2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名護市議選】辺野古反対派が過半数獲得 移設や知事選に影響 [9/8]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:33:06.83 ID:???0.net
辺野古反対派が過半数 名護市議選、移設や知事選に影響
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090701001635.html
共同通信 2014/09/08 0:26:57
 

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への賛否が焦点
の名護市議選(定数27)は7日投開票され、辺野古反対派が14人に達し、
過半数を獲得した。容認派は9人が当選した。残りは4議席。8日未明に
は全議席が確定する見通し。市議選で示された民意は、安倍政権による移設
計画の進め方や11月の知事選の行方に影響しそうだ。

 市選挙管理委員会によると、投票率は70・40%で、過去最低だった前
回を1・67ポイント下回った。

 市議選には35人が立候補した。内訳は、反対派が公明党の2人を含む1
9人、移設を容認するか、反対はしないとする容認派が16人。


関連スレ:
【沖縄】名護市議選、7日投開票 辺野古めぐり激戦 [9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409923405/
【名護市議選】辺野古新基地、35人中19人が反対 候補者アンケート | 沖縄タイムス [9/7]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410091943/

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:31:46.03 ID:+bBaDxxG0.net
■島嶼防衛の鉄則に立ち返れ

上記のように、宮古島に限らず、いわゆる島嶼部を中国の侵攻から防衛するためには、
中国人民解放軍の長射程ミサイル戦力や航空戦力の脅威に対する厳戒態勢を維持し続けながらも、
同時に島嶼部へ強力な防衛戦力を送り込むことができるだけの防衛戦略と
戦力を持っていなければならないことになる。

中国による島嶼占領という軍事オプションは、人民解放軍の対日全面攻撃という
脅威に日本全体がさらされた状況下で実施され得るのであって、日本としては
島嶼防衛をそれだけで考えても意味を持たず、島嶼防衛を考える際には
常に日中全面衝突を念頭に置かなければならない。
まして「島嶼防衛」を「離島奪還作戦」と誤解しているような風潮があるようでは、
まさに道のりは遠く険しいと言わざるを得ない。

何でもアメリカ軍を真似すればよいということでは決してないが、アメリカ以上に
日本は中国人民解放軍の強力なA2/AD戦力と対峙しなければならない。
そうである以上は、「対中国A2/AD」戦略の策定とそれに基づく戦力構築に取りかかる必要がある。
そして、その第一歩は、「離島をはじめとする日本の領域に人民解放軍を一歩たりとも踏み込ませない」という
島嶼防衛の鉄則に立ち返ることである。
(終わり)

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:31:47.00 ID:vFKy0Wzs0.net
これって
国家反逆罪ものでは?

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:32:49.15 ID:auKA5Fj00.net
>>377
行政代執行だなんて、そんなの、言葉を聞いただけで三里塚闘争に従事した懐かしの人々が歓喜して小学生動員したピケ張るじゃないですか。とんでもない。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:33:25.21 ID:F0YeD/8L0.net
普天間固定派の議員の皆さんですね。わかります。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:33:30.53 ID:X9pXbaW70.net
>>377
さらに基地が出来る前は人が住んでたんじゃね? なんて都合がいい始点を取るの?

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:35:33.16 ID:X9pXbaW70.net
>>382
彼は現実不可能なことを持ちだして失敗させようとしてる左翼の工作員でしょ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:36:14.42 ID:OR/+CZXF0.net
>>360
合従連衡
小国の覇権国への対処法は昔からこれ

共和党が日本の核武装容認とかなに夢見てんだこのバカ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:36:18.21 ID:jaKljzwS0.net
沖縄は県外のひとには理解できない事情がおおすぎ
県民は妥協点を見出してやっとくれ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:37:31.71 ID:IAyLtEvQ0.net
>>386
NPT脱退してもインドからウラン回してもらえるとか思ってるんだがら、相当のアホなんでしょ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:37:45.18 ID:auKA5Fj00.net
>>385
沖縄県のサヨクは本当に小学生集めてシュプレヒコールの練習してますからね。しかも教師が。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:38:07.82 ID:+bBaDxxG0.net
米国防総省でも特に中国に対して強い警戒心を持っている統合参謀本部の幹部が、私にこう言った。
「われわれは、日本の自衛隊が南西諸島に新鋭の地対艦ミサイルを配備し、
能力の高いレーダーを配置して中国海軍と空軍の動きを厳しく監視し、
不法な侵略に対する即応態勢をとっていることに注目している。
日本は、独自に中国の不法侵入に対抗する体制を整えつつある」

