2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】外国人の高齢化にも目を向けて 医療通訳者の王栄さん「介護保険が使えれば経済的にも精神的にも外国人が助かる」

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/10/06(月) 21:41:47.37 ID:???
★外国人の高齢化に目を向けて-医療通訳者、名古屋でNPO設立
2014年10月04日 12時00分

日本人でも理解の難しい介護保険制度。ましてや日本語が日常会話程度しか分からず、
母国語の読み書きもできない外国人だったら−。

名古屋市に住む王栄さんは、中国残留孤児の父の介護を通して、外国人の高齢化の問題を知った。
「介護保険が使えれば、経済的にも精神的にも助かるが、制度そのものを知らない人も多い」。

介護保険を解説し、サービスの利用につなげるのもひと苦労だが、
施設に通ったり入所したりするようになっても孤立してしまうことが多い。

中国残留邦人の帰国者だけでなく、国際結婚で来日した人、留学後も住み着いた人など、
日本には多くの中国人がいる。中国人に限らず、外国人に共通する壁もある。
「いつか多くの人が通る道。サポートする仕組みを作りたい」。
王さんは、医療通訳者の仲間らと8月にNPO法人を設立。「介護通訳」の養成や、
介護施設への啓発活動などを計画している。

http://www.cabrain.net/management/article/newsId/43904.html

関連スレ
【社会】生活保護受給者の34%を日系ブラジル人らの外国人が占める実態 外国人労働者への支援強化、司令塔欠く対応に不安の声も
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408102261/
【神奈川】ラオス難民の芝勇祐さん(56)、脳梗塞の母をかかえアルバイト生活 年金も加入しておらず将来が心配―いちょう団地
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409500751/
【社会】多文化共生 日本国民が理解しづらい奉仕活動「支援を」 埼玉のカトリック助祭ら、仮放免外国人に自費で無料健康診断会
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410851109/

総レス数 9
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200