2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】予知困難な火山噴火、川内原発再稼動で住民心理に影響も

1 :生姜茗荷 ★@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:52:48.81 ID:???0.net
予知困難な火山噴火、川内原発再稼動で住民心理に影響も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HO0OB20140929

長野、岐阜両県の県境に位置する御嶽山が27日に噴火し、多数の登山者が死亡、心肺停止になったことで、
噴火予知の技術的な能力や態勢面などで困難な要因が山積していることを印象づけた。
今冬にも再稼働するとされる九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の近くには、頻繁に噴火する桜島があり、
鹿児島県の住民に心理的な影響を与える可能性もありそうだ。
ただ、今回の噴火と、川内原発の審査で検討対象となった巨大噴火リスクとでは、
被害規模や発生頻度が大きく違うため、安倍晋三政権は両者を同一視はできないと強調する構えだ。

<再稼動影響ないと政府、反対派は懸念強める>

水蒸気爆発による今回の御嶽山の噴火と、蓄積したマグマが大量に噴出し、
高温の火砕流の到達距離が100キロを超える「カルデラ噴火」とは、
発生頻度や被害の及ぶ範囲などの点で大きく異なる。
気象庁によると、御嶽山は2007年3月にごく小規模な噴火を起こし、今回の噴火はそれ以来。
一方、火山学者によると、巨大なカルデラ噴火は日本列島ではおよそ1万年に1度の頻度で発生してきたという。
日本で最後の巨大なカルデラ噴火は、約7000年前に鹿児島沖で発生した。
南九州には、鹿児島湾北部に位置し、南端に桜島がある「姶良(あいら)カルデラ」など
複数のカルデラ火山がある。巨大なカルデラ噴火が発生した場合、南九州一帯に及ぶような
破局的な被害をもたらすというのが定説だ。


菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、御嶽山の噴火が川内原発の再稼動に影響を与えるかどうかについて
「ないと思う」と述べた。菅長官は「今回は水蒸気(爆発)なので、予測は極めて難しいと言われていた」と語り、
政府方針である原発再稼動に影響はないとの認識を示した。
一方、地元の原発反対派からは懸念の声が高まる。2012年の鹿児島県知事選に立候補(落選)した向原祥隆氏(出版社経営)は29日、
ロイターの取材に対し「水蒸気爆発だから予測できないとか、マグマが噴き出すような噴火であったら
予測できたとか、後からの説明に過ぎない」と述べ、政府の見解を批判した。
噴火発生の翌28日には、鹿児島市内で川内原発の再稼働に反対するデモがあり
「1万人以上が集まった」(向原氏)という。鹿児島で反原発運動を主導してきた向原氏は「昨日も一昨日も、桜島はかなり噴煙を上げている。
集会では、御嶽山の予測ができなかったことを多く人が触れていた」と強調した。
同県では、10月に川内原発が立地する薩摩川内市など5カ所で同原発の審査に関する住民説明会が行われる予定だ。

<巨大噴火、予測困難と火山学者>

原子力規制委員会が策定した新規制基準で初の合格となった川内原発の審査では、
カルデラ噴火が近い将来、発生し、施設に影響を与えるリスクがあるかどうかが検討された。
その結果、川内原発の半径160キロ圏内にある複数のカルデラが同原発の運用期間中に、破局的噴火を起こす可能性は「十分に小さい」うえに、
「監視によって前兆を捉えることができる」との結論に至った。
ただ、川内原発の審査合格が見えてきた段階で、複数の火山学者からは規制委の結論の導き方に対して、異論が聞かれた。
火山噴火予知連絡会会長の藤井敏嗣・東大名誉教授は5月下旬、ロイターの取材に対し、川内原発の運用期間中に、
破局的噴火が起こるかどうかについて「起こるとも、起こらないとも言えない」と述べた。
以下ソース

関連
川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出
http://toyokeizai.net/articles/-/47016

焦点:川内原発審査で火山噴火リスク軽視の流れ、専門家から批判
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EA0LZ20140530

活火山に囲まれる川内原発 再稼働すすめる安倍政権の狂気
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153713

総レス数 134
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★