沖縄や南西諸島を防衛する自衛隊・西部方面普通科連隊が、兵器や装備を強化するとともに
訓練を重ねていることは私も聞いていた。
その「自衛隊の即応態勢」を先週、現地で取材する機会があった。

米統合参謀本部が注目している新しい地対艦ミサイルは、東シナ海から
太平洋に出ようとする中国艦艇にとって大きな脅威になる。
また、新しく設置されるレーダーは、艦艇の動きをとらえるだけでなく、
中国奥地のミサイル基地を照射することも可能で、米軍に貴重な情報をもたらすと期待されている。


日高義樹(ひだか・よしき) 1935年、名古屋市生まれ。
東京大学英文科卒。
59年NHKに入局し、ワシントン支局長、理事待遇アメリカ総局長を歴任。
退職後、ハーバード大学客員教授・同大諮問委員を経て、
現在はハドソン研究所首席研究員、全米商工会議所会長顧問。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140827/dms1408270830004-n1.htm

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:39:43.29 ID:BIXL5loa0.net
沖縄土人は人権停止でいいよ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:40:09.95 ID:X9pXbaW70.net
>>389
保守がこどもに兵隊ごっこ教え込むのと同じじゃん。一方だけ見るなよ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:41:02.24 ID:d4Rt7oqi0.net
いやー夜が明けたとたんに日米同盟原理主義者どもが大活躍だな
これまで散々我慢し続けてきた沖縄に対して更に我慢しろ、金が欲しいんだろと言い続けて
選挙でNoを突きつけた途端に負け惜しみと罵倒の嵐
全ては自業自得だということがまだわからんのか、さすがに原理主義者だけのことはある
原理主義的であるだけではなく、シナ工作員と組んで沖縄独立を叫ぶさまはまさに正真正銘の国賊

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:42:21.52 ID:xbFNjKmM0.net
普天間基地ができる前に人が住んでなかったって訳じゃないけど
その人たちは、毎年土地代を貰ってるから基地には文句言わない
むしろ、基地返還反対派なのだ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:42:28.58 ID:5UPA6NDV0.net
>>392
保守の教師が学校で兵隊ごっこ教えてるって話は聞いたことないな

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:42:52.40 ID:X9pXbaW70.net
目の前に現金をぶら下げられて断るなんて、簡単にできることではないよな。
俺ならほいほいハンコ押すけどなww

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:43:53.35 ID:X9pXbaW70.net
>>395
福岡だけど、青年の家のようなところで3泊位の合宿があり軍隊まがいの訓練がある

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:44:32.33 ID:oI2MaQZ/O.net
ゆすりたかりの琉球土人のバカさはどうにかならんのか?
琉球は地理的に軍事力減らすことは絶対にない
アメリカ軍が嫌なら、代わりに自衛隊基地を新たに誘致するとか
政府に琉球周辺の海上保安庁増強しろって言うくらいの考え方出来ないのか?
自衛隊誘致成功すれば琉球の学生の就職先増えるぞ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:44:41.98 ID:tL/ZI/yY0.net
あーあ
沖縄もうだめかもしれんね

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:45:03.36 ID:MxxDNoaRO.net
>>389
もちろんそんな教師はごく一部だがな
教師よりたちが悪いのが、保育所を経営する左翼
園児らを左翼の座り込みに参加させたりするぞ、たぶん沖縄だけじゃないから気を付けろ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:45:13.26 ID:RF8WAxH+0.net
>>1
ネトウヨ〜

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:45:47.39 ID:5UPA6NDV0.net
>>397
保守の教師が子供兵隊ごっこを教えてる学校の話だが?
どこにそんな学校がある?
左の教師は授業や学校の行事で「平和教育」の名のもとに好き勝手やってるけど
その反対のことをやってる右の教師の話は聞いたことないんだが

