2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神戸】「保育園の子供の声がうるさい」 近所の70代男性が提訴 防音設備の設置、慰謝料100万円求める★5

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:43.79 ID:K2gj3h360.net
>>645
できないよ
施設会計は個人資産に対して支払うことはできないから

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:49.69 ID:/tyzahbT0.net
保育士はひどいのが多いからな

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:26:08.99 ID:pwa+4GxX0.net
耳栓くばれ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:26:11.51 ID:6u1vtp4vO.net
>>621
おめでとう?
子供が保育園の期間だけ〜などの借家需要があるから、
借家などを含むとそんなデメリットばかりではない。

ただ、住むには窮屈になってしまうのが、なorz

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:26:26.59 ID:DQraKWJl0.net
>>651
今回の損害賠償でそのような設備を組んで貰うことは可能

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:26:39.48 ID:L4MDzCjrO.net
子供のやる事だからと言っても許容はあるわな
ここにいる奴だって四六時中ギャーギャーされても大丈夫な聖人やら良寛さんばかりじゃないだろ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:26:45.45 ID:9o/Ga/9k0.net
>>641
俺が爺さんなら死後も絶対立ち退かんな
子に権利を相続させて「絶対に売るな」と言い含めるわ

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:01.37 ID:x26EdO/Y0.net
>>623
さすがに爆竹は怒られたよw

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:04.71 ID:SYPsRq430.net
>>623
二十年前ボール遊びしまくってたら車に当たるからやめなさい!!!お母さん呼ぶよ!!!!って言われたおもいで
子供心にせやろな。と思った。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:05.38 ID:rgP7PyDV0.net
盆休みに九州行ってソニックのグリーン車乗ったら満員で1歳くらいの子ども連れた夫婦もいたんだけど
子どもがぐずって泣き出しそうになったら間髪入れずに抱きかかえてあやしてるのな

ああいうの見てたらあやすのに失敗して泣き出しちゃっても あーぁ泣いちゃったしようがないなあ で済むんだよね
最近には珍しい紳士的な夫婦だったな

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:19.03 ID:GlfUD9PC0.net
まじ、こんなくそじじいのナマポや医者の費用めぐんでやる必要ねー
なまぽも年金も(あるのか?)、健康保険もとめろ

こんな屑ゴミ死にぞこないが70まで生きてることが不条理
もっと長生きしてほしい善良なひとが若死にしたり、地震や災害で死んだりしてるのに

とっととくたばりやがれや 糞ゴミ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:28.15 ID:KjB6vxa90.net
うちのアパートは若夫婦が多くて、夜は喘ぎ声とベッドの軋み音のオーケストラのサラウンド状態

じーさん、我慢が足りねえよ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:35.92 ID:OEgOaOeb0.net
>>596
こんな保育園に行くようでは、先は知れてるな
チンピラ予備軍、犯罪者予備軍、ナマポ予備軍だろうな
ナマポ予備軍は、今のうちに排除してもらいたいわ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:52.83 ID:9kYns1O60.net
なんとかして子供と爺さんの問題にさせたい輩がいるようだな

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:59.88 ID:CZoLk6VH0.net
>>649
今まで税金を払い続けて日本を支えてきた老人を粗末に扱うと
自分も税金だけ絞られてポイ捨てされるぞ
自分だって老人になるんだからな

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:28:06.04 ID:48IO1ZND0.net
なんら社会に貢献しない70代のバカと
今後の日本を担う園児と
どっちが大事かは明白。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:28:19.81 ID:wm2NWWEy0.net
この問題。。。結局、訴えたのが老人だとか、訴えられたのが保育園とか
子供がどうとか、まったく関係ないわけで

騒音を出す側は、出さないように対応をしましょうって
それだけの当たり前の話で・・・
保育園だろうが、他のどんな施設だろうが民家だろうが商業施設だろうが

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:28:28.21 ID:xbwhlLIe0.net
子供は外で遊ばず、窓閉めて黙ってろ。って事か? たぶんなそれ鬱だな

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:29:08.21 ID:VlptsmKc0.net
自分はずっと住んでたのに後から保育園が隣に出来たってのは災難としか言いようがないな。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:29:16.94 ID:OO7/61sQ0.net
>>8
これは保育園が悪い

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:29:23.72 ID:O+2uVL1G0.net
>>623
昔でも大声出して遊んでたら近所の爺婆に普通に怒られてたわ
子供だからって許される限度って言うものは昔からある

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:29:44.83 ID:FEsgFb4S0.net
道路挟んで向かいに幼稚園と保育園あるけど子供の声が無い日曜祝日の方が違和感あるな
子供の声や音楽よりも親の送迎の路駐が酷いわ
それで何回かトラブったことはある

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:29:52.39 ID:+gNdPsGu0.net
条例に違反しているなら1人損害賠償なぞせずに条例違反を問えばいいんじゃないですかね
白黒はっきりしたら困るのかな

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:30:08.97 ID:TVpIT01n0.net
>>653
こういうときは耳栓よりも、ヘッドホンと好きな音楽だぜ。
いや、マジで。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:30:15.05 ID:yOngJ5el0.net
>>657
絶対に隣の青い家って感じだけどなんで?
10m北なんだよ?
青い家は1m北くらいだろ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:30:20.83 ID:9L9ZjASt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY

https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
電動ブラボーを愛用するアナニー中毒の盗撮犯、性犯罪者
47歳の実態を御覧ください(^=^)v
エラ削り手術と刑事告訴された前科もあるキチガイの実態
をとくと御覧ください(^=^)v

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:30:33.46 ID:Usogwn4I0.net
>>666
ゼニゲバ保育園の経営者は大事ですか?
こんなゼニゲバ保育園に税金投入するより
近隣住人とトラブルを起さないように努力する健全な保育園に税金投入したほうが
子供のためになるとは思いませんか?

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:30:42.61 ID:K2gj3h360.net
>>655
施設会計やってる人間として言うけど、できないって。
裁判所の判決だろうが施設会計からの拠出は無理。役所が許可しない。
慰謝料の扱いは役所と相談になるだろうけど、個人宅への設備導入にかかる費用は認められない。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:31:32.71 ID:CZoLk6VH0.net
>>666
70代になるまで50年以上は税金を払って貢献してきただろ
子供はまだ何一つ日本のために貢献してない

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:31:43.35 ID:UIPg8Rtb0.net
爺さんは子供を相手取ってるわけじゃないだろ
保育園側の対応について言ってるのになんで子供を絡ませるんだよ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:31:49.08 ID:OEgOaOeb0.net
>>606
その程度の事が理解できないレベルって事だよ、
な、しれた程度だと、自白しているのと同じ
馬鹿が馬鹿を呼ぶ、この運営サイドが大馬鹿だら、同じ程度が集まる
ここの子供たちは、親を恨め、カスな親を持った事を

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:31:53.38 ID:9o/Ga/9k0.net
子供を前面に出して爺さん叩いている奴は
爺さんと子供の問題にさせたいのか本当にそうだと思ってるのか判別が難しい

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:01.98 ID:mFutGVHM0.net
>>671
まあ、まず親が叱るしね。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:06.73 ID:jHQOyLZfO.net
>>631
立地(>>8)や毎日毎日の騒音が如何に精神にくるか全く考慮せず
「子供は宝」「お荷物ジジイが引っ越せ、しね」と書いてるアホが正にその電車の親と同レベル

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:14.64 ID:AwMYd3um0.net
声はまだしも太鼓の音って・・・
配慮なんて全くないね

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:23.77 ID:JkoVrzUy0.net
人の生態として低年齢の子供のわめき声は無視できないんじゃないの
心地よく聞こえるどころか慣れることも難しいだろ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:37.20 ID:QINGG3/j0.net
最近すぐ「日本は精神論だからダメ」とかブラック」とか言い出すけど
他人に対しては「かくあるべし」という原理主義的な態度を平気で取る人が多いよね
言って気持ちがいいからかな?
なかなか日本が良くならない訳だ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:06.10 ID:uypUIAJR0.net
>>649
わがままを押し通す・他者に配慮出来ない連中が増えることが「国益」になるとはとても思えない

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:14.71 ID:O+2uVL1G0.net
>>9の形状を見る限り
民家に接する側だけでも防音壁を建てれば随分軽減されそうなんだが

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:17.69 ID:LvhpMkaj0.net
>>672
この件でも分かるだろ
子供には何も非は無いが
親や保育園といった大人のほうに非がある

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:18.86 ID:pwa+4GxX0.net
科学技術が発達しているんだから
年寄り向けの補聴器があればいいだろう
子供の甲高い音を抑え、大人の低い声はよく拾うようにするとか

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:24.23 ID:CLpvO7yv0.net
>>679
親から家を引き継いだ
引きこもりジジイかも知れないぞ?

