2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「噛まれて腹が立った」 金属の棒で従業員がたたく 神奈川県動物保護センターの犬死ぬ[09/04]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:32:42.91 ID:???0.net
「噛まれて腹が立った」 金属の棒で従業員がたたく 神奈川県動物保護センターの犬死ぬ

 神奈川県は4日、県動物保護センター(平塚市土屋)に収容していたミニチュアダックスフント(雌、
10歳以上)が、受託業者の50代の男性従業員に暴行を受けて死んだ可能性があると発表した。県の
相談を受けた県警平塚署が、動物愛護法違反の疑いで調べている。

 県によると、同日午前8時ごろ、犬舎の清掃中にこの犬に手を噛まれた男性従業員が、直径約1センチの
金属製の棒で犬の頭部や腹部を複数回たたいたとみられる。同8時半ごろ、県職員が瀕死の状態の犬を発見。
男性従業員に聞き取りを行ったところ、「噛まれて腹が立ったのでたたいてしまった」と話したという。
犬の病気を理由に元飼い主が飼えなくなり、8月に同センターに収容されていた。

産経ニュース 2014.9.4 20:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140904/crm14090420410012-n1.htm

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:11.25 ID:a+kARME80.net
弱いもの達が夕暮れ さらに弱いものをたたく

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:21.50 ID:2J5CfOWn0.net
>>814
その常識が通じない業者が多いって言ってるんだが。
利用者を追い払ったり、掃除中は入らせなかったり(清掃員によって対応が違う)、
利用者から苦情が寄せられるんだぜ。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:51.09 ID:UcVaCAzkO.net
>>816
つい最近まで、安いペットフードの原料になってたみたいだよ
今はわからかいけど、 数年前ペットフード会社が、動物死体の産廃処理を自治体から受注してた って話があった

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:01.20 ID:86UH4+qH0.net
可哀想な犬
飼い主もこいつも絶対バチ当たるわ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:01.82 ID:rKp6D0d60.net
かっとなって一発殴ったというレベルじゃないな。
仕事でやってるのにこういうのってありなのか?
資質がないやつ雇ってるのにも問題あるだろ。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:20.56 ID:cWnilGbq0.net
犬畜生の話は飽きた 代々木公園の蚊を撲殺しに行こうぜ〜

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:52.45 ID:ByQl1qVU0.net
とにかく、神奈川県は、この業者とは契約解除すべきだな。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:54.69 ID:unJ6GY3k0.net
殺処分するための施設なのじゃないのか?
なんで問題になるのだ?

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:55.93 ID:2J5CfOWn0.net
>>825
世話する必要はないけど、何のために掃除しているのか考えろってこと。
犬を掃除の邪魔だと思ってそうだからね。
てか、実際清掃員にとっては利用者とか邪魔に思ってるでしょ、多分。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:37.83 ID:JMjUme8WO.net
金属の棒で殴ったら人間でも死ぬわ。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:45.27 ID:lFLIhfQD0.net
>>789
癖はつくられるものよだよ。
本能にプラスして飼い方(環境)によって植えつけられる性格だ。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:48.39 ID:tvbllTXu0.net
噛まれた傷は本当にあるの?

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:42.84 ID:n3n5v9x30.net
殺害を奨励するわけにはいかない
殺害を一切認めない、というわけにもいかない
人間には節度が求められる訳だね

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:55.85 ID:UzhYuoLH0.net
噛んだら助けられない、闘犬じゃあるまいし

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:08.71 ID:2SqE9j8bO.net
従業員が噛まれて怪我をするような環境で働かせている受託業者が問題。
ひいては、そういう受託業者を選んじゃった県も問題。
公的機関だと、入札制で業者を選ぶから、安かろう悪かろう業者を選びがち。
業者側も安くないと選んで貰えないから最小限の仕事しかできない予算。
病気で痛がる犬がケアされず受託業者の従業員とトラブルを起こしたこと、果ては死んだこと
受託業者の一般従業員が噛まれて怪我をしたこと
…保身のために警察に告訴するだけじゃなく少しは県も関与した責任を感じろよ〜

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:14.20 ID:DRvCU5uf0.net
捨てるやつは殺してるってことに気付かないの?

