2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ローマ法王庁】バチカンが「尊厳死」を批判 米女性の死亡めぐり

1 :DQN ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 23:56:48.64 ID:???0.net
 【ローマ共同】ローマ法王庁(バチカン)で生命倫理問題を担当する生命アカデミーのカラス
コ・デ・パウラ会長は4日、米西部オレゴン州のブリタニー・メイナードさんが「尊厳死」として
死亡したことについて「尊厳というのは自分の人生を終わらすことではない」と批判した。

 ANSA通信が伝えた。メイナードさんは末期の脳腫瘍で余命わずかと宣告され、医師から処方
された薬を服用し死亡した。カトリック教会では自殺は罪と見なされている。

 会長は、自殺は「自分の人生の拒否」と指摘。メイナードさんの行為は「不条理」で「非難すべ
きことだ」と強調し、自殺に反対の立場を明確にした。

西日本新聞:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/124974

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:33:40.66 ID:RhNC2HMJO.net
法王ですらたった一人の女性の苦しみすら救う事が出来ない。
そんな宗教ですわ。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:33:48.88 ID:ATGCjozw0.net
生きる意味が問われ、それが様々な形で無気力を生み、
たとえば日本でもニヒリズムが生じて、政治や経済が停滞しているし、
個人個人の人生そのものが、生き生きと感じられないなど、
結構、実感がある人が多い。

大抵、そういう問題の解決のひとつとして、集団的に結束を図ろうと、
ある属性を持つ民族などを差別して、多数派であることに価値を置こうと、
ファシズムに走ったり、絶望の末にテロリズムに走ってしまうなど、
ある程度は歴史が示唆している。生きる意味や価値についての議論は、
今後の日本社会の中で、きちんと問題として提示されるかは微妙でしょう。
こういう議論自体が、宗教の議論で科学的でないなどと、問題自体を理解してないから。
そういう意味では、日本はきちんと問題の所在を説明し、問題が重要であることを、
周囲に啓発できるような人々が、極めて少ない。

大抵が、「人の命は大事です」や「こんなに苦しんだのに、周囲に感謝して感動です」だのの、
結論の押し付けを劇画化して押し付けているだけ。なんだか非常に陳腐に見えてしまう人が、多いのではないか。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:33:57.98 ID:hDDEl5en0.net
>>354
死人に唾するような行為だよな。
メイナードさんがキリスト教信者だったらホント浮かばれないわ。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:33:59.43 ID:ixXNiia/0.net
>>309

その一神教が今、これだけの力をもっているのも歴史の必然です。
ただ、私たちは神の為に生きているのではない。
そんな簡単なことにも彼らは気付かない。キリスト教、イスラム教の一神教という構造がすべての悪魔の力になっている。
これは教義を変えようが解釈を変えようが逃れられない一神教の宿命です。
ならば、どうすればいいか?キリストを葬り去るしかないのだと思います。
それだけのことで世界は変わる

彼女の言っている
「考え方が変われば世界が変わる」
ジョンレノンもいいっていましたね

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:34:18.72 ID:aM/3TEtj0.net
>>348
彼女は宗教や神様に一切メッセージを残してないんだよな。キリスト教信者かどうなのか知らんけど
でも世界にはありがとうと言ってる。仮に彼女がキリスト教徒だとすると死の前では宗教なんぞハナクソ以下でしかないってことだよな

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:34:39.60 ID:6gNVs65M0.net
>>354
しかもキリスト教徒は、
生前のキリストと取り巻き集団が
ただのユダヤ教1宗派に過ぎなかった事実を述べると
すぐ発狂するしねw
ホンマ気色悪いわ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:34:41.83 ID:7J9/w7/D0.net
>>359
「最後の最後まで諦めるな
 あがいてあがいて戦って死ね。貴様に人間の誇りがあるならな!」

べつに普通に言える。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:34:43.90 ID:0wGh+rqqO.net
>>342
安楽死、尊厳死を合法化してる州では一応いろんな制約があるよ
・余命宣告されて数ヵ月以内に亡くなる見込みのある人
・うつ病など精神疾患のない人(自殺願望のない人)
・年齢制限
・何度も確認作業をし本人の意思が明白であること
・家族の同意があること
などなど他にもいくつかあるんだってさ
だからそんなに簡単には死ねないんじゃないかな

