2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】愛媛の10代男性もデング熱に感染

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:53:56.78 ID:DcOa0Zcv0.net
>>465
つまり技官がクビになりたくないから確認しませんと言い出したら何十年も確認無しと出来るわけだ

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:54:16.75 ID:3vbYYgw70.net
>>464
 厚労省がいっているのは
 日本人の国内感染例が確認されていなかったってだけだろ
 それも厚労省の実態把握は都道府県知事又は保健所設置市長からの感染症報告受けて行われるものだから
 

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:54:54.31 ID:trqzP2PG0.net
>>466
お前はほんとうにバカなんだな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:05.00 ID:DcOa0Zcv0.net
>>467
日本人の感染例は確認されている
それを特定出来てないだけ
無能っぷりを誇張してどうする?

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:11.63 ID:QVJaiHe90.net
ハエやったらウンコ食べてる半島人にたかるのに

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:23.73 ID:315Vu20l0.net
あらら…愛媛さんかわいそう

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:59.49 ID:kTkCzuB30.net
確実に全国に広がってるな・・・(´・ω・`)

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:56:05.57 ID:3vbYYgw70.net
>>469
 いつ,どこで,だれが確認したの?

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:56:10.29 ID:DcOa0Zcv0.net
>>468
バカはお前
確認は確認
感染者名の特定では無い
感染者の存在を確認しながら特定出来なかったという失態の証拠でしか無い

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:56:14.39 ID:dH8MF46z0.net
蚊自身の移動距離はしれているのだが
人や物にくっついて遠くまで運ばれる事はある

周辺の公園なんかも対策をした方が良いかも知れない
当然、感染がわかった人たちの周辺もな

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:56:34.18 ID:trqzP2PG0.net
>>469
海外渡航歴のある日本人なら結構感染してるよ?
今回は国内で感染したと思われる例だからね?

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:57:13.09 ID:BM4SsE1Z0.net
都知事が夫婦でアレの血筋だもんな・・・
不吉だわ〜

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:57:20.03 ID:dH8MF46z0.net
>>429
王様のブランチって、生放送では・・・・・?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:57:34.34 ID:9IOkORrn0.net
代々木公園閉鎖できませ〜ん!!

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:57:41.53 ID:fAH5IjX+0.net
なんのイベントがあったか知らないが代々木公園でこれなら

基点がお祭り騒ぎのビッグサイトだとしたら・・・

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:57:47.63 ID:DcOa0Zcv0.net
>>473
ドイツ人の感染者を確認した瞬間に全職員が日本人の感染例を確認
ただし特定に至らず無能っぷりを晒す

>>476
http://www.asahi.com/articles/ASG1B5SLZG1BULBJ00C.html

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:26.10 ID:FOfa0gsx0.net
>>478
【テレビ】「王様のブランチ」生放送じゃなかった! デング熱感染で発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409629286/

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:26.46 ID:geLOdSof0.net
パンデプリン始まったか

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:32.22 ID:lKR6S88u0.net
>>475
ウイルスを日本に持ち込んだのも人間だと思う。

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:48.88 ID:MQ3XhbPH0.net
>>445
>>458
>>465
馬鹿だよね?こいつ馬鹿なんだよね?

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:59:03.07 ID:trqzP2PG0.net
>>481
国内で感染した「可能性も」あるって書いてあるだけじゃんw

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:59:53.43 ID:6fPDlKi60.net
この調子じゃエボラきたらマズイな
実態把握なんて出来ないww

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:00:33.65 ID:KtfgasN7O.net
夏休み中に代々木公園に行ったやつって何十万人いるんだ?

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:00:57.19 ID:kTkCzuB30.net
日本各地に広がりつつあるデング熱

38度以上の熱1が3日続いて
頭痛、関節痛、目の裏が痛い場合は

もうそれはデング熱m9(`・ω・´)

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:11.14 ID:W2E+DVwD0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:11.48 ID:Cm0VWo9iO.net
昔、庭の伸びた雑草刈っていたら正面鎖骨より下あたりを刺されていつもと違う尋常じゃない腫れが1ヶ月以上あったことあったけど、あれが藪蚊って奴だろか?
藪蚊じゃそんなに腫れないかな?

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:20.68 ID:DcOa0Zcv0.net
>>486
国内の「可能性もある」としたのは無能厚労省の言い訳
実際には国内の可能性しかない
なぜならドイツ人は日本-ドイツ直行便でドイツに帰国しており、ドイツにはデング熱を媒介する蚊は居ないから
責任逃れのごまかしの言い訳
担当者はクビ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:21.22 ID:XbIO5EA90.net
アースのおすだけノーマットの替えがいつも買っている120日タイプは売り切れ。
90日タイプが2個だけ残ってたんで念のため2個とも買ってきた。
もう1つ短いのは結構残ってたけど。
これで3か月は大丈夫。
12月になればさすがにかも死ぬだろう。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:49.94 ID:UBgVnjJFi.net
16日ごろとか関東以外のはコミケでトンキン行った奴らじゃねーの?

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:37.56 ID:QVJaiHe90.net
テンガ熱が収まりません!

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:49.78 ID:enfg/dCr0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  デング熱はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:06.56 ID:/mLS0NiR0.net
預言者ジュセリーノが2007年頃、これから日本に起こる事を予言していて
その中で何度も「デング熱が流行る」「デング熱で何万人も死亡」
と言っていて その時は『コイツ何言ってるwバカじゃねーの』思ってたが

予言は的中していた!! ジュセリーノは本物だった!!!


流行る、と言ってた時期は全然違うけどねw
2008年と2012年に大流行のはずだったらしい

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:07.47 ID:iF9uVZBs0.net
代々木公園を封鎖せよ!

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:14.57 ID:trqzP2PG0.net
>>492
それでも断定はできないじゃん

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:58.95 ID:bx2yEd8d0.net
代々木公園にウィルス撒けば日本全国に広がるって証明したようなもんじゃん、やべぇよ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:02.89 ID:UQWutUKBO.net
>>491
西表島でそんな事になったから蜂かなにかかと思ったら蟻だって言われた

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:17.60 ID:DcOa0Zcv0.net
>>499
断定しか出来ない
ドイツでは国内感染例が存在しないから日本で感染した可能性しか無い
捏造した担当者は処分対象

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:48.47 ID:8KmF2t5h0.net
>>3
蚊の寿命は1ヶ月でその間に4回ほど吸血するんだって

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:05:18.26 ID:umRiuhwU0.net
>>460
これか。参加者80万人だって↓

>参加者80万人!原宿・表参道で「元氣祭スーパーよさこい2014」開催

>2014年8月23日・24日の2日間、原宿・表参道エリアの晩夏の風物詩で、首都圏最大級のよさこい祭り
>「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい 2014」が開催される。2日間でのべ80万人が参加する大規模なイベントだ。
(中略)
>今年で14回目を迎えるよさこい祭りでは、全国から約100チーム・6000人の踊り子が集結し、
>熱気溢れる“よさこい鳴子踊り”を披露してくれる。
>よさこい祭りの象徴である、賑やかな鳴子、個性あふれる衣装、チームの先頭を先導する「地方車(じかたしゃ)」が揃うほか、
>よさこいの本場・高知からは昨年の受賞チームも約11チームが集まるので、本場さながらの迫力を堪能出来るだろう。

>流し踊りは必見、「うどん天下一決定戦」も同時開催

>祭りの当日は、パフォーマンス会場が5ヶ所用意される。
>ステージが3会場(代々木公園ステージ・文化館ステージ・原宿口ステージ)で、ストリートが2会場(NHK前ストリート・表参道アベニュー)だ。
>特に8月24日に表参道アベニューを交通規制して行う、大規模な流し踊りは必見だ。


代々木公園に限らず、文化館と原宿口と表参道もヤバイな?
参加者は全国から来ていたとか

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:05:47.43 ID:trqzP2PG0.net
>>502
その一例だけではなんともねぇ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:06:35.22 ID:3vbYYgw70.net
>>492
 厚労省に恨みでもあるのかおまいさん(´・ω・`)
 ちゃんと厚労省はその事例を受けて1/10付で
 都道府県,保健所設置市,特別区宛に
 テング熱についてちゃんと医療機関に周知しろと通達だしとるわ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:14.41 ID:az1dC3rN0.net
>>488
そいつらが全国に天狗をばら蒔いたら...おそろしあ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:20.26 ID:Cm0VWo9iO.net
>>501
蟻の可能性もあるんだね。
ただ関東だから変な蟻はいなさそうな。
かゆみから始まってたけど、自分も知らないうちに蜂にやられたのか何だろう思ってた。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:30.74 ID:xT3xSNW40.net
>>502
ねつ造かもしれないが、処分対象にはならないだろJK

感情でなく常識と論理でモノを言え

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:32.05 ID:oAdeFEZBi.net
>>492
おそらく日本で感染した、ってのはドイツの報告
それを直訳しただけ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:55.22 ID:trqzP2PG0.net
>>506
捏造って言いたいだけなんだと思うw
ていうか、>>492の言う通りだったとしても、それは捏造じゃなくて隠蔽とか言うべきだしw

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:58.64 ID:3mF56Na40.net
掛かったやつは絶対地元へ帰ってきて刺されるなよなよw

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:07.70 ID:DcOa0Zcv0.net
>>505
1例だからどうした?
日本で感染した可能性以外あり得ない
このことは日本国内感染があった可能性しか無い
これを隠蔽していた担当者は処分

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:24.77 ID:geLOdSof0.net
>>504
>「うどん天下一決定戦」

うどん県民滅亡の危機

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:35.60 ID:qrYQ8kyE0.net
蚊のテリトリーは100メートルかもしれないけど、よく電車の中に蚊や蜂がまぎれこんでるよね
代々木八幡駅や参宮橋駅から小田急線、メトロで長距離移動は十分可能

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:35.12 ID:DcOa0Zcv0.net
>>511
頭悪いんだな
隠蔽したのは去年
捏造したのは今年

>>510
ソースは?
担当者は処分だね
こんな奴らはエボラも素通りさせる

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:49.55 ID:umRiuhwU0.net
>>512
すでに埼玉、新潟、愛媛、大阪に広がったもよう

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:00.97 ID:trqzP2PG0.net
>>513
ドイツの飛行場の温かいとこに蚊がいたかもよ?
飛行場なんていろんなとこから人が来るし暖かいから、
たとえドイツだろうが蚊ぐらい生きる余地はある。
そういう可能性が排除できない、たった一例しかない、では日本国内で感染したとは断定できないよ。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:37.85 ID:lUesTJeV0.net
反戦・反核・反安倍デモ潰しとはいえ

ピンポイントで代々木公園だけだと変なので

でっち上げ全国拡大中www

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:50.08 ID:KuU/v+ir0.net
デング熱ってバイオセーフティレベル「2」だろ…
なんでエボラと同じような扱いになってんだよ…

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:54.17 ID:5THWxF6J0.net
何で10代ばっかりなのか?
老人は耐性があったりする?

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:22.18 ID:BnF2+daR0.net
この人からまた広がらないといいがな

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:58.65 ID:SngMwAEZ0.net
>>491
草刈りするときはいつも巨人になったつもりでやるんだ。
虫たちがパニクってたりして、駆逐してやるとか言ってんのかなってさw
それで、腕に登ってくる勇敢な蟻に噛まれたりして、ちっぽけな蟻の分際でこしゃくな〜!とか
言って指で弾き飛ばす。
だが、そんなことしてると草むしりはまったく捗らないことがわかった。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:01.09 ID:KuU/v+ir0.net
>>521
ヒント:外に出ない、活動範囲狭い

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:18.21 ID:8KmF2t5h0.net
ねえ、お医者さんって
高熱が続く患者が受診しても
患者海外渡航歴と代々木公園訪問歴がないと
デング熱なのか調べてないんじゃないの?

