2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍内閣支持率、10ポイント以上上昇の6割超…野党はショック、「想定以上の上がり方」「敵ながらあっぱれというしかない」★3

1 :クリス ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:24:35.01 ID:???0.net
 読売新聞社の緊急全国世論調査で改造後の安倍内閣の支持率が10ポイント以上も上昇し、6割を超えたことに、野党内ではショック
が広がっている。

 民主党の海江田代表は4日、高知市内で記者団に対し、内閣支持率について「目先が変わって色んな注目を集め、上がったということ
だろう」と、言葉少なに語った。自民党の支持率が46%に上昇した一方、民主党は1けたに低迷している現状にも、民主党内は危機感を
募らせている。党幹部は「想定以上の(内閣支持率の)上がり方だ。景気浮揚が続くなか、衆院解散を打たれたらとんでもないことになる」
と語った。

 みんなの党の水野幹事長は「かなり上がった印象だ。新人事が全体として好感を持って受け入れられたんだろう」と指摘した。結いの党
からは「手堅い人事の結果で、敵ながらあっぱれというしかない」(幹部)との声さえ上がった。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140905-OYT1T50034.html

前スレッド(★1が立った日時 2014/09/05(金) 08:17:26.78)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409880077/

関連スレッド
【世論調査/読売新聞】改造内閣、支持上昇64%…女性登用など評価 谷垣幹事長の起用を評価する人は59%[9/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409836934/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:24:57.05 ID:XG59luFd0.net
2

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:26:15.31 ID:aJbmHfzZ0.net
 
私たちは絶対に忘れない

中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
韓国人を日本軍が強制連行し慰安婦にしたと32年間も虚偽報道していた朝日新聞を

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

Q.朝日新聞は日本を代表するクオリティペーパー?
A.いいえ、質が悪すぎてトイレットペーパー未満です
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
Q.朝日新聞は庶民目線の新聞?
A.いいえ、知識人気どりの上から目線の新聞です
Q.朝日新聞はみんなの人権を守る新聞?
A.どうでしょう(笑)「拉致は人権問題ではない」でググって下さい

特亜の放火魔 朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない

山手線を一周する「7.26朝日新聞解体!マラソンラリー」開催!
ttp://www.buzznews.jp/?p=95490

今年2014年は「ノー!朝日年」 来年2015年は「NHK解体年」です

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:26:19.18 ID:rzt6mVD90.net
無党派層まで靡き出したな、どうやら本物そうだな。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:26:35.63 ID:FUFXXHMx0.net
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212251000.html
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344757809/
【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783698/
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014081400541

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:26:49.22 ID:ItuO6qP40.net
毎日新聞の方がマシだな

虚塵ゴミ売CIA原発新聞は死ね

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:27:23.45 ID:cUxCOydc0.net
アグラ「それでも朝日なら下げてくれると信じてる」

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:27:32.66 ID:xQMn0L4F0.net
>>6
変態?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:27:34.88 ID:4xxUBA+H0.net
安倍内閣よりも、
安倍を叩いてる野党とか、
朝日とかのマスコミが終わっている。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:27:45.26 ID:NSkxW9tI0.net
>>6
罵詈雑言をありったけ並べる罵倒って朝鮮人独特の表現ですなあ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:01.98 ID:9V+Lum6p0.net
    ___   ___
   /    植    \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  | (         ).| 
  | )┏━   ━┓( | 
 (V  /・)| |(・ヽ  V) 
  |     | |      |      /
  |    ノ^-^ヽ    |    <  敵ながら天晴れですが、脱帽はしませんよ。
.  \ (  ̄ ̄ ) /     .\ 
     ヽ___ノ   
     /V><V\

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:05.73 ID:RyDqp7pQ0.net
安倍に媚びへつらう大本営発表笑えるw

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:24.90 ID:GTId4vSz0.net
俺は自民支持だけど日本国民あほすぎるわ。
内閣改造しただけでなんでこんな支持率上がるんだよ。馬鹿じゃねえのか。
それなら最初から支持しとけばか

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:32.48 ID:4TIRUVTV0.net
>>10
なんか朝日の社員が2chで使った罵倒と同類だねw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:41.76 ID:jf9rnHx50.net
さすが読売

