2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍総理「大規模に噴火しても川内原発は安全だ」★3

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:30:28.58 ID:???0.net
 安倍総理大臣は、鹿児島県の川内原発の再稼働について、
桜島などが御嶽山よりはるかに大規模に噴火した場合でも、安全性は確保されていると強調しました。

 民主党・田城郁参院議員:「予知不能であったこの噴火は、自然からの
警鐘として受け止めるべき。川内原発の再稼働を強引に推し進める安倍政権の姿勢を認めるわけにはいきません」
 安倍総理大臣:「桜島を含む周辺の火山で今般、御嶽山で
発生したよりもはるかに大きい規模の噴火が起こることを前提に、
原子炉の安全性が損なわれないことを確認するなど、再稼働に求められる安全性は確保されている」
 安倍総理は、「いかなる事情よりも安全性を最優先させ、
世界で最も厳しいレベルの規制基準に適合した」と強調して、川内原発の再稼働に理解を求めました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000035888.html
「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理

1の投稿日:2014/10/03(金) 13:00:27.89
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412322419/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:33:15.33 ID:Z0lg6ES+0.net
アホの菅直人が原発を止めたことでガス輸入が激増し、
年間14兆円というとんでもない貿易赤字を出して日本は世界屈指の貿易黒字国から転落してしまった
このままのペースだと20年くらいで日本の対外純資産300兆円はカラッポになる

まず採算性のある代替エネルギーを整備するのが先であり、
それが完了した後に原発を止めるのが常識だろ?
いきなり止めるからこんな馬鹿みたいな貿易赤字が出るんだよ

中国が原発を作りまくって安価な電力を得ているのに
日本だけが脱原発に束縛されて今後ずっと貿易赤字を続けておれば
国家の趨勢がどうなるかは誰の目にも明らかだ

【中国】 273基の原発建設が計画され、各地で建設ラッシュ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404801345/
1〜6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407463983/
2020年に日本は世界最大の債権国から転落し、対外純資産国の地位も中国に奪われる=ブルームバーグ調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402377224/
小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390985870/

アメポチ小泉 → 米国石油メジャーのために脱原発
シナポチ菅直人 → 中国の核の優位性を高めるために脱原発
どちらも日本の国益なんか考えてない

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:33:19.60 ID:cbo0Xnif0.net
>>1

【社会】火山噴火予知連・藤井会長「(水蒸気噴火の予知、)事前に明確に把握することは困難で現在の学問の限界だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411908386/
【御嶽山噴火】御嶽山頂の地震計、昨夏から故障 噴火時は観測できない状態だった★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412076544/
【御嶽山噴火】約2週間前に地震増加も警戒レベル1 登山者らへの「情報利用のあり方考えたい」と気象庁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412082087/

【政治】菅官房長官、「水蒸気爆発予知困難でも川内再稼働に影響せず」と明言 「最も火山の危険が高い原発」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411971618/

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:34:54.94 ID:EG/CKdaA0.net
御嶽山噴火予兆による入山制限への基準や広島での土砂災害での避難基準と比較すると、原発の安全基準は言われ

るほど酷いモノではなかったなーと思いますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/09/29/235743

噴煙やばいな・・・

http://votetalk.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:35:00.67 ID:BjIO295F0.net
あめえが「安心です」といって、誰が信じるか!ボケ!

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:35:22.82 ID:06sVIWzd0.net
噴火事前予知のために、今後は監視対象山にこれでも付けて24時間監視しておけば?
http://www.panoramio.com/photo/107622634
http://www.panoramio.com/photo/107622631

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:35:39.88 ID:cbo0Xnif0.net
>>1

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万〜300万円を持参」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833528/
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946595/

【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406498649/

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:36:26.23 ID:E3F4PJFW0.net
 
川内原発は桜島から直線距離で50キロ。
http://pbs.twimg.com/media/BylLk48CAAAXOOT.png

仮に桜島の爆発と火砕流で川内原発に破滅的被害が生じる規模なら、南九州は消滅。
火山があるから駄目だと騒ぐ人はちょっとリスク感覚がおかしいのでは。

御嶽山が噴火 火口から4キロ程度は警戒を 9月27日 12時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/k10014923031000.html


 

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:36:50.96 ID:4nAwN+mI0.net
安倍はバカ過ぎるけど、川内がやられるような大噴火なら、原発事故なんか大したことない大惨事

