2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神戸】「保育園の子供の声がうるさい」 近所の70代男性が提訴 防音設備の設置、慰謝料100万円求める★5

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:07:41.33 ID:???0.net
毎日新聞 9月5日(金)20時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000091-mai-soci
★1の時間 2014/09/05(金) 20:57:40.32
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409975891/

 神戸市東灘区の保育園を巡り、近くに住む70代男性が「子供の声がうるさい」として、
運営する岡山県津山市の社会福祉法人を相手取り、
防音設備設置や慰謝料100万円の支払いを求める訴えを神戸地裁に起こした。
5日に初弁論があり、保育園側は請求棄却を求めた。

 保育園は神戸市が認可し、2006年に開園。訴状によると、男性は保育園の北約10メートルに居住。
「子供らの声や太鼓の音などは騒音で、神戸市が工場などを対象に定めた規制基準が保育園にも
適用されるべきだ」と主張する。

 更に、この地域の基準60デシベルを超える70デシベル以上の騒音が発生し、家族の会話やテレビ、
ラジオを聴くのに支障が出ると訴えている。05年7月に開かれた近隣住民への説明会以降、
男性は騒音対策を求めてきたが取られていないという。

 保育園側は毎日新聞の取材に「窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている。
高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない」と反論している。

 保育園を巡っては近年、子供らの声が騒音だとして問題になるケースが出ている。
前田正子・甲南大教授(社会保障論)は「少子化で子供の声を聞く機会が減って、
余計にうるさく感じてしまう傾向がある。全ての住民に100%良い環境などあり得ない。
お互い譲れるところは譲り、気遣いや思いやりを持つ努力が必要ではないか」と指摘している。【後藤豪】

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:15:03.26 ID:ypMSuqwfO.net
問題の論点は騒音問題なのに、年寄り叩きになってる

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:15:44.51 ID:+gNdPsGu0.net
>>818
北側は戸建用とマンション用にきっちりわかれてる、中〜高級住宅地用に開発されてるっぽいな
御影山手は市が力を入れてるな。最低敷地面積が120uだからでかい家しかたたないわ

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:16:09.11 ID:d412EsI90.net
ジジイになると気力無いから自宅から出ない

それはともかくとして

ガキや女などが他人に迷惑かけても許されはしない

人権は平等にある、ガキや女だけにあるのではない

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:16:15.18 ID:CLpvO7yv0.net
>>860
朝鮮太鼓デモの音量規制は早急にしなきゃだな

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:17:11.61 ID:g5t+P7Uh0.net
>>8
北側のマンションの名前でググったら呪いの看板とか騒音問題の口コミがあった
もともと高速道路や43号線や近場の老人ホームにくる救急車の騒音で問題があるらしいのに
ついでに保育園のうるさい園児に太鼓叩きがあったら大変だろうね

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:17:26.93 ID:zbLPqDE8i.net
確かに迷惑施設だよな
防音対策したビルの中がいい

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:17:28.24 ID:5uYW1EqI0.net
騒音は慣れるしかないよな
気になればなるほど音に気が集中しちゃうから
気にしないように意識変革するしかないわな

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:17.86 ID:eGqT95LfO.net
これドクロんとこやろ?
場所特定されとるやんな。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:52.30 ID:R2lL4nuh0.net
ウチなんか小学校がすぐそばで毎日うるさいけどな。
つかうるさいとおもったことがない。 

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:19:01.90 ID:DDGyilUn0.net
これほど老害という言葉が当てはまる話があるだろうか。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:19:20.06 ID:TVpIT01n0.net
>>860
耳栓なんぞ、室内の冷蔵庫のモーター音くらいしか防げない
大音量の好きな音楽で相殺するほうが遥かにマシだよ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:04.56 ID:9o/Ga/9k0.net
>>874
猫は好きだけど猫好きは嫌いってやつですか?w

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:09.33 ID:IPpIlf570.net
結局、金目でしょ?

