2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★881◆◆

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:31:55.50 ID:A3kctfgS0.net
「8月5日、6日の検証記事などで慰安婦問題が話題になっていますが、それについてどうお考えですか?」

8月11日に兵庫県内のホテルで開かれた朝日新聞社の内定者イベント。
ある男子学生が放った質問に会場は一気に緊張感に包まれた。

朝日が主催する夏の全国高校野球選手権を見学し、その後に幹部社員の講義を聞くという「甲子園見学会」
と呼ばれる毎年恒例の研修での出来事だ。

講義のテーマは「朝日新聞と高校野球」。
イベントは終始和やかに進んだが、講義後の質疑応答で飛び出した質問が、現場の雰囲気を急変させた。

質問された講師は朝日新聞大阪本社編集局長だった。
入社以来経済畑を歩み、2010年には日銀の白川方明総裁(当時)に「ゼロ金利政策」について単独インタビュー
したスター記者である。
この質問にはさすがに面食らったようで、しばし沈黙。その間

「会場は息を呑むように静まりかえっていた」(内定者のひとり)

という。やがて局長は

「私は社長でもなんでもないので個人の見解として述べます」

NEWSポストセブン[2014.09.08 07:00]※週刊ポスト2014年9月19・26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140908_275437.html

総レス数 750
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200