2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国】数学の試験で落第した男子学生(19)、尻に「2次方程式の解の公式」のタトゥーを彫る

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:20:05.15 ID:???0.net
英南西部ブリストルの大学で心理学などを学ぶ男子学生(19)が数学の試験で落第し、
友人との約束通り、尻に「2次方程式の解の公式」のタトゥーを彫った。英メディアが伝えた。

過去に2度、落第点を取ってしまった学生は3度目となった場合の“罰ゲーム”を公言していた。
彫るときは「本当に痛かった」と学生。両親にはまだばれていないという。(共同)

http://i1.mirror.co.uk/incoming/article4454812.ece/alternates/s615/PAY-Rory-Kirkman.jpg
http://www.sankei.com/world/news/141020/wor1410200027-n1.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:20:45.86 ID:/YEqV+O70.net
安定の2

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:21:27.04 ID:wjQqmO+Z0.net
なんでケツの穴がxになるように彫らんかったの?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:21:59.00 ID:7Ybay2oD0.net
家康みたいな奴だな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:22:22.45 ID:vTHUal6G0.net
向こうでも二次方程式の解の公式とか習うのかあ・・・

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:23:04.51 ID:v4SgwTae0.net
これ カンニングし放題だろ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:23:09.23 ID:0uJv3p1I0.net
クソジャップは俳句でも彫っておけ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:23:10.18 ID:oeSGo2FTO.net
忘れたらその場で導けよカス

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:23:10.25 ID:esZZJBF80.net
頭で覚えられないので尻で覚えたわけかw

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:23:11.92 ID:RCl9cRpW0.net
>>3
もう×じゃなくなってるんだろ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:23:44.58 ID:K1oXYMHx0.net
-b±√b^2-4ac/2a
これくらい覚えとけよ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:24:10.08 ID:q0ubD01Q0.net
彼氏の勉強が捗るな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:25:00.96 ID:ellH3yGTO.net
(-_-;)y-~
二次方程式の解の公式、19歳。アホなんやし、無理せんでええやん。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:25:07.24 ID:PKgAArTs0.net
お尻の公式をどうやって見るの?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:25:34.38 ID:vp9I+Y+S0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
http://i.imgur.com/kzOggpj.gif
http://i.imgur.com/U6cZCei.gif
http://i.imgur.com/94xU1fY.gif
http://i.imgur.com/NbLfVfy.gif
http://i.imgur.com/NMrY3Lc.gif
http://i.imgur.com/g3KWSJK.gif
http://i.imgur.com/gsCrD2m.gif
http://i.imgur.com/IsweX9A.gifv

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:01.67 ID:H+c83VgW0.net
とんだ Ass Hole だな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:21.09 ID:fCW2irPKI.net
二次方程式の解の公式はカッコ悪いな。

せめてオイラーの公式にしろよと。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:25.08 ID:8djNZDff0.net
不備の侍が今後の備えに四足を・・・

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:44.30 ID:n7esZ9Kj0.net
せめてチンコにメモしとけ

試験中見てたら誤解されるだろうけど

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:43.58 ID:WpORQe2Ei.net
職人さんの字が綺麗だな
あらかじめペイントした上からなぞったのかな
偽漢字とは大違いだ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:27:04.39 ID:fi3sZRMP0.net
>>4
家康は見直して反省材料にしてたけど
こいつがするとなると鏡でケツ見ることになるんだぞ
それも鏡写しで逆だからわけがワカラン
一緒にすんなよ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:27:15.77 ID:ut7Wdkr1I.net
見えないじゃん

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:27:19.07 ID:JXJytOLj0.net
19歳になって二次方程式の解の公式?
中学生で習う内容だろ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:27:52.69 ID:1y17TkeQ0.net
何か彫るならヘロンの公式にしたいな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:28:12.84 ID:PmgwMi720.net
ハリーが手の甲にやられた罰みたい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:29:10.47 ID:Gpe/PDJi0.net
>>17
オイラーの公式は男でも可だが、
オイラーの等式は、πが入るから女の子専用!
これは譲れない。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:29:26.57 ID:VSYZ2Bu/0.net
いかにも教科書っぽいフォントでええなw
でもこの解の公式って覚えてもあまり使わなかった覚えが

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:29:38.52 ID:Z2rCDWXK0.net
中学生の問題だろ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:30:41.05 ID:zijisRef0.net
この方程式が役に立つ場面、仕事が世の中にいくつあるんだろうか

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:31:09.77 ID:FCYbKjCf0.net
瞼の裏に書けばカンニングし放題なのに!甘すぎ!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:31:51.68 ID:oeSGo2FTO.net
>>24
へんなロン毛の公式か

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:32:25.26 ID:v4SgwTae0.net
*    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっπ! おっπ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:33:07.42 ID:K1oXYMHx0.net
3次方程式のカルダノの公式の方が役に立つかも
複雑だし

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:33:18.32 ID:BAZQLEUy0.net
見えねぇだろ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:34:08.62 ID:ellH3yGTO.net
(-_-;)y-~
あぁ、なんか、懐かしいな、ヘロンの公式

http://m.youtube.com/watch?v=QkrDGqB4hXA&itct=CDoQpDAYACITCOH-qLfbusECFRd2WAodxWoAxVIW5bGx5LiL6YGU6YOOIOODmOODreODsw%3D%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:34:22.88 ID:BAZQLEUy0.net
しかし、よりにもよって二次方程式の解ってのがあわれを誘うな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:34:40.91 ID:74U358Cf0.net
面白くない

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:35:06.73 ID:owXusEU/0.net
二次方程式の解の公式、社会に出ると忘れるよなwww

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:36:23.01 ID:R/9oM7Vd0.net
測量やってる奴にとっては、ヘロンの公式は本当に助かる

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:36:46.37 ID:EOq6M6Y10.net
右尻のほうに掘ったのか.
左尻には,三角関数の加法定理でも掘っておくといい.

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:36:47.10 ID:o0Z1JFWOO.net
解の公式なんておぼえずに
公式の出し方をおぼえなさい

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:37:03.88 ID:Sw5R1yl80.net
19歳で2次方程式か
イギリスはどういう教育課程なんだよ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:38:11.33 ID:IKXwSF250.net
>>39
CADで出るのに?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:38:19.38 ID:BKS36aIw0.net
19歳なら大学生だろ

せめて波動方程式とか

発散定理とかにしろよ

45 :名無しさん@13周年:2014/10/20(月) 16:44:25.67 ID:Tufintwy1
日本人ってw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:40:01.70 ID:IKXwSF250.net
>>44
普通に微積だと思うが

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:40:17.07 ID:PnXlt3gu0.net
19だから前期の数学じゃね?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:40:54.46 ID:0pUzyjf3i.net
??
大学生でこの方程式?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:41:59.29 ID:S08w9hYl0.net
http://memeguy.com/photos/images/what-is-the-square-root-of-a-tree-22035.jpg

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:42:12.55 ID:OnCS5yS+0.net
おっぱいにはアポロニウスの円を彫れ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:42:24.23 ID:l197q4NYO.net
尻だと自分で見えにくくね?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:43:58.97 ID:o0Z1JFWOO.net
今回が三回目ということは三年連続?それとも三半期連続?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:45:13.51 ID:eNTAMbPi0.net
数学ができる できない を決める 要因は 何なの?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:46:41.58 ID:aHjaTIRB0.net
>>53
物事をどこまで抽象化して見られるか、その能力ではないか

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:46:53.54 ID:Sw5R1yl80.net
>>44
量子力学は専門課程からだ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:46:54.34 ID:ellH3yGTO.net
(-_-;)y-~
文系の偽朴さんが断言します、数学ができる人は変態です。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:49:20.94 ID:Y0FgXKyH0.net
>>55
さわりのところは教養でもやるよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:50:03.16 ID:94QYah6Li.net
2014/9/11
http://i.imgur.com/FNSkgui.jpg

2014/9/24
http://i.imgur.com/A4YbOR4.jpg

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:50:13.46 ID:cjjQHC7j0.net
公式を覚えようとするやつは数学苦手のままだよ
導出できるようにならなきゃ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:51:31.98 ID:MKxYv6sb0.net
>>23
欧米はインテリと無学な一般人の差が激しい。
欧米の一般人は2次方程式どころか一次方程式もろくに理解していない。

