2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名護市議選】辺野古反対派が過半数獲得 移設や知事選に影響 [9/8]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:33:06.83 ID:???0.net
辺野古反対派が過半数 名護市議選、移設や知事選に影響
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090701001635.html
共同通信 2014/09/08 0:26:57
 

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への賛否が焦点
の名護市議選(定数27)は7日投開票され、辺野古反対派が14人に達し、
過半数を獲得した。容認派は9人が当選した。残りは4議席。8日未明に
は全議席が確定する見通し。市議選で示された民意は、安倍政権による移設
計画の進め方や11月の知事選の行方に影響しそうだ。

 市選挙管理委員会によると、投票率は70・40%で、過去最低だった前
回を1・67ポイント下回った。

 市議選には35人が立候補した。内訳は、反対派が公明党の2人を含む1
9人、移設を容認するか、反対はしないとする容認派が16人。


関連スレ:
【沖縄】名護市議選、7日投開票 辺野古めぐり激戦 [9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409923405/
【名護市議選】辺野古新基地、35人中19人が反対 候補者アンケート | 沖縄タイムス [9/7]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410091943/

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:57:49.51 ID:OvRvJdSo0.net
普天間固定かヘノコ移転で争えよ
そのどっちかしか日本政府は選択肢無いんだから

どっちも嫌なら次の総選挙まで待て
基地撤廃を公約に掲げる候補者を全て勝たせろ
そしたらアメリカも折れるさ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:00:51.35 ID:4UvqAhzW0.net
名護市民は普天間の人の命よりもジュゴンの方が大切なんだとさw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:02:40.89 ID:xstw7JDB0.net
>>21
それはあなたが保守派っぽいオーラを出してるせいでしょう
他所者に本音を漏らす必要ないんだから

>>28
独立まで考える人は少ないけど、
日本が平和憲法を守って米軍も消えて欲しいと思う人はまだまだ多いってこと
中国がどうのとか言われたって実感として解らないんだからしょうがない

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:08:52.18 ID:yZoZoufQ0.net
沖縄選出の国会議員が「県知事になったら沖縄独立を問う住民投票をやる」と言ったり
那覇市長が「県知事になったら辺野古移設をとう住民投票をやる」と言ったり
辺野古移設反対派の市長が誕生したり、市議会が多数を占めたり

何が起こっているのかまだわからんのかね?日米同盟原理主義者の諸君
シナが「香港と同等以上の自治を与える」といえば沖縄はシナになびくかもしれんよ
すべては国土面積の0.7%の沖縄に70%以上の在日米軍基地を押し付けてきた国賊日米同盟原理主義者どもの責任

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:11:02.94 ID:AENS114i0.net
>>11
ブサヨの住民票移動

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:11:09.34 ID:AWlXfutL0.net
>>1
もう、そんなに日本が嫌だったら
とっとと独立しろよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:13:19.08 ID:+iiDRIUm0.net
そんなに米軍基地必要なら、東京湾にでもどうぞどうぞw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:13:54.30 ID:RLJdBPKZ0.net
>>1
工作員どもの発狂ぶりを見に来ましたwww

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:17:22.31 ID:6ZJz2blg0.net
投票率が70%ってのがすごい
俺の住んでる市なら考えられんけどな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:22:01.44 ID:DyN7Khfz0.net
>投票率は70・40%で、過去最低だった前回を1・67ポイント下回った。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:23:33.94 ID:8t/J9wpd0.net
>>32
那覇の中心部にツインタワーみたいな高層マンションできたじゃない?
あれの売り文句が、東シナ海一望!なんだけどさ、
俺みたいな沖縄以外の人間からすると、中国の戦闘機がわんわん襲ってくる絵を
想像しちゃうのよ。それでなくとも那覇市内・空港中国人だらけだし。
そういえばこないだ那覇空港でテキサス親父とすれ違ったわw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:30:53.25 ID:ydSa0knN0.net
市選挙管理委員会によると、投票率は70・40%で、過去最低だった前回を1・67ポイント下回った。

高杉ワロタンゴ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:31:09.86 ID:ixUAIUAM0.net
竹島に移転しろよ 竹島でいいだろ