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:24.69 ID:CWLIFxkx0.net
>>827
清掃中に入ろうとする方が自分勝手だわw
どうせコンビニとかだろ?
そんな利用者の声を聞く方が間違っている
そんな客は無視でいいよ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:20.06 ID:ByQl1qVU0.net
この件、環境省に言おうかな。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:28.59 ID:9B/sxsPJ0.net
 
 
 人間に危害を加えた動物は
 
 殺処分だよな
 
 

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:23.37 ID:s27zEmc00.net
>>827
単に作業効率とコストの問題で雇用者が指示出してるだけだと思うんだけど
締め出さないと作業効率が落ちるからコストがかかるわけだが、利用者の利便性を
考えて掃除よりも利用者を優先させる場合と、コストを考えて利用者を締め出すのを
許可しているケースがあると思うんだけどね
必ずしも利用者を優先させるとは限らんよ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:34.69 ID:lFLIhfQD0.net
>>834
県動物保護センターって名前だけど、
実態は?しかたなくやってるだけのものにすぎない。

動物好きな人が集まってる動物園じゃないんだよ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:48.91 ID:UcVaCAzkO.net
>>840
ナアナアで終わらせなかった自治体の態度は評価されるべきだと思うけど
犯罪者を出した業者を選定した って責任や評価を受け入れるって事でしょ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:57.27 ID:LmyZHfDE0.net
ただただ犬がかわいそう

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:57.74 ID:A2sUlWIC0.net
え、これもしかして罪なの?
無責任に放棄した奴が全ての元凶でしょ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:45.18 ID:2J5CfOWn0.net
>>842
イベント会場とか公的機関とか色々だな。
ホテルの清掃員の知り合いは、必ず客と同じエレベーターには乗らないように指導されたそうだが、
一方で別の建物では客の顔に至近距離でモップ向けてるのもいるしなw
まあ、ピンキリの激しい世界だな。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:47.10 ID:9LrprBRT0.net
沢山の犬や猫が毎日持ち込まれる中
感覚もマヒしてしまうんだろうか・・
悲しいな

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:20.05 ID:n3n5v9x30.net
まあでも、、やっぱり
清掃員の人が、この犬に噛み殺されなくて良かったね、
でもこの犬を何も死ぬほど殴る必要もなかったよね、としか言えないね

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:07.78 ID:3CoprS/+0.net
>>833
このおっさんただの清掃業者
県の職員じゃない

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:07.82 ID:pgwtJssT0.net
>>761
明快なご解説だと思います。

>「噛まれて腹が立った」となっているが
その後も噛まれない保証もないから正当防衛であり無罪

法律的な事では解説は出来ませんが、
人間も当然動物なので、突然噛まれたら腹が立つのは当然であって
身に危険が及んでる動物としての条件反射みたいなものです。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:36.64 ID:+V/T4YEb0.net
犬をガス室で殺すんだろ?
ナチスドイツと同じだから東京オリンピックは返上な。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:09.04 ID:UcVaCAzkO.net
>>851
仕方ないんじゃない? というか、一頭一頭に慈愛や深い同情してたら、
多分職員は発狂して死ぬと思う

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:18.68 ID:9xsdT1LK0.net
免許制にしろ
車と同じ登録制にしろ
免許も最初はクワガタ、蝶からだ
犬なんて飼育1種とか4段階の一番上にしとけ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:45.54 ID:2J5CfOWn0.net
>>845
全て利用者を優先させろとは思わないが、まあ業者や従業員によって差が激しいわ。
堂々とサボってたのもいたし、ダンピングと再就職でグダグダなんだろうな。

>>846
やったのは民間の受託業者の清掃員でしょ。
動物嫌いでも仕方なくでも構わないけど、犬のための清掃で犬殺してたら意味ないな。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:47.86 ID:lFLIhfQD0.net
というか県はマニュアルとか用意してるのかな?
こっちが気になる。
受託清掃員の安全確保はどうなっているんだ?

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:49.46 ID:fpRuXgg60.net
なにがどう「保護」センターなんだよ、殺処分センターだろ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:21.28 ID:U7o28vTR0.net
どうせ殺処分されるのに〜とか言ってるバカがいる
殺処分される犬なら殴り殺してもいいという法律は、どこにもない
こう言うバカウヨに限って朝鮮人の犬殺しを偉そうに批判したがる

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:25.41 ID:JMjUme8WO.net
>>797
保健所に登録すると毎年狂犬病予防接種の手紙が来て病院で注射すれば証明書が交付されるからそれが免許みたいなものだしブリーダーは飼育免許居る気がする

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:03.21 ID:i9nhwlg40.net
普段から金属の棒を用意してました