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:35:09.74 ID:CGrR/2ed0.net
カトリックは尊厳死はダメですが
少年誘拐レイプはおkなんですね
少年のケツきもちいんですか?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:35:27.02 ID:6/Puwg300.net
自ら尊厳死を選んだ人に対する賞賛をカトリック教会はおそれたんだろ。
死は神の御心に委ねるべきものであって、人間が自らの意志で選択する
のは神への冒涜だと。

4百年以上前なら、この女性は確実に火炙りの刑だな。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:35:41.14 ID:pNSb81di0.net
>>368
戦った先には苦しみ抜いた末の死しかないんだけどな

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:36:11.61 ID:yYz3cgjf0.net
>>368
お前みたいなキチガイが身内にいたら大変そうだなw

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:36:17.10 ID:2LE2Q1C10.net
もっと苦しんで死んでね

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:36:28.10 ID:B3gCWALU0.net
アカギ「…」

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:36:31.19 ID:IX0fDpsY0.net
>>361
純はナレーションで鬱陶しい位
言っていたわけで…

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:36:35.00 ID:7J9/w7/D0.net
>>372
男の腕力にはかなわないから、じゃあ無抵抗でレイプされたほうがいい。って考え方か。
舌噛んで死んだらラクチン?

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:37:32.03 ID:pNSb81di0.net
>>377
例え下手だな
それは助かる可能性いくらでもあるだろ
全然比較になってないのが笑えるんだが

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:37:51.30 ID:6gNVs65M0.net
>>365
キリスト教徒のおろかな点は
ユダヤ・キリスト・イスラムの三大宗教の崇める神が
同じ神様だってことを知らん馬鹿が多い点だなw

新約にしても、ローマ帝国国教になる際
神学者が帝国に都合のいい4つの福音書だけ選んで
勝手に編纂した事も知らんアホばかりw

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:38:48.19 ID:LHe071cO0.net
きたきたきたw
ローマ法王庁wwww

ただのカルトからのし上がって
1000年以上世界征服をもくろむ
権力支配主義の腐った集団www

現代のキリスト教はウソキリスト教w


もしイエスキリストが生きていたら

ローマ法王庁「えっへん!」
イエス「なんじゃこりゃあ!」

www

ニケーア公会議以降、アナスタシウス派が
ほかのキリスト教会派をぜんぶブッ潰して
権力闘争のすえ、勝ち上がった、権欲集団
それがいまのローマ法王庁

いまのキリスト教は、汚染されているただのカルト
イエス・キリストの本当の教義が、法王庁の腐敗権力によって
ねじまげられている

人の尊厳死のうんぬんを裁く権利などない。クソカルトには

381 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:39:14.67 ID:t/O+5TmI0.net
 
口を開けばアホな顔してアホなことを言う。
この世の汚物、カトリック。

他に言う言葉がない。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:39:21.28 ID:hJy8dt/c0.net
>>377
レイプされたと言う汚名を生涯背負って生きるならその場で死を選ぶというのも
ある意味尊厳死。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:39:31.66 ID:piStmYy+0.net
是か非かという問題じゃない
家族の介護の負担や苦悩
アメリカのバカ高い医療費

こういった事が何の心配の無い
社会的立場の高い人に言われてもさ、
どうなんだよという気がする
現実は過酷だよ
ローマ法王は独身だし、重病になっても
治療費用の心配もないし、
精神的には神様が導いてくれるんだろ

一般の普通の人のとは違うとしか言えないな

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:39:32.12 ID:uXylqG9t0.net
カトリックは自殺を絶対に許さないからな
自殺すると無条件に地獄に落ちるという教えになってるから

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:39:55.12 ID:aM/3TEtj0.net
>>371
神を否定する行為だからと神でもない人間の分際で他人様を火炙りにするとかほんと大した慈愛の宗教だよなw

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:40:09.97 ID:6gNVs65M0.net
>>376
トリビアの種No.008 では、ドラマ「北の国から」シリーズで純は「〜なわけで」を52回言っているというのが紹介されました。
んなわけで「わけでリスト」
http://oride.net/trivia/wakede.htm

