2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世代論】内科医のおおたわ史絵 「若い人の間で、人を殺めるハードルが非常に低くなっている」 札幌高2少女の祖母・母殺害を受け

1 :ニーニーφ ★@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:04:34.20 ID:???0.net
北海道警は1日午後(2014年10月)、祖母(71)と母親(47)を
刺殺した殺人容疑で北海道南幌町に住む高校2年の
三女(17)を緊急逮捕した。事件があったのは
札幌市中心部から30キロほど離れた閑静な住宅街で、
1日未明に帰宅した長女(23)が祖母と母親の遺体を見つけ110番通報した。

警察は当初、室内が荒らされていたことから強盗殺人事件を
視野に捜査していたが、離れにいた高校2年の三女(17)が
この日午後になって「私がやった」と供述した。
供述通り凶器の刃物も自宅から5キロほど離れた公園内で発見された。
(中略)
動機などは一切不明だが、気になるのは近所の住民の次のような話だ。
「祖母は厳格な人で、たいへん真面目なおばあちゃんです。
お子さんたちにきちんと躾をしていると聞いたことがあります」。
門限は夕方5時で、それまでに家に帰っていないといけない。
高校の担任教諭も躾が厳しいことを認識していたという。

キャスターのテリー伊藤「こういう事件だと、
少女をかばいだてするかもしれないけど、そんなに家族が嫌だったら
家を出ればいいんですよ。17歳はいっぱしの大人なんですから。
立派な家に住まわせてもらい、留学までさせてもらい、
感謝しなければいけない。本当にどういう子なんだと思いますね」
たしかに、祖母や母親を殺める勇気があるなら、
家を出る勇気はあっただろうし、その前に学校に相談する手も
あったのではないか。もっとも、躾が厳しい厳格な家庭ほど、
家庭内のことは外に出さない傾向がある。

 内科医のおおたわ史絵は「10家族あれば10通りの暮らしがあって、
外からはわからないものが渦巻いていることが多いと思います」という。
「ただ、若い人の間で、人を殺めるハードルが非常に低くなっている
傾向があるのではないでしょうか」
http://www.j-cast.com/tv/2014/10/02217387.html?p=all

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:05:02.08 ID:pZyjj9430.net
2

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:05:29.29 ID:VyAuk7/o0.net
オタワ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:05:33.72 ID:Y/NJj/JI0.net
ちゃんとした教育しないからな

親が

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:06:22.10 ID:2jgT32u40.net
んなこたーない
人を殺す若者なんてごくごくごくごく一握りじゃん

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:06:51.40 ID:r5zyCpQV0.net
さすが、したまちの美人内科医。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:06:52.08 ID:KJStOR1x0.net
>>4
ちゃんとした教育をしないおかげで
いまの若者の殺人率は史上類を見ないほどの低さなのか

治安のためには、「ちゃんとした教育」なんか与えないほうがいいわけだ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:12.06 ID:7DCF/Ybn0.net
オッサン以上こそ今まで何を学んできたんだって奴多いわ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:18.36 ID:09eY91nz0.net
なんでこう見当違いの論評が多いんだろうか。
昔の方がずっと殺人事件は多かったのに。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:19.42 ID:nZ6mr3/G0.net
最近よく若年層の殺人ガーとかいうけど
ネットが普及して情報の速度が速くなったからそう思うんだとおもうよ。
昔から一定の基地外はいた

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:21.54 ID:fmO6dSp5O.net
おおわだがいたりおおたわがいたりとややこしいな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:45.76 ID:cTW0IjfB0.net
今更何を云っても、取り返しのつかないものが大きすぎる・・・・

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:08:18.03 ID:TwvQeEiw0.net
おおたわけ史絵ってだれよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:08:29.91 ID:tUiCT1wG0.net
この人が書いた「今日のウンコ」って本は参考になった

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:08:40.70 ID:ZH7eW84+0.net
狭山に屋良医院ってのがあって、そこ内科やってるんだよな。
看板に「屋良内科」と書けば日本で唯一の内科医になったのに。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:08:54.66 ID:8x3D3CDg0.net
サカキバラの時にもそんな事言われてなかった?w