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:46:18.96 ID:X9pXbaW70.net
>>398
それな。 琉球大を整備して偏差値を高くしないのは国の政策なんだろうなあ。
余計な知恵をつけさせないようにと。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:47:16.52 ID:auKA5Fj00.net
抽象観念というのはバカにならない。愚劣な火焔瓶闘争やゲバ棒闘争や爆弾闘争などよりも上位にある概念なので、寧ろ警戒さえすべき事象。より具体的に問題は何か。

たとえば孔子学院など、中共の支配を逃れて北米で暮らす一部チャイナ系の人々からは蛇蝎のように嫌われているというのに、積極的に迎え入れるバカが自民党にさえいる。

あるいは「龍」(沖縄県といえばシーサーでしょう)。近年、沖縄県内では、妙に龍をあしらった像や柱が増えているそうだが、ああいうものは、大陸に対して
誤ったメッセージを発する懸念大。また、翁長雄志が市長を務める那覇市がこれから建立しようとしている原価不詳、金の流れ不明の龍柱。
ああいうのは、いい加減やめたらどうですか? >「交通費」と称した日当がお子さまにまで出る沖縄サヨク諸氏

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:47:19.69 ID:X9pXbaW70.net
>>402
かいたろ。 青年の家で、陸軍のような訓練をさせられた。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:47:51.99 ID:xzVtHjlt0.net
移設反対派が1議席減ったな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:48:23.91 ID:5UPA6NDV0.net
>>405
青年の家で、って主体はどこなんだよ?
公立学校の教師が学校の行事や授業としてやってんのか?

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:49:02.44 ID:X9pXbaW70.net
>>407
県営だな。 公立学校の教師が学校の行事や授業としてやってるから書いたのだが。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:51:26.85 ID:auKA5Fj00.net
>>408
それで、ニュースフィルムに遺っているような、機動隊との衝突デモに小学生が最前列参加するグロテスクな実践事例が、おまえのいう「保守」の側にありますか

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:51:32.41 ID:5UPA6NDV0.net
>>408
どこの学校でいつの話だよ?毎年やってんのか?
陸軍のような訓練って具体的にはなんだ?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:51:45.75 ID:xzVtHjlt0.net
>>408
抗議するからキミの行ってた学校名、在籍年度と
その青年の家の正確な名称を書いてくれ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:53:14.46 ID:+bBaDxxG0.net
>>398
沖縄本島と先島諸島では考え方違うようだよ
与那国島や石垣島の住民は自衛隊誘致してたし
沖縄本島の人たちは沖縄タイムズや琉球新報に洗脳されてしまってるのでは?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:53:25.66 ID:di7KN2ff0.net
売国奴自民党ざまあwwwww

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:55:10.70 ID:OR/+CZXF0.net
>>398
タカりは沖縄に在日米軍基地の70%を集中させ
沖縄県民に日常的な苦痛を強いてるお前だバカウヨ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:56:21.21 ID:MxxDNoaRO.net
>>406
そそ、実は議席減らしてるんだ
しかも沖縄市・宜野湾市という、今までだったら左翼の根城と言われていたところが保守の快勝

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:56:52.00 ID:auKA5Fj00.net
>>414
日常的な苦痛って具体的に、なに?^^

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:57:23.66 ID:wNKQpkX60.net
それでも反対議員は1議席減らしたんだ・・・
あんなに反対一色の報道だったのに、メディのア能力無さ杉。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:58:30.77 ID:3HiLgAO+0.net
ブサヨが脅迫とかして回ってないか?

シナ人が住み込んだりしてないか?

破防法さっさと適用しろ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:58:58.14 ID:X9pXbaW70.net
>>409
そのなれのはてが「暴走族」「暴力団」「土建屋まがい」「運送屋まがい」なのではないですか? ガラの悪い集団が日の丸を掲げてますよね?

