2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】20代女性の42%が「タトゥーに対し世の中過敏に反応しすぎ」

1 :クリス ★@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:18:30.34 ID:???0.net
強い規制… 20代女性の42%が「タトゥーに対し世の中過敏に反応しすぎ」と回答

海外では、ファッションや主義主張の一環としてタトゥーを入れている人が多いですよね。
ハリウッド映画を観ていてもタトゥーを入れている俳優さんをよく見ますし、
アンジェリーナ・ジョリーは大のタトゥー好きで有名です。

日本では、若い女性を中心にファッションタトゥーが広がってきていますが、
プールや温泉、サウナなどの公共施設に入れないことが多いなど、
タトゥーに対する反応は厳しく、そしてよく議論にもなっています。

先日も脳科学者の茂木健一郎さんが、「タトゥー・刺青に対しての
差別はいけない」という内容の投稿をTwitterでおこない、議論を呼んでいました。

この議論、「(茂木さんの)投稿に対して約9割が反対意見だった」と
茂木さんご自身が明かされていましたが、ここから日本人のタトゥーに対する
過敏さがうかがえますね。

ということで今回、しらべぇ編集部では、「タトゥーに対して、世の中は過敏に反応しすぎていると思う」という調査を実施しました。
調査は、20代から60代の男女計1500人を対象におこなっています。

【タトゥーに対して、世の中は過敏に反応しすぎていると思う割合】

全体:29.2%

男性
20代:37.3%
30代:32.7%
40代:24.0%
50代:25.3%
60代:20.7%

女性
20代:42.0%
30代:34.0%
40代:28.0%
50代:24.7%
60代:23.3%

全体では、約3割の方が「世の中はタトゥーに対して過敏に反応している」と考える結果になりました。
特に20・30代は男女ともに割合が高く、20代女性では唯一40%を超えています。
また、どの世代も20%を超えていることも興味深いです。
このように、過敏に反応していると思っている方が一定数いるのであれば、
今後長い時間のなかでタトゥーをめぐる状況に変化が起こる可能性もありそうですね。

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2014年8月15日(金)〜8月19日(火)
対象:全国20代〜60代 男女ユーザー計1500名

(文/しらべぇ編集部・砂流恵介)
http://news.livedoor.com/article/detail/9228180/

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:15.04 ID:W3GKdiD3i.net
昔から知ってる35歳の女友達が足首やら胸元に入れてるが、どんどんシワシワになってきてるw

あと、本人が求めるようなまともな男には完全スルーされてる

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:15.19 ID:6aipBCERO.net
やるならやってもいい、人様に迷惑かけなければ。
でも、消すにはめっちゃ金かかるからな。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:19.26 ID:Qf+GndTW0.net
昔は漁師とか職人とかは普通に入れてたな
ヤクザとは違うが気性が荒くておっかない人たちであることは違いない

753 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:20.17 ID:ut19Pb500.net
簡単にヤらせることしか取り柄がない非処女だからねww
刺青だって簡単にヤらせるよww

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:26.17 ID:/UWb1jVl0.net
 
非牡丹お竜のタトゥーとかかわいいんじゃない?
 

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:27.32 ID:zrGyexDx0.net
普通は警戒されるよなあ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:37.37 ID:apuRMOCs0.net
どうなのかな…
「刺青」ってのは正しくは「しせい」って読む造語。
自分自信の証しとして、覚悟として、あとまあ飾るために彫るのなら
「彫物」が正しい。
 入れ墨は島送りだろ?

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:45.58 ID:uZXAOt/v0.net
>>695
俺自身は偏見ないけどね〜
世間にどういう扱いを受けるかは覚悟の上で入れるもんだと思うし
墨入ってるやつが偏見を叫ぶのもどうかと思うぜ

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:52.16 ID:ITqRVaNe0.net
>>730
むしろこれが実質的にビッチ率とリンクしてんじゃね

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:54.29 ID:4cl5URm10.net
刺青を入れている=ほぼ違法ドラッグ経験者で間違いなし

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:55.70 ID:XlX8904o0.net
Qzooなんて変なところで調べたら変な結果が出るだろ

母集団がもともと変

それだけ

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:59.18 ID:H+FwYFa30.net
彫る奴はモラルが足りなくてノリで動く典型的な低脳

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:59.50 ID:D8pW5Z8W0.net
タトゥーを入れる自由と
入れてる奴を馬鹿にして軽蔑する自由もある

