2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】インド探査機が火星軌道到達へ 24日、成功ならアジア初 [9/20]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:06:49.33 ID:???0.net
印探査機が火星軌道到達へ 24日、成功ならアジア初
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140920/scn14092017420001-n1.htm
産経新聞 2014.9.20 17:42


 インド宇宙研究機構(ISRO)が昨年11月に打ち上げた火星探査機「マ
ンガルヤーン」が24日に、火星の周回軌道へ到達する。火星軌道への投入は
日本、中国も過去挑んだものの失敗しており、計画が成功すればアジア初となる。

 独自技術で、宇宙大国入りを目指すインドにとって、重要な一里塚となりそうだ。

 ISROによると、探査機は24日午前7時(日本時間午前10時半)ごろ
から、エンジン噴射による減速など火星の周回軌道に入る動作を開始する。午
前8時前には一連の動作を終え地球上へ通信、成否が判明する見通し。軌道到
達後、地表などの調査を始める。ISROの広報担当幹部は「現時点で、探査
機に異常はない」と成功に自信を示した。(共同)


関連スレ:
【インド】宇宙開発、急ピッチ:衛星ビジネス本格化、初の無人月探査機計画も…「実力は中国と互角」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145839590/
【国際】インド国防相、宇宙開発「中国とも協業探る」 可能な限り多くの分野で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148768666/
【宇宙開発】インドの探査機、9月24日に火星軌道に到達 成功すればアジア初 [6/17]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402932322/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:07:44.13 ID:vh6SuYW40.net
カレー軌道

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:07:45.05 ID:UC5Q2HwE0.net
【社会】「大麻を解禁すべき」 大学教授が提言、タバコや酒より危険性&依存性低い★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411221281/

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:08:18.82 ID:7njzBeAS0.net
何故か
火星に探査機を送る成功率は軒並み低い

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:10:04.69 ID:CvonH67g0.net
>>4
火星に限らん。
惑星探査は人工衛星とはまた一段も二段も違う難しさがあるってことだ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:10:37.36 ID:pFb+fUw00.net
火星軌道に乗せるのは難しんだよね
日本も失敗している

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:11:02.31 ID:Yn3BlouX0.net
僕も仮性亀頭到達してますが何か

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:11:32.60 ID:gu/WRIkr0.net
インド人もびっくり  頑張れインド!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:12:18.32 ID:aE7l2Ls40.net
>>6
運もあるからな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:13:09.35 ID:5SsGhcjA0.net
>>4
間違いなく火星人が妨害してる

11 :名無しさん@13周年:2014/09/20(土) 23:20:16.40 ID:yDi/D9e+5
>>9
うん

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:41.64 ID:1Sr4wIJY0.net
曲がるや〜ん

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:15:33.81 ID:jwvmPPhE0.net
インド人ならば火星なんてケチなこと言ってないでブラフマンでも探せよ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:16:13.28 ID:MHuWx3pt0.net
( ・`ω・´)インド人にビックリ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:05.64 ID:NeQlN8Wq0.net
インドの皆さん、おめでとう。

そして、のぞみ、安らかに眠れ。

あかつきは、がんばってるの知ってるから、
がんばれ、なんておれいえないけど、
祈ってる。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:42.04 ID:6XPARpRk0.net
がんばれー

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:57.68 ID:KRayuIT+0.net
>>1
さすがですね
おめでとう!

日本は木星の衛星と地球を往復する程度しかできないのに

さすがインド!

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:13.39 ID:iXdgPZPx0.net
特亜を除くアジア勢の活躍はうれしいっす

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:15.44 ID:g7cdEnnK0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 がんばれインド

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:20:20.84 ID:SM2N9xqr0.net
日本って惑星探査って成功したことあるの?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:18.44 ID:SqKMNvHA0.net
マダムヤーン

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:19.37 ID:gHxG6wL5i.net
>>20
あかつきはアプローチ失敗したから、次のチャンスはかなり先

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:43.96 ID:Miu2lXYr0.net
気をつけて!
インドにホルホルしながら近づくヒトモドキが!
技術を盗まれるぞ!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:22:15.81 ID:TzmTQXZx0.net
まあ有人火星非行を達成出来るのは中国だね。

人権とか無視して飛ばせるのは中国だけ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:23:00.59 ID:Ysb5VQiQO.net
【科学技術】インドの宇宙探査機「燃料はカレー」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:23:11.45 ID:HKLrH8eV0.net
インドすげー!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:24:31.50 ID:2AgxVSh10.net
俺が生きてる間に
仮性に人類が降り立つのを見たい

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:25:55.70 ID:WOptVIB70.net
インドって進んでるのか、遅れてるのかよく分からん。
漏れ聞こえてくるニュースは、信じられないようなものが多いし。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:26:31.65 ID:TU0L6VVa0.net
火星は実はかなり有望なんじゃないかと思う
NASAが有人火星探査目指してるしね
月はもう行く必要もない程度の価値なんだろう

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:27:07.15 ID:jkwT6CWs0.net
行ってみたい!!
住めるようにしたら最高だよな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:28:54.36 ID:gHxG6wL5i.net
>>29
天体探査の練習コースですから。

というより、こっから先は天体資源開発の技術が必要だから、今行ってもやれることは少ない。
そうした技術と需要が出てくる50年後とか100年後とかに、資源の試掘はし始めるかもしれんけど、
商業ベースに乗るのはしばらくないだろつ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:29:58.79 ID:g7cdEnnK0.net
>>29
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 火星はテラフォーミングして人類が移住できるようになるかもしれんしな
      研究題材としては月より面白いじゃろうね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:31:53.32 ID:Jd3PxEm00.net
>>32
・テラフォーミングに成功したとしても寒そう
・地球の人と通信しようとすると4〜20分のタイムラグ

ちょっと嫌

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:32:31.46 ID:fRvwh8DA0.net
>>29
中共のアホは月に軍地基地を造り気まんまんだけれどね。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:32:39.46 ID:M90ro1Nn0.net
>>28
心臓移植手術も南アに続いて世界で二番目に成功してる。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:33:02.12 ID:CRbhUvJt0.net
火星人が大勢でカレー食ってたらどんなリアクションすればいいんだろ

ワクワク ドキドキ・・・

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:35:24.63 ID:yI2+faKL0.net
とりあえずは小惑星の軌道を変更する技術を開発しないと確率的に死んじゃうしw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:36:54.72 ID:qqgj08fT0.net
すごいなインド。成功するといいな。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:37:50.30 ID:In3MURLw0.net
>>31
資源開発するなら資源基地用のマスドライバーと
地球側の軌道エレベーターの開発が必要ですな

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:37:53.88 ID:th9LRtr/0.net
成功して欲しいもんだ。
インドはこれからの国だから自尊心につながる話によって
理性的に民度を上げて欲しい。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:39:21.48 ID:V6B94FRt0.net
インドあたりになると色々と汚染物質持込みそうだな。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:40:20.30 ID:d8Kg1gAE0.net
火星とか人住めるようになる余地あるんかね
ちょっと気候について読んだだけでもくっそ厳しいんだけど