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:26.32 ID:OEgOaOeb0.net
>>618
今は、通報をしなと駄目なんだよ、子供の命を守る為にな
それだけ馬鹿な親が、あふれていると言うことだから

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:51.02 ID:difdAIm/0.net
>>8
強欲ジジイが!と書こうとしたが、これなら完全に保育園がキチガイ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:34:30.05 ID:pLoZifdR0.net
園長と園児の代表がまんじゅう持って謝りに行けよ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:34:49.95 ID:xbwhlLIe0.net
ここは団塊の爺さんに乗っ取られたスレです。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:34:56.22 ID:duA67oAe0.net
保育園というのは明らかな迷惑施設だ。これ不動産業界の常識。
無論子供たちには罪はない。
保育園を管理する者が建設場所をちゃんと考えるか、防音対策をしなければ
ならないのだ。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:35:10.59 ID:GlfUD9PC0.net
60代70代の死にぞこないが、とんでもない無駄遣い、年金もらいすぎしたため
今の借金1000兆円がつみあがってしまった。
はっきりいってごく潰し ちょっとでも国をおもおうなら1日もはやく死ね

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:35:15.47 ID:TVpIT01n0.net
騒音は、音で相殺するのが一番早くて効果的。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:35:31.50 ID:OEgOaOeb0.net
>>627
親の方が言いそうだぞ、高い壁があっては、子供が精神的圧迫を受けて
健やかな成長を阻害されたので、このような犯罪に走ったとな、15年ほどたってからな

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:35:33.80 ID:9mDFX6tt0.net
子供たちの楽しい声が毎日のように聞こえてくるなんて、幸せじゃないか。
まともな感覚があれば、子供たちの声で元気をもらえるって考えるんだよ。
心がひねくれてるから、子供たちの天使の声がただの騒音に聞こえるんだ。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:35:44.47 ID:BXy4RwFE0.net
日本の宝を守るための米軍なんだから、
騒音くらい我慢しろ

と沖縄で、キャンプに駐留してるプロ市民に言ってきたらいいんじゃね。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:14.63 ID:+gNdPsGu0.net
>>696
2ch自体が団塊だしな
そろそろこの爺さんと大して年齢が変わらない人も出てくる頃か

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:15.66 ID:eavsD14a0.net
【悲報】LINE府議山本けい、JKの文化祭に突撃し写真を撮る [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409995365/

324 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/06(土) 15:06:19.19 ID:RvmDJTzy0 [1/2]
こんな時にまだ交野高校の文化祭に行ってるんだね
しかもご丁寧にも生徒と写った写真をリツイートしたりして
頭おかしいんじゃない

https://twitter.com/chisayurina/status/508113984810000386

325 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/06(土) 15:11:38.48 ID:RvmDJTzy0 [2/2]
文化祭に行ってること自体が反省してないじゃん
馬鹿なの?

‏@b1_s5 · 2 時間
山本景が文化祭で女子高生と写真とりまくってんぞー!
全然反省してないやん!笑笑

大阪府議会議員 山本 けい
‏@keiyamamoto0312 @b1_s5 一緒に撮りたいとリクエストされたので応じただけですが・・・男子高生とも撮ってますよ

依頼212

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:35.26 ID:v0vQnbaE0.net
これは シニア トラブル または 死に損ない トラブル !

  高齢者は 勝手に 4ね!

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:50.47 ID:O+2uVL1G0.net
家の前が公園なんだけど、休みの日に目覚ましかけないで寝てても
騒音で目が覚めるぐらい、子供の騒音はきつい

たまにだし、休みの日は出かけることが多いので我慢できてるけど
毎日だったら我慢できないだろ

昔から騒音問題は殺人沙汰になってるのにな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:52.45 ID:FhfFlvS2O.net
うちは通り挟んで向かいに中学校その隣に小学校がある
中学の部活の時間になると準備運動の掛け声がお経みたいで怖いw
ありがとうございました!の挨拶が聞こえたら時間がわかるから便利

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:54.99 ID:PvBxqX3W0.net
税金食いつぶすジジイの戯言など聞く価値なし

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:58.39 ID:Xnrm7Da30.net
>>8
新手の地上げじゃないのかと勘繰りたくなるレベル

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:37:06.92 ID:QINGG3/j0.net
>>696
バカの一つ覚え

団塊ww

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:37:18.81 ID:ejC7pjB40.net
老害しね

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:37:35.21 ID:LvhpMkaj0.net
>>701
日本に必要だから工場があるんだろ
日本に必要だから米軍基地があるんだろ

不快に思うのはそいつが反日だからだな

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:37:38.61 ID:08fAzHjg0.net
爺さんちが大音量でモスキート音を流し続ければおk

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:38:00.48 ID:gej3nL4K0.net
聖域の子供の声に切り込むのがいいね。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:38:30.37 ID:OEgOaOeb0.net
>>635
今は危険だと言うことで、オープンにはしてないけどな
お前、朝日新聞の関係者だろう?

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:38:49.81 ID:yOngJ5el0.net
単発で>>8にアンカーつけてる奴ってなんの目的があんの?

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:10.54 ID:F6QAgtew0.net
電車の中のうるさいガキと混同してるバカは子育てしたことないニートだろ
一日中ガキを大人しくさせとくなんて無理だっツーの
まあじいさんも老い先短いんだから少子化対策と思って我慢してくれw

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:33.35 ID:s+DxPKLa0.net
子どもの声くらい我慢すべきだよね

自分はそんな所には住まないけど

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:42.72 ID:oWSPaZQd0.net
保育園も防音壁を作るとか、太鼓をやめるとか
すればいい。ジイサンもまだ70才だから、お天道様の高いうちは
お出かけするとか、再就職するとか、残された時間を
ポジティブに活用してほしい。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:48.32 ID:9o/Ga/9k0.net
>>675
俺に聞かれても知らんけど建物基準で行けば10m北、又は1m東だな

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:49.43 ID:d412EsI90.net
とことん権利主張する社会を作ってしまった以上

爺さん対保育園であっても爺さんの主張が正しければ爺さんの勝ち

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:01.52 ID:zk3hfBHL0.net
保育園の隣で70dB超とかありえんのか?
巨大ミシンのある工場の隣で計った事あるが65dB以下だったぞ
壁がレオパレスすぎだろ
園庭の防音壁も高さ2mぐらいでも結構効果あるぞ
保育園が隣接地舐めすぎの予感

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:22.02 ID:CLpvO7yv0.net
>>716
誰か現場を見て来いって事じゃないかな?

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:26.34 ID:O+2uVL1G0.net
>>8を見る限り悪いのは保育園側だよな

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:31.34 ID:P5FeSTZo0.net
>>717
少子化と何の関係もない
保育園が住民追い出すのに子供を利用してるだけ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:39.36 ID:0TF6tsRP0.net
>>718
状況としてはお前のうちの真横に勝手に保育園が来たというケースだぞ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:49.17 ID:wm2NWWEy0.net
ワーキングプアとこの老人とは何の関係もないぞ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:49.84 ID:5uYW1EqI0.net
友人の家が国道沿いに面していて
近くに警察署と消防署があるので
24時間ひっきりなしにパトカーや救急車、消防車のサイレンが
それそれは大爆音でとんでもないことになっている

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:51.93 ID:lpJfAusC0.net
これは保育園の経営者が悪いと思うわ
騒音対策はちゃんとやれよ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:59.64 ID:EjI8VrIQ0.net
>>701
子供持つ者として
キモイはお前
どうせロリだろ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:41:28.32 ID:OEgOaOeb0.net
この爺さん、遺言で動物愛護団体に死後寄付をして
ここで棄てられた犬や、猫を次の飼い主が見つかるまで
飼ってあげて下いとすれば、面白いな
正直、臭いし、犬は結構うるさいぞ、

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:41:28.91 ID:xFqrurJ+0.net
また老害か。最近の年寄りなんてこんなクズばかりだから介護もしてやる必要ないよ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:41:36.74 ID:+gNdPsGu0.net
>>722
じじいの言い分だからね
きちんと計測したらどうなることやら

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:42:11.61 ID:KjB6vxa90.net
じーさんも幼稚園もセックスレスだから溜まってる
じーさんのセックスライフを考えて欲しい

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:42:26.73 ID:fLAHDhm80.net
問題は、どっちが先にそこに居たか、だろう。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:42:42.11 ID:OEgOaOeb0.net
>>720
確か、こう言う場合は、玄関から玄関までの距離じゃなかったかな

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:02.73 ID:kSJGdc7AO.net
保育園にくる子供って、幼稚園児と違って躾がされてない子供ばかりだし、0歳児からいるから泣き声もすごいんだよな
保育園は預かる時間も長いし防音ガラスにすべきだと思う

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:11.71 ID:9o/Ga/9k0.net
>>733
訴訟起こしてるんだからちゃんと計測してるだろ

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:26.22 ID:mn4V/V0l0.net
団地に雄鶏を飼っているいえが二軒あるのだが二階ではうるさくて眠れない
早いときは午前0時半から鳴きだすときがある

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:40.98 ID:KjB6vxa90.net
>>735
認可した神戸太郎は罪を免れるのかマヌカン??