大学もインテリが集う少数のエリート学校と、一般人を対象とした馬鹿学校に
大別されている。

人の姿にたとえると
欧米→非常に小さな頭を大きな体が支えている「奇形」
日本→八頭身の健康体「だから強かった(過去形)」

日本のゆとり教育はエリート層の既得権益を拡充するため、欧米型の二極分離体制
に移行することが目的であった。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:51:46.75 ID:R/9oM7Vd0.net
>>43
つか、実務ではTSの段階で面積だすからCADで面積を出すってことはしないよ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:53:26.39 ID:jT42cmNA0.net
>>51
彼氏が毎夜見て覚えられるように彫ったんだよ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:53:34.99 ID:Sw5R1yl80.net
>>53
代数幾何はイメージ力
解析学は忍耐力

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:53:50.80 ID:K1oXYMHx0.net
>>57
箱型ポテンシャルとかな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:54:18.89 ID:Q+FJOSUx0.net
欧米の高卒より日本の中卒のほうが理解力が上って
なんかの調査であったな

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:56:54.01 ID:gt5eTFrc0.net
全身に二項定理

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:57:37.21 ID:pQHdsdAQ0.net
これって中学で習うんだっけ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:58:23.43 ID:W32imXZc0.net
>>59
公式なんぞ将棋で言えばコマの動かし方のようなもんで覚えてないと話にならん

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:59:30.64 ID:04U/kPt7i.net
ケツに彫っても、自分では見られないから
カンニングには使えないなぁ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:59:38.26 ID:BAZQLEUy0.net
フォッカープランク方程式とかにしとけよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:59:46.87 ID:KxZSf53ZO.net
尻では自分で覚えるのは困難だわ。
しかし、俺の世代の奴はこの公式中学で習ってないか?
ゆとりが本当に良いのか?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:59:57.31 ID:cIfLQ+HM0.net
>>44
まぁ、マクスウェル方程式かシュレーディンガー方程式のタトゥーにすべきだよな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:59:59.47 ID:Sw5R1yl80.net
プリズンブレイクは凄かった
あの刺青全部消したからな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:00:40.16 ID:ellH3yGTO.net
(-_-;)y-~
闇に舞い降りた変態見て仮眠しよー
http://m.youtube.com/watch?v=63k0UH87xao&itct=CDIQpDAYASITCKvygL3husECFdEVWAodxlQAr1IQ44Ki44Kr44KuIO-8ke-8kw%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:00:53.37 ID:R/9oM7Vd0.net
最近、量子コンピューターの本を読んで、生きている状態と死んでる状態の猫が同時に成立するってことを学んだ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:02:09.07 ID:x3A3lH9k0.net
-4acだけ覚えてるわ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:02:10.99 ID:A/u6dNAq0.net
彫り師が湯川学じゃなくて良かったな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:02:14.44 ID:XGrT/aQN0.net
どうせならゲーデルの不完全性定理を彫ってもらえよ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:02:29.84 ID:i4KndPeT0.net
ものsiri

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:02:49.26 ID:tEzQpfFB0.net
3度も落ちるってのも馬鹿だが
タトゥー入れるのも馬鹿だな
まあ馬鹿ってだけ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:03:32.27 ID:9nXWOskg0.net
平方完成出来れば解の公式は不要

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:03:54.87 ID:U5+zKXfo0.net
>>1
タトゥーを掘ると、肝臓の病気になりやすいんだっけ??
日本でも保険料率が変わるよね。
タトゥーなんか、アホの掘るもの。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:04:28.18 ID:04U/kPt7i.net
おれの大学の専門数学の試験は、公認カンペ持ち込み可だったな
カンペも提出で採点対象という謎採点だったが

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:05:41.06 ID:rpNF1snJi.net
エックスはニヤッと笑って一線越えて
一気にBまで押したり引いたり
ホテルの中でビシバシと
一気に4発 あーしたい

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:06:08.81 ID:Y0FgXKyH0.net
>>83
専門数学になると、カンペごときでどうにかなるもんじゃないからなのでは?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:06:17.20 ID:XPvaFKxa0.net
尻に彫ってどうすんだよ馬鹿

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:08:12.16 ID:S+O3NjlS0.net
俺は工学部だったが大学1年の解析学Vあたりは微分方程式の解のカンペは持ち込み可だったな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:09:08.55 ID:GRjaqIZ+0.net
式いじって導出すればいいじゃん
忘れてても一分掛からんよ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:09:25.98 ID:oeSGo2FTO.net
>>82
刺青あるとMRI出来ないみたいだな
刺青が磁気のせいで熱を持つから
いざというとき困るね

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:09:42.48 ID:S+O3NjlS0.net
bが2の倍数の時の簡易バージョンも彫っとけや

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:10:32.12 ID:cIfLQ+HM0.net
>>85
要点を押さえた参考資料を作成したかどうか
その能力も採点したってことじゃね?

実際に研究室で研究する場合、
公式集とか数学事典とか見ながら積分するから

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:12:15.57 ID:nIM2EMVz0.net
>>29
この公式が役に立つ仕事は少ないが、この公式を理解して問題を解く力は社会に出て絶対に必要。
勉強しろよ。マジで。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:13:48.94 ID:70by2fNv0.net
>>58
いいねぇ
若気の糞バカ、すべては無に還るからそれまで楽しめるぞ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:13:58.92 ID:k0d9YgM3i.net
>>26
オイラっ娘?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:15:07.92 ID:Sw5R1yl80.net
>>75
同時に状態が2つあるわけじゃない
見ないと分からんというだけ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:15:36.96 ID:nIM2EMVz0.net
>>54
センス9割だよな、高等数学って。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:15:47.80 ID:70by2fNv0.net
>>59
こちらに1票

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:17:01.24 ID:r3Hq8rYe0.net
4次方程式までしか公式ってないんだっけ?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:17:14.07 ID:V++Gh7nF0.net
中学生かよw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:17:52.81 ID:Bkl0YfdH0.net
>>59
テストで時間切れ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:19:17.16 ID:krPIyQXR0.net
>>98
そうです5次方程式以上の解の公式はないことは証明されています
その理論の発展上にガロア群論が発展しました。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:20:05.56 ID:pj2JW2760.net
>>6
テストの最中にパンツ脱ぐのか?

103 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:20:34.89 ID:PQrHzBGQ0.net
>>29

放物線は、2次関数だから、「世の中のほぼあらゆるもの」に関係するな。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:21:04.01 ID:UinP2+8G0.net
>>17
俺の考えた覚え方で彫ってくれ
「良い巨乳の嬢はマイナス1」

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:21:50.22 ID:K1oXYMHx0.net
>>98
加減乗除と累乗根だけ使うならな
超越的な手法使うなら、5次以上の方程式でも解の公式はあるよ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:22:04.01 ID:wTs/2mmWi.net
>>102
お前脱がないの?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:22:23.51 ID:rTz1NS400.net
2次方程式でこれだと
これから先が思いやられるな
体の表面積が全く足らんだろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:22:56.16 ID:WuOH+Jro0.net
大学生で解の公式って

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:08.57 ID:Hew4tJkr0.net
な。元祖斜陽国のキチガイなんてこんなもんだよ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:12.94 ID:pj2JW2760.net
>>82
それは針の消毒が不衛生で、他の客から肝炎ウイルスをもらうから。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:44.84 ID:K6h/DLUb0.net
まあ悪いもんでもないからいいじゃん

てかイギリスでも暗記させられんのな

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:45.83 ID:FEhIxlVl0.net
>>81
あんなん一々求めてたら時間が無くなるお。

113 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:50.51 ID:PQrHzBGQ0.net
 
数学で一番醜い公式は、「2次方程式の解の公式」ではないか。

よく言われるとおり、その都度、「導く」方がいいのではないか。
導いてれば余計覚える。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:53.18 ID:/Mzt+sq90.net
身体中に公式を入れ墨すれば東大入試にうかるかも
トイレで見放題なら

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:25:29.72 ID:XPvaFKxa0.net
オデコにこれ描いとけ

50 + 10×(X−μ)/σ = 30

彫るのは駄目だ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:25:32.75 ID:pj2JW2760.net
>>114
公式でなんとかなるのは日東駒専まで。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:26:17.10 ID:cThd7eHC0.net
秀才ぞろいの2ちゃんねらーの皆さん、
和田秀樹の
「数学は解法暗記で東大の問題も合格点まで楽々いける」
「ましてやそれ以外の大学や私大文系の数学など社会科の暗記より暗記数学で対策立てた方がはるかにラク」

という主張は真実でしょうか?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:26:17.60 ID:L29JkWOyi.net
地獄先生ぬ〜べ〜にこんなネタがあったな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:26:36.73 ID:o3dAuD470.net
sillyな奴だ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:26:44.06 ID:oL7Eulbr0.net
中学校レベルだろw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:26:54.66 ID:tTGHzkYR0.net
不備の侍が今後の備えに4つ足し引いたらニャー!