もうすぐ米軍が縮小、徹底するかもしれない状況でなぜわざわざ金かけて
環境破壊してまで引っ越しするんだよ。
目的は利権で単に金動かしたいだけだろ、糞自民即刻糸ねよ。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:31:25.67 ID:LyDCM6bP0.net
これ、人口規模の割に、議員数多くないか?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:33:44.86 ID:OR/+CZXF0.net
「反対派は本土のブサヨ」とか嘯いてたネトウヨ今どんな気持ち?(ゲラゲラ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:37:19.54 ID:8t/J9wpd0.net
>>44
ネトウヨ=(日本人のふりした)在日。
これ豆な。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:39:20.47 ID:8t/J9wpd0.net
>>32
なんだよアンタもしょせん本土の左翼かよ><
せっかく>>40で話題ふったのに、乗ってこないのねw

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:40:36.58 ID:Yf/1KjcsO.net
翁長は元々自民系の人だから、当選させた後も我々がしっかり監視する必要がある。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:42:05.87 ID:sfTNkfbn0.net
>>44
沖縄本土離間のためにうごめいている愚かなシナチョンが結構いるからな
そいつらとグルになって沖縄を叩くアメポチの、これまたみじめなことよ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:42:29.12 ID:cOVguBhn0.net
>>44
次は不正選挙って言い出すのに100ガバス


名護市議選:投票用紙の読み取り機故障
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82408

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:42:37.66 ID:ixWV2Lu50.net
川野純治が再選とか名護市民大丈夫かよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:43:41.02 ID:1Ve8Gmqt0.net
政治評論家によると首長と議会はねじれる必要があるそうな
議会が反対派ってことは市長は賛成派が獲得するはずだし影響ないでしょ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:44:02.07 ID:argFbsKj0.net
最初に基地があって、そのあとに引っ越してきたんだから、普天間でいいよ。
基地に反対するのが、カッコいいという、ある意味、ファッションになっているんだろ。
基地反対、原発反対、文明反対、
忘れていた子供の頃の子犬のにおい、賛成みたいな。
詩的な感覚で反対だから、理屈は通じない。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:45:28.93 ID:Jasd0u2M0.net
14人って全員与党系じゃねえかww反対派とか言ってるけど
選挙が終わったらいずれアベ政権に寝返る
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img540c82f395f65.jpg

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:45:41.00 ID:vEqLV6qV0.net
沖縄県民の軍用地主の99%は基地賛成です。
軍用基地に雇用されている沖縄県民とその家族の90%も賛成です。
基地周辺の住民の50%以上は消極的に賛成です。
 その理由として,基地での業務からの給与に依存しているからと,
日本政府の軍用地代,米軍兵士の基地周辺での消費など経済効果を
無視できないからです。

米軍基地に反対している者は左翼運動家,
又は軍用基地に全くかかわりのない者,
さらには軍用基地からの莫大な(少額ながらも含めます)収入の存在しない者の妬み,
いわゆる嫉妬などの感情を有する者などが反対運動しているのです。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:45:55.18 ID:ydSa0knN0.net
沖縄の愛国者は何やってんの?ショボ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:48:14.07 ID:belYCXYb0.net
墓地まで基地に取られて、墓参りも自由に出来ない人達もいるしな
酷すぎる

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:48:25.04 ID:ixWV2Lu50.net
>>53
いやこれ名護市長に対しての与党だから共産社民社大系の議員だよ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:48:30.02 ID:nbGdmeej0.net
反対派過半数維持で喜んでるが、容認派が1つ議席伸ばしてるし、実際に基地抱えてる宜野湾市は与党候補全員当選とかやってるんだよなぁ…

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:48:53.20 ID:94jBsPHfi.net
もう今の所使えばいいと思うけどな
無理に作っても伊丹のようになるだけ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:50:35.02 ID:belYCXYb0.net
>>59

普天間基地は世界一、危険な基地なんだよ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:52:35.52 ID:RZYFeNd30.net
仲井真知事が埋め立て承認してからの人相の激変振りには驚いたな
まるで悪魔に魂を売り渡したようだった

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:53:25.46 ID:aga9dNcs0.net
お、なんか日米同盟原理主義者どもがぼちぼち出てきたな
アンガー高等弁務官の亡霊のようなやつら
もしくはシナのバイト工作員