それでもデブリだらけの宇宙空間よりはちったあマシって感じなのかね

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:40.84 ID:FV2Zm8cd0.net
軌道計算はすべて暗算。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:56.72 ID:Q4nahfKu0.net
日本とユーロは1回やってだめだっただけ
まだ運の良い方だ
ロシアは何回失敗したことか、さすがに気の毒

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:42:18.75 ID:SUyN3AJS0.net
NASAの職員の2割か3割インド人だから人材供給国として
NASAの情報回してもらってるんじゃね?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:43:23.38 ID:Miu2lXYr0.net
インドが有人宇宙飛行をするときは
宇宙食って毎日カレーだよな。きっと。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:44:13.28 ID:Q4nahfKu0.net
日本にとってはいい教訓だ
のぞみに搭載された観測装置は25
マンガルヤーンに搭載された観測装置は3
その分インドのほうが身軽で堅牢だった、日本はなんでも搭載しすぎ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:46:07.36 ID:t3lRQqOj0.net
>>44 >ロシアは何回失敗したことか、さすがに気の毒
露西亜の火星の衛星探査では、UFOに遭遇して撃墜されるという不運もあったしな。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:47:34.14 ID:sRqZiXbs0.net
>>火星軌道への投入は
>>日本、中国も過去挑んだものの失敗しており、計画が成功すればアジア初となる。

え?
ポンニチ失敗したの?いつよw

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:50:35.71 ID:LwyKFPpJ0.net
インドに出来てなぜ日本に出来ないんだ。
宇宙開発やそれに対する投資とかの意識や認識が低すぎるだろ。

強国がこぞって宇宙に乗り出す時が来れば、そこは南極大陸の様にはいかなくなるね。
武力に任せて絶対に抜け駆けする国が出てくるだろうしな。
あと150年後位にはアメリカやロシアやインドや中国が月や火星の土地や資源を独占。
日本は出遅れてお零れにあずかる中流国になってるとかね。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:50:58.94 ID:olaTgzd70.net
宇宙開発の話をし出すと、生きている意味がなくなる。
しょせんこの目で見ることはできない。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:51:31.36 ID:SOHSnmPa0.net
アメリカは火星人との密約で成功してるがインドはどうかな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:55:16.85 ID:HQyUXR6Y0.net
マーズカレーとかなつかしい

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:57:49.27 ID:GTBkZ9310.net
火星人もびっくり

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:58:34.22 ID:j3TYOB2o0.net
インド万歳(^O^)/

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:59:23.85 ID:+zJ+JpaQ0.net
日本には「はやぶさ」の実績もあるのだから頑張れ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:59:30.00 ID:Q4nahfKu0.net
>>49
中国は相乗り衛星って方法で火星を目指した
手のひらサイズでカメラとジャイロしかないが立派な衛星だ
ロシア機にくっついて火星で放出される計画だった
第3宇宙速度に達しなかったのでロシアと運命を共にした

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:00:47.96 ID:04JU03Nw0.net
金星をテラフォーミングすべき

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:01:49.34 ID:N7gcxLzo0.net
バイバイキング

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:01:50.67 ID:pXUDEIVr0.net
火星調査に無駄な金使うくらいなら月でヘリウム3採取した方が良いと思う

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:02:29.61 ID:ZHIA9MM60.net
火星移住とか言ってる奴はアホかと思う。 
住めなくなった地球(仮定)を再生できる能力もない人間が火星を住める様にできるわけがない。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:08:44.24 ID:fGNVudfA0.net
金星に着陸成功させたロシアが火星軌道投入失敗とはね
公転軌道の外に行くより内に向かう方が難しいらしいのに

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:16:37.82 ID:NfcCtF1F0.net
インドやるな。
やはり数学の国

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:17:37.85 ID:j2fcJGAt0.net
they say was in india

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:23:53.46 ID:5aXsbWbki.net
マーズアタック面白かったよ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:27:07.12 ID:OyWaS6l10.net
じょうじ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:31:14.36 ID:MvJUWU880.net
>>63
アジア人初のノーベル賞もインドでした…>ラマン教授

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:38.05 ID:KoKvmJxm0.net
>>64
the Galaxy Express 999
will take you on a jouney
a never ending jouney
a jouney to the Mars

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:36:55.17 ID:XnqKB2dm0.net
さすがの数学大国(`・ω・´)

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:33.35 ID:3G1WjXFJ0.net
>>50
日本は惑星探査色々やってるよ。
たまたま火星でインドが先行しても大したことない。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:08.77 ID:eTWn/8jW0.net
>>50
日本政府は、宇宙開発が国運を左右する重大事業だと考えていない。
予算投下も微々たるものだし、宇宙産業振興施策もない。

一つは、宇宙技術の最大顧客である軍事が疎かであること、
一つは、国威発揚のプロパガンダが不要であること、
この二つが大きな理由。

今のままの体制では、日本は学術探査も、有人宇宙技術も、衛星打ち上げビジネスも、何一つ大成せず、生き腐れで終わる運命。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:33.84 ID:yidnN4oZ0.net
インドは計算がすごい印象ある。

73 :はじめ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:00.35 ID:4LiCSRXR0.net
俺は宇宙船の上にたくさん人が乗って平気で行くイメージがある

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:09:31.42 ID:cw6AfmRi0.net
>>70
失敗した実績があるのは散々既出の通り

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:10:51.09 ID:cw6AfmRi0.net
>>73
宇宙船に警笛鳴らされて軌道上に店開きしてるの片すんだな

76 :名無しさん@13周年:2014/09/21(日) 01:17:18.04 ID:j0wtkV4vP
まんがるや〜ん、まっすぐ飛ばへんや〜ん。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:16:02.37 ID:6kToCIt90.net
火星までいってる話でアジア初とかのくくりに違和感

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:17:20.76 ID:rkXFUEIv0.net
さすがゼロを発明した国。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:18:22.61 ID:EDZ+2/Sc0.net
素晴らしいね
無事成功することを祈ってます

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:18:44.05 ID:3G1WjXFJ0.net
>>74
成功した実績もいくつもある。
はやぶさとイカロスは世界初の成功。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:19:30.29 ID:L8jtRxRSi.net
日本は一度失敗してもう諦めたのかな?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:24:03.19 ID:JHJRK9jr0.net
長時間掛けてもの凄いスピードで動いてる天体に近づいて、
相手の引力使って周りをグルグル飛ばすんだから、難易度は相当高いんだろうなぁ。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:26:05.24 ID:uSZZcSIQ0.net
インドすげえな


凄い技術力なのに、なぜ衛生は酷いんだ?

