2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「喧嘩が一番強そうな都道府県」 ダントツ1位は大阪!2位東京、3位福岡、4位沖縄、5位広島 「弱そう」1位沖縄、2位東京、3位北海道★2

2 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:23:47.24 ID:???0.net
>>1の続き)

【喧嘩したら一番弱そうな都道府県は?】

■第1位 沖縄県(93票)
・「ゆったりしているので、怒っているようにあまり見えない」(女性/32歳/団体・公益法人・官公庁)
・「大らかな感じがするので、最終的には相手を許してくれそう」(女性/28歳/アパレル・繊維)
・「平和主義でのんびりしてそう」(女性/29歳/金融・証券)
■第2位 東京都(50票)
・「事なかれ主義なイメージ」(女性/31歳/食品・飲料)
・「便利なものに囲まれているから」(女性/31歳/金属・鉄鋼・化学)
・「方言で喧嘩を売られたら、ついていけなさそう」(女性/31歳/主婦)
■第3位 北海道(46票)
・「穏やかな人が多そう」(女性/29歳/金融・証券)
・「喧嘩をするイメージがない」(女性/27歳/ 医療・福祉)
■第4位 青森県(43票)
・なんとなく北の人はおっとりしてそう」(女性/32歳/情報・IT)
・「なまりがあるので、喧嘩しても分からなそう」(男性/25歳/ 医薬品・化粧品)
■第5位 島根県(31票)
・人が少ないし、田舎でのんびりしていそうだから」(女性/32歳/医療・福祉)
・「優しい人が多そう」(女性/31歳/食品・飲料)

喧嘩が弱そうな県の1位は沖縄。南国気質で温和な性格をイメージさせる沖縄は、
「そもそも喧嘩をしなさそう」、という意見が多く見られました。
続いては東京。東京は喧嘩が強そうな県でも、同じく2位にランクインしていました。
交通の便もよく。何をするにも便利な環境が、体力の無さを連想させるのかもしれません。
また、3~5位は北海道・青森・島根と、自然が豊かで、人柄も穏やかなイメージの県が多く並びました。

いかがでしたでしょうか。
「えっ私の住んでいる県ってこんなイメージなの!?」と思った人も、「それ分かる!」と共感した人も、
「自分の住んでいる県が出てこなかった」という人もいるかと思います。
都道府県ごとに色々なイメージが持たれているということがわかっていただけたのではないでしょうか。
職場の飲み会や初対面の人との会話の糸口として、各県のイメージについて話題にすると盛り上がるかもしれませんね。

(おわり)

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200