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:51.76 ID:O+2uVL1G0.net
>>735
ストリートビューを見た感じ、閑静な住宅街に突如現れた保育園て感じ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:44:09.33 ID:fLAHDhm80.net
まもなく死ぬたった一人のジジイのために

子供たちの日常が脅かされてはいけない

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:44:25.45 ID:TVpIT01n0.net
遮音カーテン重ねがけでも随分違うんだよな。実は

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:44:41.70 ID:+gNdPsGu0.net
>>738
第三者が適法にやらないと

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:44:59.23 ID:OEgOaOeb0.net
>>733
一応、計測をした資料を添付しないと、具体的な数字の主張はできないから、計測はしているはず
計測場所等で、かなり変わるから、計測場所では争えるよ、

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:04.75 ID:9o/Ga/9k0.net
>>736
なるほど有難う
なら10m北で間違いなさそうだね

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:08.53 ID:yOngJ5el0.net
>>720
建物基準か
土地基準で見てたわ
でも建物基準だったら保育園はL字型してるから1番近いところじゃ北側になるのか?
建物基準ってよく分からん

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:30.11 ID:CLpvO7yv0.net
>>735
そんなの関係ないよ
後から越して来て工場移転させるとか当たり前

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:30.12 ID:EjI8VrIQ0.net
東灘で
プチセレブなオシャレな地域と
思ってたがパ―ト主婦御用達の
保育所なんて有る事に驚きw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:32.40 ID:KjB6vxa90.net
>>742
明治生まれのじーさんの気骨にリスペクトだアスペスト!!

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:32.08 ID:3XbttMgnO.net
>>728
うちもそんな感じだけど慣れた
線路沿いの人も慣れる言うよね

ただ子供の声は別

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:58.42 ID:SYPsRq430.net
>>736
そうなんだ!確定か

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:58.99 ID:5uYW1EqI0.net
保育園や幼稚園って
寺の坊主が経営しているところ多くね?

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:02.28 ID:L3oHEate0.net
住宅地の真ん中に保育園たてるなら、保育園側は防音などの配慮すべきだよ
子供好きでも一日中子供の騒ぎ声が家で聞こえ続けるとか辛いでしょ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:07.79 ID:q4gJcsJS0.net
維新のロリコン府議が、高校の文化祭に突撃

【悲報】LINE府議山本けい、JKの文化祭に突撃し写真を撮る [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409995365/

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:21.90 ID:SHzklFfz0.net
建設前から騒音対策をお願いしてるのにしてくれない相手で
こっちだけが我慢するのか・・・って思うとツライんだろうな
こういうやったもん勝ちみたいなのは裁かれるべきだと思うわ

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:27.08 ID:9o/Ga/9k0.net
>>744
第三者が適法に、って既に提訴した後のこの状況で?

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:36.40 ID:JvgLVg400.net
子供の声ぐらい我慢しろよ・・
大人だったら慰謝料要求していいが

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:44.09 ID:Rdvajyh50.net
面倒なじじいだなと思ってスレに来て見たが保育園側も色々あるのね

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:51.51 ID:ZOsCJx4Li.net
家の目の前が幼稚園だったけど時期によっては本当にうるさいよ
家にいることの多い爺さんにとってはかなり辛いと思う

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:54.25 ID:gvriIFFv0.net
お前達年寄りが積み上げた借金を払い続けるのが、お前が煩いと言っている園児達だと思えば、怒りも収まるだろう。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:55.83 ID:3N6nbB9r0.net
爺を擁護してる奴らに爺も迷惑してるだろうなw

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:47:14.23 ID:EjI8VrIQ0.net
>>753
多い
だから寺は課税すべき。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:47:36.14 ID:CLpvO7yv0.net
>>741
中古車やとかホームセンターとかで
閑静住宅地には全く見えない

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:47:59.90 ID:7JfUhO6D0.net
>>9
何でこんな建て方になったんだ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:12.34 ID:yOngJ5el0.net
>>762
もし青い家じゃなかったら青い家の人も迷惑だろうな

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:13.30 ID:TVpIT01n0.net
印象操作してる火といるが、1日中じゃないな。
保育園じゃ、小学校よりも早く子供家に返すし。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:17.16 ID:gqQofvlXi.net
西田ひかる
甲南大学
結婚式
アイドル

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:20.21 ID:FCOgVcXs0.net
>>1
高い防音壁は盗撮防止にも役立つだろ。ぜひ設置すべき。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:38.19 ID:EjI8VrIQ0.net
>>758
それ典型的な馬鹿親子の
居直りw

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:39.91 ID:5uYW1EqI0.net
>>743
プチプチシートを窓に貼るだけでも、かなり効果がある
だが、難点は窓から外の景色が見られない
美観的にかっこわるい

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:49:01.85 ID:pwa+4GxX0.net
じいさんは昼間からあそんでいるからうるさいのかも

ボランティアで保育園で草むしり・床掃除・便所掃除・庭木の剪定・
子供の相手してやれ
時間つぶしになるだろう

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:49:06.25 ID:O+2uVL1G0.net
>>764
広域地図で見ればね

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:49:27.33 ID:+gNdPsGu0.net
>>749
そうなの
絵に描いたような工業地区に見えるんだけどなあ
ここも高層住居を誘導してじゃんじゃん人口を増やしている典型的工業住宅地
準工業は大規模ショッピングセンター類も建てられるからそういうのが多いのかな?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:49:29.24 ID:KjB6vxa90.net
>>753
エロいからな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:49:58.43 ID:GlfUD9PC0.net
うちは東京ど真ん中の高層マンションだから窓あけたら首都高や幹線道路のトラックの轟音が
すごくてまどあけれない。ひるも夜もないな
それにくらべりゃ、日中天使のような子供のキャっキャいう声が聞こえるなんて
うらやましいかぎり、1日中でも聞いていたい

まあ世の中には70にもなって精神病んだひねくれたくたばりぞこないがいるんだな
国のために1日でもはやく死ねwwwww

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:50:06.97 ID:lf8r3GbO0.net
昔熊川団地に住んでた頃
近所の保育園のトトロテーマで毎朝起こされたなぁ

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:50:16.47 ID:X05yTBm80.net
子供たちに季節ごとのプレゼント貰ったり(七夕のササとか)
餅つき手伝いとかやったら
もうイチコロな気もする

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:50:16.92 ID:O+2uVL1G0.net
>>767
保育園は21時までのところとかもあるよ
うるさいのは17時くらいまでだろうけど

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:51:01.67 ID:KjB6vxa90.net
>>769
密室状態だぜ
中でAV撮影だって叶姉妹

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:51:07.12 ID:/+b3QHj70.net
これは保育園が悪いな。しかしながら爺さんを片付けた方が日本の為ではある。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:51:13.16 ID:zk3hfBHL0.net
>>745
騒音規制法は普通隣地境界で計測するけど民事なら寝室とか居間とかで計測するかもね
立地見るに保育園の北側に防音壁立てれば良いから園庭が求める日照には影響しないのにどこまでゴネれるかね
あと建築基準法では騒音基準ないから適法だからって民事には影響しないよ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:51:22.02 ID:PRYUPkT/O.net
俺ニートの横保育園ではだかんぼの幼女歩いてるで
射精捗る

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:51:33.07 ID:EjI8VrIQ0.net
>>754
子供が好きだから
奇声も平気なんて事はないから。子供好きなら躾するからね。躾出来る歳の子供ならね。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:51:35.39 ID:O+2uVL1G0.net
子供をダシにするやつってロクなのいない

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:52:31.34 ID:5uYW1EqI0.net
>>763 >>775
確かに

