2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】100年前のラーメン再現…東京ラーメンショー2014開幕

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:54:09.16 ID:???0.net
世界最大級のラーメンイベント「東京ラーメンショー2014」(報知新聞社後援)が24日、
東京・駒沢オリンピック公園で開幕した。

6年目の今年は第1幕(24〜29日)、第2幕(30日〜11月3日)の2部構成で
過去最大規模の合計40ブース、全国の「ご当地ラーメン」約140店舗が出店。
秋晴れの中、多くのラーメンファンが列を作った。中でも1910年に東京・浅草で誕生した
日本初のラーメン店「来々軒」の復活は注目の的。“伝説のラーメン”を再現した人気ラーメン店
「せたが屋」の店主・前島司さん(51)は「自分の店も醤油(しょうゆ)ラーメンが売りなので、
いつか食べてみたいと思っていた。とりがら、とんこつなど動物系ダシを使ったシンプルで懐かしい味がする」
と感慨深げ。

“100年前の醤油味”を堪能した主婦・高田正恵さん(30)は
「屋台のラーメンみたいでお酒の後に良さそう」と話し、夫で英国人の
アンドリューさん(28)は「故郷のローストチキンを思い出す香り」と笑っていた。

http://www.hochi.co.jp/topics/20141025-OHT1T50043.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:54:46.44 ID:+jnJX7T40.net
100年ぶりだねぇ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:55:33.64 ID:OYcc9Mdd0.net
ラーメンの起源は韓国 ラーメンの起源は韓国

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:56:20.39 ID:/pU/GCI60.net
さすがイギリス人。味覚が壊れているな。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:56:32.86 ID:+/MR4yQ90.net
「Titanfall」の次期大型アップデートの内容が明らかに。新型タイタンが登場する4人Co-opのサバイバルモードなどが実装

Respawn EntertainmentはTwitchのストリーミング配信にて,北米時間の2014年10月23日にリリースする

「Titanfall」(PC/Xbox One/Xbox 360)の次期大型アップデートの内容を発表した。

http://www.4gamer.net/games/219/G021979/20141023030/
                         ------  _/   \
           __     ´         \
          /    `>'′                      |
                                   |
            |                     \    |
            │   /      ト、∨∧           Vハ
            |    {/       レ'^⌒~|           V} \
            ∧   ,′     │    |   ⌒ ト |   八   \
        /    √    |   |    |/| ∧」 ∧    \
          /    /|    イ⌒八   / | /_,斗-ミハ.    厂\ |
       ;      |    │_,斗-ミ   / て::い }|   │|  7Y
        |八 |/ ノ人|  八{ て::い      弋^ツ 厶イl人|  / ∧
            ∨   {)人|  小.弋^ツ      ´:::: リ |     / }}
             rー/∧\  レヘ :::´    '       _ ゙  |_/    ケ
          __,,ア|│ レ个ト-込_     _   // ///   7
       ,..::::::::::::::::::V| \L|  | ≧=-  ..,,_ イ7{///    イ/⌒\
.       〈__;;;. -─=ミ\r冖|人│ \二二\/二 _∠    /}:::::::::::::::\
              }::::\/  |\  ーーァ合t‐ァ匕__    イ/::::::::::::___:::::::ヽ
                   {:::::::〈  │  ーr≪_,,乂_》'^″     /│::::::::; '´  \;;;ノ
                 i :::::::i\__|   i|\{{__/      _,.イ__「::::::::/
               i::::::::::,   \____iL.,,У{     ∠二「 / :::::/
                  {:::::__ム      〈| 人   /}   ,゙:::::::/
               ∨  }     /∧_ ⌒⌒/   ∧ ::::′
                 ″      ,_/   ̄〈Т    { ∨
                    ″     /´ |│| lヽ)|         /
                  ゝ ,____ノ  しJU `ゝ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:57:07.64 ID:TiMiI0MP0.net
昭和のラーメンはうまかった。だが平成に入ってうまいラーメンはなくなった。
ときどき、行列ができているラーメン屋を見かけるが、あいつら騙されてるなあとしか
思えない。平成の日本にうまいラーメン屋はない。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:57:10.32 ID:FtNNaIH00.net
光圀ラーメンにしろよ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:58:38.47 ID:blwSNZGo0.net
>>3
満州なら正解だが、ざーんねん
チョンは中国人でも満州人でもない

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:02:42.41 ID:bP4h6UKD0.net
待ち時間凄そう…

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:03:31.77 ID:j5JeRixO0.net
ンメーラゆうょし

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:14:57.88 ID:UxH1YARk0.net
我が国発祥のものについて、「日本で一番」のものを「世界で一番」と表現するのはいかがなものか
「世界最大の神社」
「世界最大の相撲試合会場」
「世界最大の歌舞伎公演」

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:16:52.78 ID:YH6LIXzh0.net
こんなんじじぃがやってるうどん屋の中華そば頼んだらいつでも食える

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:21:51.57 ID:7oWt1jCm0.net
ラーメンが本当に美味くなったのはここ20年くらいの間だと思うがね

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:24:30.02 ID:xklFBbn20.net
>>東京・浅草で誕生した日本初のラーメン店「来々軒」

嘘くさいな
またもやトンキンが発祥を主張かw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:25:29.53 ID:8IIxzSJNO.net
「最後の晩餐だ」のラーメン馬鹿もいますか?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:26:11.39 ID:swn74+V/0.net
近所の山田ラーメン325円が最高に旨い

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:36:51.65 ID:d9YKBIPw0.net
マルタイやスナオシの棒状の乾麺タイプが昔のラーメンの味に近い気がする