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:55:01.90 ID:9wZB/dRg0.net
普天間を−120とすると、辺野古ってのは−50くらい。
(よー知らんけど、厚木だの岩国なんかは−30くらいか?)
+−ゼロまでにはまだ遠いけれど、それでもちったぁプラスなんだ。
だから、さっさとやれ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:55:33.82 ID:1ar0kLV00.net
左翼の皆さんの支持に基づき 移設反対がぐだぐだになっているうちに
沖縄全島が中華の要塞となりましたとさ。あははは。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:56:16.68 ID:argFbsKj0.net
普天間より、福岡空港のほうが危険じゃないか。
昔のビルをかすめて飛ぶ、昔の香港空港はより危険。
工事ほしさに、自民党の政治家が危険危険といいだしたんだよ。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:59:03.28 ID:jM8rqPlc0.net
>>4
いいかげんこの手の書き込みウザイわ
面白いか?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:01:44.84 ID:WpCrV1pm0.net
見返り振興予算を返上すればたいしたもんだが
カネはもらうが基地移設は認めんというクズどもなんだよな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:03:03.34 ID:belYCXYb0.net
>>65

福岡に米軍基地が有るとは知らなかったわ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:04:10.47 ID:h4MczQxM0.net
沖縄は独立したらいい。
所詮琉球民族

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:05:48.67 ID:6ZJz2blg0.net
>>61
あの日の翌日の沖縄タイムスの社説

「仲井真弘多知事は、まるで別人のようだった。菅義偉官房長官が作ったシナリオ
の上で踊らされているパペット(操り人形)のようにも見えた。…」

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:07:26.40 ID:VYzxYBiP0.net
>>69
そうだよな
沖縄は 中国や台湾の方が近いんだからさ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:08:10.08 ID:whrJF2y40.net
普天間基地の周りに
なぜ、あんなに住宅等が集まったのだろうか?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:08:19.83 ID:7kzJ3C5N0.net
沖縄いじめのテンプレ貼ってて楽しいか?
愚昧なシナ工作員&日米同盟原理主義者ども

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:12:53.41 ID:XWqaGnzK0.net
まあ問題ないでしょ
例え移設出来なくなっても普天間に現状ある訳だしね

バカはお祭り騒ぎさせとけばいい

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:17:14.54 ID:OR/+CZXF0.net
移設反対派が過半数ゲット、っと

民意は大事にしないとねえ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:23:31.44 ID:VYzxYBiP0.net
>>74
沖縄県名護市市議選の結果に依り
今年の沖縄県知事選挙における 仲井真氏の落選確率は
かなり上昇したと思われるので
確かに 問題ない

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:24:30.63 ID:L/Ijedvo0.net
誠に同胞とは思えぬレスの数々

大東亜戦争で激戦地となり、戦後は本土との分離を余儀なくされ、本土の100倍の密度の基地を
負担させられ、その間米兵から様々な故意過失による暴虐を受け、そのつど地位協定で黙らされ
本土からは至上の日米同盟のために我慢せよと言われ続けた沖縄に対しあまりに非情な…

なんか日本人とは到底思えない書き込みがちらほら見受けられますな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:28:51.24 ID:cOVguBhn0.net
基地関連で沖縄県民disってるのってこいつらだから

http://pbs.twimg.com/media/BtJBqvBCAAAAdAS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BqxWK6yCQAAygjX.jpg:large?.jpg

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:30:29.06 ID:CAbAHkjX0.net
宜野湾市にとっては基地移転で大きな税収減になるし、
普天間基地周辺で商売やってる人は壊滅的ダメージ受けるからな。
まあ名護がイヤだとモメてるうちは普天間固定だろ。
それにしても、プロ市民とか通りのすぐ先にある徒歩10分の瑞慶覧には
一切文句を言わねえのなw
同じ海兵隊の基地だぜ?www

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:32:02.74 ID:aL7y42+R0.net
山野口漠が生きていたら今どんな詩を書いたかな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:33:36.72 ID:0FlAeoOz0.net
yahooでも見ることが出来る朝日の記事によれば、過半数と言えど
市長派は1議席減らしており、14/27議席を確保しただけとのこと。

たった1議席でも勝ったのだから民意として認めるのは移設反対のみ、
容認票の存在は認めない、考慮に値しない、というのは、いわゆる
左翼系がいつも言っている「少数派を無視するな」「多様な主張の
存在を認めよ」と反するのでは?

この国でかつては知性的・理論派とされた左翼系がどんどん馬鹿に
されるようになったのは、この手の『自分に都合の良い使い分け』が
簡単にログを確認できる現在ではすぐにバレるというのに、全く
対応できていないからだろうな。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:36:16.85 ID:XWqaGnzK0.net
俺は客観的に事実をのべてるだけ
根本に目を向けずに服の色だけ変えても意味ないだろ?