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:39.28 ID:Cm0VWo9iO.net
普通に家の中いる蚊はそのヒトスジ何タラとかはいないのかな?
池とかある草の茂みとかに近付かなきゃだいたいは大丈夫かな?

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:41.88 ID:EuALxDWB0.net
>>522
蚊に刺されてたら広まるな
潜伏期間考えると、まだまだ範囲は広まるだろうな

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:51.84 ID:fWukEbQB0.net
バカとか言うからめんどくさいことになる典型例だな

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:54.27 ID:trqzP2PG0.net
>>521
終生免疫ができるらしいから老人なんかは免疫あるのかもw
まぁ型が4つほどあるらしいので別に型にかかる可能性はあるけど。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:59.04 ID:DcOa0Zcv0.net
>>506
それにも関わらず国内感染者を特定するに至らなかったわけだ
これは防疫体制の不備であり、その不備を隠すために去年感染例を隠蔽した
「特定に至らなかったが国内感染例があったと断定せざるを得ない」と発表する義務があったのに、隠蔽したわけだ

その隠蔽と辻褄を合わせるために、今年のケースを戦後初、70年ぶりと捏造しなければならなかったわけだ

こんな風に責任逃れのために隠蔽と捏造をやる奴らはエボラでも必ず同じことをやる

今徹底的に処分しなければ国民の犠牲が出る

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:01.25 ID:oAdeFEZBi.net
>>516
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140110-02.pdf

532 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:15.01 ID:aeT9ajKi0.net
日本は衛生的だからエボラが入っても何がし、という「大嘘」が
デング熱でもろバレだな


         そんなの全然関係ねえ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:27.77 ID:az1dC3rN0.net
>>512
だからむしろ発病してくれた方がいいんだよ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:58.77 ID:BHmqKlTQ0.net
やれやれ・・・捏造だの隠蔽だのとそんなことして何の意味がwしかも1件w
感染拡大は防止したいところ→蚊にさされるな→無理←いまここ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:14:06.71 ID:DcOa0Zcv0.net
>>518
無理だね
それだとドイツ国内で直近に感染例が既に無ければならないから
そんな例はドイツに直近で存在せず、日本で感染した可能性しか無いわけ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:14:11.63 ID:sCo+ex710.net
>>525
あー、夏風邪ですね。お大事に・・・って感じ。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:14:18.86 ID:EuALxDWB0.net
>>532
そんなのインフルの水際作戦で失敗してるの見ればわかるだろ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:08.90 ID:trqzP2PG0.net
>>535
ドイツも防疫体制の不備なのかもしれないじゃん?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:10.61 ID:KuU/v+ir0.net
重症化しなければ夏風邪ですまされちまう程度だよ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:13.17 ID:qrYQ8kyE0.net
いくら代々木公園の蚊を殺しても、遅いよ
代々木で刺されて感染した人間が四方八方に散ったから、今度は地元の蚊に刺されて、地元の蚊に移す
しばらくしたら、代々木公園に行ってなくても感染している患者が見つかるよ

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:14.25 ID:3vbYYgw70.net
>>536
 発疹がないとそうなってたんだろうねー
 これまでは(´・ω・`)

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:18.02 ID:MQ3XhbPH0.net
>>524
ヒントってなに?銀座ばばあばっかりだけど

543 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:21.42 ID:aeT9ajKi0.net
>>537

直近すぎて、みんなに分かりやす過ぎる例ができて本当によかった

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:47.95 ID:DcOa0Zcv0.net
>>531
>>>516
>http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140110-02.pdf

日本からドイツへの輸入と明記されてるな
日本での感染例である証拠を出してくれてありがとう

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:14.10 ID:trqzP2PG0.net
>>541
あと蚊に刺されたからと言って全員が発症するわけでもないからね

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:22.33 ID:6CZhJ7ts0.net
いやでも代々木公園の蚊は全滅させといたほうがいいだろう。
どんだけウィルス保持してる蚊がいるんだよwww
たくさんいるよな

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:26.43 ID:9wsKKhLx0.net
>>526
ヒトスジシマカなんてそこらじゅうにいるよ
ちょっと藪や水っけがるとこなら普通に居る

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:42.02 ID:KuU/v+ir0.net
>>542
蚊だってうまそうなやつの血を吸いたいんだよ

549 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:59.72 ID:aeT9ajKi0.net
ってか、元のウィルス持ち込んだ奴



            蚊に刺されすぎ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:15.58 ID:DHDC3suD0.net
大丈夫だ!
代々木に行ってない人は今のところ感染していない
2次感染は無いっていうかそう信じたい

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:15.45 ID:IN500oDA0.net
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│岩手│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│宮城│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│デン│香川├─┤デン│奈良│愛知│静岡│神奈川│デン│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:23.21 ID:SngMwAEZ0.net
キンカンの中にデングウィルスに効く成分を入れて、刺されても直ぐ塗ればウィルス死ぬ〜みたいなのはどうだ?

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:43.26 ID:EuALxDWB0.net
>>543
でも、一般ではエボラは対岸の火事で
これとは別物と考えてそうだよなぁ…

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:54.80 ID:DcOa0Zcv0.net
>>538
>>>535
>ドイツも防疫体制の不備なのかもしれないじゃん?

無いね
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140110-02.pdf
「日本からドイツへの輸入例」と明記されてる
つまり日本で感染した可能性しか無いと把握していた証拠
これはその蚊へウイルスを感染させた国内感染例の存在を認知していた証拠であり、これを隠蔽してた

その隠蔽と辻褄を合わせるために「戦後初の海外渡航歴が無い人の国内感染例」と捏造をした
責任逃れのために隠蔽と捏造

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:55.04 ID:KuU/v+ir0.net
>>545
10〜50%で発症
このバラツキはなんなんだ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:29.57 ID:EBCKG+y80.net
鳥インフルや、エボラが入ってきたらあっという間にパンデミックだな。

舛添みたいな売国奴が知事やってるから神様が天罰与えたんだろ。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:32.58 ID:NGtYRWBQi.net
>>491
蟻かも

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:55.07 ID:oFHED3G10.net
>>551
新潟と神奈川と茨城を忘れている。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:05.69 ID:trqzP2PG0.net
>>554
ドイツ人だって自分らの不手際だと思われたくなくて日本で感染したに違いないって言い逃れしてるかもしれないし。
とにかく、君は絶対厚生省が悪いって結論ありきで想像で語るだけだから説得力ないんだよ。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:11.37 ID:az1dC3rN0.net
>>546
そう早く退治しないと進化するからね

561 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:26.28 ID:aeT9ajKi0.net
埼玉もじゃないっけ?

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:27.57 ID:0JdwbCCJ0.net
>>551
山梨と青森が抜けてるぞ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:37.96 ID:Jg3BJHlt0.net
日本でも定番の病気になるかもね

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:39.54 ID:CgzMnimm0.net
もう代ゼミは閉鎖しかないだろこれ

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:58.30 ID:DcOa0Zcv0.net
>>559
違うけど?
日本の厚労省の人間が「日本からドイツへの輸入例」と書いてる

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:08.10 ID:6CZhJ7ts0.net
>>551
なんかこういうクイズ番組あったよな。なんだっけ。
これだ
http://takeshiquiz.img.jugem.jp/20070219_252741.JPG

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:16.50 ID:bx2yEd8d0.net
>>551
なんで福岡が長野なんだよw

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:28.66 ID:kTkCzuB30.net
デング熱には特効薬がない
蚊がいなくなる11月頃まではどうにもならない

ボウフラら退治のタップミノ(カダヤシ)は
特定外来生物に指定されて
飼育してる人も殆どいないしね

もう日本全国各地にテング熱は広がってる(´・ω・`)

569 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:33.14 ID:aeT9ajKi0.net
はい、じゃあリハーサルはここまで!


           エボラさん入りま〜っす!

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:35.67 ID:LXzeEGB30.net
よもぎ業界は風評被害だな

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:36.00 ID:rY92db9X0.net
>>530
> それにも関わらず国内感染者を特定するに至らなかったわけだ
厚生省が知っただろう時点では仮に日本人感染者がいたとしても既に完治した元感染者ばかりなわけで、
特定のしようがない。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:59.76 ID:lIfjUUfo0.net
34人以上が代々木公園で偶然蚊に刺され発症する確率を考えると
ここにいるウィルス持ってる蚊は数千から数万匹いるだろう

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:19.58 ID:oAdeFEZBi.net
>>544
英語が読めないうえに論理的思考力やら想像力が欠如してるな
この情報で日本での感染"確定"なんて報告なり論文出したりしたら笑い者
色々な可能性を考慮した結果、ドイツの担当者は「most likely」と書き、日本の担当者もそこを残して「可能性が高い」とした
まあ、言ってる意味が分からないだろうけどw

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:53.68 ID:vkYBjNZL0.net
>>551
デング感染マップか・・・

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:58.03 ID:DcOa0Zcv0.net
>>571
完治しても抗体は検出出来ますが?
無能な役人はそんなことも知らないんだろ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:14.21 ID:l664X67A0.net
>>570
一方オナホはバカ売れした

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:22.93 ID:MiVfjO9W0.net
俺のチンコもデング熱

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:26.71 ID:az1dC3rN0.net
>>568
そして来年卵がかえる

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:29.47 ID:R69sJDVG0.net
天狗の仕業じゃ!