>>410
福岡県立高校のほぼぜんぶ。防衛大の寮のようなイメージ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:59:22.55 ID:ATMK6ZCk0.net
アメリカに再統治をお願いしよう。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:59:34.01 ID:di7KN2ff0.net
マジでさwww

地方自治体の住民の意思を踏みにじる事に何の罪悪感も無いの?www

売国奴自民党はよw

あ、有力議員の地元や首都圏の住民の言うことだけはキッチリ聞くよねwww売国奴自民党はw

だから嫌われるんだよwww売国奴自民党w

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:00:10.91 ID:auKA5Fj00.net
>>419
ひょっとして昭和元禄の御世からタイムスリップでもしてきたんですか。何れも保存会結成していいぐらいの絶滅危惧種なんですけど。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:00:21.87 ID:KwqmtOyG0.net
>>412
そもそも、琉球王朝時代から「本島」と「その他の島」では差があっただろ。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:00:36.77 ID:X9pXbaW70.net
>>411
福岡県立高校第4学区で一番偏差値が高い普通科   俺は昭和62年卒、息子が3年と1年に在籍

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:00:44.50 ID:OR/+CZXF0.net
世界の米軍基地は軍縮トレンドに従って
フィリピンのクラーク・スービックも韓国の龍山も縮小移転してるのに
沖縄だけが思考停止の固定状態なのは

「日本政府のバカどもが米に泣きついて縮小を引き止めてるから」以外に理由あんの?

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:01:15.61 ID:xzVtHjlt0.net
>>414
キミは今すぐこれに反論するように

JSN■新聞テレビの「在日米軍基地の7割以上が集中する沖縄県」との虚偽報道に抗議しましょう!
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/868d7f78569eac1143497b36e094baf9

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:01:20.72 ID:vFKy0Wzs0.net
法を守れよ
国政事項を何で一地方自治体が決めるんだ?
いつから行政法は逆立ちしてよいことになったんだ?

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:01:31.87 ID:87JYZsev0.net
>>387だからずっと沖縄の人は妥協点見つけてやってきたんだよ。それブチ壊したのが鳩山だから。

日本政府と沖縄は長い間うまいことやってきた。
日本エレキテル連合の細貝さんと朱美ちゃんみたいな関係だったんだよ。
日本政府「いいじゃないの〜いいじゃないの〜」
沖縄「ダメよ〜ダメダメ♪」
ずっと細貝さんは手を握ってきたし、朱美ちゃんもダメといいながらも手は握らせたままで振りほどくことはしなかった。
これを鳩山が朱美ちゃんがかわいそう!いやがってるじゃないか!このままじゃ朱美ちゃんはおっさんに陵辱されちゃう!みなさん、朱美ちゃんを助けてあげましょう!ね?朱美ちゃん、朱美ちゃんは細貝さんに抱かれたいの?違いますよね、朱美ちゃん。ほらみんなに返事して!

ってやったもんだから。

朱美ちゃんこまっちゃった。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:02:08.73 ID:X9pXbaW70.net
>>422
そうすると左翼も昭和元禄の時代のヒッピーラブアンドピースジョン・レノンということになるね

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:03:21.49 ID:auKA5Fj00.net
>>429
ジョン・レノンは神道に魅せられ、来日するとヨーコを伴い靖国を参詣していた。
凶暴な沖縄サヨクとは全然ちがいます。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:03:36.41 ID:xzVtHjlt0.net
>>424
偏差値が高い割には日本語が読めないのか
かわいそうに

『がっこうめいは どこですか?』

これなら読(よ)めるだろ

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:03:47.74 ID:oI2MaQZ/O.net
>>414
在日米軍5万のうち
琉球に居るのは空軍と海兵隊 3.5万

陸上・海上・航空自衛隊16万のうち
琉球に居るのは何万?