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:37:00.92 ID:9rQtFX7l0.net
日本式のラーメンって誰が最初に作ったんだろう。
この店で最初に作ったのか?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:38:59.93 ID:Ch52mxvQ0.net
日本で初めてラーメン食ったのは水戸黄門だろ?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:40:55.33 ID:FeYg4Ras0.net
黄門さまが食べたのは、和風中華スープと春雨ラーメン

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:41:57.93 ID:8g3JDd+J0.net
横浜南京街が最初・・・(´・ω・`)

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:44:30.57 ID:8g3JDd+J0.net
130年前の函館に存在した
「南京そば」(´・ω・`)

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:44:32.22 ID:blwSNZGo0.net
冷やし中華なら東京の神保町の店だったはず

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:46:35.88 ID:E6MEwTW90.net
100年前だと大したダシとってない気がするけどw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:48:34.63 ID:HIJcgHr+0.net
海の家のラーメンは、プロ意識の欠片も無いのに、美味しいよなぁ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:51:26.90 ID:uBrfk1d90.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:53:54.52 ID:CaSiokgP0.net
>>22
復刻南京そば、函館に行ったとき食ったぞ
普通に美味しい塩ラーメンだった

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:54:04.43 ID:sr81wQp50.net
>>24
大正時代のハイカラな食いもんだからそうなめたもんでもないだろう

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:56:52.03 ID:tUkWDyFd0.net
これねぇ、一昨年行ったことあるけどしょせん出店のスタイルだから施設の制約があって本家と味違うのよね。
おまけに発泡スチロールの器にプラのレンゲで店舗毎に吟味した盛り方も出来ない。
行ったという満足感でお腹一杯にすればまぁいいんだけど、そう毎回行くようなところでもありませんよ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:00:49.96 ID:INxDIuHf0.net
明日行く予定だけど一杯850円はちと高いな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:02:45.80 ID:CQdtCsMC0.net
 100年前だったら「支那そば」 1906年の東京朝日新聞に記載あり。
ラーメンの初出は1930年の「モダン辞典」。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:02:55.76 ID:+kC2pEiX0.net
>>1
> とりがら、とんこつなど動物系ダシを使ったシンプルで懐かしい味

えぇ? じゃあ今のラーメンって何でダシ取ってるの?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:03:32.23 ID:r0ZSVX0h0.net
>>29
タイフェスやインドフェスも、盛り付けは簡略化してるけど、
お値段は通常営業より下げてるよなあ。
なんでラーメンフェスとかは、殿様商売ばっかなのよ??

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:05:16.69 ID:UxH1YARk0.net
>>32
手首ラーメン
ナツカシス

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:06:51.25 ID:suJyxbU+0.net
当時は「支那そば」と呼ばれてたんじゃないの
なんでラーメンと言い換えるのよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:08:06.11 ID:prUEM4Sw0.net
松本零二の書くマンガに出てくるラーメンは最高に旨そう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:09:08.05 ID:cOLeW2Ye0.net
一杯食ったらもう食えないし。
食べ比べもできやしねえ。
こんなもん行く奴いねえだろ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:10:39.62 ID:qzomZUOQ0.net
ほお
これが100年前のラーメンか
なかなかの味だな

でも、日本じゃあ2番目だ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:10:57.59 ID:r/lFA5R/0.net
昔のラーメン屋と言えばこれだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=Z9dgsjsg_LI

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:11:13.79 ID:jT6cNy5SO.net
笛吹いて赤い蛇や黄色い蛇呼び出して
最後に顔を出すやつか

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:11:59.76 ID:hblT4sKW0.net
>>38
誰だよてめえw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:12:12.26 ID:v4PpNWXS0.net
ラーメンは今のほうが進化してると思うんだが。

蕎麦は絶対昔のほうが美味しいけどね
あとコーラも。
森永ビスケットの黒いやつと白いやつが一緒に入ってたやつもそうだ。
今は黒いやつだけが不味くなって単体で売られてる。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:14:28.36 ID:dz1VlmfS0.net
懐かしいとか屋台のらーめんとか故郷のローストチキンとか、美味いとは言われてないのがポイントだな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:17:10.15 ID:8hxFcG4jO.net
>>42
蕎麦と騙してる麺を食ってるからだろ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:17:11.93 ID:qzomZUOQ0.net
>>41
おっと
あんた、ラーメン三銃士さんですね
知ってますよ、有名ですからね

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:20:14.22 ID:hblT4sKW0.net
>>42
昔っていつだよw
江戸時代?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:22:03.77 ID:c3qUIIkG0.net
「お酒の後に良さそう」って事は、シラフでは食べられた代物じゃないって意味だよね。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:26:33.99 ID:lOvpBv7A0.net
小さい頃、中華料理店の出前のラーメンを取ると、本当にまずいと思った。
家で作ってくれる生ラーメンは美味しいのに。おとなになって、
出前のラーメンは「中華そば」ということを知った。シナソバってやつね。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:26:35.87 ID:+4HiinHf0.net
いろんなラーメンが食えるのはいいが、作り方がスゲー雑!!