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:32.34 ID:jmM2C08c0.net
代々木公園へ行く+汚染された蚊に刺される
という稀なケースなのに大阪だの愛媛だのに拡散してる
エボラが入ったらどうなるかアホでもわかったわ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:23:14.09 ID:ln1PkrRa0.net
以前から患者がいたのが顕在化したってことだろ

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:23:38.44 ID:8jRCnZg/O.net
問題は越冬するか否か
万が一越冬するようなら根絶難しい

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:23:58.61 ID:DcOa0Zcv0.net
>>573
こいつバカっすね
「お前の国のせいだと断定した」という表現は外交的に社交辞令で言ってるだけ
他の可能性は全く無い

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:02.60 ID:6CZhJ7ts0.net
厳しいj寒波来いwww

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:22.45 ID:SngMwAEZ0.net
東京行ってきたクセに東京ばななも買わずデング熱もらってきたわ、この子

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:30.03 ID:lEf73BUH0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:25:24.90 ID:rY92db9X0.net
>>559
帰国から発熱まで三日しかないから、ドイツ帰国後の感染はない。
他にありえる可能性は飛行機の中だが、本人がさされた記憶がないならやっぱり日本。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:25:27.36 ID:15bjuKt40.net
>>582
なんか最近の気候を考えると普通に越冬しそうな気がして怖い

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:25:27.45 ID:UQWutUKBO.net
>>508
よく読んだら刺された場所が同じだw
胸元の開いた服だった為にキスマークじゃありませんアピールが大変だったわw
しかも地元の方がお薬を出してくれたから助かったと思ったらウナコーワだったw
虫刺されだからまあ間違いではないのだろうけど
何日も腫れが引かなかったので湿布貼ったら良かった感じなので次回があったらやってみてください

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:25:49.25 ID:S2UukOe20.net
>>550
二次感染はこれからじゃね?
蚊が感染者から血を吸って他に伝染るようになるまで
10日かかるらしいぞ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:25:59.31 ID:ktbBDNgN0.net
バイオテロだろうな

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:26:05.17 ID:3mF56Na40.net
エボラ予行演習  日本の防疫体制ザルすぎで無理だったw
医者が看た症状を全国規模で集積できる体制ぐらい作れよ・・・・

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:26:06.22 ID:iWM6TJjo0.net
10代、20代が多いな。

これはゆとり世代がそれより上の世代が受けてきた予防接種との
差異に関連性があったりして。

俺、スゲー発見したかもしれん。製薬会社の人、このアイデア使って良いよ。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:26:14.05 ID:GWL2zbrd0.net
東京都内へ行く時には、念のために、長袖で肌を隠して、

肌が露出しているところには虫除けスプレーをする

遊びで旅行に行くとか買い物に行くとか、不要不急の用なら、冬以降に延期

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:26:45.40 ID:QwvZwHak0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY

https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:26:59.51 ID:wUOO3V/e0.net
イスラム国 ISIS (動画) 5本立て
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12074791.html

シリア動画まとめ ※閲覧多少注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11783310.html

実行犯、英出身ラッパーか 「イスラム国」米記者殺害 (画像付き)
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11781312.html

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:01.12 ID:C/gqZdhJ0.net
代々木公園になにがあるのか…

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:17.44 ID:DcOa0Zcv0.net
>>573
>>>544
>「most likely」と書き

書いてないけど
クビだな
明白なる捏造の証拠あり
処分

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:36.83 ID:Cm0VWo9iO.net
しかし今迄バリ島とか行っても大丈夫だったのってラッキーだったんだな。
バナナボートで足怪我したけど。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:28:46.91 ID:8jRCnZg/O.net
>>580
デング熱さんは毎年一億人近くが感染していると言われる感染力を誇るんだぜ
エボラごときとは桁が違う

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:28:52.66 ID:je5WFdZY0.net
愛媛は側溝に蓋がないところが多いから、
蚊と接触する機会は多いだろうな。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:28:52.71 ID:NV8V2y2G0.net
来週、東京出張なんだが(´・ω・`)

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:28:56.59 ID:rY92db9X0.net
>>575
発熱した人間を全員調べるってかw

っていうか、調べて分かったとしてもそれで何ができる?ドイツ人が日本で感染したのは確実って
だけで十分だろ。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:28:57.23 ID:DcOa0Zcv0.net
>>592
>エボラ予行演習  日本の防疫体制ザルすぎで無理だったw
>医者が看た症状を全国規模で集積できる体制ぐらい作れよ・・・・

殺虫剤で皆殺しに出来る蚊すら駆除出来ずトレース出来ない
しかも過去の感染例を隠蔽・捏造
エボラでどうなるかわかるわ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:18.78 ID:NGtYRWBQi.net
>>580
止めようがないってことがわかったという…

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:43.44 ID:JXU2xZPj0.net
ホリエモン
デング熱は治った後でも障害が残ったりするキケンなウィルス
アメリカで発生した時は一日中デング熱の報道がされていたのに
日本ではニュース番組で30秒くらいあつかうだけ、あきらかに報道が抑えられてる

これが他の大都市、大阪や名古屋でおこってたら各キー局は狂ったように報道してただろう
日本の地上波をになってる東京キー局は明らかに東京のマイナス報道はひかえて他の地域の場合は
やりすぎるほど報道する、こんなだから日本の一極集中が加速するのだろう

世界から見れば今現在も放射能汚染物質を垂れ流す福島原発から200キロ圏内の東京は汚染地域なのにね

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:30:12.16 ID:rY92db9X0.net
>>588
媒介する蚊の寿命は一ヶ月程度。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:30:34.91 ID:Qp3P/Udj0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:13.40 ID:DcOa0Zcv0.net
>>603
ドイツでは鑑別診断にデング熱を加えると言ってるね?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140110-02.pdf

このように今後の鑑別診断にデング熱を加えよとこの時日本が発する義務があったのに怠った
今回デング熱とわかったのはエボラの可能性を検査したからに過ぎない

つまり、後手後手で防疫体制がザルであるのに担当者が隠蔽により責任逃れをしていたということ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:13.79 ID:oAdeFEZBi.net
>>583
反論できなくなってきたなw
こういう時に社交辞令なんていらないんだよ
過去にも日本は麻疹の輸出国って批判されまくってただろうが
それともドイツ人は優しいとか言い出すのか?

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:28.54 ID:Y6b1wH2X0.net
もうトレンドになりつつあるな。芸能人も感染してるし。

デング熱になってないやつは時代に乗り遅れてる連中。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:35.64 ID:1iDYeEV8O.net
蚊『代々木公園行ってくる』

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:43.68 ID:b8U49Xa9O.net
もしデング熱ウィルス感染蚊が世代を超えて感染する場合、代々木公園の避難場所設定どうなる?

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:46.07 ID:SE4MxSu70.net
>>515
代々木公園なら、電車よりも車だろうな。
イベントの度にかなりの数のトラックやワゴンが機材搬入してるからな。
蚊なんていくらでも紛れ込める。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:50.36 ID:zWxsmBvV0.net
代々木テロ

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:32:22.17 ID:ng5fPX8o0.net
新潟だの愛媛だの何を田舎もんが東京へほっつき歩いてんだよ!
田舎っぺは来るな!

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:32:35.36 ID:DcOa0Zcv0.net
>>600
>>>580
>デング熱さんは毎年一億人近くが感染していると言われる感染力を誇るんだぜ
>エボラごときとは桁が違う

このデング熱の株が世界で初めて発生してから9ヶ月目で1億人だったのか?
エボラは9ヶ月目だけど

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:32:49.87 ID:TB9qVM9D0.net
>>606
馬鹿な愚民どもが騒ぎ立てたら大混乱するだろ
どんなに拡散したって千人位なんだから混乱を避けたほうが上策に決まってるだろ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:33:12.19 ID:iOyh4aN+0.net
デング熱みたいな雑魚ウイルスどうでもいいんだけど

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:33:13.47 ID:8ab8drwU0.net
代々木はデングの聖地となった

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:16.59 ID:kTkCzuB30.net
      =≡= ∧_∧  誰か パンデミック止めて パンデミック
   ♪   / 〃(・∀・ ;)  デング患者 拡大する♪
 ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||
     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:29.69 ID:8jRCnZg/O.net
>>617
エボラなんて発見されてからだけで40年経ってますがwww

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:36.78 ID:E1UNbYjQ0.net
>>595
自分のスレでやれキチガイ

本名:井桁卓真 (いげた たくま)

年齢:41歳 (1973年4月9日生)
職業:ニート 
顔写真:http://www.youtube.com/watch?v=Fz7dn1ikizU
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校 〜

住所:埼玉県鶴ヶ島市南町2-1 かわつるグリーンタウン新鶴 4号棟403号

携帯:080 - 4372 - 0089

IPアドレス: 123.217.109.152 
ホスト名: p3152-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp

現行スレ
【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408196406/

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:46.74 ID:mpFYyIVX0.net
>>551
長野w

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:11.34 ID:Cm0VWo9iO.net
>>589
そうそうそれ。
自分も襟あいたシャツだったからキスマークの位置(笑)
膿んじゃって大変だった。湿布か。了解

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:14.32 ID:T+VabSGe0.net
代々木公園に行った人達が自己申告してるだけで
他の地域にも感染者いるのかな・・・

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:24.95 ID:KpRqLLSI0.net
俺も代々木公園行ってみたい
そんなに面白い場所なのか

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:55.87 ID:bonDdmzzO.net
デング熱は日本の風土病になります

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:37:06.42 ID:mpFYyIVX0.net
>>521
幼児がいないのも不思議
親が虫除け対策してるとしも、ディート避けてたりするだろうし

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:37:10.86 ID:4EK3RVGf0.net
こいつらが感染して以降蚊に刺されていないか

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:37:32.55 ID:/mLS0NiR0.net
>>606
「トンキンガー」「マスゴミガー」連呼してる厨とまったく同じ事言っててワロタ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:38:00.17 ID:DcOa0Zcv0.net
>>610
で?
お前の言うmost likelyは前文でconfirmed〜from Japanと断定した後に書いてるんだが?
断定してるよね?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140110-02.pdf
また捏造して処分対象?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:38:41.83 ID:7jejC6A70.net
代々木公園に行ったことも無い人がデング熱にかかった時がヤバい。
まだギリギリセーフ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:39:26.67 ID:DcOa0Zcv0.net
>>622
今回の株が読めなかったか?

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:40:10.74 ID:eR7ZS1lk0.net
これがエボラだったら大変なことになってたな
そのエボラの感染源である可能性が極めて高い常岡を野放しにしてる厚生労働省の危機感の希薄さにもあきれる
なんであいつを拘束して隔離しないのか
人権がどうこう言ってる次元の問題ではないはずだが

636 :犬公坊@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:40:24.47 ID:PppyF4zLO.net
愛知に……勝った!!!

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:40:41.34 ID:zTv/UpnI0.net
ウイルス持った蚊がいそうな場所、ベスト30 
蚊ウーーーンとダウン m9(^Д^)

TripAdviserが毎年発表している『外国人に人気の日本の観光スポット2014』より

30位 心斎橋/大阪府大阪市
29位 京都錦市場/京都府京都市
28位 トヨタテクノミュージアム産業技術記念館/愛知県名古屋市
27位 ビデオゲーム バー スペースステーション/大阪府大阪市
26位 海遊館/大阪府大阪市
25位 浅草寺/東京都台東区
24位 渋谷センター街/東京都渋谷区
23位 道頓堀/大阪府大阪市
22位 奈良公園/奈良県奈良市
21位 地獄谷野猿公苑/長野県下高井郡
20位 明治神宮/東京都渋谷区
19位 森美術館/東京都港区
18位 長崎原爆資料館/長崎県長崎市
17位 二条城/京都府京都市
16位 ロボットレストラン/東京都新宿区
15位 兼六園/石川県金沢市
14位 嵐山モンキーパークいわたやま/京都府京都市
13位 三十三間堂/京都府京都市
12位 松本城/長野県松本市
11位 沖縄美ら海水族館/沖縄県国頭郡本部町
10位 新勝寺(成田山)/千葉県成田市
9位 箱根彫刻の森美術館/神奈川県足柄下郡箱根町
8位 新宿御苑/東京都新宿区
7位 清水寺/京都府京都市
6位 高野山奥之院/和歌山県高野町
5位 東大寺/奈良県奈良市
4位 金閣寺/京都府京都市
3位 厳島神社/広島県廿日市市
2位 広島平和記念資料館/広島県広島市
1位 伏見稲荷大社/京都府京都市

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:30.81 ID:DcOa0Zcv0.net
>>635
隠蔽・捏造・目に見える蚊すら追いかけられない担当者がエボラを監視しまぁす

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:43:00.79 ID:rY92db9X0.net
>>609
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000034381.html
通達だしてるじゃん。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:43:08.65 ID:zF+5PPblO.net
糖尿病だと致死率高くなるらしい
俺やべえ!!

