2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国】「こっちに来てからラム&ポテトを180回も食べねばならなかった。物には限度がある」米大使の英伝統食批判に批判殺到★5

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:25:54.15 ID:???0.net
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20140905031742a
★1の時間 2014/09/05(金) 18:50:35.30
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409965455/

【ロンドンAFP=時事】米国のマシュー・バーズン駐英大使が雑誌のインタビューで英国の伝統食を批判し、
英国世論を憤らせている。(写真はバラク・オバマ大統領と握手するバーズン大使)
 英ファッション誌タトラーの取材を受け、自分で理想のディナーパーティーを開くとしたらどんな料理を出すかと
聞かれたバーズン大使の答えは、少々外交的配慮に欠けていた。
 「(出したい料理ではなく)私が出さない料理を答えましょう。ラム・アンド・ポテト(子羊のローストのジャガイモ添え)です。
ここへ来てからラム・アンド・ポテトを180回は食べねばなりませんでした。限界というものがあり、私はもうその限界に達してしまったので」
 この発言にコメンテーターたちは素早く反応し、英紙ガーディアンの芸能コラムニスト、スチュアート・ヘリテージ氏は
「不興を買ってバーズン氏が辞任するとすれば──そうせざるを得ないだろうが──怒り狂った群衆が空港までの道を埋め着くし、
ブーイングの嵐とジャガイモを車のフロントガラスに投げ付け、脅しの言葉を叫ぶだろう」と書いた。

 英紙テレグラフで料理コラムを執筆するウィリアム・シットウェル氏は、英国のラム肉は「地球上で最高のラム」だと弁護し、
米国の料理を酷評して「反撃」した。「シェフ、レストランから生産農家や小売店に至るまで──全て英国の愛国者だ──
全員が、わが国の最も高貴な食材を、この男がいかにしてこうまで冒涜(ぼうとく)し得るのか、口汚くののしり返す前に息を
のまざるを得なかった。その男がどこから来たかといえば、油ぎったフライドチキンとチーズグリッツ(トウモロコシ粉を粥状
した上にチーズを混ぜたもの)、バーグー(肉や野菜が何でも入る濃いシチュー)、砂糖と脂肪がかかっただけのスプーンブレッドの国だ」

 バーズン氏の発言のタイミングも悪かった。この後、バラク・オバマ米大統領と共に北大西洋条約機構首脳会議のために
向かったニューポートは、ラムの名産地として知られる英ウェールズの街だった。【翻訳編集AFPBBNews】

参考画像 ラム&ポテト
http://english-speak-english.com/wp-content/uploads/2013/03/Roast-Lamb-with-Potatoes-and-Cauliflower.jpg

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:05:14.35 ID:C2PXwfj+0.net
この米国大使の言葉は
英国の階級制度への嫌味や皮肉やジョークじゃないかな
外交は英国では
いまだにアッパークラスの仕事だし

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:05:45.07 ID:ZBi9S4MIO.net
>>838
唯一美味かったのはスコーンとジャムかな

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:06:22.50 ID:xscqiBvo0.net
>>1
日本でいう牛丼みたいな感じの食べ物なのかな?
けっこう美味しそうに見えるけど

876 :150@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:06:41.37 ID:gh5U/lKP0.net
皇室の宮中晩餐会、フランス料理だな。
小泉総理、焼き鳥食べたな。確かブッシュ大統領だな。
焼き鳥は、外人には美味いらしいな。
慣れた職人さんが丁度良く火を通してくれると、どんぴしゃだ。そこまで計算された肉の火の通し方の料理は外国にはないらしいな。

大使だと日本に常駐しているから、寿司ばっかりかもな。
寿司と言っても握りだけだと、さすがに飽きるな。
岡山のばら寿司、大阪のバッテラ、マス寿司、柿の葉寿司。
色々あるけど。
でも、寿司以外も、明治以降のすき焼きしゃぶしゃぶ含め、天ぷら(外人相手に天ぷらは定番)、精進料理。
蕎とかは外人には良さが分かりにくいだろな。
庶民の料理も、外人には受けると思うぜ。唐揚げ、親子丼。牛丼はどうかな。
おにぎりとか、弁当とか、そういうのも、分かるんじゃないかな。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:07:00.82 ID:ax2w9W2L0.net
>>866
中に入る具は何種類食っている

