2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】20代女性の42%が「タトゥーに対し世の中過敏に反応しすぎ」

1 :クリス ★@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:18:30.34 ID:???0.net
強い規制… 20代女性の42%が「タトゥーに対し世の中過敏に反応しすぎ」と回答

海外では、ファッションや主義主張の一環としてタトゥーを入れている人が多いですよね。
ハリウッド映画を観ていてもタトゥーを入れている俳優さんをよく見ますし、
アンジェリーナ・ジョリーは大のタトゥー好きで有名です。

日本では、若い女性を中心にファッションタトゥーが広がってきていますが、
プールや温泉、サウナなどの公共施設に入れないことが多いなど、
タトゥーに対する反応は厳しく、そしてよく議論にもなっています。

先日も脳科学者の茂木健一郎さんが、「タトゥー・刺青に対しての
差別はいけない」という内容の投稿をTwitterでおこない、議論を呼んでいました。

この議論、「(茂木さんの)投稿に対して約9割が反対意見だった」と
茂木さんご自身が明かされていましたが、ここから日本人のタトゥーに対する
過敏さがうかがえますね。

ということで今回、しらべぇ編集部では、「タトゥーに対して、世の中は過敏に反応しすぎていると思う」という調査を実施しました。
調査は、20代から60代の男女計1500人を対象におこなっています。

【タトゥーに対して、世の中は過敏に反応しすぎていると思う割合】

全体:29.2%

男性
20代:37.3%
30代:32.7%
40代:24.0%
50代:25.3%
60代:20.7%

女性
20代:42.0%
30代:34.0%
40代:28.0%
50代:24.7%
60代:23.3%

全体では、約3割の方が「世の中はタトゥーに対して過敏に反応している」と考える結果になりました。
特に20・30代は男女ともに割合が高く、20代女性では唯一40%を超えています。
また、どの世代も20%を超えていることも興味深いです。
このように、過敏に反応していると思っている方が一定数いるのであれば、
今後長い時間のなかでタトゥーをめぐる状況に変化が起こる可能性もありそうですね。

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2014年8月15日(金)〜8月19日(火)
対象:全国20代〜60代 男女ユーザー計1500名

(文/しらべぇ編集部・砂流恵介)
http://news.livedoor.com/article/detail/9228180/

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:16.68 ID:SOakRRT50.net
墨入れた瞬間から、一般人と同じ生活出来なくなると思ったほうがいいのに。

若気の至りでバカなことをしてあとで消すために大掛かりな傷を作るアホ。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:18.35 ID:ESRFUn+y0.net
米軍も禁止し始めてるんだよ。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:18.97 ID:RQskIFb60.net
>>616
まあ、みんな馬鹿にしてるよw
哀れな奴ってさwww

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:24.57 ID:jihGLt410.net
だって意味不明なんだもん、ドラッグなんかもそう
生きていくのに必要ないし、興味すら湧かない
そういう人間からみると、道に落ちている石と一緒で無価値なんだわ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:35.17 ID:lXdog40vO.net
日本には、刺青=世捨て人ってイメージがあるし、タトゥー入れるときに感染症にかかる危険性があるし、
世捨て人と関わり持ちたくないし、感染症の可能性がある人と一緒のプールや風呂に入りたくない。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:46.71 ID:mN1fi0aM0.net
>>616
偏見じゃないって事が分からない頭してる奴
もしくは、敢えてそう見られたいんだろうという目印

656 :名無しさん@13周年:2014/09/07(日) 23:34:09.04 ID:7KLtUDWkZ
>>649
お前、浅い思考だなw

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:55.18 ID:oI4V8A/y0.net
具体的な画像を見せて
どれに自分は拒否反応するかを聞いた方がいいと思うけどな

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:03.98 ID:D7pCN+cH0.net
ストリップ劇場に行くような人間を信用しちゃだめだ
普通の人はストリップなんて行かない

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:33.07 ID:a0/VP9NIO.net
他人様に肝炎やエイズだけは撒き散らすなよ
あとは顔に彫ろうがどうでもいい

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:36.78 ID:fREHo1ic0.net
>>649


売れずに食いはぐれた、朝鮮掘り師の宣伝キモイヨ

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:42.85 ID:NQqUrrur0.net
まーたライブドアニュースでソースロンダリングする怪しげなサイトの誕生だな
電通博報堂の子会社かな
おまえら怪しげなソースに振り回されすぎ

「しらべぇ」運営会社 株式会社NEWSY
http://newsy-inc.jp/member/

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:47.40 ID:LsG+ubae0.net
やっぱり墨入れると、自分が強くなったと想うんですかね?