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:08.43 ID:7xIWaiYl0.net
タトゥー入れた奴が風呂入ると
病気がうつりやすいから気持ち悪い。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:13.94 ID:cVsYawnW0.net
あとは子供できた時にプールに連れてってあげれないんだよ。下手したら海水浴場にも。

別に欧米では普通だし偏見ないわー!って考えでもいいけど、もしかしたらアレルギーになるかもとか、子供が生まれたらとかは頭に入れておくと良いよね。

とかこんなとこに書いても、見ないか。若い女性は

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:19.93 ID:XUXIb2+cO.net
ピアス穴開けるだけで親と喧嘩になる時代もあったけどあっという間に社会に浸透したよな
タトゥー女達の中ではピアスと同感覚なのかな

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:22.66 ID:IvG1XzrOO.net
大切な皮膚呼吸が出来ず身体に悪影響。

おわり

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:26.48 ID:fDtjuigr0.net
>>730
肯定的とは限らん
単に「自分はタトゥーは入れないけど、人がやることに一々口出すジジイ連中がウザイ」って思ってるだけかも

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:28.35 ID:GGNMohh/0.net
>>545
地域によって言い方がかわるけど
兄弟ボクロとか喧嘩ボクロっていわれるものだよ。
握手するときにその刺青が見えなくなるようになってる

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:30.17 ID:60Bd2dWn0.net
1500人で10のグループ分けをしたなら、精々母集団は150人
これで有意な結果が得られるとは思えない

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:49.12 ID:ItVjq1m10.net
よし ますます厳しくしていくべきだな

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:51.11 ID:1ONj+1hn0.net
過剰反応っていうか、日本では単純に刺青=やーさんだから当たり前だよね

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:57.93 ID:LsG+ubae0.net
夜の9時にコンビニ行ったら、全身刺青した金髪ひ弱そうなあんちゃんが
居たけど、ハッキリ言って不快なんだよ。刺青見せてる奴は、逮捕して
欲しいわ。ちんこだしてる奴と同じだよ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:01.66 ID:FvUvI0yQ0.net
タトゥーを入れることがステイタスを持つのは
アフリカとか南米とかの文明未発達の部族文化地域がほとんどだからな

タトゥーを入れることが格好いいとか通過儀礼のところなんかは
要するにほかにそれを代用するような文化がないからタトゥーをやってるわけで
文明が発達している国に住んでてタトゥーをありがたがるのは
ふつうに考えれば頭がおかしい

しかもタトゥーはレーザーで焼き切ったり皮膚移植しないと取れないから
安易にやるものじゃないよね
文明国家ではタトゥーが罪人に対する印づけであることが一般的
奴隷であったり家畜の焼き印であったり犯罪者への刑罰であったり
やってる人のほとんどがDQだからしようがないけど
タトゥーは格好が悪いっていう社会常識は持っておくべき
それは差別ではなく教養であり蓄積された社会文化だよ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:04.88 ID:cww2+Fy60.net
まだビッチとか呼ばれる年代ならいいんだけどさ、
寝たきりババアになってシワシワの肌に堕天使の羽根かなんかが彫ってあるのを毎日若いナースに見せてたらストレス溜まらんか?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:05.21 ID:D6DXjHCa0.net
>>1、アメリカギャングに囲われてる女は腰に墨いれてるな?

鉱物系顔料だからレーザー脱色もうまくいかない。

気が変わったじゃ始末の付かない整形とおなじだ。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:08.71 ID:AZsKIzHl0.net
あ、何も考えないで墨入れちゃったの?バカ女w
頼むから死んでくれよ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:13.94 ID:wtEe3Cvi0.net
「海外ではファッション」とかいうけど
あんなものを海外で流行らせ始めたのも、
大麻吸ってヒッピーやってたような連中で
ヤクザやマフィアが絡んでるだろ?

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:17.19 ID:Y8ujVDGCO.net
日本は刺青に対して否定的であるということが表面化されてるんだからいいじゃねえか
その上で刺青を入れる奴は当然批判や非難を受ける覚悟を持って入れるんだろうし
「自分は刺青を肯定する」という奴は、同時に「刺青に否定的な世間」というものも肯定するべきだわ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:31.69 ID:ueak2wV30.net
撲滅のための草の根運動として風俗の予約では彫り物の有無を問いただす

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:32.16 ID:Z0lH0IlK0.net
タトゥーと茶ぱつと黒パンツの娘っ子は全然萌えない
あれー俺って異常かな?

