2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ローマ法王庁】バチカンが「尊厳死」を批判 米女性の死亡めぐり

1 :DQN ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 23:56:48.64 ID:???0.net
 【ローマ共同】ローマ法王庁(バチカン)で生命倫理問題を担当する生命アカデミーのカラス
コ・デ・パウラ会長は4日、米西部オレゴン州のブリタニー・メイナードさんが「尊厳死」として
死亡したことについて「尊厳というのは自分の人生を終わらすことではない」と批判した。

 ANSA通信が伝えた。メイナードさんは末期の脳腫瘍で余命わずかと宣告され、医師から処方
された薬を服用し死亡した。カトリック教会では自殺は罪と見なされている。

 会長は、自殺は「自分の人生の拒否」と指摘。メイナードさんの行為は「不条理」で「非難すべ
きことだ」と強調し、自殺に反対の立場を明確にした。

西日本新聞:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/124974

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:38:55.17 ID:f3NQXr3r0.net
まあでも、こんな人じゃないと法王なんてなれないんだろw

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:39:00.68 ID:FNlUda7j0.net
どこの宗教だって程度の差はあれ自殺肯定はしないだろうけどさ言い方考えろよ
傷に塩を塗…いや、隣人愛に溢れるコメントですねw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:39:07.60 ID:FDFIkZwZ0.net
死神が取りついて逃れられない
末期の死に際の醜態晒す前に
スマートに静かにあの世へ旅立ちたい
傍には天使が居るはずだよ


批判する奴はある意味デビル

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:39:16.17 ID:2TzxTj1T0.net
こんなに科学が発展してるのに
苦痛なくキレイに死ぬ権利がないなんておかしい

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:39:28.58 ID:iwSB7Sgk0.net
どんな罪も懺悔さえしたらキリストが代わりに償ってくれる から
倫理観が低くて犯罪発生率が高いんじゃないのかね

どんな些細な罪でも必ず自分に返ってくる、誰も見てなくてもおてんとうさまは見てる
とか、学校で教わってないけどなんとなく生活してたら身に付く倫理観とか
日本人で良かった、と思ったりもする

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:39:37.65 ID:5UyKE5kE0.net
病気になったのは信仰が足りなかったからだって言うんだろ

宗教なんて適当に都合良く信じときゃいいのに
カトリック系の学校通ってたがシスターの妄信ぶりが怖かった

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:39:38.31 ID:4CoNtLLU0.net
ローマ法王だか何だか知らないが、キリスト教ごときがごたごたぬかすな
お前らの倫理感が全て的な考えやめろ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:39:55.66 ID:iUrXVgyw0.net
>>151
反社会的か否か。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:04.57 ID:7J9/w7/D0.net
>>155
自殺するような不信心者のなにが人としての尊厳だよ。動物じゃないんだから、人として教義をまっとうしろよ。

ってのがバチカンの意向じゃねえのかな

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:18.68 ID:aUm8CvaB0.net
この女性、ヤソじゃないだろ。
バカチンが口を出す事じゃないと思うぞ。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:29.68 ID:loe1nK2u0.net
おまえら宗教ヤクザが救えてないから、こうなるんだろw

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:39.23 ID:eCLfrYtl0.net
>>131
苦しんでる人の、
糞の役にもたたなかった宗教の言い訳ワロタwww

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:44.35 ID:Pt+K2Hp80.net
病気は犯した罪が重いほど重病になるのである。
この女は苦しみ抜いて死ぬべきだった。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:40:56.47 ID:0+KCPgYY0.net
宗教の問題にもなるのか・・・こりゃ難しい

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:41:02.00 ID:qyhHnGl80.net
>>155
病気から逃げるのは尊厳とはいえないだろ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:41:02.22 ID:6uIPTwLM0.net
>>148
他人に迷惑かけないで簡単に死ねる死に方って無いんだよなぁ
クスリ注射して楽に死ねるならいいんだけど
電車や飛び降りって周囲に迷惑かかるから躊躇する
練炭なんて部屋に腐乱死体だから後に残す人のこと考えるとね
追い詰められた人は電車に飛び込むんだろうけど、この世はホント地獄だぜ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:41:08.12 ID:r53As2Np0.net
良し。日本が牛耳を執ろう。
無宗教国家の強み。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:41:11.78 ID:o+uk1+GG0.net
   
何様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:41:37.86 ID:XDTaSMTX0.net
>>146
尊厳死は死亡時保険金がおりません、と決めればいいよなw

俺はめったなことでは病院に行かないが、あの雰囲気がすごく嫌いなんだよな。
特に無駄に大きいところは修理工場とでも書き直した方がよい。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:42:03.76 ID:MNlQM8rA0.net
>>145
そっか、他殺ケースには当てはめられるけど、
自殺ケースに該当する教義はまだ無いのかな?