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:26:54.86 ID:krPIyQXR0.net
>>75
ただあれも検知器が放射線を検知した時点からマクロ現象になるので
猫の生き死には既にマクロ系事象の結果なのでどうかと思うが・・・

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:28:27.24 ID:p0q0UCY80.net
>>23
高校の数学じゃね?厨房じゃせいぜい連立とか

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:29:36.36 ID:gmErIKJdO.net
お数字がよくなる、…かも

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:29:39.64 ID:lEgwiFkgO.net
忘れても3分もあれば導けるだろ。わざわざ彫るなw

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:30:30.59 ID:FEhIxlVl0.net
>>115
2.3%の選ばれし者!

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:30:46.27 ID:aCXeB2QS0.net
>>112
いやいやいや。
それくらいできないと、記憶があやしくなったらお手上げじゃん。
もっとややこしい公式はいっぱいあるし、いちいち覚えてられまっかいな。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:37:02.96 ID:70by2fNv0.net
>>123
中学でやりますよこの位

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:39:26.92 ID:UP3o6cXE0.net
研究者は必要な公式ぐらい暗記してるよ
公式の導出はできて当たり前ってだけで
「導出できるから覚えなくていい」というアドバイスは
実際は何の役にも立たない

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:39:40.63 ID:ZZ0hWkBU0.net
これまだ覚えてるわ

セックスはチンポにビシっとコンドーム
ビビっとイって幸せ
ニアっと笑う

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:41:08.03 ID:OqVgBegU0.net
大学でこんなことやってて大丈夫かよ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:41:35.83 ID:FEhIxlVl0.net
>>127
高校の試験ぐらいならそうかもしれんが、教育課程程度の公式が覚えられんようでは…
とはいっても、漏れもベクトル解析の公式はいくつかしか覚えていないw
レビ・チビタテンソルを使って導けばいいからね。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:41:38.80 ID:cSBZHfXk0.net
>>1
左の帽子かぶってる奴、随分うれしそうだな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:42:33.90 ID:hWWld6MgO.net
中学で、って言ってる人はオッサン

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:42:38.79 ID:FEhIxlVl0.net
>>130
なんというか、語呂って合う合わないがあるよね。語呂によって。
合わないのを無理するぐらいなら、100回唱えて書いて覚える方が楽だし確実。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:43:16.94 ID:3EuSL+g/0.net
2次方程式くらいは暗記してるけど、プロは公式集みたいなのを持ってるんだろうな。
岩波文庫でそういうのがあったような。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:44:30.05 ID:FEhIxlVl0.net
>>136
あるよ〜そのなも数学公式w

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:45:04.13 ID:fN+kZfhW0.net
>>103
関係するものがあるなんていったら、化学式もそうだぜ?
問題は解けることで役に立つか?ってことw

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:46:17.89 ID:VQ33Dg700.net
大学で二次方程式って
イギリスもゆとり教育みたいなことしてんの?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:47:44.70 ID:/gC4PUF30.net
おバカさん

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:47:47.82 ID:RPtvE0l40.net
>>139
日本のように中学生が2次方程式を解ける国の方が少ない

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:48:42.78 ID:jrDv47eI0.net
大学生で解の公式とは恥ずかしいな
と思ったら文系か。日本のほうがひどそう

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:49:31.06 ID:xm1HaHjO0.net
ケツに書いたらカンニングできないだろ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:49:55.79 ID:UvfWTx7Z0.net
掘ってる方からしか見れない予感

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:50:02.03 ID:bmDfvFn5i.net
金融トレーダーは、ブラックショールズ方程式か

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:51:36.32 ID:ZIasrLwAO.net
これ覚えるの結構大変だったよな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:51:41.26 ID:3EuSL+g/0.net
>>141
高校生だろ?俺は高校の時ならったな
解の公式が導けるまで居残りさせられたからよく覚えてるw

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:52:57.05 ID:Y0FgXKyH0.net
>>146
平方完成して移項するだけだから、簡単だろ?

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:55:43.44 ID:Npi8fdgzO.net
黒歴史にもほどがあるだろ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:55:49.57 ID:RXdpHSuI0.net
耳なし芳一をめざさんと

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:57:12.94 ID:cKJOCF0Q0.net
>>147
君よりおっさんの年代では中学で習ったのだよ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:57:21.35 ID:RPtvE0l40.net
>>147
ゆとり教育が終了して、解の公式は中3で習う
ゆとり時代も、因数分解などで解ける2次方程式は中3でやってたはず。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:57:28.52 ID:LImHE9Rk0.net
二次方程式の解の公式などない。
簡単に導けるだろが。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:57:58.15 ID:XPvaFKxa0.net
日本でも底辺大学では解の公式うろ覚えの理系学生ふつうに居るけどな
昔どこかで覚えたらしいが正確に言えないのが多い

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:58:20.72 ID:biVNPJI60.net
芥川龍之介が府立三中(都立両国)時代に、天井に貼って覚えたやつだね。

(´・ω・`)

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:58:29.71 ID:Pl1Jp/gY0.net
のちのフィールズ賞受賞者である

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:58:31.28 ID:/ZkU1ib80.net
解の公式ってオレの時には中学だったな
高校入試の面接で答えろって言われてなんとか思い出した記憶があるわw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:59:38.81 ID:lsFt36ju0.net
自分でみれねーから覚えられねーじゃん
鏡でみたら逆なるし。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:00:44.37 ID:W32imXZc0.net
>>29
比率の区間推定するときの二項分布を正規近似して不等式を解くときとか
関数をテーラー展開なり補間多項式なりして二次近似して根を求めるときとかかな

でも前者は母分散を標本分散で置き換えればいいし後者はニュートン法でいいし
どうしても必要な場面がなかなか思い浮かばない

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:01:12.34 ID:gjBAJOKI0.net
これじゃ彼氏がやってる時に萎えちゃうだろ・・・

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:01:28.98 ID:XPvaFKxa0.net
こいつの学力はともかく・・・彫るのはマズイ
他の公式に変えたくなったらどうすんねん
マジックインキで書け

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:02:23.61 ID:zijisRef0.net
>>92
この公式を理解して問題を解く力なんて俺には皆無だし底辺の高卒だけど
ホワイトで人様より稼いでるよ。
そういうの聞きたいんじゃなくてこれが直に役立つ場所があるのかどうかを聞いてる。
…ってことぐらい「理解」してほしかったよw

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:05:53.06 ID:9xYtubca0.net
中学生で習うもんだろ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:06:08.32 ID:oa9t0aq/0.net
アホやな
テスト前に彫っておけば落第しなかっただろうに

もっと見やすい所にね

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:06:38.57 ID:uZfe+o7iO.net
アホグロサクソン(;・ω・)

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:07:25.59 ID:KAFvjGIu0.net
>>159
2階の微分方程式を解く場合は?
理論経済学ではよくでてくるぞ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:08:02.89 ID:9xYtubca0.net
>>153
って理系の兄に自分で導かされたわ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:10:04.66 ID:YyX4nb4Y0.net
関係ないが、職場で、EXCELで連立一次方程式解いたら驚かれたことがある。
こんなの中学生レベルだと思ったが。オレ私立文系なんだが・・・

