2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】 「氷河期の池」にザリガニ大発生 [河北新報]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:08:25.37 ID:???0.net
【宮城】 「氷河期の池」にザリガニ大発生 [河北新報]

2014年10月02日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/img/news/2014/20141002024jc.jpg
※網に掛かったアメリカザリガニ。捕っても捕っても減らない

 仙台市太白区の「地底の森ミュージアム」の敷地内にある野外展示「氷河期の森」の池に外来種のアメ
リカザリガニが大量発生し、職員が頭を抱えている。外部から持ち込まれた個体が繁殖した可能性が高
いという。職員は「ルールを守って観察を」と呼び掛けながら、終わりの見えない駆除作業に追われてい
る。
 アメリカザリガニが池で増え始めたのは、数年前。ことしの初夏が近づくと、うようよと動き回る状態が
目立つようになった。メダカなどの水生生物は激減し、水辺の植物もかなり姿を消してしまった。
 このためミュージアムは6月、他の生き物を水槽に移して池の水を抜き、ザリガニの捕獲作戦を実施。
2日間で2500匹を捕った。
 捕獲作戦から3カ月以上過ぎた現在も餌入りの網を掛けると、わずか30分の間に、体長5センチ未満
〜10センチ前後が20〜30匹掛かる状態が続く。
 池周辺の森は囲いがなく、外部から自由に出入りできる。ミュージアムは「休館日や夜間に放流された
可能性が高い」とみる。ザリガニを放置すれば池の動植物が捕食されるので「池を含む森の景観にも影
響する」と心配する。

※2014/10/03時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
河北新報オンラインニュース http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141002_15038.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:10:39.54 ID:jX9mM5Dd0.net
今だ!2ゲットォォォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:11:20.50 ID:H3kWXlN30.net
人間の都合で殺される生物。 人間もいつかそういう目にあう。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:12:17.33 ID:lJNCZArW0.net
メッカン(アメリカザリガニ)って食用に輸入したんだよね
なんか旨い料理考えてみてくれ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:12:24.70 ID:vv+lwUFy0.net
正式名称は
american zaligani

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:13:22.06 ID:frLXTM2D0.net
>他の生き物を水槽に移して池の水を抜き、ザリガニの捕獲作戦を実施。

ザリガニは横穴に隠れてるから水抜きだけでは駆除できん

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:13:42.12 ID:eCCmghJp0.net
ザリガニってアメリカでは食用なんだろ?
塩茹でにして売ったらいいじゃん

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:14:49.30 ID:WJl8RKKt0.net
学名 Maccachineか

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:14:52.84 ID:TRCK7Ne40.net
政治の都合で流れて来る生物。この国も近いうちにそういう目にふーあふ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:15:20.27 ID:w55N4GWg0.net
いいねえ、こういうニュース。幼児にも容易に理解できる。
ついでにおまいらが裸で池に入り、ザリカニに食べられちゃうところまでやってくれ。

入る奴は痩せて坊主頭に赤ふん。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:15:27.63 ID:F5DnoysM0.net
ザリガニ食おうぜ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:15:41.66 ID:wI6PJ5bz0.net
中国に輸出すればいいんじゃね?

あいつら何でも食うだろ?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:16:48.99 ID:vv+lwUFy0.net
仙台のパパ達は子供連れて
週末ここで釣りに行ったらいいべ

子供も喜ぶかもしれんぞ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:17:03.28 ID:WJl8RKKt0.net
学名
Zaligania Americanus

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:17:18.47 ID:fixDfG5K0.net
天丼でザリガニが載せられる日も近いですな!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:19:03.31 ID:lJNCZArW0.net
中国では茹でて辛くして揚げて食うみたいだな

http://imagec.navi.com/images/templates/SHANGHAI/5047515/aec0339edfd7f4e7_S.jpg

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:19:49.87 ID:wI6PJ5bz0.net
仙台の新しいB級グルメ

ザリガニフライ

ザリガニバーガー

ザリガニのチリソース炒め

ザリ天丼

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:19:54.74 ID:ZfLymzFt0.net
水がきれいな場所なら
旨いらしいぞ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:20:19.49 ID:WJl8RKKt0.net
最高のザリガニ料理は天ぷら。

丁寧に殻を剥き、背ワタを取り、腹側に切れ目を入れる事で
揚げたときに丸まらないように処理し、衣をまぶしたクルマエビを
高温でさっと揚げて頂く。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:22:37.99 ID:hYawZ7vA0.net
>>19
ワロタ
ザリガニを進めてあんたはクルマエビを食うと

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:23:09.54 ID:lJNCZArW0.net
中国ではザリガニ洗い剤という亜硫酸ナトリウムでザリガニを洗うため、健康被害がでているそうだ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:23:56.09 ID:OWTm+7Yo0.net
>>4
http://youtu.be/PQPCWxCM8y4?t=8m6s

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:24:38.69 ID:wI6PJ5bz0.net
>>19
在日中国人かよ!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:25:57.22 ID:WJl8RKKt0.net
実はザリガニを食わないのって日本だけ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:27:18.01 ID:jX9mM5Dd0.net
ドブ川のイメージが強すぎるんだよね。
伊勢海老だろうが毛ガニだろうがマグロだろうが、
ドブに住んでたら誰も食わないだろう

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:27:47.47 ID:U4Ec84K60.net
養殖したアメリカザリガニは普通にエビ系の食材になるけどね
日本ではアメリカザリガニはのイメージが悪すぎて多分普及しない
まず奴らを清潔なイメージに変えないと無理