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:37:28.11 ID:E3F4PJFW0.net
 
朝日新聞を糺す国民会議
http://www.asahi-tadasukai.jp/

○参加登録人数が1万2千人を突破!(9月29日時点)

朝日新聞への集団訴訟を支持する署名活動が始まりました。
短期的には5万人登録、長期的には出来るだけ早く百万人登録達成を目指し、
さらなる拡大に努力して参ります。ご協力お願いします。


【宣戦布告!】朝日新聞に対する集団訴訟提訴へ![桜H26/9/9]
https://www.youtube.com/watch?v=y2i8L0ByPa0
http://www.ni covideo.jp/watch/1410246895



 

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:37:44.26 ID:4aYUxQtG0.net
大津波がきても原発は安全だ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:37:46.05 ID:XP4pqlEM0.net
安全神話

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:38:25.84 ID:hH2zj0Qi0.net
まあブサヨは核ミサイル攻撃でも原発暴走だけが心配()だから

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:38:32.92 ID:53zPB/cG0.net
俺、基本原発反対派だったけど、昨今の赤字を見て考え変わった
残念だが、原発は稼働させざるを得ない

赤字で貧困に落ちるくらいなら人類滅亡した方がマシでしょ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:01.21 ID:avV7tJOw0.net
福一の前もそんな事言ってたな
原発が壊れるくらいの地震や津波なら、って。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:04.74 ID:qndwXY/H0.net
すでに「汚染水ブロック」で
オオカミだとわかってる。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:22.31 ID:Vf44OPQN0.net
>>13
核wwwwwwwwwww

昭和のおっさんバレバレやなお前wwwwwwwwwwwwww

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:23.02 ID:Ur+GFE790.net
これはまたまた安部ちゃんGJだね!
安部ちゃんもう、殺る気マンマン!
日本人?はぁ?何それ?の域に達するのも、時間の問題ww

早く大朝鮮民+ちゅーか民に、この国あけ渡してください
「日本はもう、日本人のモノではありません!」って言っちゃいなよ、YOU

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:47.94 ID:owhi+avr0.net
さすがネトウヨ首相w

さらっと根拠もなく嘘をつけるw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:56.36 ID:vkBL7WB90.net
まぁ、直ちに影響はないんだけどなw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:59.53 ID:5S/XvQMm0.net
川内原発に影響を及ぼす噴火が起きたら、九州全土は半日で灼熱地獄
原発に関係無く地球上の生物が滅ぶわけで
大噴火して安全なわけがない

こいつ本当にアホだな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:40:51.77 ID:XxBh3V2K0.net
桜島大噴火
噴石、火山灰、火砕流により原発停止
原発安全でしたが、周りの住民は避難道をふさがれ全員放射能死
はーーい、自業自得

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:41:06.73 ID:8zmGGoLd0.net
>>8
俺もそう思うんだが、騒いでる人が多いので何か俺が勘違いしてるのかとも思ってしまう。

24 :世界に最後の戦いを挑む者@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:41:38.20 ID:W2tjFkSH0.net
戦争はいつするの?

いつまでも人間を誰一人受け入れられず お金と法律に怯えて、逃げてまた甘えてアナタ達はいつまでも何がしたいの…?

生まれた時から首輪を付けられ大人の人間に脅されて、己の生きる意味も意志も見つからず

やり過ごして、逃げて、否定して、生き物食って殺して 結局何も受け入れずに何で生きているの?

愛情を知らない「人間」は人を受け入れられず、愛を人に与える事もできずただ命を殺していく

愛?友情?絆?信頼?家族? …何も知らず分からず気付かずにただ哀れに孤独に死んでいくんだな…

何度も言う… まずはお金を消しなさい それからエラそうに物を言いなさい お前らには生きてる命に何も言う資格は無い!!

