 ID:NQNCKLbT0.net
>>769
いっぱい借金こさえてくれてありがとうって安倍ちゃんがボーナス上げまくりって意味分からんよ
何時までこんな事して誤魔化せるのか笑えないが

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:47:03.46 ID:Mak78w0s0.net
バカばっかりで80万のボーナスなんて貰う価値なんてないから、あいつらw

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:47:07.50 ID:jCHuMyiE0.net
 
維新が大躍進しそうだな

もう国民は既得権(経団連・公務員・在日)とずぶずぶの政党はこりごりなんだよ

がんばれ維新!
 

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:47:32.13 ID:x3Nc6/B6S.net
賞与を1度でいいからもらってみたい

777 :周小平@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:47:46.42 ID:Ns05gF020.net
為替差や国債で誘導した「企業利益」で民間企業の

ボーナス上昇

あれだけやって

こんなもん

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:48:25.47 ID:2eTJw8qoS.net
次世代と維新は増えると良いな

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:49:09.84 ID:ezNpCPDtS.net
公務員が羨ましいなら公務員になれよ。

学力が低いからなれない?学力だけが人間の全てじゃない?
試験で人生が決まるのはおかしい?コネが無いから無理?

国家公務員は学力や試験で何とかなるから公平で平等。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:49:15.51 ID:xVevSzlVS.net
公務員貰いすぎ、財政赤字なら普通ゼロだろう

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:50:33.22 ID:DuvuRaT70.net
安倍「ほら、景気回復してるだろ?」

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:53:02.86 ID:FkMX4j3t0.net
増税らくらくノーリスク公務員生活♪

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:53:24.39 ID:TXeV6fvm0.net
>民間企業37万4000円(+7000円)
>公務員80万3000円(+6万6000円)

なにこの国www
終わってる

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:54:32.73 ID:S6nA1leO0.net
これが勝ち組と負け組の差か(´・ω・`)

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:54:58.92 ID:cDZbg/tJ0.net
公務員は貰うもの貰っておまけに態度まで悪いからな

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:55:07.46 ID:sVlInIfi0.net
ここ10年以上もらってねーよクソが!

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:55:31.25 ID:xD7hmaHW0.net
国民にベーシックインカム配ればいいんだよ。


公務員のボーナスなんて、公務員限定のベーシックインカムみたいなもの。
今こそベーシックインカム運動起こそう。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:56:01.20 ID:PEdlwWaC0.net
自民党の最大支持母体は公務員と富裕層だからね

789 :周小平@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:56:03.06 ID:Ns05gF020.net
汚まいら馬鹿か?


年金 無いぞ。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:56:24.59 ID:aIHJpTOsS.net
自民党次は無理っぽいな

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:58:03.75 ID:DGmMvnRz0.net
これでもまだ自民に投票する民間人いるんだろね
例え600万以上とか給与あってもリストラや倒産のある民間勤めは
肉屋に投票する屠殺場の豚に過ぎないのにw

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:58:04.91 ID:xD7hmaHW0.net
維新なんてだめ政党には期待してないが、


田母神さんあたりベーシックインカムやらないかな。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:00:20.38 ID:IYiGY3iY0.net
一日中2chやっている俺らニートは関係のない話題だな

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:00:40.19 ID:FyejRHQbS.net
はあ。
ワイのボーナスは半分くらいに減る見込みですが、世の中は好景気に沸いてるんですなぁ・・・
悲しいなぁ・・・

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:02:35.13 ID:dhOYTz7K0.net
早く潰れろこんな国

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:04:47.28 ID:Jp/Foq+J0.net
来年からさらに公務員のボーナス上がるんだぜ
すげーよなぁ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:06:05.22 ID:dhOYTz7K0.net
大多数が生産性0の公務員が民間の倍ってこりゃ借金増え続けるよな
小学生でも分かるだろw

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:06:26.94 ID:7j5dQSzG0.net
公務員なんてその半分でいいじゃん
別に僻みでもなんでもなくて、仕事たいしてやってないよあいつら

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:06:56.80 ID:qCQVsIr50.net
公務員スゲーw

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:07:50.49 ID:MwiM3xcWG.net
公務員っていっても地方公務員はもっと少ないよね

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:08:07.87 ID:DVZ+kuzYS.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:08:49.13 ID:xD7hmaHW0.net
>>544

高度成長期はそれプラス公共事業で地方を活性化してきた。
その貴族階級の公務員さえいなかったら地域は滅びる。

あの成長も人為的なものでそれ自体は悪くない。
問題は公共事業の方が弱まってしまっていること。


今こそベーシックインカムやるべきなんだよ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:09:03.55 ID:PnR+IDJQ0.net
アベノミクス

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:10:24.85 ID:7Kj+waot0.net
俺は独法職員(みなし国家公務員)だけど、賞与は5か月
教育公務員(学校の先生)は4.5か月から5か月

大学同期に聞いてみると、某一部上場は6か月
私立大学職員(早慶、マーチ、ニッコマあたり)なんて7か月だよ、35歳で900万超える


格差社会と言うけど、大学まで頑張ったか否かの違いなんだから、仕方ないよね
頑張らなかった人が文句を言うのはおかしいと思う

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:11:21.45 ID:DGmMvnRz0.net
>>792
ベーシックインカムいいねえ
でも田母神は退職金7000万貰った生粋の公務員だからホントに庶民のこと考えてるのかなー

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:13:12.26 ID:XtZaFPn00.net
公務員を貴族にしてるからこの国はどんどんダメになるんだな…

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:13:31.05 ID:aIHJpTOsS.net
>>544
嘘こけ無職のくせに

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:14:53.04 ID:cDZbg/tJ0.net
この国の底辺はアイドルやアニメ、ゲームで骨抜きにされてるから何も起きないな

