2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】代々木公園で採取の蚊からデング熱ウイルスみつかる★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:16.29 ID:???0.net
東京の代々木公園や周辺を訪れた人の間でデング熱への
感染が広がっている問題で、東京都が3日公園内で採集した蚊を調べたところ、
デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。
東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、
さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。

デング熱は蚊が媒介する感染症で、3日までに、東京都や大阪府、
それに北海道など11の都道府県に住む48人の感染が確認され、
全員が先月、東京・渋谷区の代々木公園やその周辺を訪れた際に蚊に刺されて感染した疑いのあることが分かっています。
このため東京都が3日、公園内の10か所で蚊を採集し、
都の研究施設で調べたところ、デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。
東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、
さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140904/t10014337401000.html
代々木公園で採取の蚊からデング熱ウイルス

1の 投稿日:2014/09/04(木) 12:52:52.36
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409802772/

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:24:53.23 ID:+hC7wYfY0.net
デング熱どこ吹く風
代々木公園には人がいっぱい

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:00.87 ID:r/7E8BAa0.net
>>273
これで羅患者が間違いなく拡大した
責任問題だな

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:25.81 ID:7gWjWX6U0.net
パンデミック元、蚊に刺されすぎや

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:30.74 ID:G51UQvt20.net
これが本当の東京熱か

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:50.29 ID:Ag/PbaXV0.net
>>303
一人でも亡くなったら・・・

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:51.64 ID:1vqnhSaQ0.net
明治神宮もか!
北参道から御苑にも広まりそうな気がする

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:55.58 ID:gf4ZPGkG0.net
>>290
これとか?

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014090400420&j4
東京都が代々木公園で採集したヒトスジシマカからデング熱のウイルスが検出されたことが4日、関係者への取材で分かった。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:18.98 ID:HIY9rXVt0.net
代々木公園を閉鎖しろよ
なにやってんお

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:23.17 ID:R92+tSzkO.net
レディー・蚊蚊

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:29.45 ID:aNeQ0iin0.net
>>303そこしかタダの遊び場がないんだよ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:32.51 ID:5tAp6MCli.net
何でそんなに沢山の蚊がウイルス持ってるの?
海外から帰ってきた人をそんなに沢山の蚊が刺したと思えないんだけど

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:47.22 ID:92QuIO/E0.net
>>310

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:47.64 ID:V0uwou0L0.net
これだけ感染者が出たということは、
キャリアも相当数いると考えたほうがいい。
代々木公園周辺に住んでる、もしくは勤務者が濃厚。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:55.53 ID:wrPWrV+G0.net
不可解なのは、なぜこの時期に代々木公園という局地的な
エリアで流行したのかという点だ。

代々木公園では、5月から7月にかけて東南アジアや南米、アフリカなど
デング熱の流行地域の人らが集まるイベントが開催されていた。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140902/dms1409021529013-n1.htm

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:07.89 ID:djFrlnyH0.net
>>302
発症するまで待った方が良いんじゃないのかな?(´・ω・`)

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:10.47 ID:I4jL7ILt0.net
早く封鎖しろ!
安倍は何をやってるんだ!

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:23.34 ID:VZec+rLb0.net
ハゲ知事は何にもしないで外遊
こいつが都知事になってからやってる事って
韓国の事ばっかりじゃん

仕事しろよ、クソハゲ
リコールしないとホントにヤバいわ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:24.64 ID:wOPYC0xq0.net
彼岸島やないか!

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:33.30 ID:QUI79rLe0.net
海外旅行が当たり前の今はいくら駆除しても毎年発生するんじゃないか?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:38.29 ID:H+3/JLOZ0.net
代々木公園周りももう駄目だろ
人がいっぱい通過したぞ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:38.30 ID:i3VMMJpd0.net
サッカー場やイベント広場など一部を除き封鎖って・・・
やる気あんのか?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:57.07 ID:cf+URkhS0.net
デング熱ってほっといたら死亡率80%とかのやばい奴だろ
まあ医者かかれば平気とはいえ、糞痛いらしいし、
平気で公園にたくさん人間がいるってことは、ニュースみない情弱だらけってことだろな

