2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田調書】故吉田所長、民主党政権を激烈に批判「アホみたいな国のアホみたいな政治家」 菅元首相、やはり原発事故対応の障害か…

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/13(土) 00:44:27.38 ID:???
★菅元首相、やはり原発事故対応の障害か… 故吉田元所長が激烈に批判
2014.09.12

東京電力福島第1原発事故における、菅直人元首相の対応や言動に関係者が厳しい見方を
していたことが、政府が11日に公開した、事故調査・検証委員会による「聴取結果書(調書)」
で改めて分かった。やはり、イラ菅が事故対応の障害だったのか。

まず、吉田昌郎元所長は、菅氏が東電の全面撤退を自分が止めたなどと語っていることについて聞かれ、
「(首相を)辞めた途端に。あのおっさんがそんなのを発言する権利があるんですか」
「アンフェアも限りない」などと不信感をあらわにし、当時の民主党政権幹部について、
「アホみたいな国のアホみたいな政治家」とばっさり切り捨てていた。

細野豪志元首相補佐官は、菅氏が事故の翌朝に第1原発を視察したことについて、
「私は指揮官が(官邸を)離れることに反対だったが、性格からいってあの人は絶対行くと思った。
ものすごくあの人は苛烈な性格だ」と指摘していた。

長島昭久元防衛政務官は「(菅氏と官僚の意思疎通について)民主党の政治主導という、
ある種、勘違いの部分も含めて、僕らがやらなければならない、というのが出た。
菅首相のリーダーシップの特徴も加味されていた。菅さんは、おれはこうやる、というところがある。
官僚機構と多少摩擦があったかもしれない」と語っていた。

これに対し、菅氏は自身のブログで11日、「(菅氏と吉田氏の)両調書を重ね合わせて見てもらえば、
吉田所長と東電本店との間でいくつかの点で食い違いがあったことが分かる」として公開を歓迎している。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140912/plt1409121145001-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2014/09/13(土) 02:51:31.03 ID:qshUoAxmm
韓直人は日本人の敵ですから。
speediを公表せず被災者や救助者を被曝させる。
拉致実行犯の辛光洙・元死刑囚の釈放嘆願書に署名していた。
拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円を献金。
血税である機密費を鳩山の倍近く使い嫁を連れて飲食三昧。

3 :名無しさん@13周年:2014/09/13(土) 03:17:44.36 ID:291bEX/Jl
海外に居た東電社長を
敏速に捕らえて飛行機に乗せた自衛隊!

民間人を自衛隊機に?!ナンタラカンタラと
社長を乗せた現場に引き返させた民主党。

もう、これが全てですわ


アホで幼稚な左派人間

4 :名無しさん@13周年:2014/09/13(土) 05:58:33.73 ID:e8zsxEUsz
> 「アホみたいな国のアホみたいな政治家」
同意

悪夢の民主党政権の3年3ヶ月、日本はこの反日売国政権に潰されると恐怖だった

総レス数 28
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200