2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イラク情勢】今月中に有志連合発足、対イスラム国で10カ国 [9/6]

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:15:20.38 ID:bc8VZrXq0.net
有志連合はいいけれど
シリアの領域内で、シリア政府(アサド政権)の許可なく攻撃を行うのは「侵略」ではないのか?
相手がISであってもだ。いやISであればなおさらだ(アサド政権との「戦争」ではないことになるからだ)
アサドは「歓迎する」と公言しているのだから一言確認を取ればよい。米国はなぜやらない?
メンツか?

現政権を非承認し、叛徒を承認するのは勝手だが、それと軍事作戦行動とは話が別だ。
有志連合はISと戦うためには主権国家シリアの領土内で攻撃作戦行動を取る必要がある。
これには主権国家の要請か承認が必要だ。
だいいち国連決議すらないのだろう?

総レス数 50
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200