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:43:16.79 ID:TB9qVM9D0.net
>>633
なんでこんなにづらづら出てきたか考えてみろ
普段はデング熱なんて疑いもしないだから検査なんてしない
潜在的にはもっと居ると思われるよ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:44:25.93 ID:A7yoQVSf0.net
デング熱「若者のデング熱離れを危惧してやりました」

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:44:35.05 ID:DcOa0Zcv0.net
>>639
鑑別診断に加えよと通達してる箇所は?

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:10.87 ID:4O8G5FvU0.net
>>11
密入国した路上生活者の集落でもあるんかいな。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:30.81 ID:8jRCnZg/O.net
>>634
株ってwww
ウィルスなんだから常に変化してるのに何いってんだお前www

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:52.82 ID:JjrLXnnuO.net
代々木公園だけでなく他でも広まっとんのかいw

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:46:35.67 ID:7jejC6A70.net
>>641
8月に代々木公園に行って蚊に刺されたからでしょ。
共通してるじゃん。
感染源は今のところ一つだけだ。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:47:03.80 ID:5WFcS4EVO.net
代々木公園だけなんてあり得ない

パニックを避けるための情報操作だろこれ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:47:23.85 ID:S2UukOe20.net
今週末くらいには、
代々木公園?なにそれ?
な連中が発症開始しそうな 

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:48:40.26 ID:g7Qu6G0x0.net
>>478
謎はそれだけではない。「王様のブランチ」といえば、視聴者には
“生放送”の情報バラエティー番組して知られている。しかし、
27日に揃って高熱を訴えている2人が30日の「――ブランチ」の
スタジオに、何事もなかったかのように出演していたのだ。一体なぜ?

「実は30日は生放送ではなかった。ですから、23日の放送後から
本日まで出演者と番組スタッフが顔を顔を合わせることはなかった」とTBS。

次回放送の2人の出演、番組内で本件について報告するかは未定だという。

TBSは「2人に同行したスタッフ5人とも今のところ症状が出ていないが、
出演者の発症を受けて今後、検査させる」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000020-tospoweb-ent

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:49:04.83 ID:Ok+dYK8D0.net
このデングが愛媛で蚊に刺されたことがあったらパンデミックだな
すでに何万というデング蚊が県内を飛び回ってる

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:49:33.85 ID:DcOa0Zcv0.net
>>645
なんだよエボラの株すら把握してねーのかアホ過ぎ

http://currents.plos.org/outbreaks/files/2014/04/EBOV_GP_46_GTRG_UCLN_EGC_MCC_tree.png
http://currents.plos.org/outbreaks/files/2014/04/EBOV_cds_mb_path.png
http://currents.plos.org/outbreaks/article/phylogenetic-analysis-of-guinea-2014-ebov-ebolavirus-outbreak-2/
Phylogenetic Analysis of Guinea 2014 EBOV Ebolavirus Outbreak

http://m.sciencemag.org/content/early/2014/08/27/science.1259657/F4.large.jpg
http://m.sciencemag.org/content/early/2014/08/27/science.1259657.full

653 :ダークロード@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:50:09.28 ID:QUDHX2dq0.net
お前ら早めに福岡で銃買っとけよ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:50:17.19 ID:U8MAhJ9VI.net
毎日10人ずつ増えてる様な気がする

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:51:34.47 ID:tJxUfyt3O.net
代々木公園は田舎者しかいないのか!

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:52:52.60 ID:6CZhJ7ts0.net
現地じゃデング熱の防除は粉剤であたりがモクモクになる感じで作業してるのに
代々木公園のは 近所からのクレームを恐れてか。液剤で低いところを形ばっかりってやつじゃん

粉の薬剤をつかって代々木中まっしろにしやがれ 苦情言ってくるやつは逮捕しろ。 これは災害でいう警戒区域だろう。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:54:06.12 ID:NGtYRWBQi.net
>>655
思った以上に東京はおのぼりだらけだったなあ

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:55:06.26 ID:DcOa0Zcv0.net
>>656
粉を水に溶かして乳剤にしてんだろうけど量は少なすぎだよな
代々木公園と明治神宮全域にまくべきだし、全ての敷地内の水中にはIGR剤を投入すべき

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:56:32.42 ID:tJxUfyt3O.net
隣の明治神宮も閉鎖、消毒、池、菖蒲園の水抜しないと。

って、できる?
できないね〜

だから11月まで近寄らないこと。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:57:49.06 ID:r6xVOOHv0.net
もうダメだ。みんなテングになって鼻が長くなってしまうんだ…

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:57:50.28 ID:cpH4TarJ0.net
数十年前から日本中居たんだろほんとは

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:57:58.78 ID:rY92db9X0.net
>>643
> ドイツでは鑑別診断にデング熱を加えると言ってるね?
そもそもこれが見当たらないんだが?

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:58:01.83 ID:g7Qu6G0x0.net
>>656
っつーかそもそも、ごくごくごく一部の狭いエリアに殺虫剤まいて
ごく一部の側溝を掃除しただけ

水抜きした池も噴水池のみ
側溝を清掃したのも一部
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140902000027.html

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:58:06.02 ID:mAoPwgmJ0.net
>>13
裏動画はもういい!完全オリジナルが見たい!--- 完全オリジナルビデオを配信しています。
DVD以上の超高画質を求める方 --- 業務用マスターテープからの2パスVBRエンコーディング、Mpeg2換算5000kbps以上!
過激なナマ挿入やオシッコ、大量の精液かけ、中出しオマンコから溢れ出るザーメンが見たいという方 --当然です。
モデルが可愛くなきゃイヤだ!しかもそのモデルがトンでもないことをされていなければ気がすまないという方 --解ります。
それでは内容を確かめるサンプルツアーへどうぞ。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:58:06.79 ID:zjFQSt7/0.net
代々木公園とか潰してコンクリ化しろよw

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:58:22.66 ID:5WFcS4EVO.net
>>657
都心部なんてもともとおのぼりばっかだぞ
生粋の江戸っ子と呼ばれる連中は貧乏くさいのがデフォ

代々木、渋谷あたりから西は田舎もんの溜まり場みたいなものだ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:59:23.62 ID:XRoOvNs70.net
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:01.38 ID:Cm0VWo9iO.net
普通の蚊に刺されてもどの蚊に刺されたか、その時点で見分けつかないから心配なるよね。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:04.50 ID:kTkCzuB30.net
最初の感染 代々木で (Fu-Fu)♪
[さりげなく] デング流行 拡大 (Fu-Fu)♪
[蚊が飛んで] 関東の エリアから♪
飛び火した デング 熱の 感染(´・ω・`)

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:02:12.58 ID:b8U49Xa9O.net
防災避難場所じゃないの?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:02:25.22 ID:qZNcdnl40.net
風評被害砲と罹って応援・絆キャンペーンで解決だろ。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:03:15.57 ID:drOzvS0C0.net
>>662
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140110-02.pdf
P.1 日本語部の下から4行目

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:04:06.38 ID:ln1PkrRa0.net
>>660
美容整形外科医がアップをはじめました

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:04:54.60 ID:rY92db9X0.net
>>643
ああ、ドイツにとっては日本は外国で、日本からの直接の帰国者も対象に加えるっていうことだな。
で、だから日本では熱が出たら必ず調べろまで飛躍するのが分からんわ。非発症者もいるから、
蚊に刺されたら必ず病院にいって調べてもらえとか?w

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:05:13.63 ID:0vhAdYxo0.net
東京都の対応
「えーと、今蚊を採取してウイルスの確認してます」

遅すぎ
ゴミすぎ
シネハゲ添

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:06:16.14 ID:HDQzN94/0.net
やっぱ代々木公園で度々やってる
東南アジア系または中南米系のフェスティバルが原因だろ。
土人が沢山来てるし、デングも持ってきてるかもしれん。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:06:43.16 ID:6CZhJ7ts0.net
確かに舛添が「全力で蚊を駆除します」って言うのを聞いた。
なんだ一部のエリアしか防除してないのかよ。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:07:16.89 ID:qZNcdnl40.net
>>658
今朝のNHKでも代々木公園全域を一斉に薬剤を
撒かないと蚊の駆除はできないと言ってたな。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:07:25.79 ID:H0CMOjKJ0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      デングじゃ、デングの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:07:29.47 ID:kTkCzuB30.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:08:09.83 ID:3vbYYgw70.net
>>677
 翌日の記者会見での発言
 もうトーンダウンしてる(´・ω・`)

直近について言うと、ウイルス持ってる蚊だと1月くらいで死んでしまうと思いますから、これが死滅しないと、
持っているやつがまだ、駆除しましたけど生きてる可能性があります。ただ最大行動範囲が50m位ならば、
昨日150m位の範囲で駆除作戦をやっているので、まあほぼ死んだのだろうと思って良いと思います。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:11:46.90 ID:Cm0VWo9iO.net
結局死ぬのは稀だから、全然真剣にやってないよね。防災訓練やったり催し続行の後蚊の検査って。
あと8月中、全身白づくめの薬かけてる人の横でリポーターが普段着だったのには馬鹿かとオモタ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:11:56.67 ID:UBgVnjJFi.net
今更代々木駆除しても手遅れなんだよハゲ
印鑑に浮かれてる間に全国広がったな

684 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:13:36.37 ID:aeT9ajKi0.net
デングに手も足も出ない日本 


         エボラは大丈夫の根拠は

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:14:31.89 ID:sQzLn9n00.net
どんどん南下し、沖縄に到達


越冬するね (^ ^)

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:16:13.50 ID:G5rxH/tg0.net
感染した人を蚊が刺す

刺した蚊が卵を産んで増殖する

パンデミック


日本オワタ…orz

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:22:57.93 ID:xCtgJB0R0.net
青木は代々木ロケの数日前に韓国ロケに行ってるのになんで

「全員海外渡航歴はない」って報道されてんだろね

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:24:57.93 ID:3vbYYgw70.net
>>687
 その人いつ渡航したの?

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:26:07.50 ID:eJKeM/Q70.net
東京都全域にヘリから殺虫剤を投下しろよwwww

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:29:23.15 ID:g7Qu6G0x0.net
>>687
厚生労働が昨日の時点で発表した22人の中に
青木英李と紗綾の2人は含まれてないから


2人は厚労省が発表した22人には含まれていない。
http://www.asahi.com/articles/ASG915HCHG91ULBJ00W.html

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:30:18.86 ID:5BZ0F1A+0.net
デング熱とインフルエンザでどっちがヤバい?

