2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ロシア、ウクライナからの全ての菓子輸入を禁止 [14/09/05]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:17:53.38 ID:???0.net
【ウクライナ情勢】ロシア、全ての菓子輸入を禁止 ウクライナに圧力
【MSN産経ニュース】 2014/9/5 16:31

ロシアの消費者保護当局は5日、ウクライナからの全ての菓子輸入を禁止した。タス通信によると、当局は
ウクライナ製菓会社2社の製品の表示に不正があったことを理由に挙げているが、ロシアによるウクライナへの
圧力強化の可能性もある。

ウクライナのポロシェンコ大統領は菓子メーカー「ロシェン」の経営で財をなし、「チョコレート王」の異名を
取る。(共同)

ソース: http://sankei.jp.msn.com/world/news/140905/erp14090516310008-n1.htm

関連スレッド:
【ウクライナ情勢】大統領選、「チョコレート王」ポロシェンコ氏が勝利宣言 [5/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401113369/

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:18:54.36 ID:lFLIhfQD0.net
>>79
基本配給制だったから市場にないのは当たり前だよw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:25:51.24 ID:hJo6j0uQ0.net
>>85
そうなんだ。
配給なのに食い物ないってばっかりやってたのか。
実際は食い物沢山あったの?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:27:30.24 ID:RItYXiH80.net
キエフのネオナチのお菓子はいりません

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:31:15.96 ID:eHF8R+d8O.net
新潟港から日本のお菓子をウラジオストックに送ってやれよ。ロシアが弱体化するとアメリカからの日本への圧力が強まる。日本が繁栄してたのはソ連健在の時なんだからな。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:34:20.50 ID:WiHiJV9F0.net
>>13
ポロちんこへの嫌がらせ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:01.19 ID:ERBglBWdO.net
>>88
亀田のあられやばかうけに笹団子送るん?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:18.97 ID:oxz8FFNC0.net
>>89
レスどーも
非殺傷型制裁というのは理解した
早い話兵糧攻めね

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:01:48.33 ID:lFLIhfQD0.net
>>86
沢山作って沢山売ってという意識があまり働かない体制だから、
資本主義社会のように物が沢山あったわけじゃないよ。
ただ、共産主義国で市場に少ないことはそんなに驚くことではないと言いたいだけ。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:02:40.93 ID:yhXD49D/0.net
>34
あかん。エアバスが倒産する。ロールスロイスがまた倒産する。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:03:18.00 ID:+XZYuT9o0.net
これ大統領じゃなくなったらポロシェンコやばいんじゃね

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:06:46.26 ID:TWIrk9/k0.net
ポロシェンコがチョコレート王なんだとよ
それ関係でお菓子輸入しないおじゃね〜の?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:16:33.89 ID:zcgwRKhe0.net
ユーロ圏は死んでおけw

年始の日本株価暴落原因を作った恨みは忘れんw

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:36.68 ID:XdCNZdXJ0.net
>>87
ロシア至上主義のファシストプーチンがなにをほざくかw

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:51.60 ID:eUh/ibbY0.net
死人まででるほどのゴタゴタ状態だから、交易も全て断絶していると思っていた

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:27:38.07 ID:BLoogvkFO.net
>>79
本当はあったのに行きとどかなかったようだな

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:28:44.83 ID:eiU/GZSY0.net
来年の株式市場崩壊のころに、マイトレーヤは来日する、UFO着陸はテレパシー演説のあと。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:38.67 ID:6SXzJeNK0.net
>>6
前奏からの、ポンポン ンポ ポンポンのコーラスが抜けてる。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:55.76 ID:lFLIhfQD0.net
>>86
今の日本はどうだろうね?
ものが沢山あるかな?

輸入が途絶えたら?
わずか3ヶ月で配給制度社会に陥るだろう。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:38.36 ID:kIiWJWtp0.net
KGB上がりは血も涙もないな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:37:40.83 ID:pN48zGJ30.net
あれ?停戦って話は?
まぁ、どっちかっていえば平和な圧力ではあるがw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:44:10.22 ID:+1RWdnAA0.net
ケツの穴の小さなプーチン
恥ずかしい奴。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:45:45.44 ID:eaNkhtXy0.net
ロシアに輸出した果物が戻ってきて涙目のEU農家がいたが
お菓子も果物も禁輸でロシア国民冬越せるのかwwwww