自民支持だったら産経よりもずっと上

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:44.75 ID:FUFXXHMx0.net
>>1

【社会】主要企業104社の83%「賃上げしない」、ベースアップ(ベア)を明言したのはゼロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388920027/
【社会】平均31万4054円 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392716199/
【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409791355/
【ロイター】GDP1%の低成長 今年度政府見通し達成困難に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392638460/
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407907819/
【統計】2013年の貿易収支は過去最大の赤字 円安などで輸入額が最高に[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390789294/
【貿易】円安でも自動車の輸出は約3%減少 [14/01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391361535/
【自動車】 円安期待はずれ 上半期の自動車輸出5.4%減 [NHK 07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406776591/
【厚労省】生活保護世帯が過去最多、6月時点で160万4千世帯★2 [14/09/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409738258/
【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/
【経済】1〜6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407511332/
【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407636928/
【政治】6月末の「国の借金」1039兆円、過去最大を更新★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407669041/

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405736778/
【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405859779/
【話題】「ワタミがブラックとは全然思っていない、過去も今も、将来も。だから自分たちの中身を出していく。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406520234/

【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405981972/
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】 山口公明代表 、消費税10% 予定通り実施を 「(自民、民主両党と)3党で合意した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409037601/

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:55.61 ID:e4/hfxpY0.net
他になり手がいないというのが本音
支持してる層も安倍政権にはそれなりに不満があるだろ
俺もそうだしな
ただ、じゃあ他にどの政党があるのかと言われると困る訳よ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:29:03.59 ID:9evy68Th0.net
安部ちゃんの大勝利w

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:29:10.59 ID:qnKA5c/J0.net
 
★ネトウヨのダブルスタンダードがよくわかる秀逸なスレ


■世論調査
自分に都合のよい結果→鵜呑みで信用
自分に都合の悪い結果→ 捏造だ〜

どちらも朝日新聞の(電話)調査↓

■自分に都合の良い調査結果の場合
(12/7)【秘密保護法】 安倍内閣支持率、49%→46%にダウン。秘密保護法「審議不十分」と思う人は76%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386468437/

朝日新聞の世論調査で安倍内閣の支持率がわずかに下がりました。
ここで面白いのはネトウヨが朝日新聞の世論調査を鵜呑みで信用しているところです。
普段大半は、朝日新聞の調査は捏造だ〜と騒いでいるのにです。
これは特定秘密保護法成立した後に3%しか下がってないことが
ネトウヨの『自分に都合のよい結果』に収まっているからです。

11
誤差レベルw
12
あはは 朝日で3%しか落ちてないのか FNNでも5%落ちてるのに
14
支持率ほとんど下がってなくてワロタwwww
記事の最後にちょろっと書くあたり朝日の悔しさがよく分かるwww
15
3%の誤差で大きく報道するんだねぇ〜もし次回5%位回復したらだんまりだろうね
16
統計学的に3%というのは誤差の範囲と言うんですよ。
17
誤差だな
22
それしか洗脳効果があがってないのかよー>朝日L(゚□゚)」オーマイガ!
29
3%しか下がらないんだw

■自分に都合の悪い調査結果の場合
(12/1)【調査】秘密保護法案、賛成25%反対50%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385904818/

2
どこの世論だw
3
土日に電話かよ
4
電話の先はシナ・チョンですかwww
5
まず日本国民か確認しろ
6
うそくせええええええ
9
思い切り誘導尋問的な調査。何処までも悪辣な中韓のスパイ機関、それが朝日新聞。
10
相変わらずの電話調査


まとめ
http://netouyo.ldblog.jp/archives/51904153.html

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:29:21.14 ID:L8ePRzJJO.net
電光石火でヘイトスピーチ対策を決めた安倍ちゃん
日本国民の事もこれくらいのスピードで考えてね

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:29:33.57 ID:UKSWrcpL0.net
>>1

韓国は、大統領が自ら、慰安婦を強制連行し、性奴隷犯罪を犯してきた。

その韓国人のお前が何を言うか!