米軍基地は戦略的な立地以外では「ある」事が問題の根本なんだ
例え知事が変わったって、それは着せ替え済ましただけで「ある」事は変わらないんだよ

お前ら、まさかとは思うが日本が独立国だとでも言うのかいw

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:37:08.27 ID:QtHmZttc0.net
米軍基地に反対するなら性犯罪ネタで攻めるのがいいと思うんだよな
アメも日本の慰安婦問題に偉そうに意見できなくなるし

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:37:56.51 ID:2yenqSLE0.net
これはダメかも知れんね

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:40:54.44 ID:Tx7UN8O80.net
反対派単独過半数獲得
や、めでたい
久し振りにいいニュースだ
グアム移転合意していながらこれから基地建設始めますとか人をコケにするのもいい加減にしろと
このまま政府のデタラメや無駄がどんどんアバかれていくといいな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:41:07.82 ID:QtHmZttc0.net
沖縄の人たち利用すればバカサヨの売国活動も口実を得て正当化できる

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:43:18.27 ID:QtHmZttc0.net
>>67
そうだとしたら
なんだかなあ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:47:14.10 ID:jes73msMO.net
ま、沖縄から基地をなくしたければ中華人民共和国とアメリカ合衆国の双方を滅ぼすしかないからね

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:47:36.11 ID:xstw7JDB0.net
>>81
公明党も反対派なんだから
反対が圧倒的だよ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:48:07.88 ID:qYer+i+5i.net
俺は沖縄市民だが、毛唐軍は祖国に帰れ
迷惑なんだよボケ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:49:05.34 ID:igz4vXNci.net
基地は名護が決める問題ではなく、沖縄知事だ。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:49:39.28 ID:VYzxYBiP0.net
確かに あの沖縄の 美しい辺野古崎の コバルトブルーの珊瑚礁を
コンクリートで わざわざ潰して (鳩山元内閣総理大臣をも「自然への冒涜」と言わせしめた)
軍事戦闘機が離発着するようなV字滑走路を わざわざ造らないと
日本国の安全保障が保たれない という認識や主義 主張は
日本人でも よほどの馬鹿じゃないと理解できない程だからな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:50:46.12 ID:mrMsESgo0.net
外交と防衛を地方議員ができるわけないw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:52:54.24 ID:vN3hfft50.net
>>52
最初は基地は無かったの。沖縄戦の真っ最中に米軍が侵攻してきて
沖縄県民の所有している土地を占領して飛行場を作ったの。
それから脅しすかしでずっと居座っているの。
基地周辺に住宅地が集まってきたのは県内の一等地を
軒並み米軍に接収されて他に行き場所が無かったからなの。
戦後平和進駐してきた米軍が住民と対等な交渉で農地を借り上げて
基地を建設したとでも思ってんのか。そんなの常識やろ。
沖縄県民のことをシナの手先みたいに言う連中がいるけど、
本当はそういう連中こそ外見は日本人で一皮剥けば中身はアメ公なんだろ。
アメ公のチンポしゃぶりながら愛国者を気取っているんだな。実に滑稽だよ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:54:47.64 ID:tL/ZI/yY0.net
>>5
福島の原発事故を理由に関東の奴らがどんどん沖縄へ引っ越しとる

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:55:19.27 ID:CAbAHkjX0.net
実際のところ、宜野湾市民はどうなん?
自営で商売やってる人は瑞慶覧の人を引き込めなかったら壊滅だぜ?
もちろん宜野湾市への交付金も税収も一気に減って市政も夕張状態だぞ。
そのへんどうなのかが全然伝わってこない。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:56:26.47 ID:argFbsKj0.net
沖縄を特別扱いしすぎてきたんだよ。だから甘えがある。
沖縄戦は悲惨だったが、東京他の都市も大空襲で多大な犠牲が出てる。
沖縄戦はまだ住民が降伏できるチャンスはあったが、東京大空襲は降伏する機会もなく、女・子供まで犠牲になった。
そう考えれば、内地のほうが沖縄より、より悲惨だったともいえる。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:56:32.86 ID:kP3Ds/9J0.net
>>68 米軍のファントムが福岡空港からそれほど遠くない