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:49.14 ID:Rq/c+t4K0.net
墨入れるのは極道、ちんけなTatooでも入れるなら組に入れ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:49.54 ID:C8nfC6KY0.net
>>1
日本人の美意識の問題です
「海外では〜」とか言う奴は大好きな海外でタトゥーでもなんでも入れて好きに暮らしなさい。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:49.55 ID:c4+nL5Hq0.net
>タトゥーに対し世の中過敏に反応しすぎ

タトゥーをガン無視したらそれはそれで文句言うんだろ
本当に女ってのは

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:51.24 ID:apuRMOCs0.net
>>611さん

意味が分からない
なぜ「タトゥーじゃなくて「しせい」と言えと?
たいして変わりばえしないな。
どちらもファッションだろ?

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:56.30 ID:jD7TtylM0.net
>>649
そんな勇気は無くていいんだよ
チキンで結構

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:29:58.44 ID:WoFljO+d0.net
知り合いがタトゥー入れて、「プールや浴場施設は入れないところが多いから大変だね」
と言ったら「うそでしょ?」と言って驚いていたね。
その時は本人は冗談と受け止めていたらしく、数日で意味を理解したらしく3ヵ月程で消
したようだが、跡は残るのに愚かだなと思った。
まだ知らない馬鹿がいるんだなと心の中で大笑い!

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:11.86 ID:09P4FG170.net
お前れとPQNってどっちが喧嘩強いの?
どっちが男らしいの?
どっちがタイワン張る根性あるの?
どっちが気合い入ってるの?
どっちが寿司の通らないことが嫌いなの?
どっちが腕にTOTAA彫ったら似合うの?
どっちが子供に個性的な名前のネーミングセンスつけるの?
どっちがネットにグジグジ書いてないで、その場で相手に直列文句言えるの?
どっちが女にやさいしの?
どっちが女にモテるの?
どっちが学ラン似合うの?
どっちが赤ふんどし似合うの?
どっちがスウェット上下似合うの?
どっちが細眉似合うの?

お前らってコンビキにたまってる金髪の高校生集団に声かけられたらどうするの?
お前らってゲーセンでBE-BAPPUハイスクールみたいな奴らに絡まれたらどうするの?
お前らって一時停止を無視した黒塗りのベンツにはねられそうになったらどうするの?
お前らってラーン屋の行列が並んでるときにガタイのいい大学生に横入りされたらどうするの?
お前らって黒人バッターのときにキャッチャーが内角攻めのサイン出してきたらどうするの?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:15.93 ID:hpZ+W+F70.net
ちょい前の時代劇だと
罪人の証拠として腕に刺青してたのちゃんと描写してたが
最近の大河じゃ描写しないからなー

入れ墨がヤバイ人の彫るもんっつー暗黙の了解を子供に教えるべきだよ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:21.26 ID:Bqk6eBmY0.net
>>620
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1581359662.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4351678002.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7899223390.jpg

672 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:30.49 ID:ut19Pb500.net
卑しい人間のするものであることは間違いないww

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:36.59 ID:5AvOWkm40.net
手の甲に時間を浮かび上がらせる時計があったじゃん。
あれを全身用にすればいいんじゃないの?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:40.23 ID:g0I3txh/0.net
偏見じゃないけど馬鹿発見器としては使ってるわ
思慮の浅い馬鹿ってのは、はっきりしてるからな

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:44.20 ID:FrxDK+/60.net
つーか現代のタトゥーって趣味だろ
自己満足の趣味

自己満足なんだから、
別に趣味がタトゥーだろうが、俳句、改造車作り、美少女フィギュア、ガーデニング、ボディビル、
なんでも良いし、どんなこだわりあっても構わんが
それを他人にひけらかしてきたら、よっぽどデキの良いモンじゃなきゃ、「うわ、うっざ」って思われるだろそりゃ

しかもタトゥーって、自分の体に入れるっても、他人にやってもらってるからな
ソイツ自体の能力とか性能とか関係ねーもん
相当なモンじゃないと、他人は感心せんわな

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:51.97 ID:HqeaLCEb0.net
自分の子供が刺青してもなんとも思わない奴は馬鹿w

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:52.36 ID:SOakRRT50.net
>>616
周りから変な目で見られていることに気が付いていないんだな。

それはそれで幸せなのかもな。
バカにされていることに気が付かないっていうのは。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:07.46 ID:0lzUrWsY0.net
日本人なら刺青だろ?紋紋だろ?
生き様背負ってんだろ?