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:07.50 ID:gpJ5cvEG0.net
昔の事件もたいがい糞だと思うが
しかももっと下らない理由で殺してただろ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:07.74 ID:ow1CSfOj0.net
内科医が出る幕じゃねーよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:12.50 ID:UmhWrF8Q0.net
情報の発信能力が上がっただけだろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:30.39 ID:KJ3IPDI/0.net
なんの根拠もない個人的無教養と無知と偏見に基づく個人的な感想に価値はない
死んだ方がいいよこの人

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:40.71 ID:cHt314Ea0.net
テレビの感想で立てるな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:41.56 ID:BUCDNM780.net
それ統計的に言えんの?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:42.62 ID:6gfMJmMM0.net
団塊老人の世代が少年犯罪発生率が一番高かったんですけど

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:51.67 ID:LfcwVa9j0.net
若い人がーって言い方は
常識的に考えてーと同じくらいゲンナリする
結局のところ何も分かっていないからこういう便利な言葉に頼る半可通だからね

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:58.45 ID:lwIrWUWh0.net
>>1スレタイ札幌って・・・
南幌と札幌は全然違うぞ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:05.92 ID:fclD6DcJ0.net
>>9
報道が今より少なかったから印象的に今より少なく思ってるんdsろうね。
実際の数字では今の方が凶悪犯罪が減っているのに

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:10.87 ID:nyreHhKe0.net
内科医が精神的な判断していいのかな?
今、精神科医じゃない人がどんどん「新型うつ病」の治療薬を処方して問題になってるでしょ。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:20.30 ID:8x3D3CDg0.net
>>23
人口多いからじゃないの?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:22.96 ID:HO3FMRHA0.net
>>1
どういう根拠でこういうこというんだろうな。
しかも内科医が。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:24.68 ID:YRU4m1bj0.net
テレビを観ると馬鹿になるということだけはわかった

31 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:31.84 ID:gp/b9Re90.net
木亥家族イヒやら少子イヒやら育児放棄で、ガキが上手く身美(しつけw)されずに、わがまま放題に
育ってるからでしょう( ^ω^)w
今より将来を大事にするのが、目の前の1万円より来月の2万円を耳又るのが成工カ者の法貝リだけ
ど、教育の足り無いガキには、そー言う思考方法が足りねえわ(^∀^)プケラww
もっとも、子が親を見て育つ言尺だし、ガキがそう言う風に育つのはネ土会の有り様が自己中心白勺
なせいでも在るな言尺だから、イ呆護者ばかりは攻められ無いわねえw
美は夫見律の中に在り、自分が大事過ぎる女又は、混沌とし過ぎてて美しくねえわ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:37.04 ID:qfAyEO8T0.net
むかしより数は少ないだろ。TVが取り上げるから多く見えるだけ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:39.27 ID:g2O1NfpC0.net
安穏と暮らして来たくせにえらそうに言うな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:49.22 ID:4lhNjRYi0.net
南幌でおきた事件でどこが札幌高2少女なんだよスレタイ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:49.63 ID:KJ3IPDI/0.net
こんな野原の真ん中で5時までに帰れるのかよ、死ねよというか死んでるな婆あ


良かったじゃないの

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:52.63 ID:fG3FJlpY0.net
統計上、凶悪犯は減少傾向で、じじばばが若かった頃の方が
凶悪犯は多かったわけだが。

最近の若いものはというようになったら、そいつはおしまい。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:07.76 ID:iW9ObGrk0.net
思慮の浅い分析だなー

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:13.54 ID:VtG8UtIH0.net
昔のほうがハードル低いだろ馬鹿か

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:31.84 ID:oydYr9uq0.net
内科医ってなんだよw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:41.51 ID:jo6HIcQv0.net
戦国武将「ほんまや」
維新志士「うんうん」
日本軍の兵士「そのとおり」

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:54.44 ID:KJ3IPDI/0.net
>>23殺されたババアがその世代

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:58.16 ID:bITTlc/U0.net
「だったら、団塊世代の高齢者の間では、人をぶん殴るハードルが非常に低くなっている
傾向があるのではないでしょうかのぉ」

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:01.72 ID:Sp7Bo3Jv0.net
こんな子供を育てた親に罰を

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:20.98 ID:yt27cgyB0.net
医師なんだろうけど、何か統計的な裏づけでもあってこんな発言してるのかね