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:57.58 ID:VRfKNGVJ0.net
実際小学校とかの騒音は結構シャレにならんからな

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:00.86 ID:zk3hfBHL0.net
提訴の焦点は防音設備の設置
北側住民は保育園止めろと言ってるわけではない
金は掛かるにしても保育環境に大きな影響与えずに対応は可能だろう
これで対応しないとか地上げ説が出るのも肯ける

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:06.07 ID:qWlUdf3P0.net
>>866
違う、問題は非協調人間駆除だ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:12.87 ID:6bOuTYS70.net
子供を盾に保育園あくどすぎ
火つけられても文句言えねーぞ
あ、こんなこと書いたらあくどい保育園のこと、自作自演しかねんな

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:40.83 ID:GDIlORAn0.net
>>820
住吉川沿いは反高林つって、もともと高級住宅地だったところだよ
浜沿い近くは、工業地帯の団地とか並んでるけどね

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:22:08.08 ID:9o/Ga/9k0.net
配置も見ずに爺さん叩きするのが増えてきたな
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:53:10.29 ID:gR7uvnOJ0
http://goo.gl/maps/HYRAs
北側の青い屋根の家がたぶん原告の家だろ?
こんな構造で建てた保育園側がどうかしてる。
遊び場と距離近すぎだし西と南が保育園の建物に囲まれてもろに騒音来るじゃん。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:22:20.56 ID:92N5ZyVb0.net
このジジイも周りの迷惑考えず無邪気にはしゃいでた時期があるとおもうと泣けるな

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:22:58.84 ID:TYqCZJaG0.net
夕方になれば子供いなくなるんだろ
外出ろよ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:04.31 ID:2XGLmRgQ0.net
小学校を対比に出してるやついるけど、保育園、幼稚園とは比較にならないだろ。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:05.50 ID:KPQq59eQ0.net
【社会】公園の禁止事項が増加・・・「談笑」「ダンス」「漫才練習」「ボール遊び」「大声」「自転車」「ラジオ体操」「飲食」「喫煙」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409568604/

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:16.45 ID:Khjg+GkV0.net
これはじいさん支持する
がんばれ

890 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:46.79 ID:rlKIoUBJ0.net
原告のジジイの勝ちやろ(^O^)

いくらになるかやな 満額は無理やでぇ

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:52.57 ID:7mPS3Cie0.net
東灘区て・・部落やろw
このじじいも部落民やろ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:08.16 ID:My+gaTMB0.net
どうみても爺さんが気の毒。
DQNキチガイ鬼女がわめくなよ。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:17.24 ID:DDGyilUn0.net
文句言ってるのはこいつだけだろ。
こういうクズってたまにいる。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:18.10 ID:pcklIMEw0.net
青い屋根の家の人なら老人を支持するわこれは
どう見ても嫌がらせにしかならない配置だからね

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:26.07 ID:7hFzR3RO0.net
保育園、幼稚園、小学校はハンパないよ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:53.09 ID:eGqT95LfO.net
過去スレ見てないけど、このオッサンが家の周囲にドクロの絵入った脅迫まがいの看板つけてたって話はガイシュツ?

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:11.44 ID:pcklIMEw0.net
>>891
>>8か9を見てから再度書き込もう

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:31.68 ID:CGpob/Pg0.net
近所で打ち上げ(多分花火セット)やってる家があって、うるせーなーと思った
でも良く考えたら自分が小学生の頃は近所の数世帯が集まって
夏休みの花火とか恒例行事だったなーと
子供少なくなってると実感したばっかりなので、教授の言葉も頷けるわ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:43.65 ID:zk3hfBHL0.net
>>890
100万って額から見て慰謝料目的とは思えない
防音壁付けさせれば爺さんの勝ちだろうね

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:02.15 ID:6AIjlxw10.net
夏の水遊び時のガキの興奮と奇声は尋常じゃない

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:11.10 ID:VDiBZzLs0.net
>>881
こんな構造で建てる保育園側に全く協調性がないよね。
保育園の方が後から作ったのに。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:12.95 ID:MIYMPNZU0.net
>>8
これは酷いw
拷問だわw

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:49.85 ID:CLpvO7yv0.net
爺さん擁護はズバリ独身だろ?
社会の為にならないからSHINE

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:27:04.60 ID:hTMBRzE10.net
一度気になるともうダメだからな
意識を別なほうにむかわせようとしても、何でこんな努力しなきゃならんのかとさらに腹が立ってくる

