2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神戸】「保育園の子供の声がうるさい」 近所の70代男性が提訴 防音設備の設置、慰謝料100万円求める★5

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:07:41.33 ID:???0.net
毎日新聞 9月5日(金)20時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000091-mai-soci
★1の時間 2014/09/05(金) 20:57:40.32
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409975891/

 神戸市東灘区の保育園を巡り、近くに住む70代男性が「子供の声がうるさい」として、
運営する岡山県津山市の社会福祉法人を相手取り、
防音設備設置や慰謝料100万円の支払いを求める訴えを神戸地裁に起こした。
5日に初弁論があり、保育園側は請求棄却を求めた。

 保育園は神戸市が認可し、2006年に開園。訴状によると、男性は保育園の北約10メートルに居住。
「子供らの声や太鼓の音などは騒音で、神戸市が工場などを対象に定めた規制基準が保育園にも
適用されるべきだ」と主張する。

 更に、この地域の基準60デシベルを超える70デシベル以上の騒音が発生し、家族の会話やテレビ、
ラジオを聴くのに支障が出ると訴えている。05年7月に開かれた近隣住民への説明会以降、
男性は騒音対策を求めてきたが取られていないという。

 保育園側は毎日新聞の取材に「窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている。
高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない」と反論している。

 保育園を巡っては近年、子供らの声が騒音だとして問題になるケースが出ている。
前田正子・甲南大教授(社会保障論)は「少子化で子供の声を聞く機会が減って、
余計にうるさく感じてしまう傾向がある。全ての住民に100%良い環境などあり得ない。
お互い譲れるところは譲り、気遣いや思いやりを持つ努力が必要ではないか」と指摘している。【後藤豪】

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:08:52.33 ID:DQYtU7UEO.net
おまんこ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:09:19.15 ID:PqIRxQeI0.net
>>1
親の教育学部が悪いんだよ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:09:43.71 ID:xQTqx3pW0.net
園児の口に綿でも詰め込んどけ
それくらいの責任は果たせ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:12:24.03 ID:FJOd1/C30.net
保育園が出来る前から住んでたなら保育園設置に反対運動起こすべきだったし
そこに住む前から保育園があったなら自業自得だろ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:13:02.98 ID:hvOzQwhz0.net
まあ、確かに京都文教小学校の実態は養護学校だけどな。
自分の子供が養護学校に通ってるとなると体裁が悪いから、
一般校のふりをしているだけだよ。

おまけに教員もクズばかりだから、仕事はほったらかしで、
おかげで東山駅は毎日ひどいありさまだよ。
誰も引率してないんだからな。

あの学校とはかかわらないほうがいいよ。
なにかあったら、すぐ警察に通報するべきだね

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:13:25.92 ID:ucY/Jtqr0.net
これから日本を担う子供とジジイ、どっちが大事にされるかは論を待たない
つまり、嫌ならジジイお前が死ね
そんな感じ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:13:31.95 ID:r1R9TNKB0.net
23 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日:2014/09/05(金) 23:18:36.76 ID:P74br2rO0
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:53:10.29 ID:gR7uvnOJ0
http://goo.gl/maps/HYRAs
北側の青い屋根の家がたぶん原告の家だろ?
こんな構造で建てた保育園側がどうかしてる。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:14:15.65 ID:9o/Ga/9k0.net
爺さん叩く前にまずは保育園と爺さんの家の配置を見てみろ
保育園は立ち退きを狙ってこんな建て方したとしか思えない

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:53:10.29 ID:gR7uvnOJ0
http://goo.gl/maps/HYRAs
北側の青い屋根の家がたぶん原告の家だろ?
こんな構造で建てた保育園側がどうかしてる。
遊び場と距離近すぎだし西と南が保育園の建物に囲まれてもろに騒音来るじゃん。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:16:02.35 ID:LIqQaVZR0.net
日本人はこれから老人介護の仕事が死ぬほどあって羨ましいなwwww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:16:21.95 ID:cjO5KMAO0.net
爺さんじゃなくても夜勤の多い人だと最悪だろうな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:17:29.57 ID:xQTqx3pW0.net
じいさんじゃなくて宅間守みたいなのが住んでたら
提訴する以前に園児も先生も皆殺しだったな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:20:26.80 ID:ivcqeXY40.net
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:21:04.22 ID:SmjyiqRv0.net
自分が子供のとき周りの老人は我慢してくれてたのに
自分が老人になったら我慢しないなんて