九州大学の校舎に激突した事故を知らんのか

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:56:34.89 ID:jes73msMO.net
>>94
胡錦濤とアナルファックでもしてるんですかね?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:56:45.15 ID:2NTNMAcy0.net
普天間はそのまま、っと?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:59:50.31 ID:Gkj5jqre0.net
 
日本人は、沖縄人を「同胞とは思っていない」のだから、
ゴチャゴチャ屁理屈付けずに差別的に弾圧してりゃあ良いんだよ。
 
中共がチベット・ウイグルを踏みにじっている様にな
 

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:02:35.80 ID:igz4vXNci.net
>>101
逆だ。
本土が差別されている。なにか言えば本土が悪いという話になる。

だったらさっさと住民投票して独立しろ。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:03:24.17 ID:L2TCApfg0.net
>>1
開票に不正は?
社民党の強い地域性を考えると当たり前だろ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:03:35.43 ID:xstw7JDB0.net
>>97
住民の死亡率を考えればやっぱり特別だと思う

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:03:59.06 ID:kq1pgE2h0.net
それたぶん沖縄以外も続くよ。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:05:13.67 ID:L2TCApfg0.net
>>5
それもあるだろうな
住民票だけ移すことを禁止すべき
地方自治の根幹を揺るがす問題だ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:05:46.13 ID:belYCXYb0.net
>>98

それなら、福岡空港が世界一危険な米軍基地ですと言ってろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:07:36.28 ID:jes73msMO.net
>>101
ま、チベットとは違うのは
日:南西諸島部の拠点
中:太平洋への一番柔らかい出口
米:大陸勢力を封じ込める要
台:中華人民共和国を封じ込める要であり米軍の策源地

…という「立地」故にどの勢力に付こうとも駐留軍に踏みにじられる。という点だわな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:11:55.44 ID:tL/ZI/yY0.net
場所的に仕方ないんだ。
あの悲劇を繰り返さないためにも。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:13:44.58 ID:igz4vXNci.net
>>108
違いはそんなとこではない。もっと根本的なことだ。
もし本当に沖縄が独立を望めば、独立できる。
だが、大抵は脅しでしかなく、支持率はものすごく低い。

沖縄日本復帰運動はこんなものではなく、巨大な運動だったのだが。すっかり忘れ去られた。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:13:50.54 ID:0s3zYDMM0.net
「辺野古は仮置き場」でいいじゃないか
最終処分地がどこになるかは知らないが

米軍基地の県外移設なんて簡単なこと
中国の民主化運動を支援すれば その過程で
チベット・ウイグルだけでなく 南モンゴル・満州・嶺南などなど
漢民族に侵略支配されている地域で独立運動が誘発される
その中の親米的な国(地域)に米軍基地を引き取ってもらえばよい

米軍を追い出した後は 残った空港と兵舎を再利用して
自炊が出来る長期滞在型リゾートとして世界中から観光客を呼ぼう
ジュゴンはオーストラリアから輸入すればいい

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:14:22.00 ID:argFbsKj0.net
世界一危険な軍事基地って、工事ほしい奴らが勝手につけたんだろ。
はじめに基地があって、それを承知で基地の周辺に民家がたってきたんだから、今さらおかしいだろ。
それを移転しなきゃならないなら、電車の線路のすぐそばの民家はどうなるんだ。
危険じゃないか。
山手線つぶすのか。
普天間が危険って住民が言い出したんじゃない。
工事がほしい政治家が言い出した。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:14:36.17 ID:rcWJki7d0.net
反対は金のなる木

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:16:34.26 ID:94jBsPHfi.net
>>107
君の言う通り、普天間は世界一危険だから辺野古へ移す
と言ってるんだが…

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:16:39.85 ID:GddUZJeZ0.net
反対派による反対派のための投票なんて無意味だ


政府は自衛隊を進駐させてでも工事を断行すべきである

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:20:15.23 ID:CAbAHkjX0.net
>>114
滑走路の中を道路が横切って踏切まであるジブラルタル空港よりよっぽど安全だと思うけどなw