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:26.08 ID:3bLi8Cvf0.net
>犬の病気を理由に元飼い主が飼えなくなり、8月に同センターに収容されていた。

それでも犬はこの糞飼い主のもとに最期までいたかったと思うよ
病気にさせられて、10年生きていたのに、他人に殴り殺されるなんて…
さぞ辛かったろうね
この飼い主も病気になって家族から見捨てられて悲惨な最期を迎えますように

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:42.24 ID:jZo1dmEri.net
動物保護センターの日常

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:46.53 ID:Td/1J/rN0.net
平和なNEWSだな。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:01.71 ID:bTl/Y1Qs0.net
〆られる運命の犬コロ

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:04.64 ID:ovcgp9pz0.net
なんか綱吉の時代みたくなってきた

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:11.13 ID:eucAG5GJ0.net
>>860
きちんとした日本語を避ける昨今の風潮はどうにかしてほしいものだ

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:38.45 ID:DpioZhzE0.net
>>739
動物を愛する人は殺処分に耐えられず、すぐに辞めてしまう。
動物嫌いは問題を起こす。
殺処分などに感情を入れないドライな人しか合わない仕事です。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:22.05 ID:UcVaCAzkO.net
>>864
飼い主が病気で飼えなくなるのならわかるが、
犬が病気で飼えなくなる ってのは、日本語として成立しないと思う。 飼い主最低だわ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:26.41 ID:TY7FXza00.net
>>861
人間もいつか死ぬから殺していいってことなんだろうな、馬鹿にとっては

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:30.39 ID:CVBqvVyL0.net
犬なんて人間社会に持ち込むな
犬全部島流しにして自由にしたれや
人間の玩具にされりゃイライラして噛みつき殺したくもなるわな
ま、お犬様に飯を献上してる奴はお犬様からしたら子分みたいなもんだから噛まないだろうが
島流しにしても勝手に逞しく生きてくさ
はよ島流し法を実行しろバカ政府

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:38.29 ID:+V/T4YEb0.net
近いうちに処分されるんだしいいね

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:35.00 ID:m2yBh1+l0.net
犬が病気になったから見放すような飼い主だから
人様を噛むような犬にしつけそこなったのだろうね

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:47.71 ID:rsRujlsPO.net
死んだ犬の病気って狂犬病じゃないのか!?

だったら
噛まれた職員は隔離しないとヤバイだろ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:56.65 ID:5vCtbGtR0.net
>>756
ゴメンそれは何かで読んだ知識だけじゃなくて
実際にその処分の最中を見たりしたか?
脳波を測ったりしたものか?
高濃度のを一気に吸わせるのと違うよ?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:57.10 ID:VgpoRvgs0.net
>>852
10歳のヘルニア持ちのミニチュアダックスに噛み殺される心配(笑)

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:57.66 ID:3xAjDnDJ0.net
そのうち腹たっただけで人を殺しかねん

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:39.97 ID:3bLi8Cvf0.net
>>48
動物愛護利権へと繋げたいのではないのかねえ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:11.92 ID:ByQl1qVU0.net
この清掃員、おそらくチワワに噛まれても、撲殺してたと思うよ。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:23.90 ID:CWLIFxkx0.net
>>872
犬も噛まなかったら殺されなかった
保護センターにいる捨てられた犬

この2つを抜きにして騒いでいるおまえが馬鹿なんじゃねw

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:26.37 ID:UcVaCAzkO.net
>>869
一時保護 っていう意味なら正しいと思うよ 永久保護ではないが。
高速道路に迷い込んだ飼い犬が、警察経由で保護センターに保護されて、飼い主に引き渡された とかさ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:36.50 ID:lFLIhfQD0.net
扱いにくい秋田犬とかどうするの?
保護とか愛護とか言ってるけど、県は受託業者の作業員に対して
安全を確保するための指導とかしてるの?
どうなの?