教義上の見解を信徒の人に聞いてみたかったんだが、ありがとう

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:42:13.78 ID:o+uk1+GG0.net
 
ほらね??

宗教やってる奴って

他人への共感力がない

ろくでもない真性のクズばっかりだから

人間性として欠落してるんだよ 

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:42:25.67 ID:yGL0Nar30.net
カトリックのアホカルトは南米侵略を1億年くらい謝罪してから物言え

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:42:48.15 ID:iUrXVgyw0.net
>>170
治療をすることも病気から逃げることと同じだと俺は考えるが?
確実に人は死ぬのだから。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:43:15.95 ID:TYC5xEhX0.net
>>153
アメリカだと小児がんの権威が多いイメージだわ
マスコミに闘病中のシングルマザーとかを売り込みまくって
ドキュメンタリーとか撮ってもらってるイメージ

手術前に母親が神に祈るシーンをお涙頂戴で撮るり
子供が死んだ場合は、安らかな死をアピールしつつ神父の説教と葬式で〆る

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:43:22.55 ID:0+KCPgYY0.net
>>172
総裁に謝れ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:43:27.23 ID:R3UfPYtY0.net
>>170
これは病気の苦しみがわからない人権バカの発想

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:43:40.66 ID:BYxPNTMH0.net
>>159
税金取れなくなるから。
奴隷は生かせて搾取するから富を得ることができる。死なせては元も子もない。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:44:04.24 ID:FDFIkZwZ0.net
>>168
まぁキリスト教の教義って人間に産まれた時点で
罪を背負って居ると言うのが基本スタイルだからな。

あ〜〜やだな〜
病気なんて結局は誰でもなるもんだし
どんな人間でも死ぬわけだし

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:44:17.87 ID:+kRkSZhc0.net
これ宗教によると思うけど
このスレのおまいら何教よ?

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:44:33.90 ID:za1fjIZB0.net
偉そうに他人に指図する宗教は、なんであれガラクタ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:44:40.11 ID:KRB/Cify0.net
>>171
新たな雇用創設、ビジネスの臭いがしてこないか?
安楽死請負業者、昨今は葬儀屋をセレモニー何チャラと飾って呼ぶらしいから
安楽死も旅立ち案内役とかそれっぽく呼んでさw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:44:57.01 ID:9c/Ecvt/0.net
バカチンが!

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:45:19.57 ID:7J9/w7/D0.net
尊厳死を合法化すると

若者ほど尊厳死を選び
老人ほど醜くしぶとく生き延びようと延命する

ろくなことにならんな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:45:47.86 ID:0+KCPgYY0.net
>>170
何が尊厳なのかは本人が決める事のような気がする

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:45:49.10 ID:6uIPTwLM0.net
死ぬのと生きるのどっちが辛いかといえば生きるほうがずっと辛いからな

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:45:59.72 ID:fI6jJt/z0.net
昔はやってたよーな気がするなぁ

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:46:11.81 ID:nUikwptO0.net
キリスト教の教義では、性行為は快楽を目的に行ってはならない、
あくまで「キリスト教徒の子孫を作る作業」として行うべきである
とされていたので、避妊具を使うのは破戒行為だった
(避妊具を使うってことは、まさに快楽のみが目的ってことだから)

ところが数十年前に、ローマ法王が「快楽のみではなく愛に基づく行為ならOK」
と教義を変え、避妊具を容認する方針に転換した

ま、そんなモンさ。道徳なんていうのは時代によって変わる。
つまりバチカンが自殺を批判するのもおかしいが、われわれがバチカンを
批判するのもおかしい。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:46:16.73 ID:Z+xkeLC30.net
キリスト教を批判するけどな俺は

歴史上どれだけの人間を殺してきているんだよ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:46:17.61 ID:iUrXVgyw0.net
>>184
とくにどこの神様とも契約してないよ。
NHKじゃないんだから

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:46:20.97 ID:57znsG+70.net
>>184
お地蔵さんの祠の前に立つと霊気を感じるからたぶん仏教

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:46:44.84 ID:FDFIkZwZ0.net
>>184
浄土真宗大谷派
クリスマスもするし
結婚式は教会でするし
正月は神社に行くし
お盆は仏壇と墓に手を合わせる