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:40:40.83 ID:ATGCjozw0.net
>>379
仏教だって、様々な経典はほぼ中国化されているし、偽経も多い。
それは様々な宗教にあることで、そんなもんですよ。
ここで問題点として提示されていることは、そういうことではない。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:40:42.86 ID:7Ud1+zXn0.net
それだけ苦しんでいた女性に神とやらは何をしてやったんだ?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:40:56.70 ID:ixXNiia/0.net
>>309

その一神教が今、これだけの力をもっているのも歴史の必然です。
ただ、私たちは神の為に生きているのではない。
そんな簡単なことにも彼らは気付かない。キリスト教、イスラム教の一神教という構造がすべての悪魔の力になっている。
これは教義を変えようが解釈を変えようが逃れられない一神教の宿命です。
ならば、どうすればいいか?キリストを葬り去るしかないのだと思います。
それだけのことで世界は変わる

彼女の言っている
「考え方が変われば世界が変わる」
ジョンレノンもいいっていましたね

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:41:55.54 ID:jdpGBcEm0.net
>>349
まあ、物語には確かに多かれ少なかれ宗教的要素はあるし、それこそ趣味や学問にだってあると思う
ただ自分がメガテン好きなのはあの世界が全ての価値観を否定してない事だったりする

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:41:59.85 ID:AeYUhrW60.net
神とかいう奴が彼女を救ってやらないから
彼女は苦しんだあげく尊厳死を選んだんだろうが

392 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:42:06.99 ID:t/O+5TmI0.net
 
お前らみたいな汚物が消え去れば、自殺者も減るだろうよ。

で、それはそう遠くないよ。
神父すら不足して(プロテスタントの)牧師に説教、頼むダメな連中。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:42:07.41 ID:mo5A8ALo0.net
>>383
そういうのが恐ろしいから尊厳死とか反対したくなるんだよ。
色々理屈つけて、めんどくさいから死んで頂くっての?
絶対にそういうのは禁止して罰するべき。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:42:37.63 ID:7J9/w7/D0.net
自殺するような不信心なやつを神が救うわけないだ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:42:52.69 ID:9pLQ1Td40.net
>>1
押しつけがましいな
だからこいつら嫌い

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:12.84 ID:Y/kGE7250.net
神がいるなら人間をもっと幸せにできるだろ?

神なんかいねえんだよ。

バチカンは観光だけやってりゃいいんだよ。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:18.54 ID:ixXNiia/0.net
間違って二回押しちゃった

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:24.11 ID:piStmYy+0.net
>>346
志村、アイーンは言ってるだろ?
そうか、あれはバカ殿が言ってる設定だったなw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:30.47 ID:LHe071cO0.net
でたwwwローマ法王庁wwww

ただのカルトからのし上がって1000年以上世界征服をもくろむ
権力支配主義の腐った集団www現代のキリスト教はウソキリスト教w

もしイエスキリストが現代に生きていたらこう言う。
ローマ法王庁「えっへん!」
イエス「なんじゃこりゃあ!」
www
ニケーア公会議以降、アナスタシウス派がほかの教会派をぜんぶブッ潰して
権力闘争のすえ勝ち上がったドス黒い権欲集団。それがいまのローマ法王庁
いまのキリスト教は、汚染されているカルト。
イエス・キリストの本当の教義が、法王庁の腐敗権力によってねじまげられている
そんなクソカルト教団には、人の尊厳死うんぬんを裁く権利などない。

十字軍気取りもいい加減にしろ
  ヘ⌒ヽフ   \\      
  (  ・ω・)   }三{   ♪ ピコッ!
 と    つ==□  /
   Y  イ    }三{  ╋
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩ 
           (^V`Д´)/ <父と子と精霊のぉぉ〜
         〉  ╋ /

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:43.65 ID:Nhwq2XnW0.net
ネットで何か話題になるとイッチョカミしたがる連中

ホリエモン
香山リカ
津田大介
ローマ法王庁

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:45.14 ID:4Z0xNzfP0.net
生きたくてももう治らない
その事実を知った時点で苦しみは頂点じゃないか
それを受け入れることも苦しいし