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:09:37.20 ID:JR+n512q0.net
イギリス人が自国の飯ディスられてマジ切れするっていうのがこのニュースのポイントか

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:10:03.69 ID:0sLNlvmJO.net
どんな美味いものでも毎晩同じもの食わせられたらそりゃそうだろ
これ米国人の一流ジョーク、英国人記者が変にムキになり過ぎなんだよ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:10:32.70 ID:2V+keWZK0.net
ラムに飽きたら鰻のゼリー寄せを食べたらいいよ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:10:51.02 ID:b6wQ0w/t0.net
>>870
5の段階で魚の身が溶けちゃったりしないのかなw

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:11:19.58 ID:Ysj0rcQK0.net
食べなきゃ良かったんじゃないのかな…

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:11:26.29 ID:PY4ZWVDb0.net
>>820
出世できなくて良いから上手い飯食わせろ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:11:52.92 ID:LzEJ6ti00.net
イギリスのまずい飯は拷問

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:11:53.39 ID:OPIdlhyJ0.net
自分を低くするギャグと
お取引先をディスるギャグは
明らかに扱いが違う、つうのは基本
社会人として失念は許されんだろ

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:12:09.51 ID:QcGYSHl80.net
>>391
クロデットクリームは大好きだ 旨いよね

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:12:25.39 ID:ZBi9S4MIO.net
>>846
子供の頃、スーパーの惣菜春巻が好物で1人で1パック食ってた
たまに実家に帰ると親父がそれを覚えていて必ず買ってくる
加齢のせいか酸化した油ギッシュなものは苦手になったんだが言い出せない

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:13:18.93 ID:b6wQ0w/t0.net
>>391
レバーのパイってのがあるらしいけど
うまかったら食べてみたい。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:16:05.37 ID:ax2w9W2L0.net
>>870
しかたないだろ、ペストのせいで
かなり売れたらしいイギリスの初期の料理本が

沸騰する温度で水が大量になくなるまで煮込みましょう。
煮込んだ後の水は毒が含まれている時があるので捨てましょう

肉は黒くなるまで焼きましょう。黒いほど美味しくなります。
切って中に赤い色があったら食べてはいけません。

って内容なんだから
支配層がペストを恐れるあまりに出した本らしいが

890 :150@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:16:10.75 ID:gh5U/lKP0.net
>>872
サンマで思いだした。
明日、目黒のサンマ祭りだ。よろ。
虫除けは多分要らないが、気になるならある方が良いな。

被災地(宮古市)への寄付もね。雨天だと、焼けないから、生の秋刀魚くれるって。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:16:16.11 ID:Cn85v8qZ0.net
うなぎゼリーを知らない。想像したくない。
ウナギパイってのは画像で見た事があります。極稀に夢に出てきてうなされる。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:17:18.24 ID:ZBi9S4MIO.net
>>888
キドニーパイだな

893 :150@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:18:34.43 ID:gh5U/lKP0.net
うなぎパイって、「夜のお菓子」だぜ。
よくわかんねーが。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:19:36.48 ID:b6wQ0w/t0.net
>>892
夜のお菓子の方じゃなくて?

>>892
キドニーパイって言うんだ・・・ちょっと調べてみますね。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:19:44.95 ID:kjsbNoKd0.net
【朗報】 マシュー・バーズン駐英大使にスポンサーが付く、今後はマクドナルドがハンバーガー提供へ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

マクドナルドも飽きるんじゃないのか?
でも、日本人はお米に飽きないから、同じようなモノ?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:25:49.76 ID:K1TuArmS0.net
イギリスのアメリカ移民って案外、少ないんだよな。
オランダ、フランス、ドイツ、アイルランド、東欧が多い。
だから、言葉は同じでも、食文化は英、米で割とちがう。

