2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】20代女性の42%が「タトゥーに対し世の中過敏に反応しすぎ」

1 :クリス ★@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:18:30.34 ID:???0.net
強い規制… 20代女性の42%が「タトゥーに対し世の中過敏に反応しすぎ」と回答

海外では、ファッションや主義主張の一環としてタトゥーを入れている人が多いですよね。
ハリウッド映画を観ていてもタトゥーを入れている俳優さんをよく見ますし、
アンジェリーナ・ジョリーは大のタトゥー好きで有名です。

日本では、若い女性を中心にファッションタトゥーが広がってきていますが、
プールや温泉、サウナなどの公共施設に入れないことが多いなど、
タトゥーに対する反応は厳しく、そしてよく議論にもなっています。

先日も脳科学者の茂木健一郎さんが、「タトゥー・刺青に対しての
差別はいけない」という内容の投稿をTwitterでおこない、議論を呼んでいました。

この議論、「(茂木さんの)投稿に対して約9割が反対意見だった」と
茂木さんご自身が明かされていましたが、ここから日本人のタトゥーに対する
過敏さがうかがえますね。

ということで今回、しらべぇ編集部では、「タトゥーに対して、世の中は過敏に反応しすぎていると思う」という調査を実施しました。
調査は、20代から60代の男女計1500人を対象におこなっています。

【タトゥーに対して、世の中は過敏に反応しすぎていると思う割合】

全体:29.2%

男性
20代:37.3%
30代:32.7%
40代:24.0%
50代:25.3%
60代:20.7%

女性
20代:42.0%
30代:34.0%
40代:28.0%
50代:24.7%
60代:23.3%

全体では、約3割の方が「世の中はタトゥーに対して過敏に反応している」と考える結果になりました。
特に20・30代は男女ともに割合が高く、20代女性では唯一40%を超えています。
また、どの世代も20%を超えていることも興味深いです。
このように、過敏に反応していると思っている方が一定数いるのであれば、
今後長い時間のなかでタトゥーをめぐる状況に変化が起こる可能性もありそうですね。

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2014年8月15日(金)〜8月19日(火)
対象:全国20代〜60代 男女ユーザー計1500名

(文/しらべぇ編集部・砂流恵介)
http://news.livedoor.com/article/detail/9228180/

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:17:57.94 ID:Xpt1pGWR0.net
>>485
世論操作するならもっとうまくやれって気がするねw
なんかこう、独特のプライドというか不純な動機みたいなものが満ち溢れているし
運営会社とサイト名をわざわざ別名にしたり、妙にチョン寄りだったり
高慢だけど実は無能な、裸の王様のような

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:17:59.43 ID:Bz/98gFXO.net
自分の中で勝手に自傷行為の一つなんだろうなと思ってる。過激なピアスとかと同じ。大抵心の中に大きな空洞を抱えているから近寄らないようにしている。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:02.31 ID:frmMtnox0.net
「他人がタトゥー入れること」と「自分が入れようと思うかということ」に加えて
「タトゥーを入れた他人が自分の前に現れた時にどう思うか」をアンケートしてほしい

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:13.00 ID:aAI48J/50.net
生まれや育ちで選べないことならともかく
自分から蔑視されるのわかっててタトゥー入れて
普通の人と同じに扱ってって言われてもなー

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:18.15 ID:ESRFUn+y0.net
刺青の在日の多さは凄いぞ

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:18.84 ID:bSu0QX7M0.net
タトゥー入れるような女は最初からタトゥーが怖いキモヲタなんか眼中にないんだからあんま関係ないだろうにねw

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:31.84 ID:/P/CC6ON0.net
女を脱がしてタトゥーが見えた途端に
性的要求がトーンダウンした。
おそらく本能が体に傷を持つ親の子孫を
残してはダメだというブレーキが働いたからであろうね。
医学的にも実証実験でタトゥーは否定されたわけだ。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:37.59 ID:SOakRRT50.net
まぁ墨入れて海外旅行に行き、入国審査のとき見つかって揉めればいいさw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:42.18 ID:jD7TtylM0.net
ていうか普通に油性マジックでいいよな
コンビニに売ってる

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:18:50.56 ID:eRQN6jvQO.net
彫り師ですら覚悟が無いなら入れて欲しくない
海に入れないとかそういうのは最初からわかってた事って言ってるのにね。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:00.00 ID:KR2Kyjjr0.net
>>514

     ______  
  _/●         \ 
/              | 
|                |
\_             /
    ヽ__ノヽ__ノヽ__ノヽ__ノ 

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:02.99 ID:Z/+ynoVP0.net
ネットアンケートって事は、外国人の意見もかなり入ってるだろ。
日本には日本の文化があるんだ。
混ぜるな危険!