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:28:12.19 ID:vTVxB+8i0.net
日本人は、アメリカザリガニは食べない。一方日本産のザリガニであるシバエビ
は、高級食材である。戦後爆発的に増えたアメリカザリガニは、食習慣に組み込まれ
無かった。日本人だから刺し身で食べればいいのにと、思っても無理だろう。
塩ゆでならと、調理して出しても無理だった。この辺りは、日本人は何でも食べるって
話でもないと、わかると思う。中国人でも、アメリカザリガニを食べる人は
いわゆる屋台で食べるだけで、家庭では食べないようだ。美味しいのに・・・・・w

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:28:15.87 ID:wI6PJ5bz0.net
>>24
そのソースは?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:28:24.05 ID:qaNgCRIK0.net
ttp://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/ggzari/a.jpg
ttp://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/ggzari/b.jpg
ttp://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/ggzari/c.jpg
ttp://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/ggzari/d.jpg

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:29:25.31 ID:t7WNbfIi0.net
仙台に「ざりがに亭」って名前のレストランがあったのを思い出した。
ザリガニ料理も出してるのか気になったけど、一度も行かなかったなあ。
今でもやってるのかな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:29:30.38 ID:lGkwpxZc0.net
飼ってると臭いからなー
食べるなら泥抜きせんと

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:29:51.32 ID:wI6PJ5bz0.net
>>27
中国人のザリガニアピールwww

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:30:06.77 ID:50yb6QFi0.net
>>4
アメリカザリガニはウシガエルの餌として日本に来ました

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:30:23.71 ID:0Iw3PAW60.net
汚れてるとこに棲んでるから
臭いんだろ? きれいな水で一週間も飼育すれば大丈夫なんじゃね?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:30:41.90 ID:g3Bixcsk0.net
食えるってだけで旨い物ではないだろ
本当に旨かったら絶滅してるだろ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:30:43.21 ID:Wb9W6kumO.net
>>1
食ったどー!@よゐこ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:30:57.31 ID:lGkwpxZc0.net
>>33
そのウシガエルが減ったよね

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:31:21.94 ID:jlrdBfJN0.net
日本人の口には合わないけど、アメリカ人なんか喜んで喰うんだし
そっち方面の人たちがいるところで積極的に食用として提供すりゃいいじゃん。
ただでさえ迷惑な外来種で獲り放題なんだし。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:31:42.21 ID:319XdS070.net
外来動物を持ち込むDQNは死ね

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:31:44.00 ID:nxedjcWe0.net
形的には旨そうだよな
小型の伊勢海老だし
アメリカ伊勢海老って名前にすりゃ馬鹿売れ間違いなし

宮城の淡水魚を食えるのかという論点は別にして

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:24.12 ID:W1MsI1bq0.net
>>1
旬のザリガニ召しあがれ ロッテマート

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:29.58 ID:555mn2eD0.net
>>4
アメリカザリガニはマッカチンって呼んでたなぁ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:31.99 ID:lGkwpxZc0.net
LiLiCoに食べさせよう!

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:58.58 ID:hYawZ7vA0.net
シバエビ
シバエビ
分類
界 : 動物界 Animalia
門 : 節足動物門 Arthropoda
亜門 : 甲殻亜門 Crustacea
綱 : 軟甲綱(エビ綱) Malacostraca
目 : 十脚目(エビ目) Decapoda
亜目 : 根鰓亜目(クルマエビ亜目) Dendrobranchiata
上科 : クルマエビ上科 Penaeidea
科 : クルマエビ科 Penaeidae
属 : ヨシエビ属 Metapenaeus
Wood Mason, 1891
種 : シバエビ M. joyneri
学名
Metapenaeus joyneri
(Miers, 1880)
和名
シバエビ(芝海老)
英名
Shiba shrimp

シバエビ(芝海老、学名:Metapenaeus joyneri)は、十脚目クルマエビ科に分類されるエビの一種。東アジアの沿岸域に分布する中型のエビで、食用に漁獲される。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:33:02.10 ID:rB+niHIq0.net
ザリガニを減らしたければ、ミドリガメを大量に放せばいいのでは?
オスだけを大量に放すとかすれば、カメが増えることもない。
亀楽園とかから、借りればいい。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:33:32.69 ID:kbREv+720.net
殻を食うんじゃない限り1分剥いて甘エビサイズしか食えん、面倒くさい

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:33:49.43 ID:Ko5ok0EK0.net
今日から仙台は我々の支配下とすることにした
______________ ____________________
    V
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:36:17.04 ID:3XV50qWb0.net
穴掘ってもぐるからな。
水抜いてしばらく放置がいい。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:37:39.62 ID:rbazcChO0.net
>>21
カニクリームコロッケに変身して日本で売ってそうだな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:39:26.04 ID:wjx1+h/I0.net
ブランデー 水で割ったらアメリカン

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:39:41.89 ID:00IPumqM0.net
>>28
おまい・・・
旅行に行かないのか?