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:38.61 ID:PvQTTnEG0.net
>>695

びびるとか(笑) 無い無いww

びびって欲しいのか?ww あの落書きごときで?w

あと、文章読めないのなら書き込まない方が賢明だぞ?
低能を晒すだけですわw

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:46.71 ID:WBBvaBDH0.net
タトゥって有名人が入れてるからみんな入れるみたいだけど
有名人ってのは目立ってナンボの仕事だからな?
一般人が入れるメリットとリスクは比較にならんので影響されないように

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:54.01 ID:jD7TtylM0.net
譬えるなら毎日同じ服を着るようなもんだ

最初はお気に入りの服を着てゴキゲンだろう
だが来たらもう脱げない
その服を24時間着たまま
それが毎日つづく
死ぬまで続く
それに耐えられるか?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:41:58.35 ID:1dG4yj/Y0.net
自分が30代40代になってやっと過ちに気付くんよ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:17.46 ID:uZXAOt/v0.net
ボディピアス、刺青、タトゥー、インプラント

これらの人体改造系が好きな女の子は漏れなくドM
俺の私的統計

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:18.00 ID:fjcS9tqBO.net
招待コード【2drxl】でポイント貰える♪
http://mobile.digicafe.jp/

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:32.72 ID:20zp2K/T0.net
茂木さんがまず彫って先鞭をつけるべきだろう
それが知識人の役割

788 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:39.29 ID:ut19Pb500.net
まともな女はピアスもしてないよww
そういう家庭環境なんだなって思うww

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:43.63 ID:M+nO7w4t0.net
真面目にコツコツ誠実に生きて尊敬できる人間はタトゥーなんてしてないだろ
タトゥーさも意味ありげに入れたりしてもそんなものは吹けば飛ぶような理由

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:54.03 ID:bLtkZNOx0.net
今まで出会った彫ってる奴は男女問わず100%クスリやってた
だから嫌い

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:42:57.18 ID:27ztPORd0.net
ホモセックスが義務でエボラ拡散よりはるかにマシ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:03.76 ID:jihGLt410.net
普通なら興味すら持たないよ
だから興味を持つ、又は入れる人はある種特殊な性格の持ち主
2chでこの手のスレが立たない限り、刺青のことを考える時なんてないしな

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:22.81 ID:GsRnMDQY0.net
妊娠してないのにマタニティードレスなんか着用しないだろ

マタニティードレスは中田氏されて
種仕込まれましたマークだ

もんもんは自分はクズでーす
というマーク

わかった?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:24.47 ID:tPUT33kPO.net
入れ墨

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:43.76 ID:8PMIYxmJi.net
非処女はもちろん処女より下

それから越えられない壁があってへそピアス

人間じゃないのが入れ墨入り

もう必要ねえから括れよ

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:43.86 ID:bVQ5Zj+a0.net
ピアスとか目弄りとかも嫌いだからなぁ。たぶんファッション自体が嫌いなんだな

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:51.62 ID:T8X/p+FO0.net
>>766
医学的に皮膚に呼吸機能はありませんが、
入れ墨なんてやるのはまともな人間はいないです。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:52.87 ID:cVsYawnW0.net
イギリスに留学した時富裕層のお宅の会食に行ったけど、タトゥーの入れてる同じ大学の子が、刺青なんて囚人の印なんだからよくないわ!ってマダムに注意されてたから、イギリスでも上流階級の人はタトゥーに偏見あるのかなって思った

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:43:57.38 ID:NHV5a9RR0.net
馬鹿の目印になるからどんどん入れてくれ

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:01.42 ID:NFptGQMQ0.net
>>793
赤ちゃん汁ってすごいね

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:04.22 ID:uSOg0fQ10.net
アホにはこう聞けばいい。
「タトゥーを入れた公務員や銀行員に担当してほしいですか?」と。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:06.79 ID:wtEe3Cvi0.net
アメリカとかでも初期のタトゥは、
囚人の識別番号とかじゃなかった?

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:19.96 ID:9mcBXT35O.net
身内なら説得してやめさせるけどね
他人ならどうでもいいよ
好きにすればいい

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:24.07 ID:/1HhIiKO0.net
萎える

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:24.55 ID:6lVdnjBv0.net
Qzooなんてまともに答えても予備調査で終わりが多いし、
本アンケに進めたとしてもクソ面倒なだけでポイントしょぼいからまともに答える奴少ないだろ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:29.47 ID:gz5H29hP0.net
肝炎うつされた責任は誰がとる?