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:52:51.60 ID:hzsoK9Io0.net
保育園の建設はどこでも揉めてる
煩いのと送り迎えの車やチャリが危ないとか
便利な所に作るな

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:52:58.48 ID:EjI8VrIQ0.net
>>774
ああ山手じゃないんだな。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:52:59.38 ID:+gNdPsGu0.net
>>745
なるほどね
やっぱり役所なり委任された機関でやってもらわんとな
9時から17まで70dbというならじじいの勝ちでええわ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:05.40 ID:KjB6vxa90.net
>>785
ワカメだしも出えへんになあ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:21.44 ID:7ZFdoe7M0.net
保育園は駅近くの方が便利
保育園は儲からない
でも必要
さてどうする

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:28.48 ID:/+b3QHj70.net
>>783
どこの幼稚園?変質者がいるって通報しておく。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:47.48 ID:X0i/kMwD0.net
年金を食いつぶす老人よりも
将来税金を払って日本経済にも貢献するであろう子供たちの方が大切

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:54:47.48 ID:9o/Ga/9k0.net
子供をダシにするやり方はホント卑怯
弱者を盾に世論を味方につけようとする姿勢はまるで慰安婦詐欺そのまま

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:04.69 ID:nWglOVDqQ.net
>>650
>>658
>>659
>>671
それはまぁ近所のおっちゃんおばちゃんの
愛情みたいなもんですわw

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:04.87 ID:TVpIT01n0.net
>>784
声の質で、好き嫌い出るのは確か。
同じ音量の騒音でも野太い親父の出す話し声による騒音と、
子供の声じゃ、やっぱり子供の声のほうがストレスにならない。
まじで。こちとら特筆するほど子供好きでなくてもそうだから。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:14.30 ID:jf82nkxu0.net
一日中家に要る事が異常なんだよ
俺の両親なんて80近いのに毎日旅行やらカルチャーセンターやら家になんか居ないわ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:14.66 ID:whQUi9Om0.net
>>783
おまわりさんこいつです

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:38.72 ID:7gz1l0zX0.net
法的には、一時的な騒音なら我慢しろってなる。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:48.54 ID:IRQqY7t40.net
老害とか言ってるやつは60になったら当然自害するんだろな

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:59.22 ID:e4FbuKz30.net
ほんとに基地外老害がふえたわ。自分さえ良ければ何でもあり。
暇なもんだから、常にいちゃもんつける先探してる。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:12.75 ID:+gNdPsGu0.net
>>788
地図だと海に近い
ここみたい。東灘区2丁目 魚崎駅と南魚崎駅の間?
http://www.cocoro-hoikuen.com/nursery/cocoro.html

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:18.45 ID:OEgOaOeb0.net
>>787
郊外なら、結構広い土地があいているしな

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:27.95 ID:KIYuRb4H0.net
園庭が片側通行でない広めの道路に面しているだけでもだいぶ違うがな
さらに、道路をはさんだ向かいが鉄筋マンションなんかだと
お父さん世代は日中は留守だったりで、子育て世代には結構人気物件らしい。

やや古い木造戸建てに住んでる年寄りだとして、リビングだけでも自力で二重窓に
リフォームとかもいやなのかなあ?
ついでに冷暖房効率も上がると思うけど…

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:44.26 ID:4QkvTEJW0.net
送り迎えの車の方が問題じゃね?

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:56:46.12 ID:kT+g8AhG0.net
つか何デシベルかって問題突き抜けて、この建て方に悪意あるとしか思えんわ
じいさんちを二方向から囲むようにガキ園だろ?そんで窓閉めろとかいわれても意味ねーよww

上で出てたグーグルマップ見ると、全く印象が違う
最初は爺の我侭かと思ったが、立ち退き狙って爺宅分も買い取って敷地にしたい園側の嫌がらせだろ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:57:34.18 ID:5uYW1EqI0.net
>>776
ビルの谷間を縫うように高速道路がウネウネと延びているんだもんな
そりゃ、五月蠅い罠

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:58:02.45 ID:MBTJlSYW0.net
>>806
保育園は岡山県人

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:58:55.94 ID:nl4oob9JO.net
昼寝と飯とおやつの時間があるから
日中ずっとうるさいわけじゃないと思うんだけどなあ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:17.88 ID:0TF6tsRP0.net
>>805
あれ何処も大体凄い事になってるよな
うちの地域だと大きな公民館の近くにある保育園とか以外は違法駐車だらけ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:28.71 ID:SHzklFfz0.net
>>804
今自分もそうなんだけど、騒音で二重窓にしても
一日締め切りじゃないとダメだからエアコン代金も半端ない
かといって締め切った部屋で快適な気候でもない
相手は出費を嫌がってやりたい放題、こっちは人口の風で我慢・・・
やっぱ理不尽な気がするw

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:45.07 ID:T5lSYNrji.net
>>776
問題になってるのはそんな人が住めない様な場所じゃないのよ。一緒にするな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:55.16 ID:48IO1ZND0.net
>>52
んと、爺が正しくても爺はいらない。

814 :。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:00:01.12 ID:Ay66SQZu0.net
>>809
仕事してたら、かち合わないけど
高齢だから、ずっと家にいるんだろう

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:00:01.33 ID:1cPUVer70.net
俺も近くにいるけどまぁ子供だしなーで済ますけど老人は違うみたいだな。

何か可哀想

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:00:41.67 ID:LXoeF3Rt0.net
いやガキの金切り声はけっこうキツイぞ・・・・・

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:00:43.54 ID:B4F4oaPC0.net
うるさいガキが悪い
他人のクソガキの笑い声はしゃぎ声を毎日聞かされる身にもなってみろ

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:05.48 ID:EjI8VrIQ0.net
>>802
阪神高速の南だから浜手だな
ブチセレブの多いのは
北側山手に多い。(浜手も一部いるけど。)

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:24.52 ID:7CPnxihl0.net
ジジイを養護する奴は引きこもりニートだろw
働いてる奴は昼間の騒音なんかどうでもいい

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:26.60 ID:Hrk0mgBR0.net
ttp://www.city.kobe.lg.jp/business/plan/search/f_map_013.html

これ見ると準工業地域の間に飛び石みたいにある
第一種住居地域の場所。一応住宅専用の地域だよ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:41.23 ID:qag2Umxv0.net
保育園が悪い

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:47.70 ID:T5lSYNrji.net
爺さんを熱烈応援!

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:02:17.08 ID:PRYUPkT/O.net
しかし隣で一年生になったらとかいつのことだか思いだしてごらんとか歌われてみ
それで鬱になる

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:02:21.44 ID:GlfUD9PC0.net
東京真ん中だと、窓あけるより締め切ってエアコンと空気清浄機で過ごすほうが
臭いしない。でうちも騒音もあるからほぼ締切 それでも快適だよ 今はエアコンも必要ないし

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:03:29.45 ID:P38Mlehz0.net
棺桶に片足入ってる老害に金使う意味ない
未来ある若者の為にも自害して死ね

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:04:04.68 ID:VDiBZzLs0.net
最初から地上げ目的で嫌がらせしてると考えると
保育園の構造も騒音対策しない理由も全て納得がいくな。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:04:35.92 ID:bYVcpPdD0.net
これで
少子化がどうとか
人口減がどうとか言われてもね

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:04:56.11 ID:9o/Ga/9k0.net
老人ってだけで脊髄反射して叩く阿呆はみっともないな

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:05:29.58 ID:nBFhqE2+0.net
工場騒音も工事騒音も幼稚園児の騒音も変わらんからな。
一律な騒音規制をするべきなんだよね。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:05:48.37 ID:TVpIT01n0.net
五月蝿い時間帯に買い物に行くなり、掃除機かけるとか、
いくらでも工夫できるとは思うがな。お昼寝タイムの静かな時間
とそうでない時間もわかるだろうし。返って生活にリズムが出来るとは考えないのかね。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:05:59.87 ID:RkrsFCK20.net
日ごろの行いが悪いからこういう時も老害は叩かれるんだよね

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:01.82 ID:LXoeF3Rt0.net
>>817
穏やかなはしゃぎ声や笑い声ならまだいいんだよね。
接客とか店舗やってると想像付くと思うんだが、キイイイヤアアアアー!!とかギャアアアアアアアアアーー!!!つって
全力で奇声上げる乳幼児から幼稚園児、へたすると小学校低学年児ってのが時々いる。
数十人を収容する保育園ならそういうのが必ず混ざってる。