タイとスペインではザリガニ料理あったぞ。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:40:27.84 ID:nZlLfIxg0.net
ブラックバスはザリガニを食ってくれるぞ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:40:36.57 ID:wI6PJ5bz0.net
>>30
調べてみたら5年前に閉店してた。

http://i.imgur.com/1Lj2Wq5.jpg
http://i.imgur.com/f9QsuKa.jpg

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:40:42.15 ID:9vh/eZDT0.net
昔ザリガニ釣りとかよくやったなぁ

もう観光客に釣具貸し出して
釣って楽しんでもらえよ…w
それはそれでありだと思うんだ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:43:56.40 ID:0sRoYa1H0.net
>>45
増えないカメを増え続けるザリガニ駆除のために使うとなると
相当大量に投入することになる
そのカメが数十年生き続ける事になるんだぞ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:44:10.41 ID:rbazcChO0.net
ニワトリの餌にでもするしかないんじゃないの?
手間だけどね

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:44:28.12 ID:rVJIb4AIO.net
日本人が無知じゃなくて他にザリガニより美味い食材があるから食わないだけだろw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:45:48.63 ID:t2uz8Fm60.net
ザリガニの天敵はウシガエルなの?
でもウシガエルを放流したらメダカの方が先に食い尽くされそうだな
完全駆除は難しいよね

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:46:43.98 ID:YBoj+wY00.net
>>51
これが普通の川とか湖だけにすんでる奴なら喜んで日本人も食っただろうけど
イメージとしてどぶ川にすんでるモノってのがよくなかったんだろな
ちゃんとした所で飼育したもんならえびなんだから旨いのは間違いないだろう

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:47:53.02 ID:n51nMCof0.net
>>45
幼稚園の頃三年かってたみどりがめの水槽にザリガニ入れたら
翌日亀の頭食われた

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:48:07.11 ID:89HflYzgi.net
日本固有というのが気に入らないやつらがいるらしい。
多文化共生とか言ってもアメリカ原住民やケルト人にとってはいい迷惑だよな。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:48:30.27 ID:wI6PJ5bz0.net
>>58
中国人を投入すればあっと言う間に駆除できるんじゃね?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:48:37.34 ID:jnI99I/N0.net
アメドラ見てると時々出てくるなザリガニ料理
ザリガニの養殖を始めるんだー的な話もあったな

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:50:29.83 ID:4XHTuTFt0.net
>>46のいうとおり、可食部が少なすぎる。

脱皮したばかりのをソフトザリガニとして喰えばいいかもね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:51:26.38 ID:rbazcChO0.net
>>62
中国人投入するくらいならザリガニ野放しの方がまし

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:51:44.95 ID:v/CySeJo0.net
>>58
今wikiでみたけどまずウシガエルがいてそれを人間が食用にするために輸入された
そしてアメリカザリガニはそのウシガエルのエサとして一緒に輸入された

そしてどちらも逃げられたりした上にウシガエルなんてくえねえということになって
余ったウシガエルも処分に困ってそのまま逃がしてしまえということに
エサのザリガニも同様のことになった上にこいつら雑食で日本の在来種よりも大食いなだけでなく
在来種を食べる方だったために生態系がひどいことになった

だからオオカミを放すべきだな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:52:07.14 ID:Lor7tzeI0.net
>>4
アメリカザリガニの食べ方なんて、検索すればいくらでも出てくるよw
いつか食べてみたいんだけど、水質の良好な捕獲場所がなかなか見つからないのだ
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8B+%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&gws_rd=ssl

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:52:55.44 ID:TqDmqyWm0.net
>>62
そして池の所有権を主張するんですね

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:53:08.47 ID:dqXDSiRh0.net
ザリガニってドブ川に入って沈んだブロックや割れた瓶の中から手づかみで取るもんだろ
ザリガニ釣りとかやったことねえわ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:55:29.60 ID:Ccc4Q2Pw0.net
>>62
放流→捕食→放流
のサイクルが出来上がるだけじゃないかな。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:56:04.97 ID:rbazcChO0.net
>>67
北海道のウチダザリガニ食えよ
これは人間が食う予定で持ち込んだらしい

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:56:31.63 ID:iU+/wCiG0.net
オイラの近くのコンビニではスルメ・タモ・コマ紐・プラ竹竿が売っている
ザリガニ釣り用だって

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:57:21.19 ID:VGgbH+zn0.net
中国人がザリガニ以外を食べない保証がない
しかしこのサイズ三年は生きてるぞ
本当にここ半年なのか?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:57:36.67 ID:/p8uMF690.net
ザリガニ釣り大会して中国人が食べる
網の粗い刺し網を沈めて餌でおびき寄せ一網打尽にして中国人が食べる
水抜きし池に入って捕まえて中国人が食べる

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:59:32.11 ID:MjiMXG8D0.net
中国だと普通に屋台とかに売ってるんだろ?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:59:48.92 ID:wI6PJ5bz0.net
まさに最悪の外来種は中国人だな。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:59:49.37 ID:ZPLiycrc0.net
料理するとき気をつけないと寄生虫いるし。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:00:44.42 ID:3XV50qWb0.net
淡水物はきれいな水で育てないとな。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:01:12.07 ID:EffI9bMZ0.net
カエルってこいつを丸呑みするんだろ。すごいわ。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:03:23.24 ID:ghzw8QNT0.net
20匹ぐらいアメリカザリガニ釣ってきて でかくなって来たんだけど
共食いみたいなのもあって4ヶ月で8匹まで減った。
脱皮したては、真っ青なのな。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:03:57.85 ID:rbazcChO0.net
ウチダザリガニ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-39-3b/rf_pioneer/folder/1487363/23/56066923/img_0
http://www.dinop.com/cook/20060616_uchida_miso/DSC_6852.JPG

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:05:09.05 ID:5ghFf+RF0.net
>>4
美味しいザリガニ料理を作りたい
http://www.youtube.com/watch?v=x6G8xl4LQUQ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:05:51.00 ID:JZC/n+2v0.net
ザリガニもブラックバスも中国人に売ればあいつら日本食品って事でありがたがるぞ
駆除経費なんて余裕で捻出できるだろ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:06:12.70 ID:585OAQvb0.net
発想を転換してザリガニの池にしてしまい
定期的にザリガニ釣り大会を開催して
地域活性化を図るのはどうよ。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:06:17.53 ID:xRPb1vCtO.net
>>60
マッカチンが亀頭を食ったか