後は自由に選ばせてやれよ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:45.18 ID:eouCIHcj0.net
ルルドの泉で奇跡の治療ができたんだー
ってか?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:43:58.96 ID:+kRkSZhc0.net
>>379
この世は知らぬが仏といふ言葉もある
宗教で救われてる信者もいるのも事実

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:44:03.09 ID:DWV6bUOn0.net
>>365
レノンは他者の抹殺など望まないでしょうに。
隣人に向けている愛を、もっと想像力を持って広く他者にも向けようと言うのが
レノンの思いでしょう。

更に言えば「一神教の宿命」という一面的な見方こそ、あなたが先に挙げた
「世界の薄っぺらい解釈」ではないでしょうか。彼らが神に操られて理解できない
逃走を繰り広げている、というのは外野に理解しやすい、平たい見方です。

この場合引用するなら
「汝善くにして殺さぬにあらず」でしょう。
あなたが善人で一神教の信者ではないから、殺し合いをしないわけではなく、
ちょっとしたはずみで仲間入りし得るという想像力を持ってみましょう。
同じようなプロパガンダで闘争し得るというところまで広げてみましょう。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:44:21.01 ID:Bx5AHXkr0.net
自殺を「非難すべ きことだ」と強調した
ということで

この、バカチンがあぁぁぁ!!!!

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:44:33.08 ID:dfLltL8X0.net
「このバカチンがぁ〜」(金八風に)

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:44:43.69 ID:CPhGAXHt0.net
どこかに、「ニューゴルゴダの丘」と名付けた場所を作り、
そこに張り付け刑場のセットを作って、安楽死したい人が
申し込むと、ローマカトリックの方から来た人が
十字架に釘で手を打ち付けるなどして張り付けてくれて、
ロンギヌスの槍で脇腹を刺してくれるというのをサービス
料金お安くしてくれたら、もういくら何をしても
助からないと悟った信者が殺到するんじゃないかね。

ところで、カトリック的には、原子力発電はありなのですか、
法王様。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:45:00.49 ID:7J9/w7/D0.net
>>396
いつから「神は人間を幸せにする」と思い込んでいた??

神は存在する。
その神は明らかに人間を不幸にするための存在だ。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:45:16.85 ID:aM/3TEtj0.net
>>398
アイーンのポーズだったかな?なんか岡村が勝手にあのポーズにしたとかなんとか志村が言ってたよ
気のせいだったらすまん

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:45:40.04 ID:CNtczyXk0.net
そら聖書の否定は自分らの存在理由の否定だから

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:45:43.89 ID:F1LlvSpw0.net
こういう意見も必要だと思うけどね、
なんでネットって宗教を目の敵にしているひとが多いのか。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:45:46.84 ID:zDgpdjxr0.net
「神の意志に叶った自然」って所詮線引き問題でしかないからね。

「やることやってどうしようもないなら現在の医学で出来るだけ安楽に死にたい」を
選択するのは、人間的自然に適ってると思う。

誰もがヨブのように神に忠実には生きられるわけではありません。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:46:12.20 ID:hJy8dt/c0.net
>>394
そういうのって努力は必ず報われるって成功者が言うだけであって
努力しても報われず挫折していった有象無象を非難するような言い方だよな。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:46:16.56 ID:jdHB9eLC0.net
異教徒の皆殺しはOK

インディアンやらインカ帝国なんかは
皆殺しOK 滅ぼしてもOK

ただし自殺は駄目だよ君。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:46:18.83 ID:jdpGBcEm0.net
>>369
それはあくまでも安楽死や尊厳死が治療の一環だって立ち位置なんだろうな
自分は自殺が人に与えられた一つの権利や選択肢だと考えてる
その制限の多さから法はそこまで至ってないんだなと改めて感じたわ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:46:25.15 ID:6/Puwg300.net
>>379