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:27:32.32 ID:5uYW1EqI0.net
>>847
葬式仏教だしな
適当に読経して、解りきった有り難くもない説法を数分するだけで
何十万もふんだくっていくしw 檀家が多い寺ぐらい楽な商売無いと思うわ
今の若い坊主って坊主のくせに髪の毛あったりするしw
坊主とヤクザは何故かベンツが好きだよな

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:54.86 ID:lXbqEmrO0.net
たぶん、すごくうるさいと思う。  朝鮮人位にw

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:55.77 ID:MIYMPNZU0.net
>>900
幼稚園児の奇声はキチガイじみてるからなあ

家の近所なんかグラウンドで少年サッカー(小学生)やってるのはいいが
声出しのウェーイに混じってキィィイーー!!!って聞こえるんだが
池沼でもいるんだろうか
まともな小学生じゃないだろうなと思ってる

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:57.71 ID:/ayxtIkR0.net
ガキの声は耳障りなように出来てるんだよ
サイレンみたいなもんだから
しょうがない

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:04.02 ID:I/h7OOxQ0.net
こんな年寄りにはなりたくないなあ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:07.93 ID:E5+lGxxv0.net
この人8年間子どもの声で保育園に苦情出し続けて
相当ストレスたまってイライラしていると思うけど大丈夫なの

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:20.69 ID:pcklIMEw0.net
>>903
子供に怒ってるわけではないのだがな
こんな嫌がらせとしか受け止められない構造で幼稚園を作った
運営を非常識って詰ってるんだかな

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:23.65 ID:ntGVfH/+0.net
ジジイ頑張れ

保育施設が地域社会とうまく共生できなきゃ少子化が進むだけだ
優しい社会の実現のために頑張れジジイ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:46.37 ID:j51WwvV90.net
>>668
ジジイは窓開けず、じっと閉じこもっていろと言ってることに気付かないかな?

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:49.79 ID:MmYfNDXU0.net
老害沸きすぎて笑った
やっぱり心の安寧を国士気取りの売国奴を
演じることで得てるんだなw

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:50.81 ID:tnsiGGX70.net
ガキの奇声はほんと酷いからな
電車でもイライラするのに、自分の家の中で四六時中聞こえるとか耐えられん

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:53.45 ID:My+gaTMB0.net
行儀の悪いうるさいだけのDQNの子供など不要。
迷惑なんだよ。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:03.62 ID:NYmRNfvC0.net
>>8
いくら日本が狭いからって、これは無いだろう
国が悪いよこれ。誰でもキチガイになるだろうよ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:12.74 ID:LP0JiB4X0.net
いい加減保育園と幼稚園は神様が運営してますみたいな幻想は捨てて欲しい
大学運営してるわけのわかんねー企業とかと同じなんだわ
連中は土地が余ってりゃ無茶苦茶なやり方で建てる
地域のコミュに告知なんて当然なし

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:16.80 ID:BANqkZcg0.net
>>1
なんで住宅街に建てたがるのか
少し郊外にでて広々とした園をつくればいいのに

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:19.40 ID:fLAHDhm80.net
>>865
ロリコンは校内出入禁止にすべき!

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:43.95 ID:pcklIMEw0.net
>>914
>>8みろ
嫌がらせを行ってるのはもろ幼稚園側だ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:51.90 ID:gCHXRV880.net
>>8
この青い屋根が本当に原告の家だとしたら、騒音の苦情を訴えるのもしょうがないな
寧ろ慰謝料請求額が100万というのが、金じゃなく防音壁の設置が主目的なんだと思われる
しかし、青い屋根の家は立ち退き拒否でもしたのか、歪な形だし、嫌がらせの様な配置
保育園はさも原告がハードクレーマー扱いしているが、保育園こそあえて嫌がらせして立ち退かせ様としてるとしか思えない
高い防音壁が近隣の方にとって健全な姿とは思えないとか言いながらも、近隣って青い屋根の家一軒で、そこが求めてるなら対応しろよ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:31:00.58 ID:RkrsFCK20.net
どうせ子供や保育士に怒鳴りつけたりしてるんだろ、このジジイ
うちの街にも有名なクレーマージジイがいるよ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:31:30.48 ID:VDiBZzLs0.net
>>903
こんなやつに子供が育てられてると思うと子供が気の毒でならない。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:32:11.43 ID:9roxLme80.net
>>223
まともな反論できんのかよw
上から目線に見えるのはお前がかなりレベル低くて下の位置にいるからじゃね?
俺は当たり前の事を当たり前にはなししているだけだ