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:14:55.35 ID:nQVzvAMc0.net
私立大学職員は、コネの有無が採用上のポイントだね。

地方公務員の行政職も面接段階でコネないと採用難しいのが、真相。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:16:08.57 ID:djmsdQ5R0.net
ボーナスが貰える母数が減ってるのに煽っても無駄だよ。
アホが騙されるだけで。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:16:51.85 ID:Ipkpq0oA0.net
>>800
地方公務員はもっと高い。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:17:32.15 ID:83GeDgXES.net
ボーナス出るだけいいよ この国は身内に甘く他人には冷たい国ですよ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:19:30.52 ID:cfmdZHQ30.net
俺はここ10年以上ボーナスどころか給料も貰ってないというのに
国も俺れらに合わせろ

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:20:08.32 ID:9JRv3NeN0.net
どいつだよ、こんなにボーナスもらってるヤツは。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:21:15.44 ID:7Kj+waot0.net
>>809
私大職員はコネって言うか、その大学の卒業生じゃないと採用試験すら受けられない
慶應の職員になるために、わざわざマーチから慶應の修士課程に進学した人もいるとな

全くの外部でも入れるのが医歯薬理工系の大学
東京理科大なんてかなり他大学出身者の事務職が多いって聞くよ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:22:49.97 ID:McvsZ2eD0.net
こんなの署名活動すれば抑えれるよ

やろうと思えばいつでも是正できる

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:23:30.53 ID:ksNrrOqU0.net
俺、生まれ変わったら公務員になるんだ・・・

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:24:13.64 ID:67jjp0aOS.net
民間だけど上がる気配もない
嘘つくんじゃねえよ糞野郎

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:24:37.46 ID:nQVzvAMc0.net
民間の場合、ボーナスは査定が反映される。
<例> A(秀) B(良) C(並)D(劣) E(ダメ)

ところが、地方公務員は、多くの自治体で大部分がBかAのところが多い。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:24:59.18 ID:TFtOe2ydG.net
公務員様〜お役人様〜という時代に早く戻せ
愚民どもは税金だけ払ってればいいんだ
公務員様に逆らうな!

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:25:15.61 ID:7Kj+waot0.net
>>813
一番簡単なのは、大手企業に転職するか、公務員になればいいじゃん
教育公務員(学校の先生)は59歳までで事実上年齢制限なしの採用
大卒新卒で月額22〜23万、賞与が5か月弱、年収380万スタートだよ

俺みたいに独法職員なら、採用募集があればいつでも入れるよ
ただ土日出勤がやたら多いけどな、昨日もお台場でイベントだったし

リクナビNEXTでも、都市再生機構(UR)が事務・技術職員募集を大量にかけてたよ
技術職員は30歳730万だとさ、ただし全国に転勤があるけど

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:27:33.64 ID:dkfNNaiQS.net
、、、
ひどい

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:27:54.98 ID:B/URrN+20.net
>>815
それはいえてる
うちの役所では名古屋大学法学部の奴が不採用で
最底辺高校卒の奴が採用されたりする。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:27:55.36 ID:QUN8iV8/0.net
>>1
地方公務員www

1日お茶飲んでネットして17:00帰宅でボーナス80万円ってウマすぎるだろww

地方で家持は地方公務員だけwwwワロタw

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:27:55.79 ID:nQVzvAMc0.net
>>821
 大抵、欠員募集か、非常に専門性が特殊なケースですなあ

 国会答弁のようなレスは良くない

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:29:22.49 ID:MwiM3xcWG.net
結局文句言ってる人って自分で何もしない人だよね

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:30:54.20 ID:F4+tcavzS.net
ボーナスかぁ…
派遣やら契約の俺にはまるで神話とか伝説の存在だわ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:31:32.77 ID:QUN8iV8/0.net
>>826
何も?

文句言うという行為をしてるんじゃないの?

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:31:43.92 ID:jkmKaFX60.net
公務員からは選挙権を取り上げないといかんよ
それからやっと国民の為の政治が始まる

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:32:00.50 ID:7Kj+waot0.net
>>823
大学時代に塾講師してたときに、ある教え子が成績よくて、
地元の公立進学校を薦めたんだけど、わざわざ公立の商業高校に入った

多分、学校でずっとトップの成績だったんじゃないかな、大学も行けたんじゃないかと思う
でも、お父さんは市役所職員、その子も今は高卒で同じ市役所職員
役所って、地元の高校枠ってあるみたいよ

やだ、大卒で役所は凄まじい争いだと思う
人口3万人の地方都市でも旧帝早慶だらけだってさ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:32:52.37 ID:d1aTK2ez0.net
人事院を改革して給与の算出方法を変えんと駄目だな
公務員とマスコミと御用か左な学者が自分らに都合のいいように手を組む構図が人事院だもの

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:33:33.97 ID:d6Nu1/KK0.net
民間企業37万4000円(+7000円)
公務員80万3000円(+6万6000円)

::::::::::: 造幣局で札をたくさん刷って 日本銀行へ納付しているかなね。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:35:09.54 ID:7Kj+waot0.net
>>825
いま、都市圏で小学校の先生が足りてないの知らないのか
新卒がボロボロ辞めていくからな、東京都なんて100人欠員なんて年もある

社会人枠の採用試験は面接と小論文だけだ
5年以上の職務経験があるなら余裕で採用だわ
大学出てりゃ、通信課程で教職単位を60単位程度取るだけで終わる

ただし教員は、メンタル強くないと厳しいと思うけどな

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:35:40.37 ID:aIHJpTOsS.net
>>823
その名古屋大学は死にたくなるだろうな