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:27.54 ID:fG3FJlpY0.net
マスコミもバラエティも他人の不安を煽ってつけいろうとする奴らばかり。
まじでクソだと思うわ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:38.27 ID:1NDoCLdi0.net
内科って専門なにやってんだ?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:38.84 ID:sC6MmHhE0.net
この事件は、若者じゃなくて、その親、おおたわって人たちの
年代の問題だけどねw

問題わかってないね

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:45.08 ID:UtkpfYFY0.net
ババアが現役だった昭和と比べて少年犯罪は激減してる
何回目だよこの手のイメージ論

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:48.81 ID:Kblqkp+C0.net
>>28
率だから人口関係ない

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:55.47 ID:OTgLk3Vo0.net
よく分からんなあ
昔も金属バットで撲殺とかあったし

俺的には年代と言うより地域のほう
とくに兵庫県は近年おかしいんじゃないかと思ったりするが

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:01.05 ID:yRIrWZKFO.net
そりゃ毎日テレビを点けたらどこかしらで殺人(刑事)を題材にしたドラマやってるからな
身近よ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:01.72 ID:t9QbpNki0.net
室内が荒されていたってことは殺した後に金がないか探したのか?
金を持って逃げるつもりだったのか、何らかの理由で金が必要だったのか
強盗がやったことに見せかけたかったのか、どれだ?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:22.36 ID:zxnjpQU+O.net
>>1

(´・ω・`)命を軽んじてるのは
過剰なしつけをしは方だろ
日本で一番おおいのは母親の子殺しって
しってんのか?

この馬鹿は

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:22.25 ID:KJStOR1x0.net
>>41
ババァ戦前生まれじゃねえか
算数もできないのか

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:27.43 ID:sf2PkcoE0.net
アニメとゲームの影響でしょう

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:33.05 ID:PtDgLrR40.net
若いかどうかは別として、相手に落ち度がある場合は殺人すら正当化するアホが増えてる。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:38.94 ID:gZ97s3IQO.net
>>40
皮肉にもなってない。
それじゃ的外れ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:40.49 ID:d2b34vR20.net
未成年の殺人件数は年々減っていて
今は戦後最低なのだが(絶対数でも人口比でも)
お前が未成年だったちきはもっと殺してたっての

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:59.58 ID:qfAyEO8T0.net
理系脳とは思えない。統計データ示して言えよ。医者もこの程度か。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:14:02.05 ID:VOphzXEY0.net
違うと思うがな
精神が病んでる子の犯行でしょう。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:14:15.90 ID:y1cfZjOG0.net
統計的に言えることなの?と言う感じだな。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:14:32.62 ID:N9gNuHUw0.net
統計的には若者の凶悪犯罪は減ってるんじゃなかったっけ?( ・ω・)y─┛〜〜

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:00.00 ID:5XqJob7k0.net
>>1
まずは自分の名前を漢字で書けよ。じゃないとおおわたかおおたわかわからなくなるだろ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:10.52 ID:lhHJKpkz0.net
非常に低くなってるなら
この10倍くらい事件が起きなくちゃ。
算数もできないのかね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:15.98 ID:7LKq2CZYO.net
抑圧された末の犯行をあてはめていいもんかね

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:23.35 ID:6dDTsmZYI.net
若者の犯罪率は過去最高で横ばい


今の老害は若い頃は当山だが、
歳をとったら子供を殺し始めた。

そっちの方が問題だろ。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:31.87 ID:HO3FMRHA0.net
>>56
増えているというデータは?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:46.09 ID:3ac2/XeGi.net
>>53
現時点でこのスレ一番の馬鹿

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:52.01 ID:erRTsi2v0.net
団塊世代がガキだった頃のほうが少年犯罪多かったんですけど。
更に氷河期よりちょい上の世代ではヤンキーっていう恐喝強盗
や暴力事件や殺人事件起こすような輩がウロウロしてて
何なら元気があってヤンチャでカッコイイとか言われてたんですが・・・。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:58.37 ID:NA08UVyE0.net
昭和32年の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/32.htm