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:32.20 ID:AXvgHYtS0.net
>>741
え?なんでムキになってんの?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:32.40 ID:snodTHaY0.net
ロシアのおねいさんのレズチューは衝撃だわね
日本ではドタキャンのほうが有名だろうけど

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:32.93 ID:+v88OLoU0.net
オジー・オズボーンですら後悔しているというのに

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:44:37.12 ID:vEuDd2qS0.net
異種人に汚染された人は除去せねば尊い人種は守れない
だが歳取った時後悔するだけ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:03.03 ID:ehb4kDJI0.net
一生消えないものは流行じゃないだろw
今お熱を上げて流行ってる事はファッションといえるが、
それが一生消えないものの場合、この一過性のファッションが廃れたらどうなるの?w

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:11.25 ID:3awjsbHA0.net
茂木もアンジェリーナ・ジョリーもクズだし

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:14.46 ID:gSjhytgH0.net
ピアスすると人生変わるって聞いて、病院で穴開けてもらおうとしたけど恐くて出来なかった

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:15.10 ID:1dG4yj/Y0.net
みんながタトゥーを忌み嫌うのはそのアホ女個人がどうこうじゃなくて
身内や社会への影響を心配してるためだろう

無人島でやるのならば誰も文句は言わない

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:20.73 ID:1KExbeWo0.net
だからなんだ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:30.17 ID:jD7TtylM0.net
散々クサしといてアレだが・・・
民族的な理由で彫るのは有りだとおもう
有りというか仕方ないだろう

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:36.93 ID:NQqUrrur0.net
>>760
Qzooなんてお手軽ツールを使ってる時点でお察し
そもそもしらべぇの親会社が設立4ヶ月の怪しげな組織だから

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:37.54 ID:uSOg0fQ10.net
少なくとも海外でも「お堅い商売」の人間はタトゥー入れてないよ。
それが結構重要なんだよね。お堅い商売の人がアウトローみたいに
タトゥー入れていると信用していいのか困るからな。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:42.72 ID:ITVijtNfi.net
古代中国の頃から罪人に入れてた刺青は今のタトゥーに近い
もんもんの刺青は江戸時代に海の上に木材を浮かべておく木場や
魚河岸なんかで働く、いわゆる粋でいなせな港湾労働者が
よく行方不明になって身元判別不能などざえもんで挙がってたから
身元判別用に入れてたものが日本人特有のオタク気質で彫り師が
凝ってアーティスティックに進化させていったもの
江戸時代の任侠がよく入れてたのを今の暴力団が受け継いだせいで
現代日本では反社会組織の構成員の象徴になった

820 :612@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:45:49.50 ID:RYTfTbkC0.net
社会に不利になる行為をすることがバカなら、デブもバカになるよ?

お前らその偏見だらけの非道徳的な価値観でいいの?

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:09.08 ID:Vux/d1Ha0.net
入れてから航海したらええねん

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:09.49 ID:ueak2wV30.net
土人だよ土人

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:26.34 ID:27ztPORd0.net
>>795
その遥か下にゲスな判断基準しかもたない
ホモエボラ奴隷のお前がいるわけか
無能はテキスト打たなくて良いよ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:27.26 ID:fDtjuigr0.net
>>802
初期をどこに設定するのかは知らんけど
遡ると部族がどーだこーだってレベルまで遡る

825 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:31.98 ID:ut19Pb500.net
いやいいんだよww
もともと価値がないものがどうなろうと変わらないんだからww
ただ早く死んでくれればそれでいいww

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:36.32 ID:uZXAOt/v0.net
>>798
イギリスは強固な階級社会だもん
タトゥー入れてたら下層階級を名乗ってるのと同じなわけで

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:42.20 ID:jBTIQB6U0.net
まーたライブドアニュースでソースロンダリングする怪しげなサイトの誕生だな
電通博報堂の子会社かな
おまえら怪しげなソースに振り回されすぎ

「しらべぇ」運営会社 株式会社NEWSY
http://newsy-inc.jp/member/

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:49.32 ID:AeLwv2iN0.net
バカのシンボルマーク

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:46:54.61 ID:+YKCSpeT0.net
もっと目立つ場所に入れろよ根性なし!