そうしてこれ以上、お前の存在を傷付けんな!!これからも誰かをただ傷つけ、無惨に殺すだけや お前が気付いてないだけでな

By 天翔る龍ノ落とし子 a.k.a. カカロット

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:41:40.28 ID:g49cYwEBO.net
なぜロシアみたいに原発事故が起きたらもう原発は使わないとならないんだ?
それが普通の流れだろ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:42:14.80 ID:ePyNv8By0.net
安全じゃない事があっても、どうせ
「想定外」
で済まそうってんだろ。
原発推進派が散々、やってきたまんま。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:42:35.84 ID:Vf44OPQN0.net
>>14
赤字なのは円安と原発しか見てないバカのせい

太陽発電の電気が普及しはじめて原発の価値がさがるから
全国一斉に新規買い取りを拒否とかバレバレの工作をしている

電気代が高いとかほざいてるのは工作員

そもそも2011年3月まで世界一高い電気代が日本だった

しかもその電気代の中身は電力会社の豪遊まで入ってた 

日本はコストの安い地熱を進めるべき

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:42:56.35 ID:p3Qo4EAX0.net
別に安全かどうかなんて言い出したらキリがない。


誰がどう責任を取るか


さっさと決めろ。
それさえ決めれば再稼働に賛成する。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:43:36.40 ID:tTnD9/2S0.net
安倍の「あれはウソだ」が、また1ページ・・・

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:43:43.57 ID:hH2zj0Qi0.net
>>25
車でも飛行機でも事故は起きている。結局、リスクの存在を認識し、便益のために許容しているからに過ぎない。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:43:54.84 ID:06sVIWzd0.net
>>8
桜島が本気で爆発したら、稼働してようがしてまいが、原発も一緒に吹っ飛ぶ訳だがwww

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:44:16.80 ID:Jt3TskVa0.net
噴火で日本人が何人死んでも良いんだよ!原発が無事ならな!

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:44:45.83 ID:RaIJ0tah0.net
なぜ反原発厨は新型機も旧型機も全部一緒くたにして考えるのかね

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:44:59.57 ID:o/JqASEN0.net
50キロも離れてるのに
単にクサヨが危険を煽りたいだけだろ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:45:24.09 ID:Vf44OPQN0.net
>>23
お前がおかしいだろ

原発が爆発したらどうなったか知らないの?
永遠に核の毒が散布されてるけど?

鹿児島が壊滅したら誰が原発止めるわけ?
その原発から出た猛毒は消えると思ってるの?そのまま本州に流れるよ わかってる?

桜島が大正噴火した時は 灰が東北まで届いたから
原発の毒も北海道以外すべて降り注ぐよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:45:52.13 ID:SAIMrKu90.net
>>31
危険と言ってる学者がいるのならどう危険と言ってるわけ?
吹っ飛ぶわけがない

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:45:54.07 ID:g49cYwEBO.net
>>30
国民は絶対安全と言われたから原発建設に賛成したのです。
安全じゃないとわかった以上、原発を使う理由はもうない。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:46:42.86 ID:ImQ7IXzW0.net
吉井議員の質問に答えたやつ↓

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:46:47.63 ID:sfSxqonK0.net
事故が起こっても誰も罪に問われないんじゃあねえ
東電元社長の清水も財界復帰の話とか出てるし

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:46:54.20 ID:lDUHze3+0.net
九州全滅する規模の大噴火
⇒確かに壊滅的被害だが、数年後には植物も生え始める。
長期的には、肥沃なシラス台地が形成されて、豊かな土地になる。
九州の縄文文化は、一度破滅した後再生した。


原発事故
⇒放射能を放出した場合、半減期の長いものでは数万年〜億年単位
地球環境を半永久的に汚染し続ける。
生物は過度に強い放射線の影響で、遺伝子レベルで影響を受け続ける。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:46:56.22 ID:Mbbvb4iW0.net
鹿児島湾は、大昔に桜島が大爆発したカルデラですが。
じゃあ、明日にでも大爆発してもらって、事前テストと行こうか。

「絶対」とか「安全」とか言い切る奴は信じられん。
頭の中にウジでも湧いてるんじゃないだろうか。

普通は、○○%程度の安全性と答えるものだろう。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:46:57.07 ID:8q5910lm0.net
福島であれだけの大事故を起こしてなお安全だと一生懸命工作
このスレがネトウヨの正体

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:47:17.38 ID:Z3gcWK9h0.net
むしろ、激安で水素を作る方法を開発させ、燃料電池発電所にすればいいのに。頑固オヤジだなこれはもう。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:47:40.94 ID:hH2zj0Qi0.net
>>37
絶対安全とは言えない車や飛行機を受け入れてる理由はなにかな?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:48:02.34 ID:4aYUxQtG0.net
>>14
>俺、基本原発反対派だったけど、

