2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノーベル賞】中村修二教授「一番感謝しているのは日亜化学の小川会長」「日本企業は今でも健康状態による差別がある」

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:16:54.46 ID:frZ3OJ1z0.net
>>534
会社はそんなもんだろ。なに言ってんだ。こういうノーベル賞級の研究成果なんかほとんど出てこないんだから
それが成功したんだからある程度の報酬を要求するのは当たり前だろ
どんだけ売り上げ伸ばしたと思ってんだよ、日亜
研究費だしてこれだけの大成功するなら、どんな企業でも苦労せんわw

あっさり江崎氏を海外にだしたソニー井深氏や島津と田中さんの関係みてみろ
中村さんにも問題あるかもしれんが、日亜の対応の悪さはわかるだろ

総レス数 1003
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200