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:27:54.30 ID:gOpZgRZCi.net
周回軌道投入はそう難しくないだろ。火星探査機を走らせるなら難しいが。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:28:42.51 ID:hyY9SbY50.net
>>66
じょうじょう

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:42:18.69 ID:VGqocJVL0.net
火星着陸は難しいだよ、大気が薄いからパラシュートでゆっくり着陸が出来ない
そのわりには重力はしっかりある

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:43:20.45 ID:GwM8YkDp0.net
すごいな
これでやっと本当のことがわかる。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:07:15.57 ID:/gLRb4590.net
>>81
予算不足だ
当面火星探査機は無理
月着陸機、木星探査機、はやぶさ2
それと有人機の開発で手一杯

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:12:28.28 ID:/gLRb4590.net
日本は2015年11月に「あかつき」を金星軌道へのせることが
当面の目標だろうね

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:23:11.15 ID:MPJ7xmMr0.net
インド人嘘つかない

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:35:20.62 ID:VXvDHZQC0.net
>>28
あれは日印罹患工作に勤しむ支那辺りから出てくるものだと思う

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:37:27.30 ID:72/99wmJ0.net
火星って一年でたどり着けるんだ。2年くらいかかると思ってた。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:39:25.49 ID:v0bXwxol0.net
国家単位でやらんと世界で協力してやりゃいいのに。金もかからん。
軍事目的につなげようと思われるだけだ。
シナの宇宙政策が支持されないのと
同じ理由。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:38.21 ID:n/FDfryZ0.net
>>86
逆だ。着陸するなら、薄くても大気がある方が恩恵が多い。
火星の難しさは、限られた会合周期にある。

>>93
インドは欧州やアメリカ、日本とも相乗りやセンサー提供で協力関係にあるぞ?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:02.65 ID:mDQcwjbv0.net
コズミックフロントでやってたな

JPL最強ということで

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:42.74 ID:9SOfapBA0.net
宇宙に関する報道はすべてNASAの検閲が入っている
日本のJAXしかり

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:42.18 ID:Bk7WRnt20.net
エア・インディアの機内食カレー悪くなかった

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:41:28.21 ID:3/dWdiO/0.net
> 昨年11月に打ち上げた
火星までそんな短期間で行けるものなのか?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:35.81 ID:+hUtDevb0.net
阿耨多羅三藐三菩提

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:53:09.23 ID:5W2mTcsS0.net
>>98
大接近周期に合わせて打ち上げれば1年で着くよ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:56:35.80 ID:+WgHFq9X0.net
大昔、ヴィマーナで行ってたでしょ、多分

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:57:51.95 ID:zvfeqln10.net
やるなー
成功するといいな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:18:16.50 ID:Amo6AZ240.net
火星と言えばアルドノアが凄い結末だった

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:56:14.11 ID:mZTFGlWk0.net
アメリカは弾道計算をするためコンピューターを開発した
一方インドは暗算でロケットを火星に送った

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:58:03.29 ID:JA/MaZ0b0.net
ただし、火星は移住には全く適してない

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:26:35.31 ID:QYNUjc4A0.net
>>28
インドの人口は12億人
日本の10倍だよ。ということは優秀な人間も日本よりも遥かに多いw
例えば人口の1割でも1億2千万の学士(修士/博士)がいる計算だ♪
カースト制度も根強く残り貧富の格差も大きいが。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:51:53.07 ID:ZzxESOhs0.net
>>4
2年に一度という打上げウィンドウ間隔が社会工学的に魔のタイミングなんだろう
諦めて次回延期を決断するにはちょっと長く、でも追い込みかけるには短すぎるという

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:19:39.91 ID:k5LZtFYV0.net
中国と協力するとか反日インドめ!
日本が世界初の火星軌道周回やるはずだったのに出し抜きやがって!

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:20:11.50 ID:BeEFEtIW0.net
>>32
バンアレン帯が無いからテラフォーミングはかなり難しいよ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:27:53.21 ID:6iwcLz290.net
>>1
日本の探査機は起動投入失敗したんだっけ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:39:25.39 ID:P0y9lR9W0.net
>>105
月、金星、火星と比較した場合、
入植の可能性があるのは火星だけだ。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:39:35.33 ID:vTep89vL0.net
火星はフリーメーソンの基地があるから
撃墜されて軌道投入は失敗するよ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:54:19.79 ID:GvNJ/fMn0.net
インドにも火星にも縁のないただの仮性包茎ですが
ちょっと気になるニュース

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:56:29.67 ID:cw6AfmRi0.net
>>108
世界初?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:58:21.41 ID:0PcCrgWIO.net
中国に比べたらインドはアジアのリーダーにふさわしいと思う

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:01:31.01 ID:wLxYSKYK0.net
火星調べてどうすんの?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:04:13.35 ID:sCAowWBf0.net
>>1

NASAの科学者の36%はインド人。

アメリカの宇宙開発はインド人が支えてる

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:10:55.49 ID:O/DVLfKg0.net
ララァは賢いな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:15.44 ID:tRw9s19/0.net
>>108

中国と組まないよ 
>>1は2006年のあまりにも古い記事だ。 

インドはNASAとパートナーシップを組んでるからいろんな協同計画はある。
これからの火星ミッションはNASAと協同で進めてくかも知れない 

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:12.27 ID:+KkNI6fE0.net
>>80
小惑星探査は、惑星探査とは別のカテゴリーだから。
小惑星探査では、小惑星の近くにとどまる太陽周回軌道を取るだけでよい。
それに対して火星や金星などの惑星探査は、目標とする惑星の周回軌道に
入らなければならないから、ハードルが高いのだ。
いまどき、火星や金星ではフライバイしても探査したことに入らないからな。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:55:55.30 ID:7gYFDqbg0.net
インド探査機が火星軌道到達へ 24日、成功ならアジア初

変な社会制度そのままで
火星に探査機

なんだかなあ・・・・

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:25:02.45 ID:dURN5Gbx0.net
>>22
あかつきは、来年の末に再挑戦するよ。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:26:00.61 ID:k4eKH3lC0.net
くお?!! ぶつかる?!!

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:26:54.17 ID:/n7c+PrZ0.net
ちんぽかゆい

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:31:48.27 ID:sNbspgGJ0.net
>>120
キムチ臭いぞ。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:34:20.91 ID:3G1WjXFJ0.net
>>120
片道探査と比較して、「往復」は比較にならないほど難易度が高い。
惑星間往復は日本が史上初めてなしとげた。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:37:01.85 ID:YnyxB/wK0.net
>>1
スレタイでインドを探査するのかと

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:37:04.75 ID:Fhl4j59s0.net
>>123
ここでアクセル全開、インド人を右に!