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:58.19 ID:ofZXB/8B0.net
        , 、、  ,,
      , '  ____ " 、、
.     , '  /ぶ,サ.ヨ\  ',
     ;  /(. ゚ )三( 。) \  ;
    ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  これはバイオ兵器として悪用されるにきまってる
.    ; <  ヽ   |r┬-|  イ .. > ;
    ; \.  u  `u--'´   / ; 日本が悪い日本が悪い ぶつぶつ・・・・ 
   ,' /         .  \ ',

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:58.74 ID:O+Kiz++40.net
トンキン最低やな
グンマ見習えよ
http://i.imgur.com/gRjVWMg.jpg

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:05.62 ID:DZJDgN3e0.net
何かヤバそうな雰囲気だね・・・
明治神宮の方の蚊は採取しないのだろうか?

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:23.88 ID:YhsMaA7Z0.net
チェックもしないで、何で立ち入り禁止解除したんだよ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:34.07 ID:HIY9rXVt0.net
>>315
代々木公園あたりにいるホームレスが発症せずの保菌者かもしれない

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:34.56 ID:CBJHOR4H0.net
大事に至ることは少ないからって安心しきっていないか
これを機会に防疫体制を立て直さないと
エボラさんが入国したら大変なことになるよ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:34.91 ID:ZKFDGHAB0.net
デング熱より、中国のペストはどうしたんだべ?

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140723/chn14072323050010-n1.htm

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:47.36 ID:tFekvoJZ0.net
代々木公園だけ封鎖しても無意味だろう
風に飛ばされて東京中にいるんだから

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:51.21 ID:vAPe3JUI0.net
都知事の安心宣言とは何だったのか?

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:56.82 ID:N7bOw7XL0.net
原宿竹下通り、表参道、神宮外苑、赤坂、永田町
東に蚊が行けばこんな感じで感染が拡大していくな

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:03.33 ID:PhPm4ixqO.net
デングなんて風邪みたいなもんだろ?
クスリ飲んで寝てりゃ治るだろ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:26.11 ID:oZFbTmoT0.net
>>318
これは都の管理する公園なのだから、まず桝添が動かないと。
あいつ、感染拡大の最中に外遊に行きやがった。
なに考えてるんだ?

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:29.03 ID:fuQubzfHO.net
国民全員に検査を義務づけて、感染していたら隔離して治療する。
その間、蚊の成虫を駆除する。
なんて、無理だろうけど。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:44.56 ID:6hcvO/sAi.net
原宿駅ホームなんて、線路一本むこうがこの林だもの、もう駄目だろ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:07.07 ID:QUI79rLe0.net
2度かかると偉い重症になるってどこかに書いてあったな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:14.81 ID:Ag/PbaXV0.net
>>323
一番人が集まるところなのになぁw

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:15.63 ID:Hrv/fmVF0.net
>>38
それは放射脳炎という不治の病だよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:16.66 ID:SBu3jm+W0.net
デング熱の特効薬を作った製薬会社がばらまいてるんじゃなかろうか

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:34.69 ID:asC/2/4s0.net
>>77
効果はいかほど?

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:36.17 ID:aNeQ0iin0.net
>>311メス蚊か




池にボウフラの卵のはいった水槽の水と外来生物でも逃がしたんだろう

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:38.61 ID:FrNqtwmhO.net
>>317 発症しない場合のほうが多いから。
厚生労働省と書いたけど、住んでる地域の保健所や役所でもいい
君が、仮に保菌者になっていたら二次感染源になるわけで
今すぐ連絡だよ(。・ω・。)

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:58.12 ID:if/7XHbYi.net
>>299
東南アジア中南米じゃ別にめずらしい病気じゃないぞ
いま台湾で流行中だし
うちの会社の在外勤務帰りにいくらでもいるし
みんな笑ってるよ
パニクルような病気じゃねよw

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:00.56 ID:lGtD7bG00.net
外国人要らないよ

鎖国しないと都民からエボラで死ぬね

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:01.41 ID:N7bOw7XL0.net
代々木公園→明治神宮→新宿御苑→明治神宮外苑→赤坂御用地→皇居

百メートルも離れないで、緑がいっぱいなんですけど

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:05.73 ID:H+3/JLOZ0.net
>>335
軽症だとね
その軽症の人達が増えて…

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:21.76 ID:nS+QMZqq0.net
少し駆除したけど、あれが意味なかったって証明された、という理解でOK?

