2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】「Twitpic」 9/25サービス終了を発表、過去投稿の画像と動画はすべてリンク切れに Twitterとの商標問題で

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:36:40.29 ID:???0.net
Tiwtter向け写真共有サービスの米Twitpicは9月4日(現地時間)、9月25日にサービスを終了すると発表した。
ユーザーがTwitpicを使って投稿してきた画像と動画はすべてリンク切れになる。
数日中に画像と動画をエクスポートするツールを公開する計画だ。

Twitpicは2008年にリリースされたTwitterで(GIFアニメを含む)画像や動画を投稿するモバイルアプリを提供している。

Twitpicのノア・エベレットCEOは公式ブログで「数週間前、米Twitterから(Twitpicの)商標登録出願を取り消さなければ
APIへの接続を失うことになると通告された。われわれは非常にショックを受けた。
Twitpicは2008年からサービスを提供しており、米特許商標局(USPTO)への商標登録出願は2009年から行っているのだから」
と説明した。
USPTOのデータベースによると、Twitpicの申し立ては2013年9月に却下されている。

「われわれはTwitterのような大企業ではなく、ブランドを守るための豊富なリソースを持ち合わせていないので、
Twitpicをシャットダウンする決心をした」(エベレット氏)

Twitterは複数のメディアに対し、以下のような声明を送った。
「Twitpicが終了するのは残念だ。われわれはサードパーティー開発者に対し、Twitpicが数年にわたって提供してきたような
Twitter向けサービスを構築することを推奨している。また、われわれは(Twitpicに対し)Twitpicという名前を残して
運営を続けられる可能性をはっきり示した。無論われわれはTwitterのブランドを守る必要があり、
ブランドには関連する登録商標も含まれる」。“可能性”が具体的にどのような方法なのかは不明だ。

Twitterの「ブランドガイドライン」では、製品名に「Twitter」や「Tweet」を含めないこと(Tweetは条件付き)、
それらに類するものを使用した商標の登録を申請しないことを求めている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/05/news051.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:38:11.13 ID:adbucL2s0.net
itmediaって糞記事ばっかだよな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:41:04.93 ID:LIcWS8z30.net
貴重なアップローダーが。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:41:37.97 ID:owm8I+X80.net
名前変えれば済むだけの話

単に辞めたかったんじゃないの?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:44:58.61 ID:7ptOAq490.net
お互いに意地を張って両方損するという、アホな経営者

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:48:25.63 ID:KCdD2s9d0.net
imgur使ってるからどうでもいい

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:51:01.17 ID:ixyHyyts0.net
>>4
馬鹿乙

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:53:06.18 ID:tJ/f2R230.net
>>4
>witpicという名前を残して運営を続けられる可能性をはっきり示した

日本語も読めないのか・・・

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:54:06.99 ID:mv5q7gpw0.net
画像はおいしくいただくの?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:54:33.06 ID:5qJD8FeH0.net
要するに上納金の額で決裂したと

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:55:57.64 ID:8d2C8FHQ0.net
>>8
ようは売れって話だろ
自由度と引き換えの延命は運営が望まなかった、そういうことや

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:00:11.34 ID:yrl6TMuC0.net
純正サービスの振りをされたら困るから当然

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:01:26.12 ID:iJBxiZK00.net
潰してから自社で類似サービス初めて大勝利か

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:01:35.26 ID:vac44BUg0.net
儲からないからやめたいだけでしょ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:03:10.37 ID:yrl6TMuC0.net
純正サービスは開始済み

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:03:25.74 ID:ppSrzf7o0.net
>>10
それか。Twitter社の恐喝こええ
上場すると株主が狂ったみたいに配当要求するから本当困る

17 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:05:37.68 ID:y1Zn7c7N0.net
>>1
えー、もったいない(・ω・`)

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:07:04.18 ID:3i+TgJgti.net
>>1
今までは

炎上

垢削除

画像は後から消せない

だったけど、これからは垢消したら画像も残らないってことだよね?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:09:06.40 ID:T2r7UB8o0.net
>>15
でも一つのツイートに複数の画像を投稿できないからな…
公式のは不便極まりない

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:10:55.72 ID:W4kInRJw0.net
インスタグラムと連携すればええのに

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:14:29.16 ID:o4vjeekD0.net
>>20
Twitterとしてはインスタグラムも取り込んじゃいたいだろうな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:14:42.06 ID:IRi3B29F0.net
このニュースが出る前から勝手に画像が自動縮小されるようになったり不具合が続出していたりしてたから、
サーバを維持できるだけの資金が続かなくなったのだろう
んで、ちょうどいいタイミングでTwitterから名称変更の圧力がかかったから、ぜんぶTwitterのせいにしてドロン

あとついでに、ITメディアはすぐに削除要請飛ばす要注意ソースだから、気をつけろ
(オープンなんとかに削除要請が行った事件以来、自粛ソースになってた気がしたが)