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:34.70 ID:z+XqANHu0.net
森永とか明治とかグリコがここでねじ込む事出来ないの?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:49:36.96 ID:Y+3afGjx0.net
>>106
冬超すのに、お菓子も果物も必須じゃないだろ
ガスのないウクライナがどうなるか知らんけどさ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:53:49.99 ID:oGsvqbrF0.net
>>102
そうなんだ。
俺小学生前だったからなんとなく貧しい国だなーとしか思ってなかった。
崩壊後も大変だったイメージあるな。
ロシア美女が大量に日本に出稼ぎに来てたよね。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:08.42 ID:IJskKP/y0.net
>>106
ロシア人はウクライナのお菓子がなくても冬を越せるが、
ガスのないウクライナ人は10月に凍死するでしょう。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:25.49 ID:DIyk89j70.net
菓子がなければパンを食べればいいのに・・・

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:52.95 ID:lFLIhfQD0.net
日本だってわからない。
最新のIT機器を片手に飢えで死んでしまうかもしれないw

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:07:47.56 ID:+XZYuT9o0.net
>>107
政府がそれを推進すれば出来るんだろうけど
アメポチなんで無理です

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:21:24.61 ID:xZjeAbXHi.net
別に全ヨーロッパからお菓子が入って来なくなるわけではないからロシア人の方は困らんよ。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:42:45.47 ID:KtVUidtL0.net
うくらいなの件はアメリカが悪いが
このチョコの判断はロシアが痛い目見る気がする
ロシア人ってチョコ大好きなんだぜ
一歩間違えれば暴動ものだぞw

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:27.56 ID:OT71H1ym0.net
これ死人出るぞ・・・

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:21.96 ID:KD+I42CG0.net
それでも、夢のおそりは運ぶのである。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:33:45.15 ID:oy2yz/4E0.net
急にウクライナが大人しく親ロシアと和平合意したなwあっけねー
プーチンと会談して何か決定的な弱みでもつきつけられたか?
マレーシア機撃墜の証拠とかw

まぁそれはそれとしてロシアに制裁したツケはきっちり払わないとなw

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:39:21.65 ID:oc7bEDmx0.net
菓子なんて自国で作りゃいいもんな

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:03:54.53 ID:XheHsgu80.net
今でもウクライナはガス代未払いのためにガス止められてお湯も出ない状況なんだから、
冬が来たらポロシェンコ政権は持たないかもしれないな。
欧米が肩代わりしようとしたら、お金はロシアへの未払いガス代へと消えるしw。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:09:11.92 ID:tx4zBCIm0.net
お菓子がなければパンを食べればいい事ではなくって

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:48:01.10 ID:eGOOVqDu0.net
>>112
日本もいつしか貧困が進んでガリガリになっても外国人は笑顔でお迎え
そして日本人は天国にお迎えされる餓死大国になれるかもしれんな

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:49:25.42 ID:SPSfhQ6H0.net
あかん!お菓子だけはあかん!

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:50:50.68 ID:hTMBRzE10.net
クリミアにポロシェンコの会社の工場があったはずだが、
あれはどうなったんだ?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:50:51.30 ID:3u5T4IKT0.net
本気かギャグかよくわからん

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:00:54.13 ID:mUsuJqhP0.net
兵糧が無ければ、お菓子を食べればいいのに・・・

ってのは冗談で、戦国時代の足軽は、突撃前の高カロリー食として、お菓子持参だったらしいな
足軽大将の『菓子使えー』で一斉に食べる

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:02:58.59 ID:q25dHoaA0.net
>>120
どう考えてもガス代を日本が払えってアメ公が言ってるくるよ

たしかパイプラインからガス盗んでるんじゃねーかな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:10:37.57 ID:dX4QYrsS0.net
一応、IMFが14億ドル追加融資するけど、
こいつらのことだから、また別の目的に使うだろうな
(で、返す気なし)

The IMF approved a 1.4 billion dollar dose to Ukraine
http://en.protothema.gr/the-imf-approved-a-1-4-billion-dollar-dose-to-ukraine/

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:13:21.13 ID:YleGKi7gO.net
ロシアで美味いもの食いたかったらウクライナ料理を家庭でご馳走になれってきいた

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:51:57.23 ID:na01dC0Q0.net
>>128 使途制限はあるよ
ガス代(旧契約)の代金支払はEU側が承認した
一方的に値上げした新契約への充当は認めていない

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:22:58.49 ID:7jhOe8Lh0.net
一方的に値上げって・・・
ディスカウントしてたのを元に戻しただけじゃね?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:54:48.39 ID:syLLcwOL0.net
友邦国優待価格をやめただけなんだけどねw

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:14.44 ID:zErdK0vP0.net
>>131
ダンピングともいう
値上げ後の支払については、援助国のEUなどが、資金の流用を認めていない

ダンピングは経済犯罪であり、ロシアに抗弁の余地など無いよ
それでも、安売りした時期までの支払は認める、ということだよ
EUとて、ロシアに安売りの持続を求めているのではない

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:59:59.42 ID:0cvZQ8970.net
>>133
言ってる事とやってる事が矛盾しまくりなんだが

総レス数 134
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200