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:04:34.32 ID:qQO8P2vF0.net
沖縄県民の民意を無視した安倍政権の暴政に、辺野古移設容認派も大きく反発
辺野古移設を既成事実化しようとしたことで、かえって辺野古移設が困難になってしまった皮肉

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:05:03.80 ID:/6WQjphrO.net

売国奴自民ネトサポが涙目で一言


435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:05:33.06 ID:X9pXbaW70.net
>>430
そうすると夫婦でシナチョンに魅せられ、定期的に韓国食を味わう安倍さんは
凶暴な靖国右翼とはぜんぜん違うことになるね。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:07:16.38 ID:5UPA6NDV0.net
>>419
県立高校の年間行事を幾つか見てみたが
それらしいのが見つからないがな?
いつの話で「陸軍」って具体的に何をやってるんだ?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:07:40.25 ID:MxxDNoaRO.net
>>428
面白い

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:07:43.97 ID:3KQmJkMM0.net
>>721
いや、無いだろ
三沢だってF-16全機引き揚げを提案した途端に三沢市と外務省が一丸となって米軍に継続駐留をお願いした
官僚の皆さんも「アメリカ様がこうおっしゃっています」といえばうるさい先生方や他省庁の官僚どもを黙らせることができるしね
結局は日本国内に巣食っている国賊日米同盟原理主義者どもの努力の賜物
そして原理主義であるがゆえにシナ工作員に利用され沖縄独立だ琉球土人めとか言って沖縄を貶める
国賊日米同盟原理主義だからバカでもよい、というわけでもなかろうにね

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:08:19.86 ID:OR/+CZXF0.net
>>426
「在日米軍基地の74%が沖縄に集中しているというのは嘘」というのは嘘です
http://coralway.jugem.jp/?eid=1533

ほらよ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:09:25.45 ID:auKA5Fj00.net
>>435
どうも言葉遣いが汚らしいですね。そげなこつでよかとですか。

労働者階級のヒーロー、中国女に狂ったこともあるジョン・レノンと、アメリカの圧倒的なプレゼンスを利用しながら9条をわざと維持して経済繁栄を勝ち取った日本には共通点がある。
色々蘊蓄は繰り出せるがめんどくさいから省略しますけど、アメリカのプレゼンスは衰退し、中国は台頭して、日本はいま、その間に挟まれている。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:10:23.81 ID:di7KN2ff0.net
辺野古で立候補した奴の所属政党を見てみろよwwwwwwwwwwww

売国奴自民党を名乗ってる奴は1人も居ねえんだぜ?wwwwwwwwwwww

全員隠れ売国奴自民www

そんなに売国奴自民党を名乗るのが恥ずかしいなら辞めればいいのにねw

442 :名無しさん@13周年:2014/09/08(月) 09:12:05.71 ID:bsYbvLfz5
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140908/elc14090800040001-n1.htm

不正選挙だ、やり直し!

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:11:09.86 ID:H9cPdvjB0.net
サトウキビ畑に基地を作りました。
そしたら人が集まって来ました。
米軍はその人達を優しく迎え、雇用を与えました。

http://i.imgur.com/zFWebsl.jpg

"多くの沖縄人"はゆすりたかりの国辱と言える
基地が出来た後に、態々引っ越して来て補償しろとか騒ぐなんて朝鮮人みたいな真似、人間として普通は出来ない
つまり沖縄土人は245人以外の朝鮮人と同じということ

ソース
普天間市HP
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/pageRedirect.php?url=/2556/2581/2655/1843.html
蛇足
米軍基地の地権者への借地料年間約900億、その他5080億(沖縄の財政支出の74%)が国から出る国庫金、地方交付金で賄われている
http://www.pref.okinawa.jp/site/somu/zaisei/sainyu/documents/okinawaken_no_zaisei_2012.pdf


補足
知事が基地反対派なうえに対抗デモ(自浄作用)も無い
故に基地反対は沖縄県民の総意である

一部の者達と言う主張は通らない

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:11:46.75 ID:X9pXbaW70.net
>>436
春に3泊で英彦山でやってるでしょ。
福岡はほぼ全部の高校でやってるよ。

内容は、起床して国旗掲揚、行進、それから障害物を走るなどの訓練
風呂や食事も時間できっちり管理されながらとることを学ぶ。
さすがに銃は使わないけど。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:12:34.68 ID:auKA5Fj00.net
>>441
ちゃんと「●売●国●奴」と表記しないと、朝日新聞社経営陣の癇に障りますから、きおつけてくだちい

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:12:56.43 ID:IAyLtEvQ0.net
>>432
自衛隊として同じ日本人がいるのと、アメ公さらにあらっぽいアメ公がいるのはさすがに違う