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:10:28.57 ID:TL02WatQ0.net
腰から尻は一番痛いポイント。
なのでヤクザでもここまでびっしり入れてるか入れてないかで男が問われる。
全身入れるまでに痛みで耐えられずに途中でやめる奴は結構多い。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:13:22.89 ID:EAl9N8vk0.net
>>168
それ馬鹿にされてんで

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:15:11.38 ID:mAwduKJp0.net
日本でも元素の周期表の刺青いれてる人いるよね
あれは笑った

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:15:25.67 ID:dWTDDvdDO.net
尻にまつわる事件が本当に多いのなw

キモチわるいよ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:16:04.77 ID:334Snvgn0.net
プリズンブレイク見過ぎ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:16:22.85 ID:zy+PxENK0.net
>>14
別にこの公式がわからなくて試験に落ちたわけじゃないだろw
バツゲームのネタだからメジャーな式を選んだんだろう
物理の試験落としたらE-mc2かF=maだったところだ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:19:31.01 ID:7aLokYqo0.net
>>169
http://stat.ameba.jp/user_images/20121123/20/stroker/ec/b7/j/o0653070012299406620.jpg

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:21:59.53 ID:0p2YzEZV0.net
カンニングの為に彫ったと思ってる奴多すぎだろwww
大学生なんだからこんなん使うわけないw
罰ゲームとしてあの見栄えの悪い公式選んで尻に彫ったんだろ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:41:25.62 ID:zFf/Fvln0.net
>>171
知らん、お前そんな奴と知り合いか?
類は友を呼ぶ、だな。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:41:42.53 ID:7nU9xg480.net
数式のタトゥーって怖いよな
全身やれば昇り龍の刺青より怖い

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:42:15.16 ID:W32imXZc0.net
>>166
だなw
特性方程式なんかも使うか

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:43:46.82 ID:hhQu7mXx0.net
解の公式くらいなら覚えても良いけど加法定理や数列の和くらいは導けた方がええよ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:44:34.48 ID:Xu6fdmSR0.net
解の公式って中学でやるだろ
ゆとり世代だけなのか中学でやるのは

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:44:48.11 ID:JkNPaiv/0.net
別に憶える必要はないけど

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:45:36.11 ID:sf2spZpy0.net
中学の内容だけど
案外こと公式導けない人おおいだろうな

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:49:01.40 ID:MdPbEyhw0.net
数学できんが、なんで悪いとや!

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:49:58.95 ID:qikfPqqT0.net
二次方程式の解なんて中学レベルだけど、
日本でも底辺大学では分数の足し算引き算から教えなければならないんだから、
あんまり笑えないな。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:50:36.57 ID:cKJOCF0Q0.net
>>184
懐かしすぎるわw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:51:40.62 ID:zy+PxENK0.net
学校では必ず公式の導き方を教える
いいからこれ覚えておけ、なんていう馬鹿教師なんてそういないんだが
なぜか暗記するものだと思っている奴が多いよな
どんだけ授業聞いていないのかって思うわ
それでいて学校の授業なんて役に立たないなどと恥ずかしげもなく言い放つんだよ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:02:54.32 ID:+faTu/d10.net
>>95
本当に同時にあるんだよ。見えないという意味じゃない。観測の未熟で不確定という意味じゃなく本当に不確定
量子論の本質であるゆらぎとはこのこと

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:05:02.54 ID:ug57CgR50.net
メメントって映画みたことある人いる?
あの刺青笑っちゃうよねw

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:16:22.06 ID:PT9qCz/P0.net
俺すごい公式見つけたんやけど、それをここに書くには行数制限が厳しすぎるわ(´・ω・`)

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:22:30.00 ID:4zA8BaIvO.net
尻に彫ったら意味なくないかw

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:23:56.01 ID:PT9qCz/P0.net
尻は彫るところではなく掘るところだよな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:26:54.57 ID:W32imXZc0.net
>>180
たとえば3sinx-4sin^3xを積分しろと問われたとき
三倍角覚えてなきゃこれがそれであることに気付けないだろ
だから導けるだけじゃだめで暗記も必要じゃね

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:28:05.99 ID:CPBjWoz70.net
サインコサインタンジェントとか
もう完全に忘れたぞ。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:29:40.98 ID:PT9qCz/P0.net
コセカントとかもあったような希ガス(´・ω・`)

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:33:09.72 ID:btRIO4A7O.net
>>1
 
国際学力テストでも、イギリスの順位は低いんだろ。
2次方程式の解の公式は、さすがにレベルが低いと思うべ。

生徒の学力格差が、イギリスではかなり大きいんだろうな。



 

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:34:16.87 ID:pQHdsdAQ0.net
数学は暗記とパズル

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:35:30.23 ID:hhQu7mXx0.net
>>193
ん?暗記が不要といつ言った?
暗記だけじゃだめと言うだけ
ちょっと捻られると終わり
まあその程度の問題なら三倍角なんか覚えてなくても解けるよ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:35:37.21 ID:KcJzxILn0.net
大学生かよ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:35:51.24 ID:jx0ZZAxG0.net
>>193
数学できるやつは、公式を覚えてなくても
その場で計算して公式を再現できるんだよ

公式ってのは文系のためにあるわけで

おれが理系の上位大学行くレベルのやつに
「公式がくそ難しすぎて全然覚えられない」って愚痴ったら
爆笑されたわ、覚えてなけりゃその場で公式なしで
計算すりゃいいだろって

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:37:32.51 ID:W32imXZc0.net
>>198
>>180で「解の公式くらいなら覚えても良い」と言った

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:37:33.77 ID:WkWzRW/k0.net
「四則演算と開平を有限回用いて5次以上の整係数の方程式を解く手段は存在しない」(アーベル・ルッフィーニの定理)

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:37:36.02 ID:omeYOvyQ0.net
それってさ、掘ってる相手が覚えられるだけだよ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:37:51.13 ID:flWAH9qh0.net
センター試験で、突然忘れてしまったw
最初から、導き出してたら時間が足りなくなった。
すげーあせった。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:37:52.49 ID:1cm47Mc90.net
>>6
後ろの奴にヒント与えてどうすんだよw

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:38:51.27 ID:btRIO4A7O.net
>>197
アジアは工業国が多いから、理数系の教育に国策で力を入れてる国が多いだろ。
日本が工業国として生き残るには、詰め込んでも理数系の教育水準を上げないとダメだろ。

イギリスとかの数学教育は、マネるべきではないだろうな…


 

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:39:20.43 ID:AEa8ME9n0.net
暗記だけとか導出だけって原理主義に走る必要はない。
賢い奴は両方使い分けてる。

二次方程式の解の公式ぐらいは覚えておいてもいい。
しかし、二次方程式の解の公式は導出が容易な部類だ。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:40:11.31 ID:8Gow38m00.net
へー英語でも解の公式は同じなんだな

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:43:05.46 ID:UrVXZTlT0.net
これが世界の大学生だ!

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:45:41.13 ID:hhQu7mXx0.net
>>201
解の公式程度なら導き方簡単すぎて誰でもできるから単に公式覚えても支障は少ない言いたかっただけ
分かり辛くてすまんな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:51:34.54 ID:WkWzRW/k0.net
「『あらゆる自然数に対して同じ複素数乗を取り、その逆数の総和がゼロになるような複素数』を求めたならば、虚部がゼロでないものは、全てその実数部分は『1/2』となる」

これは誰の定理だったっけ?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:51:39.23 ID:ya2XVlHp0.net
ずっと落第が続くとみみなし芳一みたいになる。はやく合格してくれ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:54:52.88 ID:THPd5Q6e0.net
厨房の公式だろwwww

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:54:53.09 ID:btRIO4A7O.net
 
イギリスも学力向上には、かなり力を入れてるんだろ。
でも大学生でさえ、基礎学力があやしいんじゃね?