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:12:39.48 ID:wI6PJ5bz0.net
>>84
その釣ったザリガニを違う川や池に放流するバカが続出するからダメだろ。
アメリカザリガニは外来種だからな。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:13:03.63 ID:XMeDc8Y90.net
池の水抜いて数日放置して干上がらせて駆除…とか出来たらやってるよなぁ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:13:14.44 ID:rbazcChO0.net
割りと高いな
http://www.dinop.com/cook/20060615_uchida.html

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:14:14.45 ID:BlJSSJAf0.net
捕獲した2500匹は肥料にでもしたのだろうか。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:14:50.05 ID:kU8B4Mih0.net
IKEAで塩茹で食べたけど、食い辛いし、食べるところ少ない。不味くは無かったけど。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:15:25.65 ID:VGgbH+zn0.net
ザリガニって陸地を歩けるからな
雨が適度に降ってれば
池ごとに移動することが可能
そうやって全国に広がっていった
別に放流する必要もない

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:16:09.92 ID:BTLiqEgh0.net
未来の地球はこいつらが進化したのが支配してんのかな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:17:55.43 ID:ChLuYCSF0.net
>>33
100匹輸入中に船の中で90匹死んだが
池から数匹が脱出し全国に広まったらしい

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:18:51.16 ID:WxlUe7vy0.net
鯉を放てばいいんだよ
鯉は何でも食ってしまうから、すぐきれいになるよ
他の魚も食っちまうけどな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:19:55.58 ID:wV7kjRV+0.net
まとめて何匹か捨てたってことでしょ?
それとも複数の人が捨ててたの?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:23:35.94 ID:rz5UWMlh0.net
ザリガニをわざわざ放流するとは思えんから、バス釣り愛好家のゲリラ放流に紛れ込んだんだろな。
寿司屋の生け簀トラック偽装して未だにやってるみたいだし。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:27:17.68 ID:SPWMJmLX0.net
泥抜きしてからつぶして漉し器で殻の破片とかをとりのぞいて
ザリガニスープをつくれば?
缶詰や冷凍もできるから地元のレストランで名物にすればいい。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:31:18.83 ID:G+CI2qFU0.net
>>51
それって単なる2例だけだよね。
食べないのは日本だけと言えるソースを欲しているんだと思うよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:31:38.22 ID:PY8XMGTl0.net
>>4
普通にロブスターなんでどう食っても旨いぞ
というかむしろ海産のロブスターはでかい分大味なんだとか

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:33:32.49 ID:PY8XMGTl0.net
>>98
アメリカやフランス、中国でも普通に食ってる
というかフランス料理と中国料理で高級食材な時点で世界レベルだろ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:39:23.32 ID:FABE0UYD0.net
まぁ食えるって言ったってちゃんと養殖されてる奴だろ
その辺のドブ川のザリガニ食えんだろ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:40:44.62 ID:EffI9bMZ0.net
一週間くらい綺麗な水に入れたら食える?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:40:46.33 ID:PY8XMGTl0.net
どぶ川はまずいけどこういう池のは泥抜きすりゃ食えるんじゃね

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:40:58.40 ID:KBAl8Dc20.net
国分寺の某場所のザリガニを食べた事あるが、まあ出汁だな 身なんかほとんど無い。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:41:02.93 ID:eyV1RPWLO.net
ザリガニはうまいらしいね
知り合いにザリガニ採りが趣味のおっさんがいて
一回に何百匹とかくれてて家族が食ってうまいっていってた
ザリガニをお気に入りのペットにしていた俺は食ってないけどね
普通においしく召し上がれる味らしい
真っ赤なアメザリさんね

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:41:13.45 ID:EMt4M+aB0.net
アメリカザリガニと言えば麻生久美子

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:43:58.88 ID:X0Yi5Rbv0.net
>>75
あそこの国と同じ物差しで計ったらアカン

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:46:35.73 ID:X0Yi5Rbv0.net
>>105
生息環境で味変わるらしいぞ
どこで取れたザリガニ食ってたか知らんが…
北海道にそういった文化有るけど、内地とは事情が違うかと

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:47:02.99 ID:PY8XMGTl0.net
>>107
フランス料理ではエクルヴィスという高級食材です

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:49:33.69 ID:L2yQ+O9O0.net
レッドロブスターで普通にお皿に乗ってくるよね

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:49:47.68 ID:X0Yi5Rbv0.net
>>109

だから何?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:51:15.41 ID:EboRbFmvO.net
ナマズと野鯉放流してやれ
大繁殖するなら天敵放り込めばいい

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:00:55.36 ID:6T3fFgia0.net
ガンボ
っていうアメリカ南部のザリガニ煮込み料理はうまかった
原形とどめてないカレーみたいなもん

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:04:52.62 ID:6TsgDbpxO.net
日本のフランス料理店で食うのはキレイな水で育ったウチダザリガニだろが。
アメリカザリガニはあんまり食わんと思うが

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:06:03.60 ID:fWIzISYtO.net
>>1
元々食用として輸入した物が野生化したんだから食えよ。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:07:33.75 ID:Qp2scuTf0.net
>>1
福島の水を混ぜてヒトモドキにでも食わせればいい
そうすれば一石二鳥だなww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,熱湯浴,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:08:37.08 ID:08tj0HO90.net
アメリカ南部では茹でて食べてた様な…

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:09:26.74 ID:T4cWYY/k0.net
食糧難の北朝鮮に輸出すればいいよ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:11:03.06 ID:fWIzISYtO.net
つか、同じ大きさのエビなら喜んで食べるクセに、何でザリガニだと食べようと思わないんだ?
小さいロブスターだと思って食え!