うちでもお客が連れてるときがあるんだけど、大人同士の会話が聞こえなくなるレベル。
スタッフにちょっと遠くにつれてってもらってやっと商談続行とかある。
状況も知らずにジジイを叩いてる奴多いけどさ、そういうキツイ現場もありえるってのをよく考えてからモノいいなよ。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:04.51 ID:ZOsCJx4Li.net
楽しそうに子供が遊んでるならまだいいよ
>>1にあるような太鼓の音や笛の音は結構キツいぞ
運動会前とか本当に地獄
働いてる人には当然関係ないけどね

それと先生の弾くオルガンがあまりお上手でなかったりすると地味にイラつく

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:10.35 ID:9o/Ga/9k0.net
>>826
太鼓叩かせるのなんて、
まさに子供を立ち退きを迫る尖兵に仕立て上げてる

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:37.55 ID:M7TjOgA20.net
>>1

静かでおとなしい子供なんて、却って不気味だろ。

爺が早く紙ねば、解決。
 
 

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:55.54 ID:32Okj8wi0.net
>>223
> >>198
> 何この上から目線…

でたww 反論できない時の目線攻撃www
私は馬鹿ですwって言ってるのと一緒だよwww

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:07:16.65 ID:ZAqf4pYK0.net
爺さんを応援するしかない
こんなのを許したら日本は野放しの無法状態になってしまう

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:07:27.58 ID:jHQOyLZfO.net
>>834
ww

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:07:29.96 ID:GfBYD8S30.net
>>9
これは酷い
子供減ってるのになんでここに新規に建てたの

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:08:02.56 ID:e8UJnciS0.net
>>813
んと、そうだとしても糞ガキはいらない

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:08:11.59 ID:V8L3xYM50.net
引っ越せ。
お前は生物としての役割を終えている。
ひっそり田舎にこもってろ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:08:14.77 ID:rfABnF9W0.net
チップス先生さようなら

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:08:53.34 ID:vrwfcCCM0.net
468 名前:エージェント・774 :2014/09/06(土) 15:49:27.80 ID:UyySwpPn9.20朝日新聞解体!山手線一周マラソンラリー

日程:
 14時00分 街頭演説(朝日新聞本社前)
 15時00分 有楽町駅に移動
 15時30分 山手線外回りにて渋谷駅まで乗車
 17時30分 街頭演説(渋谷駅ハチ公前)

告知動画:
https://www.youtube.com/watch?v=1X26iRv6UME

主催:
 頑張れ日本!全国行動委員会
 チャンネル桜二千人委員会有志の会

9.20朝日新聞解体!山手線一周マラソンラリー

次はこれに期待しよう。全力で応援します。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:18.72 ID:CLpvO7yv0.net
>>825
チョット大きめの棺桶をプレゼントすれば防音になるな

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:20.09 ID:Jf6t+RGB0.net
.

ガキんちょは、騒ぐのがお仕事だろ。

もう死が近いんだから 未来ある子供のために少しは我慢しろ

最近の爺は、親から我慢を教わらなかったのか?

欲しがりません 勝つまでは 精神だろ。

こういうワガママ爺の裁判は、 20年くらいかけてやってほしい。


.

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:58.13 ID:U/YheB7a0.net
年寄りの存在自体が迷惑さっさと死ねよ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:10:08.43 ID:bTzDbmuX0.net
>>753
寺が幼稚園やっても税金がただ
単なる節税対策だよ。金儲けでしかない。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:10:10.75 ID:XVNk/nI+0.net
>>9
おじいさんが立ち退くのが、空気が読めることだと思う。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:10:31.65 ID:d8XjdhLT0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 犯 人 の サ イ ト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キッズスタディオン
http://kids-studion.or.jp/
理事長 姫川裕里
http://youtu.be/CPVdqgKHqbU
http://i.ytimg.com/vi/CPVdqgKHqbU/maxresdefault.jpg
姫川裕里 ブログ
http://mamarara.blog117.fc2.com/blog-entry-1020.html
http://megalodon.jp/2014-0906-1544-12/mamarara.blog117.fc2.com/blog-entry-1020.html魚拓
弟子 ブログ
http://ameblo.jp/tuimen/
http://uproda.2ch-library.com/822757v3T/lib822757.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a0b84ee93809461fc1f840a64cfa2d0ba8c9e404.56.2.9.2.jpeg
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/a/m/mamarara/fc2blog_20130814221713686.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130809/10/tuimen/fb/ff/j/t02200153_0250017412640291270.jpg
まな板の上のぼく
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/a/m/mamarara/fc2blog_201308142134486ff.jpg
絶叫のぼく (虐待注意)
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/a/m/mamarara/fc2blog_201308142137267e5.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/a/m/mamarara/fc2blog_2013081422175104f.jpg

【社会】首ひねる独自マッサージ後乳児死亡…昨年続き2件目 NPO代表任意聴取★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409997402/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:10:37.19 ID:9o/Ga/9k0.net
なんか単発で爺さん叩くやつが増えたな

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:10:44.78 ID:zld7DuRj0.net
大きいマンションだと建物自体がガキの遊び場になるからほんとうるさい

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:10:49.36 ID:vL1DZknW0.net
同情する
クソガキはほんとめちゃくちゃうるさいからな
キェーーーーーーーーーーみたいなわけわからん叫び声上げるし

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:11:13.03 ID:zk3hfBHL0.net
高い防音壁で囲むのは健全でないって言っときながら園庭の南と西は自分の建物高さ10mで取り囲んでる。
北側に防音壁立てるのがそれ程影響あるとは思えない
むしろ日照障害受けるのは北側住民

この保育園まともじゃないよ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:11:50.09 ID:XVNk/nI+0.net
ジジイが1000人いるよりも、幼稚園児一人の方が、
社会にとって価値がある。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:11:51.12 ID:VDiBZzLs0.net
>>850
地上げ屋の工作員だろう。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:12:01.32 ID:RkrsFCK20.net
>>850
お前みたいにスレに張り付いて44回も書き込みするような暇人ばかりじゃないからなw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:12:09.75 ID:14oL9Q8a0.net
義務教育制度で人間から自由が失われた

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:12:43.40 ID:iR+L64BN0.net
無理だと思うよ、そしたら道路工事なんかできなくなる

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:12:48.24 ID:6RO8yBL30.net
立ち退かせるって、なんで民間の幼稚園ごときが一般人の土地を強制収容でき
る権利を持っているんだよ。
馬鹿かw

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:13:44.41 ID:vL1DZknW0.net
太鼓のドンドンとか、低周波?か何か知らんが耳栓でも防げないんだよ

うちも近所に小学校あるが、運動会シーズンはその前の練習も含めて太鼓の音がめちゃくちゃうるさい
こっちもまぁ諦めて耳栓して生活してるんだけど、太鼓の音はズンズン響くから耳栓で全くカットできない
どうしろっちゅうのよ??

ジジイにはマジで同情する

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:13:57.72 ID:9o/Ga/9k0.net
>>856
お前たまには暇な日も作った方がいいよ
昼からビール飲むのもいいもんだよ

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:14:32.58 ID:K2gj3h360.net
>>850
土地のっとり陰謀説を唱える単発もなかなか負けてませんよ。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:14:48.10 ID:VDiBZzLs0.net
じいさんより地上げ屋社福の方が好きなヤツがたくさんいるんだな。
社福なんて利権と天下りの塊だぞ。
お前らの大嫌いな公務員の悪いところが凝縮されたような存在。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:14:52.75 ID:CLpvO7yv0.net
>>859
土地の形から言っても
偏屈ジジイが居座ったんだろうな

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:14:58.02 ID:whQUi9Om0.net
324 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/06(土) 15:06:19.19 ID:RvmDJTzy0 [1/2]
こんな時にまだ交野高校の文化祭に行ってるんだね
しかもご丁寧にも生徒と写った写真をリツイートしたりして
頭おかしいんじゃない

https://twitter.com/chisayurina/status/508113984810000386
http://pbs.twimg.com/media/Bw0u-bHCYAAXk1R.jpg:large?.jpg

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:15:03.26 ID:ypMSuqwfO.net
問題の論点は騒音問題なのに、年寄り叩きになってる

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:15:44.51 ID:+gNdPsGu0.net
>>818
北側は戸建用とマンション用にきっちりわかれてる、中〜高級住宅地用に開発されてるっぽいな
御影山手は市が力を入れてるな。最低敷地面積が120uだからでかい家しかたたないわ

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:16:09.11 ID:d412EsI90.net
ジジイになると気力無いから自宅から出ない