うそつき

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:48:12.70 ID:rI6rdJ5+0.net
大噴火で人が滅んでも原発だけは残りましたという笑い話を?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:48:44.93 ID:xg9difX40.net
>>14
原発を全て再稼動しても貿易赤字は8兆5千億の赤字分の内、1兆6千億しか減らない(経産省が言うにはだが)けど。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:48:48.47 ID:JuDsn0L1i.net
>>31
大正大噴火でも川内にある建物が吹っ飛ぶようなことは無かったのだが

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:49:12.53 ID:p3Qo4EAX0.net
>>25
今やウクライナですからw

それに、世界中でチェルノ部と同型機はもう運転していない。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:49:51.23 ID:JuDsn0L1i.net
>>35
川内まで火砕流が流れたら
原発の毒より火山ガスの方がはるかに危険

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:49:58.41 ID:aWQYKZuV0.net
>>25
えっ?チェルノブイリは2000年まで営業してたし
ロシアは原発増設予定なんだけど

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:50:02.71 ID:mQD8znlq0.net
>>28
そうだな
責任を取る奴の顔が決まらないので、審査が通った川内に再稼動も進まない

規制委員会は駄目だ
委員長の田中が『審査基準は満たしたが、安全とは言えない』と明言してるもんな

立地自治体も無理だ
事故時の被害者に責任を負わせるなんて狂ってる

電力会社に負わせるのも無理なので、東電を国が守ってるよな

残るは国だけだ、しかし国が責任を負うって事は国民が負担を強いられるだけの話だ

つまり責任を負うのは国民以外に有り得ないという結論になる
俺は嫌だぜ、俺には何の得も無い再稼働で、事故が起きたら責任の一部を負わされる
馬鹿らしいとは思わないか?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:50:08.88 ID:vXU8V0jo0.net
いいから、サッサと原発再稼働しろよ。
一年遅いよ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:50:22.53 ID:r3d2EIY20.net
原発吹っ飛んでも福一程度ならなんの問題もないとわかった


俺は茨城県だがなんの影響もない
みんな騒ぎすぎ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:50:50.37 ID:CgYJKqSD0.net
安全詐欺

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:51:07.41 ID:g49cYwEBO.net
>>44
放射能が出るものと出ないものを同じ基準で語るな。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:51:19.98 ID:JuDsn0L1i.net
>>40
遺伝子レベルで影響を受け続ける
具体的な事例をあげてね

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:51:26.10 ID:D2KIzBzI0.net
下痢蔵完全に頭イカれてるわ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:51:57.11 ID:ePyNv8By0.net
>>33新型も旧型も、外部電源と非常電源が無くなったら即アウトだから。
311以前は、そんな事態は「想定不適当」とほざいてきたが、今は言えないだろ。
あとは、新型だろうと旧型だろうと、使用済み核廃棄物を大量生産しやがるから。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:51:58.95 ID:r3d2EIY20.net
Q 反原発厨に聴く。なぜ原発に反対なのか。事故時致死率は車や飛行機のほうがはるかに高いが?
A 「事故ったときに住むことも出来なくなるような取り返しのつかない原発は反対。車や飛行機とは違う」

Q ついでに聴くが、オスプレイは反対なのか
A 「反対だ。危険なものは来るな」

Q 車のほうが危険だし、確実に毎年多くの人々を失わせているが?
A 「・・とりかえしが・・・・・・とにかくいらないものいらない。車をなくすことは出来るのか!?」

Q 物流手段はともかく、事故の大半は乗用車だ。乗用車だけでもなくすことはしないのか
A 「国民の移動手段として定着したものをなくすことは出来ない」

Q つまり危険かどうかではないということないんですね
A 「ああ?てめえふざけてんのか!」

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:52:09.22 ID:hH2zj0Qi0.net
>>56
人が死ぬのはOKで、放射能が出るのはNGか。

じゃあ次はレントゲンの話をしようか。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:52:26.21 ID:Z3gcWK9h0.net
>>43
続き そう思って うぃきでみたら、作り方はたくさんあるらしい  生ごみからもとれるらしい

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:52:36.76 ID:0hv0Qcrc0.net
まぁ震災に比べたら余裕もって停められるだろうよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:52:41.94 ID:3fySFuA90.net
>>21
では中噴火の場合の安全性は?小噴火は?