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:30:57.42 ID:iZjnHjpX0.net
自衛隊総動員でトンキン封鎖せよ

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:31:39.39 ID:/gY5PY3mO.net
禿添を選んだトンキンのせいで日本中が大迷惑

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:31:49.23 ID:EuALxDWB0.net
お前がデング熱にかかる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の忠告を聴いておけ
お前は代々木公園に行ってはいけない
明治神宮も行ってはいけない
ヤブにも近づくな いつも虫除けしろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな予防も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って医者について行け

ネッタイシマカ ヒトスジシマカ どちらも同じだ近づいてはいけない
やぶ蚊には近づいちゃいけない たやすいはずだフマキラー
マスコミのこと言うな聞くな
それからつまらぬ噂はするな
次世代感染はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:31:56.26 ID:qgx0W3lD0.net
また米軍に頼んでDDTでもぶち撒けてもらうか

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:33:49.80 ID:U8MAhJ9VI.net
犬の散歩とかピクニックは出来ないがトンキンの全公園を一度封鎖して消毒したらどうだろう。
かなり古い公園もあるだろうし。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:34:08.01 ID:izsPTtSx0.net
7月
5(土)6(日) earth garden“夏“
12(土) 地球愛祭り2014 in 東京
12(土)13(日) OCEAN PEOPLES 2014
19(土)20(日) ブラジルフェスティバル2014
20(日) 東京朝市アースデイマーケット
26(土)27(日) タイフェアin東京2014
26(土)27(日) 渋谷ハワイアンフェスティバル2014
27(日) 大江戸骨董市

8月
2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
3(日) 東京朝市アースデイマーケット
6(水) うた会 〜2014夏〜    ←カラオケ・高校生出演者募集
9(土)10(日) ユーロフェス2014
12(火) 東京スカパラダイスオーケストラフリーライブ   ←これか?
12(火) 【TOREMONO×LOOPPOOL】ストリートライブ
16(土)17(日) BBOY PARK 2014  ←20歳以下のbboy&bgirlソロダンスバトル
16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014
18(月) PEDAL DAY 2014   ←自転車乗りのイベント
19(火) 灼熱!マチャドナミーフェス
22(金)23(土)24(日) うどん天下一決定戦2014

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:35:46.64 ID:eJKeM/Q70.net
>>691
エボラ>>>デング出血熱>(並)デング=重症型インフルエンザ>インフルエンザ

ワクチン売るためにインフルエンザは多げに言うが
所謂、風邪

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:36:29.98 ID:rW1kgJNp0.net
デング熱ってことにしてるけど、エボラねww
いつもの隠蔽ですわ

てかいい加減に気づけよwww

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:38:05.28 ID:LLDNz6Wo0.net
代々木公園どんだけ人気があるんだよwwwwww

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:40:44.96 ID:ajsW0Lfc0.net
>>690
あれれ?おかしいな

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:40:56.74 ID:aFO+AJ050.net
日本脳炎や黄熱病ワクチンが効かないかな?

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:42:10.06 ID:6CZhJ7ts0.net
>>694
非常事態宣言やー

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:42:27.25 ID:3vbYYgw70.net
>>701
 渡航歴があるから
 韓国で感染したか,ヨヨギで感染したかまだ区別できないから
 リストに入れてないだけなんだと思う

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:42:57.13 ID:eJKeM/Q70.net
デングの怖いところは
水分コントロールが大変で脱水する事
それから、血小板が10%にまで下がり、それがひと月近く正常値にならないこと
 血小板の輸血で別の病気の感染がヤバい
 それと、痔の奴はヤバい

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:43:09.83 ID:izsPTtSx0.net
8月上旬ならカラオケか

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:43:47.44 ID:6CZhJ7ts0.net
>>699
エボラだったらもう紗綾もなんとかってアイドルも死んでるだろう

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:44:56.24 ID:NZyorhzi0.net
代々木公園どうなってんだこれwwwwwwwwwwwww

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:47:45.59 ID:xZS+vE2H0.net
彼岸島から輸入された蚊だろ?
刺された奴はみんな天狗になって、あっというまに日本は天狗だらけになるよ

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:52:14.22 ID:oSqvaL9l0.net
なんか卑猥な響だよね

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:54:18.97 ID:ZZtF9pgs0.net
>>705
ぢ持ちだとヤバいの?(´・ω・`)

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:57:59.09 ID:gZTTEOOg0.net
代々木公園に全国から人が来てるんだなてか夏休みだな〜。みんな全快するといいな。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:58:45.92 ID:PxquZZYT0.net
製薬会社がバラまいてんのか?

714 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:00:03.26 ID:aeT9ajKi0.net
臀具

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:00:26.90 ID:ftrXJnfqO.net
>>705
ぢ持ちなんですが((((;゜Д゜)))

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:00:49.74 ID:Q7KpH9o50.net
【デング熱】 韓国人が韓国で発症 「日本の代々木公園で感染した」と韓国政府が発表
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

日本の責任にするつもりらしい。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:00:55.44 ID:bonDdmzzO.net
糖尿とかデングに限らずあらゆる感染症でしぬことあるじゃないか

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:01:27.71 ID:xZS+vE2H0.net
一週間くらい前に代々木公園の中を通ったけど、俺はデングにならなかったな。

719 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:01:38.34 ID:aeT9ajKi0.net
たまにはハヤシライスも食わせろ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:03:12.90 ID:4zvxUkNPO.net
関西と四国に挟まれたか……
瀬戸内ピンチ。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:03:24.72 ID:ii6vVgy8O.net
エボラと違い大した事ないし、冬にはなくなるし

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:03:25.34 ID:lBISe6P/0.net
そもそも、デング熱とか俺は始めて聞いたぞ。
まだ、エボラとかコレラならわかるが、この病原菌は初めてだ。
しかも、東京でって言う特定の地域でしか感染または発症しないっていう話も。


俺が無知なだけかもしれんが。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:07.60 ID:qgx0W3lD0.net
>>718
感染したところで8割は発症しないからな

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:06:56.92 ID:zdp9tDwU0.net
代々木公園限定ってのが怪し過ぎるやろ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:07:58.08 ID:drOzvS0C0.net
>>674
感染源のくせに鑑別診断に加えないとかキチガイすぎるわ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:17.08 ID:ftrXJnfqO.net
>>716
セブイレのビーフカレーは旨い

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:19.08 ID:4+tCjTCxO.net
鎖国しろ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:36.41 ID:4zvxUkNPO.net
>>722
日本では70年位は全くなかったみたいだしね。
南アフリカとかで、普段は人が踏み入ることがない密林とかにそういうウイルス(エボラも)があっても影響はないんだけど、戦場で焼けたり森が拓けてくると感染してくるんだよ。
だから自然が減ると未知のウイルスがどんどん出てくる可能性も今後ある。
(´・ω・`)

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:41.26 ID:6CZhJ7ts0.net
>>726
たしかに食ったときうまかった!
わざわざ炊飯器のゴハンを足して食ったし!

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:17.37 ID:8ncupf9E0.net
さしつさされつww 

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:23.74 ID:g7Qu6G0x0.net
【天狗熱】東京で発生したデング熱を「天狗のしわざ」だと思っている人が1割以上いることが判明
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/08/efbcbbe382a2e383b3e382b1e383bce38388e8aabfe69fbbe7b590e69e9cefbcbde69db1e4baace381a7e799bae7949fe38197e3819fe38387e383b3e382b0e786b1.jpg?w=580&h=432
http://rocketnews24.com/2014/08/29/481735/

デング熱新たに13人 青森、山梨などの男女、代々木公園を訪問
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/02/kiji/K20140902008859070.html

青森市の男性がデング熱感染  東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/20140902142650.asp

デング熱、新たに5都府県13人 いずれも東京で感染か
2014/09/02 16:56
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090201001893.html

デング熱、国内感染は34人に 新たに12人の感染確認
2014年9月2日16時56分
http://www.asahi.com/articles/ASG923D9QG92ULBJ005.html

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:36.87 ID:izsPTtSx0.net
日本でデング熱流行った頃は井戸にメダカ放ってボウフラ食わせることで激減したとか

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:54.03 ID:eJKeM/Q70.net
>>715
想像してごらん
血小板がやられるんだぞ
トイレに行く→ウ●コする→出血する→血が止まらない→トイレから出れない→脱水で喉乾く→トイレで倒れる

あと、骨が折れたかと思うほど
骨が軋むように痛いらしいな

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:38.97 ID:Z1MjWAxr0.net
すでに二次・三次感染が全国に広がってるよ。
感染者数もとっくに3桁いってるだろ。
代々木公園周辺だけで収まってるわけがない。 

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:18:10.32 ID:JA6p91ct0.net
おまえらどっち派?

@蚊に刺された A蚊にかまれた 

オレはA

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:18:48.90 ID:ZZtF9pgs0.net
>>733
う●こ出ねーんだよ(´・ω・`)

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:39.29 ID:g7Qu6G0x0.net
>>735
かまれるのはブヨとかアブだ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:49.05 ID:6CZhJ7ts0.net
>>736
切れてばっかりで肛門が狭くなっちゃった?

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:26.15 ID:4zvxUkNPO.net
>>733
痔の人は大変だね……
>>715はポカリ持ちながらトイレに行かねばならない訳か……

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:21:08.31 ID:99XcqbDz0.net
蚊→人→蚊→人

これはあり得るの?

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:45.86 ID:6zGK0c7F0.net
>>569-582
代々木公園での、蚊で、デング熱20人の短期間感染は無いゎw
初回の感染は8割が無症状なのになんだ、
この不自然な大量感染発覚は。やっぱエボラ隠しだろ。

「死病エボラ出血熱が、西アフリカから日本上陸!」
とはっきり書けよw
大手マスゴミと日本政府・厚生労働省w

感染経路が蚊に限定されてるならば
代々木公園にいる多数のホームレスの大量感染として現れるはず。
代々木公園に多いホームレス同士は、
お互いに密接な接触しないでしょw
臭いし汚いのお互いに知ってるから

TBSレポーターやらアイドルやら新潟県民やら22人も感染して、
症状が出てる代々木公園デング熱騒動、
これは、感染経路は蚊じゃなくてそもそもデング熱じゃない。
代々木公園感染者多数発生は、デング熱じゃない。
西アフリカでエピデミック中の
2014年型エボラ出血熱が日本に上陸したんだ。

アジアにおける最初のエボラのアウトブレイクですよw

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:23:24.95 ID:6zGK0c7F0.net
>>741
これから日本は、夏はメガ豪雨、冬はメガ豪雪がデフォになる。
マラリア、デング熱、赤痢、コレラ、
潜伏期延長エボラ、強毒性インフルがじゃんじゃんくるんだ。

1996年にかかれた、半村良の近未来SF 寒河江伝説、人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)
1999年にかかれた、日経OB 水木揚の「2055年までの人類史」
2004年に著された、大沢在昌 著 「BDTー掟の街ー」
打海 文三「ハルビンカフェ 欧化戦争記」
2014年 映画Tokyo Tribe

ここらの映画、小説では、2010年代後半には、
どんどんすすむ、気候温暖化、
自公の土建バカ放漫財政、各種増税、物価高騰と
外国人労働者受け入れ路線の果て、
日本経済が破綻したのか、警察は犯罪組織のわいろまみれ、
東京は、マニラかダッカ(バングラデッシュの首都)みたいに
なっていた。
だが、これが、5年後の事実なんだろうなあw

近未来の、熱帯気候とかしたスラム東京が舞台の、『TOKYO TRIBE』
https://www.youtube.com/watch?v=7vDSPqAA59k#t=0m57s
https://www.youtube.com/watch?v=P7NFWwakHq0#t=0m09s

1995年ごろの映画 天国の大罪
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:23:48.30 ID:4zvxUkNPO.net
>>735
うどん県生まれ A。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:59.58 ID:ZZtF9pgs0.net
ポコって出るんこ出ない
何言わせんだ死ね

>>735
蚊に喰われた派

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:14.91 ID:J2yjTmTS0.net
東京なんかに行くからバチが当たったんだよ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:21.96 ID:s87w2ioy0.net
昭和20年代まではマラリアもデング熱も日本で定期的に流行してたんだろ。
ほぼなくなったと思ってた結核も二階も復活の兆しがあるし。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:42.62 ID:lBISe6P/0.net
>>728
あ、あじかよ…。
70年も確認なかったんだったらなおさら知らないはずか…。
説明ありがと。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:54.42 ID:YSeFD6Q+0.net
面白いことになってきたな

749 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:57.61 ID:aeT9ajKi0.net
>>740

それ、デフォ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:29:49.71 ID:bWrYSpfL0.net
ほらみろ 天狗様の祟りじゃあ

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:34:37.31 ID:bYZoDZv+0.net
グローバル化の影響だろ。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:43:47.61 ID:KdJDRZro0.net
蚊にさされたぐらいで情けないのう

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:44:08.70 ID:wfx8yScQ0.net
>>741
バカうぜえ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:44:35.62 ID:6CZhJ7ts0.net
>>752
かかっ って言ってほしかった

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:07:38.89 ID:1la/7l8Z0.net
>>71

セアカゴケグモ水揚げした高知に言われたくない。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:09:45.11 ID:Z+g+YwPf0.net
移民と共に病気も

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:10:09.98 ID:X+b5+6Nl0.net
ニューウェデング熱海(結婚式場)のステマ
ニューウェデング熱海(結婚式場)のステマ
ニューウェデング熱海(結婚式場)のステマ

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:10:55.22 ID:Z+g+YwPf0.net
東宮とか皇居も時間の問題!