どう考えても、あの作り方でうまいラーメンが作れるとは思えない。
湯切りも、どんぶりの盛り付けも、どのブースもスゲー雑。

850円もありえない。去年は800円で信じられないくらい高かったのに。

うまいラーメンをここで求めてはいけない。ここにはいろんなラーメンがあるだけ。

一昨年の竹岡式は、酷いを通り越して、一口で捨てました。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:27:04.23 ID:YTn7jkEi0.net
昔風のラーメンと油たっぷり投入した今風ラーメンって別の食べ物にした方がよくないか?
はじめての店で注文する時迷ってしまうわ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:28:45.26 ID:YTn7jkEi0.net
>>48
それはシナソバだからじゃなくておまえがのびたラーメン食わされてたから。
俺はのびて覚めかけた出前ラーメンも好きだったけどな。
ビニールとって食べるのが懐かしい

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:38:29.88 ID:fzerkyUT0.net
小池さん

http://stat.ameba.jp/user_images/20131027/18/inazumacafe/33/51/j/o0480048112729806125.jpg

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:43:50.01 ID:GpQKieu30.net
>>52
なんで自宅でインスタントラーメン食うのにいちいち丼かえてんだろう?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:46:33.04 ID:z64F32jJ0.net
昔のラーメンって今考えると絶対おいしくないよな
まあ、ラーメンなんてこんなもんかって味
今でもたまに屋台でおんなじ様なラーメン出してるとこあるけど、やっぱ美味しくない

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:58:10.74 ID:0AfovMSs0.net
やっぱりラーメンの起源は
中国広東省

1910年(明治43年) - 初代・尾崎貫一が横浜中華街の中国人(広東省出身)
12名を招き浅草公園に来々軒を開業する。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:00:52.47 ID:0AfovMSs0.net
>>54
「化学調味料」がなかったからだ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:01:50.93 ID:M4N6TC0u0.net
50年前のラーメンて錦糸卵やコロッケが入っていたらしい。じいちゃんから聞いた。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:02:06.62 ID:zdSpzA5u0.net
>>20
天一だぞ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:04:12.84 ID:4oUMLZYn0.net
二郎は?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:11:14.63 ID:SEZwNZ510.net
>>54
どうやらおまえとおれは味覚は正反対のようだ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:17:31.32 ID:Wie1tEFD0.net
>>1
昔はラーメン屋さんといえば来々軒だった
実際には現在日本に来々軒って何件くらいあるんだろう?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:19:46.10 ID:Wie1tEFD0.net
…………って思って食べログで調べてみたら
東京都内だけで18件の来々軒があったわw
wwwうはwwwww自己開尻wwwwwwwwwww

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:20:04.06 ID:0AfovMSs0.net
・・・
化学調味料最強!


味の素、「トスサラ」の販売一時休止 好調で生産追いつかず

 味の素は24日、サラダ用調味料「Toss Sala(トスサラ)」の
販売を一時休止すると発表した。販売が当初計画を大幅に上回り、安定供給
ができなくなったため。同社広報部は「販売休止の事態となり、お客さまや
お取引先にご迷惑をかけ、深くおわびします」と謝罪している。(SankeiBiz)

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:25:48.34 ID:2vTxBJ0t0.net
くるまやラーメンて20年位前美味しかったよね

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:28:20.75 ID:0buCodRE0.net
最近
外人から見たってのがぶち込まれてるのが多すぎて

もうね

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:29:59.02 ID:QrrYSNrl0.net
一口食いたい

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:30:42.77 ID:yY0UWZPH0.net
>>6
大雑把な記憶だなおっさんw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:39:32.02 ID:aP8d3LfE0.net
100年前?
大陸からの引き上げ者が始めたは何だっけ?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:39:34.62 ID:JGKxCiNIO.net
最近はあっさりした塩や醤油が減った気がする。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:41:01.65 ID:8AgjTGpv0.net
>>25
美味くねえよボケ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:44:32.66 ID:QLirI6Kb0.net
画像は?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:46:45.84 ID:fNCH+dpb0.net
一蘭食いたい
東北にも出店してくれよ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:50:37.99 ID:b2BueyAp0.net
>>50
だいたい店の雰囲気でわかるもんじゃね?
食堂のラーメンならほぼ間違いなく昔風。
ラーメン専門店で、メインのメニューのほかに
あえて「中華そば」とかあれば、これも昔風とか。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:53:09.83 ID:+EGMdYbi0.net
>>68
餃子

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:53:21.02 ID:F5Tls53O0.net
>>68
焼き餃子と肉マンでは?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:54:04.40 ID:6m1ModGl0.net
南京そば

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:55:02.82 ID:yy3e/PTi0.net
>>24
>>28
骨の処理も今ほどじゃないだろうし、スープとなる材料も今ほどふんだんに使ってないだろうから、美味かったとは思えないけどな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:57:37.04 ID:EenZebXO0.net
>>68
しゃぶしゃぶもそうだっけ?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:59:44.28 ID:yu6XdUFS0.net
旨いとかまずいとかじゃなく
現代人の舌に合う合わないだろうな。

合わないと思う。味付け薄いから

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:00:58.82 ID:45ADLYWH0.net
100年前に作ったラーメンを再現ってバクテリアに分解されてもうラーメンもくそもないんじゃ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:02:01.16 ID:4k3HoFBF0.net
>>68 ジンギスカンだお

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:04:06.70 ID:Q/JEmoR70.net
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:07:21.46 ID:1trbMHng0.net
100年前のラーメンってこんなんか?