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:04.68 ID:g4s3xKiP0.net
お前らほんとに過敏だな

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:09.29 ID:uZXAOt/v0.net
>>546
背中一面に和彫りが入ってる子とか
俺はバックですると興奮するんだけどなぁ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:24.52 ID:er8EsVsO0.net
>>497
イレズミシール懐かしいなw20年くらい前か
>>544
ちゃっちぃのじゃなくて本当にファッションとして機能するなら掘るよりそっち使うべきだよな

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:27.54 ID:lkSyGDHv0.net
まーたライブドアニュースでソースロンダリングする怪しげなサイトの誕生だな
電通博報堂の子会社かな
おまえら怪しげなソースに振り回されすぎ

「しらべぇ」運営会社 株式会社NEWSY
http://newsy-inc.jp/member/

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:31.57 ID:CrVEXl/B0.net
>>549

内容がおかしいから、すぐわかるんだよね。w

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:41.31 ID:01A5q8JP0.net
その刺青と一生付き合っていくならいいんじゃね?
ファッションみたいに気分や流行で墨は入れたり変えたり消したりできんぞ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:42.21 ID:5AvOWkm40.net
宗教系ならどうなんだろう?
出家のつもりで在世とは縁を切って入れるのとか。
まあ世間から解離して当然だが、そういう文化圏も有るか。
日本人がクジラを食う感覚かもしれないが、廃れてく文化じゃないの?

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:47.74 ID:F1zZgnsr0.net
彫り師がそもそも違法がほとんどだろ。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:48.02 ID:8cgjMw4J0.net
最近見かけたのは確かに20代と思しき子連れの女だったな。
ケバケバしい服装でヘソ出し半ケツ
腰の辺りに刺青入れてワザと見せて歩いてた。5歳児くらいの男の子は長髪で躾皆無という感じだった。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:56.97 ID:qI/82D+OO.net
近所に刺青オッケーの銭湯あるけどいつ銃撃戦始まってもおかしくない緊張感

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:19:59.46 ID:+EgPceWD0.net
>>562
変な趣味・・・

無理やわ。

572 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:19.69 ID:ut19Pb500.net
日本人じゃないww

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:35.79 ID:xndKeJgx0.net
でも自分は入れないよね、損しかしないんだから当たり前の事

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:36.07 ID:YpKX191S0.net
そもそも20代がアレだしな

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:37.93 ID:0cyEDMAv0.net
過敏だってさー棒

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:42.41 ID:2iime9zJ0.net
>>543
「士農工商」というヒエラルキーが江戸時代に存在しなかったというのは確かだな。
あれは明治政府が無理やりつくりだして教育した概念。

そういう風に概念的に序列をつくらなくても、なにか失敗すりゃ腹を切って責任取る
お侍さんはえらいなぁ、孔子様の学問とかもやってらっしゃるもん、さすがだよ、
くらいに思ってたのが町人だよ。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:44.27 ID:hFSJodwM0.net
タトゥーシールでええやん

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:54.72 ID:torndS7x0.net
単色だと落書きに見える
あえてそれはお洒落にみえるがバラだのウンコだのだとかなりイメージ狭まるよね

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:01.16 ID:mf49iwhqO.net
また来るべき移民への抵抗感を減らすための、日本人愚民化のための記事か

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:03.18 ID:104XypTj0.net
それ会社でも言えんの?取引先に墨いれてるヤツがいたら速攻契約切るわ。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:04.13 ID:rBgq6l6B0.net
>>1
刺青に嫌悪感もってる人に対して価値観を押しつけるのもおかしい

オシャレだからセレブがしてるから流行だからでくだらない柄入れて
しわしわでシミだらけの汚い肌に汚い刺青が入ってる汚婆になればいいじゃん?