それはともかくとして

ガキや女などが他人に迷惑かけても許されはしない

人権は平等にある、ガキや女だけにあるのではない

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:16:15.18 ID:CLpvO7yv0.net
>>860
朝鮮太鼓デモの音量規制は早急にしなきゃだな

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:17:11.61 ID:g5t+P7Uh0.net
>>8
北側のマンションの名前でググったら呪いの看板とか騒音問題の口コミがあった
もともと高速道路や43号線や近場の老人ホームにくる救急車の騒音で問題があるらしいのに
ついでに保育園のうるさい園児に太鼓叩きがあったら大変だろうね

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:17:26.93 ID:zbLPqDE8i.net
確かに迷惑施設だよな
防音対策したビルの中がいい

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:17:28.24 ID:5uYW1EqI0.net
騒音は慣れるしかないよな
気になればなるほど音に気が集中しちゃうから
気にしないように意識変革するしかないわな

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:17.86 ID:eGqT95LfO.net
これドクロんとこやろ?
場所特定されとるやんな。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:52.30 ID:R2lL4nuh0.net
ウチなんか小学校がすぐそばで毎日うるさいけどな。
つかうるさいとおもったことがない。 

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:19:01.90 ID:DDGyilUn0.net
これほど老害という言葉が当てはまる話があるだろうか。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:19:20.06 ID:TVpIT01n0.net
>>860
耳栓なんぞ、室内の冷蔵庫のモーター音くらいしか防げない
大音量の好きな音楽で相殺するほうが遥かにマシだよ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:04.56 ID:9o/Ga/9k0.net
>>874
猫は好きだけど猫好きは嫌いってやつですか?w

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:09.33 ID:IPpIlf570.net
結局、金目でしょ?

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:57.58 ID:VRfKNGVJ0.net
実際小学校とかの騒音は結構シャレにならんからな

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:00.86 ID:zk3hfBHL0.net
提訴の焦点は防音設備の設置
北側住民は保育園止めろと言ってるわけではない
金は掛かるにしても保育環境に大きな影響与えずに対応は可能だろう
これで対応しないとか地上げ説が出るのも肯ける

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:06.07 ID:qWlUdf3P0.net
>>866
違う、問題は非協調人間駆除だ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:12.87 ID:6bOuTYS70.net
子供を盾に保育園あくどすぎ
火つけられても文句言えねーぞ
あ、こんなこと書いたらあくどい保育園のこと、自作自演しかねんな

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:21:40.83 ID:GDIlORAn0.net
>>820
住吉川沿いは反高林つって、もともと高級住宅地だったところだよ
浜沿い近くは、工業地帯の団地とか並んでるけどね

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:22:08.08 ID:9o/Ga/9k0.net
配置も見ずに爺さん叩きするのが増えてきたな
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:53:10.29 ID:gR7uvnOJ0
http://goo.gl/maps/HYRAs
北側の青い屋根の家がたぶん原告の家だろ?
こんな構造で建てた保育園側がどうかしてる。
遊び場と距離近すぎだし西と南が保育園の建物に囲まれてもろに騒音来るじゃん。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:22:20.56 ID:92N5ZyVb0.net
このジジイも周りの迷惑考えず無邪気にはしゃいでた時期があるとおもうと泣けるな

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:22:58.84 ID:TYqCZJaG0.net
夕方になれば子供いなくなるんだろ
外出ろよ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:04.31 ID:2XGLmRgQ0.net
小学校を対比に出してるやついるけど、保育園、幼稚園とは比較にならないだろ。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:05.50 ID:KPQq59eQ0.net
【社会】公園の禁止事項が増加・・・「談笑」「ダンス」「漫才練習」「ボール遊び」「大声」「自転車」「ラジオ体操」「飲食」「喫煙」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409568604/

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:16.45 ID:Khjg+GkV0.net
これはじいさん支持する
がんばれ

890 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:46.79 ID:rlKIoUBJ0.net
原告のジジイの勝ちやろ(^O^)

いくらになるかやな 満額は無理やでぇ

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:52.57 ID:7mPS3Cie0.net
東灘区て・・部落やろw
このじじいも部落民やろ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:08.16 ID:My+gaTMB0.net
どうみても爺さんが気の毒。
DQNキチガイ鬼女がわめくなよ。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:17.24 ID:DDGyilUn0.net
文句言ってるのはこいつだけだろ。
こういうクズってたまにいる。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:18.10 ID:pcklIMEw0.net
青い屋根の家の人なら老人を支持するわこれは
どう見ても嫌がらせにしかならない配置だからね

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:26.07 ID:7hFzR3RO0.net
保育園、幼稚園、小学校はハンパないよ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:53.09 ID:eGqT95LfO.net
過去スレ見てないけど、このオッサンが家の周囲にドクロの絵入った脅迫まがいの看板つけてたって話はガイシュツ?

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:11.44 ID:pcklIMEw0.net
>>891
>>8か9を見てから再度書き込もう

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:31.68 ID:CGpob/Pg0.net
近所で打ち上げ(多分花火セット)やってる家があって、うるせーなーと思った
でも良く考えたら自分が小学生の頃は近所の数世帯が集まって
夏休みの花火とか恒例行事だったなーと
子供少なくなってると実感したばっかりなので、教授の言葉も頷けるわ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:43.65 ID:zk3hfBHL0.net
>>890
100万って額から見て慰謝料目的とは思えない
防音壁付けさせれば爺さんの勝ちだろうね

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:02.15 ID:6AIjlxw10.net
夏の水遊び時のガキの興奮と奇声は尋常じゃない

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:11.10 ID:VDiBZzLs0.net
>>881
こんな構造で建てる保育園側に全く協調性がないよね。
保育園の方が後から作ったのに。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:12.95 ID:MIYMPNZU0.net
>>8
これは酷いw
拷問だわw

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:49.85 ID:CLpvO7yv0.net
爺さん擁護はズバリ独身だろ?
社会の為にならないからSHINE

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:27:04.60 ID:hTMBRzE10.net
一度気になるともうダメだからな
意識を別なほうにむかわせようとしても、何でこんな努力しなきゃならんのかとさらに腹が立ってくる

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:27:32.32 ID:5uYW1EqI0.net
>>847
葬式仏教だしな
適当に読経して、解りきった有り難くもない説法を数分するだけで
何十万もふんだくっていくしw 檀家が多い寺ぐらい楽な商売無いと思うわ
今の若い坊主って坊主のくせに髪の毛あったりするしw
坊主とヤクザは何故かベンツが好きだよな

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:54.86 ID:lXbqEmrO0.net
たぶん、すごくうるさいと思う。  朝鮮人位にw

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:55.77 ID:MIYMPNZU0.net
>>900
幼稚園児の奇声はキチガイじみてるからなあ

家の近所なんかグラウンドで少年サッカー(小学生)やってるのはいいが
声出しのウェーイに混じってキィィイーー!!!って聞こえるんだが
池沼でもいるんだろうか
まともな小学生じゃないだろうなと思ってる

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:57.71 ID:/ayxtIkR0.net
ガキの声は耳障りなように出来てるんだよ
サイレンみたいなもんだから
しょうがない

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:04.02 ID:I/h7OOxQ0.net
こんな年寄りにはなりたくないなあ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:07.93 ID:E5+lGxxv0.net
この人8年間子どもの声で保育園に苦情出し続けて
相当ストレスたまってイライラしていると思うけど大丈夫なの

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:20.69 ID:pcklIMEw0.net
>>903
子供に怒ってるわけではないのだがな
こんな嫌がらせとしか受け止められない構造で幼稚園を作った
運営を非常識って詰ってるんだかな

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:23.65 ID:ntGVfH/+0.net
ジジイ頑張れ

保育施設が地域社会とうまく共生できなきゃ少子化が進むだけだ
優しい社会の実現のために頑張れジジイ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:46.37 ID:j51WwvV90.net
>>668
ジジイは窓開けず、じっと閉じこもっていろと言ってることに気付かないかな?

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:49.79 ID:MmYfNDXU0.net
老害沸きすぎて笑った
やっぱり心の安寧を国士気取りの売国奴を
演じることで得てるんだなw

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:50.81 ID:tnsiGGX70.net
ガキの奇声はほんと酷いからな
電車でもイライラするのに、自分の家の中で四六時中聞こえるとか耐えられん

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:53.45 ID:My+gaTMB0.net
行儀の悪いうるさいだけのDQNの子供など不要。
迷惑なんだよ。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:03.62 ID:NYmRNfvC0.net
>>8
いくら日本が狭いからって、これは無いだろう
国が悪いよこれ。誰でもキチガイになるだろうよ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:12.74 ID:LP0JiB4X0.net
いい加減保育園と幼稚園は神様が運営してますみたいな幻想は捨てて欲しい
大学運営してるわけのわかんねー企業とかと同じなんだわ
連中は土地が余ってりゃ無茶苦茶なやり方で建てる
地域のコミュに告知なんて当然なし

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:16.80 ID:BANqkZcg0.net
>>1
なんで住宅街に建てたがるのか
少し郊外にでて広々とした園をつくればいいのに

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:19.40 ID:fLAHDhm80.net
>>865
ロリコンは校内出入禁止にすべき!