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:37:10.50 ID:WH5vF03n0.net
>>4
既にアメリカが偵察・攻撃衛生を配置していて妨害工作を行っているからな。w
今回も破壊されて失敗するだろ。w

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:39:23.03 ID:Yi8qxX7G0.net
火星が住める可能性でもあれば興味もあるけど
まるで可能性無いもんな
こんな探査って何の意味あるんだろ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:40:57.84 ID:W9d7LuTl0.net
チャンドライヤーン

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:41:23.01 ID:T3pXCPCv0.net
>>130
住めないことがわかっただけでも大したもんではないか
火星人や金星人におびえなくて済むんだからさ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:43:43.47 ID:pnVArO6L0.net
>>124
病院に行った方が・・・

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:44:15.87 ID:Mg1fkXb00.net
新幹線の建設で日本と中国に9兆円も援助させてるのに宇宙開発やるほどカネ余ってるのかよ。

技術的なものは中国や北朝鮮がよくやるウィキペディアのパクリだろw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:49:58.03 ID:cw6AfmRi0.net
>>126
惑星間往復?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:08:32.78 ID:SdH1GbTf0.net
>>134
新幹線は日本総理大臣のトップセールスが効を奏したかも知れない。


それに寄付なら感謝するがあくまでも投資だからな
ビジネスなんだよ
日本はこの15年間で中国に10兆円は軽く投資してるよ。 
中国は日本に投資はしないけどね。 百分の一ぐらいだ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:14:49.26 ID:/B/7opBc0.net
インドは自前開発だからな開発に時間がかかる



中国みたいなコピーなら開発に時間はかからないよ 

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:19:58.11 ID:+KkNI6fE0.net
>>126
宇宙船を送り込む難度でいえば、
  フライバイ(惑星近傍を通り過ぎるだけ) < 惑星軌道投入(減速して周回軌道投入)
< 帰還(もう一度軌道離脱させ惑星間軌道投入)
の順で高くなる。
はやぶさの場合は、そもそも周回軌道投入を行っていない。
サンプルリターンが偉業なことは確かだが、あくまでも惑星探査とは別のジャンルだ。
惑星と小惑星を変に混同させるべきではない。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:50:40.20 ID:MY9Hg85y0.net
毎回発射すら失敗し続ける国もあるしな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:56:02.64 ID:dURN5Gbx0.net
>>138
惑星の難度は、

サンプルリターン > 着陸 > 周回軌道投入 > 通過観測

だろ。

はやぶさは、ミッションの種類としては、難易度が高かったけど、
重力がほとんど無い小惑星だったので、着陸・離陸は、通常の惑星より遙かに簡単だった。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:56:46.33 ID:T/2gwnU40.net
インド人もびっくり

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:00:21.52 ID:cw6AfmRi0.net
>>140
貶めるつもりはないけど、ハヤブサは着陸に成功はしてないよね
あと、Stardust (月以外の天体からの初サンプルリターンに成功)のことも

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:05:15.51 ID:2Lq/vTaO0.net
チャンドラヤーン とか マンガルヤーン とか、ヤーンって何やと思ったら
乗り物っていみらしい。大乗小乗のヤーナと関係あるんヤナ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:06:46.22 ID:4m0vNPou0.net
火星探査は成功率が大体5割だからな

ソビエトは何度も打ち上げたが
70年代に入るまで成功しなかった
金星探査は立てつづけて成功してたから

何時の間にか火星はアメリカ、金星はソ連
みたいな感じになってた

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:09:53.41 ID:3G1WjXFJ0.net
>>142
いや着陸してるぞ。
重力がゼロに近い小惑星だから、着陸というよりドッキングという感じだが
着陸には違いない。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:10:18.29 ID:dURN5Gbx0.net
>>142
お前の中では、どういう定義が知らないけど、既にギネス登録済み


1度目は、コントロールを失い墜落に近い状態で降りる、30分後に地球からの指令で離陸。 離陸後に化学スラスタにトラブル
2度目は、コントロールされて着陸・離陸。 離陸中に別系統の化学スラスタにトラブル


1回目は、コントロールされてないけど、探査機は直接、小惑星と接触
2回目は、コントロールされていて、仕様どおり小惑星に非接触で、サンプル採取にトライ。 ただし弾丸は発射されていない。


* 1回目で、探査機が降りてバウンドしたことで、小惑星の粉塵を巻き上げて、カプセルに小惑星の粉塵が入った。結果として微量だがサンプルリターンが出来た。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:12:09.61 ID:3G1WjXFJ0.net
>>144
火星着陸と、火星より先に行ったのはアメリカだけなんだよなあ。
ところで探査機が着陸したことのある惑星って
水星・金星・火星とイトカワだけだったか?
他の惑星に着陸した探査機は未だないよな。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:14:15.24 ID:3Pj6c+vT0.net
よーし、今度はHRP-4Cを火星で踊らせるぞー

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:14:30.86 ID:dURN5Gbx0.net
なお、はやぶさでは地球に帰還するまで、サンプル採取の成否が分からなかった反省から、
はやぶさ2では、サンプル採取の瞬間を撮影する機能が付いた。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:16:26.12 ID:dURN5Gbx0.net
はやぶさ2の改良点

探査機を負担の少ないH2Aロケットで打ち上げ。
イオンエンジンの推力を2割アップ。
中和機を1つのエンジンに2つ用意。
リアクションホイールを3つから4つに。
アンテナを平型にして、送受信を別々に。
化学スラスタの配管を見直し。
サンプル採取の瞬間を撮影。
ローバー・ランダーの2種類を投下 (前回は1つだけ)
サンプル採取の時に打ち込む弾の形状を変更。
自己鍛造弾ミッション追加。
サンプルリターンを2回から3回に。1回は自己鍛造弾でクレーターを作成した場所から。
前回の経験をソフトウェアに反映。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:17:07.55 ID:RroOy40P0.net
火星には偵察機を撃墜する防御システムみたいなのがあるの?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:17:07.99 ID:kTOGyX030.net
インドもなかなかやるじゃないか
どこかの半島国家とはやはり頭の出来が違うな

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:17:52.94 ID:BvPZgR4W0.net
>>141

>>8で終わってた

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:18:19.70 ID:p4+TKfwy0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:20:43.22 ID:cw6AfmRi0.net
>>145
もともと着陸する予定はなかった(タッチダウン時にサンプルホーンのみ接地予定)
擱座とか不時着とかでは?
イトカワ地表上に静止してはいたけど

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:23:18.59 ID:96ImNukc0.net
パイオニアがシリウスに着くのはいつ?

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:31:04.89 ID:PvKHk2nc0.net
火星軌道投入の成功例はダントツでアメリカが80パーセントの確立
ロシアやヨーロッパは50パーセント
だったよね

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:31:49.24 ID:+KkNI6fE0.net
>>140
はやぶさは、周回軌道投入はやっていない。
小惑星は、周回できるような重力を持っていないから、そもそも無理。
サンプルリターンに成功したことは偉業だが、だからといって惑星周回軌道投入
に日本が一度も成功していないことには変わりない。

そもそも比較するべきものではないと思うぞ。
「フライバイしかしていないから、ボイジャーなんてたいしたことない」
なんて話にはならないのだし。

>>147
木星にプローブを投下したことがあるので、木星にも着陸したと言えるかな?