197 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:46:53.68 ID:p/0Kd1Re0.net
(´・ω・`)普通に起きているだけで辛いのによく言うわw
日本も尊厳死を可能にさせた方が良いお

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:47:05.20 ID:DWV6bUOn0.net
>>167
「病を治す」ことが宗教として役に立つこと。としか考えられないヤツには
そうとしか見られないんだろうな。
あんたの論理は宗教に限らず「根本が解決できない者に発言権はない」と
言っているのと同じで、世界を平たく見過ぎている。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:47:12.46 ID:eCLfrYtl0.net
>>188
助かる見込みのない末期の患者だけだから問題ない。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:47:26.86 ID:ixXNiia/0.net
>>131
死に対しての心の平安、そんなことどの宗教でも一緒。

キリスト教は原罪だの、約束の地だの全知全能だの人間と対峙する対象物としてすべてを語ろうとする薄っぺらな御伽噺。
現世の利益というが彼らの求めているのは死後の利益であってなんらその差は変わらない。

だいたい、宇宙を作った神が今でも生き残って世界を牛耳っているなんて物語がそもそもこの世界を冒涜しているんだと思うよ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:47:32.11 ID:o+uk1+GG0.net
  
 いい加減に神なんかウジウジ信じてねぇでさ

 目の前の人の善さ人の優しさを信じろよ

 人の悪いところは憎めばいい 単純なことだ

 自分の判断と自分の責任において、人を信じて人として生きろってんだよ

 なーにが神だよ

 神とかいう隠れ蓑にすがって逃げ回ってるだけじゃねぇか
 
 まったく何様だよ
  

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:47:40.75 ID:GHG79phv0.net
>>177
>カトリックのアホカルトは南米侵略を1億年くらい謝罪してから物言え

カソリックが侵略したというより・・・

バチカン : 金を積んで、カソリックのおふだを買えば天国に行けるよ。
ルター  : そんなのおかしいお。新教つくるお。
バチカン : ドイツが新教に染まったお。フランス、スペイン、アイルランドも時間の問題だお。
バチカン : 時代は大航海時代なんだから、欧州以外に信者増やせば良くね? 

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:48:24.30 ID:7J9/w7/D0.net
>>186
安楽死のエンタテイメント化が進むと思う

ゴンドラ乗ってレーザー光線とスモークの中、好きなコスプレ姿で現れた患者が
好きなアニメの1シーンの死に方を再現しつつ医師の処方で死ぬ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:48:37.00 ID:R3UfPYtY0.net
>>184
神道
実家が神社

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:48:46.87 ID:0+KCPgYY0.net
俺が正解を言ってやる
この問題に正解は無い

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:48:54.11 ID:VF8JMP4x0.net
>>184

無宗教。
だから、バチカンが尊厳死を非難するのが理解出来ない。バチカンの立場で考えたら、尊厳死=自殺だから、非難すべきことなんだろうけどね。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:49:14.16 ID:6uIPTwLM0.net
>>199
二次元でしか性欲を発散出来ない俺は末期患者に含まれますか?

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:49:58.37 ID:ny8mQZ8d0.net
病気で訳わかんなくなったり痛みしかなくなるならまだちゃんと意思表示出来る時に尊厳死はありだと思うなぁ
電車に突っ込まれたり上から落ちてきたりされるより全然良い気が

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:50:21.54 ID:GHG79phv0.net
>>199
ロリコンですが、治りますか。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:50:31.12 ID:MNlQM8rA0.net
>>184
それ自分も聞きたかったんだが、みんな答えにくい様子だな
俺は多分仏教なんだと思うw
寺に先祖代々の墓があるし檀家として集金もされてるし・・・

でも教義もよく知らないし、熱心な信徒とはお世辞にも言えないな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:50:38.22 ID:VFHJvBco0.net
>>184
宗派には入ってないけど神道の影響は受けてるとは思う

ただ、現世の苦しみを死が救うという考えを別に否定しない

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:51:21.50 ID:KRB/Cify0.net
>>188
そんな心配しなくてもホントに死にたい奴は今日も何処かで電車止めてるんだってw
話変わるけど、自殺批判する時無責任な綺麗事ほざく奴に限って助けることをしようとしないからな
例えば借金苦、コイツなんか助けるの一番簡単だぜ?
「自殺なんて良くない!生きてればいいことある!」と安い説得を口にする奴が
代わりに借金引き受けてやればソイツはきっと自殺なんかすぐやめるぜ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:51:24.65 ID:KzpZ3WML0.net
昔は宗教はアヘンだったが
今はYoutubeが心の癒しに。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:51:33.80 ID:f4qJ0ZHH0.net
みんな違ってみんないい

みつを教

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:51:44.57 ID:+kRkSZhc0.net
>>195 >>196
なるほどthx
死んだらどうなるかの教義などによって変わってくるんだよな

まあ神はいるよ
みたもん

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:52:01.03 ID:5WNyVI+R0.net
今日もどこかの病院の真っ暗な一室で機械に生かされているいくつもの物体を思え

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:52:01.63 ID:G8kQ0V4J0.net
霊的、倫理的に生まれ変われって言ったはずニダ!
それを早めるのがなじぇ罪になるニカ?