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:20:46.19 ID:VYzxYBiP0.net
>>100
普天間基地が「世界一危険な基地」でも
普天間の次が じゃあ辺野古ですね ということでは
結局 米軍基地の沖縄県内に於ける「たらい廻し」に過ぎないし
ジュゴンも住み処としているような美しく稀有な珊瑚礁を
人間世界の軍事的な御都合主義により コンクリートでわざわざ潰して
それが日本国の安全保障を確たるもの 100%以上なものに
果たして してくれるのでしょうか? ということに対して
疑問符も かなり付きますよね? ということ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:22:36.89 ID:CAbAHkjX0.net
>>117
何で句読点を打てないんだよ。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:24:09.71 ID:argFbsKj0.net
大体、軍事基地より民間空港のほうが危険。
B52なんて大型機は少ない。
F15やヘリは墜落しても大したことない。
大型の民間旅客機のほうがはるかに危険。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:24:46.13 ID:94jBsPHfi.net
>>116
俺もルクラの方が危険だと思っているがw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:25:11.28 ID:VYzxYBiP0.net
>>118
まともな日本人だから なんでしょう

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:25:47.50 ID:W2rPQ0LK0.net
もういいよ うんざりだ
基地反対といっては金をとって
故橋本さん小渕さんがひっしになってそれこそ命をかけて
移転を決めたのに
移転するとなると 移転反対
移転先もはんたい
かねよこせ0−− みたこともない じゅごんがかわーいいそうだ
全部かねかねかね 国がどれだけ危機になろうが
中国がねらっていようがかんけいない
かねかねかね 本土が困窮化してようが平然と金を要求する
もうね うんざり 死ねよ土人
もうそこまでいうなら 死ねよ かってに 死ね チャンコロの領土になて死にくされ
チベット人みたいに 殺されまくれや

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:25:56.40 ID:jes73msMO.net
ジュゴンの餌場は辺野古じゃなくて嘉陽じゃなかったか?

繁殖地は沖縄北部だし…



そもそも残り3頭じゃ近親相姦祭りしても自然消滅するだろ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:28:06.48 ID:jes73msMO.net
句読点を使わないのがまともな日本人…?



パラレルワールドの人間みたいだな

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:28:16.11 ID:GddUZJeZ0.net
沖縄県民も日本人だろ、ならば日米安保に伴う負担はひとしく
享受すべきである。本州、九州にも基地はいっぱいある。沖縄だけ
負担はいやだなんてワガママすぎる

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:29:14.35 ID:J6mtcCBsO.net
>>96

沖縄に行ったことあるか?
基地が撤退した地域は発展してるよ。
高層マンションが建ってる那覇新都心にしても
小禄にしても与儀の住宅地にしても。
ハンビー跡地も海岸に原宿や無料のディズニーシーがあるような感じだしな。

元々米軍も地の利の良い土地を押さえたからな。
中南部は米軍が撤退したほうが税収も上がるし、
雇用も生まれるのが分かってるから米軍基地は賞味期限切れなんだよ。
ましてや宜野湾市なんてあの面積で10万人程度居るんだからな。
基地を撤退させて20万人から30万人規模にしたほうがいいだろ。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:29:34.89 ID:CAbAHkjX0.net
>>120
ルクラは乗員乗客にとって危険度ぶっちぎりナンバーワンだけど、
地域の人にとっての危険度ナンバーワンはジブラルタルかと。
京浜急行じゃねえんだから、カンカンカンって遮断機下ろして飛行機飛ばすなとw

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:32:03.84 ID:x9tUEqLm0.net
沖縄の奴らは、基地ができてから周辺にすりよってきたのが大半。
無論賠償金めあて。
だから移転されると困るわけだ。
沖縄人は働くのが嫌いで有名だから。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:32:31.27 ID:W2rPQ0LK0.net
なにが基地で負担を強いられてるだ
なにもなかった畑につくられた基地の周りに町ができたんじゃないか

なーにが基地で苦しめられてるだ
貸地でもうけてるんだろ?
絶対儲かる値段はあがりっぱなし
最近はシナ人まで参加して金をかせいでるよな
なーにが基地で苦しめられてるだ
基地 売買で検索してみろ
1年2%〜の有益な投資先として売買されてるじゃねーか
この 寄生虫 死に腐れや

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:34:21.99 ID:CAbAHkjX0.net
>>126
宜野湾市民が「もう基地経済なんて要らねえよ」って言うなら構わないさ。
名護市議選の結果があったとしても国政県政として辺野古移設は粛々と進めてるんだから。
ちなみに米軍が押さえた土地は防衛省が地主に地代を払ってるからな。
あと、普天間移設されたら宜野湾市は普天間の分の交付金も一円も貰えなくなって
瑞慶覧のぶんだけになるから。俺は宜野湾市民じゃないからどうでもいいが。

総レス数 917
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200