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:21:31.13 ID:HJXvq1fV0.net
>>20
インスタグラムはフェイスブックが買収してるからなあ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:27:53.21 ID:OGpoWtjCO.net
結局、金目でしょ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:31:15.55 ID:SIVT6SRZ0.net
Twitpic、9月25日に閉鎖。Twitterからの法的要請が理由
http://jp.techcrunch.com/2014/09/05/20140904twitpic-to-shut-down-on-september-25th-following-legal-demands-from-twitter/


「数週間前Twitterから当社の法務部門に連絡があり、
当社の商標申請を取り下げるよう要求され、
さもなければAPIアクセスを失う恐れがあると伝えられた。
これはわれわれにとって衝撃だった。
なぜならTwitpicは2008年初めから運用しており、
当社の商標申請は2009年以来USPTO(特許商標局)
に出されていたからだ。」


彼らが長年これを所有し、この商標の下で運用してきたことを踏まえると、
Twitpicに勝機がないわけではないだろうが、Noahは、とにかく法廷で戦う
金銭的余裕はないと言っている。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:32:46.98 ID:ZluDXdxa0.net
便乗した別会社だったのかw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:35:24.49 ID:tJJpu+Zw0.net
ツイピクなんか突然のサービス終了宣言だな
投稿された画像消したいお偉いさんがいたんだな
ホント段々と消えていくよね(´・ω・`)

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:37:05.47 ID:+RQrdEg00.net
Twitterの魅力は本体の簡素さを外部サービスで補う所だったと思うんだけど、
ピーク過ぎたサービスだし仕方ないという気もする。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:52:39.69 ID:nMAjZ0sfi.net
これがアカンならツイキャスもアカンやろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:57:09.24 ID:SgnTEJcX0.net
Twitpicに1000枚くらい画像置いてbot運営してるのに勘弁してくれ・・・。
余計なことしやがって

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:17:41.49 ID:tJJpu+Zw0.net
ツイッターの方で阿鼻叫喚になってるな

まぁサービス終了で閉鎖ってなれば
生きてた歴史が消えるって人もいる罠(´・ω・`)

32 :あ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:22:37.54 ID:IzbXjaWD0.net
>>1
商標を放棄しない事を選んだんだから、
どこかに売るだろうな。
twitterが買わされてリンク切れ阻止かな?
どこかに買われてリンク切れ放置されたら終わりの始まりだもんね。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:24:57.06 ID:bX4/bNO/0.net
ついっぷるが心配になってくるな

34 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 12:37:33.30 ID:5Mb2l6qhd
wordpressに画像飛ばすのに超便利だったのに
まためんどくさい生活が始まるんか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:55:10.42 ID:YYid1CZv0.net
公式って改悪しかしないよな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:08:03.09 ID:qDUnb0430.net
>>19
いつの話してんだよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:45:45.40 ID:LdXAkrkZ0.net
公式でアップロードするとなんか画質落ちるんだよな
ついっぷるやインスタじゃブラウザ立ち上げ必須だし、Twitpic優秀だったんだけどな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:00:18.19 ID:++XHeD0Q0.net
まあほとんどの人間の過去ログには自分が思っているほど価値ないからな
あんま困らんだろ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:55:49.04 ID:UtfYwOX30.net
>>30
そういう「BOT運営が居るから」外部排除だろ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:02:57.05 ID:xurb3UHi0.net
というかツイッター以外の和製の別のSNSを誰か作れよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:32:58.44 ID:7soyUSP50.net
>>40
ミクシィ、はてな、アメーバあたりに似たようなサービスがあったはず

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:35.19 ID:97tDceuu0.net
>>40
そんなのいくらでもある
どこも過疎ってるが

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:24:21.81 ID:Hr+/SrA90.net
bot用のアップローダー
公式が用意してくれよん

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:38.66 ID:tAXQ68E00.net
twipicつかってるツイート、山ほどあるのに、どうするんだろうね。
そういう過去の資産を切り捨ててもいいことはないぞ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:22:34.28 ID:neO/AaRx0.net
純正が一番見やすいから終了でいいよ。
twitpicとかリンク張られても見る気しねーよ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:55:23.76 ID:miNc6ofx0.net
>>45
クライアント使ってない情弱かよ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:52:47.61 ID:8bwpx6eS0.net
正直Twitter社の印象はすこぶる悪い。
公式を押し付けて全部自分の利益にしなきゃ気が済まない、アップルみたいな強欲さを感じる。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:20:49.93 ID:eu8avJLwi.net
Twitpic、9月25日に閉鎖。Twitterからの法的要請が理由
http://jp.techcrunch.com/2014/09/05/20140904twitpic-to-shut-down-on-september-25th-following-legal-demands-from-twitter/


「数週間前Twitterから当社の法務部門に連絡があり、
当社の商標申請を取り下げるよう要求され、
さもなければAPIアクセスを失う恐れがあると伝えられた。
これはわれわれにとって衝撃だった。
なぜならTwitpicは2008年初めから運用しており、
当社の商標申請は2009年以来USPTO(特許商標局)
に出されていたからだ。」


彼らが長年これを所有し、この商標の下で運用してきたことを踏まえると、
Twitpicに勝機がないわけではないだろうが、Noahは、とにかく法廷で戦う
金銭的余裕はないと言っている。

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200