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:35:48.40 ID:nQVzvAMc0.net
>人口3万人の地方都市でも旧帝早慶だらけだってさ

 人口3万人の地方都市に行く学生は、その地元出身者ばかりなので
 「コネ付きの旧帝早慶だらけ」と解釈しないと、国会答弁のようになる。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:35:55.23 ID:xe3ppMneG.net
>>824
ざけんな!
公園見回りにいくぞ
たまに

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:36:10.67 ID:ebaeHj14S.net
>>804
バカ
頑張るのは社会に出てからだよ
世間が認めるのもそこから先だ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:37:09.65 ID:wSKi8y/u0.net
いいぞ〜増税決定だな

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:37:38.22 ID:INFKmQxsG.net
>>824


地方分権なんざ糞喰らえって事

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:38:14.67 ID:MwiM3xcWG.net
>>828
文句しか言えないの?って話だよ

自分の今の仕事と給料に不満があるから文句言ってるんだと思うけど
ならもっといいとこに転職するとか自分でなんとかすればいいと思う

公務員の給料が多いと思うなら公務員になればいいし大企業でもいいし
努力もしないで文句だけって恥ずかしいよ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:38:21.52 ID:PHhpgju20.net
>>804
大学に入るまでしか頑張らなかったのなら、
ご主人様から餌をもらって喜ぶ社畜人生でも仕方ないよね。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:38:23.11 ID:Ly1OaFgg0.net
そもそも、大企業の賞与って夏冬型の年間協定の場合が多いんじゃなかった?

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:39:11.68 ID:nQVzvAMc0.net
>>833
 小学校の教員への応募者は
 たいてい「教育学部小学校教員課程の出身者」です。
 少し特殊な職であり、一般の企業人が応募できない。
 815はバカです。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:39:16.53 ID:YB2WoChi0.net
地方公務員くらいは、民間平均までは現金でそれ以上分を1年限定有効の金券配布にすれば
多少不満は収まるだろ。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:39:19.32 ID:INFKmQxsG.net
>>829



公務員の組織票の前には一般庶民はなんかは無力なんだよ、所謂烏合の衆。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:40:25.14 ID:7Kj+waot0.net
>>837
マッタリ終身雇用だよ
それのために大学まで必死で頑張る

大学同期には、よい条件を求めて転職する人もいるけどね、
余りに高次元の話で付いていけない
専門職で、30歳年収1000万じゃ足りないって言っている金融工学の連中
そりゃアクチュアリーなんて、大卒3年目で1000万行く人もいるからねえ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:41:04.96 ID:sJ1fNDnG0.net
正社員だがボーナスは5万ぐらいだな。
これでやる気出せってんだから超笑える。
消費税上がったら樹海かなそろそろ。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:42:16.81 ID:62cG/AD+G.net
>>744
これみて公務員こんなに多いのか?と思った奴いるだろ?

中学生1クラス40人だとして想像してくれ

起業や自営業で大金稼ぐ奴は1人いるかいないか

一部上場は人口の5%と言われているから2人

公務員は13人に1人なのでクラスに3人

ここまでで、6人
クラスで6番以内にいないとな

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:43:37.47 ID:aIHJpTOsS.net
>>847
会社が利益出せてないんだから仕方ないだろ。
儲けてればもっとくれるさ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:43:56.43 ID:7Kj+waot0.net
>>843
何にも知らないんだな・・・それか相当古い情報

大学の通信課程って知らないのか?
玉川大とか帝京大とか明星大とか
早慶出た連中が働きながら教員免許取ってるんだけど

小学校の教員免許が取れない大学も、通信課程と連携して、
通学しながら小学校の免許を取れるようにしてるのも知らないんだろうな、専修と日大ほか
ここ3〜4年の動きだよ、よく勉強しときな

それだけ小学校の先生が足りないんだよ、辞める人間が多すぎて

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:44:01.67 ID:m9kv0/Hr0.net
だから消費税増税が必要なんだな

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:44:54.89 ID:Uou5XnI10.net
>>833
つまり、民間に職があれば小学校の教員なんてやりたくないってことか

うちの子の学校の先生も20代だがストレスで体壊して辞めちゃったな

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:45:44.37 ID:m9kv0/Hr0.net
結局これだから消費税を上げてほしくないんだよな

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:46:21.93 ID:aIHJpTOsS.net
授業参観の日に首吊した若い先生いたよね
1年生の担任だったと

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:47:15.08 ID:N2rUqcfB0.net
官民格差すげぇな

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:48:00.68 ID:AcymOgl+0.net
公務員80万3000円(+6万6000円)

・・・・・・・・・・・・ワロエナイ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:48:33.14 ID:7Kj+waot0.net
>>848
俺みたいな独法職員も6万5000人いるぞ、それを含んで国家公務員は64万人
地方公務員は275万人だわ

大した数じゃないんだがね
ただ、世代によっては人員過多
今の20代30代は人員不足かつ給与が低い

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:49:33.34 ID:nQVzvAMc0.net
>>850
 誰も第2新卒のような若い転職者とは言っていない。
 玉川大のようなケースでも「小学校課程」履修者じゃないかw
 特殊なケースで人が嫌がる職を、一般公務員の転職口と勘違いさせる
 キミの書き方が、国会答弁的でバカだと言っているんだが・・

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:49:47.61 ID:AyPXOzmv0.net
>>830
なんだよいきなりオバハンみたいな声出しやがって

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:50:36.58 ID:/k9zydyA0.net
財務省<金無くて増税するけど俺達の給料ボーナスは上げるよ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:51:43.15 ID:2dMBLDZDG.net
公務員の給料が上がるのは民意なんだよなあ

文句があるなら次の選挙で頑張れよ負け犬どもw

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:52:13.20 ID:7Kj+waot0.net
>>852
給料が高いってことは、それだけ仕事が大変ってことです
給料が安いってことは、それほど大変じゃないか、
代わりなど幾らでもいるような専門性の低い仕事をしてるってことです

大手優良企業なみの給与で、
東京都教員、初任給23万・賞与5か月でもボロボロ辞めていく状況をみれば、
公立小学校が酷い状況だと分かるでしょ
2ちゃんねらが嫌うDQN親を相手に毎日仕事するんだよ?