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:18:26.47 ID:995+vayU0.net
高校生が合宿で代々木公園をランニングして感染したってニュースで言ってたな

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:18:37.95 ID:k39+yDTS0.net
この学生も代々木公園の餌食じゃ
全国から集まるイベントは代々木公園禁止

蚊が多すぎるだろうに

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:20:00.28 ID:3hqe791YI.net
>>108
免疫出来ないし、2回目の方がヤバイ
でも、2回以上感染して死んでない日本人知ってるが。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:20:31.87 ID:kDYoliNs0.net
代々木公園でなんかイベントでもあったんかなその日

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:20:42.02 ID:BhDMB7x40.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    _)   ヒャッハー!!世紀末が来るゼェ!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´)  
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ    `)
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ                       \
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ           蝋人形にしてやろうか!
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__                /
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''/
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''  ・・・・・・・
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''   \
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:21:49.29 ID:+byjUc+X0.net
だからサッカーW杯でブラジルに長期滞在してた
マスゴミが持って帰ってきてバラ撒いたんだって
はじめて感染した奴はマスゴミ関係者でそれを隠蔽してるだろって

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:22:58.73 ID:Ps2C92Ta0.net
山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:49.77 ID:fTwbTf7p0.net
>>12
ローカルニュースによると、合宿で公園付近の宿に宿泊、公園内をランニングしたそうだ。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:32:22.33 ID:R9S7lu2E0.net
これあれだろ?
エボラの予行だろ?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:33:50.38 ID:1pv27Mmq0.net
これ感染して症状でない人は免疫が出来るってこと?

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:37:18.66 ID:995+vayU0.net
>>768
その型の免疫はできるんだけど、その状態で違う型に感染すると出血熱が発症する確率が上がる

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:39:13.25 ID:DwwJlRKgO.net
代々木でハッテンした釜達がみんなデング熱になればいいのに

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:39:16.20 ID:QVVGLqSKi.net
あれよあれよと増えてるな
症状軽いって言っても高熱だろ?
新型インフル並の脅威だろ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:39:18.80 ID:6MP5qydN0.net
代々木公園でデング熱キャリアの蚊を撒くテロが行われたとしか思えんなこれ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:41:11.27 ID:cfABdFcG0.net
>>772
致死も殆どないし空気感染もないし、誰得だよそんなテロw

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:42:28.97 ID:1pv27Mmq0.net
>>769
別の型があるのかよ・・・じゃあやっぱ刺されないに越したことはないな

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:42:34.39 ID:wfRCYYYS0.net
盛り上がってきたな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:46:53.52 ID:h7CDIoVd0.net
>>771
元から夏風邪ですまされてたんでわ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:52:59.82 ID:lBMYvwCY0.net
>>776
医者がデング熱疑わなきゃ検査までいかないもんな
とりあえず対症療法で解熱剤やら処方されて様子見

デング熱は対症療法しか手はないわけだから、それで合ってるわけだし

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:55:22.23 ID:QVVGLqSKi.net
>>776
俺もそう思う
今まで報道されなかったのか、エボラに敏感だったからこそ今回発覚したとかな

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:01:59.49 ID:k39+yDTS0.net
蚊がいっぱいる代々木公園が世悪の根元や

全国から集まるイベントに使うの禁止
旅行や出張などで来た人も使用禁止だな

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:03:15.53 ID:8OqMBjBpi.net
>>759
高槻市の10代少女ら3名が感染して一人危篤になったのってそれが原因か?

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:04:52.57 ID:LVL+uryG0.net
>>780
これのニュースソースいい加減ちゃんと出せや!

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:05:25.03 ID:W2jwypK80.net
やっぱり東京都知事が法則発動させたか

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:11:31.83 ID:6CZhJ7ts0.net
危篤になったとかテレビかヤフーのトップにでるまでは信じないぞ。
AKBが襲撃されたのも。 ヤフーかテレビでやるまで信じなかった。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:12:05.51 ID:usgY0Cbs0.net
デング熱人を刺した蚊が別の人を刺して
また別の蚊が別の人を刺したって
そんな効率悪い方法で40人も感染しない
これ、もしかしてエボラを隠しているんじゃないのなか?
東京オリンピックもあるし、
渡航危険国に指定されたらオリンピックも始まる前に終わる。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:18:36.25 ID:V2oL2LJV0.net
>>132
30へえ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:19:47.38 ID:RIhrI7MLO.net
>>735
(・∀・;)A。同じくうどん県

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:19:53.78 ID:lfZlXZFM0.net
もう愛知まで拡大したんかよ。
大阪まで来るのも時間の問題だな。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:21:37.47 ID:OMRPT+fBO.net
>>787
もうきてるやん

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:04.02 ID:BLUPUMob0.net
どうみてもエボラっぽいな。デング熱なんて大した感染症じゃないしな。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:49.32 ID:9YwMN9ty0.net
凄い感染力だと思わない?

代々木公園にいたというだけで

次々に感染。

絶対もっとでてくるよ。

代々木公園の蚊を培養して、
日本中 デング熱に感染させてやる
とかおもってる奴
マジでいそうな悪寒。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:55.49 ID:G9e9znOg0.net
既にこれだけ広まっていて、死人が出たとか重篤化したとかでないんだから、
どうでもいい程度のことではないのか?

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:57.61 ID:Bk4Iz4lx0.net
感染するのは若い人達ばっかだな

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:24:02.59 ID:V2oL2LJV0.net
>>150
ブ〜〜ン、チクッ!

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:24:44.16 ID:CgNE5PQm0.net
>>199
だからないことにしてたんだろうね。真実に触れないように。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:29:06.80 ID:REqfK0na0.net
代々木公園どーのこうのより、蚊も若い血液のほうが好きなんだな
若いやつばかりだもんな。実際ジジババが1週間も高熱で魘されたら
結構危険だしw

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:29:45.05 ID:+3VtHWiz0.net
マジレス

デングを疑って患者を見たこと無い。
問診票の渡航歴になにも書かなければ。
高熱が出る夏風邪はヘルパンギーナなんかもあるから、
夏風邪で片付けてるに決まってる。
麻疹なら見逃さない。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:29:58.42 ID:lBMYvwCY0.net
>>795
そこにワクチンのヒントがあるかも知れん!

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:30:54.56 ID:b5SdjfYy0.net
俺8月21日に代々木いってしまったよ

熱出てないからセーフなはずなんだけど
調べたらデング熱って1回目はまだまし、
2回目以降がアナフィラキシーみたいの起こして死の危険あるんだな

マジ広まったらヤバイな、日本

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:31:49.06 ID:lBMYvwCY0.net
>>796
医療関係の方ですか?
二度目以降が重症化するって聞いたんで、知らないうちに一度目やってるかどうか知りたいんだけど、抗体検査なんてウケられるんですかね?

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:33:41.88 ID:bJAv0vG40.net
なんか 全国的だね
だれかが意図的に持ち込んだのか

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:34:00.27 ID:lBMYvwCY0.net
>>798
かかっても発病するのは半分なんだと
だから、発病しなくてもウィルス持ってて刺されたらその蚊が別の人に運んでく可能性はあるんだとさ
近所で熱出してる人いるかもよ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:34:10.22 ID:MX+ClWcJ0.net
代々木公園封鎖くるかな
年取ると蚊にさされなくなるよね

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:35:21.98 ID:Lz/ADRV+0.net
たいした事ないって言ってる人多いけどインフルより段違いにきついよ
夏風邪で済ませて寝てるレベルじゃない
ソースは海外赴任先で感染した俺

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:36:45.83 ID:+rIoZNfJ0.net
医者の劣化だろ

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:39:14.33 ID:b5SdjfYy0.net
>>801
マジか
周りは先週末に、同僚が2人風邪?の下痢と熱で休んでたけど急に寒くなったからねー的なのかと思ってた

採血して、ワイセ高かったから抗生剤と点滴してもらったーとはいってたけど、
まぁたぶん違うだろ。
違う違う

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:40:01.20 ID:W0kwDmth0.net
こええな、やっぱ温暖化はあって蚊のヤツめらが北上してやがるんだな
蚊むかつく

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:41:19.95 ID:6CZhJ7ts0.net
インフルエンザなったけど。辛かったなー
病院行ってやっと治った
あれより辛いのかよ。
インフルエンザはクスリあるしな

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:41:28.51 ID:Jz0L1lNR0.net
来年の夏には相当蔓延しているだろ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:42:13.87 ID:vhJt2Qfo0.net
代々木公園はケバブ屋禁止

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:42:24.82 ID:1XgFZVeu0.net
しかしなんでまた発信源が東京都心の代々木公園なんだ?
誰かが撒いたのか?
もしかしてテロ?

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:42:46.14 ID:6CZhJ7ts0.net
農業で畑やってる人は刺されないわけにはいかないからな。
まぁ対策はしてるとおもうけど。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:42:48.68 ID:yx9xo9ij0.net
蚊を逮捕しろ!

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:44:37.97 ID:FPl0+bo50.net
今年から来年夏にかけて「蚊の粛清」をすべき。一匹残らず駆除すべき。
生態系なんかどうなってもいい。

エボラが蔓延してなかったらの話だけど。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:44:44.33 ID:FeDXA/XB0.net
ウイルスに抗生剤とか、、無意味な医療費

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:20.88 ID:Nwog/5yV0.net
町医者には簡易キットがない
簡易キットがあっても保険適応じゃないので
インフルエンザみたいに簡単に安く検査してもらえない
たくさん見逃されてる可能性もあるな

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:30.01 ID:6CZhJ7ts0.net
>>813
そうそう消毒の一回や2回で生態系なんか壊れないですよねー
ウチの町内は年一回殺虫剤を散布してるし。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:47:58.03 ID:fVb54Hog0.net
多分さ〜デング熱は昔からちゃんと調べれば国内感染してることがうすうすわかってたんじゃない?
それでエボラのパンデミックを予想してシミュレーションとして公表したんだよ
各省庁の一部ではこっそり対応策が検討されてるんじゃないかな

国民の何割が自分たちの防疫意識がいかに低いかを自覚しただろうか
できれば、初期にエボラが流行したときに生き延びたという占い師のように、独立水源の僻地に引きこもりたいね

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:49:09.65 ID:MOYfs9rz0.net
>>765
ト学会やキクマコ等の反陰謀論者は、ただ弱いものいじめみたいに叩いてスッキリしたいだけの同レベル馬鹿だからなw

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:07.34 ID:fVb54Hog0.net
今回のデング熱騒動を受けて必要法令の整備

エボラ侵入に素早く対処

的な?