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:52:59.72 ID:lAzU+41o0.net
ゲームでもアニメでも結末がわかるとどうでも良くなるしな
自分の人生なんだから自己判断で終わらせても別にいいだろうに

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:53:05.42 ID:4rLH9att0.net
法王には法王の立場があるんだろうけど、こういうデリケートな問題は
一方向からの硬直した価値観で判断はできないものだと思う。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:53:10.81 ID:M5qTWfT70.net
>尊厳というのは自分の人生を終わらすことではない
じゃあ魔女狩りは?
他教徒にもわかりやすいように公式見解頼む

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:53:21.25 ID:AOaPRZD3O.net
動物も自分だけの力で生きていけなくなれば自ら食べる事を止め自死を選ぶ
人間には知恵がある
周りに迷惑をかけず、最期に多少楽に逝けるというのも知恵だ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:53:24.51 ID:YSQBv3BC0.net
おお、しんでしまうとはなにごとだ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:53:31.39 ID:i3gEUPJr0.net
ネットに予告するということは
誰かに止めて欲しかったんだよ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:53:36.54 ID:FDFIkZwZ0.net
>>208
本当にそう思うよ
今日も今回のニュース見て考えていた
俺のおじいは肺がんの末期で死んで行ったんだけど
最後は壮絶だった、痛みにこらえ、息が出来なくて死んで行くんだぜ、
だったらどうせ死ぬんだから、意識がきちんとあるうちに、
それぞれ家族に別れを告げて、静かに死ぬ、優しい死に際って
合っていいと思うんだ。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:53:39.56 ID:4j+hdQ3f0.net
ぜんぜん神様って寛容じゃないのな。
狭量だし偏屈で間違っても訂正しないし、
攻撃的で時代遅れなんだよね。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:54:07.85 ID:pyyDRIyt0.net
>>25
別にいいよな。審判の日なんて来ないし。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:54:17.15 ID:GHG79phv0.net
母さんが言う、
こういうパーマは変だと・・・・

死のう・・・・・


彡ミミ彡
(´・ω・`)

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:54:28.38 ID:eCLfrYtl0.net
医学があの人を苦しみから救った。
宗教の負け。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:54:33.21 ID:7J9/w7/D0.net
>>225
神ってもとは「自然」だから、基本荒ぶっている

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:54:43.16 ID:OLrdQ5vw0.net
バチンカスはどうしようもないな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:54:51.74 ID:uzmiri+J0.net
今回のは尊厳死ではないんじゃないのかな
苦痛から逃れるための安楽死というのがあってると思う
尊厳死というのは無意識状態とか痴呆状態に陥った人に対する処置では

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:55:05.61 ID:6YjIeHNz0.net
>>124
まあ彼女がカトリックの信者なら破門されたも同然になるけど
死ぬ寸前に改宗でもしたんならよけいなお世話じゃないの

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:55:09.05 ID:nKwQ/V830.net
本当宗教って何の役にも立たないもんなw
災害起きたら祈って応援
病気になっても祈って応援(でも末期でも自殺はダメw)

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:56:07.83 ID:aM/3TEtj0.net
>>223
ただの虚栄心だと思うけどね
虚栄心って言い方が悪ければ自分の痕跡を残すための行為

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:56:10.27 ID:KRB/Cify0.net
>>223
まぁ殆ど只のかまってちゃんだよね
何とかホットラインとかに電話する奴とかさw
あんなのに電話して解決する問題なら、そもそも自殺なんかしねーって話

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:56:36.87 ID:7J9/w7/D0.net
>>231
安楽死ってのは、医師が処置する方法だよ。ドクターキリコがやってるのが安楽死。

尊厳死のひとつの方法として安楽死がある。 
今回の自殺は、医師が薬物処方しているけど、厳密には安楽死には当たらない。尊厳死を騙った自殺。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:56:40.06 ID:iUrXVgyw0.net
私の苦痛に意味を与えてください