だから、東京都は6割の子が国立・私立中に進学する
そして公立中学は荒れ放題

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:52:27.01 ID:nQVzvAMc0.net
>>861
 アタマ悪そう

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:53:26.43 ID:meobtS590.net
> 民間企業37万4000円(+7000円)公務員80万3000円(+6万6000円)
腹抱えて笑ったw
すげぇ国だぜこの国はw

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:53:57.05 ID:X6Wfl+Zm0.net
平均で80万なんだろw
公務員は給料しょぼいんだからいいじゃないの

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:54:31.73 ID:Jp/Foq+J0.net
>>862
ねえ
低所得の3Kで頑張ってる人もいっぱいいるんだから、そういうことをいうのは止めようよ
単に公務員になる女が甘いだけだ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:07.69 ID:/k9zydyA0.net
日本の公務員は公僕意識が全く無いな
官僚なんか我が物顔でやりたい放題

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:11.34 ID:7Kj+waot0.net
>>858
小学校課程履修しなきゃほぼなれないだろw
認定採用なんてそれこそ強大なコネだわ

で、公務員は転職口として可能なわけだし、
小学校教諭が一番採用倍率が低い

新卒と混じって一般採用でも2〜3倍、
ただしこちらは年齢制限が40歳未満とか自治体によって違うが

俺も民間から独法に転職したんだわ、給料下がらず終身雇用ゲットだよ
ただ、採用倍率は1000倍だったけどなw

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:21.39 ID:ZROy4AYlS.net
これは安倍ちゃんGJ だね

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:22.43 ID:NDsg6pQRS.net
今の時代ボーナス無いところも多いけど?
日本は馬鹿なの?

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:55.92 ID:f+tmtHj+G.net
>>862
市役所なんか大変そうに見えない
ゴミの収集だって同じ事やってる業者より、金貰ってんでしょ?
よく知らないけど国家資格持ってやってる公務員が高給なのは構わない

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:56:15.64 ID:Uou5XnI10.net
>>862
中受率6割は都心でしょ
都内全体ではそんなにないよ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:56:58.87 ID:cRhD7HXk0.net
>>210
想像の世界での出来事なんだから聞くだけ無駄。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:57:22.75 ID:kg6tMEHy0.net
円安で恩恵受けてるとこは上がるだろうなー。
調査対象の企業の業種、従業員数、企業数のデータあるの?
ってか、これが本当だったら選挙圧勝だろうから自民は
何の心配もないってことじゃん。情報操作なんてする必要性ないねw

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:57:45.19 ID:nQVzvAMc0.net
>給料が高いってことは、それだけ仕事が大変ってことです
>給料が安いってことは、それほど大変じゃないか、
>代わりなど幾らでもいるような専門性の低い仕事をしてるってことです

 いやあ、キミは実に国会答弁的でバカだねえ

 小さな市役所に行ったことある人や役人相手の企業人なら
 そんな見解を言う人はいない。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:58:03.88 ID:aIHJpTOsS.net
湧水町っていう凄い町があるんだがみんな知っとる?

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:58:23.87 ID:Jp/Foq+J0.net
>>871
小泉の民営化方針によって、大変な業務を民営化(外注化)しやがった
こんどは教育を民営化するっていう話も出てるけど、そうしたら>>862は給与が低い仕事は楽で誰でもできると良い切れるんでしょうかねぇ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:59:09.01 ID:7Kj+waot0.net
>>871
役所の清掃・環境系の部署はアレ系採用の人たちだよ・・・
強大な圧力団体をバックにもつ出自の方々

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:00:58.17 ID:nQVzvAMc0.net
>よく知らないけど国家資格持ってやってる公務員が高給なのは構わない

 たぶん、公務員採用されたことを「国家資格」と解釈してるんだろうが
 もう少し社会勉強しないと、国会答弁を真に受けるよ。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:01:17.66 ID:7Kj+waot0.net
>>872
現状は都下でも上がってる
都下でも中高一貫の都立が出来たせい
お金のない家庭の子たちも中学受験しだしてる

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:01:24.98 ID:Jp/Foq+J0.net
>>878
だから教師とか現業とか主に組合が強いところを民営化して、弱体化させるっていうのが目的だから
楽とかキツイとか関係ないよ
もし弱体化させられたくなければ自民党を支持しろ、ってこと

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:01:47.84 ID:o1Dhx+B3S.net
>>7
で、これのソースは?

