2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冒険】吉田正仁さん:リヤカー引いてアフリカ縦断 きょう出発[9/3]

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:23:30.69 ID:riB6FZHN0.net
二番煎じ?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:38:07.17 ID:XAT8+7I60.net
>>211
たぶん10番煎じ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:07:31.94 ID:J3KO8syT0.net
帰国は


お こ と わ り

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:08:32.99 ID:/dNsfknY0.net
あの凄いおっさんじゃないの?

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:09:03.21 ID:0S11ceQE0.net
日本四大吉田

吉田兼好
吉田松陰
吉田茂
ムッシュ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:10:42.53 ID:T6GvYJGL0.net
>>211
たぶん100番煎じ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:11:33.67 ID:roE2smA70.net
迷惑過ぎ。スポンサー不買レベル。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:17:09.01 ID:rU9hz2UDO.net
当然そのリヤカーには猛獣や山賊を蹴散らす超兵器が満載なんだよね?

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:20:19.21 ID:J3KO8syT0.net
吉田清司に次ぐ吉田姓のクズ





吉田羊だけだよ俺の吉田は

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:22:22.93 ID:Db7YNjpK0.net
なんでエボラのときにいくんだよ?
感染とか発病してもかえってくんなよな

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:24:05.12 ID:r2zylRLX0.net
徒歩とか言ってタイヤ付いてるじゃん

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:34:04.90 ID:+DZs7vcv0.net
本店はちょっと黙ってて

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:37:07.20 ID:4qK6iYdO0.net
また朝鮮人か

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:40:15.61 ID:8onkKNrC0.net
風船おじさんとかこち亀みたいな話だ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:25:25.58 ID:MfKjNy+S0.net
この時期に"自分探し”とか(ry

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:05:16.91 ID:6tU3w9VJ0.net
自分探しで商売してるなんて最低だわ。
時期的にモラルも疑う。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:51:19.31 ID:lJbcGldU0.net
エボラ祭りなんだから
自重しろよ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:52:25.90 ID:pcfNoYdq0.net
アフリカ北部をどっち経由で通るかが問題だ。

西経由ならエボラが待っている。
東経由なら政情不安定国を通る。
じゃあ真ん中はどうかというと広大なサハラ砂漠。

なんのRPGだ、これは?w

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:55:53.60 ID:L1sQsLKj0.net
>>228
www

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:10:37.85 ID:pK/o0bsT0.net
>>47
それもパクリだしな
大八車でやるなら、少しは評価するが

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:23:17.75 ID:TSTOMT9j0.net
カメラがいなときはトラックで移動ですよ
みんな知らないの?

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:24:43.30 ID:iMBjQYUo0.net
患者を乗せて運ぶのに便利そう

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:24:52.36 ID:JVUq7SmpO.net
>>215

吉田沙保里

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:24:58.26 ID:L1sQsLKj0.net
>>231
w
んで時々帰国してまた気が向いたら元居た場所から再スタート

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:55.03 ID:SN9sCLqq0.net
>>231
鉄腕ダッシュのソーラーカー日本一周と同じか

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:44:19.90 ID:GGM+cuCf0.net
この人は道中死んでしまうんだろうな。
エボラか物盗りか餓死かイスラムテロ組織にとっつかまるかなんかで。
ご冥福。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:45:12.72 ID:IW4mSOl80.net
日本の恥だな

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:45:17.90 ID:90e0FSAl0.net
マジ帰ってくんなエボラで死ね

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:22:42.40 ID:SjkhL8KBi.net
「こんにちは!いなかの人!」

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:39:58.53 ID:PkNvOztl0.net
世界中の冒険の中でも最も危険な冒険だろうな。予測不可能な危険
が数多く待ち構えている感じ。命を失う確率も最高だろう。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:51:15.52 ID:nnPLjAKA0.net
誰かこのバカ止めろ
もう無理なら感染してないとはっきりするまで絶対帰国させるな。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:55.16 ID:8LhjngWT0.net
ハルナちゃんにお友達が出来そうで良かった♪

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:32.92 ID:20IIrJjTO.net
エボラ蔓延してるのに馬鹿かよこいつ、迷惑かけんな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:11:16.01 ID:NNzZg7nZ0.net
バタ屋w

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:12:14.57 ID:0hhG24r2O.net
焼き肉焼いても家焼くな

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:13:11.84 ID:RfszYFw80.net
山田君かな?

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:32:39.24 ID:1WtYwWUF0.net
おまえらほんと
こういうのに冷たいよなw

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:15:37.69 ID:/fGtbXVf0.net
30年前ならまだしも

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:49.62 ID:JqxsCCO60.net
エボラの蔓延に一役買うようなことだけは
しないでほしい。
自分の行為で引き起こした問題の後始末は
すべて自己責任でしてくれ。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:30:14.69 ID:TXjXzRFe0.net
自動小銃溢れてる暗黒大陸に行くなんてアホとしか言いようがない

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:01.50 ID:oDiFO+TU0.net
堀江謙一の陸上版か
ま、頑張りなはれ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:33.89 ID:C/kIlXe40.net
エボラの前に、襲われて死ぬのが先だろうな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:12:41.99 ID:gPSq4Ul90.net
>>7
吉田の同時多発おイタ中

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:24:25.85 ID:xO5nCiy40.net
なぜ今、と思ったがよく考えると延期しても意味ないんだよな
エボラは少なくとも数か国では国民の大半が罹るとこまで行くだろう
数年経てばアフリカ全土に蔓延してるかもしれないし、
そうでなくとも国がいくつか崩壊すれば戦争の呼び水になりえる
下手すりゃアフリカ全体が隔離されてヒャッハーな世界になる事も……
スポンサーの都合で中止できないなら早めに行く方がまだマシか

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:00:57.50 ID:H6pzWSFQ0.net
一昔前ならスポンサー付けての旅行も探検的な意味も含んだ
冒険だったけど、今では普通の旅行者がやるレベルだろ。
黙って自分の金だけで行ってこいよ。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:43:11.98 ID:KYnq2I0k0.net
アフリカ全土に蔓延したら日本もアウトだ。そうなったら二代目リヤカーマンの
ことなぞどうでもいい。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:56:07.36 ID:SrKQ/qzl0.net
そのうち、こんな感じで護身用に対空砲載せていくんだろか?
ttp://cdn2.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/305/973/1fcdc17003.jpg

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:57:08.73 ID:NmHywpsr0.net
>>257
日本の使用済みトラックww

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:14:15.79 ID:NuRn/84Ui.net
いいと思うよ。ギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリア、セネガルの5カ国を避ければエボラも問題ない。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:33:49.10 ID:IQJ5lBj30.net
>>257
あちらには、散弾銃やら榴弾砲って無いのか知らん?

総レス数 260
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200