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:12:56.96 ID:2By6ez980.net
カワウソがいれば奴らが駆逐してくれるんだがなぁ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:13:29.57 ID:iLFgyi4Y0.net
>>1
あそこがまだ田んぼだったころ近隣随一のザリガニ釣りスポットだったなぁ
東北特殊鋼と長町南駅工事現場の間がラクダの道と呼ばれていたころ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:13:46.80 ID:kZzC3HzL0.net
ザリガニって、差別用語が入ってる名前なのに名称変更されないな
イザリウオはカエルアンコウって名前にされたのに

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:14:43.05 ID:Wb5ZenK40.net
>>100
北欧も食うね、ロシアはあまり聞かないような気がする

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:18:38.10 ID:dd9DlLUi0.net
>>4
オレの地方じゃは、ざっかん と読んでた。
ため池が多かったので一杯いた。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:18:50.42 ID:NbwpW7sii.net
消費増税で個人消費が激減してとても危険な状態です
↓総務省調査
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_rf1.pdf

10%に引き上げれば日本は大恐慌になります
日本を完全に破壊する来年度の消費税引き上げを中止させるために拡散してください
そして家族や知人とこの消費の減退を話しあいましょう

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:23:18.64 ID:UdNb5EFa0.net
googlemapデ見たらまだ池ないね
いったん埋めてまた造りなおせばいいのに今度は立ち入り禁止にして

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:24:21.89 ID:8vUgZr/GO.net
ナマポに食料品として配ってナマポ減額しちゃいなさい。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:25:58.02 ID:SCJxLaTr0.net
人が持ち込まなくても水路がつながってたら入ってくるよ

池を干して全部捕まえたつもりでも、泥に潜ってて結構何日も耐えてるから、なかなか全滅しないよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:31:36.45 ID:ElZ+Pwo30.net
[氷河期の池]は水が清浄なんだろうから、
そこで取れたザリガニの料理なら食べるのに抵抗を感じない。
施設内のレストランで出せばいいんじゃないか。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:32:02.12 ID:pUTkra7N0.net
ざりがに亭美味しそうだったのになぁ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:33:00.82 ID:/vjRMj5m0.net
>114
霞ヶ浦で捕れたアメリカザリガニはフランスに輸出してるし、国内の
フランス料理屋でもエクルビスといえばほとんどアメリカザリガニのこと
http://www.zukan-bouz.com/tokyo/ebi/a.image/amerikazarigani.html

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:39:16.52 ID:lJNCZArW0.net
>>50
焼酎をお茶で割ったらジャパニーズ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:41:20.80 ID:8Pd//pfa0.net
可食部少なくて商売にはならないだろうけど、やっぱ食用だろう
先入観を捨てて、食って見ればいいんじゃない?
適当に間引けば問題は少なかろう
鹿ももっと食え

134 :名無しさん@13周年:2014/10/03(金) 08:47:05.56 ID:gissihGn0
美味いよ、勿体ないね

小学生の頃 朝鮮人の友人とそれぞれ、バケツ一杯釣り1週間程泥抜きしてから、塩茹でと唐揚げにして友人の家族と食べた。
友人の家族からは 随分感謝されたのと凄く味が濃くて、海の海老より美味いなぁと思った。
両親から付き合うなって言われてたけど 喜ばれるのが 嬉しくて、川や山へ食材探しによく行った。

久しぶりに ザリガニや沢蟹、鮒の唐揚げ食いたくなったなぁ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:47:25.78 ID:s2RaTQjq0.net
仙台名物ザリガニの天ぷらで売り出すべき

136 :名無しさん@13周年:2014/10/03(金) 08:52:02.27 ID:QaJLWCLw4
元々、食用として輸入したんだからねwww

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:53:34.59 ID:N/zvL9eg0.net
            マ ッ カ チ ン !!


       }゙i                       「i
      ノ |               l            | ヽ
 ト、    | |           |              l  {    /}
 ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
.  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
             〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
            {/,<- '/ /      \\  「|l|
             |{   トi′      > 〉 {.{l}
               |l  /7        //   !|
            {{  〈ハ}      z'_/    k!

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:57:59.03 ID:+4GE1Xkk0.net
>>81
喋りそう

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:03:42.45 ID:x/wHORUJ0.net
>>22
テーブルに直置きって、衛生概念がない連中だな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:09:17.49 ID:A9mXliWB0.net
ザリガニをエサにザリガニを釣ればよいw

>>27
寄生虫がいるから生食はできないんだよ
バカメw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:09:42.75 ID:Y/5YOuVM0.net
近所の用水で毎年大発生してるが、カラスやサギの餌場になってて頭やハサミが散乱してる・・・

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:11:18.98 ID:p/qVSc/Y0.net
30代をバカにするスレかと思った

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:19:29.01 ID:7zAkTbaO0.net
チリクラブと同じ調理法でザリガニ調理したら
美味そうなんだが。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:31:25.94 ID:PEiEiYOc0.net
子供にザリガニ釣りさせれば一石二鳥。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:44:57.49 ID:x/wHORUJ0.net
仙台市太白区の「地底の森ミュージアム」