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:02:43.75 ID:cRhD7HXk0.net
>>578
今外注してるブルーカラー業務をこなしてる癒着業者の連中を公務員として安い賃金で雇えば平均が下がる。
ブルーカラーも公務員としてカウントしてる海外とは、平均を取ってる母集団の構成要素が異なる。

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:03:22.83 ID:lJChu25a0.net
だってインフレ物価高だし

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:04:01.37 ID:7Kj+waot0.net
>>866
そのうち、その3K労働も外国人労働者に全部とられるよ
だいぶ増えてきたけど、看護・福祉介護、土木関係もね
代わりなど幾らでもいる仕事をしていればそうなるよね

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:04:33.19 ID:/k9zydyA0.net
先進国で一番レベルが低い官僚はボーナスゼロが妥当だろ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:04:41.70 ID:Uou5XnI10.net
>>880
都内全体の中学受験率は2割程度
6割は千代田区だって超えてないでしょ
東京都6割などと書くのは盛り過ぎだろう

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:05:30.43 ID:/dTWkt0B0.net
俺がアメリカにいた頃の話だけど、役所に投票箱が置いてあるのね
「何これ?」そう思うよね
「対応の悪い公務員の名前を書いて入れなさい」そう言うのね
それで何か変わるのか?
「一定数以上投票された人は首になるから」
日本って優しーw
後年金貰う為には2年の無償の社会奉仕(つまりボランティア)が必要
日本って優しーw

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:05:54.01 ID:Jp/Foq+J0.net
>>885
代わりがいない職業なんて極一部だよ

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:06:31.06 ID:K5Q/w/HP0.net
そろそろ日本人も税金泥棒と戦う時期

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:06:41.04 ID:VY2wkdNK0.net
革命はよ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:07:11.97 ID:Z6KShE9p0.net
だから、ボーナスなんて全く出ませんから。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:07:18.49 ID:X6Wfl+Zm0.net
ニートにはボーナスないもんなw

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:08:08.21 ID:6oSXLo3s0.net
公務員多すぎだろう

なぜそんなもんのために増税されなきゃいけないんだ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:08:34.65 ID:1wQcurzKG.net
公務員最強じゃん

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:08:43.85 ID:1IHj7RXk0.net
でも7割が喜んで支持してんだからどうしようもないわな。

ボーナス無いのに嬉しそうに支持している人の心理は理解できないけどなw

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:09:17.75 ID:X6Wfl+Zm0.net
ボーナスって会社ならどこでも貰えるんじゃないの?

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:09:52.99 ID:9EAPArXO0.net
公務員になれなきゃ負け組ですわ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:10:05.64 ID:Jp/Foq+J0.net
単に公務員の給与を民間平均に合わせればいいだけかと
公務員並みに貰ってる民間は一部を除いて確実に激務なんで
金が欲しければ激務、金が欲しくない人のみが公務員をやればいいと

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:10:10.47 ID:3YMufrWG0.net
公務員はボーナスも高いなしかも夏冬期末と回数も多いんじゃないのか?

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:10:38.90 ID:m2diklsh0.net
公僕って話はどうなった

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:13:04.97 ID:X6Wfl+Zm0.net
公務員も昔は3月もボーナスあった
あれは正直助かった

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:13:19.27 ID:nQVzvAMc0.net
公務員利権を守る投票者は

現役公務員だけでなく、その家族(奥さん、親など) も該当するから
投票率も高いから、利権を守りたい割合って少なくない。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:15:05.18 ID:3YMufrWG0.net
>>902
もじゃなくはでは?昔は期末にあまった税金を公務員で山分けしてたのか?って手当てにも見える罠

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:15:46.66 ID:6oSXLo3s0.net
>>899
日本を除いた海外は基本的にそうなってるな
だから優秀な人材を民間で得やすい

日本はお役人=お上の意識があったからなあ
未だに殿様商売をしているのだろう

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:16:56.86 ID:IowQeCJj0.net
政治家と役人は犯罪者

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:19:03.75 ID:nQVzvAMc0.net
忘れやすいが
 非正規の人は、人数増加しているが
 選挙の投票に行く割合が少ない
だよね。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:19:26.56 ID:Uou5XnI10.net
>>904
昔は3月も賞与あったけど
あれって年間2回分を3回に分けてただけでしょ
3月分は額が0.5カ月とかだった
ああいうのって奥さんに内緒で小遣いにしてる人いたんだよね

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:20:00.19 ID:Jp/Foq+J0.net
>>905
政治家と役人の共犯関係だよ
予算を分捕ってきてバラ撒く
この役割が諸外国よりも大きいんだろう
予算は富の再配分と国民の生命安全を守ることに使えばよい
変に政治家と役人の裁量を入れるな

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:20:41.10 ID:9U2aYPyI0.net
トリクルダウンで釣ってるが下が今の現実
http://i.imgur.com/aa1xb7H.jpg

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:20:57.12 ID:qrxoI4NQ0.net
公務員が民間の倍のボーナス・・
おかしいだろ。この国

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:22:17.58 ID:aIHJpTOsS.net
新子安の期間工見てると選挙行きそうにないよな

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:22:40.89 ID:zdzKqg380.net
>>888
まぁ、日本でそれやったら大変なことになりそうだけど。
個人的な恨みだけで投票する奴、絶対にいるね。

私は小売業勤務で、月1回ミステリーショッパーが入るんだけど
所詮、責任問われない人間がやることだから評価になってない。
ただの小遣い目当てで「もっとサービスしろ」「高い」しか言えない底辺層だから尚更。
うちは地域的に富裕層も多いけど、底辺が声でかいせいで馬鹿に合わせる店になってしまった。

それにね、クビにしたらまた教育コストがかかるだろうね。
財源は税金。
ある程度の我慢もできない馬鹿に合わせて無駄金使われる方が嫌だわ。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:24:09.19 ID:0Hhgmgl50.net
公務員すげええええええええええ

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:24:45.56 ID:OmvhYr19W.net
公務員は年俸制だろ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:24:58.56 ID:vSuQkNMV0.net
どこの国や世代でもそうだが官民の専横は次世代への変革を呼ぶけど
敗戦とアカで腑抜けにされたこの国はどうだろうね
国が瓦解するまでこのままなのかな