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:25:58.59 ID:Cn85v8qZ0.net
>>894
何を想像してるのか判らんけど、俺を巻き込むなよw 
「うなぎパイ イギリス」でググッたらすぐ出ますよ^^
>>894
おお?2連チャンで夜のお菓子?
知りませんでした、調べてみます^^;

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:27:38.71 ID:LBPM90KrO.net
年中イモと羊肉食わないといけないなんてそりゃ嫌だろうなあと。
でもハンバーガーとピザの方が胃もたれしそう。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:28:28.22 ID:b6wQ0w/t0.net
>>897
まあ、「仕事や学校からみんな帰って来た後
家族でうなぎパイを食べながらその日にあったことを話して
朗らかな時間を過ごす」という意味だそうですよ<夜のお菓子

それがいつの間にかHな意味で伝わったそうですw

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:31:19.43 ID:Cn85v8qZ0.net
>>899
そのようですねwww 夜のお菓子ってフレーズだけで
俺はHな意味と受け取りました。後悔はしてませんw

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:32:38.92 ID:CPRV+Qaci.net
>>1
これはまずそう
見た目で味が想像できる
やっすい食べ放題バイキングの内の一品って感じ

902 :150@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:38:23.49 ID:gh5U/lKP0.net
秋刀魚うまうそだな。
塩焼き、大根おろし。ぜいたくならスダチ付。なけりゃレモンか。
大根おろしに醤油を垂らす。自分は魚に直接醤油はつけないな。
美味いとははおもうが、醤油は香りが強すぎるな。

塩焼きの内臓、おまえら、食べるよな。新鮮なら、脂肪に包まれてぽろっと外れてよ。
全部、そのまま食べると、胃袋に入っている鱗がじゃりじゃりするから、それはよける。
肝臓かな、苦いし、美味いかどうかといわれれば、美味くはないな。
でもよ、秋刀魚の味だ。
秋の味。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:38:34.88 ID:GKoxI/300.net
イギリス料理で騒いでる人はフィリピン料理とか食ったら死んじゃうんじゃ無いかな。

味覚の体型が別次元。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:48:16.08 ID:3BEYoGRc0.net
>>871
英国大使は就任して9ヶ月目。
240日間の間に、180回も同じ食事してたら飽きるわな

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:53:48.41 ID:ge+XxwWN0.net
ウナギゼリーはNHKの海外の街歩く番組で見たが、ウナギのぶつ切りを水で煮て一晩ほっておくと煮こごりでゼリーになる。それだけ。

パブのカウンターにほったらかしてあるのを年寄りが懐かしがって食うのを、若者がうええって顔で見てる。こんなんがイギリスの名物シーフード。死ね

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:53:58.95 ID:6A1egUAT0.net
>>904
誇張して言ってるんだろうな
嘘つき大使が信頼されるわけもなし

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:54:34.71 ID:g1Vyaro60.net
>>887 きっとそれもいつかはいい思い出になるよ…(つД`)
自分は魔女宅のニシンパイを思い出したわ >>846

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:58:00.76 ID:Wqdo0Bug0.net
ジャガイモと白身魚
ふつうに調理するだけで美味いのに
なんであんな不味くするのか不思議すぎる

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:58:52.70 ID:JwE2NsS50.net
>>887
厨房の頃、爺ちゃんが鯨肉買ってきて美味いって言ったらさえずり買ってきたり鹿の子買ってきたり尾の身買ってきたりしてくれてめっちゃ好きになったなあ


大人になってから尾の身の値段見てビックリだよ
下手な牛肉なんかよりよっぽど高いじゃねえか

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:04:29.18 ID:g7iwqF9Q0.net
>>908
へえーどこで食べたの?
不味いフィッシュ&チップスって食った事無い

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:04:54.53 ID:Cn85v8qZ0.net
>>908
多分ですが、調理方法が
>>870
この方の話通りだからではないかと。そんな気がしてます。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:07:12.13 ID:yyl3cgBN0.net
日本に例えたら寿司じゃなくて「縁起物なんで」って毎日餅を食わされたってレベルかも試練ね
しかし180回とかよく数えてたなw