これらの宗教の聖地がほとんど同じ場所にあるのが問題をややこしくしている。
その点、宗教にこだわらない日本人が精神的にどれだけ自由なことか。

欧米人の目には、礼儀正しいけど、得体の知れない不気味さをもった民族と
映るだろうけど。まあ、そんなこと気にする必要もないけど。

神に祈りつつ、他宗教の奴らは悪魔という信念で虐殺する民族よりましだわ。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:46:34.80 ID:ok93Njeq0.net
苦しみもがくとこまで含めて人生です。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:47:01.16 ID:mo5A8ALo0.net
>>396
カルトじゃない普通のメジャー宗教は基本冠婚葬祭業だ。
葬式等の死後の儀式を承ってるプロとして死に方に薀蓄はあるだろう。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:47:06.47 ID:ev3qsxh60.net
「尊厳死反対。病気で苦しむ末期患者がいないと、商売になりません。」

by医師会&バチカン

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:47:41.34 ID:ILEoFF2BO.net
まあ神なんて元々存在しないけどな。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:47:45.54 ID:LHe071cO0.net
でたwwwローマ法王庁wwww

ただのカルトからのし上がって1000年以上世界征服をもくろむ
権力支配主義の腐った集団www現代のキリスト教はウソキリスト教w

もしイエスキリストが現代に生きていたらこう言う。
ローマ法王庁「おお!われらのイエスよ!あなたの教えを守り続けました」
イエス「うそつけ!どこかだ!」
www
ニケーア公会議以降、アナスタシウス派がほかの教会派をぜんぶブッ潰して
権力闘争のすえ勝ち上がったドス黒い権欲集団。それがいまのローマ法王庁
いまのキリスト教は、汚染されているカルト。
イエス・キリストの本当の教義が、法王庁の腐敗権力によってねじまげられている
そんなクソカルト教団には、人の尊厳死うんぬんを裁く権利などない。

十字軍気取りもいい加減にしろ
  ヘ⌒ヽフ   \\      
  (  ・ω・)   }三{   ♪ ピコッ!
 と    つ==□  /
   Y  イ    }三{  ╋
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩ 
           (^V`Д´)/ <父と子と精霊のぉぉ〜
         〉  ╋ /

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:48:14.71 ID:j5FNWOIu0.net
>>396
キリスト教は死後の魂の救済の宗教だから生前はそのためにがんばるためのステップ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:48:26.03 ID:7J9/w7/D0.net
>>407
バチカンはもともと原発推進だったけど、311以来脱原発に転んだ。

なおイタリアは1990年以来原発は停止したままの脱原発国

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:48:28.96 ID:wQR/JxXr0.net
>>411
宗教=カルトになってるんじゃない
実際は生き方の模範みたいなもので利用してる人がほとんどだから
宗教と無宗教って差がないことも多いんだけどな

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:48:44.81 ID:Pi5SJpt90.net
もうホントに宗教権威の総本山とかバカだよな。世界史ちょっとかじっただけで
どれだけの人間を苦しめてきたことか。お前らに罰当たるわw

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:48:48.81 ID:LhBOHFl+0.net
>>394
死こそ救いという状況はあるだろうに
自分も最悪死ぬ持病を抱えてるが
この病気で死ぬよりは安楽死がしたいと思ってる

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:49:36.26 ID:Z7uiWRcOO.net
死ぬまでの辛さ考えたら気持ちわかるわ。
本人はできる事なら生きたかったんだから。
あの若さで余命半年言われただけで十分苦しんだでしょうに。
旦那さんの負担とかみっともない姿とか自由にならない身体とか察してあげて欲しい。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:49:47.18 ID:9UzUSnXU0.net
仮にも世界宗教が
批判することに開いた口が塞がらん
万人に天国を開けないような宗教は糞だわ
何人も念仏唱えれば受け入れればいい
どうせ入口の先は何もないんだし

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:50:15.37 ID:hJy8dt/c0.net
>>417
死を受け入れる前の5段階では絶望のあとには寛容があるんですよ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:50:20.23 ID:DWV6bUOn0.net
>>407
ベネディクトさんは核武装解除を求めると同時に
貧困国の発展の一助としての原子力平和利用には賛同されていたみたいです。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:50:23.49 ID:piStmYy+0.net
救いがあるのが宗教
重い症状で絶対に助からない命、
自らの死を選ぶことで救いを求める魂が何故否定されるのか

精神的絶望の淵のみならず
肉体的苦しみも極限まで宣告された患者にとっては、これは救いの道なんだよ

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:50:36.87 ID:7J9/w7/D0.net
>>426
ちゃんとした安楽死ならバチカンも怒らないと思うヨ。