日本も学力向上に力を入れてるけど、今の国際的なレベルを下げないようにしないとな。



 

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:55:30.52 ID:WnZqR9VQ0.net
>>8
公式は導き方を覚えておくものだよね。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:55:38.00 ID:W32imXZc0.net
>>200
再現できても覚えてなきゃ気付けないから意味ないって話をしたつもりなんだがな

例えば掛け算の九九はかけ算するためというより割り算するのに必要だよな?
それは何を掛けたらそれになるかに気付くため
微分の公式は微分するためというより積分するのに役立つだろ?
それは何を微分したらそれになるかに気付くため

たしかに再現できなきゃ話にならんけどな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:56:41.23 ID:AEa8ME9n0.net
そもそも先進国は平均の基礎学力より、トップクラスの厚さが求められる。
平均の基礎学力がアドバンテージになるのは、工業中心の途上国な。
もはや日本にそんな仕事ないし。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:57:34.79 ID:bS4jSG3yi.net
昔神経系の国際学会で首にスパイク波形のタトゥー入れてた女がおった。彼女も試験で落第したのだろうか?

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:02:04.20 ID:btRIO4A7O.net
>>217
イギリスは、国策で学力向上に取り組んでるんだろ。

何をバカなこと言ってだよ。
基礎学力ってのは、社会生活を生きる上で非常に重要なんだよ。



 

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:04:24.41 ID:AEa8ME9n0.net
>>219
国策で取り組んでいる先進国がある→先進国でも有効だ

という論理展開は必ずしも成り立たないけど?
イギリスがやってるから正しいのか? 成果は出てるの?
(成果=基礎学力が上がることじゃないぞw 国力への反映なw)

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:06:23.91 ID:9eczHv2e0.net
19歳で解の公式ってなんでまた・・・

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:07:21.11 ID:3OjwP+w20.net
 

国際学力テスト
:アイルランド>>イギリス

国民所得
:アイルランド>>イギリス


イギリスの衰退は、すさまじいよ。




 

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:07:37.01 ID:MGOkTJw40.net
2次方程式解の公式か…自力で導き出せるけどいまいち覚えにくい公式だよな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:08:56.06 ID:8swwuM4o0.net
大学生が解の公式ごときも扱えないのかよ。
あれ、日本なら中学で習う内容だよ。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:09:48.18 ID:FwP/JDjL0.net
試験中にどうやって見るんだろう?

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:11:03.03 ID:W2tKj+LN0.net
マクスウェル方程式とか掘ればよかったのにな単位系選べばかっこいいし

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:11:08.38 ID:dXEcwVXT0.net
ケツだと肝心の試験中に見ることできないだろw
盲牌みたいにケツ触って感じるとかかの。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:12:10.20 ID:bXhEutiC0.net
大阪市には就職できないねw

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:12:53.98 ID:0z6dpPmn0.net
そんなケツみたらセックスに集中できないだろう!!

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:13:17.91 ID:ZGNsVsWY0.net
公式を覚えたなんて記憶ないな
忘れてるだけか?
謎だ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:14:30.64 ID:AuKvB8ON0.net
2次方程式の解の公式を覚えられん奴が
導き方を覚えられるはずがないってw

同じ形を含む判別式なんか至る所で問題に出てくるのに
あれが覚えられんのは池沼

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:20:27.90 ID:jDI/DtOr0.net
2次方程式の解の公式を覚えられないんじゃなくて、これは罰ゲームなんだから。
記事読まずにタイトルだけで反応している愚か者の多いこと。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:20:40.55 ID:WkWzRW/k0.net
>>231
「方程式を覚える」とは、回路に直接に焼き込むような話であり、
「解法を導出する」とは、ソフトウェアエミュレーションで擬似的に回路をその場で再現するような話

共に相補的な関係にあり、優劣を付けるような関係ではない

できれば両者を共に備えるのが望ましいい

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:21:12.41 ID:jx0ZZAxG0.net
>>216
いやちょっと違うんだって
数学が得意な奴(進学校でトップ3クラス)だと
公式とか関係ねえらしいわ、感覚で問題読んだだけで公式なしでも解けるって言ってた

たとえば1から100の自然数の和の公式だと100x101÷2だけど
そんな公式なんか完全に無視して、独自の解法で正解がでるんだよw
たとえば
一辺が100と101の長方形が瞬時に頭に画像として浮かんできて、
解はその面積の半分だって瞬時に判るらしいw

凡人だから、俺は説明されても理解できなかったw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:21:58.17 ID:MW8FHehw0.net
尻に入れても見えないのにwwwバカスwww

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:22:11.63 ID:R/9oM7Vd0.net
7の段は俺に任せろ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:25:21.15 ID:gb6HFB3fO.net
バックでヤる時に、相手が尻を見て興奮するとでも思ってんのか?w

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:25:42.64 ID:WkWzRW/k0.net
>>234
それは虚仮脅しでガウスの逸話をパクっただけ

つまり「俺はあのガウス並みに頭が良いんだよ」とw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:25:59.54 ID:k5akaoEq0.net
ほんとはもっと難しい試験を受けたけどわかりやすいから二次方程式にしたのか、
それともホントに二次方程式とか出るレベルの試験だったのか

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:29:07.97 ID:5peJBTYTi.net
公式暗記論というのも是非あるよな。
ただ、幾何なんかでは大体定理として覚えておかないと
論理の展開に飛躍が大きくて難易度高くなるから、
多分公式暗記は必要なんだろう。
そうじゃなかったら、あんだけ定理とかまとめないはずだし。

代数や解析の問題とかも結構昔の大学者が考えたのを
名前とか出さずに当たり前に解かせたりするのがよくないんだよな。
本来自力で解けるようなもんじゃないんだし。
過去の数学者が解法編み出したのを、今だれでもできるかのように学んでるけど
実態は数学者がつくった解法を理解暗記する作業をしてるだけ。
そう意識させてないだけで。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:29:37.08 ID:b2AOLTha0.net
どれだけ頭悪いんだ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:30:40.13 ID:wDSQcedU0.net
絶対に忘れないってケツ意だろ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:30:43.52 ID:ZbexYdJr0.net
心理学科卒で統計も得意なつもりだったが、>>1の公式が理解できなかったw

まあ、負け惜しみを言えば心理学徒に二次方程式は不要だよ
アトキンソンという学者が二次方程式を利用したモチベーションの理論を作ってるが
そんくらいしか二次方程式の出番は無かったはず

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:31:14.63 ID:M7Qppke70.net
酷すぎるなw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:32:17.69 ID:jx0ZZAxG0.net
>>238
自然数の和の話は、皆に判るようにたとえ話として、俺が勝手に書いただけ
実際の問題は、ある図形の面積の計算の仕方の解き方だったんだよw

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:32:38.28 ID:eeb9ef/v0.net
この坊や卒業前に耳なし芳一みたいになりそう

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:32:41.05 ID:U4OGdSWK0.net
三次方程式の解の方式は、さすがに忘れたりしたなあ。

あれ覚えてると、便利だったんだよなあ。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:33:28.44 ID:AuKvB8ON0.net
>>239
前者の部類でしょ
学校数学の象徴として

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:34:05.38 ID:B++RJlf20.net
やべえ忘れた!

尻見ねば〜♪

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:34:22.30 ID:WkWzRW/k0.net
>>245
その問題を書け!

そっちの方がよっぽどスレ盛り上がるぞ? それは保証するw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:35:33.45 ID:b2AOLTha0.net
 彡彡彡
(ヘロン)


>>57さわりとは一番いい所や要になるところ、初歩ではない

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:36:40.63 ID:wDSQcedU0.net
カンニングの犯人しかシリ得ない情報なわけだ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:36:53.76 ID:AEa8ME9n0.net
>>243
まあ大学レベル以上になると、二次方程式より連立一次方程式(つまり線形代数)
の方が重要だからなあ。

行列式は連立一次方程式の解の公式みたいなもんだ。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:37:53.95 ID:b2AOLTha0.net
>>216よこから何だが割り算はかけ算だよ

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:38:08.00 ID:8l7izsRJ0.net
懐かしいなコレ

結局テスト終わったら忘れ去ってた

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:38:27.86 ID:WkWzRW/k0.net
>>247
不便だよw

たとえそんなのが居たとして、ソラで言えてるようでも、脳内で必死に「オメガがどうのこうの〜」やってから、ようやく口に出しているはずw

ちなみに「オメガ」とは → ω

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:40:19.64 ID:SvouLNJE0.net
これって中学で習う事だよね?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:06.72 ID:oFwgE4mm0.net
さっきの自然数の和を面積で計算した話
下みたいに□と■をそれぞれ一片が1の正方形と考えればおかしな話ではない
例えば1から5までの和を考えるときに

■■■■■
□■■■■
□□■■■
□□□■■
□□□□■
□□□□□

という長方形を考えるとその面積の2分の1は1から5の和になる
まあこれは公式を図示しただけに過ぎないが

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:47:05.74 ID:W2tKj+LN0.net
>256
まあ、積分にしろ方程式の根にしろ大学の高学年以上になるといちいち
解析的に求めるよりも数値解無理やり求める方が多いからね

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:33.37 ID:WkWzRW/k0.net
>>259
5次以上の方程式の解でも、俺ならPC上で、いくらでも求められる精度で数値を出すことは出来るよ?