所有地にどのような建物を設計して建てようが法に触れてない限り建築主の自由だな
騒音云々は別の話で、当人同士で解決すりゃ良いことだが、建物の配置にまで文句
つけている奴は世の中の仕組みを知らなすぎだわ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:32:17.57 ID:GKPJqbKr0.net
爺の癖にいい加減、耳が遠くなってもいいのに、耳だけは良い死にぞこないが
結構いるからな。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:32:51.19 ID:MmYfNDXU0.net
>>921
ブルーマップ片手に法務局へGO
面白いものが見られるかも

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:09.50 ID:VDiBZzLs0.net
>>918
そりゃそうだ社福なんて天下りと利権の塊だもの。
公務員の悪いところがぎゅっと凝縮されてる。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:28.30 ID:pcklIMEw0.net
原告叩きがほぼ単発の時点で幼稚園の関係者か依頼受けた業者かな

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:37.30 ID:h9worAVXi.net
>>916
子孫を残せない人は気楽だ

親に謝った?
生き物として魅力が無くて子孫残せません、孫の顔が見せられなくてすみませんて

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:00.80 ID:piw1E2zt0.net
>>909
買い取って代わりに住んであげたらどう?

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:07.98 ID:NYmRNfvC0.net
>>924
全くです。たぶんDQNでしょう

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:27.72 ID:9mDFX6tt0.net
子供たちの目の前で同じことを言ってみればいい。
曇りのない純粋な目で見られながら、「100万円欲しいのじゃ!」と言ってみればいい。
それがどれだけみっともないことか分かるんじゃね。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:49.82 ID:SHzklFfz0.net
爺さんとか子供とか関係なく
騒音加害者と騒音被害者なだけなのになあ・・・・
訴えたのが若い子持ち夫婦とかなら、これからの日本に必要ダーとか言って
擁護すんのかな?不思議だ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:58.31 ID:MQMI8rJR0.net
保育園の擁護してる連中は、アタマが悪いか、ペドかのどちらかしかあり得ない;

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:35:22.88 ID:5uYW1EqI0.net
音はそれぞれの嗜好だからな
大好きな音楽だと、心地よく心も和らぐが
大嫌いな音楽だと、単なる雑音でしかない
のと同じで、子供の嬌声が気にならない者もいれば、気になる者もいるわな

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:35:24.46 ID:R2lL4nuh0.net
>>854
キチガイですか?

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:06.33 ID:CLpvO7yv0.net
>>924
独身は穢多非人と同等だと教えてる
人権を与えるから結婚もしないでノホホンと暮らしてるんだろ?

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:06.76 ID:9roxLme80.net
>>520
建築基準法を勉強しろよ
北側の斜線規制とか高度規制とか日影規制とか色々あるぞ
ただ南側にスペース取れば良いってもんじゃ無いんだよ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:25.44 ID:K2gj3h360.net
園や社福の印象操作で必死なのが何かにそっくりで笑える

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:37.63 ID:UXmmoomJ0.net
子供は宝
老害は社会のゴミ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:50.37 ID:GDIlORAn0.net
>>933
保育園側の対策不備だって話だろ
なんで何も知らない、子供を巻き込むんだよ?
最低だなお前

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:37:45.40 ID:MIYMPNZU0.net
爺は別に子供に怒ってないと思うけど?
防音壁立てたいんだろう?
健全じゃないとか訳変わらんこと行ってるのは園の方
さっさと園内でも爺宅でもいいから防音壁作ればいいだけの話

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:38:05.16 ID:9o/Ga/9k0.net
>>925
あのなぁ
別に反論してないんだよ俺は
確かにそうですね法的には、って思うよ