159 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:32:12.50 ID:cNeIL65a0.net
さすが、ゼロの概念作った国。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:38:17.03 ID:f5XscWZI0.net
もうすぐ火星の地表で踊るマンガルヤーンが見られるんだな

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:39:49.62 ID:WFJTTnXc0.net
考えてみると米国の技術はすごいな。
土星の衛星のタイタンに探査機を着陸させるなんて。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:43:34.06 ID:02oE4b2X0.net
科学技術大国化したインドに支援なんて必要ねーだろ
インドにしろ中国にしろ貧民が暴れてるのに宇宙開発して、
先進国に金をたかるとか乞食以下だわ
なんなのこいつら

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:45:33.92 ID:cw6AfmRi0.net
>>158
木星の陸って?という話もあるかも
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星へのロゼッタ着陸は来年予定だね

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:46:31.34 ID:6Ue8Trkw0.net
日本は内惑星へ独自技術満載で打ち上げてるからなぁ
火星にもロマンがあふれているわけだが

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:49:23.18 ID:8uNIGEBA0.net
('A`) <カレー
J川し

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:51:44.05 ID:7B7s1lL20.net
中国が捏ねて餅を食うインド。よくあること。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:52:37.43 ID:oup/UTXZ0.net
ナンということ!

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:55:57.50 ID:Ybzqe7Qt0.net
間違いなく言えることは中華は無視してインドと手を結ぶべき

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:58:11.33 ID:BFcsuhPJ0.net
のぞみ2号とあかつき2号を打ち上げて欲しい、性能は前のと変わらなくていいからさ
あかつきはまだ失敗と決まってないけどさ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:03:53.83 ID:xtlovjyY0.net
>>158
はやぶさはイトカワの重力を使って周回しているよ
あれを全部、推進剤を使って飛んでいたら大変だよ

むろん小惑星の重力は弱いのだが、それだけに正確さでは惑星探査以上の難度だお

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:56:21.52 ID:1R14II//0.net
インドの宇宙センターではインド人が一生懸命暗算で軌道計算してるイメージ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:01:50.79 ID:nkqoE7/u0.net
火星軌道とは火星周回軌道、地球でいうと月や人工衛星の軌道なの?
それとも太陽を公転する火星の軌道なの?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:09:06.35 ID:Tk0ygX9R0.net
>>131
王子様がおどりそうだ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:20:02.04 ID:t2eaiUr40.net
>>4
火星は遠くて木星などより引力が弱いから位置や速度にズレがあると軌道に乗れずに通過してしまうのが難しい。
最初の火星探査機なんて、近くを通過させて通過中に何十枚か写真がとれただけに過ぎなかった。

だから、引力がめっちゃ弱いイトカワの軌道に乗って着陸して帰ってくる探査機ハヤブサを低予算で作って、
しかも故障しまくりな状態でミッションを遂行できたということが一般人が考えるよりも驚異的なことと受け止められてる。
機体が故障したことはいただけないが、機体が万全な状態でも失敗してもおかしくないミッションだったということ。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:20:43.40 ID:AvpeSfaY0.net
中国にくわえてインドにも負けちゃうのか…
日本の技術は

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:32:52.73 ID:42j97FIC0.net
>>9
科学に運なんてあるのか?
運行技術が乏しいだけだろ。
強度な技術力があれば到達するぞ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:43:32.41 ID:INPQIohT0.net
月の化身

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:06:57.78 ID:ZcKmrkVC0.net
アジア初なんて別に意味ないだろ
欧米から見たら何競っているのあいつら()だろ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:18:23.39 ID:Ymr20yze0.net
>>175
その発想そのものが卑屈で下種い。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:25:08.55 ID:23BKckCg0.net
日本は金星着陸目指せよ
火星なんか何もないやろ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:27:45.20 ID:Vkq+3hoB0.net
日本は宇宙より深海探査を推進して欲しい。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:32:28.96 ID:cnD2JDsf0.net
インドってこういうの作れるんだな
文明遅れてる国って印象あったわ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:39:47.32 ID:qv/LKSxO0.net
>>156
パイオニア業績悪くてカーナビ以外は切り捨てだから、無理なんじゃないの?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:07:13.34 ID:qwq3Fl8Z0.net
この負けはいかんね。
日本は惑星探査は失敗ばかり

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:08:35.69 ID:jDTzuBjB0.net
インドも意外とがんばるやーん?

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:08:44.91 ID:Vi9md4t30.net
>>28
昔はハードウェアの製造技術が成功の鍵を握っていたが、今では加工技術はコンピューター化されて昔のような熟練工じゃなくてソフト屋さんがいればかなりなことはできる。
それと回路がチップ化され民生品としてどこでも入手でき信頼性が上がり、ソフトウェアで冗長性を担保したりするので故障も低く機能も非常に高い。
ソフトウェアに強いインド人にとってはとても有利だと思う。
その点未だにソフトウェアとは関係のない旧式の戦闘機では、インド人の適当な仕事の仕方はしょっちゅう事故を引き起こす。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:10:29.64 ID:Nb7Ie77w0.net
>>71
首都圏の制空権を外国に握られてる国が
宇宙開発まともにできると思うか?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:12:25.41 ID:cw6AfmRi0.net
>>187
制空権≠管制権

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:37:02.05 ID:Tp0U2nIN0.net
>>97
そりゃあさあ。
インドのカレーがマズイって、
日本の飛行機会社で寿司や天ぷらがマズイのと同じで
致命的じゃん。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:39:13.23 ID:Tp0U2nIN0.net
>>120
サンプルリターンのハードルも高いよ。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:41:31.29 ID:uSZZcSIQ0.net
きっと火星にガンジス育ちのゴキブリを放ってくるはず。


そしてテラフォーマーズが。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:45:43.78 ID:Tp0U2nIN0.net
>>103
アルドノアはあと一期有るらしいぞ。ひどいけどあれ終わりじゃない。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:51:51.27 ID:Z10PzkSV0.net
>>149
プロジェクトの成功になんら貢献しない不要な機能をなぜ付けるのかねぇ。
前はやぶさの設計者がそんな無駄な機能を付けるとは思えないが
設計者が変わったのか?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:52:45.04 ID:HqS8WYjJ0.net
イン土人の分際ですげーな

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:56:39.73 ID:cw6AfmRi0.net
>>193
知るということはいいことだ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:03:34.37 ID:/Z9gloDR0.net
>>193
初物ロケットノズルのテストをするってのに
ノズルを写すカメラも積まなかったような連中の組織ですから

へたに失敗経験あるものだからパッチワークばっかりうまくなって

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:14:29.04 ID:nJ/qgtQu0.net
これ成功したらとりあえず管制室全員で歌って踊りだすに2ルピー

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:16:18.73 ID:WQ+dS+9m0.net
インドって歌って踊る映画のイメージ強いよなw

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:23:34.70 ID:5HQ2L/sR0.net
さすが英国かぶれのイン何とかさんw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:50:32.34 ID:TJ9XE5nd0.net
>>193
貢献すると思うが?