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:43.95 ID:pcklIMEw0.net
>>914
>>8みろ
嫌がらせを行ってるのはもろ幼稚園側だ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:51.90 ID:gCHXRV880.net
>>8
この青い屋根が本当に原告の家だとしたら、騒音の苦情を訴えるのもしょうがないな
寧ろ慰謝料請求額が100万というのが、金じゃなく防音壁の設置が主目的なんだと思われる
しかし、青い屋根の家は立ち退き拒否でもしたのか、歪な形だし、嫌がらせの様な配置
保育園はさも原告がハードクレーマー扱いしているが、保育園こそあえて嫌がらせして立ち退かせ様としてるとしか思えない
高い防音壁が近隣の方にとって健全な姿とは思えないとか言いながらも、近隣って青い屋根の家一軒で、そこが求めてるなら対応しろよ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:31:00.58 ID:RkrsFCK20.net
どうせ子供や保育士に怒鳴りつけたりしてるんだろ、このジジイ
うちの街にも有名なクレーマージジイがいるよ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:31:30.48 ID:VDiBZzLs0.net
>>903
こんなやつに子供が育てられてると思うと子供が気の毒でならない。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:32:11.43 ID:9roxLme80.net
>>223
まともな反論できんのかよw
上から目線に見えるのはお前がかなりレベル低くて下の位置にいるからじゃね?
俺は当たり前の事を当たり前にはなししているだけだ

所有地にどのような建物を設計して建てようが法に触れてない限り建築主の自由だな
騒音云々は別の話で、当人同士で解決すりゃ良いことだが、建物の配置にまで文句
つけている奴は世の中の仕組みを知らなすぎだわ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:32:17.57 ID:GKPJqbKr0.net
爺の癖にいい加減、耳が遠くなってもいいのに、耳だけは良い死にぞこないが
結構いるからな。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:32:51.19 ID:MmYfNDXU0.net
>>921
ブルーマップ片手に法務局へGO
面白いものが見られるかも

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:09.50 ID:VDiBZzLs0.net
>>918
そりゃそうだ社福なんて天下りと利権の塊だもの。
公務員の悪いところがぎゅっと凝縮されてる。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:28.30 ID:pcklIMEw0.net
原告叩きがほぼ単発の時点で幼稚園の関係者か依頼受けた業者かな

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:37.30 ID:h9worAVXi.net
>>916
子孫を残せない人は気楽だ

親に謝った?
生き物として魅力が無くて子孫残せません、孫の顔が見せられなくてすみませんて

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:00.80 ID:piw1E2zt0.net
>>909
買い取って代わりに住んであげたらどう?

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:07.98 ID:NYmRNfvC0.net
>>924
全くです。たぶんDQNでしょう

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:27.72 ID:9mDFX6tt0.net
子供たちの目の前で同じことを言ってみればいい。
曇りのない純粋な目で見られながら、「100万円欲しいのじゃ!」と言ってみればいい。
それがどれだけみっともないことか分かるんじゃね。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:49.82 ID:SHzklFfz0.net
爺さんとか子供とか関係なく
騒音加害者と騒音被害者なだけなのになあ・・・・
訴えたのが若い子持ち夫婦とかなら、これからの日本に必要ダーとか言って
擁護すんのかな?不思議だ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:34:58.31 ID:MQMI8rJR0.net
保育園の擁護してる連中は、アタマが悪いか、ペドかのどちらかしかあり得ない;

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:35:22.88 ID:5uYW1EqI0.net
音はそれぞれの嗜好だからな
大好きな音楽だと、心地よく心も和らぐが
大嫌いな音楽だと、単なる雑音でしかない
のと同じで、子供の嬌声が気にならない者もいれば、気になる者もいるわな

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:35:24.46 ID:R2lL4nuh0.net
>>854
キチガイですか?

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:06.33 ID:CLpvO7yv0.net
>>924
独身は穢多非人と同等だと教えてる
人権を与えるから結婚もしないでノホホンと暮らしてるんだろ?

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:06.76 ID:9roxLme80.net
>>520
建築基準法を勉強しろよ
北側の斜線規制とか高度規制とか日影規制とか色々あるぞ
ただ南側にスペース取れば良いってもんじゃ無いんだよ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:25.44 ID:K2gj3h360.net
園や社福の印象操作で必死なのが何かにそっくりで笑える

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:37.63 ID:UXmmoomJ0.net
子供は宝
老害は社会のゴミ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:50.37 ID:GDIlORAn0.net
>>933
保育園側の対策不備だって話だろ
なんで何も知らない、子供を巻き込むんだよ?
最低だなお前

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:37:45.40 ID:MIYMPNZU0.net
爺は別に子供に怒ってないと思うけど?
防音壁立てたいんだろう?
健全じゃないとか訳変わらんこと行ってるのは園の方
さっさと園内でも爺宅でもいいから防音壁作ればいいだけの話

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:38:05.16 ID:9o/Ga/9k0.net
>>925
あのなぁ
別に反論してないんだよ俺は
確かにそうですね法的には、って思うよ

ただ余計な一言言ってみたり上から目線で嫌なやつだなお前って言ってるだけ
理解できてるかお前

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:39:49.34 ID:9mDFX6tt0.net
「防音設備作れ」はまだ分かるけど、慰謝料100万円ってのは何なの?
結局、金が欲しいだけじゃねーか。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:40:17.84 ID:vL1DZknW0.net
ジジイだから体力的にきつかもしれんが、太鼓買ってドンドンやれ
保育園の営業時間中、ずっとドンドンやれ

保育園から苦情が来たらそこで初めて交渉に持ち込め

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:40:26.07 ID:MIYMPNZU0.net
素朴な疑問だけど
結婚して子持ちの俺!私!って独身見下してる人って
既婚子持ちのグループ内ではどういう立ち位置なん?
今度は年収とか持ち家とかで上下付けるん?
なんかすごいね

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:40:48.76 ID:R2lL4nuh0.net
>>933
100万円で老人の怒りが収まるなら安いもんだろ。
子供のためですよほら払って払って!子供の将来のためですよ!

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:10.09 ID:GDIlORAn0.net
>>939
ここ第一種住居地域だから、北側斜線制限は適用されんけどな
斜線制限を考慮するなら、建物と同じ高さの塀を建てることが出来るとかかな
まあ7mの擁壁は建築許可がいるけど、ってそこまで高くはないかw

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:19.67 ID:IBn2Cy200.net
>>923

ちゃうぞ
ワシも7年前倒れて自宅療養してて
マンソン前の保育園の、プログラムや全ての活動で
寝れないほどの奇声・増音だった。

保育園・幼稚園を非難する気はないが、実態はそうなる。

防音壁とか、箱物の中で活動、野外でとか、

逆に保育園・幼稚園側に非があり対策してもらいたい。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:23.75 ID:uGqDjYE00.net
>>901
じいさんが先に住んでたのか。
だったら爺さん側だけでも防音壁作ればいいのに。
壁1枚子供らは気にせんだろ。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:25.54 ID:P38Mlehz0.net
>>943
馬鹿?
そのしわ寄せが子どもの家族の保育費に絡むだろ

953 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:59.37 ID:rlKIoUBJ0.net
>>947
誰のガキだか わkりもせへんのにな(^O^) バカやでぇ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:02.91 ID:7mPS3Cie0.net
奈良の騒音おばさんみたいにやり返せってかww

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:15.99 ID:b90uFBrG0.net
クレイジークレーマー

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:21.22 ID:lXbqEmrO0.net
ついでに、木トも   う    る    さ    い

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:47.24 ID:CLpvO7yv0.net
>>974
社会全体を見ないで自分が楽なら良いやって奴らだろ?
命だけ授かった奴ら

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:42:54.64 ID:9o/Ga/9k0.net
>>952
馬鹿?
爺さんのストレスで家族の雰囲気悪くなったら孫に悪いだろ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:08.67 ID:jhcFiyDy0.net
>>8
これ青い家(原告)の敷地って道に沿ってL字型してるのか。
保育園の室外機の位置からして原告の敷地も買い取って真四角な施設にしようとしたように見える。
わざと子供が遊ぶ庭が青い家に面した形状にして原告がめげて出て行ったら潰して拡張する気満々だったな。
合法的な嫌がらせ。

工場の騒音規制を保育園まで拡張しちゃうのは少々疑問があるが、
ここまで意図的だと例外的に訴えを認めてやっても良いんじゃないかと思ってしまう。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:09.24 ID:MmYfNDXU0.net
やっぱり兵庫の騒音ゴロは筋金入りやで
北側の国道で挙げた成果はいまも生きてるんやな

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:18.41 ID:vLCnQmK70.net
夜中ならまだしも
真っ昼間ならしょうがない

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:21.60 ID:9mDFX6tt0.net
ちょっと思ったんだけど、ジジイがさっさと死ねば全て解決じゃね?