せっかく『玉手箱』の前に座っているのだから、もうちょっとみなさん、『道具』の使い方に習熟しましょう

…これは自分に言い聞かせるつもりで言っているw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:57.04 ID:2Kcq9Zbj0.net
もう…w
い…色々と力の入れ方が違い過ぎてワロタw腹が痛い。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:56:47.94 ID:3OjwP+w20.net
 

国際学力テスト
:アイルランド>>イギリス

国民所得
:アイルランド>>イギリス


これが、世界の現実だよ。
イギリスの基礎学力の低下は、はなはだしい。



 

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:56:54.56 ID:tTGHzkYR0.net
>>29
それを自分なりに応用して役立てるのが本来の考える力なんだろうなw
まぁ、実際知らなくても何ふじゅうしない←(何故か変換できない)
んだから、>>111 こういうタイプやつとか、普通に試験数学問題を解けたりするのだろうが、
何故、その公式があるのかを知らない。
それを理解して実生活に役立てる人間の育成が、本来の教育なんだろうが、
まぁ、豚の耳に真珠だw
それを応用して役立てることができる一握りの少数に付き合わされているのだw

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:00:43.23 ID:ENKLH6Kj0.net
ところで2次方程式の解ってなんか語呂合わせないの?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:01:00.94 ID:W32imXZc0.net
>>254
何が言いたいのかわかんない

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:04:30.84 ID:047SeJUk0.net
二乗の和の公式、n(n+1)(2n+1)/6はまだ覚えてる、というかこれは導ける

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:04:47.03 ID:haMA8yzv0.net
数式は世界共通w
解の公式、なつすぎて泣いた

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:14:45.66 ID:37W4BWTU0.net
Σとかπが入った公式のがかっこいいと思うんだ。フーリエ級数展開とか。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:32:09.33 ID:37W4BWTU0.net
きょり=はやさ×じかん
だとださいんだけど
中学生になって、XとかYとかでてきて、「なんか知らんけどカッコイイ!」と興奮した記憶がある。二次方程式の解の公式は見た目がカッコイイと思ってタトゥーを掘ったのかなあ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:57.22 ID:tTGHzkYR0.net
>>162
> ホワイトで人様より稼いでるよ。

ただ、それをドヤァっと言えてしまうのは、年功序列だからなんだよなぁ、
子供が口髭生やしているようなものでドヤァは恥ずかしいものだから
それはそれでイギリスよりもっと状況が悪いのかもw
・・・ってかもうね、救いようが無いかも、一気に力が抜けたw

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:11.67 ID:4Cos4BFT0.net
>>29
使うって!
RSA暗号で用いる、素数p,qのうちの、中央のビットが判明している場合に
LLL法を用いてN=pqを因数分解するときに使いまくるよ。

272 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:51:58.82 ID:MKR8jEa50.net
解の公式とか、中・高木交生レベルの内容でしょう( ^ω^)w
「aX^2+bX+c=Yw」と言う形の2次関数が在ったとして、それをX・Y車由で構成する2次元に置いて、
グラフで表王見した場合の共有点(X車由と曲糸泉の交点w)を求めたい日寺、即ちY=0と成る場
合のXのイ直を求めたい日寺、この解の公式をイ吏うわ(^∀^)プケラww
この簡単な言十算が出来無いと、狙撃での弓単道言十算イ可か出来ねえわよ( ´∀`)w
要するに、共有点とは、空気抵抗が無い場合に照準糸泉と着弓単が合うポイントと言う事( ´,_ゝ`)ww
ぷぎゃwww

放物線とx軸の共有点の座標【高校数学T】
http://www.youtube.com/watch?v=Kb4u328CCDw

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:23.31 ID:/ERO43xJ0.net
そこで不可逆的な模様を入れたら駄目だろ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:11:20.75 ID:W32imXZc0.net
>>269
外人から見たときの公式って日本人が

あ*(い+う)=あ*い+あ*う

を見た時に感じるダサさがあるような気がしないでもない

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:19:35.60 ID:OhvdqYoIO.net
>>247
中世はあれで賭やってたんじゃなかったっけ?
カルダノとかなんとか
嘘言ってたらゴメン

276 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:24:04.10 ID:MKR8jEa50.net
実際には空気抵抗が在るし、撃ったイ貝リから見れば弓単丸の回車云とか土也王求の日寺点に因る目木票のズレ
とかが在るから、こんな単糸屯な左右文寸称のグラフじゃ無くて発身寸先の方がカーブがキツく才苗かれるけど、大
イ本のイメージとしてはこんなカンジねえ( ^ω^)w
照準糸泉が水平で在る場合、目木票に弓単を命中させたいと思ったら、弓単丸は放牛勿糸泉を才苗いて飛ぶ言尺
だから、金充身を照準して居るネ見糸泉よりも余斗め上に向けて発身寸せねばねえ(^∀^)プケラww
つー言尺で、遠距離身寸撃の場合、照準糸泉と弓単道との共有点は必ず2つ在る事に成るわw
発身寸直後は弓単は上向きに照準糸泉を通過し、命中点では下向きに通過するイ牛( ´∀`)ww
ちょっと見え難いけど、1番下の重カ画では、スコープ内を、発身寸した弓単がターゲットの鳥に向かって下向きに飛
んで命中してるのが分かるでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

Range of Projectile Motion -- xmphysics
http://www.youtube.com/watch?v=_Y95A-o8x6M
Projectile motion (Please see new HD Projectile Motion 3)音声無しw
http://www.youtube.com/watch?v=HRFbruIXVaY
hooting Pest Birds in the Fog with the FX Bobcat .25
https://www.youtube.com/watch?v=S1Zmgkzsq2c

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:34:56.15 ID:ICBK5BXh0.net
すばらしい英国!

林信吾

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:36:46.18 ID:Cv7WyAJF0.net
馬鹿の証明

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:37:37.35 ID:U4OGdSWK0.net
>>260
今は知らんが、昔、名古屋大学は公式集を配って、数学の入試やってた気がする。

まあ、ある意味正解

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:37:37.78 ID:bKRu8ACe0.net
warotaw

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:37:58.22 ID:XPvaFKxa0.net
詰将棋を彫る奴はさすがに居ないか

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:39:27.54 ID:qjNm2Due0.net
首が真っ赤で本当に痛いの我慢してそう

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:42:12.99 ID:/+hMx0nz0.net
解の公式って今は中3で習うよ・・・

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:42:51.06 ID:0/W9MIPFO.net
高校の最初の数学の授業でこの公式を導けという問題出されたわ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:42:54.07 ID:cLnVf3kI0.net
すごく…CGくさいです…

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:43:26.19 ID:pOaVJATR0.net
尻に「2次方程式の解の公式」のタトゥーを彫る

信じる者はーーーーーーーーーーーーーーー救われる!!