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:29:42.61 ID:n/IAC91l0.net
流石安倍さんマジック

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:29:51.08 ID:nZ/aLOu10.net
竹中の新自由主義政策て糞だろ。
何が、嬉しいん?
政府系ファンドたる郵政を解体して、アメリカに売ろうとしたアレとか、ありえんわ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:29:55.71 ID:42b4k56p0.net
おれは安倍政権ずっと支持してるけど
メンバー変わっただけでここまで支持率があがるのも
よくわからん現象ではある

政策自体はなにも変わってないのに不思議だわ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:02.41 ID:ENQxfA+F0.net
>>14
で、朝日新聞のドメインを規制したら
その時期だけ罵倒語をほとんど見かけなくなったと言う…

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:06.02 ID:SwFV+gwS0.net
”小渕幹事長” って言ってたごみ売りの調査なんか信用できるか! って言えばいいのに、ブサヨたち!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:16.55 ID:RiubBww+0.net
支持してるけど投票はしないよ
今度は政治させないために対抗勢力に半分取らせたいし

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:23.55 ID:Rqv4M8ws0.net
冷静に考えて自民党以外に政権を任せられる党が無い

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:32.26 ID:+11VcjSk0.net
>>1
このスレは 自民党が雇ったネトサポが税金で大量にマンセー書き込むお仕事するので一般人は注意してください

定期的な 支持率スレ   ネットサポが大半書き込んでるだけ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:36.04 ID:xKZ/snYm0.net
野党はつつくとこが違うんだよ
集団的自衛権でも土砂の対応でもなく消費税だろ
増税政権以下の政党とかゴミより価値ないわ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:46.67 ID:t2I1b19B0.net
【毎日新聞】内閣支持率47%、前回と変わらず−緊急世論調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409886035/

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:52.89 ID:NSkxW9tI0.net
>>14
やっぱ、アク禁食らった社員も日本人じゃないのかねえ?w

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:53.31 ID:E27TQJhF0.net
くらくらファビョンくらくらファビョンくらくら

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:31:12.41 ID:ZBY7Y8JLi.net
読売!はい解散!!

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:31:24.88 ID:2x7qrKDO0.net
ブサヨチョンまた負けたのか

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:31:29.04 ID:RyDqp7pQ0.net
半島から移民を大量に受け入れて日本人以外に沢山新聞呼んで貰いたいんだろうなw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:31:35.84 ID:R6BKxJP90.net
帝国データバンクの調査によると、8月の景気動向指数は前月比0.7ポイント減の46.2となり、3カ月ぶりに悪化した。
広範囲の業種で回復が遅れ、生産コスト高が続いている中で天候不順も重なった。

 業界別では「農・林・水産」や「サービス」など10業界中8業界が悪化した。低水準が続いていた「小売」は、37.8と0.5ポイント増。
「不動産」は46.8で0.6ポイント減。調査対象の企業の声として、「消費増税後の反動減が予想より厳しい」
「急激な建築費の高騰で住宅の売価も急激に上がり、状況は悪い」という。

 地域別では全地域が悪化し、特に台風が直撃した「四国」「近畿」では農・林・水産やサービス関連などが悪化し、低水準となった。

 今後の見通しについて、帝国データバンクでは、「国内景気は上昇傾向にあるものの、景気の下押しリスクも顕在化しつつある。
伸びは鈍化傾向で、景気上昇の勢いは弱まるものとみられる」としている。

http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/CJSN2014090305.html

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:31:39.45 ID:kGjbmv3I0.net
毎日新聞とのこの差w
要するに、新聞の世論調査なんて、その新聞のカラーを反映したバイアスがかかりまくってる読者対象だから
あまり参考にならんと言うことだよね
母集団が偏ってる

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:31:49.48 ID:3oAGrvoY0.net
対極の減税で経済挽回謳う野党があれば支持率上がるんじゃないかねぇ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:31:52.97 ID:rkHRTioI0.net
>>1

移民強行されるだけなのに
しかも、竹中平蔵は影の総理として相変わらず居るし」

小泉に熱狂し、民主党に投票したB層ってほんとばかだな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:32:05.05 ID:kFpIhvnK0.net
格差の拡大と少子化が止まりませんな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:32:46.57 ID:pSjA/Qw2i.net
.
.
谷垣さんの選挙区、今日また統計とりはじめて最も多い雨量を記録したという。
やばいね。お天道様がお怒りのご様子だ
.
.