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:49.13 ID:n3n5v9x30.net
人が噛まれた問題
噛まれた人が殺してしまった問題
どちらも問題
犬も可哀想だが、噛まれて殺してしまった人も可哀想だ
思いがけず殴り殺してしまった自責の念に耐えているかも知れない
トラウマを抱えて生きていく事になるかも知れない

人は、そーいう人に対しては優しくしてあげるべきだ
優先順位は人の方が上で、犬の方が下であるべき

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:52.23 ID:fpRuXgg60.net
犬猫売って商売してる連中をなんとかしろ
あいつら悪魔だろ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:24.14 ID:FMDQquWN0.net
最近の役人て責任被るの嫌だから即おおやけにするのな。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:43:33.17 ID:DpioZhzE0.net
>>813
わかるよ。わからないなら動物関係の仕事やめた方がいい。
と思ったけど私は動物病院で働いた経験があるから分かるのかも。
でもセンターで働いていた時は皆犬や猫のことよく知ってた。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:43:39.60 ID:UcVaCAzkO.net
>>878
噛み殺されるリスクは低いけど、
犬の口腔内細菌は、致死性のモノもいるから、噛まれて感染で死ぬ事もある
噛まれるどころか、犬に舐められて感染で死んだ年寄りもいる

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:43:57.28 ID:v4mgZ17M0.net
迷い犬を見つけて保健所に連絡する。保健所が犬を捕まえる。

殺処分されるのは捕獲されてから何日後?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:44:19.80 ID:pgwtJssT0.net
>>868
生類憐れみの令って、人間も生類なんだけどなw
人間に、噛まれても反応しないターミネーターにでもなれ
と言ってるようなものだなw 

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:44:43.04 ID:icspu6OP0.net
結論
動物愛護法はお花畑どものクソが詰まった天下の悪法

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:45:28.94 ID:v8uM1kaA0.net
>>14
こういう考えが良くない。
どうせ死ぬ運命の犬だったのかもしれないが、虐待行為して平気っていう神経自体がおかしいのだよ。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:45:33.35 ID:2ioGc1Nh0.net
元飼い主に教えてやれよ お前のせいで撲殺されましたって

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:45:41.74 ID:QoD0AFea0.net
保護してねーじゃんコイツ殺せよ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:45:46.30 ID:UcVaCAzkO.net
>>888
臨床的に疑うのは、良くてグレード3以上でしょ
てか、ヘルニアだと言い切るにはCTかMRIじゃないと無理

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:45:55.00 ID:tERaOT1z0.net
>>23
出たよ死刑厨
何でも死刑か、もしくはすぐ死ね連呼するコミュ障ねらーの特徴だな

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:16.11 ID:k64QMZcu0.net
犬なら噛まれて当然だろ
俺なんて人間に耳を食い千切られたんだぞ
よりによってリングで試合中にだw

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:20.26 ID:G5rX2Il00.net
動物を殺しても大した事ないと思ってるヤツは、顔歪んでる。顔の相にでてるわ。自分で災難よんでる顔してるわ。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:26.59 ID:lFLIhfQD0.net
>>1
犬が虐待で死んだことも大事だけど、作業員が噛まれたことも問題にすべきだろ。
>>1の内容では、噛まれなければなにも起きなかったと言えないか???

日常の作業で作業員が噛まれるようなことがあってはいけない。

県は簡単に噛まれるような作業マニュアルだったのかどうか?

こっちを先に検証するべきだ。


県はどのような体制でやっているのか?
こっちの方が

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:28.03 ID:KrCaeLZC0.net
やったことの責任とらんとな

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:32.87 ID:F44kKCvX0.net
>>1
>受託業者の50代の男性従業員

こいつは今まで露見してないだけであって他にも何頭も殺してるんじゃないか?

903 :(:゚Д゚)コロコロポエム1 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:35.96 ID:bq25Yjzh0.net
> 犬の病気を理由に元飼い主が飼えなくなり

(: ゚Д゚)なんだそれ
うちも当時飼ってた雑種の中型犬がクッシング症候群になって毎月高い医療費がかかった
何かあったときに面倒看る覚悟ないなら始めから飼うな

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:43.12 ID:jZo1dmEri.net
犬飼ってる人って臭いよね、うんこ+ぞうきんの匂いする
本人達は気付いてないけど

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:47:12.29 ID:v8uM1kaA0.net
>>885
確かに、この職員の人がどういう人かまではわからんしな。
普通に扱っていたのに噛まれてかっとなって叩いたら死んでしまったとかなら
情状酌量の余地はある。しかし、手荒に扱って噛みつかれたとかなら犬が可哀想。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:47:24.67 ID:DpioZhzE0.net
>>877
殺処分のボタンを押しモニター見続けるのを実際やっていたが、小型犬は気を失っても大型犬はもがき壁をガリガリすることが多かった。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:47:52.90 ID:9G3krGtC0.net
受託業者の50代の男性従業員に暴行を受けて