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:06.93 ID:vjlsU/F00.net
おおたわけ?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:07.86 ID:l4HX7bMQ0.net
総括とかで人殺してた世代があるらしいな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:20.68 ID:QjElusD+0.net
安倍軍国主義自民党政権の本質的思想が子供たちの人格にまで影響を及ぼし始めているな
もう日本も終わりだよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:24.58 ID:XGN9JXGi0.net
女の子がってんならちょっと同意だが、
虐待原因かどうかはともかく親殺す子とかは昔からいたじゃん

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:28.71 ID:A21ioq8I0.net
留学経験させてたのか
シンデレラではないじゃん

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:39.52 ID:7AwYCt620.net
>>9
まともな医者は多忙でテレビのコメンテーターなんてしないだろ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:52.89 ID:ls5Whoee0.net
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2776m.gif
だから殺人事件の数は減ってるっつーの

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:14.49 ID:8b1jVrck0.net
>>1
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:21.72 ID:S/SfB+IA0.net
昔のほうが殺人が多い
バットで殺されてた

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:23.88 ID:Kblqkp+C0.net
>>74
日本は親殺しが多いそうだしな
儒教の影響かねぇ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:31.52 ID:SqgXgkQki.net
>>35
しかも冬は朝4時から雪かきをさせられて、終わらないと登校させて貰えなかったんだよ。
婆さんが包丁を振り回して女の子が怪我していたこともあったとか。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:35.76 ID:6dDTsmZYI.net
自己スレ
>>66
最高じゃ無くて、
最低の方が良かったかも。

割合が低い。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:01.08 ID:eP68GuO40.net
たぶん2000年前から変わってない

古代の有名な哲学者が
いまどきの若い者は・・・

という話

バカはいつまでもバカ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:01.53 ID:Ebi8YL3h0.net
名探偵コナンの影響だな。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:03.76 ID:yJOuJfkV0.net
>テリー伊藤

斜に構えんのはおまえの目だけでいい

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:09.65 ID:flBDSW9k0.net
躾?
厳しくして結果的に人殺すのは躾とは言わない

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:19.11 ID:SU/h+E6f0.net
俺もそう思うけどね
誰かが突破しちゃうとハードルが低くなるのはあると思う

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:19.89 ID:0LnE21zV0.net
>>59
医者って論理的じゃないヤツ多いよ。
全般的に賢い人だと思って付き合うとびっくりする。
尊敬に値する仕事っぷりだけどね。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:29.21 ID:LFvRE/NTO.net
気に入らない奴は親でも殺す

おかしいのはてめーら地球人の方だ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:33.31 ID:kGpeRX7e0.net
>1
根拠は何なんだ。
いいかげんだよ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:39.66 ID:6dDTsmZYI.net
>>80
親殺しはあまり聞かないな


子殺しは良くあるけど

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:56.43 ID:4dFmyBW50.net
個人的感情だけで言ってるよな。
その「若い人」世代の統計とか数字を出して話してよね。
医者の肩書き持ってても科学者じゃない、タレント。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:04.39 ID:XOb2PXEA0.net
若者が人殺し離れしてなくて良かったな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:08.62 ID:29+PoEyU0.net
>>10
昔の方がはるかに若年者による重大犯罪多い

てかさらに、欧米の方がもっとずっと多い

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:17.85 ID:1lmWsvTX0.net
昔はもっと凄かっただろw

それよりも若い世代のアッコさんでさえw

娯楽でコンクリの塊をサラリーマンに投げるのが遊びだったんだぞw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:32.09 ID:Z6VnWGoE0.net
統計に戦いを挑む気か?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:33.83 ID:b2gZFwFQ0.net
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp7066

五十のBBAか。写真みただけで吐きそうになる。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:43.23 ID:sHDJ0pBZ0.net
医学って言うのは、経験則の寄せ集め見たいなところがあって、
物理学のような論理的体系でないからかな。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:53.07 ID:PtDgLrR40.net
バカがネットとかやっちゃダメなんだよな。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:20:03.29 ID:cZis29g4O.net
この件は祖母、親の責任だろ
子供だろうが人間を舐めるな

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:20:16.72 ID:EhYJDrlk0.net

■日本をやっつけてやる

日本共産党委員長が中国共産党の委員長に言った。

「日本をやっつけるために 欧米のメディアを味方につけることだ」

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200