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:05.28 ID:nCThJsVE0.net
C肝になっても病院来ないならいいよ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:08.47 ID:Rjw/Pjlo0.net
>>523
いや、実際にも
「入れてるってことはそんな人なんだね...」
って判断はあるみたい。
若者でもファッションでやる人は減ってるそう
普通のスーパーにTATTO消し化粧品(効かないと思うけどw)売ってる国だよw

メタルバンドの人でも、
バントだけで飯食えて安定してから入れてる人も多いし
やっぱり現実厳しいんだろうなと思うよ
詳しく聞いてはいないけど

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:10.93 ID:akwlu/qM0.net
「オレ入れ墨してる怖い奴だから気をつけたほうがいいよ」とかほざいてた 服部という朝鮮系ブラジル人の入れ墨は
見ているほうが恥ずかしくなるような拙い和彫り風のものだった

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:14.04 ID:yGps2fMQ0.net
タトゥしてるのが客とかだったら徹底的に差別するだろ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:21.41 ID:JQIgHfq80.net
つかこれ質問の仕方おかしくね?
「タトゥーが嫌いな人」で聞けよ
「タトゥーが嫌いな人は嫌いですか?」
って聞いてるようなもんだろ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:24.22 ID:HqeaLCEb0.net
>>478
>代官でも桜の刺青

代官は天領の勘定奉行配下の役人。
判官遠山左衛門尉は、江戸の北の町奉行。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:25.11 ID:c3I+l2b/0.net
ここ数年でサッカー選手の入れ墨増えた気がする

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:26.06 ID:kM24PByr0.net
一昔前のヤクザ屋さんみたいなのはすげえと関心する
あれは芸術的だよな

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:26.97 ID:RMUV0gJH0.net
>>425
ヤマト王権が全国を統一するに当たり、土着の刺青をしてる人間をとっつかまえて、奴隷として働かせ
それでどんどん刺青が減っていったのかもしれん
ヤマト王権は刺青をしない人物で固められていたという仮説で

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:29.41 ID:SOakRRT50.net
>>545
刑務所に入っていた人の印

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:41.65 ID:GGNMohh/0.net
昔(戦前)は鳶とか刺青いれるの当たり前だったし
戦前の大臣にまでなった小泉(小泉純一郎の祖父)なんて全身刺青だったからな

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:42.88 ID:Yzdc3CgT0.net
海外でも行儀のよろしくないいわゆるDQN中心だけどな

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:57.54 ID:VDmDgj9N0.net
タトゥで想像するものが男女で違うんだろうな。
女はおしゃれなちっさいの、男は仏像とかだろ。
ただの文化として刺青があった地域もあるし。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:21:59.91 ID:VE8HwZNv0.net
日本では刺青は犯罪者、犯罪者予備軍の目印。
外国でも政治家や実業家で入れている人が多いとは思えない。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:02.20 ID:Bqk6eBmY0.net
おじちゃん、なんでお風呂で服着てるの?

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:06.24 ID:OlVeZNww0.net
ちゃんと「刺青」って言えよ
もともと社会から外れます、ってことなのに社会に認めろって甘いんだよ

>>6
いいなソレw

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:19.65 ID:jihGLt410.net
普通に暮らしてたら入れたいなんて思わないもんな
入れるのは目移りしやすい飽きっぽい性格の人なんじゃないかな
でもそう考えると女が入れたがるのも頷けるw

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:21.43 ID:ueak2wV30.net
セコイ柄を見せびらかしてるチンピラを見るとガンつけてしまうから勘弁してくれよ
ガンつけてボコボコにされるのはオレなんだから

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:22.80 ID:MsVuwzk10.net
Mステバックレ事件は一生忘れない。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:27.10 ID:kFyc9ZEt0.net
>>570
今日一日のラストに思わず笑わせてもらいました。
現場はそれどころじゃないんだろうけど。
ごめんw

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:39.01 ID:bZn3CfQy0.net
>>545
なんか以前聞いた話だと鑑別三ツ星とかいうらしいよ?
少年院に入ったりしたやつらが、自分のハクづけに入れるとかなんとか
まあ、今はファッション化して無関係のガキも入れてる場合もあるらしいけど
俺はあれ初めて見た時、プレデターに照準合わされているのかと思ったわw

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:40.45 ID:PGmc6u2G0.net
内臓の病気になって、腰や背中の刺青のせいで、
MRIを受けられないって、
早期発見や治療にとって、かなりダメージだと思うけどね。
病気で早死にしたいならいいけど。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:43.71 ID:Kcqju2h00.net
男は刺青を入れてると採用してくれない会社はたくさんあるよ
有名なのはトヨタの期間工
ワンポイントでもダメね