サンプル採取時の写真撮れば失敗したかいなか判定して
再採取できるじゃん。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:10:02.81 ID:ksnm3ttg0.net
>>200
予備弾はないと思う

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:13:28.07 ID:W6RicJrH0.net
アメリカは、NASAに2兆円の予算
宇宙開発は国防総省の領域でもあるので、国防総省への2兆円も一部使える

予算の桁が違うよ


2014年は1兆7700億だが


JAXAはナンボかっていうと、民主党時代に増額されたが2500億円というところ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:16:02.69 ID:W6RicJrH0.net
まあNASAも、付いた予算全てを火星探査に使うわけじゃないが
その一部だけでもJAXAの予算を遥かに超えてる

JAXAだって2500億丸々火星だけに使えるわけじゃないので、
そのミッションだけで見るとお話にならないくらい桁が違う

インドもなんぼ使ったんだか

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:50:21.79 ID:FoduaNYP0.net
日本の宇宙開発は、国家の軍事的覇権とか、国威発揚とか、そういうものを体現するために行われてるわけじゃない。
純粋に、学術的探求と人類全体への貢献を目的に行われている、極めて小規模でストイックな活動だ。

どこに勝っただの、負けただの、そんな低俗で無責任な一般大衆の下らない自尊心を満足させるだけの予算は投入されてない。
宇宙開発を、オリンピックのマイナー競技みたいな扱いで語らないで欲しい。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:31:59.74 ID:xMh78ekr0.net
宇宙戦争にインド参戦かー
中国と敵対して
アジア大戦争開幕だな

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:37:50.27 ID:PIUcbsAq0.net
これってアメリカの1/10位の予算で飛ばしたってやつか?

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:47:53.69 ID:ZHFjteYui.net
削減された内訳は主に人件費です

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:52:37.06 ID:6cjf/qV00.net
問題は火星を撮影できるかどうかが成功のカギなんだが、実際どうだろうな。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:59:14.88 ID:06HiV5rN0.net
日本ヘボすぎだろ、火星も金星も失敗してるわ。へんぴな小惑星が
日本のレベル。そりゃ先越されるわ、何が科学先進国だ。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:00:18.18 ID:NjTccdmT0.net
インドが火星だと???
スゲーなマジで。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:05:14.08 ID:06HiV5rN0.net
金星探査のときも起動に投入した瞬間にJAXAの人が
ガッツポーズしてたけど成功もしてないのに喜びすぎるから失敗する。
錦織も優勝もしてないのにマスゴミがお祭騒ぎするし、オリンピックも
日本人は銀銅メダルが多いのもこの最後のひと押しで気が抜けるから。
サッカーアフリカWCのベスト8かけたPKも外すしまくるしそこが
パラグアイ人と精神力が違いが合った、日本人はへたれ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:17:58.38 ID:EQPUnw7Z0.net
と、まだ自力で飛ばせない国の人が申しております。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:52:41.23 ID:irATRs3P0.net
念力で火星まで飛ばすとは

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:03:57.57 ID:irATRs3P0.net
>>211
山中教授はマウスのiPS細胞でアメリカに先行したからってガッツポーズしなかったからな。
おかげでヒトのiPS細胞も作れたし、そのあといくつも研究を重ねてノーベル賞まで行き着いた。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:10:20.84 ID:RA74bDxU0.net
火星人より金星人の方が好きだな。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:23:21.54 ID:8xi6KTks0.net
ところで、火星での食品の賞味期限ってのは
どんな風になると考えられる?

生物が存在しない以上、半永久なのか?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:27:35.71 ID:LLPQgLCK0.net
NASAの職員の3割だかがインド人だから
インドが火星行く秘訣教えてくんないと人材送らないよ、スト起こすよ
情報秘密裏に盗っちゃうよと言えば
米国様もどうぞどうぞと情報を差し出すってもんよ。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:31:59.72 ID:afa3rb/lO.net
インドいつの間に。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:06:21.40 ID:aq5jb1K00.net
あかつきの金星再投入に成功して欲しいな。
あと二年後だっけ?

のぞみは、時間差で二機飛ばして、一号機で失敗したら、そのデータを二号機に生かすような形にすればよかった。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:33:21.87 ID:utT8uEri0.net
>>219
日本の宇宙開発、特に宇宙研の学術探査に、予備機を作る予算も打ち上げる予算も無い。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:15:23.15 ID:8RaRYYg10.net
インド人はアレだな、第九区のエビ位知能と理性に個体の差があるな

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:42:18.52 ID:xMSFCHRqi.net
暗算で軌道計算したらしい

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:54:16.01 ID:t1nRWdFVi.net
二番煎じはいいから日本は水星に着陸しようぜ!

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:59:37.60 ID:eA3uLVFw0.net
地球以外だ難易度が上がるんだろうな
日本も頑張ってほしいけど

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:08:45.64 ID:PSCNhjZG0.net
少ない予算で結果を出すのがニッポン。がんばれ。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:44:35.62 ID:1BJSAMgI0.net
ダイモスとかフォボスへの着陸って過去に行われていないよね。
火星絡みで日本が狙うならこの辺も面白そう。小さいからサンプルを取得して帰還させることも可能なような。
生物が居ないかの探査ってのならなら、いまさら火星に飛ばすより、木星の衛星の方が意味が有りそうだし。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:08:20.40 ID:Verbxyi/0.net
よかった、だれも、華麗だとか言ってなくて

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:48:49.58 ID:oMQ/shZf0.net
今日の昼飯時には成否が判るのか

229 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:49:38.64 ID:xtgg2UBt0.net
はい、抜かれた インドにも抜かれた

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:52:35.86 ID:rEuWcjJW0.net
じょうじ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:57:19.04 ID:vv+7F8b80.net
>>226
さすがに日本にそんな力はないだろ。
あと、日本は原子力電池が使えないから、太陽から遠い惑星への探査は苦手。
電力セイル探査機とか計画してるけれど何時になることやら。
はやぶさが脚光を浴びてしまったばっかりに、小惑星探査機以外は後回しになってるし。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:02:20.95 ID:vv+7F8b80.net
>>182
> インドってこういうの作れるんだな
> 文明遅れてる国って印象あったわ

宇宙開発に関しては、日本に匹敵する…と、海外からは思われてる。

アジアだと

中国 > 日本 = インド >>> その他のアジア

まあ、中国、日本、インドはそれほど差はない。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:14:28.84 ID:4sI+/uoXO.net
月旅行と同じでスタジオ撮影だったりして…

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:17:01.27 ID:92C66u+/0.net
マンガルヤーン
名前かっこいい

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:17:16.39 ID:TXp4rTvT0.net
>>233
月着陸がねつ造なら
ボイジャーが撮影して地球に送信した木星や土星やそれらの各衛星の画像も特撮なのか