どうせ仙台市職員の天下り先のために作ったんでしょうね

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:50:31.75 ID:yo5lKl6R0.net
>>81
「う〜ん、茶碗風呂は、疲れがとれるのぅ〜」

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:53:02.43 ID:60mTAwTiO.net
近所だったらうちのカメの餌に欲しいけど宮城は遠いな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:54:30.75 ID:enzDzD320.net
毎年、初夏あたりになると我が家の近所の用水路に中国人グループがザリガニ釣りに来てる
聞いたら食べるんだと。
金だらいいっぱいに捕まえて持って帰る。

最近は日本人の子供も釣らないし、田んぼの畦道に穴開けたりするから
近隣農家的には毎年期待のザリガニ駆除部隊と化してるw

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:57:57.54 ID:Kivew7po0.net
妖怪何とかではなく
ザリガニ釣り流行らせればいい

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:59:29.80 ID:gxiOeWLz0.net
>>148
ゴミクズなチャンコロでも役に立つことがあるなんて…

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:01:02.91 ID:/So2YYzF0.net
>>4
きれいな水のなかに2−3日入れておいて泥抜きすれば、どう料理してもふつうにうまい

た だ し よく加熱しないと寄生虫でとんでもない目にあうぞ
ソースは小学校のときの同級生

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:06:00.14 ID:XFiZeb+v0.net
もっとザリガニがデカくて殻が薄くて、しかも海水飼育もできれば食用になったかもね
安全に食べられるなら一度食べてみたい

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:09:32.03 ID:gTYw08bU0.net
15年位昔だが北上川でとったザリガニ焼いて食べたら普通に美味かったで

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:33:28.66 ID:N99U+wyfO.net
放流されたとか人のせいにしてるけどw
取水口から入ってんじゃねーの?

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:36:39.63 ID:1ZVTyF8e0.net
>>119
日本人はすぐ生で食べたがるのさ。
ところがザリガニは大抵寄生虫がいる、だから懲りてしまったのさ。

泥や砂を吐かせた上で、よく煮たらいいんだけどね。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:39:43.32 ID:hDcFDVnH0.net
子供が釣ってきた奴を知識もなく水槽で飼って、臭いというイメージがまんべんなく
いきわたってるのをどうするかだなw
濾過の利いた水槽なんて普通は用意しないし、臭くなって水替えそのうち死んで臭い
という経験はどこでもあるし

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:43:09.49 ID:V57A1VHH0.net
深泥ヶ池に雷魚やブラックバスが大量発生のようなものか

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:46:58.35 ID:gdHLq2YA0.net
子供らに「釣ってもいいよー」って言ったら、わさわさと取りに来ないのかな
俺だったら行くんだけど・・・

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:47:35.45 ID:00IPumqM0.net
>>59
北海道だから汚いイメージあまりなかったわ。
本州だとどぶみたいな川まだあるのか?

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:51:34.31 ID:00IPumqM0.net
>>98
俺が実際に食べた実例だしただけな。
まちがいないのは、アジア圏内と西欧圏内ではザリガニは食材として広く流通している。
つまり、地球上の人口の最低30%以上はザリガニは食材として利用されていることになる。
他で食べられてるとは思うけど、知識がないので知らん。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:00:38.01 ID:p4Kah66o0.net
海外だと食うのに日本人はザリガニ食わないと言うけど
日本人が食うタコとかウニを食わない国は多い

他国と比べること自体がナンセンス

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:02:40.51 ID:EWKjnP/M0.net
>>4
ザリボナーラ
http://www.gutabi.jp/spot/detail/1285

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:04:34.18 ID:81PQ3D1e0.net
>>3
そもそも外来種が来たのが人間のしわざだろ
環境破壊からの生態系の破壊、そして最終的にめぐりめぐって
ダニやシラミがわく、あるいは砂漠化、大量絶滅

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:08:33.78 ID:y22/sIWgi.net
>>98
逆にザリガニ生息していながら食べない国はどこ?
聞いた事ないなあ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:09:53.65 ID:bD2OgQa00.net
輸出したら儲かるんじゃね?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:10:10.39 ID:isqGwtXR0.net
アメリカザリガニ → ゴミ

エルクビス(アメリカザリガニのフランス名) → 1kg 2000円〜3000円

引きこもりのお前ら、ビジネスチャンスだw

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:10:43.46 ID:1dncW7Vu0.net
宮城だから、放射能と騒ぐ奴が出てくるな。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:17:30.40 ID:YNMSoDQv0.net
なんか、食べてみたくなってきた(´・ω・`)
水質だよなぁ・・・

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:24:03.75 ID:EWKjnP/M0.net
>>165
そこらに居る奴を獲っても、寄生虫などの問題で出荷できない

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:35:00.95 ID:Z7JeLUxV0.net
石鯛釣りの餌に使えると聞いたことがあるので磯釣りずきの人に売るか、無料で
とってもらえばよろしい。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:41:08.58 ID:YNMSoDQv0.net
あと日本ザリガニ?小さいハサミの。
あれは熱帯魚の餌として売れるらしく、業者っぽいのが
時々捕獲してるのを見るな。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:52:31.12 ID:rQULkxyY0.net
>>151

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:58:52.91 ID:wZDRth7G0.net
ザリガニの天敵はいないの?