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:34.54 ID:AsZhImpb0.net
生きてきて今まで一番辛かったのがウィルス性腸炎の酷い症状が24時間続いた時だった
マジで死ぬと思った
あれを思い返すとテングとかエボラとか耐えられそうもない

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:51:05.58 ID:5I8qiXH90.net
全国に広がらなければいいが

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:51:55.60 ID:+D0uYDW70.net
代々木公園っていろんなとこから人来てんだな
何があるわけでもないのに、何が魅力なんだろう

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:16.73 ID:TZg+Zlvp0.net
>>29

そういや、そうだな。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:39.09 ID:pFrXXP7hO.net
代々木公園で防災訓練したやつ
感染した?

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:54:23.95 ID:8OqMBjBpi.net
>>822
合宿させられていたらしい。
なんであんな治安も環境も悪いとこで合宿なんてさせられていたんだろ?

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:54:43.92 ID:3EphJwHM0.net
ソ連風邪と1991年のインフルエンザは一週間近く寝込んだ
しかしデング熱は免疫の変わりになぜ抗体が出来るんだ

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:54:50.87 ID:uTIaDgTg0.net
代々木公園だけで感染元が限定される訳ないがな

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:55:25.33 ID:6CZhJ7ts0.net
代々木公園の防災訓練行ったヤツは一生後悔するだろう。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:56:22.64 ID:AdjnUg3w0.net
Dengue fever!!
Tengu forever!!
Dengue fever!!
Tengu forever!!
Dengue fever!!
Tengu forever!!
Dengue fever!!
Tengu forever!!
Dengue fever!!
Tengu forever!!
Dengue fever!!
Tengu forever!!

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:56:48.46 ID:+RYgY2c20.net
これは北海道とか涼しい地方では流行しないの?

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:57:29.77 ID:TZg+Zlvp0.net
いや

代々木公園の渋谷側は、民家とかないけど、

向こうっ方は、住宅地がすぐじゃなかったっけ?

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:57:31.65 ID:R94OPOl10.net
>>824
何人かは感染しただろうな

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:58:22.20 ID:U8MAhJ9VI.net
殺虫剤とか農薬の臭いって人間も具合悪くなるよね

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:58:32.70 ID:jMNFy4ud0.net
エボラの予行演習になっていいじゃないか

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:59:36.92 ID:AsZhImpb0.net
高いけど毎年冬虫夏草の蚊取り線香買ってる
香りはお香のようで癒されるよ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:00:12.32 ID:U8MAhJ9VI.net
デング熱だと隔離病棟入らなきゃいけないのかな

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:00:29.24 ID:PXFVm93I0.net
実は有明のコミケ行ってて正直に言うとカッコつかないから
原宿だの代々木公園だの言ってるんじゃないよな
10代20代の発症者多いけどむしろアジアフェアなんかに行くかなそれも地方から

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:00:58.96 ID:UtzLjeu30.net
>>830
北海道には媒介するシマシマの蚊が居ない

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:02:20.80 ID:+3yFFdYl0.net
デング出血熱に発展して死者が出たら日本中パニックになるな

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:03:52.16 ID:PTUUL8sVi.net
デング熱でアリバイが証明されるミステリーくるな

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:07:02.97 ID:Lz/ADRV+0.net
>>836
入らんよ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:15:55.72 ID:dTRl8/KY0.net
安倍が住んでる富ヶ谷の超高級マンションは代々木公園の近くだよな
もしかしてこの間の別荘ヒキコモリはデング熱の治療だったのか

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:17:27.01 ID:dTRl8/KY0.net
つか代々木公園近くの住宅の資産価値が下がりそうだw

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:17:52.12 ID:b5SdjfYy0.net
>>837
代々木公園のイベントっつーか
俺は代々木体育館のa-nationいってたわ

早く着いたから公園ぶらついてた
若者多いし、ジョギングしてるやつもたくさんいたわ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:18:52.13 ID:3v20AUVAO.net
20代前後のアホがあちこちに撒き散らしまくりじゃん

死ねや

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:19:02.25 ID:u82NVVU00.net
代々木公園はおのぼりさんばかりと分かった

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:20:30.79 ID:1X1pTdBc0.net
お盆の頃に代々木公園に近づいた人たちだよね?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:34.30 ID:ZVMSMHIu0.net
蚊の細い注射針みたいなので病気がうつるんだから
飛沫感染や接触感染くらい余裕でしそうだがどうなん?

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:35:21.03 ID:h51OsMAS0.net
>>232
何でもかんでも抗菌だ消毒だ言って遠ざけすぎてるからかもね。
雑魚と戦ったことないのにいきなり強敵に対処できるかってことよね。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:41:52.71 ID:xhlAixXB0.net
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:45:53.11 ID:L9/q38xWi.net
デングじゃ!デングの仕業じゃ!!

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:46:04.92 ID:m75JYrfe0.net
南予の男子高校生やて

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:46:38.92 ID:o0wuBMh10.net
デング熱 デング熱 デング熱 デング熱 デング熱 デング熱 デング熱
.            ,- 、 ,-、                   ,. 、
              V \  ヽ              /ノ }
              V  入 . ∧            / '_... /-. 、
              V / ∧ ∧.       /-‐'' // /
              Vヽ. ∧  i.     / _.. / '´../
                ヽ.ヽ ∧ j.     /  ̄../ '´../
                  、ヽ.∧ .i  / ,. '´ .>' ´
           ,、   |\ヽハ.-‐く,.. '">'"´
             i i\Y云 γ云ヽ ハ/i/i⌒\
          i i ゝゞツ ゞ::_ツ.'/i iくi i'´i.ト,j j\
             i i.    i iY:::/ゝニニ.i K_i i_..i.i. ソ、 \
          i i.   i i.{:::;′   i i.i.i.i ト.i.i/.._..入_ノ
.          i i     i i i ;'    i i i.i.i i. i.i ̄  ̄
          i i    i i i;′    .i i i.i i i i.i
.          i i.    //. i!     i i i.i. i i i.i
        //   '"´  !.     i i ヾ、ヾ、 !.!
     ,. - = '"´               ヾ:,    ゙ヾ、
                         ヽ
               ヒトスジシマカ

デング熱 デング熱 デング熱 デング熱 デング熱 デング熱 デング熱

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:47:43.79 ID:+RHlPhUM0.net
愛媛でさえ広まってるんだから47都道府県すべてに疑いがあるだろ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:48:56.87 ID:HfAifCWIO.net
パンデミックくるー

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:49:00.31 ID:XIjah+rGO.net
今の10代後半?が打ってない予防接種ってあったっけ?
日本脳炎とか

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:50:11.12 ID:wF4mTYxQ0.net
それより、エボラのニュースがパッタリ途絶えた事の方が怖いんだけど。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:50:35.53 ID:AyEDsO5e0.net
Plague Inc.
http://i.imgur.com/giQLC51.jpg
http://i.imgur.com/OyCjsTU.jpg
http://i.imgur.com/Pzwtjax.jpg
http://i.imgur.com/yPhEHIo.jpg
http://i.imgur.com/CeWoKrI.jpg
http://i.imgur.com/WSYV4KT.jpg
http://i.imgur.com/HRGne4w.jpg
http://i.imgur.com/pXlQj3B.jpg
http://i.imgur.com/zTRg9xC.jpg
http://i.imgur.com/PVb0lYe.jpg

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:40.91 ID:vQjuHS8Z0.net
エボラ蔓延の前兆じゃないよね

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:07.71 ID:h51OsMAS0.net
ところで発狂してた ID:DcOa0Zcv0は静かになったのか?

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:12:16.29 ID:ptABNsJQ0.net
東京が病原菌撒き散らしてるじゃねーかw

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:09.66 ID:wF4mTYxQ0.net
でも実際は蚊からウィルスが採取できてないんでしょ?
おかしくないの?

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:20:32.42 ID:yr9m22uR0.net
>>1

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身


>>2
キチガイ朝鮮人を死滅させた上で南チョンと断交すればいいだけ
他の国とは普通に関わればいい

>>332
キチガイ朝鮮人がナマポ代を吸い取ってるからなあ
早く死滅させたほうがいいわ

>>15
ウンコリアンが撒き散らしたんだろうなあ

>>14
だな

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:10.36 ID:E4nPLhM50.net
マジかよ愛媛に核落とすべき

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:10:17.80 ID:OaoQQ+4L0.net
愛媛にまで拡散されているということは、エボラやマラリアが
東京に上陸するのは時間の問題だな

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:11:17.59 ID:WH6Xog7V0.net
デングじゃ!デングじゃ!

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:17:48.91 ID:cKaYp3EQ0.net
大阪の件も感染者は10代だったな
若者の感染率高くね?

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:35:47.65 ID:21OiWnDV0.net
>>867
若い人は肌を出すし汗もかきやすいし血液も美味しい
年をとると蚊に刺されにくくなるよ

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:31.77 ID:al90sRy/0.net
>>11
つホームレス

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:30:13.89 ID:g7Qu6G0x0.net
>>867
若者は露出が多い
若者は新陳代謝が活発で蚊の二酸化炭素センサーにかかりやすい

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:41:08.06 ID:4zvxUkNPO.net
>>867
蚊もご老人よりは若者のエキスがほしいようですね……

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:00:15.83 ID:9TNeVJEK0.net
ワシも10代の女性とゴニョゴニョ・・・

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:04:30.58 ID:3vtVKp290.net
>>715
痔主か

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:58.75 ID:/JtV+R+Y0.net
東京隔離しなきゃ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:30:24.04 ID:g35gcjq80.net
佐々木ゼミナールはテング熱のせいで教室減らすってな
早くテング蚊を退治しないと大変だー

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:03:47.43 ID:r60A2GEP0.net
代々木公園ばっかり発症ってのもなんか違和感あるが
そもそも刺された状態でそいつがまた別の蚊に刺されたら
その蚊がまた広めちゃうんでしょ?
そろそろ他の場所で出てきてもおかしくないはず…

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:00.51 ID:LoIXP5ZO0.net
短パン、ノースリーブで懐中電灯を持って夜の代々木公園の周りを一周する肝試しツアー

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:23.39 ID:sLduU9qn0.net
愛媛なら越冬できそうだな

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:50.53 ID:IBK7Sajy0.net
>>877
シマカの活動は日中(特に朝や夕方)。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:42:58.04 ID:THdVoOUC0.net
>>877
>>879
明かりがあればよってくるよ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:34.30 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱 新潟で2人目の感染確認
9月2日 20時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014295691000.html

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:57.59 ID:/Km8KpLE0.net
>>881 公園の中じゃなくても感染するんだね
> 先月16日から18日にかけて、東京・渋谷区の代々木公園の近くの施設に宿泊しながら100人以上が参加する説明会に参加していたということで、この間に蚊に刺されたものとみられるということです。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:01.41 ID:v5F5yfBv0.net
>>882
すでに公園内ではなく公園周辺で指されて感染して人が5人

つか、この場合は国立オリンピック記念青少年センターじゃろから
ほぼ代々木公園と一体化してるね

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:35.96 ID:/Km8KpLE0.net
とすると、この100人も潜在的に感染者の可能性があるのか‥

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:15.51 ID:v5F5yfBv0.net
>>884
愛媛から合宿行った他の子達も発熱や発疹出てて、確認中


高校生は合宿で代々木公園周辺を訪れ、
8月6日夕方に公園内でランニングをしたという。
合宿に参加した他の高校生にも発熱や発疹などの症状が出ているといい、
国立感染症研究所が検査を進めている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140902/bdy14090218510009-n1.htm

生徒28人+引率二人で合宿してたらしい

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:04.26 ID:jURFBzh30.net
北海道でも出たね〜
もう全国的に広がった

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:39.55 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱感染源となったあの代々木公園は今、どうなっている ...
http://portal.nifty.com/kiji/140903165064_1.htm

そんななか、持参のビールをのんでくつろいでいるグループを発見。

飲むと蚊が寄ってくるというあのビールを、今この時期のここで飲むのか!
 と驚いたので話をきいてみた。

――デング熱のニュースはご存知ですか?
「あ、しってます! こわいですよねー」

――ビール飲むと蚊にさされやすくなるっていいますけど、大丈夫ですか?
「大丈夫じゃないかなー、このへんはそんなに蚊もいないし」

――防虫対策はしてきました?
「いやー、とくには……」

――ぼくは蚊にさされたらやだなと思って蚊取り線香持ってきたんですけど……そんなにいないですね
「そうですか……(苦笑)」

そう、ベンチのあるあたりなどは、そんなに気になるほど蚊がいないのだ。

きのうまでに公園を管理する東京都が蚊の駆除を行ったため、
蚊はもういないのかなー。なんてのんきに思っていたのもつかの間……。
やっぱり蚊いる!