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:13:16.77 ID:5UPA6NDV0.net
>>444
それのどこが陸軍?
体育祭の練習や禅寺での座禅とかも「軍隊まがい」になるなw

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:13:21.75 ID:NitfBysv0.net
>>426 >>439
ここでも大爆死をとげた哀れなアメポチが一匹…

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:14:16.59 ID:X9pXbaW70.net
>>447
メーデーや住民運動を左翼と捉える人に対する対する返答なので。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:15:26.23 ID:MxxDNoaRO.net
>>443
知事が基地反対?初耳
日米同盟保持派であり、基地はやむを得ないが負担は軽減していこうというのが知事のスタンス
反対派でしょとか言ったら知事が怒るよ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:15:31.42 ID:jyUtNqnu0.net
公明党って、移設反対なのか?

連立政権を離脱しなさいよ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:15:38.28 ID:NC+y44zj0.net
まあ良かったじゃん
これで普天間に基地が残ってさ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:16:46.43 ID:9/VA16SA0.net
事前にプロ市民が大量に引っ越してきた結果

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:16:49.50 ID:X9pXbaW70.net
現金をぶら下げられて断るなんてなかなかできんわw

俺なら即ハンコ押すわww

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:17:21.57 ID:5UPA6NDV0.net
>>449
メーデーや住民運動には思想や政治的背景があるだろ?
行進や障害物走のどこに思想や政治的背景があんの?
教師が生徒に、特定の政策に反対するように促してんのか?
全然返答になってないじゃん

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:17:35.94 ID:I7OZ29rm0.net
自然の美しい海岸つぶしてまで移転しなくていい

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:18:51.28 ID:auKA5Fj00.net
既に沖縄県なんて埋め立て地だらけではないのですか。自然の美しさを訴えるわりには出したゴミも片付けない不思議な人達。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:19:52.75 ID:X9pXbaW70.net
>>455
ユーが教師の個人的な左翼まがいの行動をあげてたから、

公立学校が公式に税金を使い行事として行ってる、軍隊まがいの行動を例をあげたまで。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:19:55.81 ID:jyUtNqnu0.net
日本に帰化してから、
20年は選挙権を与えないようにしてほしい。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:21:05.18 ID:5UPA6NDV0.net
>>458
それのどこが軍隊まがいなんだよ
行進や障害物層が軍隊まがいなら
体育祭とかどうなんだよw

461 :名無しさん@13周年:2014/09/08(月) 09:23:59.63 ID:/tpXQ/Yw5
埋め立てとか止めろ 

普天間は佐賀空港に移転すれば良いだけ 日本の海兵隊もあの辺に出来んだろ ちょうど良いじゃないの

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:21:41.44 ID:H9cPdvjB0.net
>>450
負担は軽減 = 反対派

基地が有る事を前提に移住してきた奴らに何を配慮する必要があろうか
問題が有るのなら自分達で防音ガラスでも買え

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:21:50.50 ID:DwPIzlhB0.net
容認派もかなり多いんだな

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:21:50.70 ID:L0RsSQdt0.net
市町村議選なんて、結局は顔の広さ勝負でしかない。
政策とか政党なんて殆ど関係ないよ。知り合いから頼まれた人に投票するってだけ。

ま、名護の場合反対派の市長が通ってるから、それなりに反対派のほうが多いのは確かなんだろうけどね。

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:22:24.22 ID:On55AVXu0.net
お台場に移そうぜ!
石垣でもいい!

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:23:35.19 ID:MxxDNoaRO.net
>>457
笑えるのが、リゾートホテル業のかりゆし
リゾートホテルなんて環境破壊の代名詞みたいなもんじゃん?
でも辺野古反対なんだよ

建設業の國場組はわかりやすく推進派で潔い
かりゆしも見習えよと

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:24:26.09 ID:ocshQqhL0.net
こんなの辺野古移設計画には全く影響ないのに、何も知ら騒いでるバカサヨが哀れw

468 :名無しさん@13周年:2014/09/08(月) 09:26:39.69 ID:13XbdICFQ
安倍政権は地方自治体に金を配るのが間違ってる。人に配れ。
おれなら喜んで支持しキャバにいくわ。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:25:16.98 ID:m+E2YQCuI.net
沖縄市・宜野湾市・南城市・石垣市では保守が勝利
県知事選の仲井真勝利に弾みがついた