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:08:59.08 ID:fDDt6Dec0.net
イギリス料理もアメリカ料理も大好きな自分は誰よりも幸福な舌を持ってると思う

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:10:15.62 ID:nVulFuC+0.net
餅というより雑煮を毎日食わされるようなもんか。
毎年正月に食ってるが3日で飽きるよな。
餅っていうだけなら甘辛でいろんなアレンジできるから180回でもおk。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:10:37.53 ID:ZBi9S4MIO.net
>>909
孫の喜ぶ顔を見たかったんだろうねえ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:10:55.76 ID:0tiFfvnN0.net
なんか勘違いしてる奴多いけど
普通の欧米人は
毎日ライスとか、物には限度があるって言うから

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:11:31.87 ID:Ejxu5W/2i.net
>>745
徳島でうどん食ったけど独特の感触でめちゃめちゃ美味かった
四国ヤバイ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:13:07.58 ID:5iAkCKM90.net
米国人の英国非難は、昔からのでんとうだな
ビートルズからずっと、もう話は古典で、兄弟のいつもの会話だな
こういう関係は理想

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:14:17.13 ID:FWS9xMrVO.net
>>903
全く問題ない
ちょっと酸っぱい料理もあるがそれなりにいける
バロットだけはグロくて注文したことないが

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:14:39.30 ID:nVulFuC+0.net
どうせ駐在するなら世界三大料理の国へ行きたいんだろうな。
どの国もバラエティに富んでるから1年間に同じものを180回も食わされない。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:15:56.40 ID:EyoLYGRzO.net
香川=丸亀製麺(株)
徳島=たらいうどん
愛媛=鍋焼きうどん
高知=よさこいうどん

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:17:25.02 ID:1NW2xp790.net
飽きたって言ってるんだろ
イングランド人酷いな

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:18:02.70 ID:MGJ2mzhq0.net
香川県民は1年のうち1000食くらいうどんだろ?

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:18:07.56 ID:+JYJOq3Z0.net
>>25
アイリッシュパブで食ったがうまかったよ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:18:04.77 ID:g7iwqF9Q0.net
>>913
不味い不味い言う奴って味覚障害なんだと思うよ。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:21:43.05 ID:Cn85v8qZ0.net
>>920
その世界3大料理ではありませんが、イタリアに旅行に行った人に
社交辞令でどうでした?と聞くと、全員食事が美味かったと力説されます。
飯の話をしない人は一人も居ませんでした。
イタリアといっても単純に北部と南部とではかなり違うのかと思いますが
要はですね、行ってみたいですイタリアw 

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:22:28.42 ID:hDvzx9h90.net
>>24
セロニアス・モンクをググっちまったよw アメリカ人相手だからジャズに例えたのか。ジョンブル野郎も優しいな
てか地味にイタリアに対して酷い毒吐いてうさ晴らしてんのがちょっと可愛いなw

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:30:48.19 ID:fDDt6Dec0.net
>>925
食べ馴れないものに拒否反応示す人は多いかもしれないですね
あと味覚は先入観にも左右されるから

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:33:49.65 ID:1Q2mjvNc0.net
ラムもポテトも美味しい食材だよ
美味しいけど180回は飽きるよ
物には限度があるってまったくそのとおりだよ

でもね洋の東西を問わず、大多数の人間はその土地で取れるものを
来る日も来る日も食べてきたと思う
いやむしろ、ろくに食べられない日だって多かったと思う
富裕層でもないのに毎日手を変え品を変え、バリエーション豊かに
違うものを食べたがる日本人は、世界の少数派だと思う

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:34:17.03 ID:k6PK9xHU0.net
>>14
ボリュームじゃね

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:35:35.94 ID:ADMQiK2i0.net
>>923
コンビニよりうどん屋のほうが多いらしいからな

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:40:16.83 ID:nfMBFgrA0.net
レパートリー豊富な専属シェフくらい
雇えばいいのに
SP減らしてさ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:40:41.43 ID:Cn85v8qZ0.net
>>928
状況もあると思います。例えばそりが合わない上司に連れられて行く高級店の食事。
美味いのか不味いのか、そんな事どうでも良い。早く家に帰りたい。俺ならそう思います。
好きな女と一緒なら、何食っても美味いですw

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:43:05.77 ID:EyoLYGRzO.net
香川県民はかけうどんだけでも年間100食イケますが、

麺の「あつ」「ひや」で2倍
汁の「あつ」「ひや」で2倍
麺の「大」「中」「小」で3倍

年間1200食イケます!