「ファッションタトゥー」www
ヌル過ぎ!
逆に恥ずかしいわw

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:08.00 ID:G5iSnD1f0.net
てかいきがって若い頃入れ墨いれたやつが
年取って後悔してレーザーで皮膚焼いてんだぞ
はっきり言って皮膚がたるんだところの絵なんて
汚くて見れたもんじゃ無い
うるさく言う忠告はちゃんと聞いとけ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:15.09 ID:2SrNrrsR0.net
ヤクザ云々抜きにしても、安全性も保障されてもいないようなものを広げる事に過敏になるのは当たり前だろ
抵抗もなく受け入れちゃうってどんだけのアホなんだよw
そんなにタトゥをメジャーにしたいならば、まず安全性を証明しろカス

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:26.05 ID:2M+gGodO0.net
>>662
それはお前が思ってるだけじゃね?

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:34.83 ID:YJ5tkEew0.net
タトゥーを入れるのは自由だが、気持ち悪いから俺の視界に入ってくるな

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:35.99 ID:kwAFVMg10.net
バカ丸出し
これに尽きる

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:38.23 ID:T8X/p+FO0.net
入れ墨してる女が処女で真面目なわけない。
そんなことはどんな白痴でも分かります。
どう考えてもチンピラかヤクザ絡み、或いはそれに近い人種です。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:32:11.75 ID:D9LJDoYsi.net
身内なら全力で止めるけど他人なら好きにしたら?って思ってる女性かもねその40パーセント

姉がマフィアとか暴力団組員を好きになったら全力で止めるけど他人ならどうってことない感覚みたいな

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:32:11.96 ID:6aipBCERO.net
>>628
芸術だろ、罪人の入れ墨とは全く違うもの。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:32:16.84 ID:EBZv8FAA0.net
>>350
同姓同名の集まり、、、?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:32:34.01 ID:jD7TtylM0.net
>>671
すげえ・・・ディープな世界やな(´・ω・`)

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:32:45.74 ID:CUBJSbBP0.net
墨入れてる男でも女は入れるなって言う人多すぎ
あと地味目な女の子でポイントタトゥー入れてる子も結構いてビビる

ギャップかね…

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:32:52.47 ID:z9H0XvU10.net
地元のスーパー行くと、肩の刺青を隠さず平気で買い物してる子供連れのDQN 女が要るの見掛ける。
やっぱり頭悪そうな顔してるよ、親も子供も

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:32:52.68 ID:c+oHtbSz0.net
またお前ら負けたwwwww

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:02.01 ID:XDMnO4QsO.net
刺青って意味解んないしw

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:02.91 ID:agztt/4z0.net
調査員が刺青ガッツリ入れたこわもての可能性も。

694 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:06.32 ID:ut19Pb500.net
汚い人間だからイジメる価値もないって言いたいんだろww
なら死ねよww

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:09.23 ID:RYTfTbkC0.net
>>637

それを偏見や差別って言うんだぜ。
日本人はタトゥーに対してびびりすぎ(笑)

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:14.67 ID:fm0uTmQP0.net
土人過ぎるw

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:28.65 ID:0KuIXoxf0.net
刺青も整形手術も
嫌悪感はある罠

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:52.56 ID:TY7CsuH20.net
>インターネットリサーチ「Qzoo」

は?
まともに調査したらもっと数字減るって事だろwwww

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:03.26 ID:HDTJtzZj0.net
やがて子供が生まれて、自分の子が入れ墨を入れる時には、猛反対するくせにな。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:13.39 ID:cvolpvk7I.net
子供や守るものを持つと、責任が出てくるので、
人を見かけで判断して危ないやつは、家族や自分に近づけないようにする。
見かけでの判断って、確率的に効率的な唯一の方法だからね。
危ないやつはかかわって、危害が及んでからでは遅いからね。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:24.32 ID:6xjA1dWG0.net
親が刺青みたらなんていうかね?