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:26:51.84 ID:H9cPdvjB0.net
駅徒歩1分とか最高だよね
 ↓ ↓ ↓ 
電車うるせーーーー!!
 ↓ ↓ ↓ 
JRは近隣住民に迷惑料払え

こんな気違い↑を相手にする奴が居るか?
沖縄土人どももコレと同じ
文句が有るのなら県外に引っ越せ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:27:14.73 ID:auKA5Fj00.net
>>466
ですねえ

沖縄県の現況というのは、中々知る機会が無く、琉球新報や沖縄タイムスと提携したキー局メディアの情報で得る時代が長かったんですが、
近年、ネット発信などで色々と知れ亘ってきて、最近では、地上波に沖縄紙出身の沖縄国際大教員が出てきたりするとこんなカオになる( ´,_ゝ`)

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:27:18.61 ID:NC+y44zj0.net
実際に沖縄行ってそのへんの人に聞いてきたらいいよ
基地反対なんてほとんどいないから
逆に出て行かれると困る人らは沢山いるけどな
基地はもはや文化的にも経済的にも地域のコミュニティ的にも根づいている
それでいて中国に脅威を感じてる人も結構いる
それを踏みにじって政治利用しているのがゴキブリのようなサヨク共
マジで一回沖縄に行って聞いてきてみろ
ソースはうちの親戚

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:27:21.22 ID:L0RsSQdt0.net
>>463
基地が移ってくる当事者でこの程度の数って考えるとね。

基地に限らず、空港・下水処理場・原発・墓その他、
どんなに必要なものであると解っていても、誰でも身近に迷惑施設なんて存在してほしくはないのは当然のことだし

いくら財政面で優遇があるとは言っても直接配られるわけでもなく
結局利権があるとこが吸い上げるだけだから市民にはそこまで実感もないだろうしな。
アベノミクスに対して底辺が「景気回復してる実感がない」って言ってるようなもんで。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:29:53.22 ID:GeX/JFa/0.net
国から多額の金をもらいながら
文句ばっかり言ってる
ゆすりたかりの名人とはこれ以上の
的確な表現はない

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:31:09.42 ID:X9pXbaW70.net
>>460
やっと気付いてくれましたねw

それのどこが左翼なんだよ
メーデーや市民運動が左翼なら・・・と自分に跳ね返ったわけですw

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:31:55.33 ID:OR/+CZXF0.net
投票結果という民意が出てるのに「ソースはうちの親戚」だとよ
笑える

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:32:19.12 ID:oI2MaQZ/O.net
>>446
だったらアメリカ軍追い出して自衛隊誘致すりゃいいじゃねーか
アメリカ軍に出て行ってほしいと思ってるのは琉球土人だけじゃないから
日本国内から大いに支持してもらえることだろう

さぁ早くアメリカ軍追い出し、自衛隊誘致しろよ
それともこのまま補助金目当てのゆすりたかり芸続けるのか?

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:33:43.33 ID:X9pXbaW70.net
沖縄返還の時にどうして東京都か鹿児島県に編入しなかったんだろうねw

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:34:03.65 ID:dGD+4lTN0.net
沖縄選出の国会議員が「県知事になったら沖縄独立を問う住民投票をやる」と言ったり
那覇市長が「県知事になったら辺野古移設をとう住民投票をやる」と言ったり
辺野古移設反対派の市長が誕生したり、市議会が多数を占めたり

何が起こっているのかまだわからんのかね?日米同盟原理主義者の諸君
シナが「香港と同等以上の自治を与える」といえば沖縄はシナになびくかもしれんよ
すべては国土面積の0.7%の沖縄に70%以上の在日米軍基地を押し付けてきた国賊日米同盟原理主義者どもの責任

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:34:31.09 ID:m+E2YQCuI.net
市部では他に沖縄市(県第二の都市)・宜野湾市・南城市・石垣市で市議選があった。
そこでは、保守が勝利。
県知事選の仲井真勝利に弾みがついた。

総レス数 917
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200