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:48:47.11 ID:f67G/BUd0.net
解の公式って存在感薄いから忘れるんだよな
この公式にいちいち代入してると遅いから

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:51:20.60 ID:3dsJHbQA0.net
え〜ここでケツにチンポを代入します

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:52:12.62 ID:rCffSRm70.net
数列・行列の公式も彫れ、ごちゃごちゃしていて忘れたw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:08:13.99 ID:QUXQMpFF0.net
>>275
どう説明したもんかな
簡単に書くとこんな感じ

カルダノは賭け事の趣味を突き詰めて確率論のパイオニアの一人になった人で、オカルト占星術師でもある
一方、三次方程式の解法を最初に発見したのはタルタリアという数学者である

カルダノは、「絶対公開しない」という約束でタルタリアから三次方程式の解法を聴きだしたが、結局自著で発表してしまう
激怒したタルタリアはカルダノに抗議するが、巧みに誘導され数学の公開試合を行うことになる
カルダノは、四次方程式の解法を発見した弟子のフェラーリを使い、タルタリアに勝利した

敗れたタルタリアは名声も職も弟子も全て失い、赤貧の中で死んだ
フェラーリは実の姉に毒殺され、カルダノは自らの占星術を証明するため、予想した死亡日に自殺した

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:17:30.80 ID:TxVOohk00.net
>>11
釣りかも知れんが、ビミョーに(かつ確実に)間違ってるぞw

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:50.75 ID:TxVOohk00.net
>>11
釣りかも知れんが、ビミョーに(かつ確実に)間違ってるぞw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:45:32.66 ID:9ex7wENi0.net
そういえば、bが偶数の時の公式とかもあったよなあれ受験意外で使った記憶
がないというか受験生の時も覚えてなかった

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:50:53.86 ID:+WI9yTfk0.net
微分幾何の方程式を身体中に彫りまくるとかっこいいかもしれんw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:51:20.80 ID:BzYWOh6w0.net
>>1
リアル3Dタトゥーを入れればよかったのに・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=p1hsAewMDMk

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:54:10.62 ID:UWNiB6Im0.net
>>3
尻の穴は*じゃん

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:05:57.09 ID:3NQz0pzB0.net
外人は漢字好きだから (上底+下底)×高さ÷2 にすればもっとかっちょよかった

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:09.37 ID:IxXi+ZfW0.net
ちょっとジョジョっぽい

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:13:52.09 ID:89TCt+mS0.net
今はたすき掛けする前に解の公式を使うらしい
今の子は計算力あるんだね

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:16:57.58 ID:foz+ZslNO.net
手に彫ったらカニングだよね?

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:45:41.88 ID:zp1KxjyAO.net
>>292

大切な事なので二回言いましたってかww

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:54:51.82 ID:Yjn630M90.net
日本だって文系は、大学でやるじゃん
この人文系でしょ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:05:58.28 ID:l05nOCJs0.net
試験合格で測量士と測量士補持ってるが、二次方程式知らない
タトゥーの式の意味も解らない

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:06:14.79 ID:06y/Frrz0.net
尻じゃあ見えないだろうに。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:09:24.25 ID:2VldmVEh0.net
毎度毎度で恐縮ですが…



How silly!

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:10:53.38 ID:D0/Th8Sf0.net
2次方程式の解の公式は今でも覚えてる。
判別式も複素数の概念も。

3次方程式は完全に忘れた。
4次方程式はあったことくらいしか覚えてない。

5次以降は無いんだっけ?

人間の継続的記憶力はせいぜい高校生までだな。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:50:20.31 ID:YlYjYvUX0.net
>>294
でもルート君にあんた誰って言うんでしょ?

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:54:45.89 ID:f05YTmNfO.net
外人が漢字を彫るように
これはこれでかっこいいな

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:56:09.26 ID:x/+puG1q0.net
>>307
君、ルートを知っていますか?
私は暗記してますよ。
3.1519…

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:58:15.55 ID:SlAC4OCVO.net
>>309
間違ってるよ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:03:26.96 ID:uzZOCvpVi.net
スクールブレイク

陰謀で落第させられた兄貴を救うため、
弟がどーたらこーたら

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:07:14.86 ID:TFWGJp+f0.net
>>274
四字熟語みたいな感じじゃないか
というか漢字の熟語そのものかも
表意文字で偏や旁で構成要素の説明

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:09:14.29 ID:OZmW58al0.net
問題1

あるパーティーでA、B、C、Dの四人がそれぞれプレゼントを持参し、それを一度集めてから無作為に分配する。
自分が持ってきたプレゼントを受け取る人数をkとし、そのときの確率をP(k)としたとき、
P(0)、P(1)、P(2)、P(3)、P(4)の値をそれぞれ求めよ。


問題2

A、B、C、Dの四人でじゃんけんをする。負けた者はその場で離脱するとして、以下の問題に答えよ。
 (1) 一回目で勝者が二人になる確率
 (2) 二回目でただ一人の勝者が選ばれる確率
 

問題3

1から9の数字が書かれた9枚のカードが入った箱がある。
一度に一枚ずつ取り出し、その数字を記録してから箱に戻す行為をn回繰り返す。
 (1) 記録された数の積が、5で割り切れる確率
 (2) 記録された数の席が、10で割り切れる確率


問題4
 
トランプの絵札、合計12枚から一度に4枚取り出すとする。
 (1) 絵柄が全て同じ確率
 (2) ジャック、クィーン、キングがそろう確率
 (3) ジャック、クィーン、キングがそろい、かつ絵柄が全て異なる確率

314 :あ@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:16:33.09 ID:bhBYPAATO.net
>>16
MAss

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:22:03.88 ID:JtnBNFOg0.net
>>306
ちなみにカルダノの式は、2次の解の式のような
どんな解でも導ける完璧な式ではない
「特定の条件の場合に、因数分解できる」式

特定の条件: 3次の解が、1実数+2虚数の場合
 → 実数解と虚数解に因数分解出来る

3次の解が、異なる3実数の場合は解を導けない

「5次以上の解の公式は存在しない」は証明済だけど
実は、3次(4次)も「解を導く式」はまだ発見されてない

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:36:05.66 ID:msGcKl1V0.net
男なら、円周率を最後までいれていけよ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:42:20.69 ID:Z3kR2KUC0.net
せめて

ブラック-ショールズ方程式くらいにしろよ

恥ずかし過ぎるだろw

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:44:04.77 ID:iXxPHLZE0.net
あれ?意外とカッコイイ!
数式なら流行りが廃ることもないしいいんじゃないか?

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:48:51.00 ID:LkgB2wzj0.net
このタトゥーなら、大笑いしてもドン引きとか不思議とならないから悪くないなw

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:59:20.88 ID:mtvlpUrS0.net
電子技術者だが、二次方程式はほとんど用いない。
二次近似はめんどっちいだけで精度が上がらない。
あまりにつかわないので解の公式を忘れた。
あわてて公式集をめくった。
どうせ最初のページに載っている ミ'ω ` ミ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:07:37.84 ID:mtvlpUrS0.net
数式が苦手な人はこれで ミ ' ω`ミ

乙の自乗より甲と丙の積の四倍を減じて開平し、その正負の根それぞれより乙を減じ、
甲で除し、半減す。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:30:19.24 ID:kM0KUp5n0.net
尻はタトゥーを彫るところじゃない!
尻は掘るところだ!

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:33:10.58 ID:n2KFi4MX0.net
>>1
大学で二次方程式ってアホなの?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:34:13.71 ID:uP9bUD9V0.net
>>322
マッキー乙!

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:36:16.79 ID:XtTxmgdbO.net
なんのセッセンジカーですか?(とぼけ)

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:37:59.03 ID:2xKUxGrG0.net
書体が教科書みたいでださい。

手書きのほうがよかった。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:38:53.89 ID:ldExXpH70.net
これ以外と流行るんじゃね?