自殺するからわるい。ちゃんと医師に処置してもらう安楽死なら問題なかった。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:51:02.69 ID:LHe071cO0.net
ローマ法王庁は、イエスの教義を正しく現代に伝えてはいません
自分たちに都合よくねじまげています
バチカンの連中は、ただの権欲集団ですw

十字軍気取りもいい加減にしろ
  ヘ⌒ヽフ   \\      
  (  ・ω・)   }三{   ♪ ピコッ!
 と    つ==□  /
   Y  イ    }三{  ╋
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩ 
           (^V`Д´)/ <アーメン!アーメン!アーメン!
         〉  ╋ /

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:51:05.93 ID:aM/3TEtj0.net
>>411
普段接してる分には殆どの人は文句なんかないし否定もしないと思うよ
一気に否定モードに入る時はこういう指導者や一部極端な勢力が教典を持ち出して強要じみた発言をする時に限られる
そりゃ誰だって好きで味噌ラーメン食ってんのに無理矢理トンコツラーメン食え、食わないと神の怒りがって言われたら反発したくなるだろ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:51:54.82 ID:6gNVs65M0.net
大昔の宗教は互助会組織であり、寄り合いであり
教育がなかった時代の道徳啓蒙運動の要素が大きかったしな
ただ組織が肥大化すると人間同士の権力闘争が始まり
生臭くなって自己矛盾を吐き出すのがもう笑い種

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:51:56.14 ID:Pi5SJpt90.net
異端だ魔女だとどれだけの人間を絶望の淵に突き落とし殺してきたんだか。
いまだに偉そうにしやがって。恥知らずw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:51:56.21 ID:jdHB9eLC0.net
迷える子羊 「アフリカの黒人は人間ですか?」
ローマ法王 「人間ではありません」
迷える子羊 「ではどのようにしてもよいのですね」
ローマ法王 「イエス」

こうしてアフリカの民は商品として売られ
スポーツハンティングで殺されました。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:52:14.19 ID:+kRkSZhc0.net
神はいるよ
みることもできるよ
他人を貶めることしか考えてないクズは一生無理だけど

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:52:18.69 ID:9UzUSnXU0.net
師匠裏切って殺されても
知らんぷりしてた卑怯者が開祖だろ
本当にキリストが復活したなら
まず真っ先に弟子皆殺しだわ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:52:19.98 ID:ATGCjozw0.net
>>395
あなたはどうして押し付けられていると感じるんですか。
母親が産んでしまった以上、みな子として産まれれば、
「生き」ざるを得ないではないですか。つまりは、
どこかで必ず押し付けられているんですよ。「生きる」ことを。
昔の人は馬鹿ではないし、大抵は今の生きる人の悩みと同じように悩んでいる。

>>420
かつてユダヤの国で、一神教がどうして生まれたのかを調べるといいと思いますよ。
日本人は多民族でもなく、軍事同盟についても意識してないから、極めて歪な国なんですけどね。
宗教を単なる宗教話として読んでいると、全く自分たちのことが見えない。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:52:51.58 ID:toPSqKnu0.net
キリスト教もイスラム教も同じ。時代の移り変わり、科学の進歩とともに消えていくべきものなんだな。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:53:10.44 ID:0+KCPgYY0.net
実は俺が神

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:53:13.43 ID:mj1Ep3NN0.net
えっ結構みんな自殺や安楽死ハラキリを容認してるの?

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:53:14.28 ID:xxrY5PCf0.net
人の人生に他人がとやかく言うことではない
当事者になってみないとわからないこともあるんだよ

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:53:37.26 ID:7J9/w7/D0.net
肉体的苦痛だとか精神的苦痛程度なんて、気合と信心で吹き飛ばせ!
痛いと思うから痛いのであって、痛さを認めて気合でとんでけーすれば痛みなど消せる!