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:17:45.56 ID:Ero2Ep610.net
いまどきの探査機なんぞ、世界の技術の寄せ集めじゃん。
インド生まれの独自技術とかあるんだろうか。
まあ、インド人が数字に強いっつーか
数え方の文化が違うってのはわかるがね。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:19:06.43 ID:uhEYeW990.net
>>234
意味は今一つだけどなぁ・・・

「火星」(Mangal)の「乗り物」(yaan)

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:19:38.26 ID:N6C+kdqA0.net
そのうちタタ製の安いロケットや衛星がシェア占めるかも

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:39:47.83 ID:53/pzQH20.net
何でインドが? と思ったけど
スリランカ、パキスタンと熾烈な宇宙開発競争をしていたんだなw
インドとしても、スリランカとパキスタンだけには負けたくないから
国家の威信をかけて金と人を集め、猛スピードで開発しているんだろう。

かくして、宇宙への道は開かれる

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:43:39.13 ID:8g1UGGK70.net
こういうニュースを見ると、確実に新興国に追い抜かれていくんだなぁ
って感じるわ
インドの次にはインドネシアにも抜かれそう
インドネシアは人口2億を越える大国で資源にも恵まれてるんだっけ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:43:46.73 ID:GzVkfMHI0.net
惑星探査ってそんなに難しいものなのか?
ロケットに核弾頭を搭載して惑星にぶつけて爆発させて宇宙に舞った粉塵を拾うだけで良いんじゃないの?

242 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 10:55:22.83 ID:KmJSAqdDT
>>242
>>241

こういうバカが増えたから日本は抜かれていくんだな

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:49:04.63 ID:dabADv/d0.net
>>241
宇宙で核弾頭を作動させるのは条約で禁止されている

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:53:21.55 ID:53/pzQH20.net
>>241
粉塵拾って持って帰るのはかなり高度な技術でしょ
宇宙って、行くよりも帰ってくる方が難しいから

火星の探査だけなら、衛星を火星に届かせるロケットの誘導技術と
衛星から地表を観察する観測技術なので
長距離弾道ミサイルと軍事偵察衛星の延長線上にある技術

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:53:34.72 ID:gdz6LGQn0.net
日本人は何も出来ないよ。
ロボットもエボラ薬も原子力増殖炉も、何一つまともでなかった。STAPも最悪

日本のXXとお前らが掲示板で阿Qのような事を言うだけ。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:54:53.64 ID:gdz6LGQn0.net
>>241

こういうヤツが言論で一生懸命阿Qやっている間に
他の国はどんどん現実で進んでいく。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:59:38.78 ID:53/pzQH20.net
>>245
バナナの皮が滑りやすいことを証明したのは日本人科学者

248 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 11:04:55.48 ID:JOgI5xONl
24-09-2014

Eclipse starts - The Spacecraft is in shadow of Mars
Forward rotation starts
Changed Over to Medium Gain Antenna


食(火星食)の開始 ー 探査機は火星の影に入りました

随時ローテーションを開始

中利得(ミドルゲイン)アンテナに変更

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:03:24.33 ID:K8a2mj4E0.net
>>240 まぁ安心しろインドは優秀だがインドネシアはダメだ、普通に後50年は今のまま

なにせ産油国のつもりが今では100%原油を輸入(どこ行っちゃうの?)
中国ほど政治的腐敗は無いモノのかなり高レベルにかわりはなく、笑い話として
スカルノハッタ空港とチャンギ空港(シンガポール)の建築費は同じ(規模はチャンギの方が数倍)

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:05:16.49 ID:JP/GzeM50.net
>245
STAP詐欺は朝鮮人らしいじゃん。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:13:38.84 ID:lzMgLqUEO.net
南コリアは、なぜ、一度も成功しないのか?


技術を盗もうとするから、ほとんど全部ブラックボックス

ロシア、ドイツ


お情けで、H2で打ち上げてやったら、
画像ねつ造で、
快挙?

252 :堺のチラシオヤジ☆ミ@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:17:00.74 ID:9X8BcegL0.net
日本が失敗したのをインドが成功させたのか。

インドだと、素直におめでとうって言えるなw

253 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 11:21:28.82 ID:3bu1rdHCF
24-09-2014

Burn Start of Main Liquid Engine Confirmed
The radio link between the Spacecraft and Earth is now blocked by Mars.

主液体燃料(メインリキッド)エンジンの点火を確認
現在、探査機と地球間の通信が火星によってブロックされました

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:18:53.92 ID:EypHLgyC0.net
チャンドラヤーンとかいうロケットはなんかすごく頼りない響き。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:19:49.25 ID:Fsmw1Ylh0.net
核保有国は科学技術のレベルが違う
日本が競える相手では無い
インドから技術導入すべき

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:20:48.29 ID:bz5x9usv0.net
おお、ガンバレ〜

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:23:46.21 ID:fRytWA9U0.net
そんな事に使う金があるなら、
援助は要らんな

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:24:56.68 ID:r+ndcsyX0.net
>>1
>火星探査機「マンガルヤーン」

ガンバルヤーン

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:32:14.06 ID:Xhyx+AnK0.net
いままでのもだけど
誰が成功したか確認するの?
宇宙のあるあるって妄想だろ
何で行ったこともない所に
想像で作った物が都合よくいけるのあほなの

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:34:19.16 ID:2QtGyeAt0.net
>>259
電波

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:36:37.76 ID:0DqWRNXr0.net
中国韓国、そしてインドにも抜かれたか
日本の宇宙開発技術ヤバいな

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:37:07.82 ID:tzmLc8OY0.net
新しい香辛料を探しに

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:39:24.07 ID:DVnLkxhV0.net
インド、おめでとう

日本も頑張れ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:40:03.66 ID:QzgrPYut0.net
>>261
今イトカワの後継機を開発してるんだから捨てたものではないだろ

265 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 11:44:48.63 ID:immV6T+q3
24-09-2014

Spacecraft Successfully enters Martian Orbit

探査機は火星の衛星軌道に入るのに成功しました

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:42:35.67 ID:tP9ARmdP0.net
エラの張った日本人(?)がインドに接近しようとしています

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:43:09.34 ID:2Q+Uksiu0.net
流石は数学の国

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:43:36.70 ID:8b/UwmEGO.net
のぞみ「おめでとう!」

269 :堺のチラシオヤジ☆ミ@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:44:30.12 ID:9X8BcegL0.net
>>261さり気ないジョーク上手いw


自ら名乗りを上げた宇宙クラブに入部出来なかった韓国www

270 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 11:50:21.94 ID:Rj6yGtdrZ
世界中の軍事費を宇宙開発に回せば良いのに…
いつかは人類は滅亡してしまう…

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:47:46.68 ID:oMQ/shZf0.net
軌道投入成功したか
おめでと〜インド

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:48:42.89 ID:8b/UwmEGO.net
>>269
宇宙クラブって韓国人の女がいる店か?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:51:12.86 ID:VVkGgW6G0.net
今後の探査の本命は火星じゃなくてエウロパだろうなぁ