まんがはじめて物語
http://video.fc2.com/content/20120401UtGcnE5n

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:10:02.55 ID:cZABcmbF0.net
こんなの再現しなくてもいいだろ
美味しいを求めて改良と進化してる料理なのに
原点に帰っても不味いだけ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:12:36.32 ID:FgJ4AeE20.net
>>20
お前の黄門様はどんなmenが好みなんだい?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:12:43.66 ID:IVKsKClY0.net
ハウスや明星やサッポロなどはどれも時代とともに味が進化して美味くなってるが、
マルタイは時代が進んでも昔のまま。
特にマルタイの「これだ!ラーメン」なんか昭和中期の昔のマズさをそのままに現代に伝えてる伝統のマズさ。
もはや「愛されて洗練され完成された無駄のない伝統のマズさ」

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:23:56.11 ID:iWlt4+NH0.net
100年も前だと更にあっさりした味だろうな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:33:37.80 ID:Vtm9E4Q60.net
シナそばとラーメンは既に別物

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:53:29.40 ID:fNCH+dpb0.net
〜ソースNHK〜
万能細胞の世界的権威のハーバード大学教授が
「論文の方法ではSTAP細胞は作れない」
「緑色の発光は細胞が死ぬ直前に起こる現象」

これでほぼ決着はついたと思いますがね。これ以上議論の余地なし。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:57:22.98 ID:fNCH+dpb0.net
貼るとこ間違えた^^;

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:29:46.92 ID:rOwZreaz0.net
中華そば あっさり澄まし汁 具は真っ赤に染められた焼豚一枚、なると、シナチク
麺は黄色い色をして重曹の臭いする細麺
横浜では普通にちいさな支那そば屋で食えたな、
70年からまえのこと「ラーメン」なんぞとは言ってなかったな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:57:17.22 ID:QxRJCYUV0.net
>>25
糞不味いけど

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:09:26.55 ID:u6juNitH0.net
こだわってるラーメン屋はかえって美味くない気がする

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:11:20.08 ID:bTX6UFrc0.net
ラーメン二郎不味すぎ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:12:12.88 ID:Wie1tEFD0.net
  

 186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:15:15.07 ID:Ysy6OTZ40
   ラーメンなんてのは 街のちょっと鄙びた中華屋さんで食べる
   シンプルな昔ながらの東京ラーメンで十分なんだ

   表面にうっすらと脂の浮いた 鶏がらメインの澄んだ醤油スープ
   そこに20番あたりの 中細の縮れ麺
   鳴門、ホウレン草、ゆで玉子、焼海苔…………乗せるものは色々あるけど
   東京ラーメンに叉焼と支那竹、刻みネギだけは欠かせないし 欠かしちゃあいけないね

   まずはスープをひと口いって すっきりした味わいを確認したら
   次は麺を啜ってしっかりとしたコシを愉しむ 油の風味が鼻をくすぐる

   繊細で素朴 飽きのこないどこか懐かしい味
   それは遠い日の思い出まで味わうことができる それがラーメンなんだ
   だから 俺には昔ながらのシンプルな東京ラーメンで十分なんだよ








   ……あ、すいません え〜、ミラノ風ドリアひとつと…あと赤のグラスワインで
  

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:17:24.43 ID:ZKH5PW3uO.net
ラーメン屋と言えば来々軒と五十番。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:41:02.81 ID:Wie1tEFD0.net
そういや普段ジローがどうこうほざいてるキチガイたちって
こういう話題のスレには来ないんだね
ああいう連中は、ラーメンそれ自体には詳しくないのかな???

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:45:52.20 ID:NPdxEtBa0.net
ビッチ糞ババアのインタビューになぜかイラッと来た

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:44:14.73 ID:nmBfU78I0.net
じっさいに食べに行ったわ。
普通に美味いラーメンだった。
が、しかし、だな…
これに850円?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:48:26.06 ID:Wie1tEFD0.net
確かに昔ながらのラーメンならお値段も昔ながらにしてほしいよね
ラーメンなら380〜480円。チャーシューめんなら550〜650円
ワンコイン以上するラーメンは、どうもなあ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:50:53.13 ID:LeEc5fRG0.net
とんこつラーメンはラーメンとして認められないクソまずい

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:51:12.98 ID:f7GIV9E+0.net
ラーメンを発明した中国以上にインスタントラーメンを開発した韓国の功績は大きい
まさに世界を変えた

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:10:24.07 ID:BDJ+LhJ60.net
合成ラーメンじゃない本物なのかい?

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:03:41.55 ID:3faro8sB0.net
>>100
昔ながらのラーメンなら200円超えは許されないだろ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:24:45.04 ID:r0ZSVX0h0.net
>>104
豪徳寺の¥200ラーメンかよwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:06:05.42 ID:rJIeHHtv0.net
>>6
言いたいことは何となく分かる。
ここ何年かの流行る店は、スープが濃厚な店が多い。もはやポタージュかよ、ってレベル。
ラオタはそういうのが好きな傾向にあるけど、俺はそういう濃厚なスープだと
飽きるし胃がもたれるんだよな。

なので古典的な「東京醤油ラーメン」の旨い店に無性に行きたくなることがある。
あんまりないけど。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:05:40.59 ID:nOZ3ceqN0.net
ポタージュは渋谷恵比寿の九十九だよ。
あれは凄い。もろだもんな。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:14:20.46 ID:JDOqITKm0.net
水戸光圀の食ったのは、現在のラーメンとは程遠い物だったらしいが・・・

現在のラーメンの原型は
戦地から復員してきた兵隊さんたちが
ヤミ市で作った物だって聞いた、
中国で食ったラーミェンの見よう見真似で作ったから

中国のラーメンって言うよりも
中華風のそば って感じの物になった

でも、それで良かったんだと思う
そっちの方が好きだから

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:31:22.80 ID:Q2GdmqrV0.net
100年前のラーメンて…腐ってるやん…

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:42:45.33 ID:91gcrGMc0.net
富士そばのラーメン
旨いか不味いかで言ったら不味い
でもアリかナシかで言ったらアリ
昔、そば屋で食ったラーメンの味
絶滅危惧種が意外な所で生き残っていた

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:09:44.11 ID:ncE7x9mW0.net
>>104
>昔ながらのラーメンなら200円超えは許されないだろ