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:01:30.21 ID:JweHApnj0.net
2日で2500匹ってめちゃくちゃすげぇなwww
ほんとにウジャウジャいたんだな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:02:43.67 ID:LUe6limcO.net
>>122
ひとつお利口になりました
ありがとう

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:04:20.65 ID:6xCEgB/J0.net
食い物が取り放題じゃないかww
みんなで取りに行こうぜ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:05:17.99 ID:JweHApnj0.net
ザリガニなんか大きい魚が小さいザリガニを食べたり
あとは鳥がやってきて食べたりするくらいで
一匹が産む卵の量もかなりのものだし
そんなに食べられちゃうことないから増える一方だと思うぞ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:17:58.55 ID:fFrbaz680.net
けいおん!で見た

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:41.47 ID:Nkksg3OmO.net
普通に美味いよ。
車海老系じゃなくて伊勢海老系の味。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:42.95 ID:hxXOCJ7u0.net
>>168
霞ヶ浦や印旛沼近辺の川魚店に養殖モノが売ってるよ
お取り寄せも出来るんじゃないか?

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:29:00.85 ID:m/KL/RVX0.net
塩茹で美味い

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:29:39.87 ID:ie78eIjf0.net
>>170
大きい物は石鯛くらいしか使えないけど
小さいのはハサミをとれば色々と釣れる
5p位までならクロダイの特エサ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:51:41.49 ID:S0y3u6Bp0.net
日本にだって業者がいるやん。

ただなら、喜んで取ってくれるだろ。

戦後、食糧難の頃はアメリカザリガニはよく食べられたらしいよ。
うちら農村地帯だから。
母親はあんまり食べるところはないと言ってた。
おいしいという話も聞いたことないなあ。食生活が豊かになるに
従って、忘れられた。


自分は、ウチダザリガニが繁殖すればよいと思ってる。
アメリカザリガニより高級品だ。
外来種だというけれど、利益になりゃそれでいいとおもう。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:57:40.96 ID:atbVL6dxO.net
>>166
昔カナダだかで鮭の卵は全部捨ててたけど日本に持ってきゃ高値で売れると知って捨てるのヤメたとかいう話思い出した(´・ω・`)

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:13:52.09 ID:TVQA6Jr70.net
ザリガニってでっかいミミズをくわせると死ぬじゃん

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:25:48.93 ID:uz//YbXS0.net
鳥に食ってもらおうぜ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:28:44.33 ID:uz//YbXS0.net
ドブの水で育つとくさそう

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:38:30.10 ID:zElIDb2T0.net
30年ぐらい前は、東京でも普通に公園とかにザリガニがいたけど、
今ではほとんど開発が進んで沼とか池とかめっきり少なくなったよなあ
スルメとか煮干しとか使ってザリガニ釣りをする子供も、今はいないんだろうなあ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:41:26.96 ID:3D71prdS0.net
ド田舎にはザリガニがいるもんだろ
オタオタすんな

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:43:09.09 ID:bP0fae+/0.net
ザリガニは死体なども食べて、池を守っている

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:45:54.84 ID:T6dqS/CB0.net
ついこの前アメリカでザリガニ祭りやっとったな
全部もってったれ

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:49:21.40 ID:8PFKGXQj0.net
>>154
ザ・モール裏の川にもザリガニがいるらしいしそうかもな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:49:26.38 ID:xDs8pkCZO.net
>>184
そもそもホルモンとは、放るもんがなまった言葉でですね…

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:52:01.70 ID:fMkZrlI70.net
ニューオーリンズでは名物料理
ケイジャン料理?つうのかなフランス風で
スパイシーなスープで茹でてあってすごいうまい

ふつうの用水路とかにいるやつは農薬が心配だけど
ここの池のならじゅうぶん食えると思う

思い出したらヨダレでてきた
また食いてぇなぁ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:54:43.74 ID:VmdOnKfo0.net
ザリガニ大爆発と読んでしまった。
頭の中に凄い絵が浮かび上がった。

凄かった。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:41:48.23 ID:5M6eWVmni.net
>>194
早くコックを連れてきて店開け!金はなんとかなるって!俺も食いたい!

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:43:53.38 ID:aDGnzlw80.net
>>2
懐かしいなそれw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:54:57.35 ID:/ZInyqKd0.net
ザリガニって名前がイカンよ
名前をアメリカンロブスターとかにすりゃ良かったのに

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:58:54.30 ID:xgCVOhXOi.net
>>184
今でもカナダの海にはウニがうじゃうじゃいるんだってね
ザブンと飛び込んだら一面うにだらけだとかw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:59:04.90 ID:v2aPWLeW0.net
>>194
ケイジャン料理といえば、ナマズが凄く旨いよ!

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:00:06.61 ID:wFfP03W/0.net
>>29
春巻って、公立小学校の教師で独身貴族だから、
かなりの高給取りのはずだぞ。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:40:42.21 ID:ampF1Ly+0.net
ザリガニ釣りあるある
よっちゃんイカ使いがち

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:14:02.97 ID:o+9RKM3r0.net
食えばいいじゃん

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:20:54.72 ID:Epq0aW6s0.net
>3
何かの都合で殺されるなんて野生でも当たり前

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:39:39.18 ID:e5Ut3UV+O.net
こないだ散歩していたら、JRの車両基地を取り囲む堀みたいな用水路にびっっっしりいた
水深が浅いから、もう隙間なく蠢く背中が見える
用水路は長さ1キロ以上あるから、数万匹レベルだと思う
埼玉の川越近隣の奴は見てみるといい

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:43:34.65 ID:wS06ZNACO.net
アッカンマッカン
ヤワラン

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:47:51.80 ID:MeOaHhex0.net
>>131
霞ケ浦のまっかちんはブランドザリガニだよ
あれをフランスに輸出してるんですわ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:49:04.65 ID:OiABJLdx0.net
ザリガニ食べようぜ!