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:27.08 ID:zkPpwoCL0.net
コウモリがいないか?

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:33.58 ID:gPU3Z1ar0.net
>>317
あかん

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:35.47 ID:kYPu7FbA0.net
最初の会見で想定内の言葉あったからな。また想定外使いたいんですかーと思ったよ

今更代々木公園封鎖では認識が甘すぎ、
代々木公園を中心に1km範囲を進入注意&徹底駆除区域に指定しろ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:53.98 ID:92QuIO/E0.net
そもそも夏風邪って高温で長引く言われてたしデングの症状まんまじゃん。風邪と対処同じらしいからそれで済まされてただけだろ。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:58.94 ID:XNuy2NAW0.net
>>349
そもそもほとんどの人が発症しない

保守的な集計でも半分以下。気づかない人は検査にもいかないだろうから
おそらく8〜9割は発症してない

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:00.01 ID:8B3nc32s0.net
駆除とはなんだったのか

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:03.03 ID:OQ/9tE910.net
外国ミュージシャンの楽器の中に潜んでいた蚊でねーの?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:14.06 ID:Hrv/fmVF0.net
>>284
ハッテンしに行ったのか??

デング熱の加熱報道で代々木公園が外国人とホモしかいない
http://www.tanteifile.com/diary/2014/09/04_01/

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:35.21 ID:N7bOw7XL0.net
青山霊園とか大丈夫なのか?
1キロも離れてないのでは?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:37.62 ID:L6l3bGMh0.net
 
俺たちで明治神宮と代々木公園燃やして身をまもろうぜ
政府の対応が糞すぎて死ぬわ
 

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:45.53 ID:Amf20SgM0.net
アムロなら絶対蚊にさされない

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:53.46 ID:Ag/PbaXV0.net
>>353
NHKも封鎖かぁ・・・日本が良くなりそう

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:54.03 ID:2ayNE7RY0.net
これって蚊の方も母子感染するの?
ウイルスに感染した蚊がウイルスに汚染された卵を産み、その卵からかえった蚊もキャリアになってるみたいな

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:58.84 ID:RaNOzMJc0.net
デング公園に改名

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:00.79 ID:8ykMKwvY0.net
>>292
もう感染者は新幹線にも乗ってる

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:29.53 ID:vAgHolp80.net
在日朝鮮人からエボラウイルスが見つかれば面白いのに

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:29.62 ID:XNuy2NAW0.net
>>357
ふつうにガイジン自身がウィルス保有者だったのであろう
こういう地域の↓


■代々木公園イベント 2014(既に開催したもの)■

2014年7月スケジュール
19(土)20(日) ブラジルフェスティバル2014
26(土)27(日) タイフェアin東京2014

2014年8月スケジュール
2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014


こりゃ感染しないほうが不思議なレベルw

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:33.38 ID:Hrv/fmVF0.net
>>360
韓国人乙

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:46.07 ID:PhPm4ixqO.net
デングなんて前から流行ってたけど、デングだと診断されなかっただけじゃないの?風邪と間違えられて。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:47.92 ID:oVqc4OejO.net
て事は、今月ちゅーちゅーされた人もいるのか

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:00.18 ID:emmKZcJD0.net
デング熱と新型インフルエンザどっちがヤバいの?

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:07.91 ID:20V1obz70.net
>>284
 発熱しなきゃおk(´・ω・`)

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:14.57 ID:GLxQVhig0.net
>>350
まあニュース映像用のパフォーマンスでしょうよ
クソ広い公園の極々一部やっただけ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:18.66 ID:SZF5H8k50.net
タラタラしてる舛添さん大丈夫かしら?
この件ミスったらヤバイんじゃない?