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:21:27.80 ID:9o/Ga/9k0.net
保育園側の「窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている」って言い分に悪意さえ感じるわ
この配置で窓を閉めて何の効果があるっていうんだ?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:23:24.11 ID:DQraKWJl0.net
>>15
その窓が防音だったら少し考える。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:23:26.02 ID:9o/Ga/9k0.net
>>14
何それ?
子供ってことを盾に取った所謂、弱者の暴力ってやつ?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:23:42.01 ID:HRV2W9hwO.net
(-_-;)y-~
○旗講読者におる、中学校庭の少年野球がうるさいとか言うて、議員連れてきやがった奴。
最近ベンツに乗り換えた守屋。
あの辺は、戦後のどさくさに在日が占領した土地。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:24:17.10 ID:R7s+Mqii0.net
爺氏ね

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:24:19.04 ID:nugEJdjj0.net
くそガキどもに公的な折檻を加えて教育しろ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:24:31.95 ID:HemdAGK00.net
こういうスレが伸びるとか、鬼女が多いんだな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:25:37.98 ID:nfEa4/710.net
>>9
これは確かにやばいな
そりゃトラブルになるだろうけど

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:25:40.86 ID:Idcwarmp0.net
保育園児の声は甲高いし
人の話し声はどうしか聞いてると疲れるんだよ
まあ、経験しないとわからないだろう

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:08.98 ID:PRaRxDv30.net
保育園が子供預かってる時間帯は、外に出かけるか、保育園に入り込んで一緒に遊んでればいいだろ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:09.95 ID:R7s+Mqii0.net
役立たずのクレーマー爺がしね

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:33.97 ID:9o/Ga/9k0.net
>>16
>>8>>9を良く見て
どう考えても騒音は庭からで建物ほとんど関係ないと思う

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:50.21 ID:R7s+Mqii0.net
爺のほうがうるせーよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:57.78 ID:pmKi56000.net
最近のガキはとかよく言うけど、ある人によれば今の子供のほうが
ずっとおとなしい。今のジジババがガキの頃のほうがウルサイと言ってた。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:27:32.52 ID:O0Q8LMkA0.net
これで★5いくとは思わんかった
一般論と現実に差があるのが原因だろうな。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:27:33.68 ID:ZIlhzqsy0.net
>>9
どう見ても防音壁を設置するべきだな。
健全ってなんだよ、都内の保育園は室内だけしか存在しねえよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:27:56.32 ID:ZMn4+GTU0.net
爺擁護が「オスプレイの騒音ガー」なんて言ってる辺り正体バレバレなんだけどね

防音壁?作ればいい。但し日照云々は言わないと約束させないとな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:28:02.08 ID:9L9ZjASt0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409739353/l50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:02.97 ID:pnFfpeiQ0.net
おまいら、ジジイの近くにでも引っ越ししてみろ。
ジジイの言い分が正しいことがわかるわ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:18.68 ID:R7s+Mqii0.net
年金で防音壁たてろや老害め

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:50.09 ID:C2jby83g0.net
ジジイの鼓膜を破壊すれば問題解決じゃねーか?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:52.14 ID:DQraKWJl0.net
>>26
じゃあ保育園の経営会社の逃げ口上だな
ガキを盾にじじい叩いてる奴は一体何なんだろう。
ガキは悪くないしじじいも悪くない
悪いのは金儲けで保育園運営してるのに周辺に迷惑かけてる岡山の会社だろうが。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:30:38.45 ID:udlb7IIG0.net
これか、理事長名でググルと色々手を出してるみたいだね