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:22.29 ID:n1Jz8+rB0.net
>>916
日本じゃライス以外にもパンやら麺類が腐るほど種類あるから

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:47:20.13 ID:2P7IIANN0.net
ぶっちゃけ、 日 本 の 料 理 は マ ズ イ 

日本人だからこそ美味しい美味しい言ってるだけ
実際本当に日本料理が美味しいなら外国でも普及してるから

海外の人には醤油の味とかわからない
味付けも気持ち悪い

一部の馬鹿舌外人がマヨネーズかけた寿司を
うめーうめー言ってるのが現実

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:51:26.12 ID:Cn85v8qZ0.net
事情は知らないけど、外人・恐らく白人に対して
相当なコンプレックスをお持ちのようですね。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:54:53.99 ID:PdbB+suh0.net
私の息子がイギリス留学から帰って1ヶ月は何を食べても「旨い、日本人は幸せや、日本人で良かった。」と言っていたのを思い出した。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:56:52.68 ID:EyoLYGRzO.net
愛媛県民「さすがの香川県民も、うどんは1日8食が限度ですかwww」
香川県民「しかし、横になって食べると・・・」
高知県民「???」
香川県民「8を横にすると?」
徳島県民「げぇっ、∞(ムゲンダイ)!」

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:57:33.48 ID:pZKFp9+n0.net
>>905
それ見た

うなぎをごつい包丁で無造作にブツ切り
鍋にポイー、完成
ちょい面白い

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:59:24.40 ID:7NknKpgi0.net
別に不味いとか言ってるわけじゃないのに

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:02:28.05 ID:WIqNoARm0.net
>>940
うなぎのゼリー寄せは料理っていうか…
適当にぶった切りだから血まみれだったり生臭い

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:03:47.21 ID:eZDdcWIQ0.net
エゲレス人というのはどうしてこう、素材そのものの味を
まるっと全てぶちこわすような調理法をするのだろうか?
素材を丸かじりしたほうが若干マシなレベルだぞw

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:05:30.55 ID:T+HxhMt80.net
>>943
むしろ味付けしないイメージだが

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:07:40.15 ID:WFjR5DMg0.net
>>936んなこたあない

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:07:59.53 ID:0euOUrbl0.net
カムデンでサラダ頼んだら
頼みもしないのに野菜よりマヨネーズがたっぷりかかってた
仕方ないからベイクドポテト頼んだわ
イモは美味しいんだよね
ヨーロッパはどこでも

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:09:00.25 ID:iyy3Fxbw0.net
>>943
ジャガイモ生で行くのかw
ラム肉だって火を通さないでいいのかw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:10:28.14 ID:iNNIh+EV0.net
>>936
ところがその和食を何故か白人が放っておいてくれないんだなあ
特ア料理が白人に流行ってるって話、一度でもありましたっけ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:12:22.56 ID:T+HxhMt80.net
>>948
chinaなんてもうアメリカ料理の一部だろ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:13:21.25 ID:HgmVFg5d0.net
これ別にラム&ポテトそのものを批判してるわけじゃなくね

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:13:49.55 ID:IA+m9h5i0.net
>>946
フルーツに砂糖をまぶして食すのが西欧紳士ってイメージがあります。
俺は誤情報を掴まされたのですかね?

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:01.51 ID:UPRshCcBO.net
>>936
和食はチョンの舌には合わんらしいな

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:02.51 ID:A/PulH3nO.net
>>947
そっちの方が美味いかもしれんw

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:21.82 ID:eZDdcWIQ0.net
>>947
おそらく翌日は腹痛で悶えるだろうなww
しっかし英国の人達は自分とこの料理が激マズってのは
認識してるのかね?