蚊取り線香の火が消えてしまったので、着火するためにしげみにいった、
ほんのわずかな時間……。

あ、蚊飛んでる! と気づいた時は時すでにおそし、数匹の蚊が足にまとわりついていた。

3匹同時である。盆と正月と、あともうひとつ適当なのが一緒にきたような、そんな慌ただしさである。

さらに、ぼくが蚊に襲われたようすを撮影してくれていた、ライターの
地主くんも蚊に襲われ始めた。遠慮というものをまったくしない。蚊が。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:12:05.04 ID:47BowqoO0.net
飛行機や新幹線をとめろー

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:51.32 ID:SDPnxAoL0.net
みんな丸太は持ったか!?
行くぞぉぉぉ!

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:55:23.36 ID:n+IxNTkP0.net
エボラでもないのになんで騒いでんの?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:18.07 ID:i3Mw48OcO.net
だんだん南の方に来るな
沖縄まできたらやばいぜ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:05:32.09 ID:uFLSTNtk0.net
免疫が全く無い状態なので刺されればかかってしまう。
でももうすぐ終わりね。蚊は冬を越せない。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:31:34.28 ID:dtMOr9d60.net
>>892
11月まで飛んでるけどな

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:01.73 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱国内感染47人に 【韓国製】検査キットに注文殺到
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2290043.html
 「在庫が多くない。今、欠品の状態。韓国が製造元、急いで
製造してもらえるよう働きかけて、日本に優先して仕入れてもらうように
しています」(アリーアメディカル 相樂弘文プロダクトマネージャー)

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:47.10 ID:Ygywt0jz0.net
>>894
チョン国製じゃイラネ
検査キットにもウンコ付いてそうwww
トンスルランドならウンコ付きがデフォでしょ?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:11:16.00 ID:sgcdOr2g0.net
>>894
売るために広めてるんじゃないだろうな・・・
というのが疑われるレベルなんだよね朝鮮人って
口蹄疫の前科があるしな

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:11:33.13 ID:JY+n44ri0.net
多すぎるな。
ベクターの空輸だけじゃなく、
リザーバーの生息も疑ったほうがいいかも。

厚労省ちゃんと仕事しろよ、東京都なんてカスしかいないからな。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:13:05.93 ID:AMnkc4jg0.net
今年は蚊がいないとかってニュースがあったばかりじゃんwww

嘘つきwww

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:15:19.56 ID:bPmtHvVXO.net
>>895
東日本大震災のとき、わけわからない高値で買った仮設プレハブ住居なんて使えない粗大ゴミだったよね。
止めた方が良い。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:22:38.17 ID:E+8cgy4h0.net
今回天”狗熱にかかった連中は根性がたるんでるな

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:39.87 ID:f6rBNw6e0.net
若者はほんとに弱いなあ
部屋の中でゲーム・マンガ・アニメ三昧の幼少期送ってジャンクフード食ってるから
外で蚊にさされただけで伝染病を発症するんだよ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:35.81 ID:rDSs1dsy0.net
思った以上に、全国に拡散してしまった!!! でも代々木公園≒渋谷&原宿  だからな。

で、各地にいる患者さんから更に、2次?3次?が広がらなきゃいいけどな

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:05:01.12 ID:ggvA+AWZ0.net
口蹄疫が可愛く見えるなw

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:07:32.16 ID:2MiBSuBx0.net
一旦二次感染が出たら防ぎようがないし
結構大変なことになると思うが
のんびりしすぎなんじゃないの

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:34:02.89 ID:fZtNQ+xB0.net


906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:38:39.71 ID:iF2iZJyQ0.net
ちょっとおかしいね。
100匹はいないとこうはならないだろ。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:44:57.35 ID:KZxn8L2s0.net
うどん禁止なw

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:53:25.45 ID:lxulmQE60.net
何か情報がコントロールされてる感じがするよね。
代々木公園は公共の場所だから風評被害の影響が少ない。
全部代々木公園のせいにしちまえって事になってるんじゃ?

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:26:43.20 ID:M9qDrlKT0.net
感染した蚊が卵を産んでも普通の蚊が生まれるのよね?
冬には収束できるの?

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:40.89 ID:FB7c2WQd0.net
パンデミックやな。誰が責任取るや?

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:37:58.12 ID:4gcfKEo10.net
家族と近所の人は終わったな

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:10:14.04 ID:HHESvQko0.net
NHK、職員ら2人がデング熱に感染したと発表(14/09/04)
http://youtu.be/He_9ZeUsp10

http://i.imgur.com/zDvWlsz.jpg

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:42.14 ID:uaGrwPyM0.net
>>909
東京は冬でも暖かいから蚊は越冬できるだろう多分

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:31:59.55 ID:8lzvQmFbO.net
どこぞのはげは韓国に入れ込んでたな

いった通りに自分でどうにかしろな。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:40:31.14 ID:EXQXOZ5P0.net
枡添はなにしてんの?

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:48:51.35 ID:49FSmPTk0.net
>>912
そりゃ代々木だから罹るわな
他の周辺企業や住人も罹っても全然おかしくない

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:17:15.96 ID:H6z7lf6+0.net
精子死ぬから冷凍しといた方がいいなw

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:17:50.47 ID:Vvq0l8vA0.net
テング熱に感染したと言えば会社休めるなw

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:24:01.10 ID:2AT++XGI0.net
もう愛媛のミカンは食わない

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:27:03.81 ID:+roSCAki0.net
エボラ、一発、ロン。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:30:57.29 ID:EpmAxayc0.net
>>898
大阪の話じゃなかったっけ?
「今年 蚊が少ない」でググったら大阪での調査の話ばっかだった
確かに去年より少なかったらしい
でも大阪府環境衛生課の担当者によると
「雨や風といった気象条件に左右され、単純比較はできない」
だと
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/19/news047_2.html

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:52:48.82 ID:u2vdyH7Y0.net
大阪も盆前からずっと雨続きで
今年はせみや蚊が少ないなと思ってたけど
たまに太陽がさしたときなんかやっぱ出てくるんだよ
小さい割りに猛烈に痒い

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:10:29.11 ID:UFx+sc/40.net
超汚染トンキンから出てくるなよトンキン土人

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:11:53.61 ID:rN6Am52A0.net
>>1
去年も60人くらい感染してるのになんで今回だけこんな騒ぐの>マスゴミ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:18:05.71 ID:rN6Am52A0.net
>>898
>>921
夏34,35度以上の日が続いて、あれだけ暑いとボウフラも湧かない、
孵化しても成虫になれないのは本当らしい。
毎年ベランダに洗濯物干すだけでも噛まれまくってたかみさん
今年は水溜まりのある駐車場で2,3回噛まれただけで、他は無事だった。

そのかわり涼しくなってからダニの発生がすごい。
防ダニのカーペットでも今年はダメ。
雨が長くて湿度高くて猛暑、雨が続くから除湿と冷房かけっぱにしてたけど
クーラーいらなくなって窓あけて通気させたけど、涼しくなってからすぐだった。
今くらいの時期に一回バルサン焚いて、残った卵が還る20日後から28日後にもう一回焚く。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:22:07.19 ID:mT2Uvhei0.net
>>13
チンポだらけでげんなりする病気ですね

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:02:42.73 ID:rN6Am52A0.net
去年も感染してる人同じ位いるのに
今年は何でこんなに騒ぐって、デング用ワクチンを出す会社があるのと、
来週代々木公園でこのスポンサーの顔ぶれでベトナムフェスがあるからw
このスポンサーのメンツで絶対中止できないからw
http://www.vietnamfes.jp/sponsors.php

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:32:26.27 ID:mZkl6jk+0.net
愛媛の10代がなんで代々木公園に?とか言ってる奴って絶対に田舎者
ヒント:竹下通りから徒歩五分

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:36:45.92 ID:RhYzNB4c0.net
>>927
ベトナムフエス
中止したよ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:56:12.93 ID:lAkM98Ez0.net
天狗様のお怒りじゃあぁぁ〜!

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:46:22.65 ID:JMwA7ctR0.net
四国は冬でも蚊が死なない熱帯雨林なのに

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:24:16.14 ID:lAkM98Ez0.net
怖い・・・

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:02:05.91 ID:sz73xrxy0.net
東京オリンピック返上だな

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:47:00.39 ID:/PQ3AJri0.net
実は新たなテロじゃないのか?

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:16:26.39 ID:vfaWLGW3O.net
こりゃ全国的にくるね

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:41:29.17 ID:EKJFM90E0.net
そう蚊もね

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:19:50.38 ID:Xa4SPnGl0.net
>>928
高校生は合宿で代々木公園周辺を訪れ、8月6日夕方に
公園内でランニングをしたという。合宿に参加した他の
高校生にも発熱や発疹などの症状が出ているといい、
国立感染症研究所が検査を進めている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140902/bdy14090218510009-n1.htm

愛媛県健康増進課によると、高校生は8月5〜13日、高校の合宿で
代々木公園周辺を訪れ、6日夕に公園内でランニングをした。
蚊に刺されたかは不明。合宿には30人が参加していた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140902/sot14090217390010-n1.html


フツーに代々木公園とほぼ敷地一緒の
国立オリンピック記念青少年センターで
スポーツ合宿だろ

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:00.80 ID:wSOKmr/L0.net
>>152 あれか、最後に上陸!と思わせて上陸しないパターンのやつか。
鳥取最強説。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:48:06.76 ID:A4QVg+g70.net
>>929
これはもしや中止させるための支那チョン工作員の・・・・・

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:21:20.42 ID:bPKCP4GS0.net
東京東京言ってるけどさ 横浜でも出てるからね。
横浜は東京都じゃないよ。
知らないの?田舎の人達。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:46:42.03 ID:3k92bto20.net
毎年コレくらい感染者いるのに今年だけ騒ぐのは何故?

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51897077.html

総レス数 941
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200