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:26:56.47 ID:KLna9vzh0.net
大部分の民間給与が需要供給や社会変化で変動するのに公務員だけいまだに年功序列終身雇用っていう昭和の高度成長期の給与体系で
しかもインフラ系公的民間企業や高業績企業から民間給与を抽出してるからバカみたいな高給になる
一社でも倒産したら0になるだろ。さっさと無給になって当然。しかも腐って仕事もできない奴までどいつもこいつも役職につきあるは等級になり
定年時は大企業民間部長並みの給与になる
さらに家が建つほどの退職金に死ぬまで孫の代まで食える高額年金を搾取する。しかも年間三分の一休んでだ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:27:00.19 ID:DGmMvnRz0.net
<<811
投票率100%だからな
投票日の日当が開票まで含めて7、8万とか聞いたな

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:27:32.49 ID:sJ1fNDnG0.net
公務員の給料が高いのは別に構わないけど、ちゃんと金を使おうよ。そうやって金持ちが金を使わないから今の不景気がある。あなた方は選ばれたエリート。お願いだから誰にも気兼ねなく金を使ってください。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:28:17.56 ID:aIHJpTOsS.net
>>919
欲しいもんが無えんだよ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:29:29.64 ID:Bco50UXL0.net
ギリシャか

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:32:18.98 ID:V2QMHlb7S.net
公務員上がり過ぎだろ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:33:42.47 ID:zr0qOdjBW.net
生産性の無い公務員が80万?アホか?
さっさと消費税撤廃して屑公務員とバカ議員削減しろ
官製不況まっしぐらw

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:34:03.90 ID:pqCjNUKaS.net
この数値まともに信じてる奴いるんだ。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:34:22.46 ID:RXoCZqCbS.net
この民間と公務員の格差が実態だよなあ
どっかのニュースで、民間ボーナス平均が70万x2回とか
都合のいい嘘はいい加減にしてほしいわ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:35:12.37 ID:sJ1fNDnG0.net
>>920
時間もあるだろうし旅行とかどうですか?

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:35:17.27 ID:+D283FMc0.net
民間って確か65万とかじゃなかったっけか

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:36:19.45 ID:54T/aD5fS.net
絶対変だよ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:37:16.22 ID:UiGjN3++0.net
公務員でそれなりに出世してどっかに縁故で再就職するわけ
そうすれば70くらいまで年収1000万以上確保だ
凄く有能な奴ならもっといい手段は当然いくらでもあるだろうけど
普通の奴じゃまず無理か体を壊して人生終了
そりゃ公務員はいいなとなるよな

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:38:59.01 ID:MGGc9vtk0.net
アベちゃんすげー
うちは去年よりきびしいがアベちゃんすげー

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:39:14.50 ID:dbTMTVjXG.net
公務員も派遣にしようぜ、マジに

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:43:02.65 ID:tjkw2bYXS.net
おまえらも来世は公務員めざせよ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:49:08.86 ID:wU9hKLmw0.net
正職の公務員は上がるけど、
多くなってる一般の臨時とか、嘱託、日々雇用とかは低いままなんだよね。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:49:09.12 ID:3i/grc6vS.net
ゴミ収集でも80万貰えるの?
やろうかな

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:50:16.45 ID:MwiM3xcWG.net
>>931
派遣なんかに個人情報扱われるの怖いわ

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:50:20.24 ID:AhJL5n9h0.net
いいからカネくれよ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:50:37.63 ID:sChDQIJl0.net
>>1
そりゃ正規減らして非正規増やしてるんだから、
ボーナスは増えても不思議じゃないだろ。非正規は貰えないんだからw
それに、名目がいくら増えたって実質で増えてなきゃ意味無いだろ。
こんなもん大本営発表だ。安倍がNHKに言わせてるんだろ。

つーか、民間が7千円増なのに、公務員は6万6千円増かよwww
さすが増税政権、すさまじいまでの格差だなwwwww

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:51:20.04 ID:aIHJpTOsS.net
>>926
旅行もめんどくさい
まあどうしてもと言うなら
CivicタイプRとNexus6とChromebookかな
それくらいしか欲しいもんないな

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:54:06.14 ID:s2ucOaAG0.net
なんなのこの差WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:55:20.11 ID:Pnw8Gakj0.net
みずほ証券が出してるソースなら正確なのか

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:56:44.46 ID:YMULouSy0.net
公務員先行でボーナスが上がるのは日本の伝統

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:57:02.01 ID:AhJL5n9h0.net
いいからカネくれよ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:58:59.57 ID:o0N6fvhc0.net
仕事は民間会社に委託。お茶飲んでるだけで
こんなに貰えて、恩給も付く。楽な商売だねぇ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:00:56.89 ID:wU9hKLmw0.net
ちなみに事務系非正規市県職関連で 月14万行かないぞ。
たいがいの市役所は、非正規にはやらせる仕事を限定してるので、量がしれてるけど
うちは正規並の仕事量。やってられるか

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:01:07.91 ID:GXVAEOWbS.net
串川保育園のアホどももこれ以上もらうの?
パソコンもろくに使えないくせに税金泥棒め

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:02:12.71 ID:sTA09XjB0.net
ダニの分際で民間の2倍ってなんだよw
死ねよ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:03:38.09 ID:A/GvLiqr0.net
すごいね
オレは今年もボーナスは3万だ
格差社会ですね

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:04:04.04 ID:OlnqF96j0.net
ボーナスが増えても、扶養控除関係がかなり消えて住民税は増えて…増えた実感が出来ないオチ。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:07:37.83 ID:JDa55gJTS.net
民間37万円
公務員80万円


民間に寄生している公務員が宿主の2倍以上 wwwww

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:08:25.16 ID:mcIMRxlF0.net
公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:09:13.59 ID:AhJL5n9h0.net
カネ返せ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:10:05.95 ID:HYi9Xlp50.net
1000兆円以上の借金があるのに、国民を馬鹿にしてるとしか思えない

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:10:31.59 ID:EF+pBaeU0.net
どこの国の話なんだろう