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:25.36 ID:9lHefAsX0.net
このおじさん作っているね。ウナギのジェリー。
https://www.youtube.com/watch?v=ZRc4A-1v17s
英語の感じからすると、イギリス人っぽいけど。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:15:29.57 ID:iyy3Fxbw0.net
>>954
してる
痛いところを突かれたから怒ってるとみるべき

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:16:20.25 ID:WIqNoARm0.net
>>954
紅茶と紅茶に合う焼き菓子は美味しい

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:17:13.95 ID:izIjRMt4i.net
>>932
接待接待。
出してる方は単に無難な料理出してるんだろうがw

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:17:14.19 ID:5R3/dB7V0.net
英国人は面倒臭いから不味い料理でも我慢して食べる
ドイツ人は向上心はあるみたいだがそもそも料理のセンスが無いので誠心誠意心
を込めて不味い料理を作る。

と誰かが言ってた。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:15.60 ID:UjILxVxM0.net
>>954
ここでも散々言われてるけど、おかしいくらい自覚してる
何百年も事あるたびに回りの国からお前んとこの飯は不味いと言われ続けて自覚してなかったらおかしいだろw
ロシア人のプーチンや今回みたいにアメリカ人から言われる筋合いはないとも思ってるだろうけどな

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:20:40.64 ID:eZDdcWIQ0.net
>>957 >>960
なるほどな。プライドの高い国だからな。
そのプライドの高さがなぜ料理の向上につながらなかったのか
まことに不思議でならないw


>>957
ほんこれ。紅茶はダントツ!

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:21:23.99 ID:9W48Qt3C0.net
>>280
ホースラディッシュソースに10マーマイト

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:21:55.06 ID:UjILxVxM0.net
>>959
ドイツ人って家の中が汚れる事を異常に嫌がって凄い掃除機やゴミ回収システムを作ってるけど、そもそも靴を脱いで家の中に入らないという手段を取らないとかさ、無駄にというか余計な努力を一生懸命するよな

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:24:42.16 ID:izIjRMt4i.net
>>960
ロシア料理はドイツ程田舎料理じゃ無いだろ。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:26:21.39 ID:0euOUrbl0.net
インド料理と中華はめちゃくちゃ美味しい
英国料理店って、高いところなら美味しいのかも
和食だって懐石や割烹に行かなきゃ、
何が和食なのかわからないよね
肉食べるようになったのは明治辺りからだし

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:27:08.06 ID:5R3/dB7V0.net
>>963
ドイツ人は融通がきかないし手先も不器用だから道具や機械が発達したのですが
手段がいつの間にか目的になっていることも多々ありますな。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:27:16.45 ID:IA+m9h5i0.net
>>959
このスレで何方かがおっしゃってましたが、食にこだわりを持ってる方が
世界では異端なのですかね?
金が無いので、本当は実際に行ってみたい東欧や北欧の国の概要をwikiで流し読みした事がありますが
何か違うなと。腹が満たされれば味など二の次と思ってるのかな?そんな印象を受けました。
俺は食事にこだわりを捨てるくらいならwもう何もかもどうでも良くなるでしょうね。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:28:39.35 ID:55TOvEI+0.net
大人はいいけど子供には栄養ある物食わせてやれ外国
ジェイミー泣いちゃう

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:29:50.00 ID:iNNIh+EV0.net
>>949
アメリカの支那街で支那人だけが食べてるものはアメリカ料理ではありません

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:30:42.68 ID:+6rTB3k9O.net
たしかアグネスチャンが日本に来たばっかのとき食文化に慣れてないのと中国人だからって理由で中華丼ばっか喰わされたって話聞いて笑ったわ(笑)中華丼は中華じゃねえ(笑)

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:31:32.41 ID:R0mhPZ+TO.net
英国の名産は紅茶と焼菓子と金剛デース!

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:32:47.15 ID:5R3/dB7V0.net
>>967
過去レスにも触れられていますが英国人は食に拘る事を小物の仕業と考えていて
今あるもので充分でそれ以上欲する事を軽蔑しています。そのくせ食べ物の美味い
不味いを区別する舌を備えているから始末が悪いと思います。

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200