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:56:45.36 ID:57znsG+70.net
でも普通のアメリカ人はキリスト教徒だよな
だから特にこだわりがないならこの女性もキリスト教徒だったはずだ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:56:53.71 ID:k3dh6VNz0.net
>>1
批判する前に救ってやれなかったことを反省しろやボケ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:57:04.43 ID:6uIPTwLM0.net
病気で死ぬってことは苦しんで苦しんで苦しみ抜いた末に死ぬほどの激痛の末にやっと死ねるからな
そこまで苦しむくらいならさっさと楽に死なせてあげるのが人情だろ
そういう苦しみぬいてる人を見るのが愉悦だって人もいるんだろうが、趣味が悪いわ
俺はそんな激痛に耐えたくないからさっさと殺して欲しいわ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:57:08.07 ID:ny8mQZ8d0.net
>>184
神道の影響は一般日本人程度にはあるが基本無宗教だな
化学反応で生まれて、化学反応で病気になり死ぬレベルまで侵されたら死ぬ
何だかんだ言っても人間なんてカビ発生と同じレベル

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:57:18.20 ID:MeRnd1eD0.net
批判してる奴らが、癌の痛みで最後まで猛烈に苦しんで死ぬことを切に願う

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:57:43.77 ID:toPSqKnu0.net
キリスト教も昔はイスラム教なみに不条理だったんだろうな。こういうところに今も不条理さが残っている。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:57:48.79 ID:0+KCPgYY0.net
> 会長は、自殺は「自分の人生の拒否」と指摘。メイナードさんの行為は「不条理」で「非難すべ
>きことだ」と強調し、自殺に反対の立場を明確にした。

一般論として反対を表明するのは宗教家として仕方ないんだろうけど
「非難すべきことだ」までは言うなよと思った

245 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:57:51.83 ID:+bGaz+5x0.net
(´・ω・`)末期患者がうける痛みを擬似的に体感出来る薬が発明されたら良いのだが…
絶対に飲ま無いだろうけど…口だけの人たちはw

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:57:56.83 ID:MNlQM8rA0.net
>>224
病院ってさ空気読むところもあるよな。家族の対応見つつ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:58:20.70 ID:H2tSSPPk0.net
自殺を合法化して公衆自殺機置いてくれ
たのむ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:58:39.82 ID:KzpZ3WML0.net
殉教死は聖人になり
尊厳死は罪人になる。

彼女もエボラ患者を救う人道行為をして罹患死したなら聖女になれた。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:58:51.03 ID:DWV6bUOn0.net
>>200
>人間と対峙する対象物としてすべてを語ろうとする薄っぺらな御伽噺。
それこそどの宗教だって同じでしょう。
世界観に対しての生き方を提示するのが宗教じゃね?

>だいたい、宇宙を作った神が今でも生き残って世界を牛耳っているなんて物語がそもそもこの世界を冒涜しているんだと思うよ。
科学との対比で考えれば、宗教は全てが世界のデフォルメか矮小化に過ぎないでしょうけれども、
それは科学的な世界観が宗教的世界観と比べ「より科学的に正しい」という価値観に基づいているわけじゃない?
全く否定はしないが、生き方の指針しての世界観がそれによって冒涜だ薄っぺらいだというのは全く別の話。
海原雄山ばりに乱暴。「フランス料理はクリームばっかり使ってるから底が浅い!」「出汁と風味重視の和食の勝ち!」
と同じ。根拠なし。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:59:05.80 ID:aM/3TEtj0.net
>>233
俺、仏教もそんなに好きじゃないけど浄土真宗はいいな
唱えてりゃ極楽浄土に行けるからとにかく唱えろ。でも今の苦しみは救えないけどそこは理解してくれよ みたいな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:59:10.55 ID:bQg4C+m+0.net
ノビテル「僕はね、尊厳死協会に入ろうと思っているんです(キリッ)」

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:59:17.37 ID:i2plLIJO0.net
わざわざ声明出さなくてもいいと思うがな
自分とこの教会の信者でもないのだし、ほっとけよ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:59:17.37 ID:fgykpJuoO.net
ひとごとだと思ってバカチンが

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:59:27.23 ID:7J9/w7/D0.net
「痛み」なんて自己申告で誇張もできるから
いじめに耐えかねて自殺するってのも尊厳死ってことになるな

死ぬほど苦しい。いじめのつらさはおまえらにはわからない!!! とか言えば否定できねーもんなww

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:59:35.71 ID:ixXNiia/0.net
宗教=キリスト教

白人にはそんな傲慢さがある。

そして彼らの傲慢さの根源はキリスト教という一神教に根ざしたものである

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200