【民間】宝塚市に保育園を新設/設計はディ・オー/千寿福祉会
http://constnews.com/?p=2458

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:30:44.53 ID:Idcwarmp0.net
爺爺と叩いてる奴らが爺の環境になったら
保育園に刃物もって脅しに行くと思うわ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:30:54.10 ID:VOnSprYh0.net
園児の声帯切除するor爺さんの耳切除する・・・・・・・さあドッチか選べ!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:30:56.68 ID:R7s+Mqii0.net
原告はジジイ1人www

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:30:59.57 ID:HRV2W9hwO.net
(-_-;)y-~
団塊のバカ世代スタンダードで、もの言うなって。
もう、そんな社会生活はできんのや。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:31:04.39 ID:CFusYI7H0.net
奈良のキチガイ奇形朝鮮人藤田親娘
騒音をまき散らし近所から精神異常者認定されてる

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:31:26.49 ID:1S1upVt20.net
ガキ嫌いの2ちゃんのヒキニートが自己主張するスレ
社会のお荷物ほど権利を主張するね

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:31:47.45 ID:2LKQVe6D0.net
これお爺さん気の毒だよ。
隣に高いマンションあるから保育園の音が反響して余計に煩いんだろうよ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:32:13.09 ID:P5FeSTZo0.net
>>24
月〜土まで毎日12時間外出するのは大変だと思う

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:32:26.42 ID:9roxLme80.net
>>9
用途地域や高度地区、日影規制とか切らんが、爺さんの家に日陰を落とさないように
設計して建てただけにしか見えんぞ

そもそも、自分の敷地に建物を合法的に建てただけだろ
騒音云々はともかくとして、建築基準法に触れていない限り、文句言ってる奴の程度が知れるぞ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:32:27.58 ID:9o/Ga/9k0.net
>>39
どちらでもない
保育園に防音壁を設置させて爺さんに慰謝料を払わせる

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:32:42.37 ID:4lIwVmPl0.net
保育園は、爺さんに盆暮れに菓子折りでも渡しとけや。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:11.19 ID:pmKi56000.net
気にばかりしていると電車の音と子供の声には慣れない。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:12.86 ID:bdqEwH1Qi.net
以前目の前が女子校のときはどんなに五月蝿くても無問題、
体育祭めいた催事でも騒音もそんな気にならなかったけど…

園児数十人は…

でも老人の耳の感受性って下がってそうだけど
高音域は聴こえにくそうなのに
音自体より後からの新参&存在の気障しさなんだろうか

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:22.04 ID:3Ubi6Okm0.net
>>19
>>25
>>27
>>34
>>40

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:23.00 ID:xu704wfx0.net
>>7
奇声出す躾されてないDQNの子供に将来はないよ。
国にとっても迷惑なだけ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:45.33 ID:R7s+Mqii0.net
爺擁護に必死なのはニートと老害

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:47.51 ID:seByq5KJ0.net
保育園って昼間だけだろ、規則正しい生活しろよクソジジイ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:57.59 ID:9o/Ga/9k0.net
>>46
何故駐車場を爺さん側に持ってこない?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:57.70 ID:42MSlhfc0.net
>>39
園の経営者からこんな地上げまがいの嫌がらせしても割に合わないぐらいの金を取る、という選択肢でいいだろ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:34:05.96 ID:swXwTkvx0.net
補聴器を外せば解決w

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:34:13.34 ID:b3q/4rBO0.net
保育園と老人ホームの組合せはよくあるのにね

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:34:35.05 ID:HRV2W9hwO.net
(-_-;)y-~
30代夫婦のお子様小学生のガキが、
庭でくつろぐねこにゃー軍団に殺すぞっ!て言いやがったから、
お前の両親が死ね!と言うたったらおとなしくなった。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:35:01.50 ID:lb6V28PQ0.net
>>40
立地が>>8の通りなら原告が一人なのは当たり前だが。

しかし、建て方がそもそもおかしいなぁ。南の駐車場を北側に持ってきて、
中央から西側に建物、南東に遊び場を持ってくれば、問題が激減するのにねぇ…

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:35:36.87 ID:E5G2HkLyO.net
年金貰うだけの穀潰し1人vs将来の働き手&萌え美少女(可能性)