・・・・はあ?
なんだコイツ? 死ねよ、雑魚wwwwwwwwww

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:16:41.94 ID:BWqLAUEM0.net
よく考えれば、蕎麦のようにシンプルな食べ物だったのだろうな。
そしてゴチャゴチャと飾りをつけたりして、自己主張する流れになったのかと思うわ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:07:58.80 ID:u9vURbly0.net
100年前か・・・
そうかその頃はまだ地球ではラーメーンは禁止されてなかったんだな

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:12:04.94 ID:R9NQRiuy0.net
百年前は知らんが、40数年前に食ってた大三元のラーメンは美味かったなぁ・・・

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:16:10.19 ID:GLJJlrL70.net
うる星やつらで、主人公たちが学校をサボっているときに食ってるラーメンがうまそうだった

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:17:35.87 ID:J3m82MZt0.net
>>106
今流行りの豚骨魚介系(魚粉系)はポタージュどころかカスタードクリームだわ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:19:07.12 ID:zgtZe/pr0.net
最近は、昔ながらの醤油味は減って、
とんこつ風の油が多いドロドロとしたスープが増えてきたな。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:19:07.17 ID:R9NQRiuy0.net
>>116
食ったことはないが、お前の表現だけで食欲が失せるわw

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:20:04.74 ID:5avx6hpD0.net
まずすぎて食えなかった
あんなまずいラーメンよく食えるわ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:22:24.19 ID:LMriyPOT0.net
>>52
その人は小池さんちに下宿していた鈴木さんな アニメーターの鈴木伸一

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:22:47.88 ID:rjAplZhD0.net
食べ物系のスレは伸びるという見本

122 :名無しさん@13周年:2014/10/26(日) 02:40:11.49 ID:DhL9eEAxF
>>38
…早川軒
人呼んで「壊血ソバット!」

栩内ーーッ!

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:56:53.42 ID:+iRuuR5S0.net
日高屋の中華ソバは魚粉が強過ぎなんだよ

魚粉なんか入れるなよ

124 :名無しさん@13周年:2014/10/26(日) 03:00:59.86 ID:DhL9eEAxF
>>40
闘強 鼓身功将

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:50:26.43 ID:q6junO550.net
最近はどこに行っても…
つけ麺の汁が生臭くて食べ物と言いたくない。
はっきり言って生ゴミ汁と変わらん。
豚骨魚介系が悪いとは言わない。
たが、生臭さとドロドロ感を無くせよ。
鼻汁と生ゴミ汁を混ぜたようなのばかりだもん…

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:53:46.04 ID:5l7A5/S80.net
100年前の味かw 食ってみたいなw

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:54:38.35 ID:gokN0SUm0.net
去年おととしあたりから幸楽苑も王将も魚介系入れだしてまずくなったな いかなくなったわ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:55:55.47 ID:WbW669QI0.net
>>6
家でマルタイ棒ラーメンつくったら昭和の味食べれるよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:56:00.13 ID:4Mx7N66I0.net
一方本場の中国では現在でもスープのダシを取らないため激マズなのでした

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:57:14.73 ID:5l7A5/S80.net
>>39
何故か旨かった屋台ラーメンか。
最近は本当に見ないな。何処へ逝ったんだろうか?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:58:22.51 ID:0JXhpPSyO.net
<丶`Д´> ラーメンの起源は韓国のラーミョンニダ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:00:25.22 ID:R9NQRiuy0.net
>>129
中国系でスープを頼むときは、鮑なんかの戻し物を頼むのが基本だぞw
卵スープとか頼んだら泣くわ・・・

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:05:32.75 ID:cDkkcXFP0.net
>>6
銀座の萬福や荻窪の春木屋じゃ駄目なの?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:06:41.84 ID:5l7A5/S80.net
>>108
http://www.ibarakiguide.jp/seasons/ramen/mitohan.html

「肛門様の食べたラーメンを忠実に再現」との事だが、味の再現は難しいだろうな。
見た目は食えそうだが…

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:07:05.02 ID:i8M16hvr0.net
佐野実   多臓器不全のため神奈川県内の病院で死去 63
北島秀一 胆管癌のため神奈川県内の病院で死去 51
武内伸   肝硬変のため神奈川県内の病院で死去 48
石神H幸

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:07:22.51 ID:Y0seNUpgO.net
シナチク、チャーシュー、ナルト、ほうれん草、ネギ、焼き海苔が乗る!

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:07:27.78 ID:siXqukbL0.net
日本で初めてラーメンを食べたという徳川光圀のラーメンを再現した黄門ラーメンを何度か食べたが
味がシンプルすぎてハマらなかったな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:09:34.59 ID:cDkkcXFP0.net
>>135
大崎裕史「良かった、俺はセーフか」

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:10:06.35 ID:R9NQRiuy0.net
>>138
なんだ・・・小物かw

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:10:23.77 ID:URQ7gok4O.net
笑っていた、て…

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:10:36.64 ID:Y0seNUpgO.net
光圀がラーメン食べる訳ないだろ、アホ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:12:12.92 ID:B1Ir5H3t0.net
100年前にラーメンなんてあるのか?
戦後の食いもんだろ?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:15:16.15 ID:cDkkcXFP0.net
>>139
東京ラーメンショーの仕掛け人でイインチョだけどなw

144 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:18:17.15 ID:AOPtr5/F0.net
確実にまずい
古けりゃいいってもんじゃねえぞ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:20:31.28 ID:pvfG9+BV0.net
100年前の東京の食物なんて、間違いなく不味いだろ