日本でも海外でも一緒じゃね?

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:37.71 ID:AXvgHYtS0.net
ナンパしてホテルで脱がしたらタトゥーじゃないモンモンが入ってる女が居たなあ
ビビったけど酔っ払ってんでやっちゃいました、テヘへ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:38.69 ID:hpZ+W+F70.net
>>695
海外でも最近はタトゥーを倦厭し始めてるんで
若気の至りで入れた白人さんたちが慌ててレーザーで消してるのが世の流れだぞ

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:44.01 ID:jD7TtylM0.net
>>350
ゴシック体はカッコ悪いとおもう

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:49.65 ID:3PZiRJnd0.net
タトゥじゃなくて刺青なんだよ。この国では。
そして刺青は人を威嚇する意図で使うものだ。
さもなきゃ死んだ時にだれだかわかるように入れるものだ。

それが日本の文化。いやならその外国とやらに住みやがれってんだ。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:34:56.30 ID:oI4V8A/y0.net
>>669
PQNってお前・・・   もしかしてかなり頭悪い?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:06.98 ID:+wRoL0y20.net
最近の若いもんは龍とかも入れてるから、ヤクザなのかすら
見分けがつかない。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:10.44 ID:qW5Ma/p30.net
そもそも、何で刺青なんか入れるのって話だわな。
ファッションてんなら、そら場所によって普通に規正されまっさ。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:21.09 ID:R5GkM4Wl0.net
シールと混同してるんだろう
でなければバカ女多すぎ

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:33.15 ID:HqeaLCEb0.net
>>702
肝炎かエイズのウィルスもらったかもなw

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:36.14 ID:leZlvsEx0.net
ノリや自己満優先する女の印には丁度良い。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:36.24 ID:hE7Nh0BU0.net
私はピアスですら後悔してるよ。穴は完全にふさがらないしな
若気の至りって確かにある
友達がやってたら流されるだろうし
今の子は可哀想

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:41.96 ID:5AvOWkm40.net
朝鮮人の変身願望に通ずるものがあるな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:47.61 ID:M9nHPh+f0.net
コンパニオン(ピンク)ですら墨入りお断りなんだが。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:50.29 ID:GtpcVou6i.net
タトゥーは簡単に消せないからハマっちゃうと気分を変えようと思ったら増やすしかない、でそこらじゅうタトゥーだらけになると

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:53.91 ID:RYTfTbkC0.net
>>690

お前は2chで子供まで否定して悪口言ってるクズだけどな。
どっちがまともかわかるだろ?

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:03.33 ID:asqy/38q0.net
一生まともな職に就けず、
あちこちで後ろ指指されるリスクを考えた上で入れたんだろ?



自分の非を他人や社会に転嫁すんな、クズがwwww
まともな人間は墨なんか入れねんだよwwwwwww

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:04.47 ID:SOakRRT50.net
墨入れている人=アホでDQNと思っている

自分はバカでアホですと世間にアピールしているようなもの。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:08.91 ID:uCPUS4nz0.net
>>695
兵役逃れの為に入れたんだから自業自得だろ。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:21.39 ID:er8EsVsO0.net
893=上半身から手首まで、棲み分けや覚悟はある、避けられるのも承知、極力威圧感与えないよう一般生活全般で隠す
DQN=胸から二の腕まで、覚悟はないから隠したい、偏見差別や避けられに火病、海では一般相手に強気に露出

半端者はいっぺん〆られたらいいと思う

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:26.01 ID:AXvgHYtS0.net
>>710
エロい女で気持ち良かったわw

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:30.78 ID:jihGLt410.net
いま思ったが、ゴッホやピカソの絵を模した墨なら芸術性を感じるかもしれない

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:31.74 ID:HDTJtzZj0.net
大切に育てた娘が、ある日イレズミ男を連れてきて
「この人と幸せになります」なんて言おうものなら、
不幸になるだけだと結婚に猛反対するくせにな。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:33.65 ID:20zp2K/T0.net
どんどん入れたらええよ
社会の階層化が捗る

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:34.67 ID:3I5cztki0.net
刺青→昼間知人として1時間茶を飲む程度ならおk
それ以上は絶対関わりたくない