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:10:48.36 ID:JDa55gJTS.net
どうした日本

こんな狂ったことがまかり通っているのか

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:12:24.93 ID:TgwG+p9L0.net
これで国が赤字にならない方がおかしい

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:12:26.14 ID:NQNCKLbT0.net
働き者が馬鹿を見るのが現実
今の公務員なんてコネで楽して税金ちょろまかしてるだけ
緩やかに衰退する日本の寄生虫

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:12:31.89 ID:z0Hreq5s0.net
>>1
公務員の冬だけで80万ってマジ? 年間で160万じゃん

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:13:24.48 ID:6hbwTAGp0.net
なるほどなぁ
自称公務員が月いくらしかもらってないって言うのはこういうカラクリがあるんだな

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:13:27.55 ID:a/Hvl57P0.net
民間企業って経団連企業だろ
日本の企業数の10%にも満たない企業を基準にするなよ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:14:03.63 ID:HYi9Xlp50.net
この世の中、悪代官と悪徳商人に牛耳られている、

「自民党も悪よのう」
「いえいえ、お代官様ほどでは・・・・」
「わはははは・・・・・」

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:14:10.94 ID:TgwG+p9L0.net
>>958
たまに月収の低さを嘆く公務員がいるがそういうことだな

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:14:21.40 ID:JDa55gJTS.net
だれか集団訴訟を起こせよ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:15:38.36 ID:6HXiazgc0.net
2倍以上w
2分の1以下の国民かまきあげた税金で
支払われてるんだもんな
誰が納得するんだ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:16:28.26 ID:rKn5Me6a0.net
老人介護をやらせよう

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:19:53.01 ID:G3JDa9S80.net
税金で養われているはずの公僕が
税金払ってる人の倍のボーナス。
どこの社会主義国家だよ。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:20:03.45 ID:yc7BwSQk0.net
>>434
地方は高卒結構いてると思う。
給料も良い。出勤のんびりで定時上がり。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:24:04.06 ID:GZo2wvOr0.net
現役もしくは公務員の経験がある奴ならわかるが
こんな平均給与額は国家一種ならともかく
地方公務員ではありえない。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:24:15.00 ID:GXVAEOWbS.net
ワードもろくに使えず、子供の前で保護者の悪口ばっかりの奴が貰う金額じゃないわ。
この国おかしいよ

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:30:18.64 ID:QUN8iV8/0.net
>>840
何か勘違いしているようだが、自分の待遇の話ではなく、税金を無駄に払ってるって話だろ。

納税者として公務員の給与が不要に高いことに対して批判するのは妥当な行動だろう。

株主が会社の経営に口出しするのと同じことだよ。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:30:21.18 ID:a6o4leWu0.net
市役所行ったら、暇そうなダニが5割いるぞ、いい加減公務員の野望を崩す。決起集会しないと本当にギリシャになるな。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:32:03.10 ID:QCUctsVt0.net
馬鹿でもできるようにと分担した簡単な仕事してるだけなのにボーナスくださいとか公務員は甘えすぎ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:33:21.60 ID:5zvKO2dlG.net
民間はどのくらい利益を上げたかでボーナスが決まる。
公務員は税収がどのくらいあったかでボーナスを決めるべき。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:33:36.67 ID:btSaFSIGS.net
>>1
逆に聞きたいが、この民間企業ってのはどの規模の会社の話?

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:35:46.78 ID:cA6Y3mez0.net
大手企業と公務員を除くとボーナスどころか給料まで下がってるんだよな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:36:24.09 ID:KZBNLY990.net
ボーナスなんてもらったことねぇわw

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:37:57.95 ID:p8+KLClnW.net
なんで公務員がボーナスあるの?
1000兆円も赤字なのに???

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:39:39.64 ID:6bcoDeS80.net
公務員の給料はしっかり増えてるから消費税増税大丈夫だね^^^^^^^^^^

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:41:24.03 ID:GXVAEOWbS.net
公務員のボーナスカットすれば赤字解決じゃん

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:41:48.46 ID:9s9DG9+H0.net
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか


http://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:42:45.07 ID:JDa55gJTS.net
10年前に実家に戻っていたころ、複数の地方公務員課長の人間から役所に入らないかと誘われた。

仕事がツマラナそうなので婉曲に断ったが損したのかな

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:46:57.99 ID:2RyytyhB0.net
呆れて物が言えないわ

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:14:31.11 ID:fKnsTL5Y0.net
>>671
消費税が無かった頃は公務員は安月給だったんだよ。

ただでさえ年金多めで懲戒以外でクビ切られる事もなく
一生安泰な職なのに給料まで民間より遥かに多い現状は
おっしゃる通り、日本が狂ってる何よりの証拠だな。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:22:45.27 ID:nQKpAg5TS.net
>>293
>「え!公務員なの?まあ…安定しているしね」
そうそうwそんな感じだったwww

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:23:04.72 ID:1JNcuq8o0.net
>>982 なに言ってんだ?給与は安くてもお手当てもりもりで大企業並みだったでしょ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:35:39.97 ID:ejoT5XKn0.net
公務員、特権階級じゃねえか・・・
自民つぶれねーかな・・・

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:36:20.62 ID:7+3TNEuh0.net
正確には、
 公務員が民間より相対的に給与が安かったのは
 バブル景気の約10年弱の期間だけ
なんです。
 
つまり、この国は一時期を除き、
「お代官さまと、町人(街の大半の住人)と貧乏農家の身分制」による給与格差が
ずっと続いているのです。

日本は、珍しくも「市民による(下からの)革命が無かった」西側の国家ですからw
 

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:40:23.75 ID:IV74Iirm0.net
>>17
地方公務員の三種採用だけはもっと下げるべきだわな。
三種は高卒が多い。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:43:36.42 ID:cx3Lz2bt0.net
>>1
【政治】増税の一方で…税金2800億円をドブに捨てる役所のデタラメ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415531174/