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:09:05.47 ID:GJcBQuuM0.net
マンデルブロ集合()彫れよ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:11:47.53 ID:BwyADLlF0.net
>>15
キモッ!
通報しといた

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:56:42.63 ID:LxnDk1QN0.net
次落ちたらこれ希望↓

産医師異国に向う産後厄無く産婦御社に虫さんさん闇に鳴く
3.141592653589793238462643383279

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:26:41.61 ID:mDt9uemki.net
x^n+y^n=z^nはxyz≠0となる整数解をもたない。

私はこのことの真に驚くべき証明を発見したが、それを記すにはこの尻は小さすぎる。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:29:12.11 ID:eZcOFYtE0.net
中2か中3のレベルの式だろこれ。
うせなら九九とかにしとけよ。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:00:59.02 ID:eLNoDCyo0.net
あ、、、、ちょっとマネしたい

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:52:42.24 ID:gBNu3S0M0.net
>>331
耳なし芳一スタイルでよろ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:17:15.06 ID:T4ZCDeDc0.net
人生で最も重要で必要な公式は学校で教えない。

これは教育の目的が奴隷化にあることを示唆している。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:16:34.42 ID:1cmHlXKF0.net
胸に、「延命処置を望みません」って入れて欲しいな。
出来れば、外人に言葉の意味を伝えずやらせたいw

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:17:19.12 ID:QxBJ4B/pO.net
 
国際学力テスト
:アイルランド>>イギリス

国民所得
:アイルランド>>イギリス


教育は、非常に重要



 

338 :♪@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:46:24.35 ID:YQYVwUJL0.net
トリュフォー(ブラッドベリ)の華氏451では,書物が禁止された世界のレジスタンス運動で
ひとりひとりが,肉体化された本になって(情報は脳内に完全保存)
「わたしは,白鯨だ」
「わたしは,カラマーゾフの兄弟」
「わたしは,カフカの審判だ」
……などとやってゐた.

数学が危険思想扱ひされて禁止された近未来世界でも,ひとりひとりが肉体化された数学的命題になって
「わたしはピタゴラスの定理だ」
「わたしはレフシェッツの不動点定理」
「わたしはナカヤマの補題だ」
などとやるレジスタンス運動をやるべきだと思ふ.

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:51:45.18 ID:4a0MfWTz0.net
高校までどんな数学習ってたんだよ。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:48:00.06 ID:jdLi5MLE0.net
19歳・・・・解の公式なんて中学レベルだろ・・・

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:55:17.78 ID:iyqxJ2tjO.net
肩に韓国って彫ってあげれば

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:05:11.08 ID:8wQQxKQa0.net
数学で何の問題かもわからない悲惨な状況で
仕方無しに解の公式で解くと罰でマイナス点つけられた。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:09:39.59 ID:jdLi5MLE0.net
>>320
もういっそのこと、数値をテーブル化しておくんだ。w

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:10:18.99 ID:AF51G5wc0.net
それぐらい暗記しろよ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:33:10.56 ID:U1O1u2iE0.net
というか大学生で二次方程式って…
イギリスの学部1年生の習う数学のレベルってどんなもんなんだ?

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:38:22.00 ID:UUKHaZgT0.net
>>302
どこのFランだよ
まともな大学生なら入る前までに最低でも数2Bまではやります

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:41:59.55 ID:beFu6Vtj0.net
解の公式って暗記しなくても導けたような覚えが

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:43:43.14 ID:U1O1u2iE0.net
>>262
英語圏というだけで大学ランキングやらが高いみたいだがこれが現実よな
というかアイルランド人が優秀

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:39:46.88 ID:tI81gqh70.net
>>15
死ね

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:47.52 ID:xYALRCKp0.net
馬鹿だから体中に公式の刺青入れまくるが耳だけ入れるの忘れて,,,

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:40:59.92 ID:7KUgmK+K0.net
たった4行の記事も読めないお前らの読解力w

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:20:19.13 ID:uwTPTDth0.net
イギリスと聞いて
なんの違和感もない
パンクの国だな

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:21:23.61 ID:uwTPTDth0.net
>>348
移民のせいじゃなくて?

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:16:18.88 ID:2BQr7YkgO.net
>>315
それは虚数を使用しない場合。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AC%A1%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F
>と同値な条件であり3つの異なる実数解を持つ条件である。実数解しかないのにも関わらず、カルダノの公式では負の数の平方根を経由する必要がある。
>カルダノは負の数の平方根を計算に用いることはあったものの、それらの場合は不可能で役に立たないものと考えていた。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:12:00.94 ID:ISWkrjcB0.net
掘師がバカで公式を写し間違ってたらおもしろかったのに

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:43:23.97 ID:7i1vJurG0.net
>>354

>>315です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AC%A1%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F の
『還元不能の場合: ラファエル・ボンベリ(Rafael Bombelli)は〜 』以下の解説をします


(wikipediaの式) x^3 -15x -4 =0  {⇔ (x-4)(x+2+√3)(x+2-√3)=0 } の場合、p= -15, q= -4 となり
カルダノの式の解は
 x = 3乗√{ 2 + √( -121 ) } + 3乗√{ 2 - √( -121 ) } となる

↑を見てボンベリは
「解は普通の実数なのに、計算も出来ない(虚数を伴った)3乗根になるのはおかしい!」と感じたようです

そこで
「3乗根の中 { 2 ± √( -121 ) }は、(a ± b√-1)^3 で表せて3乗根が外れる。そして虚数 b は±で相殺される」
と考えたのが、wikipeの『 (“2”± b√-1 )^3 = 2 ± √(-121) 』の部分です。(←から b= 1 が求まります)
ここで問題なのが、「変数は a,b 2つ、式1つなのに、何故 a =“2”が分かったか?」

例の式は、解の1つ x = 4 が予め分かっています
これを使って、「3乗根が外れて虚数 b は±で消える筈だから、残った 2a こそが解の本体」という予想を立てて
 2a = x = 4 から a を求めた結果の“2”なんです

( a + bi )^3 = a^3 + 3(a^2)bi - 3a(b^2) - (b^3)i = 2 + 11i  [ i は虚数単位 ]
↑に、{ a= 2, b= 1 }を代入すれば確認できます。( i^2= -1, √(121)= 11 から、符号他を変形)

ボンベリの検証によって
「 x の解を知ってれば3乗根を外して虚数を消し、実数解を導く事が出来る」
つまり
「異なる3実数解の場合は、“解を知っていれば、” カルダノの式でも解を導ける!」
となった・・・


(つづく)

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:49:47.88 ID:7i1vJurG0.net
wikipediaの例は他の解が -2±√3 と大変なので、↓を使います

 x^3 -7x -6 =0 {⇔ (x+1)(x+2)(x-3)=0 } の場合: p= -7, q= -6

カルダノの式の解
 x = 3乗√{ 3 + √( 100 / 27 )i } + 3乗√{ 3 - √( 100 / 27 )i }  …(※)


>>356で、「3乗根の中身は (a + bi)^3 で表せる可能性がある」と分かりました
ならば、解を知らなくても a,b を上手く導く事が出来れば、解が求まる可能性があります

カルダノの式では取りあえず解が1つ出るので、3乗根の中身が1組ゲット出来ます
それに x^3= 1 の虚数解ωを掛ける(3乗して3乗根に放り込む)と、実はもう1つ式を作れます

「変数:2、式:2」なら、解と係数の関係な感じで a,b を当てはめて連立させ、片方を消去すれば・・・なんですが
3乗根内の3次な世界なので、得られる式は、新しい「3次方程式」になってしまいます
(wikipe『還元不能の場合』の説明終盤、『…これを求めるためには別の三次方程式が現れるため〜』の部分)

でも、もしその式が1実数+2虚数タイプなら、それこそカルダノの式を使って・・・

・・・なんですが



(※)の場合
 x = -1, -2, 3 なので (a + bi)^3 の a は、(-1/2), (-2/2), (3/2) が予想されます
そこから対応する b を求めてみると、(-5√3)/6, (2√3)/3, (√3)/6 となり、3解いずれも成立します

(a + bi)^3 = a^3 + 3(a^2)bi - 3a(b^2) - (b^3)i = 3 + {( 10√3 )/9 }i で確認できます


(さらにつづく)

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:52:19.19 ID:7i1vJurG0.net
結論:

x^3 -7x -6 =0 から得られたカルダノの式の解
「 3乗√{ 3 + √( 100 / 27 )i } + 3乗√{ 3 - √( 100 / 27 )i } 」は
その解1つで、x^3 -7x -6 =0 の異なる3実数解{ -1, -2, 3 }を内包している!


一見↑は凄いように見えますが
元々の x^3 -7x -6 =0 が、3実数解を抱えた式
つまり
「カルダノの式によって解を分離する予定が、実際は何も分離できなかった・・・」

これが『還元不能の場合』の正体です



〜 おわり 〜

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:26:19.33 ID:mvHYG05b0.net
>>19
誤解されなかったらされなかったで、ただのカンニングじゃねーか

総レス数 359
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★