2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】サッカー日韓戦でまた「安重根」横断幕 FIFAはなぜ韓国を処分しないのか 「領土主張」罰金はアルゼンチン345万円、韓国40万円

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/29(月) 22:41:08.06 ID:???
★サッカー日韓戦でまた「安重根」横断幕 FIFAはなぜ韓国を処分しないのか
2014/9/29 18:30

男子サッカーの日韓戦で、またも「安重根」が現れた。韓国・仁川のアジア大会で、
韓国サポーターがスタンドでその肖像画を掲げたのだ。近年だけでも2010年、2013年に次ぐ。
韓国の初代統監を務めた伊藤博文を暗殺した人物だけに、その似顔絵を日本戦で掲げれば
政治的意味合いが非常に濃い。国際サッカー連盟(FIFA)はサッカーの国際試合での政治的主張を
禁じているはずだが、過去の例では「おとがめなし」だった。

■アジアオリンピック評議会「スポーツの政治的悪用に反対」
日韓がアジア大会で激突したのは2014年9月28日の準々決勝。スタンドには、安重根の似顔絵が描かれた幕がはためいた。
1年前の東アジア杯を再現したようだ。2013年7月28日、場所は同じ韓国。この時はスタンドの1階から
2階まで届く巨大な肖像画に加え、ハングルで「歴史を忘れた民族に明日はない」と書かれた横断幕が張られた。
日本サッカー協会(JFA)は試合後、競技中の政治的主張を禁じるFIFAの規定に違反する可能性があるとして
東アジアサッカー連盟(EAFF)に抗議文を提出したという。だがその後、EAFFが日本側の抗議を受け入れたとか、
韓国にペナルティーが与えられた、という話は聞こえてこない。

近年、韓国で開催の日韓戦には毎回「安重根」が登場する。2010年10月にソウルで行われた親善試合でも、
巨大な横断幕が現れた。また2005年2月13日付で朝日新聞に掲載された投書の中に、こんな内容があった。
投稿者が2004年7月、ソウルで観戦した日韓の23歳以下代表の試合で、韓国側のサポーターが安重根の
肖像画を観客席で掲げていたという。少なくとも10年以上前から始まっていたようだ。

アジア大会を主催するアジアオリンピック評議会(OCA)の「憲章および規則」第3条「全般的な目的」のなかに、
こういう規定があった。「OCAは、スポーツおよび選手を、政治的または商業的に悪用することに反対する」。
また第36条では、OCAによる大会での「スポーツマンらしからぬ行為」を禁じているが、その細則として
「OCA 競技大会開催場所、会場または、大会に関係他のエリアにおいては、いかなる種類のデモンストレーション
または、政治的、宗教的、人種的な宣伝活動も認められない」とある。会場内で行われるいかなる「政治活動」
も制限されると読み取れそうだ。 >>2へ続く

http://www.j-cast.com/2014/09/29217050.html?p=all

総レス数 8
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200