そしてその前兆現象が把握出来たとして
どの程度の前兆で原発を止めて燃料棒を搬出すべき?またそれにかかる時間は?
そこから逆算してその前兆でその判断をすることが逆に危険とならないか?

そういう検討をするべきだと言っているんだが

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:13.58 ID:GZF8W4OQ0.net
>>8
http://www.bosaijoho.jp/media/institution/140521_1_4.jpg

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:41.17 ID:RTHg0mnR0.net
>>25

ロシアが原発のやめたって?アホか。

そういえば、今はウクライナだけど、チェルノブイリの生き残った原子炉も稼働してるぞ。

どうして平気で嘘をつけるんだろうね。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:46.59 ID:cRmsABN3O.net
政治家の口ほど「軽くて価値が無い」ものは無いからな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:50.17 ID:S14nn1Xs0.net
ネトウヨっていつも窮すると車だの飛行機だの言い出すよね

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:56.02 ID:o/JqASEN0.net
また反原発アサヒかw
巧みに「安倍がこんなフザけたこと言ってる」みたいな文面になってるな

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:00.56 ID:sg6ICmFS0.net
.

                        (ヽ三/) ))完全ブロック☆・*〜:キラっ!!
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ( i))) 
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  \
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  )
           /::::::==         `-::::::::ヽ
          ::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
          i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
          .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
          (i ″   ,ィ____.i i   i // 
           ヽ i   / l  .i    i /
            (⌒) ノ `トェェェイヽ、/´   火山が噴火しても原発は安全です!!
        ,┌、-、!.~〈、ヽ  `ー'´ /   この AIKOKU安倍が保証します!!!
        | | | |  __ヽ、 "ー−´/、      ・
        レレ'、ノ‐´   ̄〉            ・(ポロっ)
        `ー---‐一' ̄            ・
                        B〜(ヒラヒラ〜)

.

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:05.64 ID:JuDsn0L1i.net
>>41
飛行機の安全性は何パーセント?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:21.27 ID:p3Qo4EAX0.net
>>39
過去は問わなくていいよ。
今後、事故時に誰がどう責任を取るかだ。
それを決めずに再稼働なんて、バカもいいところだ。

さっさと決めろ。
どんどん赤字が膨らむんだろ?
決めるだけなのに、何をグズグズしてやがる。

決めれないなら、さっさと廃炉にしろ。
原発関係者をいつまでも遊ばせておくな。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:28.23 ID:mQD8znlq0.net
>>54
この先、何兆の国費が浪費されるんだ?
この先、数十年から数百年の収束作業が待ってるんだぜ
健康被害がまだ顕著ではないだけの話で、事故による損失を被るのは俺たち国民なんだ
明確に経済的損失が確定してる事実を認めろよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:31.52 ID:49wtCxFl0.net
ttp://www.harimayahonten.co.jp/common/globerevolution10.gif
政治屋諸氏に警告する
今もし財政破綻したら確実に餓死地獄が来る
相も変わらぬ政治ゴッコで遊んでいる場合か

ttp://www.harimayahonten.co.jp/common/globerevolution27.gif
オリンピックどころか
浮かれていると恐るべき天罰が下るぞ

ttp://www.harimayahonten.co.jp/common/globerevolution28.gif
政府は大政を奉還せよ
今の政体のままでは日本は絶対に滅ぶ

ttp://www.harimayahonten.co.jp/common/globerevolution29.gif
真性のバカか安倍晋三
原発汚染水たった7年でどう始末する

ttp://www.harimayahonten.co.jp/common/globerevolution12.gif
貴下は悪魔か安倍総理
数千万人が餓死するぞ

ttp://www.harimayahonten.co.jp/common/globerevolution33.gif
朝敵は必滅ぞ安倍石破
皇に背き名を汚し何たる醜悪な人生か


ttp://www.harimayahonten.co.jp/common/globerevolution2.gif
若い同胞たちに告ぐ!!
お前たちの未来は「地球革命」が拓いてやる!!                   
革命はもう間もなく日本の財政破綻で始まる!!