274 :堺のチラシオヤジ☆ミ@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:51:33.94 ID:9X8BcegL0.net
>>226マジレスだけど、日本の変態技術で世界を脅かせるに
相応しい難題かも。

今頃インド国民喜んでるだろうな。
一緒に乾杯したい気分だ。
だけど脅威に感じてる国もあるだろうなw国土ばっかり広い小国とかwww

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:53:14.89 ID:8b/UwmEGO.net
>>264
のぞみは、のぞみで凄いんだけどね。
アメリカ、インドの探査機に比べてどんなけ観測機材積め込んだら気が済むくらいに多数を搭載したのに、驚異的な軽さを実現。
成功する以前にあまりの変態ぷりに呆れるスペックが、探査機はやぶさのお姉ちゃん探査機のぞみ

276 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 11:57:45.92 ID:rFMDAsMWK
http://www.isro.org/mars/updates.aspx

24-09-2014

Spacecraft Successfully enters Martian Orbit
Burn Start of Main Liquid Engine Confirmed
The radio link between the Spacecraft and Earth is now blocked by Mars.
Eclipse starts - The Spacecraft is in shadow of Mars
Forward rotation starts
Changed Over to Medium Gain Antenna

火星軌道投入成功
主液体燃料エンジン点火確認
火星により地球との通信遮断
食により、探査機が火星の影(裏側)に入る
ローテーション作動
アンテナのミディアムゲインに変更

277 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 12:03:38.79 ID:XMgANCDBb
>>274

つい最近、ロシア中国のフォボスグルント計画でやるつもりだった。
打ち上げ失敗。

278 :堺のチラシオヤジ☆ミ@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:01:34.41 ID:9X8BcegL0.net
>>272大雑把な説明だけどwてか知ってるクセにwww

韓国がロシアの技術を借りて、あわよくば技術パクろうとして
人工衛星を軌道投入させようとして
世界で10番目までに成功した国を、勝手に宇宙クラブと名付けたwww
そして情報漏洩を警戒したロシアと、なんとしてもパクろうとした
韓国サイドとの摺り合わせが上手く行かず
10番目はよりによって北朝鮮w
んで、更に恥の上塗りで、韓国初の人工衛星は日本に打ち上げて貰ったwww
11番目おめでとう韓国www
ソースの読み直しとかしてなくて勢いだけで書いてるから
間違いだ有れば訂正よろしこ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:02:53.06 ID:mWRRh1iy0.net
>>255
日本は、技術は有っても、金が無いから、挑戦してないだけ。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:02:55.62 ID:U43WVapS0.net
それより、
みちびきを5号まで早く打ち上げろ。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:03:20.71 ID:IyjLdFyEO.net
漫画るやーん!

282 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 12:11:11.39 ID:JOgI5xONl
>>278

日本に打ち上げてもらったアリラン2号だか3号は韓国初めての衛星ではないし。ましてや11番目の訳がない。
韓国は今でも打ち上げ未成功国のままです。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:08:17.76 ID:8b/UwmEGO.net
>>278
説明ありがとう!

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:42:33.07 ID:53/pzQH20.net
もう、コロリョフやフォン・ブラウンのような英雄の時代じゃ無いからなあ
宇宙開発なんて夢があってもすぐ金になるわけじゃなし
どこの国でも仕分け対象になっておかしくない事業

日本が国民一丸となって宇宙開発に邁進すれば
月面基地の一つぐらい作れると思うけど、そういうのでワクワクできなくなっちゃった
そんなの作るより電柱を地下に埋めろとか、どうしてもそういう話になっちゃう

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:47:00.57 ID:Hf+XDLWL0.net
インドの成功祈願!

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:00:31.57 ID:Qi/R9cN+0.net
いや、もう成功したから

287 :名無しさん@13周年:2014/09/24(水) 14:11:53.48 ID:XMgANCDBb
【宇宙】インド初の火星探査機、周回軌道に到達 [14/09/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411529030/

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:37:09.23 ID:4JtYLwn50.net
のぞみを今一度打ち上げるべき

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:55:12.74 ID:wyWVQIlJ0.net
>>275
> 成功する以前にあまりの変態ぷりに呆れるスペックが、探査機はやぶさのお姉ちゃん探査機のぞみ

自画自賛するのはいいが、失敗しちゃ意味ないわな。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:17:27.74 ID:8b/UwmEGO.net
>>289
自画自賛?
事実を書いたまでだよ。
おまいさん、ググらないで知ってた?

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:03:00.14 ID:lpIbv9sR0.net
>>82
何から何まで嘘しかない。
何でそんなデマを垂れ流してんだ?
朝鮮人か?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:04:12.20 ID:PojVw8oR0.net
スイングバイのことを言ってんだろ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:19:54.61 ID:q5lJSCA10.net
>>251
>南コリアは、なぜ、一度も成功しないのか?

何もない白紙状態から基礎研究を始めてコツコツと技術とノウハウを積み上げることをしない
結果を出すまで時間のかかる国策は大統領が変わると中止になる
その他諸々の事情

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:22:38.07 ID:u8AUpttq0.net
インド人嘘だろw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:23:08.77 ID:q5lJSCA10.net
>>289
>失敗しちゃ意味ないわな。

本気で言ってるのか?だとしたら恥ずかしいぞ
失敗からどれだけのことを学べると思っているんだ
経験したくても経験できない諸外国がどれだけ多いことだか

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:28:45.92 ID:f/0ebc+VO.net
月の裏側行けよ、アポロ探査カメラに写った、廃墟都市跡 今一度みたいな!

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:33:12.20 ID:8b/UwmEGO.net
>>295
のぞみの発展改良姉妹機であるはやぶさは、のぞみによる失敗や成功実証など数々の経験を生かして窮地を脱しているから本当それ。
姿勢安定や1ビット通信、ローレベル通信などものぞみがピンチになったときに実証した技術。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:36:59.96 ID:yhyeCyAUO.net
流石0発見したインド5000年の歴史
出来が違うわ〜

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:37:29.51 ID:N9WpKEoP0.net
>>289
誰かが言ってたけど同じ事象を
愚者は失敗と言い、賢者は経験と言うんだってさ

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:38:42.89 ID:yH+AKYfs0.net
やったぜ!インド
友人が成功して喜ばない奴はいない。
日本も負けずに「はやぶさミッションpart2」を是非成功してほしいぜ!

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:07:24.54 ID:Fy60CRa60.net
そのうち宇宙のかなたへ飛んでいくよ。
言うなればスタップ細胞成功と同じで
早とちりだな。
だいたい日本でさえ成功しなかった技術だ。
インドにできるわけがない

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:50:20.53 ID:NnlpZaQ30.net
>>278
韓国の打ち上げたナロ号はロシアのロケットとカウントされていて、
韓国は人工衛星の打ち上げ成功国にもカウントされていない。
だから11番目ですらないよ。

総レス数 302
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★