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:24.43 ID:if/7XHbYi.net
>>363
しない
10月なれば終了

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:25.02 ID:nS+QMZqq0.net
戦争に負ける国ってことがよく分かる。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:40.12 ID:h09skVI00.net
デンデンデンデ デンデンデデンデ デンデンデンデデデン♪
あんちゃんかっこいいー

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:58.35 ID:Amf20SgM0.net
>>319
どうでもいいが、舛添が行ってるのはロシアだよ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:00.30 ID:SwAjkVEgI.net
痒い痒い痒い。
熱が下がらない。
今から公園行って蚊にいっぱいさされてくる。

やっぱバファリン飲んで寝る。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:01.38 ID:0maWNNIA0.net
空港の検疫は役に立たん
ノートン先生を入れて差し上げろ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:14.36 ID:BOtURRpg0.net
代々木で蚊を退治だ!
蚊は明治神宮へ避難

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:17.18 ID:pG0xxHfT0.net
>>353
新宿・渋谷・原宿のかなりの部分は半径1キロ以内なんだけど。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:23.87 ID:XNuy2NAW0.net
>>369
うむ
症状も治療法※も夏風邪と同じだしね

※対症療法しかない。ほとんどが解熱。ただし、デングの場合、サルチル酸系は禁忌

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:30.97 ID:ntTPGdiW0.net
>>324
デング熱は、重症になることはほとんどないらしい。

ただ、デング熱のウィルスは四種類くらいあって、
異なる種類のウィルスに感染すると、命に関わる事があるそうだ。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:34.06 ID:odUIgXVz0.net
何という今更感。
1人感染者見つけた時点で
調べるべきだっただろ…。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:54.06 ID:ULFeqhxo0.net
噴水池の水を抜いて、薬剤まで散布したのに
その後に設置した捕獲器で蚊がじゃんじゃん捕まり、
おまけにウイルス発見って
相当にヤバイ状態じゃん。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:59.09 ID:HIY9rXVt0.net
>>358
みんな呑気なもんだなw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:06.22 ID:Ag/PbaXV0.net
>>374
豚インフルでもノウノウとしてたから本人的には大丈夫かもねぇw
都民の反応は分からんが・・・。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:12.63 ID:KifPt9U90.net
>>1
これでハゲは仁川アジア大会視察名目の観光旅行出来なくなったな

ざまあみろ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:18.58 ID:BRNmbuFk0.net
東京都は代々木が生物汚染されてるって何が何でも認めたくないみたいだけどオリンピックやるからか?

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:22.77 ID:hXk1dAyr0.net
蝙蝠知事

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:27.22 ID:5KcniWzn0.net
回収した蚊を朝日新聞に送るべきではないのか?

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:55.05 ID:LhU0+nrp0.net
チョー戦人がデング蚊を代々木公園にはなったぞ!流言飛語

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:58.81 ID:FrNqtwmhO.net
代々木公園代々木公園と刷り込まれて代々木公園が発生源と思い込まされるのは危険
最初にデング熱と断定された人が代々木公園で刺されたに過ぎない
対策が後手後手のように感じるが、パニックを防止する側面から考えれば
情報の出しかたとしては正解なのかもしれない

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:03.09 ID:ZEWw8C1O0.net
蚊で垂直感染しないとか言ってたけど、こりゃしてるだろう。
代を重ねてウィルスも変異してるかもしれない。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:04.25 ID:HLRSH2H10.net
終息宣言は舛添の代々木公園ジョギングで

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:07.06 ID:XNuy2NAW0.net
>>384
交叉防御免疫があって(この免疫中はいずれの型にもかかりにくい)、これが
切れるまで数ヶ月=今年中の再度の感染はない

出血熱は心配しなくてよい

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:16.43 ID:Amf20SgM0.net
>>390
認めてるだろ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:16.88 ID:L6l3bGMh0.net
束京でデング熱で運ばれた患者エボラと発表
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:28.19 ID:AisZXSXj0.net
 
アフリカのエボラも日本のデング熱もバイオテロだったりするのかね

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:29.38 ID:aiTDA7jq0.net
ハゲは蚊をナメとるなw竹やぶとか茂みで作業してたら
手の甲に蚊が10匹ぐらい止まって刺されたことあるわw
痒くて気が狂いそうになったわ、払い除けても潰してもキリがないくらいいるんだよ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:37:30.24 ID:P+8mRN7R0.net
1日の防災訓練で相当な数の人がデング蚊に刺されてるんじゃない?
潜伏期間って1週間くらいだっけ?
こりゃ爆発的に増えるな・・・

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200