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:51:34.52 ID:DO8KtaRk0.net
食えるほどデカくするのが結構難しいらしいな?

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:51:41.64 ID:e5Ut3UV+O.net
ザリガニって10センチ大になるまで3年もかかるから養殖はわりにあわない
ってこち亀で両さんが諦めていたよな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:51:57.20 ID:T/Rl/pzg0.net
品種改良でカミツキガメぐらいの大きさにしよう。
そしたら売れるかもしれん。襲われるかもしれんが。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:54:09.65 ID:VqLeJhePO.net
またバザーかよ…
バスはザリガニしか食わない訳ないだろ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:21:38.01 ID:qSKV+6Lqi.net
牛タンよりザリガニ言われる方がマシだわ@仙台
牛タンて焼肉=DQN=チョンとロクなイメージ無いから
東北楽天ザリガニ、サッカーはザリガニ仙台でいい

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:07:33.02 ID:FOYdZyyl0.net
ブラックバスを釣る奴らがブラックバスを繁殖させるためにエサになるザリガニを放流してるんだよ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:37:10.79 ID:4xP1yDMe0.net
もうちょっと大人しかったら飼うんだけどな
ザリガニは凶暴すぎる

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:08:01.95 ID:9RaDyP7C0.net
横浜生まれの連中ってマッカチンの事をマッカチーって言わない?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:28:08.66 ID:gKuQa7740.net
水の無くなった川にカラスが群がってた
見たらザリガニがいた

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:36:23.99 ID:Jmrpc2Xy0.net
うちだザリガニって美味いのかい?食べてみたいわ。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:38:55.23 ID:Beg1Sd8L0.net
ザリガニの天ぷら食った事あるけど、意外と美味いぜ。
ポン酢がお勧め。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:48:03.14 ID:XYRw2Vw80.net
>>4
食用として輸入されたのは蛙でアメザリはその餌用として10匹持ち込まれたんじゃなかったか

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:11:58.98 ID:rvMSxRkk0.net
>>30
何回か行ったけど、全体的に味は普通。
牛スネ肉のシチューは美味かった。
何度目かに行った時の魚料理が生臭くて食えたもんじゃなかった
それ出されて以来行かなくなった

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:17:43.10 ID:oFBeFX4W0.net
              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:21:53.37 ID:6Oxwioex0.net
フランスでは高級食材なのになw

そのまま焼いたらまずいにきまってる

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:23:23.55 ID:jo6HIcQv0.net
近所の子供が飼いきれなくなったのを
放させた馬鹿親がいるのかな

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:24:30.11 ID:3QysMpim0.net
>>219
マジかよ
鶴見川のでも旨いかな

226 :セーラー服反原発同盟(御嶽山は猫が修行する山)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:27:17.67 ID:WpZPv5nl0.net
AKBのウチダさんは今思い返すと、地味だけど、なかなか魅力的な女子だったぜよな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:30:20.00 ID:o5Ldrn7QO.net
>>3
今がその時
エボラが世界に蔓延しようと頑張ってる

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:38:12.14 ID:K93XGP3L0.net
喰えるけどこんなとののじゃ泥くさいだろ。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:41:00.65 ID:87OvyE2N0.net
>>221
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
あの近所(八幡)に住んでて、仙台を離れてからもずっと気になってたんだ。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:08:34.69 ID:p6nkCorA0.net
千葉だったかのイケアではザリガニパーティーしてたような
スエーデン人に食ってもらえば?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:56.34 ID:Beg1Sd8L0.net
>>225
暫く真水で泥抜きさせりゃイケる。
エビみたいな味だよ。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:28:44.12 ID:72f6hS1o0.net
ざり味噌のスパゲティは絶品だよ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:35:44.02 ID:7IfqybZa0.net
ザリガニ旨いのに
食ったことない奴はIKEAに行け
フードマーケットで冷凍ザリガニを売ってるから

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:53:40.81 ID:72f6hS1o0.net
買うなら捕るわ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:02:14.18 ID:prN032EI0.net
>>201
毎月給料日に財布を落としてるイメージ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:42:14.65 ID:QzcbZQ690.net
バクテリアとカビが怖いな
食ったら死ぬで

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:04:22.92 ID:a9WqvlNh0.net
ザリガニいっぱいいるけど捕って入れるザルガニィ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:06:19.31 ID:9FA9VQQS0.net
仙台名物 アメリカザリガニwww

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:15:40.65 ID:NbVfLkvO0.net
印旛沼周辺では普通に店のメニューで出てくるよ
普通に美味しいんだけどエビに比べると身がちょっとしか入ってないから食べるのが面倒w

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:16:33.98 ID:88JJBgXI0.net
実際牛タンもアメリカ牛タンだもんな

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:20:21.94 ID:pG+ue4RN0.net
綺麗な流水で三日ぐらい泥抜きして茹でたら食えそうだな。
食用の流通にも乗れない数だから質が悪いね。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:23:52.60 ID:tQIr7UfY0.net
>>42
真っ赤は解るけど、チンってなんだろうな

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:26:06.49 ID:tQIr7UfY0.net
てか綺麗な水で普通に養殖したら立派な食材になるんじゃないのかね

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:37:40.29 ID:T8SCN56X0.net
>>98
イタリアの船でイタリア料理食べた時にザリガニ食ったよ。
飽きるほど食べた・・・。デンマークからロシア周遊の旅でした。
ザリガニにソースは無かった。塩とハーブだったよ。

総レス数 244
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★