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:35.23 ID:iJSJjQkj0.net
まーたライブドアニュースでソースロンダリングする怪しげなサイトの誕生だな
電通博報堂の子会社かな
おまえら怪しげなソースに振り回されすぎ

「しらべぇ」運営会社 株式会社NEWSY
http://newsy-inc.jp/member/

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:37.50 ID:5odWQ17Q0.net
こんなんだから入れ墨入れたヤクザに騙される女がいるんだろうな。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:47.68 ID:z6CCWP/t0.net
アメリカでは海外ではとマスゴミは叫ぶが
アメリカでも刺青は軍人かマフィアの認識

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:48.48 ID:27ztPORd0.net
高齢化社会なんだから
ゆっくり説明しないダメだ
ヤクザと違うんですよ
あなたの主人であるアメリカのトップスターも
みんなやってるんですよ、と

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:53.64 ID:gUx4B12o0.net
20代女性の42%は知能が足りない人間

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:00.92 ID:hpZ+W+F70.net
入れ墨=裏社会の罠 と思っていい
脱法ドラッグとおなじようなもん

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:07.35 ID:ZZSsSMm/0.net
シール貼ってるだけならなんもないが、本物はアカンだろ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:28.84 ID:wE89xg2s0.net
刺青入れたきゃガンガン入れれば良いよ
バカを見つけやすくなるからな

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:38.46 ID:BfmI83QH0.net
アメリカでは〜なんて言うけど、アメリカでもホワイトカラーの人が沢山入れてるとは思えないんだが

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:46.65 ID:rJmqKo660.net
>>350
無期懲役のごみ893

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:48.93 ID:jD7TtylM0.net
いいか?
絵というのは飽きるものなんだ
彫ったら飽きても変えられないぞ
だから彫るな

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:57.23 ID:dW8QEtIcO.net
ダサいしなにより飽きたらどうすんのかね

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:37:59.50 ID:ITqRVaNe0.net
ビッチと同じ、妙な世論誘導を感じるな。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:01.47 ID:rv6ZHlky0.net
入墨は太古の昔から罪人の証だと言う事に気付いていない日本のビッチ腐れまんこ
クズマンコ共は南朝鮮人と一緒になって嫁ぎ先で散々苦労した挙句
先天的な遺伝子異常の朝鮮クリーチャーでも産むが良いわw

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:01.57 ID:7PgGom0C0.net
>>517
アホか、おまえは。
何回も幕府から刺青禁止令が出てるわ。
ちなみに刺青入れてたのは深川の大工連中な。
上方や武家、公家の間では刺青は忌み嫌われてた。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:07.41 ID:HqeaLCEb0.net
>>721
ご愁傷様w

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:08.87 ID:TY7CsuH20.net
シールにしとけって彫るとかアホだよ
哲学とか思想とか思いとか背負って彫るとか
言う馬鹿が特に痛い

心の中でできることだってのwwwwww

743 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU @\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:19.61 ID:Kj1zr/0V0.net
>>728
ビーチとか行くとデブと墨入れはアメリカ人の義務なのかと思えるほど墨入れてる奴ばっかだけどな。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:24.32 ID:SOakRRT50.net
シドニーポワチエ主演の

いつも心に太陽を

のあの歌。好きだ。曲名なんだったっけ・・・。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:27.88 ID:hpZ+W+F70.net
>>730
他人がいれる分にはいいと思ってるんじゃないか?
競争社会でライバルが勝手に入れ墨入れて脱落して行くんだからな

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:31.12 ID:PVpQGczO0.net
タトゥーって呼ぶの禁止ににして、もんもんで統一したらいいよ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:37.06 ID:cVsYawnW0.net
別にタトゥー入れてもいいと思うんだけど、染料が金属アレルギーの原因になったり、異物を身体に入れることで膠原病などの自己免疫疾患になる可能性があることは頭に入れた方がいいよ。女の子は。

皆がなるわけじゃないけどさ。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:49.59 ID:T8X/p+FO0.net
普通の人は社会的に自分を追い込む入れ墨なんて入れません。
やるのはヤクザかチンピラ、またはキチガイしか常識的にあり得ません。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:38:58.53 ID:mN1fi0aM0.net
>>712
ピアスも耳で小さい穴ならまだましだけどな
ヘソピとかはヤリマンの証

総レス数 1006
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200