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:47:30.76 ID:jc7bXVuE0.net
江戸時代でいうと公務員ってお侍さんみたいなもんでしょ?
身分考えたら80万でも少ない気がするけど

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:47:38.26 ID:kHywDcul0.net
この公務員も管理職を除くだろ
給与分では手当が除かれてたりするし
そして名前を変えただけで一向に無くならない天下り
優遇しすぎてパンクした共済年金を厚生年金で補填させて

本当に公務員天国、やりたい放題だよな

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:49:10.14 ID:yU8kdRu70.net
時給900円のパートで月10万ちょいの人生。。
だれか暴れてくれないかなイライラするわ

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:49:20.24 ID:Z6KShE9p0.net
>>984
目に見える、初任給だけ安め。
数年働けばあっという間に民間超え。
ボーナスは3回。
バカ高い年金。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:50:15.17 ID:wNOvQJYs0.net
>>3
マジでそうだな。
公務員は民間平均の3割ダウンでいいだろ。業績不振でも潰れる心配もクビ切られるるないんだから。
長期契約なら給料が下がるのは当然の原理だ。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:56:17.70 ID:cx3Lz2bt0.net
>>1
【政治】「動き出しています、社会保障!」…内閣府 消費増税効果をPRする広告に総額2.6億円、もちろんこの費用も税金から捻出 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415580399/

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:56:57.93 ID:Z6KShE9p0.net
でも、公務員と公共事業土方がバカみたいに浪費しないと
経済が成り立たないのがじじつだろうし・・・

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:57:28.93 ID:tdW1JyAHG.net
>>991
ざまあ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:01:55.90 ID:Bco50UXL0.net
公務員以外子孫残すの無理ゲー

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:03:21.47 ID:gkrSHNxA0.net
公務員すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:03:24.53 ID:ELY/YmL00.net
昔はもっとボーナスでてたなぁ
このからくりもようやくバレてきたか

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:03:25.50 ID:OlnqF96j0.net
ボーナス3回って、いつの時代の話だよ…

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:06:11.46 ID:PHhpgju20.net
昔からの日本の伝統、侍が支配してたのが政治家や役人に代わっただけ、
特権階級だから収入が高くて当たり前
フランスやロシアみたいに革命起こさなきゃ
この国は変わらんよ。

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:06:18.88 ID:fKnsTL5Y0.net
>>984
だから消費税が無かった頃の話だって。事実を捻じ曲げても無駄だから。

公務員が給与面で急激に民間より優遇されるようになったのは消費税導入後ですよ。
消費税導入された頃なんて公務員の給与を民間並みに!って運動が盛んで一般市民も
景気良かったので、まいっかって雰囲気があったのは良く覚えてるわ。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:07:22.54 ID:jgc62/0B0.net
公務員以外は負けか

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:08:11.75 ID:UWP1nukHW.net
民間の30万ボーナスから、税金かとられ
80万の公務員ボーナスに回ると言う…

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:09:36.01 ID:JDa55gJTS.net
>989: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/10(月) 12:47:30.76 ID:jc7bXVuE0
>江戸時代でいうと公務員ってお侍さんみたいなもんでしょ?
>身分考えたら80万でも少ない気がするけど


頭が悪そうだけど、いまの公務員は百姓

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:13:40.49 ID:aVwH0hxmM.net
公務員の妻と同時に航空会社のクレカマイレージカード作ったら
俺の与信が30万で、妻の与信がいきなり100万だった時にはさすがに、くるものがあったわ。
ゴールドじゃなく普通カードで100万だよ。

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:15:47.69 ID:PHhpgju20.net
日本なんか徳川に代わって薩長が支配してるだけだろ?近代化とか開国とか民主主義とか関係ない、お役人様が裕福なのは当たり前、
日本の支配層だもの、江戸時代から本質は変わってない。

1008 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:19:31.63 ID:52aKPB2/G.net
>>7
ソースは知らんが、実にわかりやすい

つうかこの差は笑うしかない

1009 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:21:40.36 ID:PHhpgju20.net
日本以外の国の公務員は公僕という位置付けだが、日本の公務員はお役人様、
だから偉いの、収入が多くて当たり前w

1010 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:23:24.27 ID:INFKmQxsG.net
http://imepic.jp/20141110/481500
http://imepic.jp/20141110/481501
http://imepic.jp/20141110/481502

1011 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:23:59.80 ID:fKnsTL5Y0.net
>>1009
褒め殺しも度が過ぎれば只のバカですよ。本気で言ってるのなら日本人のクズw

1012 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:25:45.55 ID:Nh5WjV3A0.net
地方公務員の増え方が凄まじいなw

1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:25:56.48 ID:INFKmQxsG.net
>>1008
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/8/8/88ecb9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/4/6/468aa846.jpg

1014 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:30:10.01 ID:Yyuv8MTJS.net
公務員スゲー

1015 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:30:55.15 ID:PHhpgju20.net
公務員給与改革なんか無理、政治家も同じ穴のムジナ、日本の支配層として国民搾取して
美味しい人生送ってますw

1016 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:31:47.71 ID:y+ldV3UA0.net
この2倍以上の差は何?
これでも民間は盛りに盛って、公務員は抑えてこれだろ

1017 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:34:34.09 ID:yOsHsSdD0.net
ろくなもんじゃないな


公務員なんか

1018 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:34:40.95 ID:ZOb9utmCW.net
>>1016
役人の収入もGDPのうちらしいから
税金で数値上げられるって話なんだろ

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★