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:32:52.46 ID:bq25Yjzh0.net
俺は死ぬ前に共産党入れるよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:33:09.85 ID:hrOPLT2xi.net
そして更なる増税へ
庶民の暮らし?知らねーよ
税金ばら撒いて一見景気を良く見せて増税増税
まだまだ続くぜ!

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:33:15.38 ID:SwFV+gwS0.net
>>29
民主党は人気と金が無いからサポーターは集まらなさそうだな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:33:22.19 ID:Rqv4M8ws0.net
野党特に民主党みんなの党は、自民党より素晴らしい景気対策、失業対策
非正社員対策、少子化対策、国防など案を出せば国民は少しは振り向いてくれるかも
現状は野党に力が無い

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:33:37.93 ID:Ihn2Ytu50.net
政府広報誌の読売か

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:33:41.89 ID:T3w62vyJ0.net
バリバリの増税路線(消費税10%)になっている分けで・・どうすんだ??

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:33:50.31 ID:fPPVKmb40.net
まだまだ続くブサヨの負け惜しみ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:34:09.83 ID:9RJ4tT0g0.net
この国の一番の害は国民だからなー

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:34:10.40 ID:/k2Fo4yK0.net
ヤフーは82%のときもあったからな
今は24%だがwww
捏造せずに中立的で常に民意を反映しているのはヤフーのほうだろ
  

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:34:17.90 ID:apZKYtbt0.net
自分では考え方保守寄りだと思ってるけど支持政党なんてないわ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:34:49.70 ID:gzZxAu8q0.net
>>43
死んだあとにしてくれないだろうか・・・

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:34:52.35 ID:4OD7dK+80.net
阿部ゲリゾウとウジTV日枝・・・
「もしもし・・日枝様ですか? どーも、こないだのゴルフはお世話になりました。
途中で邪魔が入ったのが残念でしたね。
まったく糞田舎の広島なんかどーなろーがしったことじゃねーのにな。
原爆で無くなっちまえばよかったんだよ。ちぇ。
世論調査のほうは便宜をはかってもらってありがとうございました。
おかげで「阿部ちゃんGJ!」とか言ってる底辺の低脳どもが大量に発生してますよ。
インチキの数字で簡単に騙せちゃうんだからメディアの力ってすごいよね。
底辺どもには綺麗事を並べて、いい気分にさせておけばいいんだよ。
「騙される奴が悪い!」が私の政治信念だから。
カジノの件は心配しないでいいよ。
舛添のハゲが余計なことを言ってるけど、あいつは分け前が欲しいだけだから
札束で頭を引っぱたけば一発で黙るから、任せておいてくれよ。
厚労省が「日本人には遊戯させない」とか言ってるけど、これは形だけだから。
とりあえずカジノを作っちゃうのが先でしょ。作っちゃえばこっちのものだから。
頃合を見計らって「売上の○割を福祉に使います」とか言えば
「それじゃ日本人にも遊戯させようか」ということになるでしょ。
簡単だね。僕って天才!
そんなわけで、これからも政権を擁護する報道をお願いしますね。
お礼はたっぷりさせてもらいますからwww
あっと これから壊団練の榊原さんと食事会の予定があるんでじゃまた ガチャ・・・」

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:00.50 ID:Rqv4M8ws0.net
自民党が政権のうちに慰安婦ねつ造問題を解決してください

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:01.56 ID:8RqY/qnI0.net
慰安婦捏造で目が覚めた有権者が多数だと思います。ありがとう朝日新聞www

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:02.08 ID:ENGS8LAT0.net
ほかは10%も上昇してるのに、毎日=在日新聞や朝鮮テレビTBSは、それを認めない。

極左テレビ局のTBSは、もう朝日新聞と同じスタンス。

この朝鮮テレビTBSのニュースや報道は、完全に左翼宣伝番組化しているという現実。


,

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:12.04 ID:dxp7XQQY0.net
>景気浮揚が続くなか・・・?
どこの国の話やねん

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:20.92 ID:0NvkYrzk0.net
野党がゴミすぎるから自民のなすがまま

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:22.46 ID:7imkuu5o0.net
虚構新聞おもろい