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:55.83 ID:9o/Ga/9k0.net
>>954
騒音おばさんと同じで真の被害者は誰かを冷静に判断して欲しいもんだわな

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:44:45.02 ID:P38Mlehz0.net
>>958
馬鹿?
じゃあ早く死ねよ

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:44:55.26 ID:5uYW1EqI0.net
話し合いで和解できないから、めんどくさい訴訟を起こしたんだろうけど
日頃の騒音で精神に支障をきたし鬱病になった〜みたいな医者の診断書があれば
勝ちそうだぬ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:45:00.83 ID:PmyjcXuL0.net
保育園を無理に都市部に作るからおかしいんだよ
離島に作って、全国の子供を一か所で保育すればよい
親は一ヶ月に一回会いに行く
これで親の仕事も邪魔されず、近所は騒音に悩まされず、
国家が計画的に将来の愛国的市民を育てることができる

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:45:02.80 ID:CLpvO7yv0.net
>>947だった

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:45:17.69 ID:zk3hfBHL0.net
>>939
上の方にあったけど第一種住居地域でしょ
二階建てだし多分高さ10m未満で日影規制対象外
北側斜線はそもそも対象外
高度地区があるかも知れないけど2階建勾配屋根がそれほど影響受けるとは思えない
多分南側のマンションの日影気にして園庭を敷地北側に持って来たんだろうけど、事前説明会でも出てた北側住民への騒音配慮するのがまともな設計のあり方
建築基準法なんて最低限の基準守ったからってドヤ顔してなんでもしていいもんじゃないよ
実際建て主が訴えられてるしね

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:45:37.35 ID:LuE8izIt0.net
ドイツみたいに、「子どもの騒音への特権付与法」を作るしかないかもな

少子化担当大臣の仕事だろ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:45:44.59 ID:MIYMPNZU0.net
>>959
嫌がらせまでは考えてなくても
爺はそのうち死ぬだろうから死んだら土地買い取って〜
っていうのが透けて見えて胸糞だねえ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:45:47.62 ID:bpI8J2k+0.net
8年我慢してきてたった100万しか請求してないんだぞ
普通桁が1つ違うだろ
金じゃねーんだよバカ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:46:03.12 ID:h9worAVXi.net
>>962
そういう発言しないと誰かにかまってもらえない無駄な人生のお前が死ねば?
誰も悲しまないから無縁仏でいいよね

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:46:43.35 ID:vL1DZknW0.net
保育園だからおそらくお昼寝の時間があるだろう
そこを狙って太鼓を叩きまくれ

おそらくすぐ保育園から苦情が来るはずだ
そこで交渉すればきっとうまくいく

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:47:29.68 ID:P38Mlehz0.net
老害は死なないと害だと理解しないからな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:47:39.70 ID:9roxLme80.net
>>944
なんだ、自分のこと見えてないただの煽りか
書き込み回数も凄いし、暇な馬鹿だなw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140906/OW8vR2EvOWsw.html

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:48:12.25 ID:MIYMPNZU0.net
>>973
お昼寝タイムに詩吟の練習をするとかな

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:48:38.63 ID:R2lL4nuh0.net
山の裾野に老人ホームが立ってること多いよな。
保育園もその辺に作ればいいのにうるさくないだろう。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:48:43.03 ID:KjB6vxa90.net
ニートの知恵が必要だな
真っ昼間から家に籠もってるじーさんに楽しみを教えられるのはオマイラと俺だと思う
これは天の声だ
プレゼンしようぜ!!ビジネスに結びつくかも

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:49:37.71 ID:9roxLme80.net
>>968
建築主が訴えられているのは建物の配置でか?
違うだろ?

騒音云々は当人同士でやればいいが、>>9の画像見て配置がアウトみたいに言ってる
無知がいるから指摘しているだけだ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:02.49 ID:R2lL4nuh0.net
>>978
ニート的には新幹線や高速道路で使われてる防音フェンスを設置しよう!

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:05.10 ID:9mDFX6tt0.net
>>972
俺はお前やこのジジイと違って、働いてしっかり税金を納めています

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:23.40 ID:j51WwvV90.net
>>883
このへん、谷崎潤一郎の旧家なかったっけ?

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:24.90 ID:85NaXhfZ0.net
慰謝料100万円もらっても
半分は弁護士費用だろう

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:27.75 ID:5uYW1EqI0.net
>>973
どうせなら、ヘビメタ系なドラムセットを一式、買った方が良いかも試練
下手くそなドラムぐらい、唖然とするほど不快になるよ♪
ツーバスでドコドコしまくってシンバルとか叩きまくる

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:30.21 ID:FIaCvWWh0.net
>>962
正当な抗議をする人間を
こいつが死ねばすべて解決とは
文明人の言うことじゃないな

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:51:15.13 ID:l2+4Ex/t0.net
このクソ年寄り1年飼う年金と医療費と公的サービス代+今回の裁判の公的付帯費用で
子供1人成人させる生活費や教育費賄えるんじゃね?
1万円分のガソリンでクソ年寄り火葬した方が建設的だと思う。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:51:25.42 ID:Z5R//HxZ0.net
子どもが遊ぶ声をうるさく感じる老人がいるのか

ほんと余裕がないんだな、日本・・・

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:51:36.04 ID:K2gj3h360.net
>>968
南のマンションはそんなに高くないね。
南に園庭作ったとしてもさほど影響しないでしょ。
もし園庭の日影を気にするなら2階建ての園舎を南に建てる方が不自然。
だとすると、北側へ建物を建てたときの北側住宅への日照をさえぎらないように園舎を南にしたんじゃないかな。
どっちにしろ、園は防音壁を立てればいいと思うけど。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:52:24.85 ID:vL1DZknW0.net
>>984
なんかいいストレス解消にもなって騒音とかどうでもよくなりそうだなw

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:52:27.52 ID:UkzcLXb40.net
早く旅立てば良いんじゃないかな?

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:53:26.30 ID:VDiBZzLs0.net
>>988
せめて駐車場を北側に持ってくるべきだったんじゃねーの?

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:54:24.31 ID:K2gj3h360.net
>>991
土地の形がいびつじゃん?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:54:43.04 ID:6KuklGFU0.net
ID:9o/Ga/9k0
はずっと張り付いてたなw 暇人乙

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:55:00.88 ID:AFrd5lPV0.net
保育園の近所にすんでいるが、
まず保育士の異常にでかい声をどうにかしてほしい
子供は仕方ないとしても大人は常識的なボリュームで話せ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:55:02.99 ID:85NaXhfZ0.net
騒音問題よりも立ち退きをめぐる争いのような気がするけど

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:56:20.26 ID:l2+4Ex/t0.net
>>986
社会のお荷物って自覚がない上に子供の声を煩がるとか、人として生きてる価値がない。

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:56:22.01 ID:xpDvH2Od0.net
以前住んでいたアパートの前が広い芝生の庭のようなスペースがあって
そこが土日とか平日午後は子供の遊び場だった。
本当にヤカマシかったが、アパートの住人の子らも利用しているし
うるさかったが泣き寝入りだった。アパートだから引っ越して解決。
これは老人とか年齢は関係ない。本当に気の毒。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:56:35.74 ID:9o/Ga/9k0.net
>>993
うんずっと張り付いてた
今日一日2chで終わりそうだよ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:57:36.38 ID:85NaXhfZ0.net
「老い先短い老人が大事か将来ある保育園児が大事か」
という形に持っていければ保育園の勝ちだが

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:58:00.41 ID:zk3hfBHL0.net
>>988
ああ確かに保育園とマンションの間に道路と駐車場があるのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200