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:50.13 ID:7kylQygL0.net
タトゥー馬鹿www
いつ、タトゥーが衛生的で有害でもないファッションだと認められた?
野放しになってるだけだよw

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:50.24 ID:OX+SWJc60.net
墨入れてる女なんて恥ずかしくて嫁にもらえるか

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:54.56 ID:p769wbbG0.net
墨入った女、俺は抱けないな。それに墨入れたら婆さんになっても残るからな。よく考えろよ。

>>530
御意

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:55.74 ID:EL/LK2lM0.net
タトゥーしてる人間が品行方正にしてりゃイメージも変わってくるだろうよ
そうじゃなかったから今こうなってるだけ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:23:03.55 ID:2iime9zJ0.net
>>589
たしか東大の解剖学教室に、華麗な刺青をした任侠の皮膚の標本が残ってる筈。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:23:06.39 ID:HuDe9Lk00.net
今時スミが不快のどうのってジジババだけだろ
震災の後死体の破損腐敗でどんだけ無縁仏出たと思ってんだ
これから戦争始まるしちゃんと入れて見せびらかしとけよ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:23:23.66 ID:FCvOXaCi0.net
タトゥーって言わず、刺青って言え。
言えないなら、そりゃお前が柄が悪いと自覚してるからだ。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:23:23.79 ID:tDqhIWy00.net
タトゥーがファッションだっていうんなら
ドレスコードによって入店拒否されるのは当たり前でしょ
部族のしきたり云々とかはファッションではないので入店OKで

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:23:32.37 ID:uZXAOt/v0.net
>>583
階級社会だから、一般人がタトゥー入れちゃった時点で底辺アピールにしかならないんだよね
(アーティストや有名人として地位が固まってる人は除く)

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:23:53.58 ID:RQskIFb60.net
42%がビッチって事ですね!

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:23:57.23 ID:VFFVC1kP0.net
誰からも相手にされないから何でもいいだろおまいら

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:05.00 ID:RYTfTbkC0.net
俺は腹と肩に入れてるけど、なんで偏見あるのかわからない。
「タトゥー入れてるヤツは○○だ」とか「B型は○○だ」とか占い信じてるヤツとかマジで思ってるヤツ多すぎ。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:15.15 ID:RZvd0Oyl0.net
>>5
た、た、た〜・・・タナカさん?

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:16.13 ID:wNCKjrj9O.net
>>78
どこで彫ったかわからんやん

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:20.04 ID:DIJy94ZB0.net
入れたいアホは入れればいい。
社会から不利になるだけよ。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:24.96 ID:QmAPcZ090.net
タトゥーは肛門に入れとけ

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:35.79 ID:ueak2wV30.net
顔面に入れろって

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:43.03 ID:CrVEXl/B0.net
インターネットリサーチ「Qzoo」 って、
答えて、ポイントためて、金に換えようってサイト。

こんな1円2円のアンケートに、個人情報売る底辺だけの回答。w

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:52.43 ID:hQOhrEg60.net
はいよ、タトゥシールだよ。
これより大きいのが良いとか、
和彫りが良いとか言うなら勝手に彫ってください。

http://ta2.com/tribal/butterfly.html

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:24:54.68 ID:TaETE9M90.net
性犯罪者と殺人犯はおでこに墨いれようそうしよう

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:25:05.25 ID:k1dJOUCmO.net
DQN印になってて分かり易いからどうぞどうぞ
もんもん入れてる奴等みたいに世捨て人な覚悟ないくせに

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:25:15.69 ID:1ZhnHCSq0.net
刺青入れて必死にファッションとか言い張っている惨めさw
本当に刺青入れて喜んでいる奴等って知能低いよな

犯罪者か下層民か蛮族か、特定のおかしい奴等との繋がりがある印代わりか.
マトモなもんじゃないね
それほど誇れるぐらいのモノだったら、顔全体に入れて見ろ。当然隠すなよ

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:25:20.46 ID:kM24PByr0.net
ちゃっちい刺青してる奴見ると本当哀れな気持ちになる
ちなに刺青してると早死にするのも本当で生命保険も通らないからな