DQNの見分けつかなくて困るわ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:06.98 ID:rpOK+c750.net
>>817
NHKも胡散臭いNGOのアンケートを利用してるからな。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:22.62 ID:NuZE1tHk0.net
>>818
でも政治家レベルになるとほってるやつもいるし価値観がわからん

>>819
受け継いだせいでっていうかお上が規制したから受け継げるのがアウトローだけになったんだ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:29.06 ID:gSjhytgH0.net
>>820
何言ってんのこの人

833 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:34.13 ID:/911GgzZ0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:41.42 ID:NQjXLJRk0.net
>>10
身体拡張

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:02.22 ID:cVsYawnW0.net
タトゥーは皮膚の薄いところに染料を埋め込ませるってわけだから。
黄色の染料なんかには金属粉が含まれてるみたいだし、長期的に見て身体に良いものではないと思うよ。

髪の毛にシリコンが残ると頭皮に良くないしーなんてことを気にする女性が、何故そんな染料の危険性は気にしないのか、不思議だけどねぇ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:09.28 ID:meWe4zrb0.net
刺青

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:11.39 ID:kM24PByr0.net
過敏に反応する→日本はまだまだ大丈夫だな

838 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:28.50 ID:vniNUxi50.net
>>1
恋人にはどうかとなるとどうでしょうか(・ω・`)

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:28.57 ID:87qIOI910.net
海外の〜って言う人は、ちゃんと統計を取れよなw
TVに映って記憶に残ってるのだけで語るなよな
イレズミって見せるためのもんだから、あると印象に残るんだよね
ないと印象に残らないんで、カウントされないんだよなw

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:37.73 ID:T8X/p+FO0.net
だからヤクザかチンピラ、キチガイしかやらないと書いてます。
普通のカタギの生活送ってる人には温泉やプールにも入れないし何のメリットも無いですから。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:51.34 ID:27ztPORd0.net
>>828
ブーメランヒット!
整形手術は?
野球のマメは?
メガネは?
痔は?

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:48:53.47 ID:wtEe3Cvi0.net
太平洋の島国とかで「入れ墨は名誉の印」なんて地域もあるようだけど

そういう文化になったのも
入れ墨を入れられ島流しの刑にされた政治犯とかが起源じゃないかと思う

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:49:00.43 ID:nPfAW30y0.net
過去の選挙でも言えることは消費税増税を推奨する候補者はことごとく首都圏では敗北するのが恒例と言えたんだけど

89年消費税開始90年バブル崩壊
1993年 自民初の野党に陥落 野党大連立細川内閣誕生 40回衆議院選挙
97年消費税5%増税
2000年 森内閣解散 自民辛勝でも首都圏では惨敗 42回衆議院選挙
2009年 45回衆議院選挙 自民2度目の陥落 民主鳩山政権誕生 選挙の争点は消費税増税 http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
都内選挙区獲得議席4 自民4 公明0 民主21
2012年12月46回衆議院選挙 安倍内閣誕生  http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/10/tokyo-sennkyo46.PNG←公選法違反濃厚と予想した俺は2012年12月29日初うp
俺の予想的中w
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/12/tokushuukai-abenaikaku.JPG

自民党の比例票結果
44回衆議院選挙 25,887,798票
45回衆議院選挙 18,810,217票
前回46回衆議院選挙 16,624,457票★注目

公明党の比例票結果
44回衆議院選挙8,987,620票
45回衆議院選挙8,054,007票
46回衆議院選挙7,116,474票★注目

みんな気づこうな
× 社会全体がタトゥーを入れてる人種が嫌い
◎ 一部の医療や福利厚生利権屋はタトゥーを入れてる人種が嫌い  根拠?理由?タトゥーを入れてる人たちは福利厚生制度が大抵嫌いだし厚生年金なんて大抵未加入だしなw

そもそも刺青タトゥーは日本発祥なのだけは忘れないでくれよ。

844 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:49:08.05 ID:ut19Pb500.net
頭のいいやつには勝てないって解ってるんだろww
自分の住処に帰れよゴミww

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:49:13.23 ID:ZRkSo50b0.net
>>38
一番上だけちゃんと墨入れてるのは。
2,3番目はペイントシール

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:49:14.11 ID:3FFaO6ny0.net
>>616
君の文章が何もかも物語ってるよ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:49:26.10 ID:qW5Ma/p30.net
そんなに刺青がカッコいいなら顔に入れろよ。
見えない所に入れても意味ないだろが。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:49:34.99 ID:ZtcEb9zn0.net
刺青なんだからみたらふつうに引くね

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:49:40.49 ID:SOakRRT50.net
タトゥー入れている芸能人多すぎ
ほんと、芸能界ってバカばかりだわ。

総レス数 1006
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200