146 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:30:34.65 ID:Hc1Kn/vnO.net
ラーメンにライスを付ける方は、信じられません。さらに沢庵とか。
炭水化物+炭水化物の組み合わせなんか、栄養分のバランスがひっくり返したような小麦粉とお米のバランス。


どこにタンパク質があります?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:34:53.54 ID:58Lw/xHJ0.net
>>138
以前、大崎裕史が雑誌で絶賛してたラーメン屋いったら
食べ終わったどんぶりのそこから小さなゴキブリがわらわらと・・・
トイレに行く途中、寸胴の並ぶ厨房を通るのだが
確かにそこらじゅうゴキだらけでいやな予感がしてた。
それ以来、大崎裕史は一切信用してない。

148 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:36:29.59 ID:Hc1Kn/vnO.net
で、栄養価を考えるなら当然ですが塩味のタンメンに、バターと炒め野菜をばトッピング。

チャーシュー麺なんざ外道でございます。悪しからず。

m(_ _)m

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:37:52.09 ID:KsV6nkfE0.net
>>142
書状にて「そんな事ないぞ......梅里」ドォォオオ〜〜〜〜ン♪

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:38:28.27 ID:s1VKgKvz0.net
>>106
オレも濃厚豚骨系が好きだが、たまに昔の東京ラーメン的なのを食いたくなる時もあるんだよな
なんか流行りの味が出ると猫も杓子もそっちに流れてしまうのはちょっとなぁとは思うな。

魚介系があっても最近は濃厚魚介系ばっかりだし、それはそれでうまいんだけどねぇ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:40:00.71 ID:JoSopTff0.net
戦前でもカレーとかラーメンとかコロッケとか普通にあったんだよな。戦時中に物資が不足してたってだけで

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:40:09.95 ID:B1Ir5H3t0.net
>>150
「たまに食いたくなる」程度の客をアテに商売できないからな。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:42:16.57 ID:Jr2VX1YUO.net
>>146
チャーシュー、ナルト、鶏ガラ、背脂
その他諸々

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:42:50.55 ID:2B3Q1rUt0.net
同じく国民食と言われるカレーは何でラーメンほどバリエーションが無いんだろうな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:44:34.42 ID:cDkkcXFP0.net
>>147
まあ見た目すごく不潔なら大崎氏にしろ石神にしろ指摘すると思うが
たまたま太郎ちゃんが出ない日だと気がつかないかもな
俺は意外と見ないんだよな
山岸氏時代の東池袋大勝軒でチョロチョロ這ってたのは記憶に残ってるw

156 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:45:36.53 ID:Hc1Kn/vnO.net
>>153
ドトールコーヒーのサンドイッチしか食べない身には、信じられません。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:47:39.02 ID:0xWc+zC40.net
先週やってたNHKスペシャルの古いモノクロフィルムをカラー化した映像で、
そばをすすってた爺さんがめっちゃいい表情してた。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:49:12.26 ID:Jr2VX1YUO.net
>>154
多いと思うよ。
ラーメンを名乗るだけで、豚骨、鶏ガラ、魚介など出汁も無数。
味も塩、味噌、醤油となっていても無数。
麺類になるなら、またバリエーションが増えてくる。
横浜タンタンメンとスーラータンメンが好きです。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:51:21.24 ID:Jr2VX1YUO.net
>>156
卵だってたんぱく質だと思うんだけどw

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:51:50.66 ID:JoSopTff0.net
>>157
えええ見たかった

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:58:23.20 ID:8TvW/tb50.net
ラーメンのルーツって結局わからないんだろ
知り合いの研究家が言ってたよ
戦後のものであることは確か

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:59:00.80 ID:JyUY9FMK0.net
>>101

激しく同意

山岡屋とか金貰っても食いたくねぇ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:02:48.83 ID:Jr2VX1YUO.net
>>161
戦前に支那そばがポピュラーになっている。
ルーツは戦前になるのは確かだけど、誰がいつラーメンと呼んだのかは知識にない。
知っている人いますか?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:03:12.35 ID:JyUY9FMK0.net
>>115

うる星やつらと言ったらやっぱ牛丼でしょ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:21:37.46 ID:8rqW0q3qO.net
>>164
ゆでたまご先生「…(´・ω・`)ショボーン」

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:21:51.22 ID:qrnMADl40.net
昔のラーメンが美味かったというのは
その頃今のようにいろんな美味しいものがなかったせいだよ
いわゆる時代補正が9割

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:36:41.39 ID:Jr2VX1YUO.net
>>166
先代が急死して、息子が試行錯誤したけど先代の味のラーメンにならかった。
遂にメニューからラーメンを消した日本そば屋なら知っている。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:43:37.60 ID:QDq7imiqO.net
>>166
確かに昔のが全て美味かったとは言わないけど今のは脂補正が多いからな
すっきりした昔のラーメンも美味いと思うけどな

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:48:03.33 ID:vXyEFnIRO.net
ラーメンの起源は央貞治の親父さん

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:52:20.97 ID:Kei09voh0.net
戦前は支那そばと言ってたのだがね

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:58:14.57 ID:DGnbZLkb0.net
チキンラーメンは、昔と同じ味だけど
チャルメラは、昔と麺の味が全然違ってるよね

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 06:27:15.62 ID:Ylw+5GRT0.net
その辺りの下手なラーメン食うなら、インスタントの金ちゃんラーメン食う方がマシだと思う

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 06:58:53.23 ID:eStPR2wo0.net
>>164
すき焼きもそうだけど、
「肉は高級品」感が出ていたよな。
貧乏人は豆腐としらたき、ネギは青いところまで使う。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:18:14.72 ID:l9OAwxzW0.net
昔のラーメンはほうれん草が入っていたが
今は見かけないな。
下手すると海苔やナルトも入って無い。