ってのが法王の教え。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:53:44.13 ID:HQFGRaW+0.net
>>1
てめぇの宗教観押しつけんなや

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:53:46.26 ID:9UzUSnXU0.net
>>440
何の資源もない死の土地にあっては
神という精神病理に頼らないと心の平穏が保てなかったんだっけ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:54:14.85 ID:wNhe3qKH0.net
世界史上最悪のキチガイ宗教じゃん。いままでどれだけの人間を虐殺してきたのか
その総括をきっちりしろよ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:54:28.61 ID:4qlSnEWk0.net
法王が死体蹴りとか情けないな

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:54:42.02 ID:zDgpdjxr0.net
>>421
そうやって、「本当のイエスの教え」を追求したプロテスタント連中も
結局どうなったっけ?
カトリック顔負けのドロドロした派閥抗争や戦争に首突っ込んだじゃん。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:54:42.51 ID:piStmYy+0.net
日本はバチカンにとっては異教の国だもん
ローマ法王という聖職者に対する尊敬はあれど、
必ずしも内容は受け入れ難いというのはある

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:54:54.27 ID:7J9/w7/D0.net
>>443
ネラーはカミカゼ特攻とかも大好きだからな

自ら死を選ぶ→かっこいい! っていう厨二病

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:55:19.03 ID:tH97Mp2F0.net
>>437
それが実際は逆で、黒人こそが純粋な新人の子孫だってんだから実に皮肉だよな

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:55:27.79 ID:LHe071cO0.net
そもそもイエスキリストは最初から神さまではありません
うまれたときは人間でした。
死後に、「神」(仮)となりました。いちおそういう設定ですw

みんなが神だ神だと言ってるけど矛盾。
なんで「神」が人間(聖母マリア)の
おなかのなかから生まれてきたの?
なぜ人間の姿を?w
なぜ十字架にさらされたくらいで死を?w
神なら死なんだろふつうww

それに、イエス自身、「自分が神だ」とはまったく言ってません。
自分はあくまでユダヤ信仰の神に使わされた「子」にすぎない。と称している。

そもそもキリスト教の元をたどれば、ユダヤ信仰です。
十戒のモーゼなどが出てきます。

キリストはユダヤ人だった。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:55:27.65 ID:7wiHagSV0.net
そりゃ。キリスト教じゃ自殺は大罪だもの

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:55:48.60 ID:Edu/ZqOK0.net
イスラムは邪教
キリストは邪教
現代において宗教は邪教

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:55:57.63 ID:ixXNiia/0.net
>>404

薄っぺらだとは考えていません。至極単純に簡潔に突き詰めただけです。
どんなに教義に重みを付けて豪奢な教会をつくろうとも(宗教建築は好きなんですけどね)神様が一人だけという事実は変わらない
イスラムのテロリストは特殊でほんの一部の・・・一般のイスラム教徒は言いますが何でしょうあの他人事のような見解は。
解釈を誤る危険性が一神教にはある、自分の信じている神が実は悪魔を生み出しているという自覚がイスラム教徒キリスト教徒の中に広がらなくては世界は変わらないと思うのです

レノンの話はちょっとわからないです。
私の抹殺したいのはキリストであってキリスト教徒ではありません

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:56:03.07 ID:zDgpdjxr0.net
>>424
カルトとは「崇拝」という意味ですので、
宗教はあまねくカルト臭を帯びているものです。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:56:20.29 ID:mo5A8ALo0.net
>>444
死にたいから勝手に自殺したんならば、
今までどおりの勝手に病を苦にした自殺で終わるんだけど、
尊厳死とか言って医者の手を借りるのを合法化したりすると政治というか社会制度の問題となり、
人の勝手と言う問題ではなくなる。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:57:10.94 ID:aM/3TEtj0.net
>>440
物事を問うてる側が抽象的な物言いして他人の考えを否定しても何の議論にも解決にもならんよ
啓発を促すのはまず己自身じゃね

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:57:20.10 ID:ATGCjozw0.net
>>441
そういう旧態依然のマルクス主義っぽい言説って、
今でも日本では流通していますね。

>>447
砂漠の宗教って奴ですか。かつては私も、
そういう説明で理解したつもりでしたが、
一神教の神は安心材料というよりも、
こんな厳しい奴はいないでしょう。
厳しい土地を象徴する厳しい神では、
日本的な仕方ないという理解で終わりですね。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:57:27.95 ID:jdHB9eLC0.net
イスラム教は他宗教に寛容

キリスト教は他宗教は徹底的に迫害
皆殺し推奨

現在もプロパガンダでイスラム下げ実行中。

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200