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:25:38.49 ID:hE7Nh0BU0.net
彫師みたいなのをなんで逮捕しないのか
理解に苦しむ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:25:51.14 ID:6L9Nl/SN0.net
そのタトゥー入れた爺さん婆さんになった自分のこと考えてんのかな、
とは思うけど。

まあその人の人生だしね

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:03.88 ID:i0M6tQQSO.net
たとぅーwww

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:04.75 ID:HKSEZkAo0.net
>>604
期間工って、塗装、足回り、溶接などのきつい工程ばっかりだから(間違っても
エアコンの効いた組立てではない)、意志の弱い証しの入れ墨は本当にダメなんだよ。
見た目よりも、精神的弱さ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:06.93 ID:HqeaLCEb0.net
>>590
ほぼ同意。
黥面文身の邪馬台国も大和政権に滅ぼされたと思っている。

魏志倭人伝には倭人=邪馬台国などのほかに、倭種が存在することを指摘している。
この倭種が大和政権にだろう。

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:11.66 ID:LsG+ubae0.net
そんなに目立ちたいならデコに墨入れてもっと基地外をアピールしろよ
近寄らないから。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:14.44 ID:oGXRPX740.net
反社会勢力でしょ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:15.60 ID:h35duZb30.net
こう言う記事出して何も知らん子供に勘違いさせ
後戻りできないようにするんだよね
物凄く卑劣で悪質

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:22.55 ID:euENv2qo0.net
>>500
大嫌いだ
一気にちんこ萎える
綺麗な肌した裸のが勃起するに決まっとるわ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:23.69 ID:uZXAOt/v0.net
>>616
まぁあれだよね
確率の問題というか
中にはまともな韓国人もいるんだけど
大多数の韓国人はキチガイなので一律入店禁止みたいなのと同じ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:23.59 ID:fDtjuigr0.net
>>583
TATOO消し化粧品って単なるドーランやで
一時的に消すだけ

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:39.75 ID:CUBJSbBP0.net
ピアスもタトゥーもしてない黒髪信者な女もいるぞい

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:47.69 ID:ueak2wV30.net
以前なじみのソープ嬢に聞いた話な
街宣右翼の親分が手下を連れて店に来たんだって
親分はチンコにコブラの彫り物をしてたんだけど
糖尿で役に勃たなかったってよ

641 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:26:49.75 ID:ut19Pb500.net
非処女はゴミだからいいと思うよww

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:00.42 ID:7mCHlXM60.net
そこらの町人とかが普通に刺青をしてたのが日本の伝統文化だからなぁ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:04.01 ID:p96noC7W0.net
>>565
そうそう。明らかにおかしいし、手抜きで微妙に反日w
典型的な広告代理店or小規模ITニュース系企業の社員のメンタリティ
意味不明な自身に満ち溢れた存在理由不明な集団

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:10.18 ID:hFSJodwM0.net
>アンジェリーナ・ジョリーは大のタトゥー好きで有名です。

レイシストのオバちゃんなんかに憧れるなよ
こいつシーシェパードに寄付してるクズじゃん
差別と刺青が好きなんだなアンジーは

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:23.12 ID:2iime9zJ0.net
>>628
メス持った医者や注射針を刺す看護師と一緒で、
違法性阻却事由に該当するんじゃねえの>彫師

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:34.25 ID:fREHo1ic0.net
騙されてはいけません

タトウ= 刺青(いれずみ)=ヤクザ・マフィアですよ

日本でも外国でも 小さい奴なら目立たないから良いとか思うのも間違い

貴方がやくさになるかやくさの人なら止めませんが。でも身体に悪いよね。傷口から細菌入る事もある










.

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:40.96 ID:jD7TtylM0.net
若者がファッションとしてやってみたい気持ちは分からんでもない
やりたくなったら描け
絶対に彫るな
彫ったら消せないから

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:04.47 ID:meCeSQdM0.net
311の時は目立たないところに生年月日と名前くらい掘っといてもいいかなってちょっと思った

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:28:05.84 ID:RYTfTbkC0.net
うわ、タトゥー入れてる男カッコいいな〜。
俺も入れたいな〜。
タトゥー入れてる男が連れてる女の子可愛いな〜。
俺も入れたらモテるかな〜。
でも、チキンだから勇気ないな〜。


お前らの本音ww

総レス数 1006
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200