青島食堂
 
新潟 長岡本店
https://www.youtube.com/watch?v=tzxSpaf6bw0

新潟 宮内駅前店
https://www.youtube.com/watch?v=tqzVPLCmxlE

東京 秋葉原店
https://www.youtube.com/watch?v=8xD_pDImFsM

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:23:00.45 ID:m+hegpxo0.net
>>174
直久行くと、麺とスープ以外何も入ってない、素らーめんがある・・・

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:28:14.53 ID:iS5xzA9b0.net
食は工芸品と違って昔のものほどまずいからな
本当に100年前を再現したらたぶん臭くて味のないみすぼらしいラーメンだろう

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:03:17.85 ID:Xtl/J7VP0.net
うちのラーメンはアートなんだよ
味のわからないヤツらは、食べて貰わなくて結構

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:43:27.44 ID:XFz6OsOY0.net
>>174
美味しそう

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:09:17.86 ID:yjvK5rLT0.net
作るのが遅い秋田のラーメン屋が行列ナンバーワンを地元で謳う…

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:11:35.91 ID:dRU1vFyJ0.net
味薄そう

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:43:59.93 ID:dwwzizSfO.net
とりがらトンコツ

新鮮なストロンチウム90のエキスたっぷりのスープ

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:03:25.55 ID:nsfy30R/0.net
>>38
飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:18:29.19 ID:vrM2ZFdX0.net
>>128
わかってねーな。あんな味の素スープと昔ながらの鶏ガラ醤油ラーメンを一緒にしてやるなよ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:21:48.19 ID:vrM2ZFdX0.net
>>177
麺も最高、スープも最高
だがオヤジ、肝心のおまえの腕が最低だ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:22:56.70 ID:GIoECSUj0.net
あの水戸黄門のはどうしたんだ?
あっちの方が古いだろ?

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:49:00.07 ID:+U6JfLQX0.net
当時は支那そばだろ
戦後言葉狩りで中華そばになって
ラーメンと言い換えられるようになったのは
1958年(昭和33年)に日清食品が発売した世界初のインスタント麺「チキンラーメン」から

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:20:37.57 ID:l9OAwxzW0.net
創業100年の蕎麦屋の「中華そば」。
http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/80d3944169647c96578b230caae38bd7
ちゃんとほうれん草が入っている。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:32:15.66 ID:qnL/rBo50.net
>>168
スッキリとした昔風のラーメンは美味いだろうけど、昔のラーメンはマズイよ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:33:11.81 ID:OqNgcqb20.net
結局ラーメンも昔ながらの鶏ガラ醤油味、カップ麺も日清のカップヌードルかチキンラーメンに落ち着く。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:38:55.06 ID:iBE5BjRw0.net
>>186
支那そばは一部のラーメン屋が使い続けたせいか、いつの頃からかポピュラーになってしまい、
むしろ中華そばという言葉の方に郷愁を感じるようになった、今日この頃。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:40:28.14 ID:zCVGruaW0.net
>>183
>あんな味の素スープと昔ながらの鶏ガラ醤油ラーメンを一緒にしてやるなよ


おまえこそわかってねーな
昔ながらの鶏ガラ醤油こそ味の素スープだw

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:41:13.49 ID:OCpQ4wfBO.net
かんすい臭い麺を胡椒でマイルドにして食うのが昔のラーメンやろ?
(´・ω・`)

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:37:34.76 ID:DPOyExR60.net
>>191
鶏出汁と味の素の味の違いもわからんのか
バカ舌きわまれりだな

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:18:46.74 ID:1z4sFIn50.net
>>186
昭和33年てえいうとオリンピックの年だよな、まだ町中の店ののれんは白地に赤い文字で
「中華そば」ではなかったろうか

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:07:54.37 ID:MwP9RKgD0.net
ラーメン屋
椅子の取り合い
人殺し

東京人

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:15:50.45 ID:5FkrYdaaO.net
山形の中華そば
美味くない
これ周知の事実ね

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:17:28.23 ID:0zIjC/7b0.net
ラーメンでも食ってろ、化学調味料デブwww

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:22:33.30 ID:A1jRmojEO.net
プールサイドで食うカップヌードルやカップスターにかなうラーメンはない

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:24:47.03 ID:SUwFiIL80.net
新潟の上越方面行くと煮干しだしに蕎麦みたいな加水率低めで真四角の断面の麺を合わせたラーメンつうか支那そば食べれるお店が二軒くらいあるけど、オールドスクールな感じで本当に美味い。
新潟市内の、いわゆる支那そば系諸店とは違う味わいでクセになるんだよなー。
大陸から引き揚げてきた人が出した店だっていうし、アレはオリジナルラーメンの一つの形なんじゃないかって思ってる。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:26:34.78 ID:nZLeY+hZ0.net
醤油ラーメンなら…生姜醤油の長岡ラーメンかな〜。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:26:49.08 ID:P5rdaYbd0.net
>>101
可哀相になあ。豚骨から味噌、あっさり醤油まで幅広く楽しめたほうが幸せw

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:27:36.45 ID:psNBr9NU0.net
>>6
化学調味料山盛りだったからじゃねえの? ラーメン屋のにいちゃんが言ってたよ
自然で出せる味には限界があって、化学調味料と比べると地味になっていくって。
昔は体に影響が〜とか言う奴いなかったから山盛り入れてたってさ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:46:17.11 ID:SUwFiIL80.net
>>199
自己レス。煮干だけじゃなくて数種類の節出汁も合わせてるスープでした。
新潟市内なら本町通で朝からやってるあの店が最高で最強。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:49:33.56 ID:aZ9XX2d20.net
>>203
それって兵庫県/姫路の駅そば?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:14:02.69 ID:SUwFiIL80.net
>>204
どちらも新潟ですよー。僕は食べたことないんですが、当に黄そばに近いかもしれません。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:16:32.17 ID:aBSzhhyuO.net
カップヌードルのあのお菓子みたいな肉って美味いよなあ。
オレだけか?