おまいらならどっちを叩く?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:09.32 ID:udlb7IIG0.net
>>37
保育園の方の理事長ね、苗字同じだし親族かな

津山市総社の小林敏隆さんのお宅の、ふるさと資料館「温故懐館」で
春の特別展が5月1日〜5日まで開かれました。
http://www.e-tsuyama.com/report/2010/05/post-55.html

岡山県総合社会福祉大会にて小林敏隆前会長が県社協会長表彰(済世賞)を受賞
http://www.okayama-roushikyo.jp/info_k/n1382057779/index_html

良く有り勝ちな、勲章収集趣味なのかw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:19.46 ID:Dbw3bcGY0.net
爺さんに子や孫がいないから理解できないんだ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:24.00 ID:oB3LaBk40.net
>>35
そういやジジイだから、若者よりはノイズに鈍いし
耳も良くはないだろうに、相当だなw

ガキってリミッターないからウザいよ。
スーパーとかで騒いでてバカ母が、こらこら、おじさんに怒られるでしょ!
とか

マジむかつくわw親子共々死んどけ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:33.30 ID:42MSlhfc0.net
>>46
 「^更に、この地域の基準60デシベルを超える70デシベル以上の騒音が発生」
合法的?
ごれを合法化で切るなら新規の地上げか何かだろこれ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:33.88 ID:M+PHRC+m0.net
仕事部屋の真ん前に託児所作られてマジで●意が湧いたことがあったな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:40.83 ID:DQraKWJl0.net
>>61
金儲けでやってる岡山の運営会社

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:48.78 ID:HOEPgBeQ0.net
>>8>>9
保育園の遊び場の位置ひでえ
故意だろこれ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:51.81 ID:9o/Ga/9k0.net
>>58
運営主体はそんな感じみたいな
http://www.long-stage.com/facility/cocoro/outline.html

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:55.97 ID:1S1upVt20.net
ガキ嫌いの2ちゃんのヒキニート
神経過敏死にかけ爺

どちらも社会のお荷物でございます

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:37:15.57 ID:xu704wfx0.net
>>43
団塊爺は嫌いだが
子持ちの立場ですら
さすがにこの保育施設の
杜撰な認可擁護出来ない。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:37:24.94 ID:ppBJ2o7h0.net
あなたと子供、日本に必要なのはどちらか良く考えてから訴えよう

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:37:30.88 ID:Idcwarmp0.net
どれくらいうるさいのかも想像も出来ないのに
爺を叩くのはどうかと思うぞ
なかなか訴訟を起すのは勇気がいるからなあ
周辺の人達も思いは一緒だけど我慢してるんだよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:37:32.24 ID:P5FeSTZo0.net
>>60
保育園が北側の住人を追い出しにかかってるとしか
太鼓なんか園で子供にさせなくたってぜんぜんなんの不都合もないのに

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:38:27.43 ID:cP8IWV5O0.net
>>37
阪神魚崎の南西、43号線のすぐ南か。
知らんかった。
チェーン店展開しているようだな。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:38:38.79 ID:han7EFyi0.net
既に70dB以上の騒音と化してるそうだから、爺さんの言う事のほうがマトモだろ。
騒音の受忍限界は工業地域で65dB前後が基準だぞ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:38:42.08 ID:42MSlhfc0.net
>>61
将来の働き手&萌え美少女(可能性)をダシにこのジジイの土地をを地上げしようとしているとしか思えない
この保育園の経営者叩くだけでいいんじゃね?
何でこの裁判に無関係の子供を盾にしようとするの?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:39:48.06 ID:ml7WdgY4i.net
現に迷惑してる人がいるのに、何の対策もする気がないというのは傲慢だろ。

子どもに罪は無いが、子どもを飯の種にしている法人側には責任持って対応する義務がある。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:39:51.54 ID:QofhHwQ00.net
ジジイのクレーマーか自分も子供のころは大声出して喚いていたくせして
はよう氏ね