ただ余計な一言言ってみたり上から目線で嫌なやつだなお前って言ってるだけ
理解できてるかお前

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:39:49.34 ID:9mDFX6tt0.net
「防音設備作れ」はまだ分かるけど、慰謝料100万円ってのは何なの?
結局、金が欲しいだけじゃねーか。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:40:17.84 ID:vL1DZknW0.net
ジジイだから体力的にきつかもしれんが、太鼓買ってドンドンやれ
保育園の営業時間中、ずっとドンドンやれ

保育園から苦情が来たらそこで初めて交渉に持ち込め

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:40:26.07 ID:MIYMPNZU0.net
素朴な疑問だけど
結婚して子持ちの俺!私!って独身見下してる人って
既婚子持ちのグループ内ではどういう立ち位置なん?
今度は年収とか持ち家とかで上下付けるん?
なんかすごいね

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:40:48.76 ID:R2lL4nuh0.net
>>933
100万円で老人の怒りが収まるなら安いもんだろ。
子供のためですよほら払って払って!子供の将来のためですよ!

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:10.09 ID:GDIlORAn0.net
>>939
ここ第一種住居地域だから、北側斜線制限は適用されんけどな
斜線制限を考慮するなら、建物と同じ高さの塀を建てることが出来るとかかな
まあ7mの擁壁は建築許可がいるけど、ってそこまで高くはないかw

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:19.67 ID:IBn2Cy200.net
>>923

ちゃうぞ
ワシも7年前倒れて自宅療養してて
マンソン前の保育園の、プログラムや全ての活動で
寝れないほどの奇声・増音だった。

保育園・幼稚園を非難する気はないが、実態はそうなる。

防音壁とか、箱物の中で活動、野外でとか、

逆に保育園・幼稚園側に非があり対策してもらいたい。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:23.75 ID:uGqDjYE00.net
>>901
じいさんが先に住んでたのか。
だったら爺さん側だけでも防音壁作ればいいのに。
壁1枚子供らは気にせんだろ。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:25.54 ID:P38Mlehz0.net
>>943
馬鹿?
そのしわ寄せが子どもの家族の保育費に絡むだろ

953 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:59.37 ID:rlKIoUBJ0.net
>>947
誰のガキだか わkりもせへんのにな(^O^) バカやでぇ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:02.91 ID:7mPS3Cie0.net
奈良の騒音おばさんみたいにやり返せってかww

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:15.99 ID:b90uFBrG0.net
クレイジークレーマー

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:21.22 ID:lXbqEmrO0.net
ついでに、木トも   う    る    さ    い

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:47.24 ID:CLpvO7yv0.net
>>974
社会全体を見ないで自分が楽なら良いやって奴らだろ?
命だけ授かった奴ら

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:54.64 ID:9o/Ga/9k0.net
>>952
馬鹿?
爺さんのストレスで家族の雰囲気悪くなったら孫に悪いだろ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:08.67 ID:jhcFiyDy0.net
>>8
これ青い家(原告)の敷地って道に沿ってL字型してるのか。
保育園の室外機の位置からして原告の敷地も買い取って真四角な施設にしようとしたように見える。
わざと子供が遊ぶ庭が青い家に面した形状にして原告がめげて出て行ったら潰して拡張する気満々だったな。
合法的な嫌がらせ。

工場の騒音規制を保育園まで拡張しちゃうのは少々疑問があるが、
ここまで意図的だと例外的に訴えを認めてやっても良いんじゃないかと思ってしまう。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:09.24 ID:MmYfNDXU0.net
やっぱり兵庫の騒音ゴロは筋金入りやで
北側の国道で挙げた成果はいまも生きてるんやな

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:18.41 ID:vLCnQmK70.net
夜中ならまだしも
真っ昼間ならしょうがない

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:21.60 ID:9mDFX6tt0.net
ちょっと思ったんだけど、ジジイがさっさと死ねば全て解決じゃね?

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:55.83 ID:9o/Ga/9k0.net
>>954
騒音おばさんと同じで真の被害者は誰かを冷静に判断して欲しいもんだわな

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:44:45.02 ID:P38Mlehz0.net
>>958
馬鹿?
じゃあ早く死ねよ

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:44:55.26 ID:5uYW1EqI0.net
話し合いで和解できないから、めんどくさい訴訟を起こしたんだろうけど
日頃の騒音で精神に支障をきたし鬱病になった〜みたいな医者の診断書があれば
勝ちそうだぬ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200