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:25:39.06 ID:guXC0nPl0.net
東京ラーメンがどうして美味しいかと言うと、スープの材料が優れているからだ
犬の頭骨、内臓、手足などを時間をかけて丁寧にアクを取りながら煮込む
少し生臭いがショウガやニンニクを効かせれば独特の味になる。
これをトンキン犬骨ラーメンと言い。トンキン人の栄養源になっている。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:27:08.07 ID:HGoRlUqJ0.net
>>182
しっ知らないっ!
わしはその日、てらっちょで食べて
脂がもたれて一日寝ていたんだ!

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:31:58.42 ID:jju0+KNj0.net
濃厚スープじゃなくあっさり鶏ガラ醤油で旨いのを作ってくれ。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:33:14.60 ID:+Fs1fOfC0.net
>>163
元々が中国語で柳麺(ラーメン)じゃないの?

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:10:17.16 ID:QE8ntq1i0.net
>>210
柳麺てのを、メニューで見た記憶がないな・・・どの地域のだ?
俺は拉麺だとばかり思ってた。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:17:01.50 ID:+VvlWJk20.net
たいして美味しくない、が正しいラーメンの姿勢な気がする

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:55:25.44 ID:sU6YklIc0.net
・東京
・ラーメン

と来るとこないだの殺人事件を連想するよな

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:26:01.82 ID:8LZdkrfQ0.net
昔ながらのラーメンと謳っているところの大半は、ただの手抜きラーメン。
たかがラーメンごときに時間も手間もかけてられっかというのが本音。
この種の店は、時間も手間もかけない癖に一丁前な値段でぼったくる銭ゲバ
というのが定番。
「昔ながらの」という文字を見たら、すぐに行かず毒味偵察隊を派遣する
ほうがよい。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:43:48.65 ID:rqKxhYhJ0.net
セシウムまみれトンキン

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:40:08.93 ID:nxQBja/S0.net
マルちゃんの昔ながらの中華そばは結構好きだよ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:53:19.84 ID:WyziRkzJ0.net
昭和30年代に初めてラーメンを食べて、
こんな美味いものがあったのかと思ったという証言を2つ知っている

まあ、慣れてしまえばこんなものだろうけど、
当時は死ぬほど美味かったんだろう

オレも初めて食ったうまかメン謎の白いスープに感動したことあるしw

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:54:50.24 ID:lDSKjMlb0.net
俺はラーメン食ってる時は骨かじってる犬状態になる
ラーメンには魔力がある

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:56:23.96 ID:cXFAK06q0.net
>>217
それ貴重品の砂糖をドカドカ入れてたからだね

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:30:07.54 ID:WyziRkzJ0.net
ラーメンに砂糖は入れないだろ…

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:01:38.21 ID:37lnBkv20.net
甘めのラーメンも旨いものだよ。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:07:40.82 ID:TV4ePBQf0.net
味覇に醤油・生姜・ニンニク・野菜のダシ
隠し味にちょっと味噌を足す
お好みで鰹節かければ

あっという間に人気店の味

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:20:09.35 ID:terOGiig0.net
>>209
こうらくえんがあるじゃないか。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:36:03.36 ID:dv7u6jJa0.net
船橋ソースラーメンのがら空きっぷりは少しかわいそうだった

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:07.50 ID:cKivM5iU0.net
>>3 残念だけど、ラーメンに犬ガラのスープは使わないから 黙って寝てな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:24:04.89 ID:q9SNSdkJ0.net
どうせ当時の東京は中国の丸パクリ
ラーメンだろ?

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:43:28.88 ID:6Fqodl2l0.net
1日1食はラーメン食ってた学生時代がなつかしい・・・
いまは年に数回だな

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:47:52.21 ID:2exmGzfe0.net
多くても二ヶ月に一回くらいだ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:49:18.28 ID:3ZBgaYwP0.net
>>142
wiki 来々軒
1910年(明治43年)に浅草で創業し、ラーメン、ワンタン、シュウマイなどを提供した。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:52:41.47 ID:a8d7A8oe0.net
美味しんぼもあったが昔のレシピで作ったラーメンは不味い。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:56:10.02 ID:hwqRDJ0g0.net
最初って函館の、何とかって店でねーのか??

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:11:05.45 ID:IA0eApo3O.net
中国のパクリじゃないよ。



パクリたかったけど、材料が手に入らなくて、有る物で何とかした。
それがラーメン!

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:20:00.26 ID:/rUDCj4A0.net
>>202
大川端探偵社のワンタンの話で
死期が迫った組長の為に忘れられない味を再現しようと
色んな料理人呼んであれやこれや試したけど
結局は化調ドッサリスープが求めていた物だった
というのがあった

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:30:21.43 ID:F9gnvzGo0.net
所謂中華屋のラーメンか蕎麦屋のラーメンがうまかった記憶が
出前頼むと丼に蓋して持ってきてくれた

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:56:31.75 ID:L+mnLKmp0.net
肩の力を抜いて一杯400円くらいの何の変哲も無いラーメンも悪くない。
http://miechelin.webcrow.jp/ramen/yokkaiti/food/image/chorin_lunch3.jpg

総レス数 235
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★