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:26.05 ID:xKZ/snYm0.net
共産も社民も消費税とか公務員給与に触れずに集団的自衛権反対ばっかだけど議員の給与か年金も上がったりするのかな
と勘ぐっちまうわ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:28.10 ID:4b/xyD+F0.net
50%前後になると、おバカ国民もバランス感覚が働くんだよ
これ以上、l下がると、ミンスゾンビが復活が復活すると
ルーピー、姦、朝鮮前原、ジャスコ、汚澤、仙谷、枝野の悪夢が蘇るんだよ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:07.79 ID:rkHRTioI0.net
>>61
公務員給与に切り込めるのは、維新だけ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:10.91 ID:K1btR5q00.net
アベノミクスは全く関係ないと思うけど
個人的には景気はいいね。

安倍総理ありがとうでいいのかな。
消費税やめてくれたらなおいいね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:20.91 ID:grhSoCHsO.net
朝日を追い込んだのもデカイんだろうな、
吉田調書は死者の名誉回復と同時に
朝日殺しの次の手だった。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:21.49 ID:4TIRUVTV0.net
>>38
極端にいいものと悪いものを取り除いて平均すれば実態に近い
だから読売とヤフーは除外なw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:21.81 ID:v/dtv6VU0.net
野党が無能なクズだからです

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:26.35 ID:02RS6OuP0.net
実質賃金が上がり
GDPの6割を占める個人消費に火がつけば
成功らしいです

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:28.16 ID:WRqv75oU0.net
また安倍マスコミの捏造だろ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:35.21 ID:7M2Tn/150.net
>>50
嫌なら出て行けよ「自称日本人」

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:36:36.49 ID:Rqv4M8ws0.net
維新はなんか胡散臭い

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:37:05.72 ID:g1oSTk2O0.net
まあ支持率なんてテレビの放送次第でなんぼにもなるんだよ
消費税増税後の景気の落ち込みやアベノミクス批判なんて日本のメディアはほとんど放送しない。
しかも今回の改造人事も良い人事だとかマンセーしてるテレビもあったw

安倍はこれだけメディアとべったりなんだし、そら支持率さがらんて

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:37:25.80 ID:Aw5m4VgR0.net
毎日新聞は47%、読売新聞は64%どっちが正しいの?
これは捏造でなく誤報?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:37:34.20 ID:0RqGXUDc0.net
左翼の自分が自民が1番マシと思うのだからどうしようもない

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:37:52.39 ID:BcWtbBxM0.net
○消費税増税、しいては日本経済不況の黒幕はアメリカユダヤか!?

世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは。
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4

安倍政権、しいては設立以来自民党はアメリカの為の日本統治政党か
マスコミ日銀官僚もぐるです。もう日本はとっくに特権階級が出来上がっていました。
そしてドル防衛とは。日本の景気が悪くなって一番喜ぶのはどこでしょうか。

http://miagetasora.at.webry.info/201406/article_17.html
http://ameblo.jp/minami10kisei/entry-11834027123.html
https://www.youtube.com/watch?v=7ui_BvkgDAw
http://zakki.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/2_2db0.html

インド、清、インドネシアなどで行われていた、その国の上位階級層に国民を支配させる植民地政策
https://www.youtube.com/watch?v=OCy4xlS1EBY

今にまで続くGHQ占領政策。在日特権のはじまり。
https://www.youtube.com/watch?v=P6eUqvYIoeo
https://www.youtube.com/watch?v=9yCLFpHCRRs
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120201/1328055834

小泉政権による外資系企業による献金の合法化。選挙権のない外資系企業の意見が国政に反映されているということです。
http://s2ch.nonip.info/c2ch/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166404316/l50

安倍昭恵首相夫人とアメリカユダヤの大親分ロックフェラー家の御曹司
http://saigaijyouhou.Com/blog-entry-1174.html
随分アメリカユダヤと深い関係なんですね。

マスコミ、官僚、日銀、自民党(それらにいる全てがアメリカの傀儡では勿論ないし、何もかも言いなりではないでしょうが。)の特権階級は日本人の為に働いているとは思えません。
昔、朝の情報番組でよく見ていた森田実氏がテレビから消えたわけ
http://blog.goo.ne.jp/nvno/e/b4456803597638d168df9648ca9dac1b
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/4088986.html