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:55.38 ID:Wzt83O7/0.net
安倍総理も言い張るような言動が目立ってきてるね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:59.37 ID:dK8FPzpy0.net
原発は水抜けたら制御不能ってわかったのに無責任なこと平気で言うよな
この馬鹿総理

地震で冷却水のパイプが数本破れたら暴走開始するのに
そうなっても消防車で水かけるくらいしか出来ないのにw

無能に国を任せたら国民は酷い目にあうね

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:03.87 ID:yNwhIg0b0.net
事故るのはしょうがないが
収束できねえじゃねえか
できれば再稼働でいいができないじゃねえか

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:09.83 ID:g49cYwEBO.net
>>54
報道してないだけで3年前からずっと福島の海に垂れ流し状態なんだが。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:16.91 ID:hH2zj0Qi0.net
>>68
比較考証は常識。
そのレス自体が返答に窮してる証左w

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:23.70 ID:r3d2EIY20.net
川内原発が吹っ飛ぶほどの噴火が起きたら
鹿児島県民原発の有無にかかわらず全滅だろうよw
そんな危険な鹿児島県は廃止して全員強制移住させたほうがいいな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:43.23 ID:p3Qo4EAX0.net
>>54
東海村住民乙
としか言えんな。
さっさと市町村合併しろw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:56:33.83 ID:JuDsn0L1i.net
>>72
お前が事故ったら
お前はどう責任とるの?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:56:38.68 ID:oFHkofxb0.net
とにかく原発の再稼働は薩摩か長州でやれ!

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:56:46.75 ID:7H9wD/bp0.net
>>44 経済わかんないだろおまえ

フクシマ、茨城、栃木辺りの国土の損失が自動車や飛行機で起こるか、おい。

それも、数十年から数万年だぜ、ばーか

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:57:04.05 ID:r3d2EIY20.net
>>73
福一は確定するがほかを停止させる理由にはならない
安全に動いている限り、事故時の補償以上の利益を生み出している

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:57:20.14 ID:xg9difX40.net
>>60
破滅的な事故を起こしたときに国土を汚染して周囲に人が住めなくなり事故処理に無尽蔵に人も金も費やさなければならない
物より何故、車の方が危険という話になるんだ?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:57:55.44 ID:ePyNv8By0.net
ここで原発賛成な奴等は、いますぐ、自分の家の敷地を、使用済み核廃棄物の
埋設地として献上しろや。
放射能は安全だとほざくなら、その程度の事はやってみせろ。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:58:11.29 ID:Mx87i22lO.net
ちょっと安倍ちゃんを人柱として埋めてきて

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:58:12.61 ID:JuDsn0L1i.net
>>86
車の事故処理に年間いくら税金使ってるの?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:58:35.17 ID:mQD8znlq0.net
>>33
同じには考えていないよ
日本に存在する原発は全て旧型機だけだって事だ

新型原発なんてモノはまだ日本には存在しない
50年前に設計された旧式原発を低コスト化した改良型()が存在するだけだ
安全性を言えば改悪されている、ICが無い沸騰水型なんて正気の沙汰じゃないんだぜ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:58:43.96 ID:r3d2EIY20.net
>>78
うん。なんの心配もしてないし
漁業への影響もまるでない
騒いでいる奴はバカのレベル

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:58:52.39 ID:p3Qo4EAX0.net
>>82
お前は何を言ってるんだ?
すまんが、人間にわかるように質問してくれw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:59:00.81 ID:hH2zj0Qi0.net
>>84
お前が経済わかってるとは思えんなwww
自動車・飛行機事故の累積死者考えてみろよ
人命軽視とかどこの共産国家だよ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:59:16.87 ID:JuDsn0L1i.net
>>87
賃料払うならうちの敷地を貸してもいいよ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:59:37.84 ID:w4UKwFZ50.net
安倍ちゃんは
成蹊大学卒のアホだから許してな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:00:20.66 ID:xsyc/L8ri.net
>>92
お前が交通事故を起こした時の責任の取り方を聞いてるのだが

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:00:37.97 ID:YofgUtcq0.net
>>94献上の意味をしらべなさい。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:00:39.54 ID:0BIwz9NG0.net
 
原発よりも在日のほうが社会に害を及ぼしてるじゃん

在日は電気を生み出すわけでもないし

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:00:44.51 ID:oNC56Pgq0.net
>>85
安全に動いている限り、を誰が保証できるんだ?
勝手な前提で正当化するのは詐欺師の手口だぜ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:00:55.25 ID:1EqB1j0YO.net
原発を稼働させるなら使用済み核燃料の管理費も費用に計上しろよ。
それ含めず原発は低コストとか大嘘こいてんじゃねーよ。

総レス数 1008
422 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200