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:34.55 ID:Y/+el0FGO.net
>>63
こういう事、馬鹿が話反らしたくてよく言うよね。
子供産んで無いくせにとか、孫もいないくせにとか。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:37.30 ID:pJlsDHSy0.net
地上げみたい

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:41.20 ID:aLSn8vNCi.net
高齢化で昼間から家にいる老人が増えたからね

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:41.07 ID:xu704wfx0.net
>>72DQN親子なら
まあ爺の方がマシかもな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:50.67 ID:9o/Ga/9k0.net
なんで子供ってだけで何でも容認を強制するような思考停止したバカが存在するんだろう?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:41:07.03 ID:pmKi56000.net
ジジイを擁護する奴もどれ位うるいさいのか想像で言ってる

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:41:26.97 ID:sNEHT1tL0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409975891/976

>976 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/06(土) 16:09:47.61 ID:DQraKWJl0
>ガキとおじいは悪くない
>保育園の運営会社が悪いだけ

>異論ある?

  ありません。
  裁判は原告の勝利。
  ベストは原告宅のペアガラス工事負担と防音壁設置。

以上 

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:41:35.02 ID:hrhyMpG50.net
俺ならロリコンキモオタに庭先開放してやる。
なんなら脚立、ご自由にお使い下さい位のサービス付きで。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:41:49.25 ID:Idcwarmp0.net
子供がうるさいのには罪みはないんだよ
こんな環境で保育園をやる方がおかしいんだと思うけどね

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:41:51.37 ID:P5FeSTZo0.net
>>82
保育園は早朝から夜までやってる
朝7時はたいていの人が家にいてもおかしくない時間

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:42:03.61 ID:R7s+Mqii0.net
爺は黙ってろ
散々迷惑かけてる癖に

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:42:23.78 ID:+t0YTZjw0.net
2006年からずっとって酷い。
早急に防音壁を建てなよ。
車で送迎×とかやってる所あるのに。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:42:53.07 ID:A5bc3e5n0.net
国のお荷物が国の宝を訴えるんじゃねえよ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:04.50 ID:DQraKWJl0.net
>>84
そう言う育ち方したんでしょ
俺はガキの頃でも悪いことは悪いと怒られて育ったけど
この運営会社以外は悪い奴は居ないと思うんだけどなぁ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:08.13 ID:Idcwarmp0.net
>>85
俺のことなんだろうけど想像ではないよ
近所に保育園がありよく知ってるよ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:08.45 ID:42MSlhfc0.net
>>85
ちゃんと「この地域の基準60デシベルを超える70デシベル以上の騒音が発生し」
と数字で説明してるけど

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:23.00 ID:HOEPgBeQ0.net
>>74
せめて太鼓くらい室内でやらせろよと思う
子供の声じゃなくて完全に騒音じゃねーか

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:52.27 ID:XA+sFZu30.net
おそらく前頭葉に障害がある

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:57.19 ID:lb6V28PQ0.net
R7s+Mqii0みたいなのがいると、保育園の運営業者の印象が激しく悪くなるんだよなw

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:44:40.81 ID:MQMI8rJR0.net
イヌの吠え声がうるさいと苦情を入れたら、アタマのおかしい飼い主から
罪の無いイヌを責めるなんてと逆ギレされ、逆に悪者扱いされた、ということ
気配りや思いやりが必要とエラそうに説教する、アタマの悪い評論家まで出る始末だ

このスレでは、そんな基地外飼い主とヴァカ評論家に加勢する、
やはりアタマの悪いお調子者が続出で笑えるな;

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:44:48.61 ID:tl82PBlX0.net
子供の価値>爺の価値

よって爺は逝ってよし!!
 

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:45:01.14 ID:vu2HEuMm0.net
園の隣に住んだことあるが、窓閉めても確かにうるさい。自分は我慢するように心がけたが
上階だったから良かっただけで、1、2階ならノイローゼだったろう。旦那はうるさくて公害とかいって参ってた。休みしかいないのにね。
また、受験とか無縁な地域で子供達がサルのように園庭ジムのてっぺんや滑り台上でで吼えて暴れまくってた。
品の無いのが育ちそうな園はうるさいと思う

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200