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:48:03.82 ID:pzgYHcMb0.net
愛するペットに悲報
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] ロイヤルカナン「韓国はペットフード工場の最適地」2014年09月03日11時01分
http://japanese.joins.com/article/641/189641.html
>世界的なペットフード会社の仏ロイヤルカナンが2日、650億ウォンを投資し全羅北道金堤(チョンラブクド・キムジェ)にアジア初の生産基地を作ると発表した。
>全羅北道との業務協約締結を翌日に控えた1日、ソウルのロイヤルカナン韓国支社でルイク・マト代表に会った。
>彼は現在アジア太平洋地域担当で、来月1日にフランス本社代表に就任する。
>――アジアで初めての工場なのか。
>「中国にロイヤルカナンの工場があるが中国内需用だ。金堤工場は生産製品の80%以上を日本、オーストラリア、ベトナムなどに輸出する予定だ。
>アジア初の生産基地と見れば良い」

確定だね。ロイヤルカナンユーザーだったけど、流石に・・・。更に気になるのが

>金堤は群山(クンサン)のような輸出入港が近いながらも【原料を周辺地域から調達しやすい農村地域だ。】

加工だけじゃなく、韓国産原材料使うという宣言だよね。これ
ごめん、自分は愛猫を実験台にする勇気はない

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:48:50.54 ID:+C7cCGCY0.net
日本人の民度もいよいよ朝鮮人に追い付いて来ましたね

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:49:04.36 ID:UDktxC190.net
で、噛まれた奴は、狂犬病でお犬の祟(たたり)に遭う。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:49:08.74 ID:lFLIhfQD0.net
>>905
その前に噛まれるような作業をさせられていることが問題だろ。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:49:18.72 ID:3bLi8Cvf0.net
>>886
日本のペット業界はやくざのしのぎだからな
やくざを撲滅しないとなくならない
ブリーダー()のレベルも低いし大半が低脳
動物病院と癒着しててまだ体も出来上がっていないうちから手術だのワクチンだの
やらせる

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:49:22.03 ID:GQtvxtEt0.net
>>583
古い新しいじゃなくて、その犬の性格に合ってるか合ってないかじゃないかな。
褒めて伸びる子もいれば、ストレスがかかると能力を発揮する子供もいる。
逆に、褒めると調子乗ってダメになる子も居るし、ストレス耐性の低い子供もいる。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:50:08.74 ID:AUj0si7Z0.net
まあ犬が人を噛むのは重度のストレスが原因だから
飼い主や清掃員から虐待されてた可能性はあるだろうな

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:51:06.45 ID:lFLIhfQD0.net
もしも、県が「作業員はたまに噛まれることもある。これは仕方が無い」と
考えてるなら大間違いだ。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:51:37.37 ID:UcVaCAzkO.net
>>912
日本とアメリカでの
平均避妊去勢手術の実施時期は
アメリカの方がはるかに若いんだけどね

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:51:37.68 ID:MlaeK8Ci0.net
>>17
保健所の名前が変わっただけだよ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:52:28.64 ID:2J5CfOWn0.net
>従業員は革製の手袋をはめていたため、けがはなかった。
>死んだ犬も来週、ボランティアに引き取られる予定だった。
>業者の指導を含め、再発防止に努めたい

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:52:41.23 ID:GQtvxtEt0.net
>>908
Σ(゚Д゚;エーッ! どうしよう・・・他のメーカーの療法食探さないと・・・

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:52:41.28 ID:ALT2Xs2bO.net
犬嫌いはキチガイが多いからな
外部委託する前に従業員を審査しとけよ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:52:51.15 ID:xoHo1LVV0.net
>>16
そもそも飼えなくなることが想定出来るところは飼っちゃダメだろ。
飼えなくなったら殺せばいいというもんでもない。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:52:52.86 ID:whqOyOEw0.net
キチガイ人間もいればキチガイ犬もいる

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:53:04.45 ID:Otm9Qph80.net
飲酒運転でも、
カンガルーバーを付けていた方が悪いと書き込む、
気の狂った連中に擁護されていたあの元公務員も、
似た様な事をやっていたのだろうか?。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:53:08.62 ID:aRuIDqow0.net
殺されるのわかってて反撃したのか、それともこの男がぞんざいな扱いして
痛い思いした犬が噛んだのかよくわからんが、こんなことできるなんて酷い男だ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:53:22.21 ID:34Kqu0DN0.net
>>68
>酸素が薄くなって意識が無くなって逝ける

俺もたとえばガン宣告とかされたらそういうふうに安楽死させて欲しいわ

総レス数 1014
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200