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:37:57.14 ID:qTj8deRh0.net
民主党が如何にお粗末かだろう。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:38:23.65 ID:kkFYY33a0.net
とりあえず「敵」という考え方はやめるべきだと思うんだがなあ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:38:40.61 ID:E27TQJhF0.net
野党がゴミだから与党に支持が集まるのは必然だろう
ミンス政権が無かったら、自民の支持率がココまで高くなることはなかったと
断言できるわw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:38:40.91 ID:tFHfHW7Qi.net
酷い組閣だと思ったがこれでも上がるんだな
御祝儀相場ってやつか

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:38:44.23 ID:ENGS8LAT0.net
毎日新聞=在日記者ばかり=在日が読む=在日新聞

81 :hanahojibot@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:38:46.56 ID:IOeXmSJx0.net
          ____
        /      \   というかさ
       / ─    ─ \ 1.いくら必死で自民(安倍)叩いても
     /   (⌒)  (⌒)  \  代案が無いんじゃ意味ない
     |      __´___     | 2.他の選択肢になる野党が
      \.      `ー'´     /ヽ 存在しない以上、当分自民安泰…
      (ヽ、      / ̄)  |…という現実があるから連呼リアンを 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  いじって遊ぶヒマな奴以外
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 相手にしていないだけなんだよなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:39:13.13 ID:xoBqSN0/I.net
この支持率ほんと???????
周りで安倍支持してる人は高齢者しかいないのだが。。。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:39:19.50 ID:wCTsJ+Hc0.net
毎日の調査だと増えて無いって!

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:39:37.91 ID:RyDqp7pQ0.net
官僚の言うことさえ聞いてればマスコミも思い通りに報道してくれるしな。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:39:42.90 ID:fSJMKX47i.net
10ポイント上がったんじゃなくて、
10ポイント下げて報道してただけだろ?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:39:49.64 ID:8RqY/qnI0.net
民主党は捏造慰安婦に税金で補償をしましょうと言う議員が沢山いるから
与党は無理です。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:39:54.81 ID:NSkxW9tI0.net
>>77
政治家ってさ、戦国時代の武将でも気取ってるつもりなのかねえ?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:40:01.27 ID:/51UXkVm0.net
>>82
で、若い人はどこの党を支持しているの?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:40:31.94 ID:3+jzqUb1O.net
対抗する野党が無いからな反日政党ばかりで
まあアホノミクスが無ければ支持率70以上は行ってたんだろうが

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:40:43.22 ID:3oAGrvoY0.net
まぁ民主党の政権担当時の記憶が相当にアレルギー起こしているのは否めんな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:40:48.51 ID:wkR+nqiR0.net
関西電力:美浜2基の廃炉検討 政府、各社に計画提出要請
毎日新聞 2014年09月05日 12時19分
http://mainichi.jp/select/news/20140905k0000e020225000c.html
 関西電力が運転開始から40年以上経過している美浜原発1、2号機(福井
県)について、廃炉の検討に入ったことが5日分かった。今後、地元福井県や
美浜町と具体的な協議を行い、年内にも判断する見通し。政府は関電以外
の電力会社にも、老朽原発の整備計画を年内に提出するよう求める方針だ。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:40:49.44 ID:g/DN/j9o0.net
もう北みたいに毎回120%の支持!とかにせいよ
分かりにくいし面倒だろ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:40:51.94 ID:0RqGXUDc0.net
中道左派の受け皿がない

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:08.58 ID:4TIRUVTV0.net
>>73
【内閣支持率】 読売「64%」 毎日「47%」 日経「60%」 中日「46%」
沖縄「54.9%」 ヤフー「24%」

上と下のハズレ値64と24を除いて平均すれば実態に近い値になる

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:12.72 ID:FRvHlkge0.net
もうこの国終了してるな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:15.99 ID:qTj8deRh0.net
>>57
同感! スタジオにはそんな人間しか呼んでない。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:17.99 ID:lU1gUuo50.net
朝日と毎日は在日に乗っ取られたままか。情けない新聞社の人々。根性なし・・・

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:21.84 ID:z+ekxPGv0.net
確実に長期政権になるな。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:30.18 ID:tFHfHW7Qi.net
小泉あたりからかな
マスコミが支持率で印象操作するようになったのは
讀賣と毎日、どっちが正しいかは不明だけど

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:31.89 ID:9V+Lum6p0.net
>>82 現状維持を望む高齢者は谷垣や石破のようなやつを好む。

総レス数 876
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200